JP2017068607A - 情報提供装置、プログラム及び情報提供方法 - Google Patents

情報提供装置、プログラム及び情報提供方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2017068607A
JP2017068607A JP2015193625A JP2015193625A JP2017068607A JP 2017068607 A JP2017068607 A JP 2017068607A JP 2015193625 A JP2015193625 A JP 2015193625A JP 2015193625 A JP2015193625 A JP 2015193625A JP 2017068607 A JP2017068607 A JP 2017068607A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
virtual space
real space
bustling
display image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015193625A
Other languages
English (en)
Inventor
開 木下
Kai Kinoshita
開 木下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP2015193625A priority Critical patent/JP2017068607A/ja
Publication of JP2017068607A publication Critical patent/JP2017068607A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

【課題】物品に対する賑わいの程度にリアリティを持たせて表現し、かつ、潜在的に存在する商品等に対するニーズを表現することが可能な情報提供装置等を提供することにある。【解決手段】情報提供サーバ装置40に、現実空間上の一定範囲内の所定場所に存在する物品の近傍に位置する人間を検知する検知手段によって検知された結果に基づいて所定場所に関する賑わい情報を生成する賑わい情報生成手段を設け、生成された賑わい情報をデータベースに登録する。そして、賑わい情報が生成された現実空間の所定場所に対応する仮想空間上の所定場所に関する画像情報と、生成された賑わい情報とに基づいて表示用画像情報を生成する。ユーザの通信端末装置10には、生成された表示用画像情報を提供する。【選択図】図1

Description

本発明は、スマートフォンなどの通信端末装置と連動して画像情報を通信端末装置に提供する情報提供装置、プログラム及び情報提供方法に関する。
近年、タブレット型情報端末装置やスマートフォンなどに代表される通信端末装置の技術進歩、及びWWW(World Wide Web)などのネットワーク技術の発展に伴って、通信システムを利用した商品のプロモーションが行なわれるようになってきた。
このようなプロモーションの中には、商品等の話題性等に着目し、当該話題性等を表現して販売促進を図るための技術が提案されている(例えば、特許文献1)。
この特許文献1により提案されている技術は、コミュニティにおける賑わいの度合いと話題の内容に応じて的確かつタイムリーに広告や在庫管理等の販売助成を行えるようにすること、及び在庫に応じて的確かつタイムリーに広告や情報提供による販売助成を行えるようにすることを目的としている。
この目的を達成するために、特許文献1により提案されている技術では、コミュニティ運用サーバから収集したテキストデータに基づいてコミュニティの活気度、及び出現する話題とその活気の度合いを求め、リーセンシーメディアシステムにおいて、話題に関連する商品又はサービスの広告コンテンツを店舗端末に伝送して表示させている。
特開2004−239950号公報
しかしながら、上記特許文献1に記載された技術では、賑わいをインターネット上の仮想空間に存在する情報のみを利用しており、現実空間に存在する情報を利用しておらず、また、現実空間に存在する情報は、購買の結果を反映した在庫情報以外には利用していない。
そのため、上記特許文献1に記載された技術にあっては、リアリティがある賑わいの程度を広告に反映させることができていないだけでなく、賑わいをインターネット上の仮想空間に存在する情報のみしか利用せずに表現しており、現実空間において、潜在的なニーズを表現することが困難である。
本発明は、上記課題を解決するためになされたものであり、その目的は、物品に対する賑わいの程度にリアリティを持たせて表現し、かつ、潜在的に存在する商品等に対するニーズを表現することが可能な情報提供装置等を提供することにある。
(1)上述した課題を解決するため、本発明に係る情報提供装置は、ネットワークを介して接続された通信端末装置に所定の情報を提供する情報提供装置であって、現実空間上の一定範囲内の所定場所に存在する物品の近傍に位置する人間を検知する検知手段によって検知された結果に基づいて前記所定場所に関する賑わい情報を生成する賑わい情報生成手段と、前記現実空間上の所定場所毎に前記賑わい情報が記録された現実空間情報データベースを管理する現実空間情報データベース管理手段と、前記現実空間上の所定場所に対応する仮想空間上の所定場所に関する情報が記録された仮想空間情報データベースを管理する仮想空間情報データベース管理手段と、前記現実空間上の所定場所と前記仮想空間上の所定場所との対応付け情報が記録された対応付け情報データベースを管理する対応付け情報データベース管理手段と、情報の提供を要求するユーザが存在する前記仮想空間上の所定場所に関する情報と、当該仮想空間上の所定場所に対応する前記現実空間上の所定場所の前記賑わい情報とを、前記仮想空間情報データベースと前記現実空間情報データベースとから取得するデータベース情報取得手段と、取得した前記仮想空間上の所定場所に関する情報及び前記賑わい情報に基づいて表示用画像情報を生成する表示用画像情報生成手段と、生成された前記表示用画像情報を、前記ユーザの前記通信端末装置に提供する表示用画像情報提供手段と、を備える構成を有している。
この構成により、本発明は、賑わい情報生成手段が現実空間上の一定範囲内の所定場所に存在する物品の近傍に位置する人間を検知することによって仮想空間上の所定場所に関する情報及び賑わい情報に基づいて表示用画像情報を生成することができるので、現実空間において注目を集めている物品に関するリアルな賑わいを仮想空間に反映させることができる。
特に、現実空間において注目を集めている物品は、市場において、潜在的なニーズと捕らえることが可能であるので、本発明は、仮想空間の店舗などにおいても、潜在的に存在する商品等に対するニーズを表現することができる。
(2)本発明に係る情報提供装置において、前記賑わい情報生成手段は、前記検知手段によって検知された人間の人数に応じた賑わい情報を生成し、前記表示用画像情報生成手段は、生成された前記賑わい情報における人間の人数に応じて変化する象徴を生成する構成を有している。
この構成により、本発明は、賑わい情報を定量的な人間の人数として生成することができるとともに、定量的に生成した賑わい情報を用いて表示用画像情報を生成することができるので、賑わいの程度を、見ただけでわかりやすい形態で仮想空間上に反映させることができる。
(3)本発明に係る情報提供装置において、前記賑わい情報生成手段が、同一の前記現実空間上の所定場所に存在する人間を検知する複数の前記検知手段が検知した結果に基づいて、検知手段毎に前記賑わい情報を生成し、前記現実空間情報データベース管理手段が、前記現実空間上の所定場所に関連付けて検知手段毎に、生成された前記賑わい情報を現実空間情報データベースに登録する構成を有している。
この構成により、本発明は、1台の検知手段だけでは検知することが困難な場所、例えば棚の影になる場所についても、他の検知手段で人間の存在を検知することができるので、仮想空間に反映させる賑わい情報を正確に生成することが可能になる。
(4)本発明に係る情報提供装置において、前記仮想空間上のユーザが存在する所定場所に関する情報がユーザ毎に記録されたユーザ情報データベースを管理するユーザ情報データベース管理手段と、前記通信端末装置を介して送信された情報に基づいて、前記表示用画像情報の提供を要求するユーザを特定するユーザ特定手段と、特定された前記ユーザが前記仮想空間上に存在する所定場所に関する情報を取得する存在場所情報取得手段と、を備え、前記表示用画像情報生成手段が、取得した前記仮想空間上の所定場所に関する情報と、取得した前記仮想空間上の所定場所に対応する前記現実空間上の所定場所の前記賑わい情報と、に基づいて表示用画像情報を生成し、前記表示用画像情報提供手段が、特定されたユーザの前記通信端末装置に、生成された前記表示用画像情報を提供する構成を有している。
この構成により、本発明は、ユーザが存在する仮想空間上の場所の情報をデータベースに記録し、ユーザがシステムの利用を一旦終了し、その後に再びシステムを利用するような場合においても、ユーザは、仮想空間上の場所を利用するたびに指定する必要がなくなるので、ユーザの仮想空間内における行動に関する操作性を向上させることができる。
(5)本発明に係る情報提供装置において、前記仮想空間情報データベースには、前記仮想空間上の所定場所に対応する前記現実空間上の所定場所に存在する各物品に対応する仮想物品に関する情報が記録され、前記対応付け情報データベースには、前記仮想空間情報データベースに記録された仮想物品と前記現実空間上の所定場所との対応付け情報が記録され、表示用画像情報生成手段は、前記通信端末装置を介して、ユーザが存在する前記仮想空間上の所定場所に存在する仮想物品に関する情報と、当該仮想空間上の所定場所に対応する前記現実空間上の所定場所の前記賑わい情報と、に基づいて表示用画像情報を生成する構成を有している。
この構成によって、本発明は、物品毎の賑わい情報を生成し、生成された賑わい情報に基づいて表示用画像情報を生成することができるので、所定場所毎に賑わい情報を生成して表示用画像情報を生成する場合に比べて、より詳細に賑わい情報をユーザに提供することができる。
したがって、所定場所毎に賑わい情報を生成して表示用画像情報を生成する場合に比べて、より詳細に賑わい情報をユーザに提供することが可能になる。
(6)上述した課題を解決するため、本発明に係るプログラムは、コンピュータによって、ネットワークを介して接続された通信端末装置に所定の情報を提供するプログラムであって、前記コンピュータを、現実空間上の一定範囲内の所定場所に存在する物品の近傍に位置する人間を検知する検知手段によって検知された結果に基づいて前記所定場所に関する賑わい情報を生成する賑わい情報生成手段、前記現実空間上の所定場所毎に前記賑わい情報が記録された現実空間情報データベースを管理する現実空間情報データベース管理手段、前記現実空間上の所定場所に対応する仮想空間上の所定場所に関する情報が記録された仮想空間情報データベースを管理する仮想空間情報データベース管理手段、前記現実空間上の所定場所と前記仮想空間上の所定場所との対応付け情報が記録された対応付け情報データベースを管理する対応付け情報データベース管理手段、情報の提供を要求するユーザが存在する前記仮想空間上の所定場所に関する情報と、当該仮想空間上の所定場所に対応する前記現実空間上の所定場所の前記賑わい情報とを、前記仮想空間情報データベースと前記現実空間情報データベースとから取得するデータベース情報取得手段、取得した前記仮想空間上の所定場所に関する情報及び前記賑わい情報に基づいて表示用画像情報を生成する表示用画像情報生成手段、及び生成された前記表示用画像情報を、前記ユーザの前記通信端末装置に提供する表示用画像情報提供手段、として機能させる構成を有している。
この構成により、本発明は、賑わい情報生成手段が現実空間上の一定範囲内の所定場所に存在する物品の近傍に位置する人間を検知することによって仮想空間上の所定場所に関する情報及び賑わい情報に基づいて表示用画像情報を生成することができるので、現実空間において注目を集めている物品に関するリアルな賑わいを仮想空間に反映させることができる。
特に、現実空間において注目を集めている物品は、市場において、潜在的なニーズと捕らえることが可能であるので、本発明は、仮想空間の店舗などにおいても、潜在的に存在する商品等に対するニーズを表現することができる。
(7)上述した課題を解決するため、本発明に情報提供方法は、ネットワークを介して接続された通信端末装置に所定の情報を提供する情報提供方法であって、現実空間上の一定範囲内の所定場所に存在する物品の近傍に位置する人間を検知する検知工程によって検知された結果に基づいて前記所定場所に関する賑わい情報を生成する賑わい情報生成工程と、前記現実空間上の所定場所毎に前記賑わい情報が記録された現実空間情報データベースを管理する現実空間情報データベース管理工程と、前記現実空間上の所定場所に対応する仮想空間上の所定場所に関する情報が記録された仮想空間情報データベースを管理する仮想空間情報データベース管理工程と、前記現実空間上の所定場所と前記仮想空間上の所定場所との対応付け情報が記録された対応付け情報データベースを管理する対応付け情報データベース管理工程と、情報の提供を要求するユーザが存在する前記仮想空間上の所定場所に関する情報と、当該仮想空間上の所定場所に対応する前記現実空間上の所定場所の前記賑わい情報とを、前記仮想空間情報データベースと前記現実空間情報データベースとから取得するデータベース情報取得工程と、取得した前記仮想空間上の所定場所に関する情報及び前記賑わい情報に基づいて表示用画像情報を生成する表示用画像情報生成工程と、生成された前記表示用画像情報を、前記ユーザの前記通信端末装置に提供する表示用画像情報提供工程と、を備える構成を有している。
この構成により、本発明は、賑わい情報生成手段が現実空間上の一定範囲内の所定場所に存在する物品の近傍に位置する人間を検知することによって仮想空間上の所定場所に関する情報及び賑わい情報に基づいて表示用画像情報を生成することができるので、現実空間において注目を集めている物品に関するリアルな賑わいを仮想空間に反映させることができる。
特に、現実空間において注目を集めている物品は、市場において、潜在的なニーズと捕らえることが可能であるので、本発明は、仮想空間の店舗などにおいても、潜在的に存在する商品等に対するニーズを表現することができる。
本発明の情報提供装置等は、賑わい情報生成手段が現実空間上の一定範囲内の所定場所に存在する物品の近傍に位置する人間を検知することによって仮想空間上の所定場所に関する情報及び賑わい情報に基づいて表示用画像情報を生成することができるので、現実空間において注目を集めている物品に関するリアルな賑わいを仮想空間に反映させることができる。
とりわけ、現実空間において注目を集めている物品は、市場において、潜在的なニーズと捕らえることが可能であるので、本発明の情報提供装置等によれば、仮想空間の店舗などにおいても、潜在的に存在する商品等に対するニーズを表現することができる。
本発明に係る情報提供システムの一実施形態における構成を示すシステム構成図である。 一実施形態の情報提供サーバ装置の構成を示すブロック図である。 一実施形態の情報提供サーバ装置内に設けられたユーザ情報データベースに記録されるデータの一例を示す図である。 一実施形態の情報提供サーバ装置内に設けられた現実空間情報データベースに記録されるデータの一例を示す図である。 一実施形態の情報提供サーバ装置内に設けられた仮想空間情報データベースに記録されるデータの一例を示す図である。 一実施形態の情報提供サーバ装置内に設けられた対応付け情報データベースに記録されるデータの一例を示す図である。 通信端末装置に送信された表示用画像情報に基づいて通信端末装置の表示画面に表示された画像を説明するための説明図である。 一実施形態における情報提供システムにおいて実行される賑わい情報を登録する処理を示すフローチャートである。 一実施形態における情報提供システムにおいて実行される表示用画像情報を提供する処理を示すフローチャートである。 変形例の情報提供サーバ装置内に設けられた現実空間情報データベースに記録されるデータの一例を示す図である。 変形例の情報提供サーバ装置内に設けられた仮想物品情報データベースに記録されるデータの一例を示す図である。 変形例の情報提供システムにおいて、通信端末装置に送信された表示用画像情報に基づいて通信端末装置の表示画面に表示された画像を説明するための説明図である。
以下、図面を参照しつつ、本発明の実施形態について説明する。なお、以下の実施形態は、通信端末装置と、当該通信端末装置とネットワークを介して接続される情報提供サーバ装置と、を有する情報提供システムに対し、本発明に係る情報提供サーバ装置、プログラム及び情報提供方法を適用した場合の実施形態である。
[1]情報提供システム
まず、図1を用いて本実施形態における情報提供システム1の構成及び概要について説明する。なお、図1は、本実施形態における情報提供システム1の構成を示すシステム構成図である。また、図が煩雑になることを防止するために、図1においては、一部のユーザのみを示している。すなわち、実際の情報提供システム1においては、表示するよりも多数のユーザ、及び通信端末装置10が存在している。
本実施形態の情報提供システム1は、ユーザに仮想店舗などの仮想空間内における所定の状況を示す表示用画像情報実空間の店舗と賑わいなどの現実空間において注目を集めている商品(すなわち、潜在的なニーズがあると思料させる商品)に対する状況と同等な状況を仮想空間に作り出すことが可能なシステムである。
具体的に、本実施形態の情報提供システム1は、図1に示すように、情報提供システム1の利用登録済みのユーザによって用いられる複数の通信端末装置10と、現実空間に存在する小売店舗の一定範囲内の所定場所に存在する物品の近傍に位置する人間を検知する検知装置20と、ネットワーク30と、画像情報提供処理を実行する情報提供サーバ装置40と、を有している。情報提供サーバ装置40は、ネットワーク30を介して複数の通信端末装置10と及び検知装置20と接続されている。
なお、ネットワーク30は、例えば、携帯電話網を含む公衆電話網と、IP(Internet Protocol)ネットワークが相互接続されて構成される。ただし、当該ネットワーク30の構成は、これに限られない。
通信端末装置10は、例えば、PC、スマートフォン、タブレット型情報端末装置、若しくは、携帯用電話機等の通信端末装置、又は画像を表示することが可能なメガネ、又は、店頭広告等に用いられる表示パネル等、画像を表示することが可能な表示画面を有する装置が用いられる。
具体的に、通信端末装置10は、音声通話機能及び電子メールの送受信機能とともに、XML(eXtensible Markup Language)等のマークアップ言語によって記述されているリソースデータをURL(Uniform Resource Locator)に基づいて取得し、当該リソースデータに基づいて、画像の表示、音声再生及びデータ通信を行う、ブラウジング機能を有している。
また、通信端末装置10は、ブラウジング機能を用いて、情報提供サーバ装置40から受信したリソースデータに基づいて、当該リソースデータによって構成されるコンテンツをユーザが使用可能に表示及び再生するとともに、基地局BS及びネットワーク30を介して情報提供サーバ装置40と通信接続しつつ、情報提供サーバ装置40からサービス提供を受けることができるようになっている。
検知装置20は、本発明の検知手段を構成し、例えば、現実空間に存在する小売店舗の内部の複数の位置に設けられる。各検知装置20は、小売店舗の一定の範囲内に存在する人間の存在を検知するために用いられている。検知装置20としては、例えば、小売店舗の一定範囲内の所定場所を撮像するカメラを挙げることができる。
この検知装置20は、具体的に、小売店舗の一定の範囲内の所定場所に存在する物品の近傍に位置する人間を検知している。検知装置20で人間を検出する場合、一台の検知装置20で一ヶ所の所定場所の人間を検出してもよく、2台以上の複数の検知装置20で一ヶ所の所定場所の人間を検出してもよい。
本実施形態の情報提供サーバ装置40は、各種のデータベース(以下、「DB」と略す。)を有し、画像情報を提供するためのサービスを実行するために用いられる。そして、情報提供サーバ装置40は、
(1)現実空間上の一定範囲内の所定場所に存在する物品の近傍に位置する人間を検知する検知手段によって検知された結果に基づいて前記所定場所に関する賑わい情報を生成し、
(2)現実空間上の所定場所毎に賑わい情報が記録された現実空間情報データベース442、現実空間上の所定場所に対応する仮想空間上の所定場所に関する情報が記録された仮想空間情報データベース443、及び、現実空間上の所定場所と仮想空間上の所定場所との対応付け情報が記録された対応付け情報データベース444を管理し、
(3)情報の提供を要求するユーザが存在する仮想空間上の所定場所に関する情報と、当該仮想空間上の所定場所に対応する現実空間上の所定場所の賑わい情報とを、仮想空間情報データベース443と現実空間情報データベース442とから取得し、
(4)取得した仮想空間上の所定場所に関する情報及び賑わい情報に基づいて表示用画像情報を生成し
(5)生成された表示用画像情報を、ユーザの通信端末装置10に提供する、
構成を有している。
このような構成より、本実施形態の情報提供システム1は、現実空間における物品に対する賑わいの程度を仮想空間において表示するので、賑わいの程度にリアリティを持たせて表現することができる。そのため、現実空間における物品に対する潜在的なニーズを適切に表現することが可能である。
[2]情報提供サーバ装置
[2.1]構成
次に、図2〜図7の各図を用いて本実施形態の情報提供サーバ装置40の構成について説明する。なお、図2は、本実施形態の情報提供サーバ装置40の構成を示すブロック図であり、図3〜図6は、情報提供サーバ装置40内に設けられたユーザ情報DB441、現実空間情報DB442、仮想空間情報DB443及び対応付け情報DB444に記録されるデータの一例をそれぞれ示す図である。また、図7は、情報提供サーバ装置40から通信端末装置10に送信され、通信端末装置10の表示画面に表示された画面を説明するための図である。
本実施形態の情報提供サーバ装置40は、図2に示すように、情報提供サーバ装置40全体を制御するサーバ管理制御部410と、ネットワーク30に通信接続される通信制御部420と、各種のメモリとして機能するROM/RAM430と、各種のDBを有する記録装置440と、通信端末装置10と連動しつつ、推薦情報提供処理を実行するデータ処理部450と、を有する。なお、上記の各部は、バスBによって相互に接続され、各構成要素間におけるデータの転送が実行される。
サーバ管理制御部410は、主に中央演算処理装置(CPU)によって構成されている。とりわけ、サーバ管理制御部410は、プログラムを実行することによって、情報提供サーバ装置40の各部を統合制御するとともに、記録装置440の管理及び制御を含め、サービス提供の管理を行っている。
通信制御部420は、所定のネットワークインターフェースであり、ネットワーク30を介して通信端末装置10及び検知装置20との間でデータの授受を行う。
ROM/RAM430には、情報提供サーバ装置40の駆動に必要な各種のプログラムが記録されている。また、ROM/RAM430は、サーバ管理制御部410やデータ処理部450が各種の処理を実行する際のワークエリアとして用いられる。
記録装置440は、HDD(Hard Disc Drive)、又は、SSD(Solid State Drive)により構成されている。そして、記録装置440の記録領域内に少なくとも、ユーザ情報DB441と、現実空間情報DB442と、仮想空間情報DB443と、対応付け情報DB444とを有している。なお、本実施形態の記録装置440は、例えば、本発明のデータベースを構成する。なお、記録装置440が備える各データベースの詳細については、後述する。
データ処理部450は、所定のアプリケーションを実行することによって、サーバ管理制御部410の制御の下、記録装置440の管理及び制御、ログイン管理を含む、サービスを提供するための管理、表示用画像情報生成処理、及び、画像情報提供処理を実行する。なお、本実施形態のデータ処理部450の詳細については、後述する。
[2.2]記録装置
記録装置440が備えるユーザ情報DB441、現実空間情報DB442、仮想空間情報DB443及び対応付け情報DB444の詳細について説明する。
(ユーザ情報DB)
ユーザ情報DB441は、本実施形態の情報提供システム1の利用登録をした各ユーザを管理するための各種情報がデータとして格納されるDBである。例えば、ユーザ情報DB441は、図3に示すように、ユーザ毎に
(1)ユーザIDと、
(2)当該ユーザの氏名、年齢、職業等の基本情報と、
(3)当該ユーザが存在する仮想空間上の場所を特定するための仮想場所IDと、
が対応付けて登録(記録)される。
図3に例示したユーザ情報DB441には、例えば、ユーザID「U0001」のユーザに対応するユーザ情報として、ユーザ名「大日本太郎」、年齢「25」、職業「会社員」等の基本情報と、当該ユーザが存在する仮想空間上の場所を特定する場所情報としての仮想場所ID「VL000001」とが対応付けて登録記録されている。
(現実空間情報DB)
現実空間情報DB442は、現実空間に存在する小売店舗に関する情報を管理するための各情報がデータとして格納されるDBである。当該現実空間情報DB442は、図4に示すように、例えば、
(1)小売店舗の一定範囲毎に設置された各検知装置20に割り当てられたセンサID、
(2)各検知装置20が検知している場所を特定するための現実空間の場所ID、
(3)現実空間の場所IDにより特定される場所、
(4)設置されたセンサの種類等を表すセンサ情報、及び
(5)現実空間の場所IDにより特定される場所の賑わいの程度を表す賑わい情報、
が関連付けて記録されている。
図4に例示した現実空間情報DB442には、例えば、センサID「S000001」、現実空間の場所ID「RL000001」、現実空間の場所「棚a」、センサ情報「S000001.jpg」、及び賑わい情報「5人/時間」が相互に関連付けて記録されている。また、図4に例示した現実空間情報DB442では、センサID「S000002」、現実空間の場所ID「RL000001」、現実空間の場所「棚a」、センサ情報「S000001.mpg」、及び賑わい情報「10人/時間」が相互に関連付けて記録されている。
図4に例示した現実空間情報DB442の第1行目の情報及び第2行目の情報の意味を説明すると、同一の場所である「棚a」を、センサID「S000001」によって特定される検知装置20とセンサID「S000002」によって特定される検知装置20との2台の検知装置で人間の存在を検知しており、センサID「S000001」によって特定される検知装置20は、1時間当たり5人の人間を検知し、センサID「S000002」によって特定される検知装置20は、1時間当たり10人の人間を検知したこと意味している。
(仮想空間情報DB)
仮想空間情報DB443は、仮想空間上に存在する仮想の場所を管理するための情報が登録されるDBである。この仮想空間情報DB443には、例えば、図5に示すように、
(1)仮想空間上の場所を特定するための仮想空間の場所IDと、
(2)当該仮想空間の場所IDによって特定される仮想空間の場所と、
が相互に対応付けて記録されている。
図5に例示した仮想空間情報DB443には、例えば、仮想空間の場所ID「VL000001」と、仮想空間の場所「仮想棚A」とが関連付けて記録されている。
(対応付け情報DB)
対応付け情報DB444は、仮想空間上の場所と現実空間上の場所とを対応付けた情報が記録されるDBである。この仮想空間情報DB443には、例えば、図6に示すように、
(1)仮想空間上の場所を特定するための仮想空間の場所IDと、
(2)現実空間上の場所を特定するための現実空間の場所IDと、
が相互に対応付けて記録されている。
図6に例示した仮想空間情報DB443には、例えば、仮想空間の場所ID「VL000001」と、現実空間の場所ID「RL000001」とが関連付けて記録されている。すなわち、仮想空間上の「仮想棚A」は、現実空間上の「棚a」に対応している。
[2.3]データ処理部
次に、図7を適宜に参照して本実施形態のデータ処理部450の詳細について説明する。なお、図7は、本実施形態のデータ処理部450における表示用画像情報生成部456により生成された表示用画像情報に基づいて通信端末装置10の表示画面に表示された画像を説明するための説明図である。
データ処理部450は、DB管理部451、ユーザ特定部452、検知情報取得部453、賑わい情報生成部454、DB情報取得部455、表示用画像情報生成部456、及び表示用画像情報提供部457を備えている。
このデータ処理部450は、ユーザ操作による通信端末装置10からのログイン要求に基づいて各ユーザの情報提供システム1へのログイン処理を行うとともに、各ユーザにおけるログイン状態の維持、ログイン状態の解除、並びに、画像情報提供のサービス管理及びデータの送受信を制御する。
具体的に、このデータ処理部450は、サーバ管理制御部410の制御の下、
(1)現実空間上の一定範囲内の所定場所に存在する物品の近傍に位置する人間を検知する検知手段によって検知された結果に基づいて前記所定場所に関する賑わい情報を生成する処理、
(2)現実空間上の所定場所毎に賑わい情報が記録された現実空間情報DB442、現実空間上の所定場所に対応する仮想空間上の所定場所に関する情報が記録された仮想空間情報DB443、及び、現実空間上の所定場所と仮想空間上の所定場所との対応付け情報が記録された対応付け情報DB444を管理する処理、
(3)情報の提供を要求するユーザが存在する仮想空間上の所定場所に関する情報と、当該仮想空間上の所定場所に対応する現実空間上の所定場所の賑わい情報とを、仮想空間情報DB443と現実空間情報DB442とから取得する処理、
(4)取得した仮想空間上の所定場所に関する情報及び賑わい情報に基づいて表示用画像情報を生成する処理、及び
(5)生成された表示用画像情報を、ユーザの通信端末装置10に提供する処理、
を実行する。
[2.3.1]DB管理部
DB管理部451は、例えば、ユーザ情報DB管理部、現実空間情報DB管理部、仮想空間情報DB管理部及び対応付け情報DB管理部などを備えている。なお、ユーザ情報DB管理部、現実空間情報DB管理部、仮想空間情報DB管理部及び対応付け情報DB管理部は、各々本発明のユーザ情報DB管理手段、現実空間情報DB管理手段、仮想空間情報DB管理手段及び対応付け情報DB管理手段をそれぞれ構成しており、各DBに対し、情報の登録、削除及び変更を管理する。
具体的に、ユーザ情報DB管理部は、ユーザを特定するためのユーザID、ユーザの基本情報(例えば、ユーザ名、年齢、職業等)及び当該ユーザが存在する仮想空間上の場所を特定するための、仮想空間の場所IDをユーザ情報DB441に対して登録、削除及び変更する。
現実空間情報DB管理部は、現実空間情報DB442に対し、検知装置20を特定するためのセンサID、現実空間の場所を特定するための現実空間の場所ID、現実空間の場所IDにより特定される現実空間の場所、検知装置20の種類に関する情報であるセンサ情報、及び所定場所における賑わい情報を登録、削除及び変更する。
仮想空間情報DB管理部は、仮想空間の場所を特定するための仮想空間の場所ID及び当該仮想空間の場所IDによって特定される仮想空間の場所を仮想空間情報DB443に対して登録、削除及び変更する。
対応付け情報DB管理部は、仮想空間の場所IDと現実空間の場所IDとを相互に対応付けて、対応付け情報DB444に対して、登録、削除及び変更する。
[2.3.2]ユーザ特定部
ユーザ特定部452は、本発明のユーザ特定手段を構成している。表示用画像の提供を要求するユーザが、本実施形態の情報提供システム1を利用するために、情報提供システム1にログインをした際に、ユーザが通信端末装置10を介して情報提供サーバ装置40に送信した情報に基づいて、ユーザを特定する。ユーザが送信した情報としては、例えば、ログインに必要な、ユーザにより設定されたパスワード等が用いられる。
[2.3.3]検知情報取得部
検知情報取得部453は、本発明の検知情報取得手段を構成する。この検知情報取得部453は、検知装置20が現実空間上の一定範囲内の所定場所に存在する物品の近傍に位置する人間を検知した結果を取得する。
具体的に、検知情報取得部453は、検知を行った検知装置20のセンサID、当該検知装置20が検知している現実空間の場所ID、及び当該検知装置20が撮像した画像データを取得する。
[2.3.4]賑わい情報生成部
賑わい情報生成部454は、本発明の賑わい情報生成手段を構成している。賑わい情報生成部454は、検知装置20が検知した結果に基づいて賑わい情報を生成する。具体的に、賑わい情報生成部454は、検知装置20が撮像した画像データを解析することによって、所定場所に存在している人間の人数を求め、人間の人数を賑わい情報として生成する。例えば、所定の時間(例えば、1時間)を予め定めておき、所定の時間に検知装置20により撮像された人間の人数を賑わい情報として生成する。
賑わい情報を生成する場合において、検知装置20が撮像した画像情報の中から、所定場所を単に通過した人間に関する情報を排除するために、所定場所に一定時間以上滞留した人間の画像情報だけを利用して賑わい情報を生成することが好ましい。
例えば、滞留時間の閾値として、2分という時間を予め設定しておく。検知装置20が撮像した画像情報を解析し、賑わい情報を生成する際に、撮像した画像に移された人間の画像から、2分という閾値よりも短い時間しか映し出されていない人間の画像情報は、賑わい情報を生成する際のデータから排除し、2分以上映し出されている人間の画像情報のみに基づいて、行う。
ただし、賑わい情報を生成する場合において、賑わい情報生成部454は、例えば、検知装置20から送信された画像情報に基づき、検知装置20が撮像した画像情報に基づき、リアルタイムで賑わい情報を生成するように構成することを妨げない。具体的に、検知装置20が撮像した画像情報を、例えば、5分置きに解析し、5分ごとに賑わい情報を生成し、その都度、現実空間情報DB442の賑わい情報を更新するように構成することができる。
なお、画像情報を処理する手法は、公知の手法を用いることができる。例えば、寺田賢治氏及び山口順一氏により発表された論文「カラーカメラを用いた通行人数計測システム」、馬場賢二氏、榎原孝明氏及び湯淺裕一郎氏により発表された一般論文「画像処理による人流計測システム」に記載されている手法により実行することができる。
[2.3.5]DB情報取得部
DB情報取得部455は、本発明のDB情報取得手段を構成している。DB情報取得部455は、存在場所情報取得部、仮想空間上の所定場所に関する情報取得部、及び賑わい情報取得部を備えている。
具体的に、存在場所情報取得部は、本発明の存在場所情報取得手段を構成している。存在場所情報取得部は、ユーザ情報DB管理部と連携しつつユーザ情報DB441を参照し、情報提供を要求するユーザが仮想空間上に存在する場所に関する仮想空間の場所IDを取得する。
仮想空間上の所定場所に関する情報取得部は、仮想空間情報DB管理部と連携しつつ仮想空間情報DB443を参照し、ユーザ情報取得部が取得した仮想空間の場所IDに対応する仮想空間上の所定場所に関する情報を取得する。具体的に、当該仮想空間上の所定場所に関する情報取得部が取得する情報は、仮想空間上の所定場所の画像情報である。
ただし、情報提供を要求するユーザが、存在する仮想空間の場所とは異なる他の仮想空間の場所を指定した場合、仮想空間上の所定場所に関する情報取得部は、仮想空間情報DB管理部と連携しつつ仮想空間情報DB443を参照し、ユーザが指定した仮想空間の場所に関する情報を取得する。
賑わい情報取得部は、現実空間情報DB管理部と連携しつつ現実空間情報DB442を参照し、賑わい情報を取得する。
[2.3.6]表示用画像情報生成部
表示用画像情報生成部456は、本発明の表示用画像情報生成手段を構成する。この表示用画像情報生成部456は、仮想空間上の所定場所に関する情報取得部が取得した仮想空間上の所定場所の画像情報と賑わい情報取得部が取得した賑わい情報とに基づいて、通信端末装置10の表示画面に表示させるための表示用画像情報を生成する。なお、表示用画像情報生成部456の具体的な処理については後述する。
[2.3.7]表示用画像情報提供部
表示用画像情報提供部457は、本発明の表示用画像情報提供手段を構成する。表示用画像情報提供部457は、表示用画像情報生成部456によって生成された表示用画像情報を通信制御部420及びネットワーク30を介して、情報提供を要求するユーザの通信端末装置10に送信する。
[3]表示用画像情報生成部の具体的な処理内容
表示用画像情報生成部456によって生成される表示用画像情報について、図7を参照しながら、詳しく説明する。
現在、ユーザは、仮想空間の仮想棚Aに着目しているとする。そして、現実空間において、仮想空間の仮想棚Aに対応する現実空間の棚aでは、例えば、1時間に4人が存在していたとする。1時間に4人が存在していたことは、検知装置20が撮像した画像情報に基づいて賑わい情報生成部454が画像情報を解析した結果得られた数値である。
表示用画像情報生成部456は、賑わい情報生成部454が画像情報を解析した結果に基づいて、賑わいの程度を表す画像情報を生成する。図7に示す例の場合、4人分の人の影の画像情報を生成する。ただし、生成する賑わいの程度を表す画像情報は、人の影の画像情報であることには限られず、例えば、星形などの幾何学的な図形であってもよい。また、賑わいの程度は、例えば、仮想空間の仮想棚Aにスポットライトが照射されている画像で表すように構成してもよい。この場合、例えば、賑わいの程度は、スポットライトの強さによって表現する。すなわち、賑わいの程度が大きい場合、強いスポットライトが照射され、賑わいの程度が小さい場合、弱いスポットライトが照射される画像情報が生成される。
そして、表示用画像情報生成部456は、ユーザが着目している仮想空間上の場所の画像情報に、生成された賑わい情報の画像情報を合成することによって、表示用画像情報を生成する。図7に示す例の場合、ユーザが着目している仮想棚Aの前に、4人分の人の影を映し出す画像処理を行うことによって、表示用画像情報を生成する。
表示用画像情報生成部456が表示用画像情報を生成する場合において、現実空間の所定の場所を1台の検知装置20で検知している場合には、表示用画像情報生成部456は、1台の検知装置20が検知した結果を用いて生成された賑わい情報に基づき表示用画像情報を生成し、現実空間の所定の場所を複数の検知装置20で検知している場合には、表示用画像情報生成部456は、各検知装置20が検知した結果を用いてそれぞれ生成された複数の賑わい情報を合計することによって表示用画像情報を生成する。
例えば、センサID「S000001」の1台の検知装置20だけで現実空間上の所定場所を検知しており、当該検知装置20が1時間に5人の人間を検知した場合には、表示用画像情報生成部456は、5人分の賑わい情報に基づいて表示用画像情報を生成する。
一方、センサID「S000001」の検知装置20及びセンサID「S000002」の検知装置20の2台で同一場所を検知している場合に、センサID「S000001」の検知装置20が1時間あたり5人を検知し、センサID「S000002」の検知装置20が1時間あたり10人を検知したとする。この場合には、表示用画像情報生成部456は、15人分の表示用画像情報を生成する。
[4]通信システムの動作
[4.1]賑わい情報を登録する処理
まず、図8を参照して、情報提供システム1の情報提供サーバ装置40において賑わい情報を登録する処理について説明する。なお、図8は、本実施形態の情報提供システム1において実行される賑わい情報を登録する処理を示すフローチャートである。
まず、検知情報取得部453は、予め定められたタイミングを検出すると(ステップS100)、検知装置20から当該検知装置20が検知した結果と当該検知装置20を特定するためのセンサIDとを受信する(ステップS101)。具体的に、情報提供サーバ装置40は、検知装置20が撮像した画像情報を受信する。
次いで、賑わい情報生成部454は、検知装置20毎に、検知結果に基づいて賑わい情報を生成する(ステップS102)。具体的には、賑わい情報生成部454は、検知情報取得部453が取得した画像情報を解析し、当該画像情報の中から人間の画像情報を抽出することによって、賑わいの程度を表す画像情報を生成する。なお、賑わい情報を生成する際行う画像情報の処理は、上述の手法により実行する。
例えば、検知装置20から送信された画像情報を解析した結果、現実空間における棚aの所定の物品の近傍には、1時間当たり、4人の人間が存在していたことを解析できた場合、図7の例に示すように、賑わい情報生成部454は、4人分の人の影の画像情報を生成する。
次いで、情報提供サーバ装置40のDB管理部451が生成された賑わい情報を現実空間情報DB442に、検知装置20毎に登録し(ステップS103)、本処理を終了させる。
具体的に、DB管理部451を構成する現実空間情報DB管理部は、図4に示したように、検知装置20を特定するためのセンサID毎に、生成された賑わい情報とともに、当該検知装置20が検知した現実空間の場所ID、当該現実空間の場所IDによって特定される現実空間の場所、当該検知装置20の種類であるセンサ情報を登録する。
[4.2]表示用画像情報を提供する処理
次に、図9を参照して、情報提供システム1において、生成した表示用画像情報を提供する処理について説明する。なお、図9は、本実施形態の情報提供システム1において実行される表示用画像情報を提供する処理を示すフローチャートである。
本動作においては、ユーザが本実施形態の情報提供システム1の利用登録済みの状態、すなわち、ユーザ情報DB441には、図3に例示する各種の情報が記録済みの状態になっているものとする。また、現実空間情報DB442、仮想空間情報DB443及び対応付け情報DB444には、本動作の各処理に必要な各種のデータが記録済みの状態になっているものとする。
まず、情報提供サーバ装置40が、ユーザから当該情報提供システム1の利用要求を受信すると(ステップS200)、ログイン処理等の所定の処理を実行する(ステップS201)。
次いで、情報提供サーバ装置40の存在場所情報取得部が、ログインしたユーザが仮想空間上に存在する場所の情報を取得する(ステップS202)。
具体的に、ユーザ特定部452がユーザ情報DB管理部と連携しつつユーザ情報DB441を参照し、ログインしたユーザを特定する。そして、DB情報取得部455を構成する存在場所情報取得部がユーザ情報DB管理部と連携しつつユーザ情報DB441を参照し、特定されたユーザが存在する仮想空間上の場所IDを取得する。
次いで、DB情報取得部455を構成する仮想空間上の所定場所に関する情報取得部が仮想空間情報DB管理部と連携しつつ仮想空間情報DB443を参照し、取得した仮想空間上の場所IDに対応する仮想空間上の場所に関する情報を取得する(ステップS203)。具体的に、仮想空間上の所定場所に関する情報取得部は、取得した仮想空間上の場所IDに対応する仮想空間上の場所の画像情報を取得する。
なお、当該ステップS203の処理において、ユーザが現在位置する仮想空間上の場所とは異なる場所の仮想空間上の場所に関する情報を取得することを当該ユーザが要求する場合、当該ユーザによって指定された仮想空間上の場所に関する情報を取得する。
次いで、データ処理部450は対応付け情報DB444を参照し、取得した仮想空間上の場所に対応する現実空間の場所を特定し(ステップS204)、DB情報取得部455を構成する賑わい情報取得部は、現実空間情報DB442を参照し、現実空間における所定場所に関する賑わい情報を取得する(ステップS205)。
次いで、表示用画像情報生成部456は、仮想空間上の場所の画像情報と賑わい情報とに基づいて、表示用画像情報を生成する(ステップS206)。
例えば、賑わい情報生成部454が4人分の影の画像を生成していたとする。表示用画像情報生成部456は、仮想空間上の場所の画像情報と、賑わい情報生成部454により生成された4人分の影の画像とを合成して表示用画像情報を生成する。図7に示す例の場合、ユーザが着目している仮想棚Aの前に、4人分の人の影を映し出す画像処理を行うことによって、表示用画像情報を生成する。
なお、表示用画像情報生成部456が表示用画像情報を生成する場合において、現実空間の所定の場所を1台の検知装置20で検知している場合には、表示用画像情報生成部456は、1台の検知装置20が検知した結果を用いて生成された賑わい情報に基づき表示用画像情報を生成し、現実空間の所定の場所を複数の検知装置20で検知している場合には、表示用画像情報生成部456は、各検知装置20が検知した結果を用いてそれぞれ生成された複数の賑わい情報を合計することによって表示用画像情報を生成する。
最後に、表示用画像情報提供部457は、生成された表示用画像情報をユーザの通信端末装置10に送信し(ステップS207)、本処理を終了させる。
以上のように、本実施形態の情報提供システム1においては、現実空間における物品に対する賑わいの程度を仮想空間において表示しているので、賑わいの程度にリアリティを持たせて表現することができる。
そのため、現実空間にいて、ユーザ等がどのような物品に興味を示しているかを賑わい情報として明示することが可能になる。ここで明示された賑わい情報は、ある物品に対する潜在的なニーズと捕らえることができる。
したがって、本実施形態の情報提供システム1は、市場における潜在的なニーズを明示することが可能となる。
[5]変形例
[5.1]変形例1
上記の実施形態においては、現実空間上の一定範囲内の所定場所に存在する物品の近傍に位置する人間を検知する検知装置20によって検知された結果に基づいて所定場所に関する賑わい情報を生成している。しかしながら、所定場所に関する賑わい情報を生成することに変えて、所定場所に存在する物品に関する賑わい情報を生成するように構成することもできる。
変形例1の情報提供システム1について、図10〜図12を参照しつつ説明する。なお、変形例1の情報提供システム1は、上述した本実施形態の情報提供システム1の賑わい情報生成部454が、所定場所についての賑わい情報を生成することに変えて、物品についての賑わい情報を生成すこと、現実空間情報DB442に変えて、図10に示した現実空間情報DB442を用いること、仮想空間情報DB443に変えて、図11に示した仮想物品情報DBを用いること、及び、表示用画像情報生成部456が、仮想空間上の所定場所についての表示用画像情報を生成することに変えて、仮想空間上の物品についての表示用画像情報を生成すること以外は、同様である。そのため、異なる構成のみを詳細に説明する。
変形例1の情報提供システム1では、仮想空間上に存在する物品毎に賑わい情報を生成し、生成された賑わい情報と物品に関する情報とに基づいて表示用画像情報を生成する。
賑わい情報生成部454が物品毎に賑わい情報を生成する場合、検知装置20が撮像した画像を解析し、現実空間上の一定範囲内の所定場所に位置する人間が、所定場所に存在するどの物品に着目しているのかを物品毎に特定する。
例えば、撮像された画像情報を解析し、人の手に取られた物品を特定することにより物品毎に求める。また、手に取られた状態が一定以上の時間が経過したときに、手に取られた物品は注目されていると認定して求めてもよい。
当該変形例1の情報提供システム1における賑わい情報生成部454は、人の手に取られた回数や、一定時間以上人の手に取られた回数に基づいて賑わい情報を生成する。
変形例1の情報提供システム1では、図10に示すように、生成された賑わい情報を物品毎に現実空間情報DB442に登録する。なお、図10は変形例の情報提供サーバ装置40内に設けられた現実空間情報DB442に記録されるデータの一例を示す図である。
変形例1の情報提供システム1で用いられる現実空間情報DB442は、図10に示すように、例えば、
(1)小売店舗の一定範囲毎に設置された各検知装置20に割り当てられたセンサID、
(2)各検知装置20が検知している所定の場所に存在する物品を特定するための現実空間の物品ID、
(3)現実空間の物品IDにより特定される物品に関する情報、
(4)設置されたセンサの種類等を表すセンサ情報、及び
(5)現実空間の物品IDにより特定される物品の賑わいの程度を表す賑わい情報
が関連付けて記録されている。
図10に例示した現実空間情報DB442には、物品が書籍である場合例に示しており、例えば、センサID「S000001」、現実空間の物品ID「RL000001」、現実空間の物品「書籍a」、センサ情報「S000001.jpg」、及び賑わい情報「2人/時間」が相互に関連付けて記録されている。
また、変形例1の情報提供システム1では、図11に示すように、仮想空間上に存在する物品IDと当該仮想空間上に存在する物品に関する情報とが関連付けて登録された、仮想物品情報DBを利用する。なお、図11は、変形例の情報提供サーバ装置40内に設けられた仮想物品情報データベースに記録されるデータの一例を示す図である。
仮想物品情報DBは、図11に示すように、
(1)仮想空間上に存在する物品を特定するための仮想空間上の物品IDと、
(2)仮想空間上の物品IDによって特定される仮想空間上の物品に関する情報と、
が対応付けて登録されている。
図11に示した例では、例えば、仮想空間上の物品ID「VL000001」と、仮想空間上の物品に関する情報「書籍Aの書誌情報」とが関連付けて記録されている。
そして、変形例1の情報提供システム1では、図12に示すように、仮想物品に関する情報と賑わい情報とに基づいて、表示用画像情報を生成する。なお、図12は、変形例の情報提供システムにおいて、通信端末装置10に送信された表示用画像情報に基づいて通信端末装置10の表示画面に表示された画像を説明するための説明図である。
変形例1の情報提供システム1では、表示用画像情報生成部456は、仮想空間に存在する仮想物品毎に、賑わいの程度を表している。図12に示した例では、物品が書籍である場合を例に示しており、賑わいの程度を表す賑わい情報を星形のマークで表している。
例えば、書籍A、書籍B、書籍C及び書籍Dは、1時間当たり、それぞれ、2人、1人、5人、2人の人によって手に取られたとする。賑わい情報生成部454は、手に取られた人の人数に応じ、星形のマークの画像情報を、書籍A、書籍B、書籍C及び書籍Dについてそれぞれ、2個、1個、5個、2個生成する。
そして、表示用画像情報生成部456は、書籍A、書籍B、書籍C及び書籍Dの各画像情報と、書籍A、書籍B、書籍C及び書籍Dのそれぞれの賑わい情報である星形のマークとを合成して表示用画像情報を生成している。例えば、書籍Cについては、書籍Cの画像上に、5個の星形のマークを重ねて表示している。また、表示用画像情報生成部456は、各書籍の下側に、書籍名、著作者名及び値段をそれぞれ記載している。
変形例1の情報提供システム1では、現実空間における物品に対する賑わいの程度を仮想空間上の物品毎に表示しているので、賑わいの程度にリアリティを物品毎に持たせて表現することができる。
そのため、現実空間にいて、ユーザ等がどのような物品に興味を示しているかを物品毎に賑わい情報として明示することが可能になる。
したがって、現実空間における1つ1つの物品についての潜在的なニーズを仮想空間上に反映させて表示することが可能である。
[5.2]変形例2
本発明の情報提供システム1では、現実空間情報DB442に記録された賑わい情報を統計的に分析し、その結果に基づいて表示用画像情報を生成することもできる。
例えば、過去の所定の期間(例えば、1ヶ月間)の賑わい情報を日ごとに現実空間情報DB442に記録しておく。そして、1日を幾つかの時間帯に区分けし、所定の期間に記録された賑わい情報を時間帯毎に合計する。
表示用画像情報を生成する場合、合計した結果に基づいて、時間帯毎の表示用画像情報を生成する。表示用画像情報の提供を要求するユーザには、各時間帯における全ての表示用画像情報を提供し、ユーザが各時間帯の賑わいの程度を確認することができるようにする。或いは、表示用画像情報の提供を要求するユーザには、当該ユーザが要求した時間帯に応じた表示用画像情報を提供し、ユーザがその時間帯の賑わいの程度を確認することができるようにする。
なお、表示用画像情報を生成する場合に、賑わい情報の時間帯毎における合計に変えて、賑わい情報の時間帯毎における平均値を用いてもよい。
[5.3]変形例3
上記実施形態では、ユーザは、現実空間の1ヶ所に存在する小売店舗等に対応する仮想空間上の店舗等に位置することを前提としている。しかし、現実空間の複数ヶ所に存在する小売店舗等に対応する仮想空間上の複数の店舗等を自由に往来することができるように構成することもできる。
例えば、仮想空間上の複数の店舗等の中からユーザが希望する店舗を選択することが可能な選択用の画面を表示させるための構成を設け、この画面において、ユーザが店舗を選択することにより、仮想空間上の希望する店舗に関する表示用画像情報の提供を受けることができるようにシステムを構成する。
[5.4]変形例4
上記実施形態においては、情報提供サーバ装置40内に各DBを設け、これらのDBを情報提供サーバ装置40のみにおいて管理及び制御する構成とした。ただし、各DBの管理、制御主体は、各々、別個なコンピュータシステムを用いるようにしてもよい。
[5.5]変形例5
上記実施形態においては、検知装置20が画像を撮像し、撮像された画像を処理することによって、所定場所に位置する人間の人数を求めている。しかし、所定場所に位置する人間の人数を求めることができるのであれば、検知装置20が画像を撮像し、撮像された画像を処理することには限定されない。
例えば、検知装置20として赤外線センサを用い、当該赤外線センサによって所定場所に位置する人間の人数を求めるように構成することもできる。
1 … 情報提供システム
10 … 通信端末装置
20 … 検知装置
30 … ネットワーク
40 … 情報提供サーバ装置
410 … サーバ管理制御部
420 … 通信制御部
430 … ROM/RAM
440 … 記録装置
441 … ユーザ情報データベース
442 … 現実空間情報データベース
443 … 仮想空間情報データベース
444 … 対応付け情報データベース
450 … データ処理部
451 … データベース管理部
452 … ユーザ特定部
453 … 検知情報取得部
454 … 賑わい情報生成部
455 … データベース情報取得部
456 … 表示用画像情報生成部
457 … 表示用画像情報提供部

Claims (7)

  1. ネットワークを介して接続された通信端末装置に所定の情報を提供する情報提供装置であって、
    現実空間上の一定範囲内の所定場所に存在する物品の近傍に位置する人間を検知する検知手段によって検知された結果に基づいて前記所定場所に関する賑わい情報を生成する賑わい情報生成手段と、
    前記現実空間上の所定場所毎に前記賑わい情報が記録された現実空間情報データベースを管理する現実空間情報データベース管理手段と、
    前記現実空間上の所定場所に対応する仮想空間上の所定場所に関する情報が記録された仮想空間情報データベースを管理する仮想空間情報データベース管理手段と、
    前記現実空間上の所定場所と前記仮想空間上の所定場所との対応付け情報が記録された対応付け情報データベースを管理する対応付け情報データベース管理手段と、
    情報の提供を要求するユーザが存在する前記仮想空間上の所定場所に関する情報と、当該仮想空間上の所定場所に対応する前記現実空間上の所定場所の前記賑わい情報とを、前記仮想空間情報データベースと前記現実空間情報データベースとから取得するデータベース情報取得手段と、
    取得した前記仮想空間上の所定場所に関する情報及び前記賑わい情報に基づいて表示用画像情報を生成する表示用画像情報生成手段と、
    生成された前記表示用画像情報を、前記ユーザの前記通信端末装置に提供する表示用画像情報提供手段と、を備えることを特徴とする情報提供装置。
  2. 請求項1に記載の情報提供装置において、
    前記賑わい情報生成手段は、前記検知手段によって検知された人間の人数に応じた賑わい情報を生成し、
    前記表示用画像情報生成手段は、生成された前記賑わい情報における人間の人数に応じて変化する象徴を生成する、情報提供装置。
  3. 請求項1又は2に記載の情報提供装置において、
    前記賑わい情報生成手段が、同一の前記現実空間上の所定場所に存在する人間を検知する複数の前記検知手段が検知した結果に基づいて、検知手段毎に前記賑わい情報を生成し、
    前記現実空間情報データベース管理手段が、前記現実空間上の所定場所に関連付けて検知手段毎に、生成された前記賑わい情報を現実空間情報データベースに登録する、情報提供装置。
  4. 請求項1〜3のいずれか1項に記載の情報提供装置において、
    前記仮想空間上のユーザが存在する所定場所に関する情報がユーザ毎に記録されたユーザ情報データベースを管理するユーザ情報データベース管理手段と、
    前記通信端末装置を介して送信された情報に基づいて、前記表示用画像情報の提供を要求するユーザを特定するユーザ特定手段と、
    特定された前記ユーザが前記仮想空間上に存在する所定場所に関する情報を取得する存在場所情報取得手段と、を備え、
    前記表示用画像情報生成手段が、取得した前記仮想空間上の所定場所に関する情報と、取得した前記仮想空間上の所定場所に対応する前記現実空間上の所定場所の前記賑わい情報と、に基づいて表示用画像情報を生成し、
    前記表示用画像情報提供手段が、特定されたユーザの前記通信端末装置に、生成された前記表示用画像情報を提供する、情報提供装置。
  5. 請求項1〜4のいずれか1項に記載の情報提供装置において、
    前記仮想空間情報データベースには、前記仮想空間上の所定場所に対応する前記現実空間上の所定場所に存在する各物品に対応する仮想物品に関する情報が記録され、
    前記対応付け情報データベースには、前記仮想空間情報データベースに記録された仮想物品と前記現実空間上の所定場所との対応付け情報が記録され、
    表示用画像情報生成手段は、前記通信端末装置を介して、ユーザが存在する前記仮想空間上の所定場所に存在する仮想物品に関する情報と、当該仮想空間上の所定場所に対応する前記現実空間上の所定場所の前記賑わい情報とに基づいて表示用画像情報を生成する、情報提供装置。
  6. コンピュータによって、ネットワークを介して接続された通信端末装置に所定の情報を提供するプログラムであって、
    前記コンピュータを、
    現実空間上の一定範囲内の所定場所に存在する物品の近傍に位置する人間を検知する検知手段によって検知された結果に基づいて前記所定場所に関する賑わい情報を生成する賑わい情報生成手段、
    前記現実空間上の所定場所毎に前記賑わい情報が記録された現実空間情報データベースを管理する現実空間情報データベース管理手段、
    前記現実空間上の所定場所に対応する仮想空間上の所定場所に関する情報が記録された仮想空間情報データベースを管理する仮想空間情報データベース管理手段、
    前記現実空間上の所定場所と前記仮想空間上の所定場所との対応付け情報が記録された対応付け情報データベースを管理する対応付け情報データベース管理手段、
    情報の提供を要求するユーザが存在する前記仮想空間上の所定場所に関する情報と、当該仮想空間上の所定場所に対応する前記現実空間上の所定場所の前記賑わい情報とに基づいて表示用画像情報を生成する表示用画像情報生成手段、及び
    生成された前記表示用画像情報を、前記ユーザの前記通信端末装置に提供する表示用画像情報提供手段、
    として機能させることを特徴とするプログラム。
  7. ネットワークを介して接続された通信端末装置に所定の情報を提供する情報提供方法であって、
    現実空間上の一定範囲内の所定場所に存在する物品の近傍に位置する人間を検知する検知手段によって検知された結果に基づいて前記所定場所に関する賑わい情報を生成する賑わい情報生成工程と、
    前記現実空間上の所定場所毎に前記賑わい情報が記録された現実空間情報データベースを管理する現実空間情報データベース管理工程と、
    前記現実空間上の所定場所に対応する仮想空間上の所定場所に関する情報が記録された仮想空間情報データベースを管理する仮想空間情報データベース管理工程と、
    前記現実空間上の所定場所と前記仮想空間上の所定場所との対応付け情報が記録された対応付け情報データベースを管理する対応付け情報データベース管理工程と、
    情報の提供を要求するユーザが存在する前記仮想空間上の所定場所に関する情報と、当該仮想空間上の所定場所に対応する前記現実空間上の所定場所の前記賑わい情報とに基づいて表示用画像情報を生成する表示用画像情報生成工程と、
    生成された前記表示用画像情報を、前記ユーザの前記通信端末装置に提供する表示用画像情報提供工程と、を備えることを特徴とする情報提供方法。
JP2015193625A 2015-09-30 2015-09-30 情報提供装置、プログラム及び情報提供方法 Pending JP2017068607A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015193625A JP2017068607A (ja) 2015-09-30 2015-09-30 情報提供装置、プログラム及び情報提供方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015193625A JP2017068607A (ja) 2015-09-30 2015-09-30 情報提供装置、プログラム及び情報提供方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017068607A true JP2017068607A (ja) 2017-04-06

Family

ID=58494770

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015193625A Pending JP2017068607A (ja) 2015-09-30 2015-09-30 情報提供装置、プログラム及び情報提供方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2017068607A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7050356B1 (ja) 2020-12-09 2022-04-08 国立大学法人九州大学 人流評価装置、人流評価方法、及び人流評価プログラム
JP7366197B1 (ja) 2022-06-22 2023-10-20 株式会社Zozo 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005202665A (ja) * 2004-01-15 2005-07-28 Chugoku Electric Power Co Inc:The ネット販売システム
JP2007114988A (ja) * 2005-10-20 2007-05-10 Sony Corp 関心度提供装置、携帯情報端末、サーバ装置および関心度提供方法
JP2007133847A (ja) * 2005-10-14 2007-05-31 Asahi Kasei Corp 混雑状況提示装置、及び、混雑状況情報閲覧システム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005202665A (ja) * 2004-01-15 2005-07-28 Chugoku Electric Power Co Inc:The ネット販売システム
JP2007133847A (ja) * 2005-10-14 2007-05-31 Asahi Kasei Corp 混雑状況提示装置、及び、混雑状況情報閲覧システム
JP2007114988A (ja) * 2005-10-20 2007-05-10 Sony Corp 関心度提供装置、携帯情報端末、サーバ装置および関心度提供方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7050356B1 (ja) 2020-12-09 2022-04-08 国立大学法人九州大学 人流評価装置、人流評価方法、及び人流評価プログラム
JP2022091544A (ja) * 2020-12-09 2022-06-21 国立大学法人九州大学 人流評価装置、人流評価方法、及び人流評価プログラム
JP7366197B1 (ja) 2022-06-22 2023-10-20 株式会社Zozo 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10685383B2 (en) Personalizing experiences for visitors to real-world venues
JP6185186B2 (ja) コードスキャン結果情報を提供するための方法及びシステム
US20150324400A1 (en) Interest Collection and Tracking System and Method of Use
US20140201331A1 (en) Platform for the delivery of content and services to networked connected computing devices
US10229429B2 (en) Cross-device and cross-channel advertising and remarketing
US10290028B2 (en) Computer implemented system for managing advertisements and a method thereof
WO2007126226A1 (en) System for online contents marketplace and the operation method thereof
CN111522978B (zh) 一种数据推送方法和装置
US10692103B2 (en) Systems and methods for hashtag embedding based on user generated content for creating user specific loyalty identifiers
CN102597996A (zh) 社交浏览
US9672541B2 (en) Visual tag editor
JP2015230512A (ja) ユーザインタフェース画面作成支援システム
JP2016095741A (ja) 情報提供装置、情報提供システム、情報提供プログラム
US11145122B2 (en) System and method for enhancing augmented reality (AR) experience on user equipment (UE) based on in-device contents
US20230111437A1 (en) System and method for content recognition and data categorization
US20200013074A1 (en) Digital marketing system, information processing apparatus, and method of assisting digital marketing
CN111368951A (zh) 二维码展示及处理方法、数据处理方法、系统及装置
JP2017068607A (ja) 情報提供装置、プログラム及び情報提供方法
JP6295577B2 (ja) サーバ装置、プログラム、及び、情報提供方法
JP6816091B2 (ja) 分析システム
US10929892B2 (en) Marketing to consumers using data obtained from abandoned GPS searches
JP6865297B2 (ja) メディアコンテンツの追跡
JP2002366724A (ja) マーケティング情報取得システム、マーケティング情報取得方法及びマーケティング情報取得用プログラム
JP2020161114A (ja) 検索に基づく収集支援方法およびコンピュータ装置
JP7260439B2 (ja) 抽出装置、抽出方法及び抽出プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180730

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190517

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190702

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20191224