JP2017054041A - 穴埋め問題作成システム,穴埋め問題作成方法及びプログラム - Google Patents
穴埋め問題作成システム,穴埋め問題作成方法及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017054041A JP2017054041A JP2015178695A JP2015178695A JP2017054041A JP 2017054041 A JP2017054041 A JP 2017054041A JP 2015178695 A JP2015178695 A JP 2015178695A JP 2015178695 A JP2015178695 A JP 2015178695A JP 2017054041 A JP2017054041 A JP 2017054041A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- document
- filling problem
- hole
- mask
- markup
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Electrically Operated Instructional Devices (AREA)
- Document Processing Apparatus (AREA)
Abstract
Description
コンピュータシステムによって実現される穴埋め問題作成システム1において,
任意の位置がマークアップされたPDF(Portable Document Format)形式のドキュメントであるマークアップドキュメントを受信し,該マークアップドキュメント中の前記マークアップされた領域に,所定の線種の枠線と背景色を有するオブジェクト又はフォームフィールドから成るマスク61を形成して,該マスク61によって前記領域が覆い隠された穴埋め問題のドキュメントを生成する,穴埋め問題ドキュメント生成手段201を設けたことを特徴とする(請求項1)。
前記穴埋め問題ドキュメント生成手段201が,前記通信ネットワーク50に接続可能に構成されたサーバシステム20において実現され,
前記サーバシステム20の前記穴埋め問題ドキュメント生成手段201が,前記通信ネットワーク50を介して前記ユーザ端末10の前記マークアップドキュメント生成手段101から前記マークアップドキュメントを受信することができるよう構成するものとしても良い(請求項3)。
前記マスク61をフォームフィールドによって形成すると共に,
各マスク61上にポインタ63を置いた状態でマウス13をクリックする等の各マスク61に対する所定動作をトリガとして該動作が行われたマスク61の表示及び/又は非表示を切り換えるプログラムを生成して,前記マスク61となる前記フォームフィールドのそれぞれに埋め込むように構成することが好ましい(請求項7)。
前記穴埋め問題ドキュメントの所定の位置に一斉表示ボタン64及び/又は一斉非表示ボタン65となるフォームフィールドを形成すると共に,
前記一斉表示ボタン64及び/又は一斉非表示ボタン65上にポインタ63を置いた状態でマウス13をクリックする等の所定動作をトリガとして,前記マスク61により覆われた領域の全てを一斉表示及び/又は一斉非表示とするプログラムを生成すると共に,前記一斉表示ボタン64及び/又は一斉非表示ボタン65と成るフォームフィールドに,生成した前記プログラムを埋め込むように構成することが好ましい(請求項8)。
任意の位置がマークアップされたPDF(Portable Document Format)形式のドキュメントであるマークアップドキュメントを受信し,該マークアップドキュメント中の前記マークアップされた領域に,所定の線種の枠線と背景色を有するオブジェクト又はフォームフィールドから成るマスク61を形成して,該マスク61によって前記領域が覆い隠された穴埋め問題のドキュメントを生成する,穴埋め問題ドキュメント生成処理を実行することを特徴とする(請求項9)。
前記穴埋め問題ドキュメント生成処理を,前記通信ネットワーク50に接続可能に構成されたサーバシステム20において実行するものとしても良く,
前記サーバシステム20が,前記通信ネットワーク50を介して前記ユーザ端末10より受信した前記マークアップドキュメントに対し,前記穴埋め問題ドキュメント生成処理を実行するよう構成する(請求項11)。
前記マスク61をフォームフィールドによって形成すると共に,
各マスク61上にポインタ63を置いた状態でマウス13をクリックする等の所定動作をトリガとして該動作が行われたマスク61の表示及び/又は非表示を切り換えるプログラムを生成して,前記マスク61となる前記フォームフィールドのそれぞれに埋め込む処理を実行するものとしても良い(請求項16)。
前記穴埋め問題ドキュメントの所定の位置に一斉表示ボタン64及び/又は一斉非表示ボタン65となるフォームフィールドを形成すると共に,
前記一斉表示ボタン64及び/又は一斉非表示ボタン65上にポインタ63を置いた状態でマウスをクリックする等の所定動作をトリガとして前記マスク61により覆われた領域の全てを一斉表示及び/又は一斉非表示とするプログラムを生成すると共に,前記一斉表示ボタン64及び/又は一斉非表示ボタン65と成るフォームフィールドに生成した前記プログラムを埋め込む処理を行うように構成するものとしても良い(請求項16)。
任意の位置がマークアップされたPDF(Portable Document Format)形式のドキュメントであるマークアップドキュメントを解析し,前記マークアップがされた領域を認識し,前記マークアップがされた領域に,所定の線種及び背景色を有するオブジェクト又はフォームフィールドから成るマスク61を形成して,該マスク61によって前記領域が覆い隠された穴埋め問題のドキュメントを生成する,穴埋め問題ドキュメント生成処理をコンピュータシステム(後掲の実施形態においてサーバシステム20)に実行させるためのプログラムである(請求項17)。
前記一斉表示ボタン64及び/又は一斉非表示ボタン65上にポインタ63を置いた状態でマウス13をクリックする等の所定動作をトリガとして前記マスク61により覆われた領域の全てを一斉表示及び/又は一斉非表示とするプログラムを生成すると共に,前記一斉表示ボタン64及び/又は一斉非表示ボタン65と成るフォームフィールドに生成した前記プログラムを埋め込む処理を,前記コンピュータシステムに行わせるようにすることもできる(請求項19)。
図1は,本発明の穴埋め問題作成システム1の一構成例を示した説明図であり,この穴埋め問題作成システム1は,本システム1に対し穴埋め問題の作成を指令するユーザが操作する,ユーザ端末10と,ユーザ端末10より受信したPDF形式のドキュメントに対し所定の処理を行って穴埋め問題を作成するサーバシステム20,及び,前記ユーザ端末10とサーバシステム20間を通信可能に接続する,インターネット等の通信ネットワーク50によって構成されている。
前述のユーザ端末10は,所定のプログラムの実行によって実現されるマークアップドキュメント生成手段101によって,後述するサーバシステム20に送信する,所定の利用域がマークアップされたPDF形式のデジタルドキュメンである「マークアップドキュメント」を生成する。
前述のマークアップドキュメント生成手段101は,ユーザ端末10の記憶手段104に記憶させた所定のプログラムを実行することにより実現する手段である。
PDF形式のドキュメントを処理対象とする本発明の穴埋め問題作成システム1にあっては,穴埋め問題を作成する際の素材とする文書が,イメージスキャナ14による読み取りによって得たイメージデータ,各種文書作成ソフトウェアによって作成され,記憶手段104等に保存されている文書ファイル,通信手段103を介してインターネット上で入手したHTMLファイル等の,PDF形式以外のファイルである場合,これらのファイルをPDF形式のドキュメントに変換することが必要で,前述したPDF変換手段101aは,これらのPDF形式以外の形式のファイルを,PDF形式のドキュメントに変換する。
ユーザ端末10において実現される前述のマークアップ手段101bは,ユーザがマウス13やキーボード12,タッチパネル等の入力手段を操作して指定すことで,PDF形式のドキュメント上でユーザが指定した所定の領域を「マークアップ」する。
サーバシステム20は,前述したユーザ端末10で生成されたマークアップドキュメントを受信すると共に,解析し,ユーザによってマークアップが行われた領域に所定のマスク61を形成して,穴埋め問題のPDFドキュメントを生成するものであり,所定のプログラムの実行により実現する,穴埋め問題ドキュメント生成手段201を備えている。
認証手段203は,前述したように,サーバシステム20に対するアクセスが登録された会員により行われたものであるか否かを認証するための手段であり,本発明のシステムを,登録された会員に限定することなく広く一般に提供等する場合等には必ずしも設ける必要はない。
以上のように,認証手段203によって,サーバシステム20に対してアクセスした会員が,登録された会員でいることが認証されると,サーバシステム20は,所定のプログラムの実行によって穴埋め問題ドキュメント生成手段201を起動する。
本実施形態の穴埋め問題作成システム1では,前述した認証手段203による認証手続が終了し,アクセスしたユーザが登録された会員であることが認証されると,穴埋め問題ドキュメント生成手段201は前述の選択手段201aを起動して,ユーザ端末10の表示手段11上に,一例として図8に示すような「選択画面」を表示させる。
前述した選択画面において,作成する穴埋め問題の形式として,「直接解答問題」が選択されると,穴埋め問題ドキュメント生成手段201は直接解答問題作成手段201bを起動する。
前述した選択画面において,作成する穴埋め問題の形式として,「自己学習テキスト」を選択した場合,サーバシステム20は,前述した直接解答問題作成手段201bに代え,自己学習テキスト作成手段201cを起動する。
問題配信手段204は,サーバシステム20の記憶手段202に保存された穴埋め問題を,ユーザ端末10に送信するもので,問題配信手段204は,サーバシステム20にアクセスし,作成済みの穴埋め問題の閲覧を要求するユーザ端末に対し穴埋め問題を送信するものとしても良く,この場合,サーバシステム20の記憶手段202にジャンル毎に穴埋め問題を保存すると共に全会員に対し作成済みの問題の全てを公開等している場合,問題の閲覧を要求するユーザ端末に対し,ジャンル毎のリストを提供し,このリスト中からユーザが選択した穴埋め問題を送信する等しても良く,また,穴埋め問題を会員毎に保存している場合には,閲覧要求を行った会員の要求に基づいて作成した穴埋め問題のリストを提供し,この中から選択された穴埋め問題を送信する等しても良い。
直接解答問題
直接解答問題のPDFドキュメントを受信したユーザは,受信した直接解答問題のPDFドキュメントを印刷して使用する。
自己学習テキストの返信あるいは配信を受けたユーザは,このPDFドキュメントをPDF編集用のソフトウェアを使用して開くと,自己学習テキストが図13(A)に示すように,正答の部分がマスク61により覆われた状態(一斉非表示の状態)で画面上に表示される。
コンピュータシステムの一元化
以上の説明では,ユーザ端末10がマークアップドキュメントの生成処理を行い,サーバシステム20が,マークアップドキュメントから穴埋め問題ドキュメントを生成する処理を行うものとして説明したが,2つの処理を行うコンピュータシステムは,これを一元化するものとしても良い。
以上で説明した実施形態にあっては,作成した直接解答問題又は自己学習テキストを使用して学習を行ったユーザが,自ら正答と比較して正誤の判定や採点を行う場合を例に挙げて説明したが,このような正誤判定や採点を自動で行うことができるように構成しても良い。
本発明の穴埋め問題作成システムに,前述した自己採点機能を付加した場合,これと共に,採点結果を,ユーザ毎,ジャンル毎等に集計して成績を表示する集計機能や,採点の結果,所定の正解率未満であった問題については,所定の正解率以上の採点結果が得られる迄,ユーザ端末上に繰り返し表示し,あるいは,一定時間の経過後,再度,ユーザ端末に対し自動送信して解答を促す等の,反復練習機能を持たせるものとしても良い。
以上で行った説明では,本システムを利用して穴埋め問題の作成を行うユーザと,作成された穴埋め問題を使用して学習を行うユーザとが一致する場合を想定して説明したが,サーバシステム20に対し問題の作成を指令するユーザ(例えば,企業の教育担当者,教師,塾講師等:問題作成ユーザ)と,作成された問題を使用して学習を行うユーザ(例えば,上記に対する生徒等:学習ユーザ)は,別の者であっても良い。
10 ユーザ端末
101 マークアップドキュメント生成手段
101a PDF変換手段
101b マークアップ手段
103 通信手段
104 記憶手段
11 表示手段(ディスプレイ)
12 キーボード
13 マウス
14 イメージスキャナ
15 プリンタ
20 サーバシステム
201 穴埋め問題ドキュメント生成手段
201a 選択手段
201b 直接解答問題作成手段
201c 自己学習テキスト作成手段
202 記憶手段
202a 会員マスタ
202b 穴埋め問題DB
202c 問題ソースDB
202d 集計・統計結果の記憶領域
203 認証手段
204 問題配信手段
50 通信ネットワーク(インターネット)
61 マスク
62a 長方形
62b ハイライト表示
63 ポインタ
64 一斉表示ボタン
65 一斉非表示ボタン
71 「作成」の表示
72 プルダウンメニュー
73 ユーザ名入力欄
74 パスワード入力欄
75 ログインボタン
76 ボタン(パスワードを忘れた)
77 ボタン(初めてご利用になる方)
78 変換元ファイル名入力欄
79 参照ボタン
80 参照ウィンドウ
81 チェックボックス(「直接解答問題」選択用)
82 チェックボックス(「自己学習テキスト」選択用)
83 選択終了ボタン
84 枠線幅入力欄
85 プルダウンメニュー
86 枠線色入力欄
87 カラーパレット
88 背景色入力欄
89 サイズ調整値入力欄
90 変換ボタン
91 枠線幅入力欄
92 枠線色入力欄
93 背景色入力欄
94 サイズ調整値入力欄
95 配置箇所入力欄
96 プルダウンメニュー
97 位置調整値入力欄
98 変換ボタン
Claims (19)
- コンピュータシステムによって実現される穴埋め問題作成システムにおいて,
任意の位置がマークアップされたPDF(Portable Document Format)形式のドキュメントであるマークアップドキュメントを受信し,該マークアップドキュメント中の前記マークアップされた領域に,所定の線種の枠線と背景色を有するオブジェクト又はフォームフィールドから成るマスクを形成して,該マスクによって前記領域が覆い隠された穴埋め問題のドキュメントを生成する,穴埋め問題ドキュメント生成手段を設けたことを特徴とする穴埋め問題作成システム。 - PDF形式のドキュメントを処理対象とし,入力手段によって指定された任意の位置をマークアップして前記マークアップドキュメントを生成するマークアップドキュメント生成手段を更に備えることを特徴とする請求項1記載の穴埋め問題作成システム。
- 前記マークアップドキュメント生成手段が通信ネットワークに接続可能に構成されたユーザ端末において実現されると共に,
前記穴埋め問題ドキュメント生成手段が,前記通信ネットワークに接続可能に構成されたサーバシステムにおいて実現され,
前記サーバシステムの前記穴埋め問題ドキュメント生成手段が,前記通信ネットワークを介して前記ユーザ端末の前記マークアップドキュメント生成手段から前記マークアップドキュメントを受信することを特徴とする請求項2記載の穴埋め問題作成システム。 - 前記サーバシステムに,前記穴埋め問題ドキュメント生成手段が生成した前記穴埋め問題ドキュメントを保存する記憶手段と,ユーザ端末に対し前記記憶手段に保存した前記穴埋め問題ドキュメントを送信する,問題配信手段を設けたことを特徴とする請求項3記載の穴埋め問題作成システム。
- 前記マークアップドキュメント生成手段,及び前記穴埋め問題ドキュメント生成手段を,いずれも同一のコンピュータシステム上で実現したことを特徴とする,請求項2記載の穴埋め問題作成システム。
- 前記マークアップドキュメント生成手段が,前記マークアップの実行前に,各種形式のファイルをPDF形式のドキュメントに変換する処理を実行するPDF変換手段を備えることを特徴とする請求項2記載の穴埋め問題作成システム。
- 前記穴埋め問題ドキュメント生成手段が,
前記マスクをフォームフィールドによって形成すると共に,
各マスクに対する所定動作をトリガとして該動作が行われたマスクの表示及び/又は非表示を切り換えるプログラムを生成して,前記マスクとなる前記フォームフィールドのそれぞれに埋め込むことを特徴とする請求項1〜6いずれか1項記載の穴埋め問題作成システム。 - 前記穴埋め問題ドキュメント生成手段が,
前記穴埋め問題ドキュメントの所定の位置に一斉表示ボタン及び/又は一斉非表示ボタンとなるフォームフィールドを形成すると共に,
前記一斉表示ボタン及び/又は一斉非表示ボタンに対する所定動作をトリガとして,前記マスクにより覆われた領域の全てを一斉表示及び/又は一斉非表示とするプログラムを生成すると共に,前記一斉表示ボタン及び/又は一斉非表示ボタンと成るフォームフィールドに生成した前記プログラムを埋め込むことを特徴とする請求項7記載の穴埋め問題作成システム。 - コンピュータシステムによって実行される穴埋め問題作成方法において,
任意の位置がマークアップされたPDF(Portable Document Format)形式のドキュメントであるマークアップドキュメントを受信し,該マークアップドキュメント中の前記マークアップされた領域に,所定の線種の枠線と背景色を有するオブジェクト又はフォームフィールドから成るマスクを形成して,該マスクによって前記領域が覆い隠された穴埋め問題のドキュメントを生成する,穴埋め問題ドキュメント生成処理を実行することを特徴とする穴埋め問題作成方法。 - 前記穴埋め問題ドキュメント生成処理前に,PDF形式のドキュメントに対し,入力手段によって指定された任意の位置をマークアップして前記マークアップドキュメントを生成するマークアップドキュメント生成処理を更に実行することを特徴とする請求項9記載の穴埋め問題作成方法。
- 前記マークアップドキュメント生成処理を,通信ネットワークに接続可能に構成されたユーザ端末において実行すると共に,
前記穴埋め問題ドキュメント生成処理を,前記通信ネットワークに接続可能に構成されたサーバシステムにおいて実行し,
前記サーバシステムが,前記通信ネットワークを介して前記ユーザ端末より受信した前記マークアップドキュメントに対し,前記穴埋め問題ドキュメント生成処理を実行することを特徴とする請求項10記載の穴埋め問題作成方法。 - 前記サーバシステムに,前記穴埋め問題ドキュメント生成手段が生成した前記穴埋め問題ドキュメントを記憶手段に保存させる処理と,ユーザ端末に対し前記記憶手段に保存した前記穴埋め問題ドキュメントを送信する,問題配信処理を実行させることを特徴とする請求項11記載の穴埋め問題作成方法。
- 前記マークアップドキュメント生成処理及び前記穴埋め問題ドキュメント生成処理を,いずれも同一のコンピュータシステム上で実行することを特徴とする,請求項10記載の穴埋め問題作成方法。
- 前記マークアップドキュメント生成処理が,前記マークアップを行う前に,各種形式のファイルをPDFドキュメントに変換する,PDF変換処理を更に含むことを特徴とする請求項11〜13いずれか1項記載の穴埋め問題作成方法。
- 前記穴埋め問題ドキュメント生成処理が,
前記マスクをフォームフィールドによって形成すると共に,
各マスクに対する所定動作をトリガとして該動作が行われたマスクの表示及び/又は非表示を切り換えるプログラムを生成して,前記マスクとなる前記フォームフィールドのそれぞれに埋め込む処理を実行することを特徴とする請求項10〜14いずれか1項記載の穴埋め問題作成方法。 - 前記穴埋め問題ドキュメント生成処理が,
前記穴埋め問題ドキュメントの所定の位置に一斉表示ボタン及び/又は一斉非表示ボタンとなるフォームフィールドを形成すると共に,
前記一斉表示ボタン及び/又は一斉非表示ボタンに対する所定動作をトリガとして前記マスクにより覆われた領域の全てを一斉表示及び/又は一斉非表示とするプログラムを生成すると共に,前記一斉表示ボタン及び/又は一斉非表示ボタンと成るフォームフィールドに生成した前記プログラムを埋め込む処理を行うことを特徴とする請求項15記載の穴埋め問題作成方法。 - 任意の位置がマークアップされたPDF(Portable Document Format)形式のドキュメントであるマークアップドキュメントを解析し,前記マークアップがされた領域を認識し,前記マークアップがされた領域に,所定の線種及び背景色を有するオブジェクト又はフォームフィールドから成るマスクを形成して,該マスクによって前記領域が覆い隠された穴埋め問題のドキュメントを生成する,穴埋め問題ドキュメント生成処理をコンピュータシステムに実行させるためのプログラム。
- 前記穴埋め問題ドキュメント生成処理において,前記マスクをフォームフィールドによって形成させると共に,各マスクに対する所定動作をトリガとして該動作が行われたマスクの表示及び/又は非表示を切り換えるプログラムを生成して,前記マスクとなる前記フォームフィールドのそれぞれに埋め込ませる処理を前記コンピュータシステムに行わせることを特徴とする請求項17記載のプログラム。
- 前記穴埋め問題ドキュメント生成処理において,前記穴埋め問題ドキュメントの所定の位置に一斉表示ボタン及び/又は一斉非表示ボタンと成るフォームフィールドを形成させると共に,
前記一斉表示ボタン及び/又は一斉非表示ボタンに対する所定動作をトリガとして前記マスクにより覆われた領域の全てを一斉表示及び/又は一斉非表示とするプログラムを生成すると共に,前記一斉表示ボタン及び/又は一斉非表示ボタンと成るフォームフィールドに生成した前記プログラムを埋め込む処理を,前記コンピュータシステムに行わせることを特徴とする請求項18記載のプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015178695A JP2017054041A (ja) | 2015-09-10 | 2015-09-10 | 穴埋め問題作成システム,穴埋め問題作成方法及びプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015178695A JP2017054041A (ja) | 2015-09-10 | 2015-09-10 | 穴埋め問題作成システム,穴埋め問題作成方法及びプログラム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017054041A true JP2017054041A (ja) | 2017-03-16 |
Family
ID=58320745
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015178695A Pending JP2017054041A (ja) | 2015-09-10 | 2015-09-10 | 穴埋め問題作成システム,穴埋め問題作成方法及びプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2017054041A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113900602A (zh) * | 2021-12-09 | 2022-01-07 | 北京辰光融信技术有限公司 | 一种自动消除目标对象填充信息的智能打印方法及系统 |
-
2015
- 2015-09-10 JP JP2015178695A patent/JP2017054041A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113900602A (zh) * | 2021-12-09 | 2022-01-07 | 北京辰光融信技术有限公司 | 一种自动消除目标对象填充信息的智能打印方法及系统 |
CN113900602B (zh) * | 2021-12-09 | 2022-03-11 | 北京辰光融信技术有限公司 | 一种自动消除目标对象填充信息的智能打印方法及系统 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Murphy et al. | An empirical investigation into the difficulties experienced by visually impaired Internet users | |
US7418656B1 (en) | Dynamic annotations for electronics documents | |
US9268753B2 (en) | Automated addition of accessiblity features to documents | |
US20030023754A1 (en) | Method and system for adding real-time, interactive functionality to a web-page | |
WO2012038014A1 (de) | System und verfahren für relevanzbasiertes kategorisieren und zeitnahes lernen von vokabeln | |
US9378654B2 (en) | System and method for rendering music | |
KR20120131480A (ko) | 단어 학습 서비스 제공 시스템 및 방법 | |
JP6469919B1 (ja) | 判決文データベースの作成方法、判決文データベースの検索方法、文作成方法、判決文データベースの作成装置、判決文データベースの検索装置、文作成装置、判決文データベースの作成プログラム、判決文データベースの検索プログラム、および文作成プログラム | |
KR101380692B1 (ko) | 온라인 학습장치 및 온라인 학습방법 | |
KR102552408B1 (ko) | Ai 기반 수학 튜터링 서비스 제공 시스템 및 이의 실행 방법 | |
JP2017054041A (ja) | 穴埋め問題作成システム,穴埋め問題作成方法及びプログラム | |
Wempen | HTML5 step by step | |
Kruse et al. | Word Processing Software: The Rise of MS Word | |
CN114174965A (zh) | 数字墨水处理系统、方法和程序 | |
US20210327292A1 (en) | Method For Multiple-Choice Quiz Generation | |
Bolin et al. | Naming page elements in end-user web automation | |
JP2006106182A (ja) | 採点支援システム | |
Krajka | Correcting student work with the computer-using dedicated software and a word processor | |
Babu | Developing an understanding of the nature of accessibility and usability problems blind students face in web-enhanced instruction environments | |
KR102201585B1 (ko) | 온라인 콘텐츠 제공 시스템 및 온라인 콘텐츠 제공 방법 | |
JP2017191120A (ja) | プリント作成システム、プリント作成方法及びプリント作成プログラム | |
KR20230080189A (ko) | 인공지능을 이용한 독서 교육 지원 방법, 장치 및 시스템 | |
Teubl et al. | MakeTests: A Flexible Generator and Corrector for Hardcopy Exams | |
Bera | ASR: Ari Screen Reader for Website Applications | |
Ruvalcaba | Adobe Dreamweaver CS4 Unleashed |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180910 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20180910 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181114 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190618 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190703 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20190827 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191029 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20200403 |