JP2017059968A - 特典付与システム - Google Patents

特典付与システム Download PDF

Info

Publication number
JP2017059968A
JP2017059968A JP2015182363A JP2015182363A JP2017059968A JP 2017059968 A JP2017059968 A JP 2017059968A JP 2015182363 A JP2015182363 A JP 2015182363A JP 2015182363 A JP2015182363 A JP 2015182363A JP 2017059968 A JP2017059968 A JP 2017059968A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mobile terminal
evaluation
information
privilege
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015182363A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6185028B2 (ja
Inventor
健一 中原
Kenichi Nakahara
健一 中原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SoftBank Corp
Original Assignee
SoftBank Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SoftBank Corp filed Critical SoftBank Corp
Priority to JP2015182363A priority Critical patent/JP6185028B2/ja
Publication of JP2017059968A publication Critical patent/JP2017059968A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6185028B2 publication Critical patent/JP6185028B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Meter Arrangements (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】携帯端末の複数個の使用状況に応じた特典を付与する特典付与システムの提供。
【解決手段】携帯端末10が端末識別情報23と複数個の使用状況情報24とを管理装置27に送信し、管理装置27が受信した複数個の使用状況情報24を評価ランク情報31に照合して複数個の評価ランク値38を取得し、管理装置27が取得した複数個の評価ランク値38を総合評価情報32に照合して総合評価値39を取得し、管理装置27が総合評価値39から特典40を決定し、評価時刻に、管理装置27が特典40を携帯端末10に送信し、携帯端末10が特典40をディスプレイ14に表示し、携帯端末10の所有者が携帯端末に送信された特典40を見て、特典40が良くなるように、携帯端末10の所有者に携帯端末10の適正な使用を促せる。特典40としては、月ごとの通信料金に対する割引、携帯端末10の保証に対する料金の割引、有価ポイントなどが考えられる。
【選択図】図1

Description

本発明は、携帯端末の複数個の使用状況に応じた特典を付与する特典付与システムに関する。
図5を用いて、特許文献1で開示された料金管理システムについて説明する。図5に示した料金管理システムは、携帯端末1の通信料金が通信量に関係なく毎月一定額の料金を支払う所謂、定額制の料金形態において、管理装置4が携帯端末1の基地局2経由で無線通信網3を利用した通信量を管理し、定額制であるところの定額プランの通信料金を下回る範囲で、1ヶ月間での携帯端末1の基地局2経由で無線通信網3を利用した通信量が少ないほど特典を高くするように、管理装置4が通信量に応じた特典を携帯端末1の所有者に付与するようになっている。
しかしながら、図5の料金管理システムは、携帯端末1の歩きながらの使用の防止、携帯端末1の故障しにくい使い方など、携帯端末1を適正な使用に導くことについて考慮されていない。
特開2013−126229号公報
本発明は、上記背景技術に鑑みてなされたものであり、携帯端末の複数個の使用状況に応じた特典を付与し、携帯端末の所有者に携帯端末の適正な使用を促せる、特典付与システムの提供を目的とする。
本発明は、携帯端末に設けられた使用状況検出手段が携帯端末の複数個の使用状況情報を検出し、携帯端末に設けられた送受信部が上記検出した複数個の使用状況情報と端末識別情報とを無線通信により管理装置に送信し、管理装置が複数個の使用状況情報のそれぞれに評価ランク値を付け、管理装置が複数個の評価ランク値により総合評価値を付け、管理装置が総合評価値に基づき特典を付け、この付けられた特典を管理装置が端末識別情報に基づく携帯端末に無線通信で送信することを特徴とする。
本発明によれば、管理装置が携帯端末から送信された複数個の使用状況情報に対する総合評価に基づき特典を決定し、決定した特典を管理装置が携帯端末に送信するので、携帯端末の所有者が携帯端末に送信された特典を見て、特典がよくなるように、携帯端末の所有者に携帯端末の適正な使用を促すことができる。
発明を実施するための形態1に係る特典付与システムを示した構成図。 発明を実施するための形態1に係る評価ランク情報を示した図表。 発明を実施するための形態1に係る総合評価情報を示した図表。 発明を実施するための形態1に係る特典付与システムの動作を示したフローチャート。 特許文献1の料金管理システムを示した構成図。
図1を用いて、発明を実施するための形態1に係る特典付与システムについて説明する。なお、携帯端末10の所有者は無線通信網26を運営管理する通信事業者と通信を行うことにより通信に対する料金(通信料金)を支払うという通信に関する契約をしており、携帯端末10の所有者は通信事業者と通信に関する契約をしている契約者でもあるが、発明を実施するための形態1に係る特典付与システムは、携帯端末10の所有者と携帯端末10の契約者とが異なる人物でも適用可能である。図1に示した特典付与システムは、携帯端末10が制御部18に設定された特典付与システム用アプリケーションソフトにより、携帯端末10に搭載された図示のされていない電源からの電力で待ち受け状態又は無線通信中などの動作状態において、使用状況検出手段21が、携帯端末10の複数個の使用状況を検出し、検出した複数個の使用状況を複数個の使用状況情報24として記憶部22に記憶する。尚、使用状況の送信時刻は、携帯端末10の特典付与システム用アプリケーションソフトにより設定される。
そして、携帯端末10が図示のされていない電源からの電力で待ち受け状態でかつ基地局25と無線通信をしていない無線通信可能状態において、使用状況の送信時刻には、制御部18が記憶部22から端末識別情報23と複数個の使用状況情報24とを抽出すると共に送受信部11を制御し、送受信部11が記憶部22から抽出された端末識別情報23と複数個の使用状況情報24とを基地局25及び無線通信網26経由で管理装置27に送信する。次に、管理装置27の送受信部28が端末識別情報23と複数個の使用状況情報24とを受信すると、受信した端末識別情報23と複数個の使用状況情報24とを端末識別情報23に基づき区分けして記憶部37に記憶する。その後、携帯端末10の契約者と通信契約をした通信事業者に代わり、管理装置27が、制御部29に設定された特典付与システム用アプリケーションソフトにより、携帯端末10の複数個の使用状況情報24に応じた特典40を携帯端末10の契約者に付与する。特典40としては、月ごとの課金すなわち、通信料金に対する割引、携帯端末10の保証に対する料金の割引、有価ポイントなどが考えられる。保証の種類としては、電池の交換、メモリーデータの復旧、盗難や紛失時に新しい携帯端末10の付与などなどが考えられる。また、有価ポイントとしては、例えば1ポイントを1円と換算し、携帯端末10の通信料金の支払いに使用可能とする。尚、評価時刻及び管理期間並びに評価時期は、管理装置27の特典付与システム用アプリケーションソフトにより設定される。
