JP2017088236A - 包装ケース、包装シート、及び、歯ブラシセット - Google Patents

包装ケース、包装シート、及び、歯ブラシセット Download PDF

Info

Publication number
JP2017088236A
JP2017088236A JP2015224687A JP2015224687A JP2017088236A JP 2017088236 A JP2017088236 A JP 2017088236A JP 2015224687 A JP2015224687 A JP 2015224687A JP 2015224687 A JP2015224687 A JP 2015224687A JP 2017088236 A JP2017088236 A JP 2017088236A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall surface
toothbrush
packaging
packaging case
shape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015224687A
Other languages
English (en)
Inventor
清嗣 金本
Kiyotsugu Kanemoto
清嗣 金本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HOKUBI CO Ltd
Original Assignee
HOKUBI CO Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HOKUBI CO Ltd filed Critical HOKUBI CO Ltd
Priority to JP2015224687A priority Critical patent/JP2017088236A/ja
Publication of JP2017088236A publication Critical patent/JP2017088236A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Brushes (AREA)
  • Cartons (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】 包装された状態で、歯ブラシを固定でき、かつ、歯ブラシを視認することができる包装ケースを提供することを目的とする。【解決手段】 本実施形例の歯ブラシセット1は、包装ケース10と歯ブラシ50とで構成されている。包装ケース10は、断面形状が略三角形状であり、透明なシート材で筒状に形成された壁面部12と、壁面部12の端部に形成された蓋13とを含み構成されている。壁面部12の内空間は、包装ケース10に収納された歯ブラシ50が軸方向に回転しないような形状、及び、大きさに形成されている。また、壁面部12は、可撓性を備えた透明シートで構成され、壁面部12のうちの1つの面(背壁面12c)に設けられ、軸方向に形成され、筒の内側におるための折筋16をさらに含んでいる。【選択図】図1

Description

本発明は、包装ケース、包装シート、及び、歯ブラシセットに関する。
例えば、特許文献1には、歯ブラシを斜め正面に向けた状態で収容する凸状の収容部を有する透明なプラスチックシートの成型品からなる外装体を、前記収容部に歯ブラシを収容させて台紙に重ね、前記外装体の周縁部を台紙表面に接着させ、前記外装体と前記台紙とで前記歯ブラシを包装してなる歯ブラシ包装体において、前記外装体に、前記収容部に収容された歯ブラシに向けて内側へ突出し前記歯ブラシを斜め状態に支持する突起部を設けたことを特徴とする歯ブラシ包装体が開示されている。
また、特許文献2には、基材と、歯ブラシを収容する収容部を形成し、前記基材に貼着されたブリスターと、からなる歯ブラシ容器であって、前記基材は、歯ブラシの一部を視認可能とする透明部を有し、前記基材の前記ブリスター側とは反対側の表面を店頭展示側とする表示面とされ、前記基材と前記ブリスターとが封止された状態で、前記収容部に収容される歯ブラシの少なくとも一部が前記基材と前記ブリスターによって押圧されていることを特徴とする歯ブラシ容器が開示されている。
また、特許文献3には、前面ケースと背面シートとからなるワイパー替ゴムのブリスターパックであって、前記前面ケースは透明部材からなり、上面および底面を有するが開口面のための一つの側面を欠く中空の略三角柱形状からなるワイパー替ゴム収納部と、前記開口面の周囲のフランジ部とを有し、前記背面シートは前記前面ケースの背面に取りつけられ、前記前面ケースの開口面とフランジ部とを覆ってなるワイパー替ゴムのブリスターパックが開示されている。
特開平10−95457号公報 特開2014−114044号公報 特開平7−251862号公報
本発明は、包装された状態で、歯ブラシを固定でき、かつ、歯ブラシを視認することができる包装ケースを提供することを目的とする。
本発明に係る包装ケースは、歯ブラシを包装する包装ケースであって、断面形状が略三角形状であり、透明なシート材で筒状に形成された壁面部と、前記壁面部の端部に形成された蓋とを有し、前記壁面部の内空間は、前記包装ケースに収納された歯ブラシが軸方向に回転しないような形状、及び、大きさに形成されている。
好適には、前記壁面部は、可撓性を備えた透明なシートで構成され、少なくとも前記壁面部のうちの1つの面に設けられ、軸方向に形成され、筒の内側に折るための折筋をさらに有する。
好適には、前記壁面部の一方の端部に設けられた吊下げ部をさらに有し、前記吊下げ部は、前記折筋を備えた前記壁面部に設けられ、前記吊下げ部は、前記壁面部と一体的に形成され、前記蓋は、開閉自在に前記壁面部と一体的に形成されている。
また、本発明に係る包装シートは、歯ブラシを包装する包装ケースを形成する包装シートであって、長方形形状に形成された透明なシート材と、前記シート材の短辺に該シート材から連続して設けられ、略三角形状に形成された蓋と、前記シート材の長手方向に設けられ、短手方向に既定の間隔で形成された複数の縦折り目と、前記シート材の短手方向に設けられ、該シート材と前記蓋とを区切る位置に形成された横折り目とを有し、前記シート材は、断面形状が略三角形状である筒状における辺となる位置に、前記縦折り目を形成されている。
また、本発明に係る歯ブラシセットは、歯ブラシと、歯ブラシを包装する包装ケースとで構成された歯ブラシセットであり、前記包装ケースは、断面形状が略三角形状であり、透明なシート材で筒状に形成された壁面部と、前記壁面部の端部に形成された蓋とを有し、前記壁面部の内空間は、前記包装ケースに収納された歯ブラシが軸方向に回転しないような形状、及び、大きさに形成されている。
本発明によれば、包装された状態で、歯ブラシを固定でき、かつ、歯ブラシを視認することができる。
本実施例における歯ブラシセット1の構成を説明する斜視図である。 本実施例における包装ケース10を展開した状態を例示する図である。 本実施例における包装ケース10の折り畳みを説明する図である。 本実施例における包装ケース10におけるケース本体11に歯ブラシ50を収納した状態を説明する図である。 本実施例における歯ブラシセット1を陳列した状態を例示する図である。 陳列された歯ブラシセット1を手に取る状態を説明する図である。 本実施例における歯ブラシセット1の梱包した状態を説明する図である。
以下、本発明に係る実施形態の構成を、図面を参照して説明する。ただし、本発明の範囲は、図示例に限定されるものではない。
[構成]
まず、本実施例における構成を説明する。
図1は、本実施例における歯ブラシセット1の構成を説明する斜視図である。
図1に例示するように、歯ブラシセット1は、包装ケース10と歯ブラシ50とで構成されている。歯ブラシセット1は、歯ブラシ50を包装ケース10に収納することができる。
[包装ケース10]
包装ケース10は、歯ブラシ50を包装する包装材である。包装ケース10は、透過性、透明性に優れた材料で形成されている。包装ケース10は、例えば、合成樹脂で形成され、本例の包装ケース10は、合成樹脂のうちポリエステル系樹脂のポリエチレンテレフタレート(PET)樹脂で形成されている。包装ケース10は、透明なシート材で形成されることにより、包装ケース10を介して内部にある歯ブラシ50を視認させることができる。また、包装ケース10は、断面形状が略三角形状となるよう形成された三角柱状の包装材であり、包装ケース10に収納された歯ブラシ50が軸方向に回転しないような形状、及び、大きさに形成されている。この包装ケース10は、ケース本体11と、吊下げ部14と、折筋16と、のり代18とを含み構成されている。なお、包装ケース10は、本発明に係る包装ケースの一例である。
[歯ブラシ50]
歯ブラシ50は、歯ブラシ本体52と植毛部54とを含み構成されている。
歯ブラシ本体52は、柄部分であり、ハンドル、植毛台、及び、ネックが滑らかに連続して形成されている。歯ブラシ本体52は、例えば、合成樹脂で形成され、具体的にはポリスチレン系樹脂で形成されている。また、植毛部54は、歯ブラシ本体52における植毛台に植毛された毛である。植毛部54は、合成樹脂で形成され、具体的にはポリステル系樹脂で構成されている。歯ブラシ50は、一般的な歯ブラシであるならば、とくに限定せず、本例の歯ブラシ50は、例えば、全長が約17cmの一般的な大人用歯ブラシである。
包装ケース10の構成を具体的に説明する。
(ケース本体11)
図1に例示するように、ケース本体11は、壁面部12と蓋13とを含んで形成されている。ケース本体11は、壁面部12と蓋13とを一体的に形成してもよいし、壁面部12と蓋13とを別々に形成して接続し構成してもよい。本例のケース本体11は、壁面部12と蓋13とを一体的に形成している。
壁面部12は、断面形状が多角形形状のうち略三角形形状である筒状に形成されている。具体的には、壁面部12は、右壁面12a、左壁面12b、及び背壁面12cの各壁面を有し、それぞれが長方形形状の側面として設けられている。また、壁面部12は、軸方向に形成された折筋16を背壁面12cに備えている。壁面部12は、折筋16により、背壁面12cを筒の内側に折り曲げることができる。
また、ケース本体11は、壁面部12の両端に蓋13が開閉自在に形成されている。具体的には、蓋13は、天面蓋13aおよび底面蓋13bを有し、それぞれが略三角形形状の側面として設けられている。
使用者は、天面蓋13a、又は、底面蓋13bのどちらか一方を開扉することにより、ケース本体11に歯ブラシ50の挿入または歯ブラシ50の取出しを行うことができる。
(吊下げ部14)
図1に例示するように、吊下げ部14は、軸方向のうちどちらか一方の蓋13側に壁面部12から連続して形成されている。本例の吊下げ部14は、天蓋13a側に、壁面部12(背壁面12c)から連続して形成されている。また、吊下げ部14は、吊下穴14aを備え、吊下げ部14の一部に切れ目を入れることによりフック型に形成されている。吊下穴14aの大きさは、例えば、陳列用バーやフック等を挿通可能な大きさに形成されており、本例での吊下穴14aの大きさは、直径が6mm〜10mmであり、好ましくは、直径が8mmの大きさである。
吊下げ部14は、フック型であることにより、例えば、陳列用バーに歯ブラシセット1が複数陳列された状態であっても、任意の位置にある歯ブラシセット1を陳列用バーから容易に取り出すことができる。なお、吊下げ部14は、フック型に限定するものではなく、吊下穴14aのみである穴型であってもよい。
また、吊下げ部14は、軸方向に折筋16を形成されており、背壁面12cに形成された折筋16と連続している。これにより、吊下げ部14は、背壁面12cと共に軸方向に折り曲げることができる。
(折筋16)
図1に例示するように、折筋16は、少なくとも壁面部12のうちの1つの面に設けられ、軸方向に形成されている折り目である。折筋16は、折り曲げ自在の折り目であり、折るための支点となる。筋部16は、壁面部12の各壁面(右壁面12a、左壁面12b、及び背壁面12c)に設けられてもよいし、壁面部12の各壁面のうちの1つの面に設けられてもよい。なお、本例の折筋16は、壁面部12のうち背壁面12cに設けられている。背壁面12cは、折筋16により、筒状となる壁面部12の内側に折り曲げることができる。また、折筋16は、背壁面12cと連続して形成される吊下げ部14にも設けられている。吊下げ部14に設けられた折筋16は、背壁面12cに設けられた折筋16と連続している。
(のり代18)
図1に例示するように、のり代18は、接着部材(接着剤または接着シート)を配置でき、壁面部12を筒状にするための接着部分である。のり代18は、壁面部12のうちの一つの壁面部分に連続して形成されている。本例ののり代18は、左壁面部12bに連続して形成されており、接着部材により背壁面部12cと接着される。これによりケース本体11における壁面部12が筒状に形成される。
このように、包装ケース10は、ケース本体11と、吊下げ部14と、折筋16と、のり代18とを含み構成されている。
図2は、本実施例における包装ケース10を展開した状態を例示する図である。
図2に例示するように、包装シート9は、包装ケース10を展開した状態のシート材である。包装シート9は、ケース本体11(壁面部12及び蓋13)と、吊下げ部14と、折筋16と、のり代18とを含み、これらが一体的に形成されている。
包装シート9は、長方形形状に形成されたシート材に、蓋13と、吊下げ部14と、のり代18とが連続して形成されている。包装シート9は、短辺に蓋13と、吊下げ部14とが連続して形成され、長辺にのり代18が連続して形成されている。
また、包装シート9は、長手方向に縦折り目9aが設けられている。縦折り目9aは、短手方向に既定の間隔で複数設けられ、具体的には、短手方向に20mm〜24mmの間隔で3箇所に設けられている。言い換えると、縦折り目9aは、右壁面12aと、左壁面12bと、のり代18とを区切る位置にそれぞれ形成されている。縦折り目9aは、折り曲げるための折り目であり、折るための支点となる。また、縦折り目9aは、断面形状が三角形状となる筒状の壁面部12とするときの辺の部分となる。
また、包装シート9は、短手方向に横折り目9bが設けられている。横折り目9bは、包装シート9における壁面部12と、蓋13および吊下げ部14とを区切る位置に形成されている。横折り目9bは、縦折り目9aと同様に、折り曲げるための折り目であり、折るための支点となる。蓋13は、横折り目9bにより、壁面部12の方向に開閉自在とすることができる。また、吊下げ部14は、横折り目9bにより、折り曲げ自在とすることができる。
このように、包装シート9は、ケース本体11(壁面部12及び蓋13)と、吊下げ部14と、折筋16とが一体的に形成され、縦折り目9aおよび横折り目9bが設けられている。なお、本例の包装ケース10は、壁面部12の短手方向における長さが20mm〜24mmである。また、壁面部12の長手方向における長さが174mm〜176mmである。これにより、本例の包装ケース10は、筒状にした壁面部12の断面形状が略正三角形状となる。なお、包装シート9は、本発明に係る包装シートの一例である。
図3は、本実施例における包装ケース10の折り畳みを説明する図である。
図3に例示するように、包装ケース10は、包装シート9における背壁面12cと、のり代18とを接着し、壁面部12を筒状にした状態である。包装ケース10は、筒状にした状態から、折筋16を介して背壁面12c、及び、吊下げ部14をケース本体11の内部側に折ることにより、折り畳むことができる。これにより、包装ケース10は、筒状にした状態であってもコンパクトにすることができる。また、包装ケース10は、可撓性を備えるシート材であるため、折り畳まれた状態から再び筒状の状態とすることができる。
図4は、本実施例における包装ケース10におけるケース本体11に歯ブラシ50を収納した状態を説明する図である。図4(A)は、背面壁12cを折り曲げない状態を例示する図であり、図4(B)は、面壁12cを折り曲げた状態を例示する図である。
図4(A)及び図4(B)に例示するように、ケース本体11は、歯ブラシ50を収納している。具体的には、ケース本体11は、断面形状が略三角形状である筒状の壁面部12における内部に、歯ブラシ50を収納している。歯ブラシ50は、背壁面12c側に歯ブラシ本体52が位置し、右壁面12a及び左壁面12b側に植毛部54が位置するように、壁面部12の内部に収納されている。
図4(A)に例示するように、壁面部12の高さhは、ケース本体11に収納された歯ブラシ50が軸方向に回転しない高さに形成されている。言い換えると、壁面部12の高さhは、ケース本体11に収納された歯ブラシ50における植毛部54が右壁面12a及び左壁面12bの少なくとも一方と接触する高さに形成されている。なお、本例のケース本体11は、壁面部12の短手方向における一辺の長さが20mm〜24mmであるため、壁面部12の高さhは、17mm〜21mmである。
また、壁面部12は、断面形状が略三角形状であるため、右壁面12a及び左壁面12bとの間に位置する縦折り目9aに向かって内部空間が次第に狭くなっている。これにより、収納された歯ブラシ50の植毛部54を右壁面12a及び左壁面12bに接触させ、壁面に沿わせることで広がらないよう防止することができる。
このように、壁面部12の内部空間形状が、歯ブラシ50の回転を防止すると共に、植毛部54の広がりを防止するような形状、および、大きさに形成されている。
また、図4(B)に例示するように、壁面部12は、折筋16により、背壁面12cを右壁面12a及び左壁面12bにおける縦折り目9aに向かって折り曲げることができる。これにより、壁面部12は、右壁面12a、左壁面12b、及び、背壁面12cを、収納された歯ブラシ50に接触させることができる。そのため、壁面部12は、歯ブラシ50の大きさに合わせて右壁面12a、左壁面12b、及び、背壁面12cの位置調整し、収納された歯ブラシ50を固定することができる。
よって、包装ケース11は、歯ブラシ50における植毛部54の広がりを防止すると共に、包装ケース11に収納された状態における歯ブラシ50の回転を防止することができる。
[陳列形態]
次に、歯ブラシセット1の陳列した状態を説明する。
図5は、本実施例における歯ブラシセット1を陳列した状態を例示する図である。図5(A)は、陳列された歯ブラシセット1を例示する斜視図であり、図5(B)は、陳列された歯ブラシセット1を例示する側面図である。
図5に例示するように、歯ブラシセット1は、吊下穴14aに陳列用バー5を挿通し、吊下げた状態で複数陳列される。歯ブラシセット1は、包装ケース10におけるケース本体11が三角柱状に形成されていることにより、吊下げた状態において、正面方向だけでなく斜め方向や側面方向から見た場合であっても、歯ブラシ50の形状を容易に視認することができる。さらに、歯ブラシセット1は、三角柱状のケース本体11であるため意匠性に優れた外観とすることができる。
図6は、陳列された歯ブラシセット1を手に取る状態を説明する図である。
図6に例示するように、消費者は、複数陳列された歯ブラシセット1のうちの一つを手で掴み、掴んだ歯ブラシセット1の吊下げ部14を陳列バー5に対してスライドさせ、歯ブラシセット1を手前側に引き出す。このとき、吊下げ部14は、歯ブラシセット1をスライドさせることにより、奥側に傾斜する。吊下げ部14は、吊下げ部14と背壁面12cとの間に形成された横折り目9bにより、折り曲げ自在なため、奥側に傾斜することが可能となる。また、吊下げ部14は、可撓性のあるシート材で形成されているため柔軟に撓むことができる。
また、消費者は、歯ブラシセット1における包装ケース10のうち、背壁面12c及び右壁面12aの間にある縦折り目9aと、背壁面12c及び左壁面12bの間にある縦折り目9aとを手で掴むことで、折筋16が設けられた背壁面12cが内側に折り曲げられる。これにより、消費者は、包装ケース10における壁面部12を歯ブラシ50に接触させ固定した状態で、歯ブラシセット1を手に取ることができる。よって消費者は、歯ブラシセット1を手に取ったときに、歯ブラシ50を固定した状態であるため、軸方向に回転させても歯ブラシ50が内部で回転しないため、歯ブラシ50の形状を容易に視認することができる。
[梱包形態]
図7は、本実施例における歯ブラシセット1を梱包した状態を例示する図である。
図7に例示するように、歯ブラシセット1は、包装ケース10に歯ブラシ50を収納した状態で、梱包箱Bに複数収納される。歯ブラシセット1は、包装ケース10が三角柱状であるため、四角柱状である包装ケースに比べて、より多く梱包箱Bに梱包することができるため、運搬コストを下げることが期待できる。また、歯ブラシセット1は、包装ケース10の断面形状が略三角形形状であるため、梱包箱Bの運搬による衝撃によって包装ケース10内で歯ブラシ50が軸方向に回転することを防止する。
以上説明したように、本実施形例の歯ブラシセット1は、包装ケース10と歯ブラシ50とで構成されている。包装ケース10は、断面形状が略三角形状であり、透明なシート材で筒状に形成された壁面部12と、壁面部12の端部に形成された蓋13とを含み構成されている。壁面部12の内空間は、包装ケース10に収納された歯ブラシ50が軸方向に回転しないような形状、および、大きさに形成される。包装ケース10に収納された状態における歯ブラシ50の植毛部54が壁面部12と接触する高さに形成されている。これにより、歯ブラシセット1は、歯ブラシ50が包装ケース10の内部で軸方向に回転することを防止する。また、歯ブラシセット1は、透明なシート材で包装ケース10が形成されているため、包装ケース10に収納された状態であっても外側から歯ブラシ50を視認させることができる。
また、包装ケース10は、可撓性を備えたケース体であり、壁面部12は、可撓性を備えた透明シートで構成されている。包装ケース10は、壁面部12のうちの1つの面(背壁面12c)に設けられ、軸方向に形成され、筒状の内側に折るための折筋16をさらに含んで構成されている。これにより、包装ケース10は、折筋16を設けられた背壁面12cを包装ケース10の内部方向に折り曲げ、それぞれの壁面部12を歯ブラシ50に接触させることができる。包装ケース10は、各壁面部12を歯ブラシ50に接触させることにより、歯ブラシ50の大きさに合わせて収納された歯ブラシ50を固定することができる。
また、包装ケース10は、壁面部12のうち背壁面12cの一方の端部に吊下げ部14を備え一体的に形成されている。吊下げ部14は、背壁面12cと連続して折筋16を備えている。これにより、包装ケース10は、折筋16により、背壁面12cと吊下げ部14とを包装ケース10の内部方向に折り曲げることができる。これにより、包装ケース10は、背壁面12cを折り曲げ、内部に収納される歯ブラシ50を壁面部12で固定することができる。
以上、本発明に係る実施形態について説明したが、これらに限定されるものではなく、発明の趣旨を逸脱しない範囲内において、種々の変更、追加等が可能である。
1 歯ブラシセット
50 歯ブラシ
52 歯ブラシ本体
54 植毛部
10 包装ケース
11 ケース本体
12 壁面部
12a 右壁面
12b 左壁面
12c 背壁面
13 蓋
13a 天面蓋
13b 底面蓋
14 吊下げ部
14a 吊下穴
16 折筋
18 のり代
9 包装シート
9a 縦折り目
9b 横折り目

Claims (5)

  1. 歯ブラシを包装する包装ケースであって、
    断面形状が略三角形状であり、透明なシート材で筒状に形成された壁面部と、
    前記壁面部の端部に形成された蓋と
    を有し、
    前記壁面部の内空間は、前記包装ケースに収納された歯ブラシが軸方向に回転しないような形状、及び、大きさに形成されている
    包装ケース。
  2. 前記壁面部は、可撓性を備えた透明なシートで構成され、
    少なくとも前記壁面部のうちの1つの面に設けられ、軸方向に形成され、筒の内側に折るための折筋
    をさらに有する
    請求項1に記載の包装ケース。
  3. 前記壁面部の一方の端部に設けられた吊下げ部
    をさらに有し、
    前記吊下げ部は、前記折筋を備えた前記壁面部に設けられ、
    前記吊下げ部は、前記壁面部と一体的に形成され、
    前記蓋は、開閉自在に前記壁面部と一体的に形成されている
    請求項2に記載の包装ケース。
  4. 歯ブラシを包装する包装ケースを形成する包装シートであって、
    長方形形状に形成された透明なシート材と、
    前記シート材の短辺に該シート材から連続して設けられ、略三角形状に形成された蓋と、
    前記シート材の長手方向に設けられ、短手方向に既定の間隔で形成された複数の縦折り目と、
    前記シート材の短手方向に設けられ、該シート材と前記蓋とを区切る位置に形成された横折り目と
    を有し、
    前記シート材は、断面形状が略三角形状である筒状における辺となる位置に、前記縦折り目を形成されている
    包装シート。
  5. 歯ブラシと、歯ブラシを包装する包装ケースとで構成された歯ブラシセットであり、
    前記包装ケースは、
    断面形状が略三角形状であり、透明なシート材で筒状に形成された壁面部と、
    前記壁面部の端部に形成された蓋と
    を有し、
    前記壁面部の内空間は、前記包装ケースに収納された歯ブラシが軸方向に回転しないような形状、及び、大きさに形成されている
    歯ブラシセット。
JP2015224687A 2015-11-17 2015-11-17 包装ケース、包装シート、及び、歯ブラシセット Pending JP2017088236A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015224687A JP2017088236A (ja) 2015-11-17 2015-11-17 包装ケース、包装シート、及び、歯ブラシセット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015224687A JP2017088236A (ja) 2015-11-17 2015-11-17 包装ケース、包装シート、及び、歯ブラシセット

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020003007U Continuation JP3228442U (ja) 2020-07-21 2020-07-21 包装ケース、及び、歯ブラシセット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017088236A true JP2017088236A (ja) 2017-05-25

Family

ID=58770253

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015224687A Pending JP2017088236A (ja) 2015-11-17 2015-11-17 包装ケース、包装シート、及び、歯ブラシセット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2017088236A (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59186281U (ja) * 1983-05-31 1984-12-11 株式会社 友和 ようじ包装用容器
JPS6096215U (ja) * 1983-12-07 1985-07-01 凸版印刷株式会社 ディスプレイ容器
JPS62191687U (ja) * 1986-05-24 1987-12-05
JPH01167044A (ja) * 1987-08-18 1989-06-30 Focke & Co Gmbh & Co ヒンジ蓋付き包装箱
JPH11152129A (ja) * 1997-11-25 1999-06-08 Fuji Seal Inc 吊下ケース及び該ケースの製造方法
JP2002264929A (ja) * 2001-03-08 2002-09-18 Shiseido Co Ltd 錐体形状を有する物品のための包装用容器
KR20070121159A (ko) * 2006-06-21 2007-12-27 주식회사 엘지생활건강 포장 용기

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59186281U (ja) * 1983-05-31 1984-12-11 株式会社 友和 ようじ包装用容器
JPS6096215U (ja) * 1983-12-07 1985-07-01 凸版印刷株式会社 ディスプレイ容器
JPS62191687U (ja) * 1986-05-24 1987-12-05
JPH01167044A (ja) * 1987-08-18 1989-06-30 Focke & Co Gmbh & Co ヒンジ蓋付き包装箱
JPH11152129A (ja) * 1997-11-25 1999-06-08 Fuji Seal Inc 吊下ケース及び該ケースの製造方法
JP2002264929A (ja) * 2001-03-08 2002-09-18 Shiseido Co Ltd 錐体形状を有する物品のための包装用容器
KR20070121159A (ko) * 2006-06-21 2007-12-27 주식회사 엘지생활건강 포장 용기

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20170112214A1 (en) Artificial eyelash containers
JP6754949B2 (ja) 包装用箱及びその包装用箱に包装された被包装物
US9399545B2 (en) Modular package
KR20180087242A (ko) 소비재용 팩
JP3228442U (ja) 包装ケース、及び、歯ブラシセット
JP5719307B2 (ja) ヒンジ蓋を有する容器
JP2017088236A (ja) 包装ケース、包装シート、及び、歯ブラシセット
JP3186276U (ja) 包装容器
JP5795558B2 (ja) ケース組み立て用シート、包装ケース及び包装体
KR200459316Y1 (ko) 쿠키 포장상자
KR101289408B1 (ko) 접이식 포장 상자
US11407551B2 (en) Container, system, and method for providing a container with a handle
KR200454517Y1 (ko) 케이크 포장상자
JP3198697U (ja) 商品移送用及び箱詰め用のプリセットケース
ES2713631T3 (es) Dispositivo de pico vertedor
KR20120086482A (ko) 스틱류 제품의 진열 겸용 포장상자
JP7221159B2 (ja) 包装箱
JP2020504058A (ja) 個別包装ティーバッグ
KR101382411B1 (ko) 일체형 슬라이드 뚜껑을 갖는 포장케이스
JP2015093674A (ja) ブリスター包装容器
KR20130004366U (ko) 포장용 박스
KR200486261Y1 (ko) 낱개의 제품을 세트로 포장하는 상자
KR200236863Y1 (ko) 다용도 박스
JP3044536U (ja) ケース
JP2008273608A (ja) 商品梱包容器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181114

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190822

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190904

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191101

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200424