JP2017077860A - 表示装置及び表示システム - Google Patents

表示装置及び表示システム Download PDF

Info

Publication number
JP2017077860A
JP2017077860A JP2015207850A JP2015207850A JP2017077860A JP 2017077860 A JP2017077860 A JP 2017077860A JP 2015207850 A JP2015207850 A JP 2015207850A JP 2015207850 A JP2015207850 A JP 2015207850A JP 2017077860 A JP2017077860 A JP 2017077860A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display device
attached
stand
shaft portion
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015207850A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6513013B2 (ja
Inventor
秀行 廣田
Hideyuki Hirota
秀行 廣田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2015207850A priority Critical patent/JP6513013B2/ja
Priority to CN201620080190.7U priority patent/CN205326962U/zh
Publication of JP2017077860A publication Critical patent/JP2017077860A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6513013B2 publication Critical patent/JP6513013B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

【課題】表示装置の取付位置の自由度を向上しつつ、簡単な構造で表示装置を回動させることができる表示システムを提供する。【解決手段】表示システム100は、外装部に凸面状の回動軸部12を設けた表示装置1と、凹面状の軸受部21を設けたスタンド2とを備える。回動軸部12及び軸受部21のうちの少なくとも一方に設けた磁石13,22の磁力により回動軸部12が軸受部21に対して着脱自在であり、かつ、回動軸部12を軸受部21に取り付けた状態にて回動軸部12を軸に表示装置1がスタンド2に対して回動自在である。【選択図】図2

Description

本発明は、表示装置及びこの表示装置を含む表示システムに関する。
近年、車載情報機器の性能が向上し、車両の走行経路を探索して当該走行経路の案内用の映像を表示する機能、テレビジョン放送の放送波を受信して当該テレビジョン放送の映像を表示する機能、電子媒体に記録された映像データを再生して当該映像データの映像を表示する機能、無線通信により受信した映像データを再生して当該映像データの映像を表示する機能などを有している。車載情報機器を設けた車両には、これらの映像を表示する表示装置も設けられている。運転席又は助手席の搭乗者用の表示装置は、例えば、車載情報機器と一体に車両のダッシュボードに設けられている。
特許文献1には、車載用電子機器用の支持構造が開示されている。すなわち、ポータブルナビゲーション装置の背面に磁性体からなる第1の吸着プレートを配設する。一方、スタンドを車両内部のダッシュボード上面にマグネットシートと吸着プレートとの吸着関係で固定させる。スタンドの支持プレートの外面にはマグネットシートが配設されており、ポータブルナビゲーション装置はその背面の第1の吸着プレートと支持プレートのマグネットシートとの吸着関係で保持される。このように、磁石による吸着力を利用することで、車載用電子機器をより好適な位置に配置できるようにしている。また、特許文献1には、スタンドにヒンジ機構を設けることで、車載用電子機器を回動自在に支持する構造も開示されている。
特開2012−25177号公報
いわゆる「リアシートエンターテインメントシステム(Rear Seat Entertainment system,RSE)」などを搭載した車両は、運転席及び助手席用の表示装置と別体に後部座席用の表示装置が設けられている。後部座席用の表示装置は、例えば、車両の天井部又は運転席若しくは助手席の背面部に設けられている。後部座席用の表示装置は回動自在に取り付けられており、使用時に表示部の角度を調節したり、不使用時に表示装置全体が天井部又は背面部に沿う状態とすることで省スペース化を図ったりすることができる。
後部座席用の表示装置は、個数が少ないと搭乗者が表示部を見難いことがあり、個数を増やすとコストが増加する問題がある。例えば、2人用の後部座席に対して車両天井の中央部に1個の表示装置を配置した場合、後部座席の搭乗者が2人とも斜め上を見上げることになり、不自然な姿勢で視聴を継続することになる。また、運転席及び助手席の背面部にそれぞれ表示装置を設けた場合、後部座席の2人の搭乗者の両方が映像を視聴することができるものの、2台の表示装置によりコストが増加する。すなわち、後部座席用の表示装置は、後部座席の搭乗者の人数及び乗車位置などに応じて取付位置を可変とし、取付位置の自由度を向上するのが望ましい。
この問題に対し、特許文献1のような磁石を用いた支持構造を後部座席用の表示装置に適用することで、表示装置の取付位置を可変とすることが考えられる。しかしながら、特許文献1の支持構造は、スタンドに設けたヒンジ機構により車載用電子機器を回動させるものである。ヒンジ機構は部品点数が多く、また組立工程が複雑であるため、製造コストが増加する問題があった。
本発明は、上記のような課題を解決するためになされたものであり、表示装置の取付位置の自由度を向上しつつ、簡単な構造で表示装置を回動させることができる表示システムを提供することを目的とする。また、この表示システム用の表示装置を提供することを目的とする。
本発明の表示システムは、外装部に凸面状の回動軸部を設けた表示装置と、凹面状の軸受部を設けたスタンドとを備え、回動軸部及び軸受部のうちの少なくとも一方に設けた磁石の磁力により回動軸部が軸受部に対して着脱自在であり、かつ、回動軸部を軸受部に取り付けた状態にて回動軸部を軸に表示装置がスタンドに対して回動自在なものである。
本発明の表示装置は、外装部に設けた回動軸部と、回動軸部に設けた磁石とを備え、回動軸部は、磁石の磁力により、表示装置本体と別体の被取付部材に設けられた凹面状の軸受部に対して着脱自在であり、かつ、回動軸部を軸受部に取り付けた状態にて回動軸部を軸に表示装置本体が被取付部材に対して回動自在な凸面形状を有するものである。
本発明の表示システムは、上記のように構成したので、表示装置の取付位置の自由度を向上しつつ、簡単な構造で表示装置を回動させることができる。また、本発明によれば、この表示システム用の表示装置を得ることができる。
本発明の実施の形態1に係る表示システムの正面図である。 本発明の実施の形態1に係る表示システムの側面図である。 本発明の実施の形態1に係る表示システムを車両の運転席の背面部に設けた状態を示す説明図である。 本発明の実施の形態1に係る表示システムを車両の天井部に設けた状態を示す説明図である。 本発明の実施の形態1に係る他の表示システムの正面図である。 本発明の実施の形態1に係る他の表示システムの側面図である。 本発明の実施の形態1に係る他の表示システムの正面図である。 本発明の実施の形態1に係る他の表示システムの正面図である。 本発明の実施の形態1に係る他の表示システムを車両の運転席の背面部に設けた状態を示す説明図である。 本発明の実施の形態1に係る他の表示システムを車両の天井部に設けた状態を示す説明図である。 本発明の実施の形態1に係る他の表示装置の側面図である。 本発明の実施の形態1に係る他の表示装置の側面図である。 本発明の実施の形態2に係る表示システムを車両の運転席の背面部に設けた状態を示す説明図である。 本発明の実施の形態2に係る表示システムを車両の天井部に設けた状態を示す説明図である。 本発明の実施の形態3に係る表示システムの正面図である。 本発明の実施の形態3に係る表示システムの側面図である。 本発明の実施の形態3に係る他の表示システムの側面図である。 本発明の実施の形態3に係る他の表示システムの側面図である。
実施の形態1.
図1は、本発明の実施の形態1に係る表示システムの正面図である。図2は、本発明の実施の形態1に係る表示システムの側面図である。図1及び図2に示す如く、表示装置1及びスタンド2により表示システム100が構成されている。図1及び図2を参照して、実施の形態1の表示装置1及び表示システム100について説明する。
表示装置1は、外形が略矩形板状であり、片面に表示部11を有している。表示部11は、例えば、液晶ディスプレイ、有機EL(Electro−Luminescence)ディスプレイ又はプラズマディスプレイなどのフラットパネルディスプレイ(Flat Panel Display,FPD)により構成されている。表示装置1の表示部11を除く外装部は、金属又は樹脂製の筐体により覆われている。
表示装置1は、ディスクメディア又はメモリーカードなどの電子媒体を挿入自在なスロット、及び、USB(Universal Serial Bus)フラッシュドライブなどの電子媒体を挿抜自在なポートを有している。また、表示装置1は、無線LAN(Local Area Network)規格又はBluetooth(登録商標)規格などに基づく近距離無線通信用の送信機及び受信機を内蔵している。表示装置1に内蔵された電子回路基板には、表示部11の駆動回路に加えて、電子媒体に記録された映像データ又は近距離無線通信により受信した映像データを再生して表示部11に表示させる処理回路又はプロセッサが実装されている。なお、図1及び図2において、これらの部材は図示を省略している。
表示装置1の外装部は、矩形の4辺のうちの少なくとも1辺に対応する端部が、いわゆる「甲丸面」状又は「蒲鉾面」状などの、断面が円弧を含むように形成された凸面形状である。図1及び図2の例では、表示装置1の上端部及び下端部が甲丸面状である。甲丸面状の下端部により回動軸部12が構成されており、回動軸部12には磁石13が設けられている。磁石13は、例えば、フェライト磁石などの永久磁石により構成されている。
スタンド2は、外形が略直方体状であり、直方体の6面のうちの1面に凹状の軸受部21が形成されている。軸受部21は、回動軸部12の甲丸面に合わせた凹面形状であり、回動軸部12の磁石13に対して逆極性の磁石22が設けられている。磁石22は、例えば、フェライト磁石などの永久磁石により構成されている。
図中矢印Aで示す如く、磁石13,22の磁力により、回動軸部12は軸受部21に対して着脱自在に取り付け可能である。また、軸受部21が回動軸部12の甲丸面に合わせた凹面形状であるため、回動軸部12を軸受部21に取り付けた状態にて、回動軸部12を軸に表示装置1がスタンド2に対して回動自在である。
次に、図3及び図4を参照して、表示システム100を車両の後部座席用の表示装置に適用した例について説明する。
図3に示す如く、車両の運転席3の背面部にスタンド2が取り付けられている。このスタンド2は、図示しないネジ又は接着剤などの適宜の固定手段により運転席3に固定されている。また、運転席3のスタンド2とは別に、図4に示す如く、車両の天井部4にスタンド2が取り付けられている。このスタンド2は、図示しないネジ又は接着剤などの適宜の固定手段により天井部4に固定されている。運転席3のスタンド2は軸受部21が上面部に配置されており、天井部4のスタンド2は軸受部21が下面部に配置されている。
表示装置1は、図3に示す如く運転席3のスタンド2に対して着脱自在に取り付け可能であり、かつ、図4に示す如く天井部4のスタンド2に対して着脱自在に取り付け可能である。また、表示装置1は、図3に矢印Bで示す如く運転席3のスタンド2に取り付けた状態にて運転席3に対して回動自在であり、かつ、図4に矢印Cで示す如く天井部4のスタンド2に取り付けた状態にて天井部4に対して回動自在である。なお、図3に示す表示装置1と図4に示す表示装置1とは上下逆様である。このため、表示装置1は、表示装置1本体の向きに応じて表示部11の画面表示を回転させる、いわゆる「自動回転機能」を搭載するのが好適である。
また、運転席3のスタンド2及び天井部4のスタンド2とは別に、車両の助手席の背面部にもスタンド2が取り付けられている。このスタンド2は図3に示すスタンド2と同様であり、表示装置1の回動も図3と同様であるため、図示及び説明を省略する。
このように、車両の複数個の部位にスタンド2をそれぞれ取り付けて、表示装置1を各々のスタンド2に対して着脱自在とすることで、車両の搭乗者の人数及び乗車位置などに応じて表示装置1の取付位置を可変とすることができ、取付位置の自由度を向上することができる。また、車両の複数個の部位に表示装置をそれぞれ固定した構造と比較して、表示システム100に含まれる表示装置1の個数を低減することができ、表示システム100のコストを低減することができる。
また、表示装置1の回動軸部12をスタンド2の軸受部21に取り付けて、回動軸部12を軸に表示装置1を回動させる構造により、スタンドにヒンジ機構を設けて表示装置を回動させる従来の構造と比較して、回動機構の部品点数を削減することができる。また、表示システム100の製造工程においてヒンジ機構の組み立てを不要として、製造コストを低減することができる。さらに、従来の構造と比較してスタンド2を小型にすることができ、表示システム100をコンパクトに構成することができる。一般に、車両の車室内は空間が制限されており、表示システム100のコンパクト化が特に重要である。
なお、表示装置1は、矩形の4辺のうちの複数辺に対応する端部を回動軸部12としたものでも良い。例えば、図5及び図6に示す如く、外装部の上端部及び下端部をそれぞれ甲丸面状の回動軸部12とし、それぞれの回動軸部12に磁石13を設けたものとしても良い。2つの回動軸部12は、いずれもスタンド2の軸受部21に対して着脱自在である。これにより、表示装置1が画面表示の自動回転機能を有しない場合であっても、表示装置1を運転席3のスタンド2に取り付けた状態及び天井部4のスタンド2に取り付けた状態の両方の状態において画面の上下の向きを正常にすることができる。同様に、表示装置1は、外装部の左端部又は右端部を回動軸部12としたものでも良い。
また、1つの回動軸部12に設ける磁石13の個数は1個に限定されるものではなく、複数個の磁石を設けたものでも良い。例えば、図7又は図8に示す如く、1つの回動軸部12に2個の磁石13を設けたものでも良い。このとき、図7に示す如く、2個の磁石13にそれぞれ対応する2個のスタンド2を設けたものでも良く、図8に示す如く、2個の磁石13にそれぞれ対応する2個の磁石22を有する1個のスタンド2を設けたものでも良い。
また、スタンド2の形状は、図1〜図4に例示した形状に限定されるものではない。回動軸部12に合わせた凹状の軸受部21を有するものであれば、如何なる形状であっても良い。例えば、運転席3又は助手席の背面部に設けるスタンド2は、図9に示す如く、略直方体の角部を除去することで、いわゆる「匙面」状の軸受部21が形成されたものでも良い。また、車両の天井部4に設けるスタンド2は、図10に示す如く、肉厚を薄くして天井部4に埋め込まれたものとしても良い。このように、表示システム100は、互いに形状の異なる複数個のスタンド2を含むものとしても良い。
また、磁石13,22は、表示装置1をスタンド2に取り付けた状態にて表示装置1を保持することができ、かつ、人間の手でスタンド2から表示装置1を取り外すことができる程度の磁力を有するものであれば良く、フェライト磁石に限定されるものではない。例えば、特に振動の激しい使用環境が想定される製品については、希土類磁石を用いることで表示装置1の保持力を向上したものでも良い。また、電源を確保できる使用環境が想定される製品については、永久磁石に代えて電磁石を用いたものでも良い。
さらに、磁石13,22に電磁石を用いる場合、回動軸部12の接近、接触及び離脱動作を検出するセンサを軸受部21に設けるか、又は軸受部21の接近、接触及び離脱動作を検出するセンサを回動軸部12に設けるとともに、これらのセンサの検出結果に応じて磁石13,22の通電量を制御する制御部を設けたものとしても良い。センサが接近、接触及び離脱動作のいずれも検出していない場合、制御部は磁石13,22の通電を停止する。これにより、磁石13,22の消費電力を低減することができる。センサが接近を検出すると、制御部は基準電流よりも弱い第1電流を磁石13,22に流す。これにより、ユーザはスタンド2に対する表示装置1の配置位置を微調整しながら取り付けることができる。センサが接触を検知すると、制御部は基準電流よりも強い第2電流を磁石13,22に流す。これにより、表示装置1の保持力を確保することができる。センサが離脱動作を検出すると、制御部は再び第1電流を磁石13,22に流す。これにより、ユーザは過度な力を加えることなく容易に表示装置1を取り外すことができる。
また、図1〜図4では、磁石13を表示装置1内に設けた例を示したが、磁石13は表示装置1外に露出したものであっても良い。同様に、図1〜図4では、磁石22をスタンド2内に設けた例を示したが、磁石13はスタンド2外に露出したものであっても良い。
また、表示装置1の磁石13及びスタンド2の磁石22のうちのいずれか一方に代えて、鉄又はマルテンサイト系ステンレス鋼などの強磁性の金属を設けたものでも良い。すなわち、表示装置1及びスタンド2のうちの少なくとも一方に磁石13,22を設けた構造であれば、回動軸部12を軸受部21に対して着脱自在とし、かつ、表示装置1をスタンド2に対して回動自在とすることができる。
また、スタンド2の取付位置は、車両の車室内の如何なる部位であっても良く、運転席3の背面部、天井部4及び助手席の背面部に限定されるものではない。例えば、スタンド2を車両の内壁部に取り付けたり、車両のドア部に取り付けたり、その他の車内設備に取り付けたりしたものでも良い。
また、図3及び図4では、スタンド2を車両の運転席3及び天井部4と別部材に形成して取り付ける構造を示したが、スタンド2は車両の運転席3、天井部4及び助手席などと一体に形成されたものであっても良い。スタンド2を車両と一体に形成することで、デザインを統一して美観を向上することができる。
また、表示装置1の外形は矩形板状に限定されるものではなく、回動軸部12の配置位置は矩形の各辺に対応する端部に限定されるものではない。例えば、図11に示す如く、表示装置1の下端部を裏面側に折り曲げた形状としても良い。または、図12に示す如く、表示装置1の裏面に凸部を形成し、この凸部の先端部を甲丸面状にして回動軸部12を形成したものでも良い。または、表示装置1の端部又は裏面部に2本の腕部を形成し、この腕部間に棒状の回動軸部12を設けたものとしても良い。
また、表示装置1は、スタンド2に取り付けた状態にて表示装置1の機能を果たすとともに、スタンド2から取り外した状態にて表示装置1の機能を果たすものであっても良い。これにより、仮に複数個のスタンド2のうちのどのスタンド2に表示装置1を取り付けても車両の搭乗者が表示部11を見難くなる状況において、搭乗者が表示装置1を手に持った状態で表示部11の映像を視聴することができる。また、表示部11と一体にタッチパネルを設けて、表示装置1が操作入力装置の機能を兼ねるシステム構成とした場合、表示装置1をスタンド2から取り外すことでタッチパネルの操作をより容易にすることができる。
また、表示システム100の用途は、車両の後部座席用の表示装置に限定されるものではなく、車載用の表示装置に限定されるものでもない。すなわち、表示装置1本体とは別体の何らかの被取付部材にスタンド2の軸受部21と同様の凹面状の軸受部が形成されており、この被取付部材にスタンド2と同様の磁石22又は強磁性の金属が設けられていれば、表示装置1の回動軸部12は被取付部材の軸受部に対して着脱自在であり、かつ、回動軸部12を軸受部に取り付けた状態にて回動軸部12を軸に表示装置1本体が被取付部材に対して回動自在である。この被取付部材は、表示装置1を使用し得る如何なる場所に配置された如何なる部材であっても良い。具体的には、例えば、住宅の各部屋に配置された部材にそれぞれ軸受部を形成したものでも良く、オフィスの会議室の各席に配置された部材にそれぞれ軸受部を形成したものでも良い。
以上のように、実施の形態1の表示システム100は、外装部に凸面状の回動軸部12を設けた表示装置1と、凹面状の軸受部21を設けたスタンド2とを備える。回動軸部12及び軸受部21のうちの少なくとも一方に設けた磁石13,22の磁力により回動軸部12が軸受部21に対して着脱自在であり、かつ、回動軸部12を軸受部21に取り付けた状態にて回動軸部12を軸に表示装置1がスタンド2に対して回動自在である。これにより、表示装置1の取付位置の自由度を向上しつつ、ヒンジ機構を用いた従来の構造よりも簡単な構造で表示装置1を回動させることができる。
また、表示システム100は複数個のスタンド2を備え、表示装置1は各々のスタンド2に対して着脱自在である。これにより、複数個の表示装置を設けたシステム構成と比較して、表示システム100全体のコストを低減することができる。
また、表示装置1は、スタンド2に取り付けた状態及びスタンド2から取り外した状態の両方の状態にて表示装置1の機能を果たすものである。これにより、スタンド2に表示装置1を取り付けると車両の搭乗者が表示部11を見難くなる状況において、搭乗者が表示装置1を手に持った状態で表示部11の映像を視聴することができる。
また、スタンド2は、車両に取り付けられ又は車両と一体に形成されている。一般に、車両の車室内は空間が限られており、また搭乗者の乗車位置及び荷物の装荷位置が随時変化するため、表示装置1の個数を低減しつつ取付位置を可変としたシステム構成が特に望まれている。実施の形態1の表示システム100は、上記のとおり如何なる用途においても表示装置1の取付位置の自由度を向上しつつ、ヒンジ機構を不要とした簡単な構造で表示装置1を回動させることができるものであるが、特に車載用の表示装置に好適である。
また、実施の形態1の表示装置1は、外装部に設けた回動軸部12と、回動軸部12に設けた磁石13とを備える。回動軸部12は、磁石13の磁力により、表示装置1本体と別体の被取付部材に設けられた凹面状の軸受部に対して着脱自在であり、かつ、回動軸部12を軸受部に取り付けた状態にて回動軸部12を軸に表示装置1本体が被取付部材に対して回動自在な凸面形状を有する。これにより、表示システム100用の表示装置1を得ることができる。
実施の形態2.
図13は、本発明の実施の形態2に係る表示システムを車両の運転席の背面部に設けた状態を示す説明図である。図14は、本発明の実施の形態2に係る表示システムを車両の天井部に設けた状態を示す説明図である。図13及び図14を参照して、実施の形態2の表示システム100について説明する。なお、図1〜図4に示す実施の形態1の表示システム100と同様の構成部材には同一符号を付して説明を省略する。
表示装置1は、駆動用のバッテリ14を内蔵している。また、表示装置1は、いわゆる「無線電力伝送(Wireless Power Transfer,WPT)」用の受信部15を内蔵しており、バッテリ14と受信部15間が電気的に接続されている。受信部15は、回動軸部12の近傍に配置されている。
スタンド2は、無線電力伝送用の送信部23を内蔵している。送信部23は、軸受部21の近傍に配置されている。送信部23は、車両に搭載されたバッテリ5と電気的に接続されている。このバッテリ5は、例えば、車載機器用の補機バッテリである。または、車両が電気自動車(Electric Vehicle,EV)又はプラグインハイブリッド自動車(Plug−in Hybrid Vehicle,PHV)である場合、バッテリ5にEV又はPHVの駆動用のバッテリを用いて、バッテリ5と送信部23間に降圧用の変圧器を設けたものとしても良い。
図13及び図14に示す如く、表示装置1をスタンド2に取り付けた状態にて、送信部23から受信部15への無線電力伝送により表示装置1のバッテリ14が充電される。このように、表示装置1の無線充電に対応した表示システム100を実現することができる。
仮に、表示装置1の回動軸部12及びスタンド2の軸受部21にそれぞれ電極用端子を設けて、表示装置1をスタンド2に取り付けた状態にて両端子間の接触によりバッテリ14を充電する構造とした場合、回動軸部12及び軸受部21の形状が複雑になり、設計及び成型のコストが増加する。また、回動軸部12に電極用端子が露出するため、表示装置1をスタンド2から取り外した状態で使用できるシステム構成としたとき、表示装置1を手で持ったユーザが違和感を覚える。これに対し、表示装置1のバッテリ14を無線充電とすることで、回動軸部12及び軸受部21の形状を簡単にし、かつ、ユーザが表示装置1を手で持ったときの違和感を低減することができる。
なお、送信部23と受信部15間の無線電力伝送は、表示装置1のバッテリ14を無線充電できるものであれば良く、如何なる方式のものであっても良い。また、送信部23及び受信部15の具体的な構造は、無線電力伝送の方式に応じたものであれば良い。例えば、無線電力伝送が電磁誘導方式である場合、送信部23及び受信部15にそれぞれトランスを設ける。または、無線電力伝送が磁界共振方式である場合、送信部23及び受信部15にそれぞれ共振用のコイルを設ける。または、無線電力伝送が電界共振方式である場合、送信部23及び受信部15にそれぞれ電極用の金属板を設ける。または、無線電力伝送がマイクロ波方式である場合、送信部23にマイクロ波の送信機を設けるとともに、受信部15にマイクロ波の受信機を設ける。
また、実施の形態1にて図5〜図12を参照して説明したのと同様に、表示装置1及びスタンド2は種々の変形例を採用することができる。
また、表示システム100の用途は、車両の後部座席用の表示装置に限定されるものではなく、車載用の表示装置に限定されるものでもない。すなわち、表示装置1本体と別体の何らかの被取付部材に、スタンド2の軸受部21と同様の軸受部と、スタンド2の磁石22と同様の磁石又は強磁性の金属と、スタンド2の送信部23と同様の送信部とを設ける。表示装置1本体を被取付部材に取り付けた状態にて、被取付部材の送信部から表示装置1の受信部15への無線電力伝送によりバッテリ14を充電することができる。
また、バッテリ5は、送信部23に給電する電源であれば如何なるものでも良く、車載用のバッテリに限定されるものではない。例えば、表示システム100を住宅に設置する場合、バッテリ5に代えて家庭用電源を用いるとともに、家庭用電源と送信部23間に整流器及び降圧用の変換器を設けたものとしても良い。
以上のように、実施の形態2の表示システム100は、表示装置1が駆動用のバッテリ14とバッテリ14の無線充電用の受信部15とを有し、スタンド2がバッテリ14の無線充電用の送信部23を有する。表示装置1をスタンド2に取り付けた状態にて、送信部23から受信部15への無線電力伝送によりバッテリ14が充電される。これにより、表示装置1の無線充電に対応した表示システム100を実現することができる。
また、実施の形態2の表示装置1は、駆動用のバッテリ14と、バッテリ14の無線充電用の受信部15とを備える。表示装置1本体を被取付部材に取り付けた状態にて、被取付部材に設けた送信部から受信部15への無線電力伝送によりバッテリ14が充電される。これにより、表示システム100用の表示装置1を得ることができる。
実施の形態3.
図15は、本発明の実施の形態3に係る表示システムの正面図である。図16は、本発明の実施の形態3に係る表示システムの側面図である。図15及び図16を参照して、実施の形態3の表示システム100について説明する。なお、図1〜図4に示す実施の形態1の表示システム100と同様の構成部材には同一符号を付して説明を省略する。
表示装置1の外装部は、矩形の4辺のうちの少なくとも1辺に対応する端部が、いわゆる「逆甲丸」状又は「逆蒲鉾」状などの、断面が円弧を含むように形成された凹面形状である。図15及び図16の例では、表示装置1の上端部が実施の形態1と同様の甲丸面状であり、下端部が逆甲丸状である。逆甲丸状の下端部により軸受部16が構成されており、軸受部16に磁石13が設けられている。
スタンド2は、外形が略直方体状であり、直方体の6面のうちの1面に凸状の回動軸部24が形成されている。回動軸部24は、軸受部16の逆甲丸に合わせた凸面形状であり、軸受部16の磁石13に対して逆極性の磁石22が設けられている。
図中矢印Aで示す如く、磁石13,22の磁力により、軸受部16は回動軸部24に対して着脱自在に取り付け可能である。また、回動軸部24が軸受部16の逆甲丸に合わせた凸面形状であるため、軸受部16を回動軸部24に取り付けた状態にて、回動軸部24を軸に表示装置1がスタンド2に対して回動自在である。これにより、実施の形態1と同様に、表示装置1の取付位置を可変とすることができ、取付位置の自由度を向上することができる。また、スタンドにヒンジ機構を設けて表示装置を回動させる従来の構造と比較して、より簡単な構造で表示装置1を回動させることができる。
なお、表示装置1の磁石13及びスタンド2の磁石22のうちのいずれか一方に代えて、鉄又はマルテンサイト系ステンレス鋼などの強磁性の金属を設けたものでも良い。すなわち、表示装置1及びスタンド2のうちの少なくとも一方に磁石13,22を設けた構造であれば、軸受部16を回動軸部24に対して着脱自在とし、かつ、表示装置1をスタンド2に対して回動自在とすることができる。
また、表示装置1は、矩形の4辺のうちの複数辺に対応する端部を軸受部16としたものでも良い。例えば、図17に示す如く、外装部の上端部及び下端部をそれぞれ逆甲丸状の軸受部16とし、それぞれの軸受部16に磁石13を設けたものとしても良い。2つの軸受部16は、いずれもスタンド2の回動軸部24に対して着脱自在である。同様に、外装部の左端部又は右端部を軸受部16としたものでも良い。
また、実施の形態3の表示システム100において、実施の形態2と同様に表示装置1を無線充電するシステム構成としても良い。すなわち、表示装置1に図13及び図14と同様のバッテリ14及び受信部15を設けるととともに、スタンド2に図13及び図14と同様の送信部23を設ける。これにより、表示装置1の無線充電に対応した表示システム100を実現することができる。
また、表示装置1は、実施の形態1で説明した回動軸部と、実施の形態3で説明した軸受部との両方を有するものであっても良い。例えば、図18に示す如く、外装部の上端部に回動軸部12を設けるとともに、下端部に軸受部16を設けたものとしても良い。この場合、車両の運転席3の背面部には、軸受部21を形成したスタンド2を取り付ける。車両の天井部4には、回動軸部24を形成したスタンド2を取り付ける。これにより、表示装置1が画面表示の自動回転機能を有しない場合であっても、表示装置1を運転席3のスタンド2に取り付けた状態及び天井部4に取り付けた状態の両方の状態において画面の上下の向きを正常にすることができ、かつ、ユーザによる上下の向きの取り付け間違いを防ぐことができる。
また、表示システム100の用途は、車両の後部座席用の表示装置に限定されるものではなく、車載用の表示装置に限定されるものでもない。すなわち、表示装置1本体とは別体の何らかの被取付部材にスタンド2の回動軸部24と同様の凸状の回動軸部が形成されており、この被取付部材にスタンド2と同様の磁石22又は強磁性の金属が設けられていれば、表示装置1の軸受部16は被取付部材の回動軸部に対して着脱自在であり、かつ、軸受部16を回動軸部に取り付けた状態にて回動軸部を軸に表示装置1本体が被取付部材に対して回動自在である。この被取付部材は、表示装置1を使用し得る如何なる場所に配置された如何なる部材であっても良い。
以上のように、実施の形態3の表示システム100は、外装部に凹面状の軸受部16を設けた表示装置1と、凸面状の回動軸部24を設けたスタンドとを備える。軸受部16及び回動軸部24のうちの少なくとも一方に設けた磁石13,22の磁力により軸受部16が回動軸部24に対して着脱自在であり、かつ、軸受部16を回動軸部24に取り付けた状態にて回動軸部24を軸に表示装置1がスタンド2に対して回動自在である。これにより、表示装置1の取付位置の自由度を向上しつつ、ヒンジ機構を用いた従来の構造よりも簡単な構造で表示装置1を回動させることができる。
また、実施の形態3の表示装置1は、外装部に設けた軸受部16と、軸受部16に設けた磁石13とを備える。軸受部16は、磁石13の磁力により、表示装置1本体と別体の被取付部材に設けられた凸面状の回動軸部に対して着脱自在であり、かつ、軸受部16を回動軸部に取り付けた状態にて回動軸部を軸に表示装置1本体が被取付部材に対して回動自在な凹面形状を有する。これにより、表示システム100用の表示装置1を得ることができる。
なお、本願発明はその発明の範囲内において、各実施の形態の自由な組み合わせ、あるいは各実施の形態の任意の構成要素の変形、もしくは各実施の形態において任意の構成要素の省略が可能である。
1 表示装置、2 スタンド、3 運転席、4 天井部、5 バッテリ、11 表示部、12 回動軸部、13 磁石、14 バッテリ、15 受信部、16 軸受部、21 軸受部、22 磁石、23 送信部、24 回動軸部、100 表示システム。

Claims (11)

  1. 外装部に凸面状の回動軸部を設けた表示装置と、
    凹面状の軸受部を設けたスタンドと、を備え、
    前記回動軸部及び前記軸受部のうちの少なくとも一方に設けた磁石の磁力により前記回動軸部が前記軸受部に対して着脱自在であり、かつ、前記回動軸部を前記軸受部に取り付けた状態にて前記回動軸部を軸に前記表示装置が前記スタンドに対して回動自在である
    ことを特徴とする表示システム。
  2. 外装部に凹面状の軸受部を設けた表示装置と、
    凸面状の回動軸部を設けたスタンドと、を備え、
    前記軸受部及び前記回動軸部のうちの少なくとも一方に設けた磁石の磁力により前記軸受部が前記回動軸部に対して着脱自在であり、かつ、前記軸受部を前記回動軸部に取り付けた状態にて前記回動軸部を軸に前記表示装置が前記スタンドに対して回動自在である
    ことを特徴とする表示システム。
  3. 複数個の前記スタンドを備え、
    前記表示装置は、各々の前記スタンドに対して着脱自在である
    ことを特徴とする請求項1又は請求項2記載の表示システム。
  4. 前記表示装置は、駆動用のバッテリと前記バッテリの無線充電用の受信部とを有し、
    前記スタンドは、前記バッテリの無線充電用の送信部を有し、
    前記表示装置を前記スタンドに取り付けた状態にて、前記送信部から前記受信部への無線電力伝送により前記バッテリが充電される
    ことを特徴とする請求項1から請求項3のうちのいずれか1項記載の表示システム。
  5. 前記表示装置は、前記スタンドに取り付けた状態及び前記スタンドから取り外した状態の両方の状態にて前記表示装置の機能を果たすものであることを特徴とする請求項1から請求項4のうちのいずれか1項記載の表示システム。
  6. 前記スタンドは、車両に取り付けられ又は車両と一体に形成されていることを特徴とする請求項1から請求項5のうちのいずれか1項記載の表示システム。
  7. 外装部に設けた回動軸部と、
    前記回動軸部に設けた磁石と、を備え、
    前記回動軸部は、前記磁石の磁力により、表示装置本体と別体の被取付部材に設けられた凹面状の軸受部に対して着脱自在であり、かつ、前記回動軸部を前記軸受部に取り付けた状態にて前記回動軸部を軸に前記表示装置本体が前記被取付部材に対して回動自在な凸面形状を有する
    ことを特徴とする表示装置。
  8. 外装部に設けた軸受部と、
    前記軸受部に設けた磁石と、を備え、
    前記軸受部は、前記磁石の磁力により、表示装置本体と別体の被取付部材に設けられた凸面状の回動軸部に対して着脱自在であり、かつ、前記軸受部を前記回動軸部に取り付けた状態にて前記回動軸部を軸に前記表示装置本体が前記被取付部材に対して回動自在な凹面形状を有する
    ことを特徴とする表示装置。
  9. 駆動用のバッテリと、
    前記バッテリの無線充電用の受信部と、を備え、
    前記表示装置本体を前記被取付部材に取り付けた状態にて、前記被取付部材に設けた送信部から前記受信部への無線電力伝送により前記バッテリが充電される
    ことを特徴とする請求項7又は請求項8記載の表示装置。
  10. 外装部に設けた回動軸部又は軸受部と、
    前記回動軸部又は前記軸受部に設けた磁石と、
    を備える表示装置。
  11. 駆動用のバッテリと、
    前記バッテリの無線充電用の受信部と、
    を備えることを特徴とする請求項10記載の表示装置。
JP2015207850A 2015-10-22 2015-10-22 表示装置及び表示システム Expired - Fee Related JP6513013B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015207850A JP6513013B2 (ja) 2015-10-22 2015-10-22 表示装置及び表示システム
CN201620080190.7U CN205326962U (zh) 2015-10-22 2016-01-27 显示装置以及显示系统

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015207850A JP6513013B2 (ja) 2015-10-22 2015-10-22 表示装置及び表示システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017077860A true JP2017077860A (ja) 2017-04-27
JP6513013B2 JP6513013B2 (ja) 2019-05-15

Family

ID=56318815

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015207850A Expired - Fee Related JP6513013B2 (ja) 2015-10-22 2015-10-22 表示装置及び表示システム

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6513013B2 (ja)
CN (1) CN205326962U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115056723A (zh) * 2022-07-26 2022-09-16 山东街景智能制造科技股份有限公司 车辆用具有隐藏功能的广告显示屏

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107830340A (zh) * 2017-12-07 2018-03-23 上海摩象网络科技有限公司 一种可旋转底座

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09311290A (ja) * 1996-05-23 1997-12-02 Asahi Glass Co Ltd 別置き型ヘッドアップディスプレイ
JP2005193792A (ja) * 2004-01-07 2005-07-21 Victor Co Of Japan Ltd 車載用電子機器及びその機器に接続するパネル装着台
JP2010241297A (ja) * 2009-04-07 2010-10-28 Yupiteru Corp 車載機器の取り付け具及び装置
US20130050973A1 (en) * 2011-08-31 2013-02-28 Apple Inc. Magnetic stand for tablet device
JP3190270U (ja) * 2009-02-19 2014-04-24 野中 剛 情報出力装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09311290A (ja) * 1996-05-23 1997-12-02 Asahi Glass Co Ltd 別置き型ヘッドアップディスプレイ
JP2005193792A (ja) * 2004-01-07 2005-07-21 Victor Co Of Japan Ltd 車載用電子機器及びその機器に接続するパネル装着台
JP3190270U (ja) * 2009-02-19 2014-04-24 野中 剛 情報出力装置
JP2010241297A (ja) * 2009-04-07 2010-10-28 Yupiteru Corp 車載機器の取り付け具及び装置
US20130050973A1 (en) * 2011-08-31 2013-02-28 Apple Inc. Magnetic stand for tablet device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115056723A (zh) * 2022-07-26 2022-09-16 山东街景智能制造科技股份有限公司 车辆用具有隐藏功能的广告显示屏
CN115056723B (zh) * 2022-07-26 2022-10-25 山东街景智能制造科技股份有限公司 车辆用具有隐藏功能的广告显示屏

Also Published As

Publication number Publication date
CN205326962U (zh) 2016-06-22
JP6513013B2 (ja) 2019-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10050429B2 (en) Remote display
US7728551B2 (en) Wireless power transfer system
AU2015230757B2 (en) Magnetic attachment unit
EP3596577B1 (en) Electronic device with multi-angle cradling
KR101685351B1 (ko) 차량용 이동단말기 연동 크래들 어셈블리
US20170297430A1 (en) Display audio device
CA2958774C (en) Loudspeaker audio accessory for a communication device
JP2004260917A (ja) 非接触式電力送電装置
KR102390623B1 (ko) 휴대용 단말기를 이용하여 차량 인터페이스를 제어하는 차량 디스플레이 장치 및 그의 제어방법
JP6513013B2 (ja) 表示装置及び表示システム
EP3073719A1 (en) Electronic device and connector thereof
KR102518312B1 (ko) 전자장치 및 이를 자성체로 활용하는 방법
CN218920063U (zh) 一种电子设备、手写笔的无线充电耦合结构及供电器件
JP2009119916A (ja) 画面部収納型機器及び車載用情報機器
JP2009166551A (ja) 車載用電子機器
WO2020158279A1 (ja) 表示装置
JP5262311B2 (ja) 電子機器
CN220528038U (zh) 内置天线及车载t-box
JP5610494B2 (ja) 車載用電子機器
CN215817669U (zh) 磁吸定位充电装置
CN209402219U (zh) 无线充电支架及车载无线充电器
CN111147639B (zh) 一种电子设备
JP5555961B2 (ja) 車載用電子機器及びヒンジ部品
JP5899582B2 (ja) 車載用電子機器
KR20210096762A (ko) 무선 충전용 단말기 액세서리 및 그를 포함하는 무선 충전 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180302

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181225

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190219

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190312

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190409

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6513013

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees