JP2017032392A - ロール間相対位置測定方法 - Google Patents
ロール間相対位置測定方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017032392A JP2017032392A JP2015152020A JP2015152020A JP2017032392A JP 2017032392 A JP2017032392 A JP 2017032392A JP 2015152020 A JP2015152020 A JP 2015152020A JP 2015152020 A JP2015152020 A JP 2015152020A JP 2017032392 A JP2017032392 A JP 2017032392A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- roll
- rolls
- coordinates
- relative position
- reflection target
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 45
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 30
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 claims description 11
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 5
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 3
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 2
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 2
- 238000009749 continuous casting Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
Abstract
Description
このような搬送ラインにおいては、パスラインPLに沿ってほぼ等間隔に並列配置された複数のテーブルローラで構成されている。鋼板を真っ直ぐに搬送するためには、通常、パスラインPLの中心に対する直角度や水平度を所定の精度に維持する必要がある。
例えば、図12に示すように、並列配置された搬送ロール11の軸芯がずれていた場合、例えばロール高さのずれ、搬送ロール11の傾きのずれ、搬送ロール11の平行度のずれがあった場合(図12(a)参照)、搬送される鋼板13の蛇行が発生して製品の品質を損なうとともに設備の損傷を招くことになる。
そこで、蛇行が発生した場合には、蛇行原因となっている搬送ロールを特定して、ロールの芯出しを行うことで、蛇行を改善することができる(図12(b)参照)。
この特許文献1に開示された方法は、「鋼板を搬送する並列配置された複数のテーブルローラの芯出しを検査する方法であって、前記テーブルローラの上方の所定位置からワークサイドとドライブサイドのローラ面までの距離を順次測定し、これら距離の測定値とあらかじめ与えられた基準値とを比較して、ローラの芯ずれの有無を判定することを特徴とする」(特許文献1の請求項1参照)ものである。
そして、特許文献1において、予め与えられた基準値に関し、「基準値はロール替え等のときに正確に測定しておくとよい」とされている(特許文献1の段落[0013]参照)。
この特許文献2に開示されロール直交芯だし器は、「ロールの一端部近傍に配置された取り付け冶具と前記取り付け冶具に取り付けられた1本の棒状部材と、前記棒状部材の先端に取り付けられたレーザ距離計を備え、前記取り付け冶具と前記棒状部材はロールの軸線と直交し、前記レーザ距離計は前記ロールの軸線と平行な距離が測定可能なように取り付けられていることを特徴とする」ものである(特許文献2の請求項1参照)。
さらに、特許文献2の方法は、ロール軸芯とピアノ線で設定したライン芯との相対位置に限定され、例えば他の搬送ロールのロール軸芯との相対位置を測定することはできない。
しかしながら、レーザトラッカーを用いるとしても、具体的にどのように用いるかについて、具体的な開示や示唆をした文献は発明者が知る限りはなく、具体的な測定方法の開発が望まれていた。
測定対象物に再反射ターゲットを当接して、該再反射ターゲットにレーザ光を照射して、その反射光から再反射ターゲットを当てた前記測定対象物の空間座標を求める3次元レーザトラッカーを用いるものであって、
前記再反射ターゲットによって前記複数本の各ロールの表面の少なくとも6点の座標を求めるロール表面座標取得工程と、
該ロール表面座標取得工程で取得された座標に基づいて各ロールのロール軸芯を求めるロール軸芯取得工程と、
該ロール軸芯取得工程で取得された各ロール軸芯と、該各ロール軸芯が取得された3次元座標内の基準位置とに基づいて各ロール軸芯の前記基準位置に対するずれ量を算出するロールずれ量算出工程とを備えたことを特徴とするものである。
また、ロール軸芯の測定の際に設定される3次元座標面内の基準位置に基づいてずれ量を算出するようにしているので、特許文献1に開示された方法のように、基準位置を測定したのと全く同様に測定装置を設置する必要なく、設置誤差による測定誤差が生ずることもない。
さらに、基準位置を通り芯や、いずれかのロールのロール軸芯というように任意に設定できるので、測定の目的に合わせて必要とする相対位置の測定が可能である。
まず、3次元レーザトラッカー1(図2参照)について説明し、その後で本発明の各工程を説明する。
3次元レーザトラッカー1は、特許文献3にも記載されているように、測定対象物に再反射ターゲット3の球面部を当接して、再反射ターゲット3にレーザ光を照射して、その反射光から測定対象物の空間座標を求めるものである。
再反射ターゲット3は、入射したレーザ光を入射方向に反射する構造になっている。
測定対象物の近傍に3次元レーザトラッカー1を設置し、再反射ターゲット3の球面部を測定対象物の表面に当接させる。そして、3次元レーザトラッカー1からレーザ光を再反射ターゲット3に向けて出射し、再反射ターゲット3で反射した光を再び3次元レーザトラッカー1で受け取る。このときのエンコーダの値とレーザ干渉計の値とから、再反射ターゲット3が当接している測定対象物の空間座標(3次元位置情報)を得る。空間座標の取得や、取得された空間座標に基づく演算等は、3次元レーザトラッカー1に付随するコンピュータが所定のプログラムを実行することで実現される各手段によって行われる。
ロール表面座標取得工程は、再反射ターゲット3によって複数本の各ロール5の表面の少なくとも6点の座標を求める工程である。
具体的には、図2に示すように、再反射ターゲット3を各ロール5の表面の少なくとも6箇所に当接させ、再反射ターゲット3にレーザ光を照射して各位置の座標を取得する。
なお、図2では1本のロール5のロール表面の8箇所に再反射ターゲット3を当接させる場合を図示している。
この基準に基づけば、円筒面を特定するのに必要な最低座標数は6個であるから、2×6+1=13個の座標を取得するのが好ましい。
ロール軸芯取得工程は、ロール表面座標取得工程で取得された座標に基づいて各ロール5のロール軸芯Cを求める工程である。
図4に示すように、取得された8個の座標から、これら8個の座標が表面上にある円筒面を求め、該円筒面からその中心軸を求める。この中心軸がロール軸芯Cとなる。
ロールずれ量算出工程は、ロール軸芯取得工程で取得された各ロール軸芯Cと各ロール軸芯Cが取得された3次元座標内の基準位置とに基づいて各ロール軸芯Cの前記基準位置に対するずれ量を算出する工程である。
3次元座標内の基準位置としては、ロール軸芯取得工程で取得されたいずれかのロール軸芯Cを基準位置としてもよいし、あるいはロール5が搬送ロールの場合には、搬送される鋼板の中心が通る、いわゆる通り芯を前記3次元座標内に設定して、これを基準位置としてもよい。
通り芯を基準位置とする場合、3次元レーザトラッカー1によって高さの基準点を示すベンチマークと、搬送の入り側と出側のセンターマークをそれぞれ測定し、これによって通り芯を前記3次元座標に設定すればよい。
この場合、水平面については、3次元レーザトラッカー1によって高さの基準点を示すベンチマークを3カ所測定して、その座標から水平面を設定すればよい。
上下の傾き角度θ1は、通り芯を含み通り芯に直交する水平軸L1とロール軸芯Cが垂直断面上での成す角度である。なお、図5(a)では説明のために、水平軸L1と平行な軸L1´を図示している。
また、水平方向の傾きθ2は、通り芯を含み通り芯に直交する水平軸L1とロール軸芯Cが水平断面上での成す角度である。
また、基準位置をロール軸芯Cの測定と同時に測定し、それに基づいてずれ量を算出するようにしているので、特許文献1に開示されたように、基準位置を測定したのと全く同様に測定装置を設置するという作業が不要であり、設置誤差による測定誤差が生ずることもない。
さらに、本実施の形態では、基準位置を通り芯や、いずれかのロール軸芯Cというように任意に設定できるので、測定の目的に合わせて必要とする相対位置の測定が可能である。
このような場合には、図6に示すように、長さが既知で下端が湾曲面となった測定用冶具7をマグネットマウンド9で固定した状態で立設し、測定用冶具7の上端部に再反射ターゲット3を取り付けるようにすればよい。
この場合、ロール表面の座標は、測定用冶具7の立設する長さを考慮して演算することで求めることができる。
図7、図8は、測定対象としたロール群10の配置の説明図である。測定箇所は、8セグメント(SEG8)〜19セグメント(SEG19)を対象とした。
なお、図7において、方向の特定方法として東西南北を用い、図7における図中右側を東、図中左側を西、図中下側を南、図中上側を北と表記している。
各セグメントには、図8に示すように、5本のロールが設置されているが、各セグメントにおいて測定対象としたのは下側の1、3、5番目のロールである。なお、図8において測定対象としたロールの色を黒くしている。
分割ロール5bは2本のロール(南側ロールと北側ロール)で構成されている。
なお、8セグメント〜12セグメントまでは分割ロール5bであり、13セグメントから19セグメントまでが1本ロール5aである。
また、上下方向の傾きについては、図10(b)に示すように、水平面を基準にして、上への傾きを+(プラス)とし、下への傾きを−(マイナス)として表記した。
算出結果を表1に示す。
しかしながら、ロール軸芯のずれ量算出に際しては、水平方向の傾き及び上下方向の傾き共にロール中心を支点にして算出するようにしてもよい。
3 再反射ターゲット
5 ロール
5a 1本ロール
5b 分割ロール
7 測定用冶具
9 マグネットマウンド
10 ロール群
11 搬送ロール
13 鋼板
L1 水平軸
C ロール軸芯
Claims (2)
- 複数本並んで設置されたロール間の相対位置関係を測定するロール間相対位置測定方法において、
測定対象物に再反射ターゲットを当接して、該再反射ターゲットにレーザ光を照射して、その反射光から再反射ターゲットを当てた前記測定対象物の空間座標を求める3次元レーザトラッカーを用いるものであって、
前記再反射ターゲットによって前記複数本の各ロールの表面の少なくとも6点の座標を求めるロール表面座標取得工程と、
該ロール表面座標取得工程で取得された座標に基づいて各ロールのロール軸芯を求めるロール軸芯取得工程と、
該ロール軸芯取得工程で取得された各ロール軸芯と、該各ロール軸芯が取得された3次元座標内の基準位置とに基づいて各ロール軸芯の前記基準位置に対するずれ量を算出するロールずれ量算出工程とを備えたことを特徴とするロール間相対位置測定方法。 - 前記ロールずれ量算出工程における前記基準位置として、測定対象としている複数本のロールのいずれか1本のロールについて前記ロール軸芯取得工程で取得されたロール軸芯を用いることを特徴とする請求項1記載のロール間相対位置測定方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015152020A JP6474335B2 (ja) | 2015-07-31 | 2015-07-31 | ロール間相対位置測定方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015152020A JP6474335B2 (ja) | 2015-07-31 | 2015-07-31 | ロール間相対位置測定方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017032392A true JP2017032392A (ja) | 2017-02-09 |
JP6474335B2 JP6474335B2 (ja) | 2019-02-27 |
Family
ID=57989300
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015152020A Active JP6474335B2 (ja) | 2015-07-31 | 2015-07-31 | ロール間相対位置測定方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6474335B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019152446A (ja) * | 2018-02-28 | 2019-09-12 | 三菱重工業株式会社 | 構造物の角度測定装置及び方法並びに胴本体に対するフィンの組立装置及び方法 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102577847B1 (ko) * | 2021-05-11 | 2023-09-14 | 한국항공우주산업 주식회사 | 레이저 간섭계를 이용한 측정장치 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10332342A (ja) * | 1997-05-30 | 1998-12-18 | Tsubakimoto Chain Co | チェーン伸長度の検出方法及び検出装置 |
JP2010096752A (ja) * | 2008-09-16 | 2010-04-30 | Adoin Kenkyusho:Kk | 樹木情報計測方法、樹木情報計測装置、プログラム |
CN102052897A (zh) * | 2010-12-07 | 2011-05-11 | 上海锅炉厂有限公司 | 筒体中心与四中线的定位方法 |
WO2013001334A1 (de) * | 2011-06-27 | 2013-01-03 | Holcim Technology Ltd | Verfahren und vorrichtung zum erfassen von geradheitsabweichungen und/oder verformungen bei einem drehrohrofen |
-
2015
- 2015-07-31 JP JP2015152020A patent/JP6474335B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10332342A (ja) * | 1997-05-30 | 1998-12-18 | Tsubakimoto Chain Co | チェーン伸長度の検出方法及び検出装置 |
JP2010096752A (ja) * | 2008-09-16 | 2010-04-30 | Adoin Kenkyusho:Kk | 樹木情報計測方法、樹木情報計測装置、プログラム |
CN102052897A (zh) * | 2010-12-07 | 2011-05-11 | 上海锅炉厂有限公司 | 筒体中心与四中线的定位方法 |
WO2013001334A1 (de) * | 2011-06-27 | 2013-01-03 | Holcim Technology Ltd | Verfahren und vorrichtung zum erfassen von geradheitsabweichungen und/oder verformungen bei einem drehrohrofen |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019152446A (ja) * | 2018-02-28 | 2019-09-12 | 三菱重工業株式会社 | 構造物の角度測定装置及び方法並びに胴本体に対するフィンの組立装置及び方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6474335B2 (ja) | 2019-02-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP3093611B1 (en) | Measuring method and device to measure the straightness error of bars and pipes | |
US8804104B2 (en) | Apparatus, system, and method for measuring thread features on pipe or tube end | |
CN104266608B (zh) | 视觉传感器现场标定装置和标定方法 | |
CN108779981B (zh) | 曲轴形状检查装置、系统及方法 | |
CN101526336A (zh) | 基于量块的线结构光三维视觉传感器标定方法 | |
CN104567690A (zh) | 一种激光束现场标定方法及装置 | |
CN110030956B (zh) | 一种非接触式建筑物平整度测量方法 | |
CN106989670B (zh) | 一种机器人协同的非接触式高精度大型工件跟踪测量方法 | |
KR101202320B1 (ko) | 정렬계를 이용한 계측 시스템과 정렬계의 시스템 변수 결정 방법 | |
JP2019082461A (ja) | 鋼管の管端直角度測定方法及び鋼管の製造方法 | |
CN106643643A (zh) | 一种非接触式目标坐标的测量方法 | |
CN102506736B (zh) | 一种圆钢坯挠度的非接触在线检测方法 | |
CN104764415A (zh) | 桥梁钢结构三维测量检测系统及测量方法 | |
CN105157600A (zh) | 一种钢管轮廓在线测量方法 | |
JP6474335B2 (ja) | ロール間相対位置測定方法 | |
CN102297684A (zh) | 用于工程测量中的假设法 | |
US7461463B1 (en) | Eccentricity gauge for wire and cable and method for measuring concentricity | |
JP6388566B2 (ja) | マンドレルミルのチョック部のライナー寸法精度測定方法 | |
JP2018161666A (ja) | 回転体のプロファイル測定方法 | |
JP4762851B2 (ja) | 断面形状検出方法及び装置 | |
US20210215477A1 (en) | Determining the orientation of at least one object and method for relatively orienting rollers | |
CN105043280A (zh) | 一种回转中心测量装置及其间距测量方法 | |
RU2607887C1 (ru) | Способ контроля положения оси прокатки непрерывного стана | |
EP2159534A1 (en) | Eccentricity gauge for wire and cable and method for measuring concentricity | |
CN106154762B (zh) | 一种干涉仪误差校准装置及校准方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170926 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180808 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180828 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181023 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190129 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190129 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6474335 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |