JP2017061884A - 推定装置、推定方法、推定プログラム、エンジンおよび移動装置 - Google Patents

推定装置、推定方法、推定プログラム、エンジンおよび移動装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2017061884A
JP2017061884A JP2015187455A JP2015187455A JP2017061884A JP 2017061884 A JP2017061884 A JP 2017061884A JP 2015187455 A JP2015187455 A JP 2015187455A JP 2015187455 A JP2015187455 A JP 2015187455A JP 2017061884 A JP2017061884 A JP 2017061884A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat generation
tangent
generation rate
heat release
release rate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015187455A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6540424B2 (ja
Inventor
雅俊 小川
Masatoshi Ogawa
雅俊 小川
徳康 安曽
Noriyasu Aso
徳康 安曽
弘光 曾根田
Hiromitsu Soneta
弘光 曾根田
丈夫 笠嶋
Takeo Kasashima
丈夫 笠嶋
近藤 正雄
Masao Kondo
正雄 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2015187455A priority Critical patent/JP6540424B2/ja
Priority to US15/232,842 priority patent/US10316778B2/en
Priority to DE102016215999.2A priority patent/DE102016215999B4/de
Publication of JP2017061884A publication Critical patent/JP2017061884A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6540424B2 publication Critical patent/JP6540424B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1438Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor
    • F02D41/1444Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases
    • F02D41/1446Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases the characteristics being exhaust temperatures
    • F02D41/1447Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases the characteristics being exhaust temperatures with determination means using an estimation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/38Controlling fuel injection of the high pressure type
    • F02D41/40Controlling fuel injection of the high pressure type with means for controlling injection timing or duration
    • F02D41/402Multiple injections
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D35/00Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for
    • F02D35/02Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for on interior conditions
    • F02D35/023Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for on interior conditions by determining the cylinder pressure
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N25/00Investigating or analyzing materials by the use of thermal means
    • G01N25/20Investigating or analyzing materials by the use of thermal means by investigating the development of heat, i.e. calorimetry, e.g. by measuring specific heat, by measuring thermal conductivity
    • G01N25/22Investigating or analyzing materials by the use of thermal means by investigating the development of heat, i.e. calorimetry, e.g. by measuring specific heat, by measuring thermal conductivity on combustion or catalytic oxidation, e.g. of components of gas mixtures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1401Introducing closed-loop corrections characterised by the control or regulation method
    • F02D2041/1413Controller structures or design
    • F02D2041/1423Identification of model or controller parameters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1401Introducing closed-loop corrections characterised by the control or regulation method
    • F02D2041/1433Introducing closed-loop corrections characterised by the control or regulation method using a model or simulation of the system
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/24Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means
    • F02D41/26Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means using computer, e.g. microprocessor
    • F02D41/28Interface circuits
    • F02D2041/286Interface circuits comprising means for signal processing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/24Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means
    • F02D41/2406Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means using essentially read only memories
    • F02D41/2425Particular ways of programming the data
    • F02D41/2429Methods of calibrating or learning
    • F02D41/2451Methods of calibrating or learning characterised by what is learned or calibrated
    • F02D41/2464Characteristics of actuators
    • F02D41/2467Characteristics of actuators for injectors
    • F02D41/247Behaviour for small quantities
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/24Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means
    • F02D41/26Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means using computer, e.g. microprocessor
    • F02D41/28Interface circuits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/38Controlling fuel injection of the high pressure type
    • F02D41/40Controlling fuel injection of the high pressure type with means for controlling injection timing or duration
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/38Controlling fuel injection of the high pressure type
    • F02D41/40Controlling fuel injection of the high pressure type with means for controlling injection timing or duration
    • F02D41/402Multiple injections
    • F02D41/403Multiple injections with pilot injections
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/38Controlling fuel injection of the high pressure type
    • F02D41/40Controlling fuel injection of the high pressure type with means for controlling injection timing or duration
    • F02D41/402Multiple injections
    • F02D41/405Multiple injections with post injections
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

【課題】 内燃機関の熱発生率を精度良く推定することができる推定装置、推定方法、推定プログラム、エンジンおよび移動装置を提供する。
【解決手段】 推定装置は、複数段の燃料噴射が行われる内燃機関の熱発生率波形において、低いピークを有する燃焼のピークを基準にした熱発生率の所定範囲内において、高いピークを有する燃焼における点を特定する特定部と、前記特定部が特定した点において前記熱発生率波形の接線を導出する接線導出部と、熱発生率モデルのモデルパラメータを同定するための初期値として、前記接線における所定の点を設定し、前記初期値を用いて前記熱発生率モデルの計算値と前記熱発生率波形との差が小さくなるように前記モデルパラメータを同定する同定部と、当該同定の結果を用いて、前記内燃機関の所定の運転条件に対応する熱発生率を推定する推定部と、を備える。
【選択図】 図5

Description

本件は、推定装置、推定方法、推定プログラム、エンジンおよび移動装置に関する。
エンジン(内燃機関)の熱発生率を数式モデルで表現とする方法として、例えば、Wiebe関数を用いる方法が挙げられる(例えば、特許文献1〜3参照)。
特開2011−106334号公報 特開2007−248119号公報 特開2007−239524号公報
しかしながら、モデルパラメータの数が多く、熱発生率波形が振動成分を有するため、熱発生率を数式モデルで表現することは困難である。
1つの側面では、本件は、内燃機関の熱発生率を精度良く推定することができる推定装置、推定方法、推定プログラム、エンジンおよび移動装置を提供することを目的とする。
1つの態様では、推定装置は、複数段の燃料噴射が行われる内燃機関の熱発生率波形において、低いピークを有する燃焼のピークを基準にした熱発生率の所定範囲内において、高いピークを有する燃焼における点を特定する特定部と、前記特定部が特定した点において前記熱発生率波形の接線を導出する接線導出部と、熱発生率モデルのモデルパラメータを同定するための初期値として、前記接線における所定の点を設定し、前記初期値を用いて前記熱発生率モデルの計算値と前記熱発生率波形との差が小さくなるように前記モデルパラメータを同定する同定部と、当該同定の結果を用いて、前記内燃機関の所定の運転条件に対応する熱発生率を推定する推定部と、を備える。
内燃機関の熱発生率を精度良く推定することができる。
熱発生率の波形を例示する図である。 モデルパラメータを一般的な最適化ソルバーを用いて同定した結果を例示する図である。 モデルパラメータを一般的な最適化ソルバーを用いて同定した結果を例示する図である。 実施形態に係る推定装置が適用されるエンジンの一例を表すブロック図である。 推定装置の構成を表すブロック図である。 推定装置が実行するフローチャートを例示する図である。 推定装置が実行するフローチャートを例示する図である。 推定装置が実行するフローチャートを例示する図である。 熱発生率波形の平滑化を例示する図である。 熱発生率波形と直線との交点を例示する図である。 接線導出部によって導出された接線を例示する図である。 アフタ燃焼開始時期の導出の結果を例示する図である。 プレ燃焼の開始時期の導出の結果を例示する図である。 (a)は比較例に係る推定結果を例示し、(b)は実施形態に係る推定結果を例示する。 比較例および本実施形態に係る方法における、メイン燃焼開始時期およびアフタ燃焼開始時期の計算結果を例示する。 推定装置のハードウェア構成を説明するためのブロック図である。 実施形態に係る推定装置が適用されるエンジンを搭載したビークルの一例を表すブロック図である。 実施形態に係る推定装置が適用されるエンジンを搭載し、エンジンの運動エネルギーを発電機で電力に変換し、電力によってモータで駆動するビークルの一例を表すブロック図である。
エンジンの必要な要求されるトルクは、運転者のアクセル操作などから決まる。トルクベース制御は、要求されるトルクを満たすような図示トルクを推定することで行われる。例えば、従来のマップ関数に基づく方法と比較してさらなるエンジン性能向上と制御システムの開発工数削減を実現できる方法として、図示トルクを数式モデルで表現する方法がある。図示トルクは、クランク角あたりの筒内圧から計算することができる。筒内圧は、クランク角あたりの熱発生量の変化率である熱発生率から計算することができる。したがって、熱発生率を精度よく推定するモデルを構築できれば、当該モデルをトルクベース制御におけるエンジン制御システムの高性能化や開発の効率化に有効利用することが可能である。
エンジンの熱発生率を数式モデルで表現する方法には、例えば、Wiebe関数を用いる方法がある。エンジンでは、さらなる高性能化を目的として、多段燃料噴射が行われている。多段燃焼噴射とは、複数の異なるクランク角で燃料を噴射する態様である。その熱発生率の波形は、例えば、図1で例示するような複雑な波形となる。図1では、3段燃料噴射を行う場合の熱発生率波形が例示されている。図1の例では、1番目の燃料噴射に対応する山は、プレ燃焼部分である。2番目の燃料噴射に対応する山は、メイン燃焼部分である。3番目の燃料噴射に対応する山は、アフタ燃焼部分と、アフタ燃焼と同時に生じている拡散燃焼部分との合成である。
それぞれの燃焼部分を個別のWiebe関数で表現し、各Wiebe関数の計算結果を重ね合わせることで、元の熱発生率波形を表現することができる。一般化すると、熱発生率のi番目の燃焼部分は、燃料噴射量minj、燃焼割合xfi、低発熱量LHV、形状係数m、燃焼期間Δθ、形状係数a、燃料噴射開始時期θSOCi、および噴射回数Nから、下記式(1)で表される。
Figure 2017061884
それらを重ね合わせることで得られるトータルの熱発生率は、下記式(2)で表される。
Figure 2017061884
ここでのパラメータ同定が必要な未知パラメータは、燃焼割合x、形状係数m、燃焼期間Δθ、形状係数a、および燃料噴射開始時期θSOCの5つである。したがって、噴射回数Nに拡散燃焼部を足したN+1個について5つのパラメータで5×(N+1)のパラメータを同定する問題を解くことになる。
図2および図3は、3段噴射の熱発生率波形のモデルパラメータ同定問題を、実験値とそのモデルの計算値との誤差が最小となるようにモデルパラメータを一般的な最適化ソルバーを用いて同定した結果を例示する。図2および図3では、アフタ燃焼の開始時期が不正確であることがわかる。これは、モデルパラメータの数が多く、その自由度も高いだけでなく、熱発生率波形が振動成分を有するためである。運転条件によっては、物理現象に則した熱発生率モデルを構築することができない課題がある。
以下の実施形態では、内燃機関(エンジン)の熱発生率を精度良く推定することができる、推定装置、推定方法、および推定プログラムについて説明する。
(実施形態)
図4は、実施形態に係る推定装置が適用されるエンジンの一例を表すブロック図である。本実施形態では、3段燃料噴射のディーゼルエンジンを例とする。
すなわち、熱発生率波形において、プレ燃焼と、メイン燃焼と、アフタ燃焼とが含まれる。エンジン100は、エンジンシステム11、筒内圧波形検出部12、推定装置13、およびエンジン制御コントローラ14を備えている。
エンジンシステム11は、1以上の気筒を備えるエンジンであり、エンジン制御コントローラ14によって制御される。筒内圧波形検出部12は、エンジンシステム11から各気筒の筒内圧波形を検出する。推定装置13は、筒内圧波形検出部12から筒内圧波形を取得し、エンジン制御コントローラ14から運転条件を取得するとともに、現在の熱発生率を推定し、エンジン制御コントローラ14へ熱発生率の推定結果を提供する。エンジン制御コントローラ14は、熱発生率の推定結果と運転条件とに基づいて、エンジンシステム11を制御する。
図5は、推定装置13の構成を表すブロック図である。推定装置13は、熱発生率波形計算部15、平滑化処理部16、交点分析部17、接線導出部18、メイン燃焼時期計算部19、アフタ燃焼時期計算部20、プレ燃焼時期計算部21、条件設定部22、モデルパラメータ同定部23、モデルパラメータ関係記憶部24、および熱発生率推定部25を備える。以下、各部の動作の詳細について説明する。
図6〜図8は、推定装置13が実行するフローチャートを例示する。推定装置13は、データサンプリングが可能な一定時間毎(例えば30秒毎)に図6および図7で例示する一連の処理を実行する。まず、図6で例示するように、熱発生率波形計算部15は、筒内圧波形検出部12が検出した各気筒のクランク角あたりの筒内圧から平均筒内圧を計算し、その結果からさらにクランク角あたりの熱発生率波形を計算する。クランク角の代わりに時間を用いてもよい。平滑化処理部16は、熱発生率波形計算部15が計算したクランク角あたりの熱発生率波形を平滑化することによって、熱発生率波形のノイズなどの振動成分を除去する(ステップS11)。
本実施形態では、平滑化処理の一例として、各点の熱発生率値をその点の前後の所定範囲の熱発生率値における平均値に置き換える移動平均法を用いる。図9に、熱発生率波形の平滑化の例を示す。図9で例示するように、平滑化処理によって、熱発生率値が平滑化されている。平滑化処理によってノイズの影響が抑制されるため、以下の交点分析の精度が向上する。相加平均などの他の平滑化処理を用いることもできる。
次に、交点分析部17は、平滑化された熱発生率波形の最大値を計算し、その点をメイン燃焼の頂点に設定する(ステップS12)。次に、交点分析部17は、下記式(3)で表される所定の直線を用意する。当該直線は、傾きを有していないことが好ましいが、下記式(4)で表されるような、所定の傾きを持つ直線を用意してもよい。
rhr=β (3)
rhr=β・xcrank (4)
ここで、yrhrは熱発生率値、xcrankはクランク角度値、βは切片である。
次に、交点分析部17は、吸気弁閉時期から排気弁開時期の範囲の熱発生率波形と上記直線との交点を求める。まず、交点分析部17は、図10で例示するように、熱発生率方向の位置に相当する、直線の切片βを、所定の刻み幅で、メイン燃焼の頂点と直線とが交わる位置から徐々に小さくしていく。その際に、交点分析部17は、熱発生率波形と直線との交点数を直線の切片βの位置毎に計算する。交点分析部17は、各位置の交点数について、熱発生率が減少する方向に順番に、第1閾値の値以上を満たす判定が連続して第2閾値の値の回数以上続くときに、最初に第1閾値の値を超える点の手前の点をメイン燃焼の腹部に設定する。
第1閾値の設定によって、最も熱発生率の大きい燃焼(メイン燃焼)および次に熱発生率の大きい燃焼(アフタ燃焼)を検出することができる。第2閾値の設定によって、アフタ燃焼のピークを基準にした熱発生率の所定範囲内においてメイン燃焼における点を特定することができる。また、最も熱発生率の大きい燃焼(メイン燃焼)におけるノイズの影響を抑制することができる。例えば、第1閾値は4、第2閾値は6などに設定される。図10の左図の熱発生率波形の例から、右図の交点分析の結果が得られる。例では、熱発生率40J/deg程度がメイン燃焼の腹部と決まることがわかる。メイン燃焼の腹部は、アフタ燃焼のピークを基準にした熱発生率の所定範囲内におけるメイン燃焼の所定の点に対応する。
次に、接線導出部18は、メイン燃焼の腹部の近傍において、クランク角の増加に対して熱発生率が上昇する側の接線方程式(下記式(5))およびクランク角の減少に対して熱発生率が下降する側の接線方程式(下記式(6))を求める。
rhr=α11・xcrank+α10 (5)
rhr=α21・xcrank+α20 (6)
ここで、α11は接線方程式の上昇側の傾き、α10は接線方程式の上昇側の切片、α21は接線方程式の下降側の傾き、α20は接線方程式の下降側の切片である。図11は、接線導出部18によって導出された接線を例示する。
メイン燃焼時期計算部19は、上昇側の接線方程式(5)から熱発生率の第1所定値におけるクランク角度位置をメイン燃焼開始時期として計算する。また、メイン燃焼時期計算部19は、下降側の接線方程式(6)から熱発生率の第1所定値におけるクランク角度位置をメイン燃焼終了時期として計算する(ステップS14)。図11の例では、第1所定値は0に設定されている。なお、燃焼開始時期を計算するための第1所定値と、燃焼終了時期を計算するための第1所定値とは、異なっていてもよい。メイン燃焼時期計算部19は、メイン燃焼終了時期とメイン燃焼開始時期との差分をメイン燃焼期間として計算する。
次に、アフタ燃焼時期計算部20は、メイン燃焼終了時期から排気弁開時期までの熱発生率波形から、最も高い熱発生率値を探索することによって、アフタ燃焼の頂点を取得する(ステップS15)。アフタ燃焼時期計算部20は、取得した頂点から所定の割合だけ熱発生率を低減させた位置を、アフタ燃焼の腹部と特定する(ステップS16)。なお、アフタ燃焼時期計算部20は、取得した頂点の熱発生率値から、所定値低下させた値における位置をアフタ燃焼の腹部として特定してもよい。
次に、図12で例示するように、接線導出部18は、下記式(7)に従って、アフタ燃焼の腹部において熱発生率波形の上昇側の接線を作成する(ステップS17)。その後、アフタ燃焼時期計算部20は、メイン燃焼の下降側の接線(上記式(6))とアフタ燃焼の上昇側の接線との交点を、アフタ燃焼の燃焼開始時期として計算する(ステップS18)。
rhr=α31・xcrank+α30 (7)
ここで、α31は接線方程式の上昇側の傾き、α30は接線方程式の上昇側の切片である。図12に、アフタ燃焼開始時期の導出の結果が例示されている。
次に、プレ燃焼時期計算部21は、吸気弁閉時期からメイン燃焼開始時期までの熱発生率波形から最も熱発生率の高い点を探索することによって、プレ燃焼の頂点を取得する(ステップS19)。プレ燃焼時期計算部21は、取得した頂点の熱発生率値から所定の割合だけ熱発生率を低減させた位置を、プレ燃焼の腹部と特定する(ステップS20)。なお、プレ燃焼時期計算部21は、取得した頂点の熱発生率値から、所定値低下させた値における位置をプレ燃焼の腹部として特定してもよい。
次に、図13で例示するように、接線導出部18は、プレ燃焼の腹部において熱発生率波形の上昇側の接線(下記式(8))と下降側の接線(下記式(9))とを作成する。
rhr=α41・xcrank+α40 (8)
rhr=α51・xcrank+α50 (9)
ここで、α41は接線方程式の上昇の傾き、α40は接線方程式の上昇側の切片、α51は接線方程式の下降側の傾き、α50は接線方程式の下降側の切片である。
プレ燃焼時期計算部21は、上昇側の接線方程式(上記式(8))において、熱発生率の第2所定値におけるクランク角度位置をプレ燃焼開始時期として計算する。また、プレ燃焼時期計算部21は、下降側の接線方程式(上記式(9))において、熱発生率の第2所定値におけるクランク角度位置をプレ燃焼終了時期として計算する。例えば、第2所定値は0などに設定される。図13に、プレ燃焼の開始時期の導出の結果を例示する。プレ燃焼時期計算部21は、プレ燃焼開始時期とプレ燃焼終了時期との差分を計算し、プレ燃焼期間とする(ステップS21)。なお、燃焼開始時期を計算するための第2所定値と、燃焼終了時期を計算するための第2所定値とは、異なっていてもよい。
次に、図7で例示するように、条件設定部22は、複数のWiebe関数からなる熱発生率モデルのモデルパラメータ同定において、事前に計算した事前情報を同定時のモデルパラメータの初期値として設定する。また、条件設定部22は、事前情報の値の前後の所定範囲を探索するように制約条件を設定する(ステップS22)。事前情報は1つであってもよいし、複数であってもよい。事前情報として、プレ燃焼ならびにメイン燃焼の開始時期、終了時期および燃焼期間と、アフタ燃焼開始時期とを用いる。なお、少なくとも、メイン燃焼の開始時期および終了時期のいずれか一方を事前情報として用いる。
次に、モデルパラメータ同定部23は、設定条件および制約条件のもとで、熱発生率の実測値と上記式(1)と上記式(2)とからなる熱発生率モデルの計算値の誤差が小さくなるように、複数のWiebe関数からなる熱発生率モデルのモデルパラメータの同定を行う(ステップS23)。上記誤差を最小にする最適化ソルバーは、遺伝的アルゴリズム(GA:Genetic Algorithm)や粒子群最適化(PSO:Particle Swarm Optimization)などの近似解を探索するメタヒューリスティックな数値解法を用いることもできる。本実施形態では、内点法を用いる。
次に、モデルパラメータ関係記憶部24は、エンジン制御コントローラ14から取得した運転条件とモデルパラメータ同定部23が計算したモデルパラメータとを関連付けて記憶する(ステップS24)。
推定装置13は、熱発生率推定の要求が生じるたびに、一定時間毎(例えば1秒毎)に図8で例示する一連の処理を実行する。まず、熱発生率推定部25は、モデルパラメータ関係記憶部24から、所定の運転条件(例えば、現在の目的の運転条件)に対応するモデルパラメータを取得する(ステップS31)。次に、熱発生率推定部25は、上記式(1)と上記式(2)とからなる熱発生率モデルに基づいて、熱発生率を計算によって推定する(ステップS32)。
本実施形態による推定結果を図14(b)で例示する。図14(a)では、比較例として、上記事前情報を求めずに熱発生率の同定を行った結果が例示されている。いずれにおいても、3段燃料噴射における熱発生率波形の同定を行った。比較例では、推定結果の根平均二乗誤差(RMSE)は3.723であり、本実施形態に係る方法の推定結果のRMSEは3.222であり、RMSEを約13%削減することができた。図15は、比較例および本実施形態に係る方法における、メイン燃焼開始時期およびアフタ燃焼開始時期の計算結果を例示する。比較例では、プレ燃焼の開始時期やアフタ燃焼の開始時期を適切に推定することができていなかったが、本実施形態では、真値に近い値に推定できていることがわかる。本実施形態では、比較例に対して、メイン燃焼開始時期では94.7%の誤差を削減でき、アフタ燃焼開始時期では98.3%の誤差を削減できた。このように、本実施形態では、各燃焼部を物理現象に則した形でモデル化でき、RMSEを約13%削減できる。したがって、熱発生率の推定においても同様に高精度な推定結果を得ることができる。
本実施形態では、上述したように、複数段の燃料噴射が行われる内燃機関の熱発生率波形において、低いピークを有する燃焼のピークを基準にした熱発生率の所定範囲内において、高いピークを有する燃焼における点を特定している。特定した点において前記熱発生率波形の接線を導出し、熱発生率モデルのモデルパラメータを同定するための初期値として、当該接線における所定の点を設定している。当該接線における点(燃焼開始時期または燃焼終了時期の実際値または実際値に近い点)をモデルパラメータの同定のための初期値として用いることで、モデルパラメータの同定の精度が向上する。当該初期値を用いて熱発生率モデルの計算値と熱発生率波形との差が小さくなるようにモデルパラメータを同定し、当該同定の結果を用いて、内燃機関の運転条件に対応する熱発生率を推定する際に、熱発生率を精度良く推定することができる。このようなモデルの精度向上によって、モデルベース制御の制御性能も向上するため、燃費改善に寄与することができる。
なお、上記実施形態では、高いピークを有する燃焼としてメイン燃焼に着目し、低いピークを有する燃焼としてアフタ燃焼に着目したが、それに限られない。例えば、高いピークを有する燃焼としてメイン燃焼に着目し、低いピークを有する燃焼としてプレ燃焼に着目してもよい。ただし、低いピークを有する燃焼として相対的に高いピークを有するアフタ燃焼に着目することで、メイン燃焼の腹部の検出精度が高くなる。
内燃機関のクランク角の増加に対して熱発生率が上昇する側および下降する側の2点を特定し、上記2点の少なくともいずれか一方における接線を導出することで、上記初期値として用いることができる情報の自由度が広がる。熱発生率波形の上記高いピークよりも高い値から所定の刻み値で所定の直線を低い方に平行移動させ、熱発生率波形と前記直線との交点数が第1閾値以上連続して第2閾値以上となる2点を、上記2点として特定することで、上記2点の特定が容易となる。熱発生率波形に対して平滑化処理を行った後に、熱発生率波形と上記直線との交点数を取得することで、ノイズの影響を抑制することができる。
上記2点における接線を導出し、当該両方の接線における所定の点同士の間におけるクランク角の角度差(燃焼期間)を上記初期値に含ませることで、同定の精度が向上する。低いピークを有する燃焼における熱発生率波形において、高いピークを有する燃焼側のいずれかの点を特定し、当該点における接線を導出し、当該接線と、上記高いピークを有する燃焼における熱発生率波形において上記低いピークを有する燃焼側の接線との交点を上記初期値に含ませることで、低いピークの燃焼の開始時期または終了時期を用いることができる。それにより、同定の精度が向上する。
なお、上記実施形態において、交点分析部17が、複数段の燃料噴射が行われる内燃機関の熱発生率波形において、低いピークを有する燃焼のピークを基準にした熱発生率の所定範囲内において、高いピークを有する燃焼における点を特定する特定部の一例として機能する。接線導出部18が、特定部が特定した点において熱発生率波形の接線を導出する接線導出部の一例として機能する。メイン燃焼時期計算部19およびモデルパラメータ同定部23が、熱発生率モデルのモデルパラメータを同定するための初期値として、上記接線における所定の点を設定し、上記初期値を用いて熱発生率モデルの計算値と熱発生率波形との差が小さくなるようにモデルパラメータを同定する同定部の一例として機能する。熱発生率推定部25が、上記同定の結果を用いて、内燃機関の所定の運転条件に対応する熱発生率を推定する推定部の一例として機能する。
(他の例)
図16は、推定装置13のハードウェア構成を説明するためのブロック図である。図16を参照して、推定装置13は、CPU101、RAM102、記憶装置103、インタフェース104などを備える。これらの各機器は、バスなどによって接続されている。CPU(Central Processing Unit)101は、中央演算処理装置である。CPU101は、1以上のコアを含む。RAM(Random Access Memory)102は、CPU101が実行するプログラム、CPU101が処理するデータなどを一時的に記憶する揮発性メモリである。記憶装置103は、不揮発性記憶装置である。記憶装置103として、例えば、ROM(Read Only Memory)、フラッシュメモリなどのソリッド・ステート・ドライブ(SSD)、ハードディスクドライブに駆動されるハードディスクなどを用いることができる。推定プログラムは、記憶装置103に記憶されている。CPU101が推定プログラムを実行することによって、推定装置13の各部が実現される。または、推定装置13は、マイコン、FPGA、プログラマブルロジックコントローラ(PLC)などのハードウェアであってもよい。または、推定装置13の各部は、それぞれ専用の回路などであってもよい。
なお、アフタ燃焼は、メイン燃焼以降の燃焼の一例であり、ポスト燃焼であってもよい。プレ燃焼は、メイン燃焼よりも時間的に前の燃焼の一例であり、プレ燃焼より前の燃焼のパイロット燃焼であってもよい。
上記実施形態では、一例として3段燃料噴射における熱発生率を対象としたが、2段燃料噴射や4段燃料噴射における熱発生率を対象とすることができる。いずれの多段燃料噴射においても、相対的に低いピークを有する燃焼のピークを基準にした熱発生率の所定範囲内において、相対的に高いピークを有する燃焼における点を特定し、特定した点において接線を導出し、当該接線の所定の点を熱発生率モデルのモデルパラメータを同定するための初期値に設定すればよい。
上記実施形態では、一例としてディーゼルエンジンを対象としたが、ガソリンエンジンなどの他の内燃機関を用いてもよい。例えば、乗用自動車、トラック、船舶、鉄道車両、バイク、航空機、ヘリコプターなどのビークル31にエンジンシステム11、筒内圧波形検出部12、推定装置13、およびエンジン制御コントローラ14を搭載して用いてもよい。図17は、実施形態に係る推定装置が適用されるエンジンを搭載したビークルの一例を表すブロック図である。
また、図18は、実施形態に係る推定装置が適用されるエンジンを搭載し、エンジンの運動エネルギーを発電機で電力に変換し、電力によってモータで駆動するビークルの一例を表すブロック図である。エンジンシステム11が生成した運動エネルギーによってビークルを動作させてもよい。また、エンジンシステム11が生成した運動エネルギーを発電機33によって電力に変換し、モータ32によってビークル31を動かしてもよい。発電機33が変換した電力を充電装置34に蓄積し、蓄積した電力でモータ32を動作させてビークル31を動かしてもよい。
以上、本発明の実施例について詳述したが、本発明は係る特定の実施例に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された本発明の要旨の範囲内において、種々の変形・変更が可能である。
11 エンジンシステム
12 筒内圧波形検出部
13 推定装置
14 エンジン制御コントローラ
15 熱発生率波形計算部
16 平滑化処理部
17 交点分析部
18 接線導出部
19 メイン燃焼時期計算部
20 アフタ燃焼時期計算部
21 プレ燃焼時期計算部
22 条件設定部
23 モデルパラメータ同定部
24 モデルパラメータ関係記憶部
25 熱発生率推定部
100 エンジン

Claims (10)

  1. 複数段の燃料噴射が行われる内燃機関の熱発生率波形において、低いピークを有する燃焼のピークを基準にした熱発生率の所定範囲内において、高いピークを有する燃焼における点を特定する特定部と、
    前記特定部が特定した点において前記熱発生率波形の接線を導出する接線導出部と、
    熱発生率モデルのモデルパラメータを同定するための初期値として、前記接線における所定の点を設定し、前記初期値を用いて前記熱発生率モデルの計算値と前記熱発生率波形との差が小さくなるように前記モデルパラメータを同定する同定部と、
    当該同定の結果を用いて、前記内燃機関の所定の運転条件に対応する熱発生率を推定する推定部と、を備えることを特徴とする推定装置。
  2. 前記特定部は、前記内燃機関のクランク角の増加に対して熱発生率が上昇する側および下降する側の2点を特定し、
    前記接線導出部は、前記2点の少なくともいずれか一方における接線を導出することを特徴とする請求項1記載の推定装置。
  3. 前記特定部は、前記熱発生率波形の前記高いピークよりも高い値から所定の刻み値で所定の直線を低い方に平行移動させ、前記熱発生率波形と前記直線との交点数が第1閾値以上連続して第2閾値以上となる2点を、前記2点として特定することを特徴とする請求項2記載の推定装置。
  4. 前記特定部は、前記熱発生率波形に対して平滑化処理を行った後に、前記熱発生率波形と前記直線との交点数を取得することを特徴とする請求項3記載の推定装置。
  5. 前記接線導出部は、前記2点における接線を導出し、
    前記同定部は、当該両方の接線における所定の点同士の間におけるクランク角の角度差を前記初期値に含ませることを特徴とする請求項2〜4のいずれか一項に記載の推定装置。
  6. 前記特定部は、前記低いピークを有する燃焼における熱発生率波形において、前記高いピークを有する燃焼側のいずれかの点を特定し、
    前記接線導出部は、当該点における接線を導出し、
    前記同定部は、当該接線と、前記高いピークを有する燃焼における熱発生率波形において前記低いピークを有する燃焼側の接線との交点を、前記初期値に含ませることを特徴とする請求項2〜5のいずれか一項に記載の推定装置。
  7. 複数段の燃料噴射が行われる内燃機関の熱発生率波形において、低いピークを有する燃焼のピークを基準にした熱発生率の所定範囲内において、高いピークを有する燃焼における点を特定部が特定し、
    前記特定部が特定した点において、接線導出部が前記熱発生率波形の接線を導出し、
    同定部が、熱発生率モデルのモデルパラメータを同定するための初期値として、前記接線における所定の点を設定し、前記初期値を用いて前記熱発生率モデルの計算値と前記熱発生率波形との差が小さくなるように前記モデルパラメータを同定し、
    推定部が、当該同定の結果を用いて、前記内燃機関の所定の運転条件に対応する熱発生率を推定する、ことを特徴とする推定方法。
  8. コンピュータに、
    複数段の燃料噴射が行われる内燃機関の熱発生率波形において、低いピークを有する燃焼のピークを基準にした熱発生率の所定範囲内において、高いピークを有する燃焼における点を特定する処理と、
    当該特定された点において、前記熱発生率波形の接線を導出する処理と、
    熱発生率モデルのモデルパラメータを同定するための初期値として、前記接線における所定の点を設定し、前記初期値を用いて前記熱発生率モデルの計算値と前記熱発生率波形との差が小さくなるように前記モデルパラメータを同定する処理と、
    当該同定の結果を用いて、前記内燃機関の所定の運転条件に対応する熱発生率を推定する処理と、を実行させることを特徴とする推定プログラム。
  9. 複数段の燃料噴射が行われる内燃機関の熱発生率波形において、低いピークを有する燃焼のピークを基準にした熱発生率の所定範囲内において、高いピークを有する燃焼における点を特定する特定部と、
    前記特定部が特定した点において前記熱発生率波形の接線を導出する接線導出部と、
    熱発生率モデルのモデルパラメータを同定するための初期値として、前記接線における所定の点を設定し、前記初期値を用いて前記熱発生率モデルの計算値と前記熱発生率波形との差が小さくなるように前記モデルパラメータを同定する同定部と、
    当該同定の結果を用いて、前記内燃機関の所定の運転条件に対応する熱発生率を推定する推定部と、を備えることを特徴とするエンジン。
  10. 複数段の燃料噴射が行われる内燃機関の熱発生率波形において、低いピークを有する燃焼のピークを基準にした熱発生率の所定範囲内において、高いピークを有する燃焼における点を特定する特定部と、
    前記特定部が特定した点において前記熱発生率波形の接線を導出する接線導出部と、
    熱発生率モデルのモデルパラメータを同定するための初期値として、前記接線における所定の点を設定し、前記初期値を用いて前記熱発生率モデルの計算値と前記熱発生率波形との差が小さくなるように前記モデルパラメータを同定する同定部と、
    当該同定の結果を用いて、前記内燃機関の所定の運転条件に対応する熱発生率を推定する推定部と、を備えることを特徴とする移動装置。
JP2015187455A 2015-09-24 2015-09-24 推定装置、推定方法、推定プログラム、エンジンおよび移動装置 Active JP6540424B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015187455A JP6540424B2 (ja) 2015-09-24 2015-09-24 推定装置、推定方法、推定プログラム、エンジンおよび移動装置
US15/232,842 US10316778B2 (en) 2015-09-24 2016-08-10 Estimation device, estimation method, computer-readable non-transitory medium, engine and movement device
DE102016215999.2A DE102016215999B4 (de) 2015-09-24 2016-08-25 Schätzvorrichtung, Schätzverfahren, Schätzprogramm, Motor und Bewegungsvorrichtung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015187455A JP6540424B2 (ja) 2015-09-24 2015-09-24 推定装置、推定方法、推定プログラム、エンジンおよび移動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017061884A true JP2017061884A (ja) 2017-03-30
JP6540424B2 JP6540424B2 (ja) 2019-07-10

Family

ID=58282202

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015187455A Active JP6540424B2 (ja) 2015-09-24 2015-09-24 推定装置、推定方法、推定プログラム、エンジンおよび移動装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10316778B2 (ja)
JP (1) JP6540424B2 (ja)
DE (1) DE102016215999B4 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017120258A (ja) * 2015-12-30 2017-07-06 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーションInternational Business Machines Corporation 機械の性能を最適化する波形分析のための装置、方法、およびコンピュータ・プログラム
CN118066032A (zh) * 2024-04-24 2024-05-24 江西五十铃发动机有限公司 一种主动预燃室发动机的异常燃烧的控制方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6540824B2 (ja) * 2015-11-24 2019-07-10 富士通株式会社 Wiebe関数パラメータ同定方法及びWiebe関数パラメータ同定装置
CN108490027B (zh) * 2018-03-28 2020-04-21 武汉理工大学 基于三区耗氧法的通风受限空间热释放速率测量方法
JP7155679B2 (ja) * 2018-07-06 2022-10-19 マツダ株式会社 ディーゼルエンジンの燃料噴射制御装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010223185A (ja) * 2009-03-25 2010-10-07 Denso Corp 燃料噴射状態検出装置
JP2011106334A (ja) * 2009-11-17 2011-06-02 Mitsubishi Fuso Truck & Bus Corp Wiebe関数モデルを用いたエンジンの熱発生率の推定方法
WO2013008611A1 (ja) * 2011-07-08 2013-01-17 株式会社島津製作所 クロマトグラフ用データ処理装置
JP2014202182A (ja) * 2013-04-09 2014-10-27 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の熱発生率波形作成装置および燃焼状態診断装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6089077A (en) 1997-06-26 2000-07-18 Cooper Automotive Products, Inc. Mass fraction burned and pressure estimation through spark plug ion sensing
EP1477651A1 (en) * 2003-05-12 2004-11-17 STMicroelectronics S.r.l. Method and device for determining the pressure in the combustion chamber of an internal combustion engine, in particular a spontaneous ignition engine, for controlling fuel injection in the engine
EP1607604B1 (en) * 2004-05-31 2008-07-16 STMicroelectronics S.r.l. Soft-computing method for establishing the heat dissipation law in a diesel common rail engine
JP4577239B2 (ja) 2006-03-07 2010-11-10 トヨタ自動車株式会社 Wiebe関数パラメータの決定方法および決定装置
JP2007248119A (ja) 2006-03-14 2007-09-27 Toyota Motor Corp Wiebe関数パラメータの決定方法および内燃機関の熱発生率推定装置
US7810476B2 (en) * 2007-03-06 2010-10-12 Gm Global Technology Operations, Inc. Method and apparatus for estimating exhaust temperature of an internal combustion engine
US8191532B2 (en) * 2009-03-27 2012-06-05 GM Global Technology Operations LLC Method and system for detecting and reducing engine auto-ignition
CA2673216C (en) * 2009-07-31 2011-05-03 Westport Power Inc. Method and apparatus for reconstructing in-cylinder pressure and correcting for signal decay
DE102011005285B4 (de) * 2011-03-09 2015-08-20 Continental Automotive Gmbh Verfahren zur Bestimmung des Leerhubes eines Piezoinjektors mit direkt betätigter Düsennadel
JP6160395B2 (ja) * 2013-09-20 2017-07-12 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の制御装置
DE102013222603A1 (de) * 2013-11-07 2015-05-07 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Erkennen eines Fehlers im Öffnungsverhalten eines Injektors

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010223185A (ja) * 2009-03-25 2010-10-07 Denso Corp 燃料噴射状態検出装置
JP2011106334A (ja) * 2009-11-17 2011-06-02 Mitsubishi Fuso Truck & Bus Corp Wiebe関数モデルを用いたエンジンの熱発生率の推定方法
WO2013008611A1 (ja) * 2011-07-08 2013-01-17 株式会社島津製作所 クロマトグラフ用データ処理装置
JP2014202182A (ja) * 2013-04-09 2014-10-27 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の熱発生率波形作成装置および燃焼状態診断装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017120258A (ja) * 2015-12-30 2017-07-06 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーションInternational Business Machines Corporation 機械の性能を最適化する波形分析のための装置、方法、およびコンピュータ・プログラム
US10837398B2 (en) 2015-12-30 2020-11-17 International Business Machines Corporation Waveform analytics for optimizing performance of a machine
CN118066032A (zh) * 2024-04-24 2024-05-24 江西五十铃发动机有限公司 一种主动预燃室发动机的异常燃烧的控制方法

Also Published As

Publication number Publication date
US10316778B2 (en) 2019-06-11
DE102016215999B4 (de) 2022-03-10
US20170089283A1 (en) 2017-03-30
JP6540424B2 (ja) 2019-07-10
DE102016215999A1 (de) 2017-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6540424B2 (ja) 推定装置、推定方法、推定プログラム、エンジンおよび移動装置
US9981652B2 (en) Apparatus and method for active vibration control of hybrid vehicle
US10272904B2 (en) Apparatus and method for active vibration control of a hybrid electric vehicle
US9758157B2 (en) Apparatus and method for active vibration control of hybrid vehicle
US9975544B2 (en) Apparatus and method for active vibration control of hybrid vehicle
US10479367B2 (en) Apparatus and method for active vibration control of hybrid electric vehicle
US10266171B2 (en) Apparatus and method for active vibration control of hybrid electric vehicle
CN105240123A (zh) 使用优先级模式的发动机rpm监测方法及erm控制器
CN107010072B (zh) 用于混合动力车辆的主动振动控制的设备和方法
KR101634489B1 (ko) 디젤 하이브리드 자동차의 과도상태 특성을 고려한 동력제어 장치 및 방법
CN107228025B (zh) 内燃机的燃料喷射装置
Nicolaica Model analysis for hardware in the loop simulation applied in hybrid electric vehicles
JP5573210B2 (ja) 筒内吸入空気量検出装置
Edwards Diesel: A model of efficiency

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180608

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190226

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190423

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190514

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190527

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6540424

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150