JP2017058801A - Image display apparatus, image display method and program - Google Patents

Image display apparatus, image display method and program Download PDF

Info

Publication number
JP2017058801A
JP2017058801A JP2015181340A JP2015181340A JP2017058801A JP 2017058801 A JP2017058801 A JP 2017058801A JP 2015181340 A JP2015181340 A JP 2015181340A JP 2015181340 A JP2015181340 A JP 2015181340A JP 2017058801 A JP2017058801 A JP 2017058801A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
fisheye
display device
unit
image display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015181340A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
徹 中楠
Toru Nakakusu
徹 中楠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP2015181340A priority Critical patent/JP2017058801A/en
Publication of JP2017058801A publication Critical patent/JP2017058801A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image display apparatus, an image display method and a program capable of allowing a user to easily confirm what part (position) of an image (fisheye image) taken via a fisheye lens is displayed.SOLUTION: When displaying a part of image (fisheye image) taken via a fisheye lens 5B after subjecting the image to a distortion correction, a control unit 1 identifies the position of a pick-up area in the fisheye image, and displays a mark at the position on a touch display unit 6 to notify the position of the pick-up area.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明は、魚眼レンズを用いて撮像された魚眼画像の歪を補正して表示する画像表示装置、画像表示方法及びプログラムに関する。   The present invention relates to an image display device, an image display method, and a program for correcting and displaying distortion of a fisheye image captured using a fisheye lens.

デジタルスチルカメラなどの撮像装置に採用されている魚眼レンズは、例えば、画角が略180゜という広範囲な撮像が可能であるが、射影方式が採用されているために魚眼レンズで撮像された画像(魚眼画像)は、その中心部から端部(周辺部)の方に向かうほど、大きく歪んだものとなるという特徴を有している。このような魚眼レンズを使用して撮像された魚眼画像を表示する技術としては、例えば、魚眼画像内から所定領域内の画像を切り出し、その切り出した領域内の画像に対して歪曲を補正する処理を施すことにより歪のない画像(補正画像)をユーザに提供するようにした画像処理装置が開示されている(特許文献1参照)。   For example, a fisheye lens used in an imaging apparatus such as a digital still camera can capture a wide range of angles of view of approximately 180 °. However, since a projection method is adopted, an image captured by a fisheye lens (fish The eye image) has a characteristic that it becomes more distorted as it goes from the center to the end (peripheral). As a technique for displaying a fish-eye image captured using such a fish-eye lens, for example, an image in a predetermined area is cut out from the fish-eye image, and distortion is corrected for the image in the cut-out area. An image processing apparatus is disclosed in which a distortion-free image (corrected image) is provided to a user by performing processing (see Patent Document 1).

実用新案登録第3066594号公報Utility Model Registration No. 3066594

上述した特許文献の技術によれば、魚眼レンズを使用して広範囲な撮像を行った場合でも、その一部分から切り出した領域内の画像については歪のない画像を得ることが可能であるが、ユーザにあっては、補正後の画像(補正画像)を見ただけでは、魚眼レンズで撮像された画像(魚眼画像)内のどの部分(位置)の画像であるかを確認できない。   According to the technology of the above-mentioned patent document, even when a wide range of imaging is performed using a fisheye lens, it is possible to obtain an image without distortion for an image in an area cut out from a part of the image. In that case, it is not possible to confirm which part (position) of the image (fisheye image) captured by the fisheye lens is just by looking at the corrected image (corrected image).

本発明の課題は、魚眼レンズで撮像された画像(魚眼画像)であっても、その魚眼画像内のどの部分(領域)の画像が歪補正されているのかをユーザが容易に確認できるようにすることである。   An object of the present invention is to enable a user to easily confirm which part (region) of an image in a fisheye image has been corrected for distortion even if the image is captured with a fisheye lens (fisheye image). Is to do.

上述した課題を解決するために本発明は、
魚眼レンズを用いて撮像された魚眼画像内からその一部分を切り出し領域として画像を切り出す切出手段と、前記切出手段によって切り出された画像の歪を補正する補正手段と、前記補正手段によって補正された補正画像を表示する表示手段とを備えた画像表示装置であって、
前記切り出し領域の前記魚眼画像上における位置を特定する位置特定手段と、
前記位置特定手段によって特定された切り出し領域の位置を報知する報知手段と、
を備えることを特徴とする。
In order to solve the above-described problems, the present invention
A cutting unit that cuts out a part of a fisheye image captured using a fisheye lens as a cutout region, a correcting unit that corrects distortion of the image cut out by the cutting unit, and the correction unit An image display device comprising display means for displaying the corrected image.
Position specifying means for specifying the position of the cutout region on the fisheye image;
Informing means for informing the position of the cutout area specified by the position specifying means;
It is characterized by providing.

本発明によれば、魚眼レンズで撮像された画像(魚眼画像)であっても、その魚眼画像内のどの部分(領域)の画像が歪補正されているのかをユーザが容易に確認することができる。   According to the present invention, even if an image (fisheye image) is captured with a fisheye lens, the user can easily confirm which part (region) of the fisheye image has been corrected for distortion. Can do.

画像表示装置として適用したデジタルカメラの基本的な構成要素を示したブロック図。The block diagram which showed the basic component of the digital camera applied as an image display apparatus. (1)〜(3)は、カメラの各種の姿勢を説明するための図、(4)は、(3)で示したカメラの姿勢(カメラ向き)で撮像した魚眼画像と、撮影時の地面方向との関係を示した図。(1) to (3) are diagrams for explaining various postures of the camera, (4) is a fish-eye image captured in the posture of the camera (camera orientation) shown in (3), and The figure which showed the relationship with the ground direction. (1)は、魚眼レンズ5Bによって撮像された画像(魚眼画像)を例示した図、(2)は、魚眼画像をタッチ表示部6に表示している状態において、この魚眼画像上の所望する任意の位置がタッチされた場合を示した図。(1) is a diagram illustrating an image (fisheye image) captured by the fisheye lens 5B, and (2) is a desired image on the fisheye image in a state where the fisheye image is displayed on the touch display unit 6. The figure which showed the case where the arbitrary positions to touch were touched. (1)は、切り出し領域内の画像に対して歪補正を施した後の補正画像を例示した図、(2)は、切り出し領域内の画像(歪補正後の画像)を、魚眼画像上のタッチ位置に重畳して表示した場合を例示した図。(1) is a diagram illustrating a corrected image after distortion correction is performed on an image in the cutout region, and (2) is an image in the cutout region (image after distortion correction) on a fisheye image. The figure which illustrated the case where it superimposed and displayed on the touch position of. 再生モードに切り替えられた際に実行開始される動作を示したフローチャート。The flowchart which showed the operation | movement started when it switches to reproduction | regeneration mode. タッチ位置に基づいて、魚眼画像上の切り出し領域を特定する処理(図5のステップA7)を詳述するためのフローチャート。6 is a flowchart for explaining in detail processing (step A7 in FIG. 5) for specifying a cutout region on a fisheye image based on a touch position. 撮像時のカメラ向きを認識して切り出し領域内の画像を切り出す処理(図5のステップA8)を詳述するためのフローチャート。6 is a flowchart for explaining in detail a process (step A8 in FIG. 5) of recognizing a camera direction at the time of imaging and cutting out an image in a cutout region. 報知処理(図5のステップA11)を詳述するためのフローチャート。6 is a flowchart for explaining in detail the notification process (step A11 in FIG. 5). (1)、(2)は、切り出し領域を特定する処理を具体的に説明するための図。(1), (2) is a figure for demonstrating concretely the process which specifies a cut-out area | region. 報知形式テーブル3Cを説明するための図。The figure for demonstrating the alerting | reporting format table 3C. (1)は、報知形式Aによる表示例、(2)は、報知形式Bによる表示例、(3)は、報知形式Cによる表示例を示した図。(1) is a display example according to notification format A, (2) is a display example according to notification format B, and (3) is a diagram illustrating a display example according to notification format C.

以下、図1〜図11を参照して本発明の実施形態を説明する。
本実施形態は、画像表示装置としてデジタルカメラに適用した場合を例示したもので、図1は、デジタルカメラの基本的な構成要素を示したブロック図である。
デジタルカメラは、基本的な機能として、魚眼レンズ、又はその他の通常の撮像レンズを使用して撮像が可能な撮像機能、魚眼レンズなどを使用して撮像された画像を再生する再生機能などを備えている。制御部1は、電源部(二次電池)2からの電力供給によって動作し、記憶部3内の各種のプログラムに応じてこのデジタルカメラの全体動作を制御するもので、この制御部1には図示しないCPU(中央演算処理装置)やメモリなどが設けられている。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to FIGS.
This embodiment exemplifies a case where the present invention is applied to a digital camera as an image display device, and FIG. 1 is a block diagram showing basic components of the digital camera.
As a basic function, a digital camera has an imaging function capable of imaging using a fisheye lens or other normal imaging lens, a playback function for reproducing an image captured using a fisheye lens, or the like. . The control unit 1 operates by supplying power from the power source unit (secondary battery) 2 and controls the overall operation of the digital camera in accordance with various programs in the storage unit 3. A CPU (Central Processing Unit) and a memory (not shown) are provided.

記憶部3は、例えば、ROM、フラッシュメモリなどを有する構成で、後述する図5〜図8に示した動作手順に応じて本実施形態を実現するためのプログラムや各種のアプリケーションなどが格納されているプログラムメモリ3Aと、このカメラが動作するために必要となる各種の情報(例えば、フラグなど)を一時的に記憶するワークメモリ3Bと、後述する報知形式テーブル3Cなどを有している。なお、記憶部3は、例えば、魚眼画像などを記録保存するSDカード、ICカードなど、着脱自在な可搬型メモリ(記録メディア)を含む構成であってもよく、図示しないが、通信機能を介してネットワークに接続されている状態においては所定のサーバ装置側の記憶領域を含むものであってもよい。操作部4は、電源ボタン、レリーズボタン、露出やシャッタスピードなどの撮影条件を設定する設定ボタンなどの各種の押しボタン式のキーを備えたもので、制御部1は、この操作部4からの入力操作信号に応じた処理を行う。   The storage unit 3 includes, for example, a ROM, a flash memory, and the like, and stores programs and various applications for realizing the present embodiment in accordance with operation procedures shown in FIGS. A program memory 3A, a work memory 3B for temporarily storing various information (for example, flags) necessary for the operation of the camera, a notification format table 3C described later, and the like. The storage unit 3 may be configured to include a removable portable memory (recording medium) such as an SD card or an IC card that records and saves fisheye images or the like. In the state connected to the network via the network, a storage area on a predetermined server device side may be included. The operation unit 4 includes various push button type keys such as a power button, a release button, and a setting button for setting shooting conditions such as exposure and shutter speed. Processing according to the input operation signal is performed.

撮像部5は、被写体を高精細に撮影可能なカメラ部を構成するもので、この撮像部5のレンズユニット5Aには、魚眼レンズ5B、撮像素子5Cなどが設けられている。なお、本実施形態のカメラは、通常の撮像レンズ(図示省略)と魚眼レンズ5Bとが交換可能なもので、図示の例は、通常の撮像レンズ(図示省略)に代わって魚眼レンズ5Bを装着した状態を示している。この魚眼レンズ5Bは、例えば、3枚構成のレンズ系からなり、画角が略180゜という広範囲な撮像が可能な円周魚眼レンズ(全周魚眼レンズ)であり、この魚眼レンズ5Bによって撮像された画像の全体は、円形の画像となる。この場合、射影方式を採用しているために、魚眼レンズ5Bで撮像された画像(魚眼画像)は、その中心から離れる(端部に向かう)ほど、大きく歪むなどの特徴を有している。   The imaging unit 5 constitutes a camera unit capable of photographing a subject with high definition. The lens unit 5A of the imaging unit 5 is provided with a fisheye lens 5B, an imaging element 5C, and the like. In the camera of this embodiment, a normal imaging lens (not shown) and a fisheye lens 5B are interchangeable. In the example shown in the figure, a fisheye lens 5B is attached instead of a normal imaging lens (not shown). Is shown. The fish-eye lens 5B is a circumferential fish-eye lens (all-around fish-eye lens) that has a three-lens lens system and can capture a wide range of angles of view of approximately 180 °. The entire image captured by the fish-eye lens 5B Becomes a circular image. In this case, since the projection method is adopted, the image (fisheye image) picked up by the fisheye lens 5B has a feature that the image is distorted as it is farther from the center (toward the end).

この魚眼レンズ5Bからの被写体像(光学像)が撮像素子(例えば、CMOS又はCCD)5Cに結像されると、撮像素子5Cによって光電変換された画像信号(アナログ値の信号)は、図示省略のA/D変換部によってデジタル信号(画像信号)に変換されると共に、所定の画像表示処理が施された後、タッチ表示部6にライブビュー画像としてリアルタイムにモニタ表示される。制御部1は、撮影を指示するレリーズボタンの操作に応じて撮像画像に対して現像処理を行って撮影画像を生成すると共に、画像圧縮処理を施して標準的なファイル形式に変換した後、記憶部3の記録メディアに記録保存させるようにしている。   When a subject image (optical image) from the fisheye lens 5B is formed on an image sensor (for example, CMOS or CCD) 5C, an image signal (analog signal) photoelectrically converted by the image sensor 5C is not shown. After being converted into a digital signal (image signal) by the A / D conversion unit and subjected to predetermined image display processing, it is displayed on the touch display unit 6 in real time as a live view image. The control unit 1 performs development processing on the captured image in accordance with the operation of a release button that instructs shooting, generates a captured image, converts the image into a standard file format by performing image compression processing, and stores the image. The data is recorded and saved on the recording medium of section 3.

タッチ表示部6は、高精細液晶などのディスプレイ6A上にタッチパネル6Bを積層配置した構成で、各種のソフトウェアキー(タッチキー)を割り当て配置してその機能名を表示したり、指などによるタッチ操作を感知してそのタッチ位置に応じた操作信号を入力したりする。タッチ表示部6の表示画面は、魚眼レンズ5Bによって撮像された画像(魚眼画像)などをリアルタイムに表示するモニタ画面(ライブビュー画面)となったり、撮影済み画像(魚眼画像)などを再生する再生画面となったりする。姿勢検出部7は、カメラに加わる加速度を検出するピエゾ抵抗型、或いは静電容量検出型などの3軸加速度センサで、互いに直交する3軸方向(X・Y・Z方向)の重力加速度を検出し、カメラの姿勢に応じて検出されたX・Y・Z方向の各加速度成分を制御部1に与える。制御部1は、姿勢検出部7から出力される加速度成分を示す信号に基づいてカメラの各種の姿勢(後述する)を検出する。姿勢検出部7は、検出した重力方向、又は重力方向に対して所定角度範囲内の方向を天地方向として検出するが、その際、例えば、重力方向をマイナス方向とする、すなわち、マイナス方向が地面方向となる。なお、上述の所定角度は地面の傾斜を考慮したもので、ユーザ操作によって任意に変更可能としてもよい。   The touch display unit 6 has a configuration in which a touch panel 6B is stacked on a display 6A such as a high-definition liquid crystal, and various software keys (touch keys) are allocated and displayed to display the function names or a touch operation with a finger or the like. And an operation signal corresponding to the touch position is input. The display screen of the touch display unit 6 becomes a monitor screen (live view screen) that displays an image (fisheye image) or the like captured by the fisheye lens 5B in real time, or reproduces a captured image (fisheye image) or the like. The playback screen may appear. The posture detection unit 7 is a three-axis acceleration sensor such as a piezoresistive type or a capacitance detection type that detects acceleration applied to the camera, and detects gravitational acceleration in three axis directions (X, Y, and Z directions) orthogonal to each other. Then, each acceleration component in the X, Y, and Z directions detected in accordance with the posture of the camera is given to the control unit 1. The control unit 1 detects various postures (described later) of the camera based on a signal indicating an acceleration component output from the posture detection unit 7. The posture detection unit 7 detects the detected gravity direction or a direction within a predetermined angle range with respect to the gravity direction as a top-and-bottom direction. In this case, for example, the gravity direction is set to the minus direction, that is, the minus direction is the ground direction. Direction. In addition, the above-mentioned predetermined angle considers the inclination of the ground, and may be arbitrarily changed by a user operation.

図2は、デジタルカメラの姿勢を説明するための図である。
デジタルカメラは、例えば、その全体が矩形(長方形)の箱型を成し、その正面中央部に魚眼レンズ5Bを配置した構成となっている。図2(1)は、デジタルカメラの正面方向(魚眼レンズ5Bの光軸方向)を天に向けた状態、つまり、魚眼レンズ5Bの光軸方向が重力方向に対して略逆方向となるようにして撮像した場合(水平撮りを行った場合)を示し、(2)は、魚眼レンズ5Bの光軸方向が重力方向に対して略直交する状態、つまり、カメラが地面に対して略垂直となるようにして撮像した場合(垂直撮りを行った場合)を示し、図中、破線で示した半球は、画角が略180゜という魚眼レンズ5Bの撮像範囲を示している。
FIG. 2 is a diagram for explaining the posture of the digital camera.
The digital camera, for example, has a rectangular (rectangular) box shape as a whole, and has a configuration in which a fisheye lens 5B is arranged at the front center. FIG. 2A shows a state in which the front direction of the digital camera (the optical axis direction of the fisheye lens 5B) is directed to the sky, that is, the optical axis direction of the fisheye lens 5B is substantially opposite to the gravity direction. (2) shows a state in which the optical axis direction of the fisheye lens 5B is substantially perpendicular to the direction of gravity, that is, the camera is substantially perpendicular to the ground. A case where an image is taken (when a vertical shooting is performed) is shown, and a hemisphere indicated by a broken line in the drawing indicates an imaging range of the fish-eye lens 5B having an angle of view of approximately 180 °.

図2(3)は、垂直撮りを行った場合のカメラの向きを示し、図示の例は、その下面aが地面方向となった場合のカメラの向き、右側面bが地面方向となった場合のカメラの向き、左側面cが地面方向となった場合のカメラの向き、上面dが地面方向となった場合のカメラの向きを示している。図2(4)は、図3(3)で示したカメラの姿勢(カメラ向き)で撮像した魚眼画像と、撮影時の地面方向との関係を示した図である。なお、図中、各矢印方向は、各カメラ向きに応じた地面方向を示している。例えば、垂直撮りを行った場合のカメラの下面がaで地面方向となった場合(図2(3)のカメラ向きにおいて、地面方向がaの場合)、図2(4)の魚眼画像におけるaの方向が地面方向となる。制御部1は、撮像時に、姿勢検出部7の検出結果に基づいてカメラの姿勢として、図2(1)の水平撮り時の水平姿勢、図2(2)の垂直撮り時の垂直姿勢、図2(3)の各カメラ向きa〜dを検出する。このカメラの姿勢情報は、撮像された画像を記録保存する際に、つまり、撮像された画像に対して所定の画像処理(現像処理など)を施して、撮影画像を生成して記録保存する際に、撮像時のカメラの姿勢情報がその撮影画像に付加して記録保存するようにしている。   FIG. 2 (3) shows the orientation of the camera when vertical shooting is performed. In the example shown in the drawing, the orientation of the camera when the lower surface a is in the ground direction, and the right side b is in the ground direction. The camera orientation when the left side c is in the ground direction and the camera orientation when the upper surface d is in the ground direction are shown. FIG. 2 (4) is a diagram showing the relationship between the fish-eye image captured with the camera posture (camera orientation) shown in FIG. 3 (3) and the ground direction at the time of shooting. In the figure, each arrow direction indicates a ground direction corresponding to each camera direction. For example, if the lower surface of the camera in vertical shooting is a and the ground direction is (when the ground direction is a in the camera direction of FIG. 2 (3)), in the fish-eye image of FIG. 2 (4) The direction a is the ground direction. At the time of imaging, the control unit 1 sets the camera posture based on the detection result of the posture detection unit 7 as the horizontal posture at the time of horizontal shooting in FIG. 2 (1), the vertical posture at the time of vertical shooting in FIG. 2 (3) camera orientations a to d are detected. This camera posture information is used when recording and saving a captured image, that is, when performing a predetermined image processing (development processing, etc.) on the captured image, generating a captured image, and recording and saving it. In addition, the posture information of the camera at the time of imaging is added to the captured image and recorded and saved.

図3(1)は、魚眼レンズ5Bによって撮像された画像(魚眼画像)を例示した図で、タッチ表示部6の再生画面に表示された状態を示している。
この魚眼画像は、図2(1)に示したような水平撮りで撮像した画像を示し、図示の例は、ビルディングが建ち並ぶ街中で空に向かってそのビル群を撮像した場合を示している。この場合、魚眼レンズ5Bとしては、その画角が略180゜という広範囲な撮像が可能な円周魚眼レンズを採用しているために魚眼画像(特徴的な歪を持つ魚眼画像)の全体は、円形の画像となる。
FIG. 3A is a diagram illustrating an image (fisheye image) captured by the fisheye lens 5 </ b> B, and shows a state displayed on the reproduction screen of the touch display unit 6.
This fish-eye image shows an image taken by horizontal shooting as shown in FIG. 2 (1), and the example shown shows a case where the group of buildings is imaged toward the sky in a city where buildings are lined up. . In this case, since the fisheye lens 5B employs a circumferential fisheye lens that can capture a wide range of angles of view of approximately 180 °, the entire fisheye image (fisheye image having characteristic distortion) It becomes a circular image.

図3(2)は、図3(1)の魚眼画像がタッチ表示部6の再生画面に表示されている状態において、ユーザの所望する任意の位置(魚眼画像上の任意の位置)を指などでタッチした場合を示した図である。
図3(1)に示すように魚眼画像の中心部から離れた周辺部(端部)は、広範囲に撮像されて大きく歪んでいると共に、魚眼画像の中心部に比べてその周辺部は縮小された画像となるために、ユーザがその周辺部の内容を詳細に目視確認しょうとしてもその確認は極めて困難なものとなる。
3 (2) shows an arbitrary position desired by the user (an arbitrary position on the fisheye image) in a state where the fisheye image of FIG. 3 (1) is displayed on the reproduction screen of the touch display unit 6. FIG. It is the figure which showed the case where it touches with a finger etc.
As shown in FIG. 3 (1), the peripheral part (end part) away from the central part of the fisheye image is imaged over a wide range and is greatly distorted, and the peripheral part is compared with the central part of the fisheye image. Since the image becomes a reduced image, even if the user tries to visually confirm the contents of the peripheral portion in detail, the confirmation is extremely difficult.

このような場合、ユーザは、魚眼画像上の任意の位置(詳細を確認したい位置)を指などでタッチすると、例えば、図3(2)に示すように、ユーザは魚眼画像の中心部から離れた周辺部上の任意の位置を指などでタッチすると、制御部1は、このタッチ位置を含む領域(例えば、略台形)を切り出し領域として特定し、この切り出し領域内の画像に対して歪補正を施すようにしている。なお、「切り出し領域」とは、魚眼画像内からその一部分の画像を表示対象として読み出す範囲(読み出し領域、又は読み取り領域)を示しているが、魚眼画像内からその領域内の画像を抜き出す(抽出する)範囲であってもよい(以下、同様)。   In such a case, when the user touches an arbitrary position on the fish-eye image (a position where details are to be confirmed) with a finger or the like, for example, as shown in FIG. When an arbitrary position on the peripheral part away from the touch is touched with a finger or the like, the control unit 1 specifies an area including the touch position (for example, a substantially trapezoid) as a cutout area, and the image in the cutout area is Distortion correction is performed. Note that the “cutout area” indicates a range (readout area or read area) in which a part of the image is read from the fisheye image as a display target, but the image in the area is extracted from the fisheye image. The range may be (extracted) (the same applies hereinafter).

図4(1)は、図2(1)に示したように水平撮りで撮像した魚眼画像内から切り出した画像に対して歪補正を施した後の補正画像を例示した図で、図3(1)に示した魚眼画像の全体表示に切り替えて、この補正画像を拡大表示した場合である。なお、図示の例は、補正後の画像(補正画像)の拡大表示によって、魚眼画像の全体表示では目視確認が困難であったビル名(例えば、AB)までも鮮明に目視確認することが可能となった場合を示している。   FIG. 4A is a diagram illustrating a corrected image after distortion correction is performed on an image cut out from a fisheye image captured by horizontal shooting as illustrated in FIG. This is a case where the entire fisheye image shown in (1) is switched to the enlarged display of the corrected image. In the illustrated example, the enlarged display of the corrected image (corrected image) enables clear visual confirmation of a building name (for example, AB) that was difficult to visually confirm in the entire fisheye image display. The case where it became possible is shown.

魚眼画像の歪を補正する処理として本実施形態においては、例えば、仮想球面モデル上の任意の点で接する平面をスクリーンとして、仮想球面モデル上の点を平面スクリーン上の点に座標変換することにより魚眼画像の歪を補正する技術を用いるようにしているが、この魚眼画像の歪を補正する処理(魚眼歪補正処理)は、画像処理において一般的に用いられている周知技術を利用するようにしているため、その具体的な説明については省略するものとする。このような魚眼歪補正処理は、上述した技術に限らず、任意である。   In this embodiment, as processing for correcting distortion of a fisheye image, for example, a plane that touches an arbitrary point on the virtual spherical model is used as a screen, and a point on the virtual spherical model is coordinate-converted to a point on the flat screen. However, the processing for correcting the distortion of the fisheye image (fisheye distortion correction processing) is a well-known technique generally used in image processing. Since it is used, its specific description will be omitted. Such a fish-eye distortion correction process is not limited to the technique described above, but is arbitrary.

図4(2)は、図3(1)に示すように魚眼画像の全体が表示されている再生画面内に、切り出し領域内の画像(歪補正後の画像:補正画像)を、魚眼画像上のタッチ位置に重畳して表示した場合を例示した図である。
すなわち、図4(2)は、魚眼画像上の切り出し領域の位置を識別表示してその位置を報知した状態を示した図である。制御部1は、切り出し領域の魚眼画像上における位置を特定し、この切り出し領域の位置を補正画像と共に報知するために、切り出し領域内の画像(補正画像)をその切り出し領域の位置に重畳して表示させる。この場合、補正画像は、例えば、魚眼画像の全体の1/8、又は1/12程度のサイズに変更されると共に、その補正画像の中心をタッチ位置に合わせ、かつ、補正画像の地面方向を魚眼画像の外側方向(魚眼画像の中心から切り出し領域の中心を結ぶ線上において魚眼画像の中心から離れる方向)となるように魚眼画像を重畳表示される。その際、補正画像内には、地面方向を示す地面マーク(▽)が付加表示される。
FIG. 4 (2) shows an image (image after distortion correction: corrected image) in the cutout area in the reproduction screen on which the entire fisheye image is displayed as shown in FIG. 3 (1). It is the figure which illustrated the case where it superimposed and displayed on the touch position on an image.
That is, FIG. 4B is a diagram showing a state in which the position of the cutout area on the fisheye image is identified and displayed and the position is notified. The control unit 1 specifies the position of the cutout area on the fisheye image, and superimposes the image (corrected image) in the cutout area on the position of the cutout area in order to notify the position of the cutout area together with the correction image. To display. In this case, for example, the corrected image is changed to a size of about 1/8 or 1/12 of the whole fisheye image, the center of the corrected image is aligned with the touch position, and the ground direction of the corrected image is set. The fisheye image is superimposed and displayed so as to be in the outer direction of the fisheye image (the direction away from the center of the fisheye image on the line connecting the center of the fisheye image to the center of the cut-out region). At that time, a ground mark (▽) indicating the ground direction is additionally displayed in the corrected image.

次に、本実施形態におけるデジタルカメラの動作概念を図5〜図8に示すフローチャートを参照して説明する。ここで、これらのフローチャートに記述されている各機能は、読み取り可能なプログラムコードの形態で格納されており、このプログラムコードにしたがった動作が逐次実行される。また、ネットワークなどの伝送媒体を介して伝送されてきた上述のプログラムコードに従った動作を逐次実行することもできる。すなわち、記録媒体のほかに、伝送媒体を介して外部供給されたプログラム/データを利用して本実施形態特有の動作を実行することもできる。なお、図5は、デジタルカメラの全体動作のうち、本実施形態の特徴部分の動作概要を示したフローチャートであり、この図5のフローから抜けた際には、全体動作のメインフロー(図示省略)に戻る。   Next, the operation concept of the digital camera in the present embodiment will be described with reference to the flowcharts shown in FIGS. Here, each function described in these flowcharts is stored in the form of a readable program code, and operations according to the program code are sequentially executed. Further, it is possible to sequentially execute the operation according to the above-described program code transmitted via a transmission medium such as a network. In other words, in addition to the recording medium, an operation unique to the present embodiment can be executed using a program / data supplied externally via a transmission medium. FIG. 5 is a flowchart showing an outline of the operation of the characteristic part of the present embodiment in the overall operation of the digital camera. When the flow of FIG. 5 is exited, the main flow of the overall operation (not shown) Return to).

図5は、再生モードに切り替えられた際に実行開始される動作を示したフローチャートである。
先ず、制御部1は、魚眼レンズ5Bなどによって撮像されて記録保存されている各種の画像(保存画像)の一覧をメニュー表示させ、その一覧表示(メニュー表示)の中から所望する画像(例えば、魚眼画像)が表示対象としてユーザ操作によって選択されると(ステップA1)、その選択画像(魚眼画像)をタッチ表示部6の再生画面に表示させる(ステップA2)。この状態において、制御部1は、表示されている選択画像(魚眼画像)上へのタッチ有無を調べたり(ステップA3)、再生終了が指示されたか(再生モードを解除する操作が行われたか)を調べたり(ステップA4)、選択画像(魚眼画像)の切り替えを指示する切替操作が行われたかを調べたりする(ステップA5)。
FIG. 5 is a flowchart showing an operation that is started when the playback mode is switched.
First, the control unit 1 displays a list of various images (stored images) captured and stored by the fish-eye lens 5B and the like, and displays a desired image (for example, fish) from the list display (menu display). When the (eye image) is selected as a display target by a user operation (step A1), the selected image (fisheye image) is displayed on the reproduction screen of the touch display unit 6 (step A2). In this state, the control unit 1 checks whether or not the displayed selection image (fisheye image) is touched (step A3), whether playback is instructed (whether an operation for canceling the playback mode has been performed) ) (Step A4) or whether a switching operation for instructing switching of the selected image (fisheye image) has been performed (step A5).

ここで、再生終了が指示された場合には(ステップA4でYES)、図5のフローから抜けるが、魚眼画像の切替操作が行われた場合には(ステップA5でYES)、最初のステップA1に戻る。なお、タッチ操作、再生終了を指示する操作、魚眼画像の切り替えを指示する操作のいずれも行われなければ(ステップA3〜A5でNO)、上述のステップA3に戻り、その操作待ち状態となる。いま、魚眼画像内からその一部分の画像を任意に切り出すために魚眼画像上の任意の位置がタッチされた場合には(ステップA3でYES)、タッチパネル6B上のタッチ位置を特定すると共に(ステップA6)、この特定したタッチ位置に基づいて、魚眼画像上の切り出し領域を特定する処理を行う(ステップA7)。   If the end of reproduction is instructed (YES in step A4), the flow of FIG. 5 is exited, but if a fisheye image switching operation is performed (YES in step A5), the first step Return to A1. If none of the touch operation, the operation for instructing the reproduction end, or the operation for instructing the switching of the fisheye image is performed (NO in steps A3 to A5), the process returns to the above-described step A3 and enters the operation waiting state. . Now, when an arbitrary position on the fisheye image is touched to arbitrarily cut out a part of the image from the fisheye image (YES in step A3), the touch position on the touch panel 6B is specified ( Step A6), based on the identified touch position, a process for identifying a cutout region on the fisheye image is performed (step A7).

図6は、タッチ位置に基づいて、魚眼画像上の切り出し領域を特定する処理(図5のステップA7)を詳述するためのフローチャートである。図9(1)は、図3(1)に示したように魚眼レンズ5Bを用いて水平撮りが行われた場合に、その撮像された魚眼画像内から切り出し領域を特定するために描画した3種類の仮想線を示し、図9(2)は、その3種類の仮想線から特定される切り出し領域を示した図である。
先ず、制御部1は、タッチ位置に基づいてタッチ位置と魚眼画像の中心点とを結ぶ線分を第1の仮想線(直線)として描画する(ステップB1)。次に、魚眼画像上に一対の第2の仮想線(直線)を描画する(ステップB2)。つまり、魚眼画像の中心点を三角形の頂点とすると共にその頂角(θ)を第1の仮想線を中線として二分する一対の辺を第2の仮想線として描画する。更に、魚眼画像上に一対の第3の仮想線(外側にやや膨む曲線)を描画する(ステップB3)。つまり、タッチ位置を境にして魚眼画像の中心方向とその逆方向に所定距離(1/2H)を隔てた一対の線分を第3の仮想線として描画する。そして、一対の第2の仮想線と第3の仮想線との交点A、B、C、Dを結ぶ略台形の領域を切り出し領域として特定する(ステップB4)。
FIG. 6 is a flowchart for explaining in detail a process (step A7 in FIG. 5) for specifying a cutout region on the fisheye image based on the touch position. FIG. 9A is a drawing 3 for specifying a cut-out area from the captured fish-eye image when horizontal shooting is performed using the fish-eye lens 5B as shown in FIG. The types of virtual lines are shown, and FIG. 9B is a diagram showing the cut-out areas specified from the three types of virtual lines.
First, the control unit 1 draws a line segment connecting the touch position and the center point of the fisheye image as a first virtual line (straight line) based on the touch position (step B1). Next, a pair of second virtual lines (straight lines) is drawn on the fisheye image (step B2). That is, a pair of sides that bisect the center point of the fisheye image with the apex of the triangle and the apex angle (θ) with the first virtual line as the middle line are drawn as the second virtual line. Further, a pair of third virtual lines (curves that slightly bulge outward) are drawn on the fisheye image (step B3). That is, a pair of line segments that are separated from each other by a predetermined distance (1 / 2H) in the center direction of the fisheye image and in the opposite direction from the touch position are drawn as the third virtual line. Then, a substantially trapezoidal region connecting the intersections A, B, C, and D between the pair of second virtual lines and the third virtual line is specified as a cutout region (step B4).

このようにして切り出し領域を特定する処理(図5のステップA7)が終ると、次のステップA8に移り、撮像時のカメラの姿勢情報を認識して、切り出し領域内の画像を切り出す処理(後述の図7に示す処理)を行った後、その切り出し領域内の画像に対して、台形歪補正処理(射影変換処理)を行う(ステップA9)。この台形歪補正処理は、切り出し領域が台形の場合に限らず、略台形に近い長方形の場合でも行うようにしている。なお、台形歪補正処理としては、画像処理において一般的に用いられている周知技術を利用するようにしているため、その具体的な説明については省略するものとする。更に、魚眼画像の歪を補正する処理を行う(ステップA10)。なお、この魚眼歪補正処理は、上述したとおり、仮想球面モデル上の任意の点で接する平面をスクリーンとして座標変換を行う。そして、この切り出し領域の魚眼画像上の位置をその切り出し領域内の画像(補正画像)と共に報知する処理(後述の図8に示す処理)に移る(ステップA11)。   When the process for specifying the cutout area (step A7 in FIG. 5) is completed in this way, the process proceeds to the next step A8, where the posture information of the camera at the time of imaging is recognized and the image in the cutout area is cut out (described later). 7), a trapezoidal distortion correction process (projection conversion process) is performed on the image in the cutout area (step A9). This trapezoidal distortion correction process is performed not only when the cutout area is a trapezoid but also when it is a rectangle close to a trapezoid. Note that, as the trapezoidal distortion correction process, a well-known technique generally used in image processing is used, and therefore a specific description thereof will be omitted. Further, a process for correcting the distortion of the fisheye image is performed (step A10). In this fish-eye distortion correction process, as described above, coordinate conversion is performed using a plane touching an arbitrary point on the virtual spherical model as a screen. Then, the process proceeds to a process (process shown in FIG. 8 described later) for notifying the position of the cutout area on the fisheye image together with the image (corrected image) in the cutout area (step A11).

図7は、撮像時のカメラ向きを認識して、切り出し領域内の画像を切り出す処理(図5のステップA8)を詳述するためのフローチャートである。
先ず、制御部1は、選択画像(魚眼画像)がタッチ表示部6の再生画面に表示されている状態において、予めその魚眼画像に付加されている撮像時におけるカメラの姿勢情報を読み出し(ステップC1)、この姿勢情報に基づいて、水平撮りしたことを検出したか、垂直撮りしたことを検出したかを調べ(ステップC2)、魚眼画像を垂直撮りした場合には(ステップC1で垂直撮り)、特定した切り出し領域(略台形領域)内から画像を切り出すと共に(ステップC3)、そのカメラ向きa〜dの方向を地面方向として特定する(ステップC4)。
FIG. 7 is a flowchart for explaining in detail the process (step A8 in FIG. 5) of recognizing the camera direction at the time of imaging and cutting out an image in the cutout area.
First, in a state where the selected image (fisheye image) is displayed on the playback screen of the touch display unit 6, the control unit 1 reads camera posture information at the time of imaging that is added to the fisheye image in advance ( Step C1) Based on the posture information, it is checked whether horizontal shooting or vertical shooting is detected (Step C2). When a fisheye image is shot vertically (vertical in Step C1) The image is cut out from the specified cutout area (substantially trapezoidal area) (step C3), and the camera orientations a to d are specified as the ground direction (step C4).

一方、カメラの姿勢情報に基づいて、魚眼画像を水平撮りしたことを検出した場合には(ステップC1で水平撮り)、特定した切り出し領域(略台形領域)内から画像を切り出すと共に(ステップC5)、その切り出した画像の地面方向として、魚眼画像の中心からその端部に向かう方向を特定する(ステップC6)。すなわち、魚眼画像の撮像時の地面方向に拘らず、魚眼画像の中心からその端部に向かう方向を切り出した画像の地面方向として特定する。そして、この切り出した画像を特定した地面方向に回転する処理を行う(ステップC7)。なお、垂直撮りか水平撮りかを検出する際は、その魚眼画像に付加されている姿勢情報(加速度センサーの測定値など)がある所定の閾値を越えたか否かによって、垂直撮りか水平撮りかを判定するようにすればよいし、そのほかの方法で検出しても、勿論よい。   On the other hand, when it is detected that the fisheye image is taken horizontally based on the camera posture information (taken horizontally in step C1), the image is cut out from the specified cutout region (substantially trapezoidal region) (step C5). ) As the ground direction of the cut-out image, the direction from the center of the fish-eye image toward its end is specified (step C6). That is, the direction from the center of the fisheye image toward the edge thereof is specified as the ground direction of the cut-out image regardless of the ground direction at the time of capturing the fisheye image. And the process which rotates to the ground direction which specified this cut-out image is performed (step C7). When detecting whether vertical shooting or horizontal shooting, the posture information (acceleration sensor measurement value, etc.) added to the fisheye image has exceeded a certain threshold value, and whether vertical shooting or horizontal shooting is taken. It is only necessary to determine whether or not it is possible to detect by other methods.

図8は、報知処理(図5のステップA11)を詳述するためのフローチャートである。
先ず、制御部1は、報知形式テーブル3Cを参照して、切り出し領域内の画像(補正後の画像:補正画像)の報知形式を判別する(ステップD1)。図10は、報知形式テーブル3Cを説明するための図で、魚眼画像内の一部分の画像を切り出して歪補正を施した後の補正画像を表示する場合に、魚眼画像内のどの部分(位置)を切り出したのかを報知するための報知形式を複数記憶する構成で、「報知形式」、「内容」、「選択フラグ」の各項目を有している。
FIG. 8 is a flowchart for explaining the notification process (step A11 in FIG. 5) in detail.
First, the control unit 1 refers to the notification format table 3C to determine the notification format of the image (corrected image: corrected image) in the cutout region (step D1). FIG. 10 is a diagram for explaining the notification format table 3C. When displaying a corrected image after cutting out a part of the image in the fisheye image and performing distortion correction, which part in the fisheye image ( It is configured to store a plurality of notification formats for notifying whether the (position) has been cut out, and has items of “notification format”, “content”, and “selection flag”.

「報知形式」は、報知形式の種類を示すもので、図示の例は3種類の報知形式として“A”、“B”、“C”を記憶した場合である。「内容」は、対応する報知形式の内容を示すもので、報知形式“A”は、魚眼画像と補正画像とを切り替え表示しながら切り出し領域を報知する形式、報知形式“B”は、補正画像の一部に魚眼画像を重畳して表示しながら切り出し領域の位置を報知する形式、報知形式“C”は、魚眼画像上の切り出し領域の位置に補正画像を重畳して表示しながら切り出し領域の位置を報知する形式を示している。   “Notification format” indicates the type of notification format, and the example shown in the figure is a case where “A”, “B”, and “C” are stored as three types of notification format. “Content” indicates the content of the corresponding notification format. The notification format “A” indicates a cut-out area while switching between a fisheye image and a correction image, and the notification format “B” indicates a correction. The notification format “C” is a format in which the position of the cutout area is notified while displaying the fisheye image superimposed on a part of the image, while the correction image is displayed while being superimposed on the position of the cutout area on the fisheye image. A format for informing the position of the cutout area is shown.

「選択フラグ」は、3種類の報知形式のうち、予めユーザが任意に選択指定した報知方式であることを示すもので、図中、報知形式“B”に対応して付した“1(フラグオン)”は、ユーザ操作によって選択された報知方式であることを示し、“0(フラグオフ)”は、選択されていない報知方式であることを示している。この場合、制御部1は、予め決められている複数の報知形式をタッチ表示部6上に一覧表示(メニュー表示)している状態において、そのメニュー画面の中から任意の報知形式がタッチ(選択)されると、報知形式テーブル3Cをアクセスし、その選択された報知形式に対応する「選択フラグ」をオン(“1”)するようにしている。   “Selection flag” indicates a notification method arbitrarily selected and designated in advance by the user from among three types of notification formats. In the figure, “1 (flag on”) is assigned corresponding to the notification format “B”. ) "Indicates that the notification method is selected by a user operation, and" 0 (flag off) "indicates that the notification method is not selected. In this case, the control unit 1 touches (selects) any notification format from the menu screen in a state where a plurality of predetermined notification formats are displayed in a list (menu display) on the touch display unit 6. ), The notification format table 3C is accessed, and the “selection flag” corresponding to the selected notification format is turned on (“1”).

いま、報知形式“A”がユーザ選択(選択フラグがオン)されている場合には(ステップD1)、魚眼画像上に切り出し領域の位置を示す位置マーク(○印)を付加(ステップD2)すると共に、補正画像上に地面方向を示す地面マーク(▽印)を付加する(ステップD3)。この状態において切替操作が行われる毎に、制御部1は、位置マーク(○印)付の魚眼画像と、地面マーク(▽印)付の補正画像とをタッチ表示部6の再生画面に切り替え表示させる(ステップD4)。この場合、魚眼画像又は補正画像の地面方向を再生画面の下方向に合わせて魚眼画像と補正画像とを切り替え表示させる。図11(1)は、報知形式Aによる切り替え表示例を示した図である。この場合、切り出し領域内の画像(補正画像)は、再生画面の全体に拡大表示されるので、ユーザにあってはその詳細部分までも確認することが可能となると共に、地面マーク(▽印)の付加によって地面方向を確認することが可能となり、更に、魚眼画像は、位置マーク(○印)の付加によってどの部分が切り出されたのかを確認することが可能となる。   If the notification format “A” is selected by the user (selection flag is turned on) (step D1), a position mark (◯ mark) indicating the position of the cutout area is added on the fisheye image (step D2). At the same time, a ground mark (▽ mark) indicating the ground direction is added to the corrected image (step D3). Each time a switching operation is performed in this state, the control unit 1 switches the fish-eye image with the position mark (◯ mark) and the corrected image with the ground mark (▽ mark) to the playback screen of the touch display unit 6. Display (step D4). In this case, the fish-eye image or the correction image is switched and displayed by matching the ground direction of the fish-eye image or the correction image with the lower direction of the reproduction screen. FIG. 11 (1) is a diagram showing an example of switching display in the notification format A. In this case, the image (corrected image) in the cut-out area is enlarged and displayed on the entire reproduction screen, so that the user can check even the detailed portion and the ground mark (▽ mark). It becomes possible to confirm the direction of the ground by adding, and further, it is possible to confirm which part of the fish-eye image has been cut out by adding a position mark (◯ mark).

報知形式“B”がユーザ選択(選択フラグがオン)されている場合には(ステップD1)、魚眼画像上に切り出し領域の位置を示す位置マーク(○印)を付加(ステップD5)と共に、補正画像上に地面方向を示す地面マーク(▽印)を付加する(ステップD6)。そして、地面マーク(▽印)付きの補正画像を再生画面の全体に拡大表示させた状態において、制御部1は、その再生画面(補正画像)の隅部に、魚眼画像を所定サイズに縮小した画像を重畳して同時表示させる(ステップD7)。   When the notification format “B” is selected by the user (selection flag is on) (step D1), a position mark (◯ mark) indicating the position of the cut-out area is added on the fisheye image (step D5). A ground mark (▽ mark) indicating the ground direction is added on the corrected image (step D6). Then, in a state where the corrected image with the ground mark (▽ mark) is enlarged and displayed on the entire playback screen, the control unit 1 reduces the fisheye image to a predetermined size at the corner of the playback screen (corrected image). The superimposed images are superimposed and displayed simultaneously (step D7).

この場合、姿勢検出部7によって検出されたカメラ向き(再生画面の向き)に応じた地面方向に補正画像の地面方向を一致させて補正画像を再生画面に表示させる。図11(2)は、報知形式Bによる同時表示の状態を例示した図で、ユーザにあっては、補正画像をその詳細部分までも確認することが可能となると共に、地面マーク(▽印)の付加によって地面方向を確認することが可能となり、更に、補正画像を見ながらその隅部(図示の例では右下隅部)に表示されている魚眼画像内の位置マーク(○印)によってどの部分が切り出されたのかを同時に確認することが可能となる。   In this case, the correction image is displayed on the reproduction screen by matching the ground direction of the correction image with the ground direction corresponding to the camera direction (direction of the reproduction screen) detected by the posture detection unit 7. FIG. 11 (2) is a diagram exemplifying the state of simultaneous display in the notification format B. The user can confirm the corrected image up to its detailed portion, and the ground mark (▽ mark). It becomes possible to confirm the direction of the ground by adding the, and further, which position is indicated by the position mark (○ mark) in the fish-eye image displayed at the corner (the lower right corner in the illustrated example) while viewing the corrected image It becomes possible to confirm at the same time whether the portion has been cut out.

報知形式“C”がユーザ選択(選択フラグがオン)されている場合には(ステップD1)、次のステップD8に移り、補正画像上に地面方向を示す地面マーク(▽印)を付加する。そして、魚眼画像上の切り出し領域の位置に補正画像を重畳して表示させる(ステップD9)。すなわち、制御部1は、補正画像の中心を魚眼画像上のタッチ位置に合わせ、かつ、補正画像の地面方向を魚眼画像の外側方向(魚眼画像の中心から切り出し領域の中心を結ぶ線上において魚眼画像の中心から離れる方向)となるように補正画像を重畳表示させる。図11(3)は、報知形式Cによる同時表示の状態を例示した図で、ユーザにあっては、魚眼画像上に重畳表示された補正画像によって魚眼画像上のどの部分(位置)が切り出されたのかを確認することが可能となり、更に補正画像を同時に確認することが可能となると共に、地面マーク(▽印)の付加によって地面方向を同時に確認することが可能となる。   When the notification format “C” is selected by the user (selection flag is on) (step D1), the process proceeds to the next step D8, and a ground mark (示 す mark) indicating the ground direction is added on the corrected image. Then, the correction image is superimposed and displayed at the position of the cutout area on the fisheye image (step D9). That is, the control unit 1 aligns the center of the corrected image with the touch position on the fisheye image, and sets the ground direction of the corrected image in the outward direction of the fisheye image (on the line connecting the center of the cut-out area from the center of the fisheye image). In the direction away from the center of the fisheye image). FIG. 11 (3) is a diagram illustrating the state of simultaneous display in the notification format C. For the user, which part (position) on the fisheye image is displayed by the corrected image superimposed on the fisheye image. It is possible to confirm whether the image has been cut out, and it is possible to confirm the corrected image at the same time, and also to confirm the direction of the ground simultaneously by adding a ground mark (().

このようにして報知処理(図5のステップA11)が終ると、再生終了が指示されたか(再生モードを解除する操作が行われたか)を調べたり(ステップA12)、選択画像(魚眼画像)の切り替えを指示する切替操作が行われたかを調べたりする(ステップA13)。ここで、再生終了が指示された場合には(ステップA12でYES)、図5のフローから抜けるが、画像の切替操作が行われた場合には(ステップA13でYES)、最初のステップA1に戻り、以下、上述の動作を繰り返す。   When the notification process (step A11 in FIG. 5) is completed in this way, it is checked whether the end of reproduction has been instructed (whether an operation to cancel the reproduction mode has been performed) (step A12), or a selected image (fisheye image). It is checked whether or not a switching operation for instructing switching is performed (step A13). If the end of reproduction is instructed (YES in step A12), the flow of FIG. 5 is exited, but if an image switching operation is performed (YES in step A13), the first step A1 is performed. Thereafter, the above-described operation is repeated.

以上のように、本実施形態において制御部1は、魚眼レンズ5Bを用いて撮像された画像(魚眼画像)内からその一部分の画像を表示対象として切り出して、その切り出し領域内の画像に対して歪補正を施して表示する場合に、切り出し領域の魚眼画像上における位置を特定して報知するようにしたので、特徴的な歪を持つ魚眼画像であっても、ユーザにあっては、その魚眼画像内のどの部分(領域)の画像が切り出されて表示されているのかを容易に確認することができる。   As described above, in the present embodiment, the control unit 1 cuts out a partial image as a display target from an image (fisheye image) captured using the fisheye lens 5B, and applies the image in the cutout region to the image in the cutout region. When displaying with distortion correction, the position of the cutout area on the fisheye image is specified and notified, so even if it is a fisheye image with characteristic distortion, It is possible to easily confirm which part (region) in the fisheye image is cut out and displayed.

制御部1は、魚眼画像が表示されている状態において、その魚眼画像上で切り出し領域の位置を識別表示するようにしたので、魚眼画像と切り出し画像(補正画像)との対応関係が明確なものとなる。   Since the control unit 1 identifies and displays the position of the cutout area on the fisheye image while the fisheye image is displayed, the correspondence between the fisheye image and the cutout image (corrected image) is determined. It will be clear.

制御部1は、魚眼画像を表示している状態において、切り出し領域の位置に所定のマークを重畳することによってその位置を識別表示するようにしたので、直観的で分かり易い識別表示(報知)が可能となる。   Since the control unit 1 is configured to identify and display the position by superimposing a predetermined mark on the position of the cut-out area in the state where the fisheye image is displayed, the identification display (notification) is intuitive and easy to understand. Is possible.

制御部1は、切り出し領域の位置を識別表示した状態の魚眼画像と、切り出し画像を補正した補正画像とを切り替え表示するようにしたので、画面全体に補正画像を表示することができ、ユーザにあっては補正画像の詳細部分までも確認することが可能となると共に、切り替え表示された魚眼画像内の識別表示によってどの部分が切り出されたのかを確認することが可能となる。   Since the control unit 1 switches between the fisheye image in which the position of the cutout area is identified and displayed and the correction image obtained by correcting the cutout image, the correction image can be displayed on the entire screen. In this case, it is possible to confirm even the detailed portion of the corrected image, and it is possible to confirm which portion is cut out by the identification display in the fisheye image that has been switched and displayed.

制御部1は、魚眼画像内から切り出して補正した補正画像を表示している状態において、その補正画像と、切り出し領域の位置を識別表示した状態の魚眼画像とを同時に表示するようにしたので、ユーザにあっては、補正画像と魚眼画像とを見比べながら魚眼画像内のどの部分が切り出されたのかを確認することが可能となる。   In the state where the corrected image cut out from the fisheye image and corrected is displayed, the control unit 1 simultaneously displays the corrected image and the fisheye image in a state where the position of the cutout region is identified and displayed. Therefore, it is possible for the user to check which part of the fisheye image has been cut out while comparing the corrected image with the fisheye image.

制御部1は、魚眼画像内から切り出して補正した補正画像を表示している状態において、その補正画像の所定領域内(例えば、隅部)に、切り出し領域の位置を識別表示した状態の魚眼画像を重畳して表示するようにしたので、ユーザにあっては、補正画像をその詳細部分までも確認可能となると共に、魚眼画像内の識別表示によってどの部分が切り出されたのかを同時に確認することが可能となる。   In a state where the corrected image cut out from the fisheye image and corrected is displayed, the control unit 1 identifies and displays the position of the cutout region in a predetermined region (for example, a corner) of the corrected image. Since the eye image is superimposed and displayed, it is possible for the user to check the corrected image up to its detailed part, and at the same time which part is cut out by the identification display in the fish eye image. It becomes possible to confirm.

制御部1は、魚眼画像を表示している状態において、その切り出し領域の位置に、補正画像を重畳して表示することによってその位置を識別表示するようにしたので、ユーザにあっては、魚眼画像上に重畳表示された補正画像によって魚眼画像上のどの部分(位置)が切り出されたのかを容易に確認することが可能となると共に、補正画像を同時に確認することが可能となる。   In the state where the fisheye image is displayed, the control unit 1 displays the position by identifying the position by superimposing the correction image on the position of the cutout region. It is possible to easily confirm which part (position) on the fisheye image has been cut out by the correction image superimposed and displayed on the fisheye image, and to simultaneously confirm the correction image. .

制御部1は、報知形式テーブル3Cを参照し、複数の報知形式のいずれかの報知形式が選択されている状態において、切り出し画像の魚眼画像上における位置を報知する際に、予め選択されている報知形式にしたがってその位置を報知するようにしたので、ユーザの希望に合った報知が可能となる。   The control unit 1 refers to the notification format table 3C and is selected in advance when notifying the position of the clipped image on the fisheye image in a state where any one of the notification formats is selected. Since the position is notified according to the notification format, it is possible to notify the user's desire.

タッチ表示部6に表示されている魚眼画像上の任意の位置がタッチされた場合に、その魚眼画像からそのタッチ位置を含む所定領域内の画像を切り出すようにしたので、ユーザにあっては、魚眼画像の中から所望する部分を任意に指定することができ、その部分の歪のない画像を確認することが可能となる。   When an arbitrary position on the fisheye image displayed on the touch display unit 6 is touched, an image in a predetermined area including the touch position is cut out from the fisheye image. Can arbitrarily specify a desired portion from the fish-eye image, and can confirm an image without distortion of the portion.

制御部1は、魚眼画像がタッチ表示部6に表示されている状態において、そのタッチパネル6B上へのタッチ位置と魚眼画像の中心点とを結ぶ線分を第1の仮想線とし、魚眼画像の中心点を三角形の頂点とすると共に、その頂角を第1の仮想線を中線として二分する一対の辺を第2の仮想線とし、タッチ位置を境にして魚眼画像の中心方向とその逆方向に所定距離を隔てた一対の線分を第3の仮想線として描画し、一対の第2の仮想線と一対の第3の仮想線との各交点をそれぞれ結ぶ台形を切り出し領域として特定するようにしたので、魚眼画像上で台形の切り出し領域を簡単に特定することができると共に、この切り出し領域に対して台形歪補正を施すことによって長方形(例えば、アスベスト比4:3)の画像への変換を容易に行うことが可能となる。   In a state where the fisheye image is displayed on the touch display unit 6, the control unit 1 sets a line segment connecting the touch position on the touch panel 6 </ b> B and the center point of the fisheye image as a first virtual line. The center point of the eye image is a triangle vertex, and the apex angle is a pair of sides that bisect the first imaginary line as a middle line. A pair of line segments separated by a predetermined distance in the direction and the opposite direction is drawn as a third virtual line, and a trapezoid connecting each intersection of the pair of second virtual lines and the pair of third virtual lines is cut out. Since the region is specified as a region, a trapezoidal cutout region can be easily specified on a fisheye image, and a rectangular shape (for example, asbestos ratio 4: 3) can be obtained by performing trapezoidal distortion correction on the cutout region. ) Can be easily converted to images It can become.

また、魚眼画像はその中心から離れる(端部の方に向かう)にしたがって撮影範囲が広がるなどの特徴を有しているために、切り出し領域を台形又は略台形として、その上底を魚眼画像の中心側に、下底を魚眼画像の端部側に向けることにより台形歪補正により長方形の画像に変換した際に、台形の下底部分に相当する画像部分で画像成分が足りなくなることを防ぐことができる。   In addition, since the fish-eye image has a feature such that the shooting range becomes wider as it moves away from the center (towards the end), the cut-out area is trapezoidal or substantially trapezoidal, and the upper base is fish-eye. When the image is converted to a rectangular image by correcting trapezoidal distortion by directing the lower base toward the edge of the fisheye image toward the center of the image, there will be insufficient image components in the image portion corresponding to the lower base of the trapezoid. Can be prevented.

なお、上述した実施形態においては、報知形式Aとして、魚眼画像と、その画像から切り出して歪補正した補正画像とを切替操作毎に切り替え表示する場合を示したが、同一画面又は別画面上に魚眼画像と補正画像とを並列して表示するようにしてもよい。また、報知形式がB又はCに設定された際に、切替操作毎に魚眼画像上に補正画像が重畳表示されている状態と、補正画像上に魚眼画像が重畳されている状態とを切り換えるような構成にしてもよい。   In the above-described embodiment, as the notification format A, the fisheye image and the corrected image cut out from the image and corrected for distortion are displayed for each switching operation. Alternatively, the fisheye image and the corrected image may be displayed in parallel. In addition, when the notification format is set to B or C, a state in which the correction image is superimposed on the fisheye image and a state in which the fisheye image is superimposed on the correction image for each switching operation. You may make it the structure which switches.

上述した実施形態においては、魚眼画像上に切り出し領域の位置を示す位置マーク(○印)を識別可能に付加するようにしたが、位置マーク(○印)を付加する場合に限らず、例えば、切り出し領域の全体を点滅表示することによって切り出し領域の位置を報知したり、切り出し領域に特定色を着色することによって切り出し領域の位置を報知したり、切り出し領域を太枠表示することによって切り出し領域の位置を報知するようにしてもよい。更に、表示に限らず、例えば、右上角部、左下角部、下中央部などを音声メッセージとして出力して切り出し領域の位置を報知したりするようにしてもよく、その報知の仕方は任意である。また、上述した実施形態においては、補正画像上への地面マーク(▽印)の付加によって地面方向を確認可能としたが、地面方向を確認する必要がなければ、地面マークを省略してもよいし、また、地面マークを省略すると共に、補正画像の地面側が常に表示画面の所定方向側になるように表示するようにしてもよい。   In the embodiment described above, the position mark (◯ mark) indicating the position of the cutout region is added to the fisheye image so as to be identifiable. However, the present invention is not limited to the case where the position mark (◯ mark) is added. The position of the cutout area is notified by blinking the entire cutout area, the position of the cutout area is notified by coloring a specific color in the cutout area, or the cutout area is displayed by displaying the cutout area with a thick frame You may make it alert | report the position of. Further, not limited to display, for example, the upper right corner, lower left corner, lower center, etc. may be output as voice messages to notify the position of the cutout region, and the notification method is arbitrary. is there. In the above-described embodiment, the ground direction can be confirmed by adding a ground mark (▽ mark) on the corrected image. However, if it is not necessary to confirm the ground direction, the ground mark may be omitted. In addition, the ground mark may be omitted and the correction image may be displayed so that the ground side is always in the predetermined direction of the display screen.

上述した実施形態においては、切り出し領域を特定する場合、切り出し領域は台形に限らず、任意であるが、例えば、魚眼画像はその中心から離れる(端部の方に向かう)にしたがって撮影範囲が広がるなどの特徴を有しているため、その特徴を考慮して遠ざかる(端部の方に向かう)程、画像成分を多くするために台形のように切り出し領域を広くするなど、切り出し領域の大きさを、魚眼画像の中心からの距離に応じてそれぞれ異なるようにしてもよい。   In the above-described embodiment, when specifying the cutout region, the cutout region is not limited to a trapezoid, but is arbitrary. For example, a fisheye image has a shooting range as it moves away from the center (towards the end). Since it has features such as widening, the size of the cutout area increases, such as increasing the cutout area like a trapezoid in order to increase the image components as it moves away (towards the end) in consideration of the feature. These may be different depending on the distance from the center of the fisheye image.

また、上述した実施形態においては、タッチ位置に応じて切り出し領域を特定する場合に、タッチ位置が切り出し領域の中心となるように特定するようにしたが、魚眼画像の全体を予め複数の領域に論理的に分割しておき、魚眼画像上がタッチされた際に、分割されている各領域のうち、そのタッチ位置が属する領域を切り出し領域として特定するようにしてもよい。なお、魚眼画像の全体を予め複数の領域に分割する場合に、魚眼レンズ5Bの特徴を考慮し、魚眼画像の中心からの距離に応じて各分割領域の大きさが異なるようにしてもよい。   In the above-described embodiment, when the cutout area is specified according to the touch position, the touch position is specified so as to be the center of the cutout area. In other words, when a fisheye image is touched, an area to which the touch position belongs is specified as a cut-out area. In addition, when the whole fisheye image is divided into a plurality of regions in advance, the size of each divided region may be different depending on the distance from the center of the fisheye image in consideration of the characteristics of the fisheye lens 5B. .

上述した実施形態においては、報知形式“C”の場合、図11(3)に示すように、補正画像の中心を魚眼画像上のタッチ位置に合わせ、かつ、補正画像の地面方向を魚眼画像の外側方向(中心から離れた方向)となるように重畳表示させるようにしたが、これとは逆に、補正画像の地面方向を魚眼画像の内側方向(中心方向)に合わせて重畳表示させるようにしてもよい。また、図10(3)の表示例では、魚眼画像上に一つの補正画像を重畳表示させた場合を例示したが、魚眼画像上で複数の位置がタッチされた場合に、タッチ位置毎にその位置で切り出されて歪補正された画像を重畳表示させるようにしてもよい。   In the embodiment described above, in the case of the notification format “C”, as shown in FIG. 11 (3), the center of the corrected image is aligned with the touch position on the fisheye image, and the ground direction of the corrected image is the fisheye. The superimposed image is displayed so that it is in the outer direction of the image (the direction away from the center). On the contrary, the corrected image is superimposed in the ground direction of the fisheye image (the center direction). You may make it make it. Further, in the display example of FIG. 10 (3), the case where one correction image is superimposed and displayed on the fisheye image is illustrated. However, when a plurality of positions are touched on the fisheye image, each touch position is displayed. Alternatively, an image cut out at that position and corrected for distortion may be superimposed and displayed.

また、上述した実施形態においては、撮像部5に通常の撮像レンズに代わって魚眼レンズ5Bを装着した場合について説明したが、魚眼レンズ5Bを固定して装着したデジタルカメラであってもよい。また、撮像部5とタッチ表示部6とを一体化したコンパクトカメラに適用した場合を例示したが、撮像部5を備えた撮像装置(撮像側の筐体)とタッチ表示部6を備えた本体装置(本体側の筐体)に分離して別体化したセパレートタイプのカメラであってもよい。この場合、撮像装置と本体装置との間で近距離通信を介して送受信可能に構成すればよい。   In the above-described embodiment, the case where the fisheye lens 5B is attached to the imaging unit 5 instead of the normal imaging lens has been described. However, a digital camera in which the fisheye lens 5B is fixedly attached may be used. Moreover, although the case where it applied to the compact camera which integrated the imaging part 5 and the touch display part 6 was illustrated, the main body provided with the imaging device (housing | housing on the imaging side) provided with the imaging part 5, and the touch display part 6 The camera may be a separate type camera that is separated into a device (a housing on the main body side) and separated. In this case, what is necessary is just to comprise so that transmission / reception is possible via near field communication between an imaging device and a main body apparatus.

上述した実施形態においては、画像表示装置としてデジタルカメラに適用した場合を示したが、カメラに限らず、表示機能を備えたパーソナルコンピュータ、PDA(個人向け携帯型情報通信機器)、タブレット端末装置、スマートフォンなどの携帯電話機、電子ゲーム、電子時計、音楽プレイヤーなどであってもよい。   In the above-described embodiments, the case where the present invention is applied to a digital camera as an image display device has been shown. However, the present invention is not limited to a camera, but a personal computer having a display function, a personal digital assistant (PDA), a tablet terminal device, It may be a mobile phone such as a smartphone, an electronic game, an electronic clock, a music player, or the like.

また、上述した実施形態において示した“装置”や“部”とは、機能別に複数の筐体に分離されていてもよく、単一の筐体に限らない。また、上述したフローチャートに記述した各ステップは、時系列的な処理に限らず、複数のステップを並列的に処理したり、別個独立して処理したりするようにしてもよい。   Further, the “apparatus” and “unit” shown in the above-described embodiments may be separated into a plurality of cases by function, and are not limited to a single case. In addition, each step described in the above-described flowchart is not limited to time-series processing, and a plurality of steps may be processed in parallel or separately.

以上、この発明の実施形態について説明したが、この発明は、これに限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲を含むものである。
以下、本願出願の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
(付記)
(請求項1)
請求項1に記載の発明は、
魚眼レンズを用いて撮像された魚眼画像内からその一部分を切り出し領域として画像を切り出す切出手段と、前記切出手段によって切り出された画像の歪を補正する補正手段と、前記補正手段によって補正された補正画像を表示する表示手段とを備えた画像表示装置であって、
前記切り出し領域の前記魚眼画像上における位置を特定する位置特定手段と、
前記位置特定手段によって特定された切り出し領域の位置を報知する報知手段と、
を備えることを特徴とする。
(請求項2)
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の画像表示装置において、
前記報知手段は、前記位置特定手段によって特定された切り出し領域の位置を魚眼画像上で識別表示する、
ことを特徴とする。
(請求項3)
請求項3に記載の発明は、請求項2に記載の画像表示装置において、
前記報知手段は、前記魚眼画像を表示している状態において、前記位置特定手段によって特定された切り出し領域の位置に所定のマークを重畳することによってその位置を識別表示する、
ことを特徴とする。
(請求項4)
請求項4に記載の発明は、請求項2又は3に記載の画像表示装置において、
前記表示手段は、前記報知手段によって前記切り出し領域の位置が識別表示された状態の前記魚眼画像と、前記切出手段によって切り出されて前記補正手段によって補正された補正画像と、を切り替え表示する、
ことを特徴とする。
(請求項5)
請求項5に記載の発明は、請求項2又は3に記載の画像表示装置において、
前記表示手段は、前記切出手段によって切り出されて前記補正手段によって補正された補正画像を表示している状態において、その補正画像と、前記位置特定手段によって特定された切り出し領域の位置を識別表示した状態の前記魚眼画像とを同時に表示する、
ことを特徴とする。
(請求項6)
請求項6に記載の発明は、請求項2又は3に記載の画像表示装置において、
前記表示手段は、前記魚眼画像を表示している状態において、前記位置特定手段によって特定された切り出し領域の位置に、前記切出手段によって切り出されて前記補正手段によって補正された補正画像を重畳して表示することによりその位置を識別表示する、
ことを特徴とする。
(請求項7)
請求項7に記載の発明は、請求項1乃至6のいずれかに記載の画像表示装置において、
予め決められている複数の報知形式のうち任意の報知形式を選択する選択手段を更に備え、
前記報知手段は、前記位置特定手段によって特定された切り出し領域の位置を前記選択手段によって選択さている報知形式にしたがって報知する、
ことを特徴とする。
(請求項8)
請求項8に記載の発明は、請求項1乃至7のいずれか1項に記載の画像表示装置において、
前記表示手段は、タッチパネルを備え、
前記切出手段は、前記表示手段に表示されている魚眼画像上の任意の位置がタッチされた場合に、その魚眼画像からそのタッチ位置を含む所定領域内の画像を切り出す、
ことを特徴とする。
(請求項9)
請求項9に記載の発明は、請求項8に記載の画像表示装置において、
前記切出手段は、前記表示手段に前記魚眼画像が表示されている状態において、前記タッチパネル上の任意の位置がタッチ指定された場合に、そのタッチ位置と前記魚眼画像の中心点とを結ぶ線分を第1の仮想線とし、前記魚眼画像の中心点を三角形の頂点とすると共にその頂角を前記第1の仮想線を中線として二分する一対の辺を第2の仮想線とし、前記タッチ位置を境にして前記魚眼画像の中心方向とその逆方向に所定距離を隔てた一対の線分を第3の仮想線として、前記一対の第2の仮想線と前記一対の第3の仮想線との各交点をそれぞれ結ぶ台形を切り出し領域としてその領域内の画像を切り出す、
ことを特徴とする。
(請求項10)
請求項10に記載の発明は、
魚眼レンズを用いて撮像された魚眼画像内からその一部分を切り出し領域として画像を切り出す切出手段と、前記切出手段によって切り出された画像の歪を補正する補正手段と、前記補正手段によって補正された補正画像を表示する表示手段とを備えた画像表示装置における画像表示方法であって、
前記切り出し領域の前記魚眼画像上における位置を特定する処理と、
前記特定された切り出し領域の位置を報知する処理と、
を含むことを特徴とする。
(請求項11)
請求項11に記載の発明は、
魚眼レンズを用いて撮像された魚眼画像内からその一部分を切り出し領域として画像を切り出す切出手段と、前記切出手段によって切り出された画像の歪を補正する補正手段と、前記補正手段によって補正された補正画像を表示する表示手段とを備えた画像表示装置のコンピュータに対して、
前記切り出し領域の前記魚眼画像上における位置を特定する機能と、
前記特定された切り出し領域の位置を報知する機能と、
を実現させるためのプログラムである。
The embodiment of the present invention has been described above. However, the present invention is not limited to this, and includes the invention described in the claims and the equivalent scope thereof.
Hereinafter, the invention described in the claims of the present application will be appended.
(Appendix)
(Claim 1)
The invention described in claim 1
A cutting unit that cuts out a part of a fisheye image captured using a fisheye lens as a cutout region, a correcting unit that corrects distortion of the image cut out by the cutting unit, and the correction unit An image display device comprising display means for displaying the corrected image.
Position specifying means for specifying the position of the cutout region on the fisheye image;
Informing means for informing the position of the cutout area specified by the position specifying means;
It is characterized by providing.
(Claim 2)
The invention according to claim 2 is the image display device according to claim 1,
The notification means identifies and displays the position of the cutout area specified by the position specifying means on a fisheye image;
It is characterized by that.
(Claim 3)
The invention according to claim 3 is the image display device according to claim 2,
The notification means identifies and displays the position by superimposing a predetermined mark on the position of the cutout area specified by the position specifying means in a state where the fisheye image is displayed.
It is characterized by that.
(Claim 4)
The invention according to claim 4 is the image display device according to claim 2 or 3,
The display unit switches between the fisheye image in which the position of the cutout area is identified and displayed by the notification unit and the correction image cut out by the cutout unit and corrected by the correction unit. ,
It is characterized by that.
(Claim 5)
The invention according to claim 5 is the image display device according to claim 2 or 3,
The display means identifies and displays the corrected image and the position of the cutout area specified by the position specifying means in a state where the correction image cut out by the cutout means and corrected by the correction means is displayed. Simultaneously displaying the fisheye image in a state of being
It is characterized by that.
(Claim 6)
The invention according to claim 6 is the image display device according to claim 2 or 3,
In the state where the fisheye image is displayed, the display unit superimposes the correction image cut out by the cutout unit and corrected by the correction unit at the position of the cutout region specified by the position specifying unit. The position is identified and displayed by displaying
It is characterized by that.
(Claim 7)
The invention according to claim 7 is the image display device according to any one of claims 1 to 6,
A selection means for selecting an arbitrary notification format from a plurality of predetermined notification formats;
The notification means notifies the position of the cutout area specified by the position specifying means according to a notification format selected by the selection means,
It is characterized by that.
(Claim 8)
The invention according to claim 8 is the image display device according to any one of claims 1 to 7,
The display means includes a touch panel,
The cutout means cuts out an image in a predetermined area including the touch position from the fisheye image when an arbitrary position on the fisheye image displayed on the display means is touched.
It is characterized by that.
(Claim 9)
The invention according to claim 9 is the image display device according to claim 8,
When the fisheye image is displayed on the display unit and the arbitrary position on the touch panel is touch-designated, the clipping unit calculates the touch position and the center point of the fisheye image. A connecting line segment is a first virtual line, a center point of the fish-eye image is a vertex of a triangle, and a pair of sides that bisect its apex angle with the first virtual line as a middle line is a second virtual line And a pair of line segments separated by a predetermined distance in the center direction of the fisheye image and the opposite direction from the touch position as a third virtual line, and the pair of second virtual lines and the pair of pairs Cut out the image in that area using the trapezoid connecting each intersection with the third virtual line as the cutout area,
It is characterized by that.
(Claim 10)
The invention according to claim 10 is:
A cutting unit that cuts out a part of a fisheye image captured using a fisheye lens as a cutout region, a correcting unit that corrects distortion of the image cut out by the cutting unit, and the correction unit An image display method in an image display device comprising display means for displaying a corrected image,
Processing for specifying the position of the cutout region on the fisheye image;
A process of notifying the position of the specified cutout area;
It is characterized by including.
(Claim 11)
The invention according to claim 11
A cutting unit that cuts out a part of a fisheye image captured using a fisheye lens as a cutout region, a correcting unit that corrects distortion of the image cut out by the cutting unit, and the correction unit For a computer of an image display device comprising display means for displaying the corrected image,
A function of specifying the position of the cutout region on the fisheye image;
A function of informing the position of the identified cutout region;
It is a program for realizing.

1 制御部
3 記憶部
3A プログラムメモリ
3C 報知形式テーブル
4 操作部
5 撮像部
5B 魚眼レンズ
5C 撮像素子
6 タッチ表示部
6B タッチパネル
7 姿勢検出部
A、B、C 報知形式
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Control part 3 Memory | storage part 3A Program memory 3C Notification format table 4 Operation part 5 Imaging part 5B Fisheye lens 5C Imaging element 6 Touch display part 6B Touch panel 7 Posture detection part A, B, C Notification format

Claims (11)

魚眼レンズを用いて撮像された魚眼画像内からその一部分を切り出し領域として画像を切り出す切出手段と、前記切出手段によって切り出された画像の歪を補正する補正手段と、前記補正手段によって補正された補正画像を表示する表示手段とを備えた画像表示装置であって、
前記切り出し領域の前記魚眼画像上における位置を特定する位置特定手段と、
前記位置特定手段によって特定された切り出し領域の位置を報知する報知手段と、
を備えることを特徴とする画像表示装置。
A cutting unit that cuts out a part of a fisheye image captured using a fisheye lens as a cutout region, a correcting unit that corrects distortion of the image cut out by the cutting unit, and the correction unit An image display device comprising display means for displaying the corrected image.
Position specifying means for specifying the position of the cutout region on the fisheye image;
Informing means for informing the position of the cutout area specified by the position specifying means;
An image display device comprising:
前記報知手段は、前記位置特定手段によって特定された切り出し領域の位置を魚眼画像上で識別表示する、
ことを特徴とする請求項1に記載の画像表示装置。
The notification means identifies and displays the position of the cutout area specified by the position specifying means on a fisheye image;
The image display apparatus according to claim 1.
前記報知手段は、前記魚眼画像を表示している状態において、前記位置特定手段によって特定された切り出し領域の位置に所定のマークを重畳することによってその位置を識別表示する、
ことを特徴とする請求項2に記載の画像表示装置。
The notification means identifies and displays the position by superimposing a predetermined mark on the position of the cutout area specified by the position specifying means in a state where the fisheye image is displayed.
The image display device according to claim 2.
前記表示手段は、前記報知手段によって前記切り出し領域の位置が識別表示された状態の前記魚眼画像と、前記切出手段によって切り出されて前記補正手段によって補正された補正画像と、を切り替え表示する、
ことを特徴とする請求項2又は3に記載の画像表示装置。
The display unit switches between the fisheye image in which the position of the cutout area is identified and displayed by the notification unit and the correction image cut out by the cutout unit and corrected by the correction unit. ,
The image display device according to claim 2, wherein the image display device is an image display device.
前記表示手段は、前記切出手段によって切り出されて前記補正手段によって補正された補正画像を表示している状態において、その補正画像と、前記位置特定手段によって特定された切り出し領域の位置を識別表示した状態の前記魚眼画像とを同時に表示する、
ことを特徴とする請求項2又は3に記載の画像表示装置。
The display means identifies and displays the corrected image and the position of the cutout area specified by the position specifying means in a state where the correction image cut out by the cutout means and corrected by the correction means is displayed. Simultaneously displaying the fisheye image in a state of being
The image display device according to claim 2, wherein the image display device is an image display device.
前記表示手段は、前記魚眼画像を表示している状態において、前記位置特定手段によって特定された切り出し領域の位置に、前記切出手段によって切り出されて前記補正手段によって補正された補正画像を重畳して表示することによりその位置を識別表示する、
ことを特徴とする請求項2又は3に記載の画像表示装置。
In the state where the fisheye image is displayed, the display unit superimposes the correction image cut out by the cutout unit and corrected by the correction unit at the position of the cutout region specified by the position specifying unit. The position is identified and displayed by displaying
The image display device according to claim 2, wherein the image display device is an image display device.
予め決められている複数の報知形式のうち任意の報知形式を選択する選択手段を更に備え、
前記報知手段は、前記位置特定手段によって特定された切り出し領域の位置を前記選択手段によって選択さている報知形式にしたがって報知する、
ことを特徴とする請求項1乃至6のいずれかに記載の画像表示装置。
A selection means for selecting an arbitrary notification format from a plurality of predetermined notification formats;
The notification means notifies the position of the cutout area specified by the position specifying means according to a notification format selected by the selection means,
The image display device according to claim 1, wherein the image display device is an image display device.
前記表示手段は、タッチパネルを備え、
前記切出手段は、前記表示手段に表示されている魚眼画像上の任意の位置がタッチされた場合に、その魚眼画像からそのタッチ位置を含む所定領域内の画像を切り出す、
ことを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載の画像表示装置。
The display means includes a touch panel,
The cutout means cuts out an image in a predetermined area including the touch position from the fisheye image when an arbitrary position on the fisheye image displayed on the display means is touched.
The image display device according to claim 1, wherein the image display device is an image display device.
前記切出手段は、前記表示手段に前記魚眼画像が表示されている状態において、前記タッチパネル上の任意の位置がタッチ指定された場合に、そのタッチ位置と前記魚眼画像の中心点とを結ぶ線分を第1の仮想線とし、前記魚眼画像の中心点を三角形の頂点とすると共にその頂角を前記第1の仮想線を中線として二分する一対の辺を第2の仮想線とし、前記タッチ位置を境にして前記魚眼画像の中心方向とその逆方向に所定距離を隔てた一対の線分を第3の仮想線として、前記一対の第2の仮想線と前記一対の第3の仮想線との各交点をそれぞれ結ぶ台形を切り出し領域としてその領域内の画像を切り出す、
ことを特徴とする請求項8に記載の画像表示装置。
When the fisheye image is displayed on the display unit and the arbitrary position on the touch panel is touch-designated, the clipping unit calculates the touch position and the center point of the fisheye image. A connecting line segment is a first virtual line, a center point of the fish-eye image is a vertex of a triangle, and a pair of sides that bisect its apex angle with the first virtual line as a middle line is a second virtual line And a pair of line segments separated by a predetermined distance in the center direction of the fisheye image and the opposite direction from the touch position as a third virtual line, and the pair of second virtual lines and the pair of pairs Cut out the image in that area using the trapezoid connecting each intersection with the third virtual line as the cutout area,
The image display apparatus according to claim 8.
魚眼レンズを用いて撮像された魚眼画像内からその一部分を切り出し領域として画像を切り出す切出手段と、前記切出手段によって切り出された画像の歪を補正する補正手段と、前記補正手段によって補正された補正画像を表示する表示手段とを備えた画像表示装置における画像表示方法であって、
前記切り出し領域の前記魚眼画像上における位置を特定する処理と、
前記特定された切り出し領域の位置を報知する処理と、
を含むことを特徴とする画像処理方法。
A cutting unit that cuts out a part of a fisheye image captured using a fisheye lens as a cutout region, a correcting unit that corrects distortion of the image cut out by the cutting unit, and the correction unit An image display method in an image display device comprising display means for displaying a corrected image,
Processing for specifying the position of the cutout region on the fisheye image;
A process of notifying the position of the specified cutout area;
An image processing method comprising:
魚眼レンズを用いて撮像された魚眼画像内からその一部分を切り出し領域として画像を切り出す切出手段と、前記切出手段によって切り出された画像の歪を補正する補正手段と、前記補正手段によって補正された補正画像を表示する表示手段とを備えた画像表示装置のコンピュータに対して、
前記切り出し領域の前記魚眼画像上における位置を特定する機能と、
前記特定された切り出し領域の位置を報知する機能と、
を実現させるためのプログラム。
A cutting unit that cuts out a part of a fisheye image captured using a fisheye lens as a cutout region, a correcting unit that corrects distortion of the image cut out by the cutting unit, and the correction unit For a computer of an image display device comprising display means for displaying the corrected image,
A function of specifying the position of the cutout region on the fisheye image;
A function of informing the position of the identified cutout region;
A program to realize
JP2015181340A 2015-09-15 2015-09-15 Image display apparatus, image display method and program Pending JP2017058801A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015181340A JP2017058801A (en) 2015-09-15 2015-09-15 Image display apparatus, image display method and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015181340A JP2017058801A (en) 2015-09-15 2015-09-15 Image display apparatus, image display method and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017058801A true JP2017058801A (en) 2017-03-23

Family

ID=58390289

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015181340A Pending JP2017058801A (en) 2015-09-15 2015-09-15 Image display apparatus, image display method and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2017058801A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019175283A (en) * 2018-03-29 2019-10-10 株式会社リコー Recognition apparatus, recognition system, program, and position coordinate detecting method

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019175283A (en) * 2018-03-29 2019-10-10 株式会社リコー Recognition apparatus, recognition system, program, and position coordinate detecting method
JP7020240B2 (en) 2018-03-29 2022-02-16 株式会社リコー Recognition device, recognition system, program and position coordinate detection method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6627352B2 (en) Image display device, image display method, and program
CN107026973B (en) Image processing device, image processing method and photographic auxiliary equipment
TWI672628B (en) Image processing device, method, and computer readable recording medium
CN107197137B (en) Image processing apparatus, image processing method, and recording medium
WO2018214365A1 (en) Image correction method, apparatus, device, and system, camera device, and display device
CN111541845B (en) Image processing method and device and electronic equipment
JP6205071B2 (en) Imaging control apparatus, imaging control method, camera system, and program
WO2021051995A1 (en) Photographing method and terminal
JP6723512B2 (en) Image processing apparatus, image processing method and program
CN107948505B (en) Panoramic shooting method and mobile terminal
CN105991915A (en) Shooting method and apparatus, and terminal
US10440307B2 (en) Image processing device, image processing method and medium
JP2008193640A (en) Terminal and program for superimposing and displaying additional image on photographed image
JP2017168882A5 (en)
JP6677900B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and program
JP2016224173A (en) Control device and control method
JP6784944B2 (en) Projection control device, marker detection method and program
WO2013136602A1 (en) Imaging device with projector and imaging control method therefor
JP2017058801A (en) Image display apparatus, image display method and program
CN108712604B (en) Panoramic shooting method and mobile terminal
JP2014036323A (en) Display terminal, and operation accepting method and program
JP2013149034A (en) Image display apparatus, image display method, and program
JP6450604B2 (en) Image acquisition apparatus and image acquisition method
CN108270951B (en) Method for generating panoramic photo by intelligent electronic equipment and corresponding intelligent electronic equipment
JP2018125658A (en) Portable information processing device having camera function, display control method thereof, and program