JP2017055973A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017055973A5
JP2017055973A5 JP2015183042A JP2015183042A JP2017055973A5 JP 2017055973 A5 JP2017055973 A5 JP 2017055973A5 JP 2015183042 A JP2015183042 A JP 2015183042A JP 2015183042 A JP2015183042 A JP 2015183042A JP 2017055973 A5 JP2017055973 A5 JP 2017055973A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
band
pixel value
tomographic image
tomographic
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015183042A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017055973A (ja
JP6370280B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2015183042A priority Critical patent/JP6370280B2/ja
Priority claimed from JP2015183042A external-priority patent/JP6370280B2/ja
Priority to US15/262,215 priority patent/US10342499B2/en
Publication of JP2017055973A publication Critical patent/JP2017055973A/ja
Publication of JP2017055973A5 publication Critical patent/JP2017055973A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6370280B2 publication Critical patent/JP6370280B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

また、本発明による断層画像生成装置においては、画素値算出手段を、注目座標位置を基準とするあらかじめ定められた範囲に投影された帯域投影画像の複数の画素値のうち、外れ値となる画素値を除外してあるいは外れ値となる画素値の重み付けを小さくして、注目座標位置の画素値を算出するものとしてもよい。
この場合、画像取得手段を、特定の線源位置において被写体に放射線を照射することにより撮影された、被写体の放射線画像を取得するものとし、
画素値算出手段を、補正された座標位置に投影画像の画素値が投影された断層面における注目座標位置の画素値を算出することにより帯域断層画像を生成するものとし、
周波数合成手段を、生成された帯域断層画像を周波数合成して前記断層画像を生成するものとし、
放射線画像および断層画像を表示する表示手段をさらに備えるものとしてもよい。
また、本発明による断層画像生成装置においては、周波数分解手段、再構成手段および周波数合成手段を、被写体の複数の断層面における断層画像を生成するものとし、
複数の断層画像から擬似画像を生成する擬似画像生成手段をさらに備えるものとしてもよい。

また、移動平均を用いる場合、移動平均により注目座標位置の画素値を算出して、回帰曲面を生成する。具体的には、説明を簡単なものとするために、回帰曲面を回帰曲線と考えると、注目座標位置umの画素値について、注目座標位置umに隣接する3つの座標位置、すなわち例えば座標位置uk−1,uk,uk+1に投影された帯域投影画像Li−kの画素値の平均値である{(qk−1)+qk+(qk+1)}/3を算出し、算出した平均値を注目座標位置umの画素値とする。なお、各画素値に対して重みを設定するようにしてもよい。例えば、注目座標位置umからの距離が大きくなるほど小さくなるように重みを設定するようにしてもよい。
また、本実施形態においては、複数の帯域投影画像Li−kの画素値を保持しつつ、複数の帯域投影画像Li−kのそれぞれについての撮影時のX線源16の位置と放射線検出器15との位置関係に基づいて、複数の帯域投影画像Li−kの画素値を被写体である乳房Mの所望とする断層面Tj上の座標位置に投影し、断層面Tjにおける注目座標位置を基準とするあらかじめ定められた範囲に投影された帯域投影画像Li−kの複数の画素値に基づいて、例えば回帰分析による回帰曲面を生成することにより、注目座標位置の画素値を算出して、帯域断層画像TLj−kを生成するようにしたものである。このため、注目座標位置に投影された帯域投影画像Li−kの画素値のみを用いて注目座標位置の画素値を算出する従来の手法と比較して、注目座標位置の周囲の画素値の影響を考慮することができ、その結果、アーチファクトを低減してより高画質の帯域断層画像TLj−k、さらには断層画像TGjを生成することができる。また、逐次近似再構成法のように、投影および再投影を繰り返す必要が無いため、演算時間を大幅に短縮することができる。
一方、図16に示すように、座標位置Pi(pxi,pyi)を通って放射線検出器15の検出面に直交する線上にX線源16が存在するとした場合、断層面Tjの帯域断層画像において、断層面Tjと線源位置Scと座標位置Piとを結ぶ直線との交点に、注目座標位置Piが投影される。これにより、断層面Tjの帯域断層画像において、帯域投影画像Li−0と同一の2次元座標に構造物B0が存在するようになり、その結果、構造物B0の位置は、線源位置Scに対応する帯域投影画像と断層面Tjにおける帯域断層画像とにおいて一致する。したがって、帯域投影画像の画素値を断層面Tjに投影する際の基準となる線源位置を、投影する画素値となる帯域投影画像上の座標位置に直交する直線上にある線源位置Scに変更することにより、注目座標位置の画素値が投影される断層面Tj上の座標位置を補正する。ここで、補正の基準となる線源位置Scの座標位置を(sxc,syc,szc)とすると、補正後の注目座標位置Piと断層面Tj上の座標位置(tx,ty)との関係は下記の式(6)により表される。
図18は第4の実施形態における周波数分解を説明するための図である。第4の実施形態においては、まず、周波数分解部32は、ある周波数帯域の投影画像Giに対して、例えばσ=1のガウシアンフィルタによりフィルタリング処理を行って、投影画像GiをX線源16の移動方向に対して1/2に縮小してガウシアン成分である縮小画像Gsi−1を生成する。なお、X線源16の移動方向は図18の横方向である。縮小画像Gsi−1は投影画像GiをX線源16の移動方向に1/2に縮小したものとなる。次いで、周波数分解部42は、例えば3次Bスプライン補間等の補間演算を行って、縮小画像Gsi−1をX線源16の移動方向に対して投影画像Giと同一サイズとなるように2倍に拡大し、拡大した縮小画像Gsi−1を投影画像Giから減算して、最高周波数帯域のラプラシアン成分である帯域投影画像Lsi−0を生成する。
ここで、第5の実施形態においては、帯域投影画像の画素値を断層面の座標位置に投影する際に、第3の実施形態のように、断層面Tj上の座標位置の補正を行うことにより、対応する構造物の位置を断層画像間で一致させることができる。したがって、加算時の画素値の対応付けが容易となるため、より高画質の放射線画像を生成することができる。
また、上記各実施形態において、各帯域の全ての帯域投影画像Li−kの画素値を断層面Tjに投影した後に回帰曲面を生成しているが、帯域投影画像Li−k毎に回帰曲面を生成してもよい。この場合、帯域投影画像Li−k毎に算出した回帰曲面間において、対応する座標位置における相関を算出する。なお、相関としては差分値の絶対値を用いることができる。そして、相関が小さい、すなわち差分値の絶対値が所定の閾値を超える画素値を有する回帰曲面がある場合には、その回帰曲面における相関が小さい座標位置の画素値を、外れ値に決定する。そして、外れ値を除外する、あるいは外れ値の重み付けを小さくして、断層面Tj上の座標位置に投影された全ての帯域投影画像Li−kの画素値に基づいて、回帰曲面を生成すればよい。
また、注目座標位置を基準とするあらかじめ定められた範囲に投影された帯域投影画像の画素値のうち、外れ値となる画素値を除外して、あるいは外れ値となる画素値の重み付けを小さくして、注目座標位置の画素値を算出することにより、アーチファクトとなる可能性が高い画素値の影響を低減することができ、これにより、より高画質の断層画像を生成することができる。

Claims (24)

  1. 放射線源を検出手段に対して相対的に移動させ、前記放射線源の移動による複数の線源位置において被写体に放射線を照射することにより撮影された、前記複数の線源位置のそれぞれに対応する複数の投影画像を取得する画像取得手段と、
    前記複数の投影画像のそれぞれを周波数分解して、該複数の投影画像のそれぞれについての、複数の周波数帯域毎の周波数成分を表す複数の帯域投影画像を取得する周波数分解手段と、
    前記周波数帯域毎に、前記複数の帯域投影画像を再構成して前記被写体の帯域断層画像を生成する再構成手段と、
    前記帯域断層画像を周波数合成して、前記被写体の断層画像を生成する周波数合成手段とを備えたことを特徴とする断層画像生成装置。
  2. 前記周波数分解手段は、前記投影画像における特定の方向に対して、前記複数の投影画像のそれぞれを周波数分解する請求項1記載の断層画像生成装置。
  3. 前記特定の方向は、前記放射線源を前記検出手段に対して相対的に移動させる方向である請求項2記載の断層画像生成装置。
  4. 所望とする周波数帯域の前記帯域断層画像の強調度を変更する強調度変更手段をさらに備え、
    前記周波数合成手段は、前記強調度が変更された帯域断層画像を含む、前記周波数帯毎の前記帯域断層画像を周波数合成して前記断層画像を生成する請求項1から3のいずれか1項記載の断層画像生成装置。
  5. 前記強調度変更手段は、前記所望とする周波数帯域の前記帯域断層画像の強調度を、該所望とする周波数帯域以外の前記帯域断層画像の強調度よりも大きくする請求項4記載の断層画像生成装置。
  6. 前記強調度変更手段は、前記所望とする周波数帯域の前記帯域断層画像の強調度を、該所望とする周波数帯域以外の前記帯域断層画像の強調度よりも小さくする請求項4記載の断層画像生成装置。
  7. 前記再構成手段は、前記複数の帯域投影画像の画素値を保持しつつ、前記複数の帯域投影画像のそれぞれについての撮影時の前記線源位置と前記検出手段との位置関係に基づいて、前記複数の帯域投影画像の画素値を前記被写体の所望とする断層面上の座標位置に投影する画素値投影手段と、
    前記断層面における注目座標位置を基準とするあらかじめ定められた範囲に投影された前記帯域投影画像の複数の画素値に基づいて、前記注目座標位置の画素値を算出することにより、前記断層面の前記帯域断層画像を生成する画素値算出手段とを備えた請求項1から6のいずれか1項記載の断層画像生成装置。
  8. 前記画素値投影手段は、前記複数の線源位置のそれぞれにおいて、該各線源位置と前記断層面上の画素位置とを結ぶ直線と交差する前記対応する帯域投影画像の座標位置における画素値を、該直線上に位置する前記断層面上の画素位置の画素値に投影する請求項7記載の断層画像生成装置。
  9. 前記画素値投影手段は、前記複数の線源位置のそれぞれにおいて、該各線源位置と前記対応する帯域投影画像上の画素位置とを結ぶ直線と交差する前記断層面上の座標位置に、前記直線上に位置する前記帯域投影画像の画素位置における画素値を投影する請求項7記載の断層画像生成装置。
  10. 前記断層面上の座標位置の間隔は、該断層面上の画素位置の間隔よりも小さい請求項9記載の断層画像生成装置。
  11. 前記画素値算出手段は、前記断層面に投影された前記帯域投影画像の画素値に対して回帰分析を行って、前記注目座標位置の画素値を算出する請求項7から10のいずれか1項記載の断層画像生成装置。
  12. 前記画素値算出手段は、前記回帰分析を行って、前記断層面における帯域断層画像を表す回帰曲面を生成し、該回帰曲面を所望とするサンプリング間隔によりサンプリングして、前記断層面における画素位置の画素値を算出することにより前記帯域断層画像を生成する請求項11記載の断層画像生成装置。
  13. 前記サンプリング間隔は、前記帯域投影画像のサンプリング間隔と異なる請求項12記載の断層画像生成装置。
  14. 前記画素値算出手段は、表示された前記層画像における注目領域のサイズの変更指示を受け付けた場合、前記回帰曲面における前記注目領域に対応する領域のサンプリング間隔を、前記変更指示に応じて変更して、該注目領域の層画像を生成する請求項12または13記載の断層画像生成装置。
  15. 前記画素値算出手段は、前記回帰分析を行う際に、前記注目座標位置の画素値の鮮鋭度を変更する請求項11から14のいずれか1項記載の断層画像生成装置。
  16. 前記画素値算出手段は、前記撮影時の撮影条件および前記帯域投影画像に含まれる前記被写体の構造の少なくとも一方の情報に応じて、前記鮮鋭度の変更の程度を変更する請求項15記載の断層画像生成装置。
  17. 前記画素値算出手段は、前記注目座標位置を基準とするあらかじめ定められた範囲に投影された前記帯域投影画像の複数の画素値のうち、外れ値となる画素値を除外して、あるいは該外れ値となる画素値の重み付けを小さくして、前記注目座標位置の画素値を算出する請求項7から16のいずれか1項記載の断層画像生成装置。
  18. 前記画素値投影手段は、前記周波数帯域毎に、特定の線源位置に対応する前記帯域投影画像上の注目座標位置の2次元座標と、該帯域投影画像上の注目座標位置の画素値が投影される前記断層面上の座標位置の2次元座標とが一致するように、前記特定の線源位置と前記帯域投影画像上の注目座標位置との位置関係に基づいて、前記帯域投影画像上の注目座標位置の画素値が投影される前記断層面上の座標位置を補正して、前記複数の帯域投影画像の画素値を前記断層面上の補正された座標位置に投影する請求項7から17のいずれか1項記載の断層画像生成装置。
  19. 前記画像取得手段は、前記特定の線源位置において前記被写体に前記放射線を照射することにより撮影された、前記被写体の放射線画像を取得し、
    前記画素値算出手段は、前記補正された座標位置に前記帯域投影画像の画素値が投影された前記断層面における前記注目座標位置の画素値を算出することにより前記帯域断層画像を生成し、
    前記周波数合成手段は、該生成された帯域断層画像を周波数合成して前記断層画像を生成し、
    前記放射線画像および前記断層画像を表示する表示手段をさらに備えた請求項18記載の断層画像生成装置。
  20. 前記画素値算出手段は、前記注目座標位置の画素値と、該注目座標位置に対応する前記帯域投影画像の座標位置における画素値との差に基づく重み付け係数を算出し、前記帯域投影画像の前記複数の画素値および前記重み付け係数に基づいて、前記注目座標位置の画素値の算出を再度行って、前記注目座標位置の新たな画素値を算出する請求項7から19のいずれか1項記載の断層画像生成装置。
  21. 前記画素値算出手段は、前記注目座標位置の前記新たな画素値を用いた新たな重み付け係数の算出、および前記投影画像の前記複数の画素値および前記新たな重み付け係数に基づく前記注目座標位置の新たな画素値の再度の算出を繰り返す請求項20記載の断層画像生成装置。
  22. 前記周波数分解手段、前記再構成手段および前記周波数合成手段は、前記被写体の複数の断層面における断層画像を生成し、
    前記複数の断層画像から擬似画像を生成する擬似画像生成手段をさらに備えた請求項1から21のいずれか1項記載の断層画像生成装置。
  23. 放射線源を検出手段に対して相対的に移動させ、前記放射線源の移動による複数の線源位置において被写体に放射線を照射することにより撮影された、前記複数の線源位置のそれぞれに対応する複数の投影画像を取得し、
    前記複数の投影画像のそれぞれを周波数分解して、該複数の投影画像のそれぞれについての、複数の周波数帯域毎の周波数成分を表す複数の帯域投影画像を取得し、
    前記周波数帯域毎に、前記複数の帯域投影画像を再構成して前記被写体の帯域断層画像を生成し、
    前記帯域断層画像を周波数合成して、前記被写体の断層画像を生成することを特徴とする断層画像生成方法。
  24. 放射線源を検出手段に対して相対的に移動させ、前記放射線源の移動による複数の線源位置において被写体に放射線を照射することにより撮影された、前記複数の線源位置のそれぞれに対応する複数の投影画像を取得する手順と、
    前記複数の投影画像のそれぞれを周波数分解して、該複数の投影画像のそれぞれについての、複数の周波数帯域毎の周波数成分を表す複数の帯域投影画像を取得する手順と、
    前記周波数帯域毎に、前記複数の帯域投影画像を再構成して前記被写体の帯域断層画像を生成する手順と、
    前記帯域断層画像を周波数合成して、前記被写体の断層画像を生成する手順とをコンピュータに実行させることを特徴とする断層画像生成プログラム。
JP2015183042A 2015-09-16 2015-09-16 断層画像生成装置、方法およびプログラム Active JP6370280B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015183042A JP6370280B2 (ja) 2015-09-16 2015-09-16 断層画像生成装置、方法およびプログラム
US15/262,215 US10342499B2 (en) 2015-09-16 2016-09-12 Tomographic image generation device, method and recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015183042A JP6370280B2 (ja) 2015-09-16 2015-09-16 断層画像生成装置、方法およびプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017055973A JP2017055973A (ja) 2017-03-23
JP2017055973A5 true JP2017055973A5 (ja) 2017-09-28
JP6370280B2 JP6370280B2 (ja) 2018-08-08

Family

ID=58257747

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015183042A Active JP6370280B2 (ja) 2015-09-16 2015-09-16 断層画像生成装置、方法およびプログラム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10342499B2 (ja)
JP (1) JP6370280B2 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10145968B2 (en) * 2014-05-12 2018-12-04 Purdue Research Foundation Linear fitting of multi-threshold counting data
US10335107B2 (en) * 2014-09-19 2019-07-02 Fujifilm Corporation Tomographic image generation device and method, and recording medium
JP6639357B2 (ja) * 2016-08-24 2020-02-05 富士フイルム株式会社 画像処理装置、方法およびプログラム
CN108074267B (zh) * 2016-11-18 2023-08-11 松下知识产权经营株式会社 交点检测装置及方法、摄像头校正系统及方法及记录介质
JP6793030B2 (ja) * 2016-12-22 2020-12-02 株式会社日立製作所 医用画像処理装置及びそれを備えたx線ct装置、医用画像処理方法
JP7218122B2 (ja) * 2017-10-27 2023-02-06 キヤノン株式会社 眼科撮影装置及びその制御方法
US20190180481A1 (en) * 2017-12-13 2019-06-13 General Electric Company Tomographic reconstruction with weights
JP6945462B2 (ja) * 2018-01-17 2021-10-06 富士フイルム株式会社 画像処理装置、画像処理方法、及び画像処理プログラム
JP6917913B2 (ja) 2018-01-17 2021-08-11 富士フイルム株式会社 画像処理装置、画像処理方法、及び画像処理プログラム
JP7134001B2 (ja) * 2018-07-03 2022-09-09 富士フイルム株式会社 画像表示装置、方法およびプログラム
CN113453624B (zh) * 2019-03-14 2023-08-25 株式会社岛津制作所 X射线摄影装置
EP4122397A4 (en) * 2020-03-18 2023-08-23 FUJIFILM Corporation IMAGE PROCESSING DEVICE, METHOD AND PROGRAM
WO2022018943A1 (ja) * 2020-07-22 2022-01-27 富士フイルム株式会社 画像処理装置、方法およびプログラム

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5599240A (en) * 1979-01-22 1980-07-29 Tokyo Shibaura Electric Co Ct scanner
US5920660A (en) * 1995-04-05 1999-07-06 Hitachi Medical Corporation Tomogram interpolation method for executing interpolation calculation by using pixel values on projection line
US6333960B1 (en) * 1999-03-22 2001-12-25 Siemens Corporate Research, Inc. Exact region of interest cone beam imaging without circle scans
US7227982B2 (en) * 2002-04-15 2007-06-05 General Electric Company Three-dimensional reprojection and backprojection methods and algorithms for implementation thereof
US6697508B2 (en) * 2002-05-10 2004-02-24 Visiongate, Inc. Tomographic reconstruction of small objects using a priori knowledge
US7106825B2 (en) * 2002-08-21 2006-09-12 Breakaway Imaging, Llc Apparatus and method for reconstruction of volumetric images in a divergent scanning computed tomography system
JP4421203B2 (ja) * 2003-03-20 2010-02-24 株式会社東芝 管腔状構造体の解析処理装置
DE102007061934A1 (de) * 2007-12-21 2009-06-25 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zur Qualitätssteigerung von computertomographischen Aufnahmeserien durch Projektionsdatenverarbeitung und CT-System mit Recheneinheit
US20080181355A1 (en) * 2007-01-31 2008-07-31 Sectra Mamea Ab Method and arrangement relating to x-ray imaging
US8233690B2 (en) * 2008-04-30 2012-07-31 Real-Time Tomography, Llc Dynamic tomographic image reconstruction and rendering on-demand
US8660330B2 (en) * 2008-06-27 2014-02-25 Wolfram Jarisch High efficiency computed tomography with optimized recursions
US8116426B2 (en) * 2008-11-11 2012-02-14 Kabushiki Kaisha Toshiba Computed tomography device and method using circular-pixel position-adaptive interpolation
JP5836047B2 (ja) * 2010-10-08 2015-12-24 株式会社東芝 医用画像処理装置
US9002090B2 (en) * 2010-11-25 2015-04-07 Koninklijke Philips N.V. Forward projection apparatus
JP5358620B2 (ja) 2011-06-15 2013-12-04 富士フイルム株式会社 放射線撮影装置
JP5563018B2 (ja) * 2011-07-05 2014-07-30 富士フイルム株式会社 放射線撮影装置
US9286702B2 (en) 2011-06-15 2016-03-15 Fujifilm Corporation Radiographic imaging system
US20130051516A1 (en) * 2011-08-31 2013-02-28 Carestream Health, Inc. Noise suppression for low x-ray dose cone-beam image reconstruction
JP2013055971A (ja) * 2011-09-07 2013-03-28 Fujifilm Corp 断層画像生成装置及び断層画像生成方法
JP5952251B2 (ja) * 2012-12-14 2016-07-13 富士フイルム株式会社 画像処理装置、放射線画像撮影システム、画像処理プログラム、及び画像処理方法
JP6214226B2 (ja) * 2013-06-06 2017-10-18 キヤノン株式会社 画像処理装置、断層撮影装置、画像処理方法およびプログラム
JP6012577B2 (ja) * 2013-09-30 2016-10-25 富士フイルム株式会社 画像処理装置、放射線画像撮影システム、画像処理プログラム、及び画像処理方法
RU2568929C1 (ru) * 2014-04-30 2015-11-20 Самсунг Электроникс Ко., Лтд. Способ и система для быстрой реконструкции изображения мрт из недосемплированных данных
KR102096410B1 (ko) * 2014-05-02 2020-04-03 삼성전자주식회사 의료 영상 장치 및 그 제어 방법
US9713450B2 (en) * 2014-12-15 2017-07-25 General Electric Company Iterative reconstruction of projection data

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017055973A5 (ja)
JP6370280B2 (ja) 断層画像生成装置、方法およびプログラム
JP6165809B2 (ja) 断層画像生成装置、方法およびプログラム
JP2017143943A (ja) 放射線画像処理装置、方法およびプログラム
JP2012125553A5 (ja)
JP6556005B2 (ja) 断層画像生成装置、方法およびプログラム
US10219758B2 (en) Image processing apparatus, method, and program
JP6214226B2 (ja) 画像処理装置、断層撮影装置、画像処理方法およびプログラム
ATE477559T1 (de) Bewegungskorrigiertes dreidimensionales volumenabbildungsverfahren
JP2012125553A (ja) 画像処理装置、画像処理方法、及び記憶媒体
JP6026214B2 (ja) 連続マルチスケール再構成において詳細画像を補うx線コンピュータ断層撮像装置(x線ct装置)、医用画像処理装置及び医用画像処理方法
US10631810B2 (en) Image processing device, radiation imaging system, image processing method, and image processing program
US20160071293A1 (en) Artifact-reduction for x-ray image reconstruction using a geometry-matched coordinate grid
JP2020048991A5 (ja)
JP6185023B2 (ja) 断層画像生成装置、方法およびプログラム
WO2014136415A1 (ja) 体動検出装置および方法
WO2014122840A1 (ja) Ct画像生成装置およびct画像生成方法
JP6292826B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
JP2013128212A5 (ja)
WO2018190092A1 (ja) X線検査装置
JP5239585B2 (ja) X線撮像装置
JP5537266B2 (ja) エネルギーサブトラクション処理装置および方法ならびにプログラム
JP2009082632A (ja) N次元画像表示装置およびx線断層撮影装置
CN112446931A (zh) 一种重建数据处理方法、装置、医学成像系统及存储介质
JP6299045B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法、及びx線撮影装置