管理装置27での特典40の決め方としては、次のような処理を例示する。管理装置27は、予め定められた管理期間ごとに、複数個の評価軸に従い受信した複数個の使用状況情報24のそれぞれに評価ランク値38を付け、複数個の評価ランク値38により総合評価値39を付け、総合評価値39に基づき特典40を決める。具体的には、管理装置27の評価サーバ30が複数個の使用状況情報24を複数個の評価軸を有する評価ランク情報31に照合し、評価ランク情報31から複数個の使用状況情報24のそれぞれに該当する評価ランク値38を取得し、取得した評価ランク値38を総合評価情報32に照合し、総合評価情報32から評価ランク値38に該当する総合評価値39を取得し、取得した総合評価値39に基づき特典40を決定する。
そして、送受信部28は、決定した特典40を、上記受信した端末識別情報23に従い、無線通信網26及び基地局25経由で携帯端末10に送信する。これにより、携帯端末10は管理装置27から送信された特典40をイヤホン13及びディスプレイ14などの出力機器で表示し、携帯端末10の所有者は携帯端末10に表示された特典40が携帯端末10の契約者に与えられたことを確認できる。管理期間は、例えば、携帯端末10の契約者と通信事業者とで交わした携帯端末10に対する通信の契約で定められた通信料金の請求期間とすることが考えられる。
図1において、携帯端末10の構成を詳述すると、携帯端末10は、構成要素として、送受信部11、マイクロホン12、イヤホン13、ディスプレイ14、キーボード15、バイブレーター16、外部機器差込口部17、制御部18、端末診断手段19、最適化手段20、使用状況検出手段21、記憶部22を具備する。これらの構成要素は、携帯端末10に設けられた図示のされていない電源からの電力で動作する。送受信部11は、音声、文字、画像などの情報を基地局25と無線で通信する。マイクロホン12は、音声による入力機器である。イヤホン13は、音声で表示する出力機器である。ディスプレイ14は、文字、画像で表示する出力機器である。キーボード15は、人の操作による入力機器である。バイブレーター16は、振動で表示する出力機器である。外部機器差込口部17は、携帯端末10に対し電源プラグ、USBプラグ、SDカードなどの外部機器を接続する差込口である。制御部18は、携帯端末10の制御部18以外の構成要素を制御する。端末診断手段19は、特典付与システム用アプリケーションソフトにより、携帯端末10の機能を診断する。例えば、携帯端末10の位置情報を取得するGPS機能、無線通信を行うWiFi機能、マイクロホン12やイヤホン13の機能を診断対象物として例示する。最適化手段20は、携帯端末10の所有者による入力機器の操作により記憶部22に記憶された断片的な情報を削除し、携帯端末10に搭載されたオペレーティングシステムやアプリケーションソフトなどによる処理に対する負担を軽減する。
使用状況検出手段21は、携帯端末10の使用状況を検出し、検出した複数個の使用状況を複数個の使用状況情報24として記憶部22に記憶する。例えば、使用状況検出手段21が携帯端末10の所有者によるマイクロホン12及びキーボード15などの入力機器から入力或いはオペレーティングシステムなどからの要求に応じて処理を実行するプログラムの動作としてのイベントを携帯端末10の使用状況として検出する場合を例示する。イベントとしては、携帯端末10に搭載された図示のされていないモーションセンサーが使用されたことに対するモーションイベント、携帯端末10に搭載された図示のされていない温度センサーが使用されたことに対する検温イベント、通話通信を行ったことに対する通話イベント、パケット通信を行ったことに対するパケットイベント、マイクロホン12が使用されたことに対するマイクイベント、ディスプレイ14が使用されたことに対する点灯イベント、SDカードが使用されたことに対するカード抜き差しイベント、イヤホン13が使用されたことに対するイヤホン抜き差しイベント、非効率な充電が行われたことに対する非効率充電イベント、最適化手段20による最適化処理が行われたことに対する最適化イベント、端末診断手段19による診断処理が行われたことに対する診断イベント、バイブレーター16が使用されたことに対するバイブイベントなどが考えられる。
よって、使用状況検出手段21は、モーションイベントと通話イベント又はパケットイベント又は点灯イベントとが重複して発生した時は携帯端末10の「歩きながらの使用」を検出し、モーションイベントにおいて、モーションセンサーが所定値以上の数値を示した時は携帯端末10の「端末の落下」を検出し、温度センサーが携帯端末10に設定された低温やけど防止温度を検出した検温イベントが発生した時は携帯端末10の「端末が熱い」を検出し、通話イベント又はバイブイベント又はマイクイベントの少なくとも1つが記憶部22に予め記憶された所定時間継続して発生した時は携帯端末10の「過度な使用」を検出し、通話イベントが所定時間継続して発生した時は携帯端末10の「過度な通話」を検出し、パケットイベントが発生した時は携帯端末10の「パケット通信」の1回毎のデータ量を検出し、点灯イベントが所定時間継続して発生した時は携帯端末10の「ディスプレイ長時間点灯」を検出し、カード抜き差しイベントが発生した時は携帯端末10の「過度なSDカード抜き差し」を検出し、イヤホン抜き差しイベントが発生した時は携帯端末10の「過度なイヤホン抜き差し」を検出し、非効率充電イベントが発生した時は携帯端末10の「非効率な充電」を検出し、最適化イベントが発生した時は携帯端末10の「最適化処理」を検出し、診断イベントが発生した時は携帯端末10の「診断処理」を検出し、或る1つの管理期間において、それぞれを検出するごとに、「パケット通信」以外では検出回数を1回ずつカウントアップした使用状況情報24として記憶部22に更新し、「パケット通信」ではデータ量をカウントアップした使用状況情報24として記憶部22に更新し、「ディスプレイ長時間点灯」では点灯連続時間をカウントアップした使用状況情報24として記憶部22に更新する。
そして、使用状況の送信時刻には、制御部18が、記憶部22から端末識別情報23と複数個の使用状況情報24とを抽出し、抽出した端末識別情報23と複数個の使用状況情報24とを送受信部11に出力し、記憶部22に記憶されていた複数個の使用状況情報24を「0」にリセットする。送受信部11が基地局25の通信エリアに在圏し、送受信部11と基地局25とが互いに無線通信可能状態において、送受信部11が記憶部22に予め記憶されている使用状況送信用の呼び出し信号を発信し、基地局25が呼び出し信号を受信すると、送受信部11と基地局25とが互いに接続される。この状態において、送受信部11が記憶部22から抽出された端末識別情報23と複数個の使用状況情報24とを基地局25及び無線通信網26を経由して管理装置27に送信する。この送受信部11から管理装置27に送信される複数個の使用状況情報24は、上記抽出前に記憶部22に記憶されていた全部の検出回数と全部の検出データ量と全部の検出時間の使用状況情報である。上記送受信部11が記憶部22に予め記憶されている使用状況送信用の呼び出し信号を発信しても、基地局25が呼び出し信号を受信できない時は、送受信部11と基地局25とが互いに接続されないので、呼び出し信号の発信から所定の呼び出し時間を経過した時に送受信部11は呼び出し信号の発信を停止し、その後、呼び出し信号の発信を再度行う。この再発信は、送受信部11と基地局25とが互いに接続されるまで実行されるようになっている。
上記呼び出し信号の発信は、管理装置27から行うようにしても適用可能である。呼び出し信号の発信を管理装置27から行う場合は、記憶部37に予め設定された図示のされていない使用状況の送信時刻には、制御部29が記憶部37に予め設定された携帯端末10の電話番号を使用状況送信用の呼び出し信号として記憶部37から抽出して送受信部28に出力し、送受信部28が携帯端末10の電話番号を基地局25に出力し、基地局25が携帯端末10の電話番号を基地局25の通信エリアに出力する。この基地局25から出力された携帯端末10の電話番号を携帯端末10の送受信部11が受信すると、送受信部11と基地局25とが互いに接続された後、送受信部11が記憶部22から抽出された端末識別情報23と複数個の使用状況情報24とを基地局25及び無線通信網26を経由して管理装置27に送信する。
管理装置27は、構成要素として、送受信部28、制御部29,評価サーバ30、課金サーバ33、保証サーバ35、記憶部37を具備する。これらの構成要素が図示のされていない電源からの電力の供給により動作した状態において、送受信部28が携帯端末10から送信された端末識別情報23と複数個の使用状況情報24とを受信すると、制御部29が送受信部28を制御する。これにより、送受信部28が受信した端末識別情報23と複数個の使用状況情報24とを端末識別情報23に基づき区分けして記憶部37に記憶する。
そして、管理期間ごとにおいて、評価サーバ30が記憶部37から複数個の使用状況情報24を端末識別情報23ごとに区分けして抽出し、端末識別情報23ごとに区分けされた複数個の使用状況情報24を評価サーバ30に設けられた評価ランク情報31に照合し、評価ランク情報31から複数個の使用状況情報24のそれぞれに該当する評価ランク値38を取得し、取得した複数個の評価ランク値38を記憶部37の端末識別情報23に関係する記憶領域に記憶する。又、評価サーバ30は、取得した複数個の評価ランク値38を評価サーバ30に設けられた総合評価情報32に照合し、総合評価情報32から複数個の評価ランク値38に該当する総合評価値39を取得し、取得した総合評価値39を記憶部37の端末識別情報23に関係する記憶領域に記憶する。
次に、評価時刻には、評価サーバ30が、記憶部37から総合評価値39を抽出し、抽出した総合評価値39に基づき特典40を決定し、決定した特典40を記憶部の端末識別情報23に関係する記憶領域に記憶する。その後、制御部29が送受信部28を制御し、送受信部28が記憶部37から抽出した特典40を無線通信網26及び基地局25経由で携帯端末10に送信する。携帯端末10では、受信した特典40をイヤホン13及びディスプレイ14などの出力機器で表示する。これにより、携帯端末10の所有者は、携帯端末10に表示された特典40が携帯端末10の契約者に与えられたことを確認できる。尚、評価ランク情報31については図2で説明し、総合評価情報32については図3で説明する。
尚、管理装置27に設けられた課金サーバ33は、端末識別情報23に基づき、携帯端末10の契約者と通信事業者との間で交わされた通信に関する契約に従い定められた通信料金算出方法により通信料金を課金情報34として月ごとに算出し、算出した課金情報34を記憶している。課金情報34は、携帯端末10の契約者と通信事業者との間で交わされた通信に関する契約に従い定められた保証の項目と保証の料金とを保証情報36として記憶している。管理装置27に設けられた携帯端末10の保証サーバ35は、端末識別情報23に基づき、携帯端末10の契約者と通信事業者との間で交わされた通信に関する契約に従い定められた保証の内容を示した保証情報36を記憶している。課金情報34は、携帯端末10の契約者と通信事業者との間で交わされた通信に関する契約に従い定められた保証の項目と保証の料金とを保証情報36として記憶している。
図2を用いて、評価ランク情報31について説明する。図2に示した評価ランク情報31は、携帯端末10への複数個の使用状況を示す項目と複数個の使用状況を低・中・高のランクを示す評価ランク値38とが設定されたテーブルである。項目での複数個の使用状況や評価ランク値38の低・中・高の分け方は、図2に例示したものに限定されるものではない。
図3を用いて、総合評価情報32について説明する。図3に示した総合評価情報32は、低・中・高評価の個数により総合評価値39を決めるテーブルである。図3に示したように、項目での低・中・高評価の個数の分け方や総合評価値39の5段階に限定されるものではない。
図4を用いて、発明を実施するための形態1に係る特典付与システムの動作について説明する。ステップ401で、携帯端末10の使用状況検出手段21が図示のされていない電源からの電力で待ち受け状態又は無線通信中の双方において使用状況情報24を検出し、検出した使用状況情報24を記憶部22に記憶する。
次に、ステップ402で、使用状況の送信時刻になると、携帯端末10の制御部18が記憶部22から使用状況情報24と端末識別情報23とを抽出すると共に送受信部11を制御し、送受信部11が抽出された使用状況情報24及び端末識別情報23を基地局25及び無線通信網26経由で管理装置27に送信する。
そして、ステップ403で、管理装置27の送受信部28が端末識別情報23と複数個の使用状況情報24とを受信すると、管理装置27の制御部29が受信した端末識別情報23と複数個の使用状況情報24とを端末識別情報23に基づき区分けして記憶部37に記憶する。
その後、ステップ404で、管理時期において、評価サーバ30が記憶部37から端末識別情報23ごとに複数個の使用状況情報24のそれぞれに対する評価ランク値38を評価ランク情報31から取得し、取得した複数個の評価ランク値38に対する該当する総合評価値39を総合評価情報32から取得して記憶部37に記憶する。
例えば、管理期間中に、図2の評価ランク情報31の項目「歩きながらの使用及び端末の落下」が5回以上であれば、評価サーバ30が図2の評価ランク情報31から評価ランク値38として「低ランク」を取得して記憶部37に記憶し、図2の評価ランク情報31の項目「歩きながらの使用及び端末の落下」が4乃至1回であれば、評価サーバ30が図2の評価ランク情報31から評価ランク値38として「中ランク」を取得して記憶部37に記憶し、図2の評価ランク情報31の項目「歩きながらの使用及び端末の落下」が0回であれば、評価サーバ30が図2の評価ランク情報31から評価ランク値38として「高ランク」を取得して記憶部37に記憶するというように、評価サーバ30が評価ランク情報31の項目ごとの評価ランク値38を取得して記憶部37に記憶する。又、評価時刻に、図3の総合評価情報32の項目「低・高評価ランクが0個、高評価ランク6個以上」であれば、評価サーバ30が図3の総合評価情報32の総合評価値39として「A」を取得して記憶部37に記憶するといように、評価サーバ30が総合評価情報32の項目ごとの総合評価値39を取得して記憶部37に記憶する。
次に、ステップ405で、評価時刻には、制御部29が評価サーバ30を制御し、評価サーバ30が記憶部37から複数個の総合評価値39を端末識別情報23ごとに抽出し、抽出した複数個の総合評価値39に基づき特典40を決定し、決定した特典40を記憶部37に記憶する。
そして、ステップ406で、特典40の送信時刻になると、制御部29が記憶部37から端末識別情報23と特典40とを抽出し、抽出した端末識別情報23と特典40とを送受信部28に出力すると、送受信部28が特典40を端末識別情報23ごとに区分けして無線通信網26及び基地局25経由で携帯端末10に送信し、携帯端末10が特典40を出力機器で表示する。
以上説明したように、発明を実施するための形態1に係る特典付与システムによれば、携帯端末10の複数個の使用状況情報24を管理装置27に送信し、管理装置27が管理期間ごとの複数個の使用状況情報24に基づく特典40を決定し、決定した特典40を管理装置27が携帯端末10に送信し、携帯端末10が特典40を出力機器で表示するので、携帯端末10の使用状況に応じた特典40が通信事業者から携帯端末10の契約者に与えられたことを携帯端末10の所有者が確認でき、携帯端末10の所有者は特典40が多くなるように携帯端末10の使い方を工夫するようになる。
10 携帯端末
11 送受信部
12 マイクロホン
13 イヤホン
14 ディスプレイ
15 キーボード
16 バイブレーター
17 外部機器差込口部
18 制御部
19 端末診断手段
20 最適化手段
21 使用状況検出手段
22 記憶部
23 端末識別情報
24 使用状況情報
25 基地局
26 無線通信網
27 管理装置
28 送受信部
29 制御部
30 評価サーバ
31 評価ランク情報
32 総合評価情報
33 課金サーバ
34 課金情報
35 保証サーバ
36 保証情報
37 記憶部
38 評価ランク値
39 総合評価値
40 特典
本発明は、携帯端末に設けられた使用状況検出手段が前記携帯端末の複数個の使用状況情報を検出し、前記携帯端末に設けられた送受信部が記検出された複数個の使用状況情報と端末識別情報とを無線通信により管理装置に送信し、前記管理装置が前記携帯端末の送受信部から送信された複数個の使用状況情報のそれぞれに評価ランクを付け、前記管理装置が複数個の前記付けられた評価ランクの個数により総合評価を付け、前記管理装置が前記総合評価に基づき前記携帯端末から送信された前記端末識別情報ごとの特典を付け、この付けられた特典を前記管理装置が前記端末識別情報に基づく前記携帯端末に無線通信で送信することを特徴とする。

Claims (2)

  1. 携帯端末に設けられた使用状況検出手段が携帯端末の複数個の使用状況情報を検出し、携帯端末に設けられた送受信部が上記検出した複数個の使用状況情報と端末識別情報とを無線通信により管理装置に送信し、管理装置が複数個の使用状況情報に評価ランクを付け、管理装置が複数個の評価ランクにより総合評価を付け、管理装置が総合評価に基づき携帯端末から送信された端末識別情報ごとの特典を付け、この付けられた特典を管理装置が端末識別情報に基づく携帯端末に無線通信で送信することを特徴とする使用に応じた特典付与システム。
  2. 管理装置が評価サーバ、課金サーバ、保証サーバを備えたことを特徴とする請求項1記載の使用に応じた特典付与システム。
JP2015182363A 2015-09-15 2015-09-15 特典付与システム Expired - Fee Related JP6185028B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015182363A JP6185028B2 (ja) 2015-09-15 2015-09-15 特典付与システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015182363A JP6185028B2 (ja) 2015-09-15 2015-09-15 特典付与システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017059968A true JP2017059968A (ja) 2017-03-23
JP6185028B2 JP6185028B2 (ja) 2017-08-23

Family

ID=58390999

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015182363A Expired - Fee Related JP6185028B2 (ja) 2015-09-15 2015-09-15 特典付与システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6185028B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021523448A (ja) * 2018-05-04 2021-09-02 ハイラ・インコーポレイテッドHyla, Inc. 文脈的に関連があるデバイス補償を生成するためのシステム及び方法
JP2021523447A (ja) * 2018-05-04 2021-09-02 ハイラ・インコーポレイテッドHyla, Inc. 文脈的に関連があるデバイス補償を生成するためのシステム及び方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040203578A1 (en) * 2002-11-04 2004-10-14 Ichiro Toriyama Method and communication network for rewarding subscribers based on usage of air time
JP2005130410A (ja) * 2003-10-27 2005-05-19 Fujitsu Ltd 携帯端末マナー操作への特典付与方法及びサービスシステム
JP2005167736A (ja) * 2003-12-03 2005-06-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 携帯電話機ポイントサービスシステム
JP2008250510A (ja) * 2007-03-29 2008-10-16 Fujitsu Ltd 評価情報管理装置、評価情報管理方法、評価情報管理プログラム
JP2015152954A (ja) * 2014-02-10 2015-08-24 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 情報処理装置および情報処理方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040203578A1 (en) * 2002-11-04 2004-10-14 Ichiro Toriyama Method and communication network for rewarding subscribers based on usage of air time
JP2005130410A (ja) * 2003-10-27 2005-05-19 Fujitsu Ltd 携帯端末マナー操作への特典付与方法及びサービスシステム
JP2005167736A (ja) * 2003-12-03 2005-06-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 携帯電話機ポイントサービスシステム
JP2008250510A (ja) * 2007-03-29 2008-10-16 Fujitsu Ltd 評価情報管理装置、評価情報管理方法、評価情報管理プログラム
JP2015152954A (ja) * 2014-02-10 2015-08-24 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 情報処理装置および情報処理方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021523448A (ja) * 2018-05-04 2021-09-02 ハイラ・インコーポレイテッドHyla, Inc. 文脈的に関連があるデバイス補償を生成するためのシステム及び方法
JP2021523447A (ja) * 2018-05-04 2021-09-02 ハイラ・インコーポレイテッドHyla, Inc. 文脈的に関連があるデバイス補償を生成するためのシステム及び方法
US11790453B2 (en) 2018-05-04 2023-10-17 Assurant, Inc. Systems and methods for generating contextually relevant device protections
US11790455B2 (en) 2018-05-04 2023-10-17 Assurant, Inc. Systems and methods for generating contextually relevant device protections

Also Published As

Publication number Publication date
JP6185028B2 (ja) 2017-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20200051046A1 (en) Smart broadcasting method and apparatus
CN105794181B (zh) 用于节约穿戴式设备的资源的机制
CN105373464B (zh) 可穿戴设备的充电提醒方法和装置
CN104349340B (zh) 移动终端的上网流量监控方法及装置
US20180144417A1 (en) Recharge method and recharge device
US10652209B2 (en) Router address type identification method and apparatus
CA2585718A1 (en) Device for setting of a service zone in a mobile communication network, method and system for providing zone-based service using the device, and mobilecommunication unit
JPWO2015025353A1 (ja) 携帯装置、携帯装置の制御方法、記録媒体、及びプログラム
CN105976439A (zh) 停车场计费方法和装置
CN108235237B (zh) 数据上报方法、装置、移动终端及计算机可读介质
CN107633583B (zh) 一种支持ios设备的门禁控制系统及方法
JP6185028B2 (ja) 特典付与システム
CN110880797B (zh) 充电服务方法以及充电服务系统
US11205169B2 (en) Device, combination of devices, system, and method for paying transportation fares
US7418594B2 (en) Mobile unit authenticating method
JP5970247B2 (ja) 自動販売機システム、自動販売機、位置情報管理装置、端末装置、及びプログラム
JP6453282B2 (ja) データ管理装置、データ管理方法及びデータ通信システム
CN114518959A (zh) 基于分布式的节点资源负载均衡方法、装置及电子设备
CN106529988B (zh) 业务处理方法及装置
CN109819521A (zh) 通信资源调度方法、装置及系统
CN106878155B (zh) 短信延时通知的方法、系统及其移动终端
KR20180110993A (ko) 휴대기기의 분실 또는 도난 여부를 판단하는 시스템 및 방법
KR20200012474A (ko) 기록매체
CN103885896A (zh) 匹配设备的方法和电子设备
CN109903037B (zh) 用于多样化支付场景的物联网支付平台及支付方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170117

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170627

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170726

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6185028

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees