JP2017053200A - 池、川等での、浮上式浄化装置 - Google Patents

池、川等での、浮上式浄化装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2017053200A
JP2017053200A JP2015190396A JP2015190396A JP2017053200A JP 2017053200 A JP2017053200 A JP 2017053200A JP 2015190396 A JP2015190396 A JP 2015190396A JP 2015190396 A JP2015190396 A JP 2015190396A JP 2017053200 A JP2017053200 A JP 2017053200A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
oyster shell
river
rotor
oxygen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015190396A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6096856B1 (ja
Inventor
一之 大町
Kazuyuki Omachi
一之 大町
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2015190396A priority Critical patent/JP6096856B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6096856B1 publication Critical patent/JP6096856B1/ja
Publication of JP2017053200A publication Critical patent/JP2017053200A/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W10/00Technologies for wastewater treatment
    • Y02W10/10Biological treatment of water, waste water, or sewage
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W10/00Technologies for wastewater treatment
    • Y02W10/30Wastewater or sewage treatment systems using renewable energies
    • Y02W10/37Wastewater or sewage treatment systems using renewable energies using solar energy

Landscapes

  • Cleaning Or Clearing Of The Surface Of Open Water (AREA)

Abstract

【課題】従来の散気管あるいは牡蠣殻を川底に敷く方法にかわる浄化能力の高い方法を提供する。
【解決手段】川や沼の水の浄化に、フロート型のソーラーパネル型発電機1を電源とし、牡蠣殻5と密封した空のペットボトル6を、網目状のネット7でフロート枠11に固定し、浄化槽用ローター8と、重り付き散気管10で水に酸素と対流を供給して、牡蠣殻5に付着した浄化用微生物を良好に利用し、重り付き散気管10へ網目入りの強化され柔軟なホース9で、空気を供給し、水位の上下に対応し、水流に対して、碇の役目をするようにした。
【選択図】図1

Description

発明の詳細な説明
本発明は、川や沼で、フロート型の簡易な方法で、水の浄化を効率的に行う方法に関する。
従来の技術分野は、フロート型でも、濾過式の飲料水供給の為のものや、生物的浄化法では、浄化能力が低いものや、牡蛎殻をネットにつめて、川の浅瀬に置いて浄化を、計ろうとするものだった。
発明が解決しようとする課題
従来のフロート型で、太陽光発電パネルを電源とする散気管への送気のみでは、強個な関を設けて使用しても、浄化を効率的に行う力は低い。又、牡蠣殻等を並べ置く方法は、渇水期には、付着した浄化用微生物も死滅して、浄水能力は非常に小さくなる。なお、固定式の散気管等の方法は、水位の上下に対応出来ない。
本発明は、空のペットボトル等、簡易に入手出来る物で、フロートを構成し、そのフロート枠(11)にネットで、牡蠣殻(5)を、水面(12)近く位地し、そのフロート枠(11)の、ほぼ中心に、浄化槽用ローター(8)を配置し、空のペットボトルの栓をしたもの(6)と牡蠣殻(5)に付着した微生物に、必要な酸素を供給して、汚水の浄化を図る。電源はソーラーパネル型発電機(1)からとする。なお、網目入りの強化され柔軟なホース(4)を用いて、重り付き散気管(10)に接続して、ブロアー(3)等で空気を供給して、気泡の上昇で溜り水に対流を起こして、水中の酸素溶解濃度を高めると共に、フロート型全体の碇の役目をもたせる。
川等の水流が多い時は、水の浄化の必要性も少なく、フロート型装置の流失を抑える為に、岸からの固定も必要である。
渇水期には、川や沼は、水量も少なく、溜り水の汚水濃度も上がるが、浄水用微生物の生存にも、不向きとなる。その為、適当な箇所に、水圧を受けにくく、魚も通れて、微量な水位の調整が可能で、水量が多い時には、簡単に開閉する潜り関(15)を設けて、川等の途中でも、水の浄化を図る。
実施例にもとずき図面を参照として説明する。
図1において、ソーラーパネル型発電機(1)をフロート型浄化装置の、電源として使用する。空のペットボトルの栓を密封したもの(6)を複数個に、適度な数の牡蛎殻(5)を網目状のネット(7)で、フロート枠(11)の水面(12)近くに固定して、ほぼその中心に、防水性のモーター(2)を配置し、それに浄化槽用ローター(8)を接続して、回転させ、牡蠣殻(5)に付着している浄化用微生物に、十分な酸素供給をして水の浄化能力を高める。なお、フロート枠(11)上に、防水性のブロワー(3)又はコンプレッサー(4)を配備し、重り付き散気管(10)を、川や沼の底(13)にほぼ固定し、それに網目入りで強化され柔軟なホース(9)をつないで、空気を送り、川や沼の底(13)から気泡の上昇で水の対流を越し、酸素供給も行い、水の浄化能力を得ると共に、水面(12)の上下に対応して、碇の役目をさせる。
図2で、潜り関(14)を川や沼の一部に設けて、渇水期に多少の貯水を目的とし、牡蠣殻(5)に付着した浄化用微生物の生存を計ると共に、この時とくに汚水濃度が上昇するのを防ぐ。潜り関の上部には、位置を多少ずらして、水位の微調整が出来るように両端に放物線の逆型をした底辺が広い型をもつ調整関(16)を設けて、魚の通路になるようにする。大きな水流の時には、力の弱いバネ(17)を使用して、簡単に関は開くようにし、水流の障害とならぬようにする。
図3で、浄化槽用ローター(8)に、直径15mm程の穴をほぼ均等に15固程設けて、ローターの表裏の間に水と空気の流れの混入を増加させ、酸素供給能力を数割程高め、ローターの強度も使用上維持出来る。
フロート型浄化装置 潜り関 浄化槽用ローター

Claims (4)

  1. ソーラーパネル型発電機(10)を利用し、重り付き散気管(10)を、川や沼の底(13)に沈め、防水性ブロワー(3)又はコンプレッサー(4)で送風し、空気の気泡の上昇で水の対流を起こし、水中に酸素を補給して水面(12)近くに浮上させたフロート枠(11)に、空のペットボトルの栓をしたもの(6)と、牡蛎殻(5)を、網目状のネット(7)で固定し、浄化槽用ローター(8)を、フロート枠(11)のほぼ中心で、防水性のモーター(2)により回転させ、牡蛎殻(5)に付着し易い汚水処理用微生物に、必要な酸素を、供給して、汚水の生物的浄化を効率的に行う。
  2. 池や川の渇水期用に、水の流れに抵抗の少ない潜り関(15)を設けておき、牡蠣殻(5)に付着している微生物の生存を計ると共に、滞留した水に流れと、酸素供給をして、水の浄化を計り、魚の生存も助け、蚊の発生元のボウフラを減少させ、蚊の発生も大きく抑制する。又、多量の水が増加する時には、障害とならぬよう弱い力のバネ(17)を用いている潜り関(15)が、簡単に開くようにしておく。
  3. 潜り関(15)に水量調整関(16)を、上下させ水位の変化を少なくして、汚水浄化用微生物への負荷を少なくし、魚の通路も、確保出来るようにする。
  4. 浄化槽用ローター(8)には、直径15mm程の穴を、15個程ほぼ表面均等に設けて、ローターの表裏間に、水と空気の混入を増加させ、水への酸素溶解濃度を、数割程高め、ローターの強度も使用上維持出来る。
JP2015190396A 2015-09-07 2015-09-07 池、川等での、浮上式浄化装置 Expired - Fee Related JP6096856B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015190396A JP6096856B1 (ja) 2015-09-07 2015-09-07 池、川等での、浮上式浄化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015190396A JP6096856B1 (ja) 2015-09-07 2015-09-07 池、川等での、浮上式浄化装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6096856B1 JP6096856B1 (ja) 2017-03-15
JP2017053200A true JP2017053200A (ja) 2017-03-16

Family

ID=58281159

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015190396A Expired - Fee Related JP6096856B1 (ja) 2015-09-07 2015-09-07 池、川等での、浮上式浄化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6096856B1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0957286A (ja) * 1995-08-21 1997-03-04 Kaiyo Kensetsu Kk 水質浄化装置
JPH0975969A (ja) * 1995-09-19 1997-03-25 Shin Meiwa Ind Co Ltd 水浄化装置
JP2002051652A (ja) * 2000-08-10 2002-02-19 Shinichiro Hayashi 浮 島
JP2010149073A (ja) * 2008-12-26 2010-07-08 Kazuhiko Fujimori 水質浄化システム
JP2011189254A (ja) * 2010-03-12 2011-09-29 Kumamoto Univ 水質浄化方法及び水質浄化装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0957286A (ja) * 1995-08-21 1997-03-04 Kaiyo Kensetsu Kk 水質浄化装置
JPH0975969A (ja) * 1995-09-19 1997-03-25 Shin Meiwa Ind Co Ltd 水浄化装置
JP2002051652A (ja) * 2000-08-10 2002-02-19 Shinichiro Hayashi 浮 島
JP2010149073A (ja) * 2008-12-26 2010-07-08 Kazuhiko Fujimori 水質浄化システム
JP2011189254A (ja) * 2010-03-12 2011-09-29 Kumamoto Univ 水質浄化方法及び水質浄化装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP6096856B1 (ja) 2017-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108773970B (zh) 漂浮式综合水处理设备、水处理方法及该设备的反洗方法
JP4632006B2 (ja) 海洋深層水利用海上プール
CN201686554U (zh) 一种新型浮水喷泉式曝气机
CN101935108B (zh) 泡沫分离-充氧一体化设备
JP3662575B1 (ja) 水質浄化装置
CN105198072B (zh) 漂浮式曝气溶氧生物循环水处理装置及水处理系统
JP2017053200A (ja) 池、川等での、浮上式浄化装置
CN208242604U (zh) 一种支架跑道式养殖池及陆基受控循环水养殖系统
CN205258117U (zh) 漂浮式曝气溶氧生物循环水处理装置及水处理系统
US9193615B2 (en) Portable biofilter and degasser
CA2726970A1 (en) Counter current supersaturation oxygenation system
KR102002792B1 (ko) 취수구의 해양생물 서식 억제 장치
CN207986787U (zh) 一种水产养殖生物水质净化装置
RU2011114774A (ru) Экологический комплекс для аквакультуры и рекультивации морских вод
CN208586105U (zh) 一种曝气软管
CN207877316U (zh) 一种蓝藻水华的处理装置
JP2003112191A (ja) 水質浄化システム
CN206033386U (zh) 浮岛式生物净化系统
CN202232580U (zh) 水产养殖用封闭循环水净化器
JP5938005B2 (ja) アオコ除去装置
KR101159794B1 (ko) 산소용해장치
CN104521869A (zh) 头足类高密度孵化桶
CN204482748U (zh) 头足类间歇流孵化桶
CN210841189U (zh) 一种污染水体生态修复用生物养殖罐
CN104478083B (zh) 污染水体治理用空气洗水型立体生物链膜体开放式处理系统及其构建方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161205

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170207

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6096856

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees