JP2017079461A - フレキシブルな決定論的通信ネットワーク - Google Patents

フレキシブルな決定論的通信ネットワーク Download PDF

Info

Publication number
JP2017079461A
JP2017079461A JP2016140009A JP2016140009A JP2017079461A JP 2017079461 A JP2017079461 A JP 2017079461A JP 2016140009 A JP2016140009 A JP 2016140009A JP 2016140009 A JP2016140009 A JP 2016140009A JP 2017079461 A JP2017079461 A JP 2017079461A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
deterministic
nodes
network
flexible
flexible deterministic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016140009A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6882862B2 (ja
Inventor
ムラリ ランガラージャン,
Rangarajan Murali
ムラリ ランガラージャン,
ヨン−ロン カルバン リン,
Calvin Ling Yong-Long
ヨン−ロン カルバン リン,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Boeing Co
Original Assignee
Boeing Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Boeing Co filed Critical Boeing Co
Publication of JP2017079461A publication Critical patent/JP2017079461A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6882862B2 publication Critical patent/JP6882862B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D11/00Passenger or crew accommodation; Flight-deck installations not otherwise provided for
    • B64D11/06Arrangements of seats, or adaptations or details specially adapted for aircraft seats
    • B64D11/0624Arrangements of electrical connectors, e.g. for earphone, internet or electric supply
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G5/00Traffic control systems for aircraft, e.g. air-traffic control [ATC]
    • G08G5/0004Transmission of traffic-related information to or from an aircraft
    • G08G5/0008Transmission of traffic-related information to or from an aircraft with other aircraft
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0006Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the transmission format
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0009Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the channel coding
    • H04L1/0011Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the channel coding applied to payload information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/24Testing correct operation
    • H04L1/242Testing correct operation by comparing a transmitted test signal with a locally generated replica
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/40Bus networks
    • H04L12/40169Flexible bus arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/46Interconnection of networks
    • H04L12/4604LAN interconnection over a backbone network, e.g. Internet, Frame Relay
    • H04L12/462LAN interconnection over a bridge based backbone
    • H04L12/4625Single bridge functionality, e.g. connection of two networks over a single bridge
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/12Protocols specially adapted for proprietary or special-purpose networking environments, e.g. medical networks, sensor networks, networks in vehicles or remote metering networks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D11/00Passenger or crew accommodation; Flight-deck installations not otherwise provided for
    • B64D11/0015Arrangements for entertainment or communications, e.g. radio, television
    • B64D11/00155Individual entertainment or communication system remote controls therefor, located in or connected to seat components, e.g. to seat back or arm rest
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/40Bus networks
    • H04L2012/40267Bus for use in transportation systems
    • H04L2012/40273Bus for use in transportation systems the transportation system being a vehicle
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/40Bus networks
    • H04L2012/40267Bus for use in transportation systems
    • H04L2012/4028Bus for use in transportation systems the transportation system being an aircraft

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

【課題】フレキシブルな決定論的通信ネットワーク、並びに該ネットワークの航空機、宇宙船、船舶、又はその他ビークルなどの移動体(vehicle)での使用方法を提供する。【解決手段】エンドシステム114は、他のコンポーネント又はシステムに、フレキシブルな決定論的ネットワーク106上でメッセージをルーティングするルーティングテーブル120を含む。ルーティングテーブル120は、静的部分122及び動的部分124を含む。静的部分122は、静的・決定論的なタイプのメッセージを用いて通信するフレキシブルな決定論的ネットワーク106上で、メッセージをVMSノード110a−110n又は他のコンポーネントにルーティングするように設定される。静的・決定論的メッセージは所定の帯域幅又は長さを有する。【選択図】図1

Description

本開示は、通信及び通信ネットワークに関し、より詳細には、フレキシブルな決定論的通信ネットワーク、並びに該ネットワークの航空機、宇宙船、船舶、又はその他ビークルなどの移動体(vehicle)での使用方法に関する。
現代の航空機又はその他の移動体は、ビークル管理システムの通信(VMS)とミッション管理システム(MMS)の通信に、別個のネットワークを使用することがある。VMSシステムの例は、航空機すなわちビークルの動作を制御するシステム、サブシステム、又はコンポーネントを含み得る。MMSシステムは、航空機すなわちビークルのミッションを実行するシステム、サブシステム、又はコンポーネントを含み得る。航空機すなわちビークルのミッションを実行するシステム、サブシステム、又はコンポーネントの例としては、統合型監視レーダー(ISR)システム、光学式監視システムなどの監視システム又は他のタイプの監視システム、兵器システム、電子的防衛もしくは通信電波妨害システム、及び特定のミッションを実行するその他のシステムを含み得るが必ずしもこれらに限定されない。航空機や宇宙船において、VMSノードは、Aeronautical Radio社(ARINC)の664すなわちA664メッセージプロトコル、又は何らかの他の静的・決定論的プロトコルを用いて、決定論的ネットワーク上で相互に通信する。MMSノードは、イーサネットなどの非決定論的ネットワークを用いて相互に通信し得る。相互通信には、VMSノード及びMMSノードにブリッジングノードが設けられていなければならない。これら2つの別個の通信ネットワークにより、ビークルに更なる重量とコストが付加されてしまう。このことは、重量が加わることにより燃料費と動作費用とがかさむ航空機や宇宙船などのビークルにおいて特に重大であり得る。これら2つの別個の通信ネットワークは更なるコンポーネントも有し、それらは維持に更なる時間やコストを要したり故障したりすることがある。従って、必要な場合にはVMS及びMMSの両システムの通信をサポートでき、且つこれら2つのシステム間の通信を提供できるシンプルな解決策が求められている。
一実施形態によれば、ビークル搭載システムは、ビークル管理システム(VMS)とミッション管理システム(MMS)とを含み得る。VMSは、ビークルの動作を制御する複数のVMSノードを含み得る。MMSは、ビークルのミッションに関連する機器を制御する複数のMMSノードを含み得る。システムは、フレキシブルな決定論的通信ネットワークも含み得る。フレキシブルな決定論的通信ネットワークは、各VMSノード間、各MMSノード間、及び、VMSノードとMMSノードとの間の通信用に設定可能(configurable)であり得る。VMSノードは静的・決定論的メッセージを用いて通信し、MMSノードは動的・非決定論的メッセージを用いて通信する。
別の実施形態によれば、ビークル搭載システムは、ビークル管理システム(VMS)とミッション管理システム(MMS)とを含み得る。VMSは、ビークルの動作を制御する複数のVMSノードを含み得、MMSは、ビークルのミッションに関連する機器を制御する複数のMMSノードを含み得る。アプリケーションが、各VMSノード及び各MMSノードで動作し得る。アプリケーション間の通信のため、各アプリケーションにデータ配信サービス層が関連し得る。決定論的通信プロトコルで使用するために、抽象化層が、データ配信サービス層の再設定(reconfiguration)をアプリケーションから隠すように設定され得る。
別の実施形態によれば、メッセージを送信する方法は、メッセージを受信することと、受信したメッセージを、フレキシブルな決定論的通信ネットワークの現在の設定に対してチェックすることとを含み得る。この方法はまた、受信したメッセージが現在の設定に適合することに応じて、受信したメッセージをフレキシブルな決定論的通信ネットワーク上で送信することと、受信したメッセージが現在の設定に適合しないことに応じて、受信したメッセージをフレキシブルな決定論的通信ネットワーク上で送信することを控える(refrain)こととを含み得る。
一実施形態、及び先述の実施形態のうち任意のものによれば、フレキシブルな決定論的ネットワークは、各VMSノードに関連するエンドシステムと、各MMSノードに関連するエンドシステムとを含み得る。フレキシブルな決定論的ネットワークは、エンドシステムを相互接続するように設定可能な交換機機構も含み得る。
一実施形態、及び先述の実施形態のうち任意のものによれば、フレキシブルな決定論的通信ネットワークは、一組の静的仮想チャネルと一組の動的仮想チャネルとを含み得る。フレキシブルな決定論的通信ネットワークは、静的仮想チャネルを用いて静的・決定論的メッセージを通信し、動的仮想チャネルの組を用いて動的・非決定論的メッセージを通信するように、設定可能であり得る。
以下の実施形態の詳細な説明は添付の図面を参照しており、これら図面は本開示の具体的な実施形態を示している。異なる構造及び操作を含む他の実施形態も、本開示の範囲から逸脱するものではない。
一実施形態による、VMS、MMS、並びにVMS及びMMSに関連するフレキシブルな決定論的通信ネットワークの一例を含むビークルの概略ブロック図である。 本開示の一実施形態による、複数のパブリッシング(送信)アプリケーションと単一のサブスクライビング(受信)アプリケーションとを含む低決定性ネットワークの一例の概略ブロック図である。 本開示の一実施形態による、双方向通信を有する単一のパブリッシングアプリケーションと単一のサブスクライビングアプリケーションとを含む低決定性ネットワークの一例の概略ブロック図である。 本開示の一実施形態による、複数のパブリッシングアプリケーションと単一のサブスクライビングアプリケーションとを含む高決定性ネットワークの一例の概略ブロック図である。 本開示の一実施形態による、双方向通信を有する単一のパブリッシングアプリケーションと単一のサブスクライビングアプリケーションとを含む高決定性ネットワークの一例の概略ブロック図である。 本開示の一実施形態による、フレキシブルな決定論的通信ネットワークによってメッセージを送信する方法の一例のフロー図である。 本開示の別の実施形態による、フレキシブルな決定論的通信ネットワークによってメッセージを送信する方法の一例のフロー図である。 本開示の更なる実施形態による、フレキシブルな決定論的通信ネットワークによってメッセージを送信する方法の一例のフロー図である。 本開示の一実施形態による決定論的通信ネットワーク即ちフレキシブルな決定論的通信ネットワーク上で、非決定論的通信型プロトコルの形式でメッセージを送信する方法の一例のフロー図である。
以下の実施形態の詳細な説明は添付の図面を参照しており、これら図面は本開示の具体的な実施形態を示している。異なる構造及び操作を有する他の実施形態も、本開示の範囲から逸脱するものではない。同様の参照番号は、別々の図面における同一の要素又はコンポーネントを表す。
図1は、一実施形態による、ビークル管理システム(VMS)102、ミッション管理システム(MMS)104、及び、VMS102及びMMS104に関連するフレキシブルな決定論的通信ネットワーク106の一例を含むビークル100の概略ブロック図である。ビークル100は、航空機、宇宙船、舟艇、もしくは船舶、又は陸用ビークルであり得る。VMS102は、遠隔データ収集器108及び複数のVMSノード110a−110nを含み得る。遠隔データ収集器108は、プロセッサ112及びエンドシステム114を含み得る。一以上のアプリケーション110がプロセッサ112上で動作し得る。一以上のアプリケーション110は、遠隔データ収集器108の動作を制御し、ビークルを動作し制御する種々のシステム、サブシステム、又はコンポーネントに関連した複数のセンサ117からの信号を受信し処理するように設定され得る。一以上のアプリケーション110はまた、ビークル100のアクチュエータ118又はその他のコンポーネントの動作を制御してビークル100の動作及び操縦を制御するように設定され得る。例えば、センサ117及びアクチュエータ118は、航空管制又は飛行操縦翼面、着陸装置とそのコンポーネント、環境システム、電気、空気圧、及び油圧システム、通信システム、並びに、空中及び地上での航空機の動作及び操縦を制御するその他のシステムもしくはサブシステムを含み得るが必ずしもこれらに限定されない、航空機コンポーネントに関連し得る。
エンドシステム114は、遠隔データ収集器108をフレキシブルな決定論的ネットワーク106に連結又は接続し得る。図1ではエンドシステム114が遠隔データ収集器108に関連するものとして示されているが、実際には、エンドシステム114が、本明細書に記載のフレキシブルな決定論的ネットワーク106の部分であって、フレキシブルな決定論的ネットワーク106と関連するよう再設定され得るとみなされてもよい。エンドシステム114は、他のコンポーネント又はシステムに、フレキシブルな決定論的ネットワーク106上でメッセージをルーティングするルーティングテーブル120を含み得る。ルーティングテーブル120は、静的部分122及び動的部分124を含み得る。静的部分122は、静的・決定論的なタイプのメッセージを用いて通信するフレキシブルな決定論的ネットワーク106上で、メッセージをVMSノード110a−110n又は他のコンポーネントにルーティングするように設定され得る。静的・決定論的メッセージは所定の帯域幅又は長さを有し得る。静的・決定論的メッセージはまた、特定の時刻もしくは時間間隔もしくはタイムスロット及び/又は特定の頻度で、或いは特定の条件もしくは状態下で、送信され得る。ルーティングテーブル120の動的部分124は、動的・非決定論的なタイプのメッセージを用いて通信するフレキシブルな決定論的ネットワーク106上で、MMS104のコンポーネント又は他のコンポーネントにメッセージをルーティングするように設定され得る。動的・非決定論的メッセージは、規定の帯域幅又は長さを必ずしも有しない。動的・非決定論的メッセージは、任意の時間に送信され得、MMS204、及びビークル100のミッションもしくは目的を実行する機器又はコンポーネントのニーズに基づいた、任意の長さであり得る。メッセージが送達されるかどうかは、メッセージが送信されているときのフレキシブルな決定論的ネットワーク106の設定に依存し得る。本明細書でより詳細に説明するように、エンドシステム114は、VMSノード110a−110nからの静的・決定論的なタイプのメッセージをフレキシブルな決定論的ネットワーク106上で送受信するように、静的部分122を含むルーティングテーブル120を用いて、且つ、MMS104のコンポーネントからの動的・非決定論的なタイプのメッセージを送受信するように、動的部分124を用いて、再設定され得る。ルーティングテーブルの静的部分122は、ビークル100が起動される前に設定されており再設定できないので、静的部分122と称される。
各VMSノード110a−110nは、プロセッサ126と、プロセッサ126上で動作する一以上のアプリケーション128とを含み得る。各VMSノード110a−110nは、ビークル100の動作及び操縦を制御する、ビークル100の一以上のシステム130−132、サブシステム又はコンポーネントに関連し得る。ビークル100が航空機である場合、ビークル100のシステム130−132、サブシステム、又はコンポーネントの例は、空中又は地上で航空機の動作及び操縦を制御する、飛行制御、着陸装置、キャビン、及びコックピット環境システム、電気、空気圧、及び油圧システム、通信システム、ナビゲーションシステム、及びその他のシステムもしくはサブシステムを含み得るが必ずしもこれらに限定されない。各VMSノード110a−110nのプロセッサ126上で動作するアプリケーション128は、一以上の関連システム130−132、サブシステム、もしくはコンポーネントの動作を制御するように設定され得る。プロセッサ126は、遠隔データ収集器208のプロセッサ112と同様であり得るか、又は、ビークルシステム、サブシステム、又はコンポーネントを制御する特定の機能を実行するようにプログラムされた、マイクロプロセッサ又は他の計算装置などの固有の装置であり得る。
各VMSノード110a−110nは、メッセージの送受信のためにVMSノード110a−110nをフレキシブルな決定論的ネットワーク106に連結又は接続するエンドシステム134も含み得る。エンドシステム134がVMSノード110aに関連しているように示されているが、実際には、エンドシステム134が、フレキシブルな決定論的ネットワーク106の部分であるように設定され得、本明細書に記載のフレキシブルな決定論的ネットワークの部分として再設定されてもよい。エンドシステム134は、遠隔データ収集器のエンドシステム114と同様であり得る。エンドシステム134はルーティングテーブル136も含み得、ルーティングテーブルは、静的部分138と動的部分140とを含み得る。下記でより詳しく述べるが、エンドシステム134は、フレキシブルな決定論的ネットワーク106上で静的・決定論的メッセージを送受信するように、静的部分138を含むルーティングテーブル136を用いて、且つ、フレキシブルな決定論的ネットワーク106上で動的・非決定論的メッセージを送受信するように、ルーティングテーブル136の動的部分140を用いて、再設定され得る。
航空機において、VMSノード110a−110n及び遠隔データ収集器108は、静的・決定論的プロトコルであるAeronautical Radio社(ARINC)の664すなわちA664メッセージプロトコルを用いて、フレキシブルな決定論的ネットワーク106上で相互に通信し得る。
MMS104は、ミッションセンサノード142及び複数のMMSノード144a−144nを含み得る。ミッションセンサノード142は、複数のセンサ146、及び複数のアクチュエータ148、又は他の機器に連結もしくは接続され得る。ミッションセンサノード142は、センサ146からの信号、及びミッションセンサノード142が他のコンポーネントから受信し得るその他の情報に応じて、アクチュエータ148の動作を制御し得る。各センサ146及びアクチュエータ148は、ビークル100のミッション又は目的を実行するシステム、サブシステム、又はコンポーネントに関連し得る。ビークル100のミッションを実行するシステム、サブシステム、又はコンポーネントの例は、統合型監視レーダー(ISR)システム、光学式監視システム、又は他のタイプの監視システムなどの監視システム、兵器システム、電子的防衛もしくは通信電波妨害システム、及び特定のミッションを実行するその他のシステムを含み得るが必ずしもこれらに限定されない。MMSノード144a−144nは、動的・非決定論的プロトコルであるデータ配信サービス(DDS)プロトコルを用いて相互に通信し得る。ミッションシステムの動作及びパフォーマンスは、ビークル100の損傷又は喪失を防ぐのに重要であり得るビークルシステムのパフォーマンスほど重要ではないことがある。従って、フレキシブルな決定論的ネットワーク106並びにエンドシステム114、134、154、及び170の設定に関して、VMS102通信はMMS104通信よりも優先され得る。エンドシステム114、134、154、及び170が、それぞれのノード108、110a−110n、142、及び144a−144nに関連して、或いはこれらの部分として示されているが、エンドシステムはフレキシブルな決定論的ネットワーク106の部分とみなされてもよい。
ミッションセンサノード142はプロセッサ150を含み得る。一以上のアプリケーション152がプロセッサ150上で動作していてよい。一以上のアプリケーション152は、ビークル100によるミッションを実行するために、センサ146からの信号に応じて、プロセッサ150に、ミッションセンサノード142及びアクチュエータ148又はその他の機器の動作を制御させるように設定され得る。
ミッションセンサノード142は、エンドシステム154も含み得る。エンドシステム154は、ミッションセンサノード142をフレキシブルな決定論的ネットワーク106に連結又は接続し得る。図1で、エンドシステム154はミッションセンサノード142に関連して示されているが、実際には、エンドシステム154がフレキシブルな決定論的ネットワーク106の部分とみなされてもよい。エンドシステム154は、遠隔データ収集器108のエンドシステム114、及び各VMSノード110a−110nのエンドシステム134と同様であり得る。従って、エンドシステム154は、他のコンポーネント又はシステムに、フレキシブルな決定論的ネットワーク106上でメッセージをルーティングするルーティングテーブル156を含み得る。ルーティングテーブル156は、静的部分158及び動的部分160を含み得る。静的部分158は、静的・決定論的なタイプのメッセージを用いて通信するフレキシブルな決定論的ネットワーク106上で、メッセージをVMSノード110a−110n又は他のコンポーネントにルーティングするように設定され得る。ルーティングテーブル156の動的部分160は、動的・非決定論的なタイプのメッセージを用いて通信し得るフレキシブルな決定論的ネットワーク106上で、メッセージをMMSノード144a−144n又は他のコンポーネントにルーティングするように設定され得る。本明細書でより詳細に説明するように、エンドシステム154は、フレキシブルな決定論的ネットワーク106上で、VMSノード110a−110n及び同様の決定論的通信プロトコルを用いる他のコンポーネントから、静的・決定論的なタイプのメッセージを送受信するように、静的部分158を含むルーティングテーブル156を用いて再設定され得る。動的部分160は、フレキシブルな決定論的ネットワーク106上で、MMSノード144a−144n及び同様の非決定論的通信プロトコルを用いる他のコンポーネントから、動的・非決定論的なタイプのメッセージを送受信するのに用いられ得る。
各MMSノード144a−144nは、プロセッサ162と、プロセッサ126上で動作する一以上のアプリケーション164とを含み得る。各MMSノード144a−144nは、ビークル100の一以上のミッション又は目的を実行する一以上のミッション志向システム166−168、サブシステム、又はコンポーネントに関連し得る。先述したように、ビークル100のミッションを実行するシステム166−168、サブシステム、又はコンポーネントの例は、統合型監視レーダー(ISR)システム、光学式監視システム、又は他のタイプの監視システムなどの監視システム、兵器システム、電子的防衛もしくは通信電波妨害システム、及び特定のミッションを実行するその他のシステムを含み得るが必ずしもこれらに限定されない。各MMSノード144a−144nのプロセッサ162上で動作するアプリケーション164は、関連する一以上のミッション志向システム、サブシステム、又はコンポーネントの動作を制御するように設定され得る。プロセッサ162は、遠隔データ収集器108及びVMSノード110a−110nのプロセッサ112及び126と同様であり得るか、又は、マイクロプロセッサ、もしくはミッション志向システム、サブシステム、又はコンポーネントを制御するための特定の機能を実行するようにプログラムされた他の計算装置などの固有の装置であってもよい。
各MMSノード144a−144nは、メッセージを送受信するためにMMSノード144a−144nをフレキシブルな決定論的ネットワーク206に連結又は接続する、エンドシステム170も含み得る。図1の例で、エンドシステム170は、MMSノード144aに関連して示されているが、実際には、エンドシステム170がフレキシブルな決定論的ネットワーク106の部分とみなされてこれと共に再設定されてもよい。エンドシステム170は、ミッションセンサノード142のエンドシステム154並びにエンドシステム114及び134と同様であり得る。エンドシステム170は、ルーティングテーブル172も含み得る。ルーティングテーブル172は、静的部分174及び動的部分176を含み得る。下記でより詳しく述べるが、エンドシステム170は、フレキシブルな決定論的ネットワーク106上で静的・決定論的メッセージを送受信するように、静的部分174を含むルーティングテーブル172を用いて再設定され得る。ルーティングテーブル136の動的部分176は、フレキシブルな決定論的ネットワーク106上で動的・非決定論的メッセージを送受信するようエンドシステム170を設定するために用いられ得る。フレキシブルな決定論的ネットワーク106及びエンドシステム114また、アプリケーション110、128、152、及び164のうち任意のものの制御下で再設定され得る。
フレキシブルな決定論的ネットワーク106は、コントローラ180を含み得る。コントローラ180は、本明細書で詳細に説明するように、フレキシブルな決定論的ネットワーク106の動作を制御し、静的・決定論的メッセージと動的・非決定論的メッセージとを送信及び通信するために、フレキシブルな決定論的ネットワーク106の少なくとも一部分を設定又は再設定する、プロセッサ又は他の電子機器であり得る。コントローラ180は、図6−8の例示的な方法600−800に記載されたものと同様の機能又は動作のうち少なくとも幾つかを実行するように設定され得る。ノード108、110a−110n、142、144a−144nのうち任意のものの、プロセッサ112、126、150、及び162のうち任意のものもまた、コントローラ180の一又は複数の機能を実行し得る。
フレキシブルな決定論的ネットワーク106は、交換機機構182も含み得る。交換機機構182は、ノード108、110a−110n、142、及び144a−144n間でメッセージをルーティングするための複数の交換機を含み得る。交換機機構182は、一以上の仮想チャネル184も含み得るか又はそれらを生成し得る。仮想チャネル184は、特定のノードペア間の通信のために、ノード108、110a−110n、142、144a−144nの特定のペア間で交換機機構182を介して確立され得る。特定のノードペアは、VMSノード110a−110n及びMMSノード144a−144n、ミッションセンサノード142、及び遠隔データ収集器108の任意の組み合わせであってよい。フレキシブルな決定論的ネットワーク106又は交換機機構182は、一組の静的仮想チャネル184aと一組の動的仮想チャネル184bとを含み得るか、又はそれらを作成し得る。従って、フレキシブルな決定論的ネットワーク106は、静的仮想チャネル184aを用いて静的・決定論的メッセージを通信するように設定され得、動的仮想チャネル184bの組を用いて動的・非決定論的メッセージを通信するように設定され得る。仮想チャネル184は、特定のタイプのメッセージの送信用に設定及び/又は割り当てられ得るタイムスロットに対応し得る。フレキシブルな決定論的ネットワーク106は、送られるメッセージのタイプに基づき、静的仮想チャネル184aの組又は動的仮想チャネル184bの組のうち少なくとも1つを用いて、VMSノード110a−110nの各々とMMSノード144a−144nの各々の間で、又は、ノードの任意の組み合わせ間で通信するように設定され得る。
コントローラ180は、フレキシブルな決定論的ネットワーク106によって受信されたメッセージのタイプを検出し、メッセージのタイプ、即ち静的・決定論的メッセージであるか又は動的・非決定論的メッセージであるかに基づいて、ネットワーク106が正しく設定されていることを確認し得る。コントローラ180は、特定のタイプに基づいて、メッセージを送信するために、フレキシブルな決定論的ネットワーク206を再設定し得る。静的・決定論的メッセージの送信のためには静的仮想チャネル184aが設けられるか又は確立され得、動的・非決定論的メッセージの送信のためには動的チャネル184bが設けられるか又は確立され得る。静的仮想チャネル184aは、静的・決定論的メッセージプロトコルに適合するように所定の帯域幅を有するであろう。動的仮想チャネル184bは、送信される動的・非決定論的メッセージの帯域幅に対応する可変帯域幅を有するであろう。動的仮想チャネル184bが、静的仮想チャネル(一又は複数)に影響することなく作成されるか又は確立され得る。
ネットワーク設定(静的及び動的部分を含む)が確立されると、すべてのメッセージが同じように扱われる。メッセージタイプを「検出する」必要がない。これら2つのメッセージタイプの唯一の違いは、一方のメッセージタイプが固定されており(常に同じメッセージ、サイズ、頻度など)、他方のメッセージタイプは種々の時間で種々のメッセージセット(種々のメッセージ、サイズ、及び/又は頻度など)を使用することである。第1のメッセージタイプは設定の静的部分を使用し、第2のメッセージタイプは設定の動的部分を使用する。用語「再設定」とは、設定の動的部分を変更し、交換機182、エンドシステム114、134、154、170、並びに、図4及び5に関して説明するように、抽象化層410a−410c及び508a−508bに影響を及ぼすことをさす。
エンドシステム114、134、154、及び170は、ルーティングテーブル120、136、156、及び172を用いて先に説明したのと同様、フレキシブルな決定論的ネットワーク106の再設定に基づいて、静的・決定論的メッセージトラフィック又は動的・非決定論的メッセージトラフィックの何れかを送信又は通信するよう再設定され得る。一実施形態によれば、特定のタイプの(静的又は動的)メッセージトラフィックに基づいて、ある特定のMMSノード144a−144nのエンドシステム114及びエンドシステム170、並びにある特定のVMSノード110a−110nのエンドシステム134が、相互に通信するよう選択的に再設定され得、適切な仮想チャネル184(静的又は動的)が作成されるか又は確立され得る。同様に、遠隔データ収集器108のエンドシステム114とミッションセンサノード142のエンドシステム154とが、特定のメッセージセットに基づいて再設定され得る。コントローラ180又はエンドシステム又は有効なエンドシステム114、134、154、及び170によって、静的・決定論的メッセージ又は動的・非決定論的メッセージの何れかを通信するための特定の設定もしくはモード変更についての指令が送信され得る。別の実施形態では、フレキシブルな決定論的ネットワーク106は、特定のメッセージセットを通信するよう設定又は再設定され得、すべてのエンドシステム114、134、154、及び170が同じメッセージセットを通信するよう設定又は再設定され得る。
ミッションシステムの動作及びパフォーマンスは、ビークル100の損傷又は喪失を防ぐのに重要であり得るビークルシステムのパフォーマンスほど重要ではないことがある。従って、フレキシブルな決定論的ネットワーク106及びエンドシステム114、134、154、170の設定に関して、VMS102通信又はメッセージが、MMS104通信又はメッセージよりも優先され得る。従って、静的・決定論的メッセージトラフィックが原因で、ネットワーク106上に当該メッセージのための帯域幅が十分にない場合、動的・非決定論的メッセージは送信されないことがあるか、ネットワーク106及びエンドシステム114、134、154、及び170が動的・非決定論的メッセージを通信するよう再設定されないことがある。コントローラ180、又はノードのうち1つで動作しているアプリケーション110、128、152、もしくは164のうち1つが判定するように、フレキシブルな決定論的ネットワーク上に利用可能な帯域幅が十分存在する場合、ネットワーク106及びエンドシステム114、134、154、及び170は、動的・非決定論的メッセージトラフィックを通信又は送信するように再設定され得る。
ミッションモード管理器188は、フレキシブルな決定論的ネットワーク106のモード変更として定義され得る再設定を検出し得る(「リアクティブ」)か、或いは、ミッションモード管理器188はモード変更を始動し、それにより再設定を引き起こす(「プロアクティブ」)。ミッションモード管理器188は一以上のMMSノード144a−144n上に存在し得る。ミッションモード管理器188は、ネットワーク106の設定に基づき、モード変更又は再設定について、且つ、静的・決定論的メッセージトラフィック又は動的・非決定論的メッセージトラフィックの何れかを送信するための新しいモード又は設定に切り替えせよとの通知を、MMSノード144a−144n又はアプリケーション164及びミッションセンサノード142に送信し得し得る。
一実施形態によれば、アプリケーション110、128、152、及び162のうちの1つがモード変更を必要とし得、当該アプリケーションは、特定のタイプのメッセージ又はトラフィックを通信するよう、フレキシブルな決定論的ネットワーク106又はフレキシブルな決定論的ネットワーク106の少なくとも関連する部分の再設定を制御し得る。通信ニーズの変更又はモード変更を要求しているアプリケーションの方法の一例は、図7を参照してより詳細に説明されるであろう。
図2は、本開示の一実施形態による、複数のパブリッシングアプリケーション202及び204と単一のサブスクライビングアプリケーション206とを含む低決定性ネットワーク200の一例の概略ブロック図である。低決定性ネットワーク200は、イーサネット又は同様のネットワークであり得る。アプリケーション202、204、及び206は、データ配信サービス(DDS)又は同様の、低決定性又は非決定論的プロトコルを用いて通信し得る。各アプリケーション202、204、及び206は、DDS層208a−208cを含み得る。低決定性ネットワーク200は、パブリッシングアプリケーション202及び204からサブスクライビングアプリケーション206の一方向のみに通信し得る。低決定性ネットワーク200の特徴は、図1に関して説明したVMSノード110a−110n間の通信に必要とされるような高決定性ネットワークに適合しない。
図3は、本開示の一実施形態による、双方向通信を有する単一のパブリッシングアプリケーション302と単一のサブスクライビングアプリケーション304とを含む低決定性ネットワーク300の一例の概略ブロック図である。双方向通信は、高信頼のサービス品質などの特徴で必要とされ得、サブスクライバからの各メッセージを確認応答することが要求される。アプリケーション302及び304はまた、DDSを用いて通信し得、DDS層306a及び306bをそれぞれ含み得る。このネットワークは双方向通信を提供し得るが、ネットワーク300は、VMSノード110a−110n間の通信などの静的・決定論的メッセージ又はトラフィックには適さないことがある。
図4は、本開示の一実施形態による、複数のパブリッシングアプリケーション402及び404と単一のサブスクライビングアプリケーション406とを含む高決定性ネットワーク400の一例の概略ブロック図である。アプリケーション402、404、及び406はまた、DDSを用いて通信し得、DDS層408a−408cをそれぞれ含み得る。一実施形態によれば、抽象化層410a−410cは、静的・決定論的メッセージ及び動的・非決定論的メッセージを通信するためのDDS層408a−408cに対する実装の変更を隠すために、各DDS層408a−408cと関連して設けられ得る。例示的なネットワーク400は、パブリッシングアプリケーション402及び404の各々からサブスクライビングアプリケーションへ、一方向通信を有する。一実施形態によれば、図1のアプリケーション110、128、152、及び164において、DDS層408a−408c及び関連する抽象化層410a−410cを有した、アプリケーション402、404、及び406と同様のアプリケーションが使用されてもよい。アプリケーション402、404、及び406と同様のアプリケーションが、図1のフレキシブルな決定論的ネットワーク106と共に使用され得るか、又は、ARINC664すなわちA664、タイムトリガパケット(TTP)、又は同様の決定論的ネットワークなどの決定論的ネットワークと共に使用され得る。
図5は、本開示の一実施形態による、双方向通信を伴う単一のパブリッシングアプリケーション502と単一のサブスクライビングアプリケーション504とを含む高決定性ネットワーク500の一例の概略ブロック図である。アプリケーション502及び504はそれぞれ、DDS層506a及び506b、並びに関連する抽象化層508a及び508bを含み得る。高決定性ネットワーク500は、確認応答を可能にし、ネットワーク400と比較してより信頼性の高いサービス品質を提供し得る2つの別個の一方向通信として双方向通信を実施する。DDS層506a及び506b並びに抽象化層508a及び508を有する、アプリケーション502及び504と同様のアプリケーションが、図1のアプリケーションについて使用されてもよく、ARINC664、TTP、もしくは同様の決定論的ネットワーク、又は、図1に関連して説明したようなフレキシブルな決定論的ネットワーク106上での決定論的ネットワーク上の双方向通信を含み得る。
抽象化層410及び508は、DDS層408及び506に対するすべての実装変更を、そのプロトコルを用いるアプリケーション402−406、502、及び504から隠す。実装変更は、決定論的通信プロトコルの使用に必要とされる。例えば、複数のパブリッシングアプリケーションが、複数の仮想チャネル又はリンク(1パブリッシャにつき1)を用いて、ARINC664プロトコル上で実装される。これは、抽象化層410及び508の使用によってアプリケーションから隠され得る。同様に、確認応答を要するメッセージとそれらに対応する確認応答は、以前に、同じチャネル上で送信された。ARINC664を用いて、確認応答が別個の仮想チャネル又はリンク上で送信され得る。この実装の詳細もまた、抽象化層410及び508により、そのようなメッセージを用いるアプリケーションから隠され得る。
図4及び5に関連して説明するソリューションは、DDSトピックを通信スロット(A664仮想リンクもしくはチャネル又はTTPのタイムトリガパケットなど)にマッピングすること、並びに、トップで動作しているアプリケーションが下層の通信機構にとって不可知であり得るように、必要なデータマニピュレーションを自動的に実施する追加の能力を提供することである。そのような新しい能力はDDSミドルウェア層に組み込まれるか、又は、DDSの上部の抽象化層などの別の層の部分であり得る。トピックは、単一のパブリッシャと複数のサブスクライバとを有する通信スロットとして扱われ得る。当該能力は、複数のパブリッシャの挙動をシミュレートするために、複数の通信スロットから読み出すために提供される。当該能力は、確認応答、サブスクライバの生存性、及び履歴データ要求などの機能について二方向通信をシミュレートするのに、別個の通信スロットを用いるためにも提供される。決定論的環境に適さない能力(ランタイムにおいて新しいトピックを作成するなど)は無効とされ得、これらの機能が呼び出される場合は標準的なエラーメッセージが供給され得る。システム内のすべてのデータ通信及びそれらのサービス品質特性を含むドキュメントを処理できる開発ツールが提供され得、それらの通信のための通信スロットのフルセットが自動的に生成され得る。それらのツールは、データサイズ、周期などの、通信スロットのパラメータを自動的に決定し得る。ツールは、オプションで、通信をグルーピングし得るか、生成された通信スロットに対するその他の最適化を実施し得る。
図6は、本開示の一実施形態による、フレキシブルな決定論的通信ネットワークによってメッセージを送信する方法600の一例のフロー図である。方法600の少なくとも一部は、図1のフレキシブルな決定論的ネットワーク106及び/又はアプリケーション110、128、152、及び164によって実施され得る。
ブロック602で、フレキシブルな決定論的ネットワークによってメッセージが受信され得る。メッセージは、静的・決定論的メッセージであるか、又は動的・非決定論的メッセージであり得る。フレキシブルな決定論的ネットワークは、何れのメッセージトラフィックが静的に設定されており(即ち、ランタイムにおいて変更できない)、何れのメッセージトラフィックが動的に設定されている(即ち、ランタイムにおいて変更できる)か、を決定するように設定され得る。静的・決定論的メッセージは静的に設定されたメッセージトラフィックに対応し、動的・非決定論的は動的に設定されたメッセージトラフィックに対応する。
ブロック604で、メッセージが、フレキシブルな決定論的ネットワークの現在の設定に対してチェックされ得る。例えば、フレキシブルな決定論的ネットワークは現在、静的に設定されたメッセージトラフィックを送信するように設定されているかもしくは部分的に設定されているか、又は、ネットワークは現在、動的に設定されたメッセージトラフィックを送信するように設定されているかもしくは部分的に設定されていてよい。ブロック606で、メッセージがフレキシブルな決定論的ネットワークの現在の設定に適合している場合、方法600はブロック608に進み、メッセージがフレキシブルな決定論的ネットワークを介して送信され得る。
ブロック606で、メッセージがフレキシブルな決定論的ネットワークの現在の設定に適合していない場合、方法600はブロック610に進み得る。ブロック610で、ネットワーク又は図1のコントローラ180などのネットワークコントローラは、メッセージの送信を控え得る。ある実施形態では、メッセージが送信されなかった、又は当該メッセージを送信するようにネットワークが設定されていない、との応答が、ネットワーク又はネットワークコントローラからノード又はアプリケーションへ送信され得る。別の実施形態では、ノード又は当該ノード上で動作するアプリケーションが、メッセージの送信に失敗した、又はメッセージが送信されなかったことを検出し得る。例えば、MMSノードが、フレキシブルな決定論的ネットワーク上での通信のための動的・非決定論的メッセージを送信し得る。ネットワーク又はネットワークコントローラは、ネットワークが、動的に設定されたメッセージを送信するように設定されていないか、又は現在十分な帯域幅を有していないことを判定し得る。ネットワーク又はネットワークコントローラによって、ネットワークが当該メッセージを送信するように設定されていない、又は、十分な帯域幅を有していないとの応答が、MMSノードに送信され得る。別の実施形態では、MMSノード又はアプリケーションが、メッセージに不具合が生じたか又は送信されなかったことを検出し得る。
図7は、本開示の別の実施形態による、フレキシブルな決定論的通信ネットワークによってメッセージを送信する方法700の一例のフロー図である。ブロック702で、ノード又はノード上で動作しているアプリケーションから、フレキシブルな決定論的ネットワークの通信ニーズを変更するようリクエストが受信され得る。例えば、MMSノード又はアプリケーションが、ネットワーク上で、より大きい帯域幅のメッセージを送信するようリクエストし得る。メッセージに不具合が生じた、もしくは送信されなかったとの応答を受信した後、或いは、メッセージの送信に失敗したことが検出された後、MMSノードは、より大きい帯域幅が必要であること、又はその他の通信ニーズをネットワーク又はネットワークコントローラに対して送信し得る。
ブロック704で、リクエストが承認可能であるかどうかの決定がなされ得、フレキシブルな決定論的ネットワークの少なくとも一部分が、より大きい帯域幅又は要求された通信ニーズを満足するように再設定され得る。通信ニーズを変更するリクエストが承認可能かどうかの決定は、ネットワーク上でのVMSノード間の任意の他の通信に基づいた、フレキシブルな決定論的ネットワーク上の利用可能な帯域幅、当該リクエストの帯域幅に対応するネットワーク上での帯域幅の利用可能性、及び、動的メッセージトラフィック用にネットワークもしくはネットワークの一部を再設定するリクエストの期間、を含み得るが必ずしもこれらに限定されない。先に述べたように、ビークルの動作にとって重要であり得るVMS通信が、MMS通信よりも優先され得る。
ブロック706で、フレキシブルな決定論的ネットワークを再設定するリクエストが承認されるかどうかの決定がなされ得る。リクエストが承認されなかった場合、方法700はブロック708へ進む。ブロック708で、MMSノード又はアプリケーションが機能低下状態で動作し得る。別の実施形態では、図1のミッションモード管理器188などの監視ユニットが、システムを分析し是正措置をとり得る。
ブロック706で、通信ニーズを変更するリクエスト、及び結果としてのフレキシブルな決定論的ネットワークの再設定が承認される場合、方法700はブロック710へ進む。ブロック710で、フレキシブルな決定論的ネットワークは、動的に設定されたトラフィックを送信するように再設定され得る。任意の交換機又は交換機機構が、新しい通信ニーズに適応するように操作され得る。リクエストの承認が、リクエスト元のMMSノード又はアプリケーションへ送信され得る。VMSノード及びMMSノードに関連したエンドシステムが再設定され得る。先に述べたのと同様、動的に設定されたメッセージトラフィックを送信するために、各エンドシステムに関連するルーティングテーブルを用いて、エンドシステムが再設定され得る。
図8は、本開示の更なる実施形態による、フレキシブルな決定論的通信ネットワークによってメッセージを送信する方法800の一例のフロー図である。ブロック802で、ネットワークの再設定又はモード変更が、ミッションモード管理器によって検出され得る。ブロック804で、他のMMSノード又はアプリケーションに対して、動的に設定されたメッセージトラフィックを送信するための新しいモード又は設定に切り替えするよう通知が送信され得る。次いで、新しいネットワーク設定に適合したメッセージが、MMSノードもしくはアプリケーション、及びVMSノードもしくはアプリケーションによって送信され得る。
ブロック806で、フレキシブルな決定論的ネットワーク及びエンドシステムが、所定のアクションに応じて、静的に設定されたメッセージトラフィックを送信するよう再設定され得る。例えば、動的に設定されたトラフィックの送信が完了した後、又は、静的に設定されたメッセージトラフィック用にネットワークを再設定せよというユーザによるリクエストもしくは所定のアクションの後、フレキシブルな決定論的ネットワーク及びエンドシステムが再設定され得る。
図9は、本開示の一実施形態による決定論的通信ネットワーク又はフレキシブルな決定論的通信ネットワーク上で、非決定論的通信型プロトコルの形式のメッセージを送信する方法900の一例のフロー図である。ブロック902で、フレキシブルな決定論的ネットワークから、プロセッサ又はノードによって、非決定論的通信型プロトコルでメッセージが受信され得る。例えば、メッセージは、データ配信サービス(DDS)通信プロトコルメッセージ、又は他の非決定論的通信型メッセージであり得る。先述したように、MMSノード244a−244n及びミッションセンサノード242は、DDS通信プロトコルを用いて通信し得る。
ブロック904で、非決定論的メッセージが抽象化層によって処理され得る。ブロック906−910は、非決定論的メッセージを処理するために抽象化層によって実施され得る例示的な機能である。ブロック906で、非決定論的メッセージに関連するサービス品質(QoS)が、抽象化層によって決定され得る。
ブロック908で、メッセージにおいて、信頼性サービス品質がオンである場合、抽象化層は確認応答を送信し得る。確認応答は、メッセージが受信された通信チャネルに関連する確認応答通信チャネルを通じて送信され得る。メッセージが単一パブリッシャのメッセージであるか、又は単一パブリッシャを形成している場合、メッセージはサブスクライビングアプリケーションへハンドオーバ又はパスされ得る。
ブロック910で、メッセージが複数のパブリッシャを有する場合、他の関連するサービス品質パラメータに応じて、及び、他のパブリッシャ(一又は複数)からのメッセージ(一又は複数)が当該他のパブリッシャ(一又は複数)に関連する各通信チャネルを通じて受信されたかどうかに応じて、抽象化層はメッセージをサブスクライビングアプリケーションへとハンドオーバ又はパスし得る。データ値もしくはDDSの用語でいうサンプルが、サブスクライバに提供されるかどうかは、サービス品質に関するファクター又はパラメータに依存し得る。パラメータ又はファクターの例は、「OWNERSHIP」、「OWNERSHIP_STRENGTH」、「TIME_BASED_FILTER」、「LIFESPAN」、「HISTORY」、及び「RESOURCE_LIMITS」を含み得るが必ずしもこれらに限定されない。OWNERSHIPは排他的(exclusive)か又は共有され(shared)てもよい。OWNERSHIP_STRENGTHは、EXCLUSIVEが選択された際にどのパブリッシャのデータが保持され得るかを決定するために用いられる。TIME_BASE_FILTERは、各「minimum_separation」期間がサブスクライバに提示される1つの値のみを意味する。LIFESPANは、この値よりも古いデータがドロップされることを意味する。HISTORYは、これがサブスクライバによって読み取られる前に、より新しい値が受信された場合、何が起こるかを決定する。RESOURCE_LIMITSは、「max_samples」を超過した場合、データ値がドロップされて制限内に留まることをもたらす。
図面のフロー図及びブロック図は、本発明の様々な実施形態によるシステム及び方法の可能な実装形態のアーキテクチャ、機能、及び動作を示す。その際、フロー図及びブロック図の各ブロックは、特定の論理機能を実装する一又は複数の実行可能な命令を含むモジュール、セグメント、又は部分を表し得る。幾つかの代替的な実施態様では、ブロックに記載された機能は図面に記載された順序を逸脱して現われることがある。例えば、場合によっては、連続して示されている2つのブロックがほぼ同時に実行されてもよく、或いは含まれる機能によってはブロックは逆の順に実行されてもよい。ブロック図及び/又はフロー図の各ブロック、並びにブロック図及び/又はフロー図のブロックの組み合わせは、特定機能又は作業を行う特殊用途のハードウェアベースのシステムによって実行可能であるか、又は特殊用途のハードウェア及びコンピュータ命令の組み合わせによって実行可能である。
本明細書で用いられる用語は、特定の実施形態のみを説明するためのものであり、本発明の実施形態を限定することを意図していない。本明細書で使用されているように、単数形「一つの(a、an)」及び「その(the)」は、文脈が明らかにそうでないことを示さない限りは、複数形も含むものとする。本明細書中で使用される場合の「備える(comprises、comprising)」という用語は、説明されている特徴、実体、ステップ、工程、要素、及び/又はコンポーネントの存在を特定するが、一又は複数の他の特徴、実体、ステップ、工程、要素、及び/又はそのグループの存在又は追加を排除するものではないことをさらに理解されたい。
すべての手段又はステップの対応する構造、材料、作業、及び均等物と、下記の請求項の機能要素には、具体的に主張されるその他の請求項の要素と結合した機能を行うための任意の構造、材料、又は作業を含むことが意図されている。本発明の説明は、例示及び説明を目的として提示されているものであり、網羅的な説明であること、又は開示された形態に本発明を限定することを意図していない。当業者であれば、本発明の実施形態の範囲及び精神から逸脱することなく多数の修正及び変更を加えることが可能であることが理解されよう。実施形態は、本発明の実施形態の原理、実際の用途を最もよく説明するため、且つ、他の当業者に対し様々な実施形態の開示と、考慮される特定の用途に適した様々な修正との理解を促すために選択及び記述されている。
更に、本開示は下記の条項による実施形態を含む。
条項1
ビークルの動作を制御する複数のVMSノードを含む、ビークル管理システム(VMS)、
ビークルのミッションに関連する機器を制御する複数のMMSノードを含む、ミッション管理システム(MMS)、並びに
各VMSノード間、各MMSノード間、及びVMSノードとMMSノードとの間の通信用に設定可能な、フレキシブルな決定論的通信ネットワークであって、VMSノードは静的・決定論的メッセージを用いて通信し、MMSノードは動的・非決定論的メッセージを用いて通信する、フレキシブルな決定論的通信ネットワーク
を備える、ビークル搭載システム。
条項2
フレキシブルな決定論的ネットワークは、
各VMSノードに関連するエンドシステム、
各MMSノードに関連するエンドシステム、及び
これらのエンドシステムを相互接続するように設定可能な交換機機構
を備える、条項1に記載のシステム。
条項3
特定のノードのペア間の通信のために、特定のノードのペア間で交換機機構を介して仮想チャネルが確立され、特定のノードのペアは、VMSノードとMMSノードとの任意の組み合わせを含む、条項2に記載のシステム。
条項4
タイムスロットが仮想チャネルに関連している、条項3に記載のシステム。
条項5
フレキシブルな決定論的通信ネットワークが、
静的仮想チャネルの組、及び
動的仮想チャネルの組を含み、フレキシブルな決定論的通信ネットワークは、静的仮想チャネルを用いて静的・決定論的メッセージを通信するように設定可能であり、フレキシブルな決定論的通信ネットワークは、動的仮想チャネルの組を用いて、動的・非決定論的メッセージを通信するように設定可能である、条項1に記載のシステム。
条項6
フレキシブルな決定論的ネットワークは、静的仮想チャネルの組及び動的仮想チャネルの組のうち少なくとも1つを用いて、VMSノードのそれぞれ一以上、及びMMSノードのそれぞれ一以上との間の通信用に設定可能である、条項5に記載のシステム。
条項7
フレキシブルな決定論的通信ネットワークは、仮想チャネルの設定を制御するように設定されたプロセッサを更に含む、条項5に記載のシステム。
条項8:
プロセッサは、
メッセージを受信すること、
受信したメッセージを、フレキシブルな決定論的通信ネットワークの現在の設定に対してチェックすること、
受信したメッセージが現在の設定に適合していることに応じて、受信したメッセージを、フレキシブルな決定論的通信ネットワーク上で送信すること、及び
受信したメッセージが現在の設定に適合していないことに応じて、受信したメッセージを、フレキシブルな決定論的通信ネットワーク上で送信することを控えること
を含む機能の組を実施するように設定されている、条項7に記載のシステム。
条項9
機能の組が、
MMSノード又はVMSノードのうちの1つで動作するアプリケーションから、アプリケーションの通信ニーズに基づき、フレキシブルな決定論的通信ネットワークを再設定せよとのリクエストを受信すること、
リクエストの承認を決定すること、並びに
リクエストの承認に応じて、アプリケーションの通信ニーズに適応するように、フレキシブルな決定論的ネットワークの少なくとも一部分を再設定すること
を更に含む、条項8に記載のシステム。
条項10
フレキシブルな決定論的ネットワークの少なくとも一部分を再設定することは、
相互に通信するMMSノード又はVMSノードの各々に関連するエンドシステムを再設定すること、及び
エンドシステムを相互接続するよう交換機機構を再設定すること
を含む、条項9に記載のシステム。
条項11
リクエスト元のアプリケーションが、エンドシステム及び交換機機構の再設定をコーディネートする、条項10に記載のシステム。
条項12
リクエストが承認可能かどうかを決定することが、フレキシブルな決定論的ネットワーク上でのノード間の既存の通信、及び、リクエストの帯域幅に対応する少なくとも利用可能な帯域幅に基づいて、フレキシブルな決定論的通信ネットワークでの利用可能な帯域幅を決定することを含む、条項9に記載のシステム。
条項13
フレキシブルな決定論的通信ネットワークを再設定せよとのリクエストが承認されないことに応じて、少なくともリクエストしているアプリケーションが、機能低下状態で動作する、条項9に記載のシステム。
条項14
航空機に設けられる、条項1に記載のシステム。
条項15
ビークル搭載システムであって、
ビークルの動作を制御する複数のVMSノードを含む、ビークル管理システム(VMS)、
ビークルのミッションに関連する機器を制御する複数のMMSノードを含む、ミッション管理システム(MMS)、
各VMSノード及び各MMSノード上で動作するアプリケーション、
アプリケーション間の通信のための、各アプリケーションに関連する、データ配信サービス層、及び
決定論的通信プロトコルでの使用のために、データ配信サービス層の再設定を、アプリケーションから隠すように設定された、抽象化層
を含む、システム。
条項16
ノード間の通信用に設定可能なフレキシブルな決定論的通信ネットワークを更に含む、条項15に記載のシステム。
条項17
メッセージを送信する方法であって、
メッセージを受信すること、
受信したメッセージを、フレキシブルな決定論的通信ネットワークの現在の設定に対してチェックすること、
受信したメッセージが現在の設定に適合していることに応じて、受信したメッセージを、フレキシブルな決定論的通信ネットワーク上で送信すること、及び
受信したメッセージが現在の設定に適合していないことに応じて、受信したメッセージを、フレキシブルな決定論的通信ネットワーク上で送信することを控えること
を含む、方法。
条項18
アプリケーションの通信ニーズに基づいて、フレキシブルな決定論的通信ネットワークを再設定せよとのリクエストをアプリケーションから受信すること、
リクエストの承認を決定すること、及び
リクエストの承認に応じて、アプリケーションの通信ニーズに適応するように、フレキシブルな決定論的ネットワークの少なくとも一部分を再設定すること
を更に含む、条項17に記載の方法。
条項19
リクエストが承認可能かどうかを決定することは、フレキシブルな決定論的ネットワーク上での複数のノード間の現在の通信に基づく利用可能な帯域幅、及び、リクエストの帯域幅に対応する利用可能な帯域幅を決定することを含む、条項18に記載の方法。
条項20
相互に通信している少なくとも各ノードのエンドシステムを再設定すること、及び
エンドシステムを相互接続するよう、交換機機構を再設定すること
を更に含む、条項19に記載の方法。
本明細書では特定の実施形態を例示し説明しているが、例示されている特定の実施形態は、同じ目的を達成するように企図された任意の設定に置き換えられ得ること、また本発明の実施形態は他の環境で他の用途を有することを当業者は認識するであろう。本出願は、本開示のいかなる改変例又は変形例にも及ぶものとする。下記の請求項は、本発明の実施形態の範囲を本明細書に記載の特定の実施形態に限定することを意図していない。

Claims (10)

  1. ビークル(100)の動作を制御する複数のVMSノード(110a−110n)を含む、ビークル管理システム(VMS)(102)、
    前記ビークル(100)のミッションに関連する機器を制御する複数のMMSノード(144a−144n)を含む、ミッション管理システム(MMS)(104)、並びに
    前記VMSノード(110a−110n)の各々の間、前記MMSノード(144a−144n)の各々の間、及び前記VMSノード(110a−110n)と前記MMSノード(144a−144n)との間の通信用に設定可能な、フレキシブルな決定論的通信ネットワーク(106)であって、前記VMSノード(110a−110n)は静的・決定論的メッセージを用いて通信し、前記MMSノード(144a−144n)は動的・非決定論的メッセージを用いて通信する、フレキシブルな決定論的通信ネットワーク(106)
    を備える、ビークル(100)搭載システム。
  2. 前記フレキシブルな決定論的ネットワーク(106)は、
    各VMSノード(110a−110n)に関連するエンドシステム(134)、
    各MMSノードに関連するエンドシステム(170)、及び
    前記エンドシステム(134/170)を相互接続するように設定可能な交換機機構(182)
    を備える、請求項1に記載のシステム。
  3. 特定のノードのペア間の通信のために、前記特定のノードのペア間で前記交換機機構(182)を介して仮想チャネル(184)が確立され、前記特定のノードのペアは、VMSノード(110a−110n)とMMSノード(144a−144n)との任意の組み合わせを含み、タイムスロットが前記仮想チャネル(184)に関連する、請求項1又は2に記載のシステム。
  4. 前記フレキシブルな決定論的通信ネットワーク(106)が、
    静的仮想チャネル(184a)の組、及び
    動的仮想チャネル(184b)の組を含み、前記フレキシブルな決定論的通信ネットワーク(106)は、前記静的仮想チャネル(184a)を用いて前記静的・決定論的メッセージを通信するように設定可能であり、前記フレキシブルな決定論的通信ネットワーク(106)は、前記動的仮想チャネル(184b)の組を用いて、前記動的・非決定論的メッセージを通信するように設定可能である、請求項1から3の何れか一項に記載のシステム。
  5. 前記フレキシブルな決定論的ネットワーク(106)は、前記静的仮想チャネル(184a)の組及び前記動的仮想チャネル(184b)の組のうち少なくとも1つを用いて、前記VMSノード(110a−110n)のそれぞれ一以上、及び前記MMSノード(144a−144n)のそれぞれ一以上との間の通信用に設定可能であり、前記フレキシブルな決定論的通信ネットワーク(106)は、前記仮想チャネル(184)の設定を制御するように設定されたコントローラ(180)を更に含む、請求項1から4の何れか一項に記載のシステム。
  6. 前記コントローラ(180)は、
    メッセージを受信すること、
    受信したメッセージを、前記フレキシブルな決定論的通信ネットワーク(106)の現在の設定に対してチェックすること、
    前記受信したメッセージが前記現在の設定に適合していることに応じて、前記受信したメッセージを、前記フレキシブルな決定論的通信ネットワーク(106)上で送信すること、及び
    前記受信したメッセージが前記現在の設定に適合していないことに応じて、前記受信したメッセージを、前記フレキシブルな決定論的通信ネットワーク(106)上で送信することを控えること
    を含む機能の組を実施するように設定されている、請求項1から5の何れか一項に記載のシステム。
  7. 前記機能の組は、
    前記MMSノード(144a−144n)又はVMSノード(110a−110n)のうちの1つで動作するアプリケーション(164/128)から、前記アプリケーションの通信ニーズに基づき、前記フレキシブルな決定論的通信ネットワーク(106)を再設定せよとのリクエストを受信すること、
    前記リクエストの承認を決定することであって、前記リクエストが承認可能であるかどうかを決定することが、前記フレキシブルな決定論的ネットワーク(106)上での前記ノード間の既存の通信に基づく前記フレキシブルな決定論的通信ネットワーク(106)上の利用可能な帯域幅、及び、前記リクエストの帯域幅に対応する少なくとも前記利用可能な帯域幅を決定することを含む、決定すること、並びに
    前記リクエストの承認に応じて、前記アプリケーション(164/128)の前記通信ニーズに適応するように前記フレキシブルな決定論的ネットワーク(106)の少なくとも一部分を再設定することであって、前記フレキシブルな決定論的ネットワーク(106)の少なくとも一部分を再設定することは、相互に通信する前記MMSノード(144a−144n)又はVMSノード(110a−110n)の各々に関連するエンドシステム(134/170)を再設定することと、前記エンドシステム(134/170)を相互接続するよう交換機機構(182)を再設定することとを含み、前記リクエスト元のアプリケーションは、前記エンドシステム(134/170)及び前記交換機機構(182)の再設定をコーディネートし、少なくとも前記リクエスト元のアプリケーションは、前記フレキシブルな決定論的通信ネットワーク(106)を再設定せよとの前記リクエストが承認されないことに応じて機能低下状態で動作する、再設定すること
    を更に含む、請求項1から6の何れか一項に記載のシステム。
  8. メッセージを送信する方法(600)であって、
    メッセージを受信すること(602)、
    前記受信したメッセージを、フレキシブルな決定論的通信ネットワーク(106)の現在の設定に対してチェックすること(604)、
    前記受信したメッセージが前記現在の設定に適合していることに応じて、前記受信したメッセージを、前記フレキシブルな決定論的通信ネットワーク(106)上で送信すること(608)、及び
    前記受信したメッセージが前記現在の設定に適合していないことに応じて、前記受信したメッセージを、前記フレキシブルな決定論的通信ネットワーク(106)上で送信することを控えること(610)
    を含む、方法。
  9. アプリケーションの通信ニーズに基づき、前記フレキシブルな決定論的通信ネットワーク(106)を再設定せよとのリクエストを前記アプリケーションから受信すること、
    前記リクエストの承認を決定することであって、前記リクエストが承認可能かどうかを決定することは、前記フレキシブルな決定論的通信ネットワーク(106)上での複数のノード間の現在の通信に基づく前記フレキシブルな決定論的通信ネットワーク(106)上の利用可能な帯域幅、及び、前記リクエストの帯域幅に対応する前記利用可能な帯域幅を決定することを含む、決定すること、並びに
    前記リクエストの承認に応じて、前記アプリケーションの前記通信ニーズに適応するように、前記フレキシブルな決定論的通信ネットワーク(106)の少なくとも一部分を再設定すること
    を更に含む、請求項8に記載の方法(600)。
  10. 相互に通信している少なくとも各ノードのエンドシステム(134/170)を再設定すること、及び
    エンドシステム(134/170)を相互接続するよう、交換機機構(182)を再設定すること
    を更に含む、請求項8又は9に記載の方法(600)。
JP2016140009A 2015-07-17 2016-07-15 フレキシブルな決定論的通信ネットワーク Active JP6882862B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/802,680 US10742738B2 (en) 2015-07-17 2015-07-17 Flexible deterministic communications network
US14/802,680 2015-07-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017079461A true JP2017079461A (ja) 2017-04-27
JP6882862B2 JP6882862B2 (ja) 2021-06-02

Family

ID=56740818

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016140009A Active JP6882862B2 (ja) 2015-07-17 2016-07-15 フレキシブルな決定論的通信ネットワーク

Country Status (8)

Country Link
US (1) US10742738B2 (ja)
EP (1) EP3119063B1 (ja)
JP (1) JP6882862B2 (ja)
CN (1) CN106357716B (ja)
AU (1) AU2016202610B2 (ja)
BR (1) BR102016011951B1 (ja)
CA (1) CA2928517C (ja)
RU (1) RU2717906C2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017120497A (ja) * 2015-12-28 2017-07-06 川崎重工業株式会社 航空機搭載システム
KR20190022147A (ko) * 2017-08-25 2019-03-06 국방과학연구소 다중 포트를 갖는 공용데이터링크 시스템 및 그의 가상 인터페이스를 이용한 망 구성방법
JP7563901B2 (ja) 2019-06-10 2024-10-08 フィッシャー-ローズマウント システムズ,インコーポレイテッド リアルタイムプロセス制御のためのパブリッシュ/サブスクライブプロトコル

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11072356B2 (en) 2016-06-30 2021-07-27 Transportation Ip Holdings, Llc Vehicle control system
US10298503B2 (en) * 2016-06-30 2019-05-21 General Electric Company Communication system and method for integrating a data distribution service into a time sensitive network
US10814893B2 (en) 2016-03-21 2020-10-27 Ge Global Sourcing Llc Vehicle control system
US20180308037A1 (en) * 2017-04-25 2018-10-25 The Boeing Company Vehicle attendant task management systems and methods
CN107404338A (zh) * 2017-07-31 2017-11-28 清华四川能源互联网研究院 一种基于电力载波的储能通信系统
CN112567714B (zh) * 2018-08-14 2022-07-26 华为技术有限公司 基于时间感知服务质量的通信方法及设备
US11089106B2 (en) * 2018-12-06 2021-08-10 Ge Aviation Systems Llc Aircraft monitoring system and method of collecting data in an aircraft
DE102019215058A1 (de) * 2019-09-30 2021-04-01 Airbus Operations Gmbh Avioniknetzwerk mit synchronisationsdomänen und verfahren zum synchronisieren von netzwerkteilnehmern in einem avioniknetzwerk
US11797004B2 (en) 2020-07-31 2023-10-24 Aurora Flight Sciences Corporation, a subsidiary of The Boeing Company Causing a robot to execute a mission using a task graph and a task library
US11994407B2 (en) 2020-07-31 2024-05-28 Aurora Flight Sciences Corporation, a subsidiary of The Boeing Company Evaluation of a ground region for landing a robot
US20220035339A1 (en) * 2020-07-31 2022-02-03 Aurora Flight Sciences Corporation, a subsidiary of The Boeing Company Causing a robot to execute a mission using a behavior tree and a leaf node library
US11816937B2 (en) 2020-11-18 2023-11-14 Honeywell International Inc. Systems and methods for reconfigurable on-vehicle data routing
CN112667387B (zh) * 2021-03-15 2021-06-18 奥特酷智能科技(南京)有限公司 一种基于dds的持久型数据对象同步的设计模型
EP4236266A1 (de) * 2022-09-27 2023-08-30 INOVA Semiconductors GmbH Betreiben eines universellen datentransportsystems

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6212169B1 (en) * 1998-03-13 2001-04-03 Alcatel Canada Inc. Parameter reconfiguration of connected calls
US7260635B2 (en) * 2000-03-21 2007-08-21 Centrisoft Corporation Software, systems and methods for managing a distributed network
US7039056B2 (en) * 2001-08-02 2006-05-02 Lucent Technologies Inc. High quality audio and video over digital subscriber lines (DSLs)
ATE306163T1 (de) 2002-04-16 2005-10-15 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur überwachung einer zugriffsablaufsteuerung für ein kommunikationsmedium einer kommunikationssteuerung eines kommunikationssystems
US6947409B2 (en) * 2003-03-17 2005-09-20 Sony Corporation Bandwidth management of virtual networks on a shared network
US7698457B2 (en) * 2003-11-12 2010-04-13 Andrei Ghetie Scalable and dynamic quality of service control
US20080008183A1 (en) * 2004-12-28 2008-01-10 Keiichi Takagaki Communication Device, Storage Medium, Integrated Circuit, and Communication System
US7778248B2 (en) * 2005-10-28 2010-08-17 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus for prioritized processing of routing information
AT506623A1 (de) * 2008-04-03 2009-10-15 Fts Computertechnik Gmbh Verfahren zur sicheren dynamischen bandbreitenallokation in tt-ethernet
US20120047262A1 (en) * 2009-04-27 2012-02-23 Koninklijke Kpn N.V. Managing Undesired Service Requests in a Network
US8584187B2 (en) * 2010-03-26 2013-11-12 Verizon Patent And Licensing Inc. Bandwidth management
WO2011159210A1 (en) * 2010-06-17 2011-12-22 Saab Ab Ethernet for avionics
US9507871B2 (en) * 2011-08-29 2016-11-29 The Boeing Company Methods and systems for a state-based web framework architecture
US8909834B2 (en) * 2011-09-21 2014-12-09 Nxp B.V. Central bus guardian (CBG) and method for operating CBG
US8972512B2 (en) 2011-09-30 2015-03-03 Mail Bypass, Inc. Message delivery systems and methods
US20130208630A1 (en) * 2012-02-15 2013-08-15 Ge Aviation Systems Llc Avionics full-duplex switched ethernet network
US20130278441A1 (en) * 2012-04-24 2013-10-24 Zetta Research and Development, LLC - ForC Series Vehicle proxying
US8964555B1 (en) * 2012-06-26 2015-02-24 Rockwell Collins, Inc. Data network with constrained switch transmission rates
CN104685935B (zh) * 2012-09-27 2019-01-15 交互数字专利控股公司 虚拟化网络中的端到端架构、api框架、发现以及接入
TW201614604A (en) * 2014-10-07 2016-04-16 Chunghwa Telecom Co Ltd A traffic control cloud system
CN104680853B (zh) 2015-03-03 2017-03-01 中国电子科技集团公司第二十七研究所 一种基于高度的ads‑b双数据链自动切换装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017120497A (ja) * 2015-12-28 2017-07-06 川崎重工業株式会社 航空機搭載システム
KR20190022147A (ko) * 2017-08-25 2019-03-06 국방과학연구소 다중 포트를 갖는 공용데이터링크 시스템 및 그의 가상 인터페이스를 이용한 망 구성방법
KR101955986B1 (ko) 2017-08-25 2019-03-11 국방과학연구소 다중 포트를 갖는 공용데이터링크 시스템 및 그의 가상 인터페이스를 이용한 망 구성방법
JP7563901B2 (ja) 2019-06-10 2024-10-08 フィッシャー-ローズマウント システムズ,インコーポレイテッド リアルタイムプロセス制御のためのパブリッシュ/サブスクライブプロトコル

Also Published As

Publication number Publication date
BR102016011951A2 (pt) 2017-01-24
AU2016202610A1 (en) 2017-02-02
CA2928517C (en) 2021-11-16
RU2717906C2 (ru) 2020-03-26
CA2928517A1 (en) 2017-01-17
BR102016011951B1 (pt) 2023-10-03
CN106357716B (zh) 2021-01-08
EP3119063B1 (en) 2020-03-18
EP3119063A1 (en) 2017-01-18
AU2016202610B2 (en) 2021-07-22
US10742738B2 (en) 2020-08-11
US20170019479A1 (en) 2017-01-19
RU2016116861A (ru) 2017-11-02
RU2016116861A3 (ja) 2019-09-20
JP6882862B2 (ja) 2021-06-02
CN106357716A (zh) 2017-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6882862B2 (ja) フレキシブルな決定論的通信ネットワーク
EP3254447B1 (en) Service function chaining across multiple subnetworks
EP3029893B1 (en) Method, controller, device and system for protecting service path
US20160182341A1 (en) Switching over the Mode of a Control Unit Between a Diagnostic Bus and an External Ethernet Connection
EP2779480B1 (en) Aircraft communications switching system
JP6280590B2 (ja) ネットワーク・トラフィック・ポリシング・モジュールを動作させる方法および装置
EP3242446B1 (en) Failure protection method, device and system for ring protection link
EP3614578B1 (en) Acars over ip system for non-safety messages
JP6634060B2 (ja) 決定論的航空機データネットワークにおける帯域幅の改善
CN115997374A (zh) 装载在车辆中的具有经赋予优先级次序的数据流的网络
CN115499270B (zh) 网络控制方法及装置、车辆及计算机可读存储介质
KR20160083336A (ko) Sdn 기반의 네트워크 모듈 관리 장치 및 방법
KR20180065070A (ko) 서비스 기능 체인의 고가용성을 위한 분산적인 서비스 기능 장애 복구를 위한 방법 및 시스템
US10419104B2 (en) End system device with integrated switching device
US10277419B2 (en) Hybrid network end system device
US20240250845A1 (en) Vehicle-mounted control device, ethernet switch and device setting method
EP3520257A1 (en) Data center network node
KR20230004153A (ko) 라우팅 장치 및 방법
CN117242437A (zh) 用于使用时间敏感网络控制通信网络中的冗余功能的方法和系统
KR20160125152A (ko) 선박내 센서 네트워크 시스템의 센서 노드 라우팅 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190708

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200730

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200818

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201116

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210420

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210507

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6882862

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250