JP2016538306A - 複素環化合物及びその使用方法 - Google Patents

複素環化合物及びその使用方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2016538306A
JP2016538306A JP2016534890A JP2016534890A JP2016538306A JP 2016538306 A JP2016538306 A JP 2016538306A JP 2016534890 A JP2016534890 A JP 2016534890A JP 2016534890 A JP2016534890 A JP 2016534890A JP 2016538306 A JP2016538306 A JP 2016538306A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aryl
alkyl
compound
stereoisomer
independently
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2016534890A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016538306A5 (ja
Inventor
ジェイク リャン、ツァンヤン
ジェイク リャン、ツァンヤン
フェレール、マーク
ヘ、シャンシャン
フ、シン
フ、ゾンイ
ホセ マルガン、ファン
ホセ マルガン、ファン
テレンス サウソール、ノエル
テレンス サウソール、ノエル
シャオ、ジンボ
チェン、ウェイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
US Government
Original Assignee
US Government
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by US Government filed Critical US Government
Publication of JP2016538306A publication Critical patent/JP2016538306A/ja
Publication of JP2016538306A5 publication Critical patent/JP2016538306A5/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/10Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a carbon chain containing aromatic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/4409Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof only substituted in position 4, e.g. isoniazid, iproniazid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/445Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/445Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
    • A61K31/4465Non condensed piperidines, e.g. piperocaine only substituted in position 4
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/445Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
    • A61K31/4468Non condensed piperidines, e.g. piperocaine having a nitrogen directly attached in position 4, e.g. clebopride, fentanyl
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/445Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
    • A61K31/4523Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/453Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems containing a six-membered ring with oxygen as a ring hetero atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/496Non-condensed piperazines containing further heterocyclic rings, e.g. rifampin, thiothixene or sparfloxacin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/55Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having seven-membered rings, e.g. azelastine, pentylenetetrazole
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/16Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/44Iso-indoles; Hydrogenated iso-indoles
    • C07D209/48Iso-indoles; Hydrogenated iso-indoles with oxygen atoms in positions 1 and 3, e.g. phthalimide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/06Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D211/08Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/10Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with radicals containing only carbon and hydrogen atoms attached to ring carbon atoms
    • C07D211/12Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with radicals containing only carbon and hydrogen atoms attached to ring carbon atoms with only hydrogen atoms attached to the ring nitrogen atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/06Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D211/08Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/10Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with radicals containing only carbon and hydrogen atoms attached to ring carbon atoms
    • C07D211/14Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with radicals containing only carbon and hydrogen atoms attached to ring carbon atoms with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals attached to the ring nitrogen atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/06Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D211/36Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/56Nitrogen atoms
    • C07D211/58Nitrogen atoms attached in position 4
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/06Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom containing only hydrogen and carbon atoms in addition to the ring nitrogen atom
    • C07D213/16Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom containing only hydrogen and carbon atoms in addition to the ring nitrogen atom containing only one pyridine ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D243/00Heterocyclic compounds containing seven-membered rings having two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D243/06Heterocyclic compounds containing seven-membered rings having two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms having the nitrogen atoms in positions 1 and 4
    • C07D243/08Heterocyclic compounds containing seven-membered rings having two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms having the nitrogen atoms in positions 1 and 4 not condensed with other rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/02Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms containing only hydrogen and carbon atoms in addition to the ring hetero elements
    • C07D295/027Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms containing only hydrogen and carbon atoms in addition to the ring hetero elements containing only one hetero ring
    • C07D295/03Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms containing only hydrogen and carbon atoms in addition to the ring hetero elements containing only one hetero ring with the ring nitrogen atoms directly attached to acyclic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/04Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms
    • C07D295/06Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by halogen atoms or nitro radicals
    • C07D295/073Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by halogen atoms or nitro radicals with the ring nitrogen atoms and the substituents separated by carbocyclic rings or by carbon chains interrupted by carbocyclic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/04Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms
    • C07D295/08Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly bound oxygen or sulfur atoms
    • C07D295/084Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly bound oxygen or sulfur atoms with the ring nitrogen atoms and the oxygen or sulfur atoms attached to the same carbon chain, which is not interrupted by carbocyclic rings
    • C07D295/088Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly bound oxygen or sulfur atoms with the ring nitrogen atoms and the oxygen or sulfur atoms attached to the same carbon chain, which is not interrupted by carbocyclic rings to an acyclic saturated chain
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/04Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms
    • C07D295/08Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly bound oxygen or sulfur atoms
    • C07D295/096Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly bound oxygen or sulfur atoms with the ring nitrogen atoms and the oxygen or sulfur atoms separated by carbocyclic rings or by carbon chains interrupted by carbocyclic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/16Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms acylated on ring nitrogen atoms
    • C07D295/18Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms acylated on ring nitrogen atoms by radicals derived from carboxylic acids, or sulfur or nitrogen analogues thereof
    • C07D295/182Radicals derived from carboxylic acids
    • C07D295/185Radicals derived from carboxylic acids from aliphatic carboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2300/00Mixtures or combinations of active ingredients, wherein at least one active ingredient is fully defined in groups A61K31/00 - A61K41/00

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Indole Compounds (AREA)
  • Hydrogenated Pyridines (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

抗ウイルス剤としての式(I):の化合物、このような化合物を含む医薬組成物、及びこれらの化合物の使用方法を開示する。ここで、R1、Ar1、Ar2、X、Y、m、n、及びoは、明細書に定義した通りである。これらの化合物は抗ウイルス剤であり、ウイルス感染(例えばC型肝炎)の治療が予想される。【選択図】 なし

Description

(関連出願の相互参照)
本特許出願は、米国仮特許出願番号61/909,414(2013年11月27日出願)の利益を主張する。これは、参照により組み込まれる。
(発明の背景)
世界中で、C型肝炎ウイルス(HCV)に約2億の人々が感染している。多くの感染した人々が、肝癌発症のリスクを伴う肝硬変を含む慢性肝疾患に進行する。現在までに、C型肝炎に有効なワクチンは存在しない。
ペグインターフェロンα及びリバビリンの組み合わせに基づく慢性C型肝炎の現在の標準治療は、約半数の患者のみに有効であり、重大な副作用を伴う。治療を成功で完結できるHCVを持つ人々の割合は、わずか10パーセントであると推定される。プロテアーゼ及びポリメラーゼ阻害剤のようなHCVに対する直接作用する抗ウイルス剤の最近の開発が有望であるが、最大の効能のためにはペグインターフェロン及びリバビリンとの併用を必要とする。さらに、これらの薬剤は、高い割合の耐性と関連があり、多くが重大な副作用を伴う。
上述のように、ウイルス感染を治療又は予防するための新薬に対して、満たされていない必要性が存在する。
本発明は、式(I):
[式中、
は、水素、C−C10アルキル、C−C10シクロアルキル、C−C10シクロアルキルC−C10アルキル、C−C10アリール、C−C10アリールC−C10アルキル、C−C10アリールC−C10シクロアルキル、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、C6−10アリールスルホニル、C6−10アリールカルボニル、C−C10アルキルカルボニル、−(CHA(CHB、及び−(CHCHO)(CHCHD(ここで、Rのアルキル、アリール、又はヘテロアリール部分は、重水素、ハロ、C−C10アルキル、C−C10アリール、トリフルオロメチル、C−C10アルコキシ、シアノ、アルキレンジオキシ、C−C10アルキルカルボニル、及びC−C10アルコキシカルボニルから選ばれる1個以上の置換基で置換されていてもよい。)から選ばれ、
Ar及びArは、同一又は異なって、独立して、C−C10アリール、ヘテロアリール、及びヘテロシクリル(ここで、アリール、ヘテロアリール、及びヘテロシクリルは、ハロ、C−C10アルキル、C−C10アリール、トリフルオロメチル、C−C10アルコキシ、C−C10アルキルカルボニル、及びC−C10アルコキシカルボニルから選ばれる1個以上の置換基で置換されていてもよい。)から選ばれ、
Aは、O、S、又はNであり、
x及びyは、独立して、すべて含めて、1〜4であり、
Bは、OR、COOR、及びCONR(ここで、R、R、R、及びRは、独立して、水素、C−C10アルキル、C−C10シクロアルキル、及びC−C10アリールから選ばれる。)から選ばれ、
Dは、NR、OH、又はOR12であり、
及びRは、独立して、水素、COR10、及びCOOR11から選ばれ、
10及びR11は、水素又はC−C10アルキルであり、
p及びqは、独立して、すべて含めて、1〜4であり、
Eは、存在しないか、或いは(CR1314、NH、又はSであり、
Fは、存在しないか、或いは(CR1516、C=O、又は−SO2−であり、
Gは、存在しないか、或いは(CR17CR18)rであり、
Hは、存在しないか、或いはC=O、又は−SO2−であり、
M、n、及びrは、独立して、0、1、2、3、又は4であり、
oは、0、1、又は2であり、
X及びYは、独立して、CH又はNである。]
の化合物、又はその医薬上許容される塩、その立体異性体、及びその立体異性体を含む混合物を提供する。
また、本発明は、有効量の式(I):
[式中、
は、水素、C−C10アルキル、C−C10シクロアルキル、C−C10シクロアルキルC−C10アルキル、C−C10アリール、C−C10アリールC−C10アルキル、C−C10アリールC−C10シクロアルキル、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、C6−10アリールスルホニル、C6−10アリールカルボニル、C−C10アルキルカルボニル、−(CHA(CHB、及び−(CHCHO)(CHCHD(ここで、Rのアルキル、アリール、又はヘテロアリール部分は、重水素、ハロ、C−C10アルキル、C−C10アリール、トリフルオロメチル、C−C10アルコキシ、シアノ、アルキレンジオキシ、C−C10アルキルカルボニル、及びC−C10アルコキシカルボニルから選ばれる1個以上の置換基で置換されていてもよい。)から選ばれ、
Ar及びArは、同一又は異なって、独立して、C−C10アリール、ヘテロアリール、及びヘテロシクリル(ここで、アリール、ヘテロアリール、及びヘテロシクリルは、ハロ、C−C10アルキル、C−C10アリール、トリフルオロメチル、C−C10アルコキシ、C−C10アルキルカルボニル、及びC−C10アルコキシカルボニルから選ばれる1個以上の置換基で置換されていてもよい。)から選ばれ、
Aは、O、S、又はNであり、
x及びyは、独立して、すべて含めて、1〜4であり、
Bは、OR、COOR、及びCONR(ここで、R、R、R、及びRは、独立して、水素、C−C10アルキル、C−C10シクロアルキル、及びC−C10アリールから選ばれる。)から選ばれ、
Dは、NR、OH、又はOR12であり、
及びRは、独立して、水素、COR10、及びCOOR11から選ばれ、
10及びR11は、水素又はC−C10アルキルであり、
p及びqは、独立して、すべて含めて、1〜4であり、
Eは、存在しないか、或いは(CR1314、NH、又はSであり、
Fは、存在しないか、或いは(CR1516、C=O、又は−SO2−であり、
Gは、存在しないか、或いは(CR17CR18)rであり、
Hは、存在しないか、或いはC=O、又は−SO2−であり、
M、n、及びrは、独立して、0、1、2、3、又は4であり、
oは、0、1、又は2であり、
X及びYは、独立して、CH又はNである。]
の化合物、又はその医薬上許容される塩、その立体異性体、及びその立体異性体を含む混合物を、それを必要とする哺乳動物に投与することを含むC型肝炎の治療又は予防方法を提供する。
本発明は、さらに、式(I):
[式中、
は、水素、C−C10アルキル、C−C10シクロアルキル、C−C10シクロアルキルC−C10アルキル、C−C10アリール、C−C10アリールC−C10アルキル、C−C10アリールC−C10シクロアルキル、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、C6−10アリールスルホニル、C6−10アリールカルボニル、C−C10アルキルカルボニル、−(CHA(CHB、及び−(CHCHO)(CHCHD(ここで、Rのアルキル、アリール、又はヘテロアリール部分は、重水素、ハロ、C−C10アルキル、C−C10アリール、トリフルオロメチル、C−C10アルコキシ、シアノ、アルキレンジオキシ、C−C10アルキルカルボニル、及びC−C10アルコキシカルボニルから選ばれる1個以上の置換基で置換されていてもよい。)から選ばれ、
Ar及びArは、同一又は異なって、独立して、C−C10アリール、ヘテロアリール、及びヘテロシクリル(ここで、アリール、ヘテロアリール、及びヘテロシクリルは、ハロ、C−C10アルキル、C−C10アリール、トリフルオロメチル、C−C10アルコキシ、C−C10アルキルカルボニル、及びC−C10アルコキシカルボニルから選ばれる1個以上の置換基で置換されていてもよい。)から選ばれ、
Aは、O、S、又はNであり、
x及びyは、独立して、すべて含めて、1〜4であり、
Bは、OR、COOR、及びCONR(ここで、R、R、R、及びRは、独立して、水素、C−C10アルキル、C−C10シクロアルキル、及びC−C10アリールから選ばれる。)から選ばれ、
Dは、NR、OH、又はOR12であり、
及びRは、独立して水素、COR10、及びCOOR11から選ばれ、
10及びR11は、水素又はC−C10アルキルであり、
p及びqは、独立して、すべて含めて、1〜4であり、
Eは、存在しないか、或いは(CR1314、NH、又はSであり、
Fは、存在しないか、或いは(CR1516、C=O、又は−SO2−であり、
Gは、存在しないか、或いは(CR17CR18)rであり、
Hは、存在しないか、或いはC=O、又は−SO2−であり、
M、n、及びrは、独立して、0、1、2、3、又は4であり、
oは、0、1、又は2であり、
X及びYは、独立して、CH又はNである。]
の化合物、又はその医薬上許容される塩、その立体異性体、及びその立体異性体を含む混合物を、抗C型肝炎化合物と組み合わせて、哺乳動物に投与することを含む、抗C型肝炎化合物で治療を受ける哺乳動物における、抗C型肝炎化合物の抗ウイルス効果を相乗的に高める方法を提供する。
本発明は、さらに、
(a)式(I):
[式中、
は、水素、C−C10アルキル、C−C10シクロアルキル、C−C10シクロアルキルC−C10アルキル、C−C10アリール、C−C10アリールC−C10アルキル、C−C10アリールC−C10シクロアルキル、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、C6−10アリールスルホニル、C6−10アリールカルボニル、C−C10アルキルカルボニル、−(CHA(CHB、及び−(CHCHO)(CHCHD(ここで、Rのアルキル、アリール、又はヘテロアリール部分は、重水素、ハロ、C−C10アルキル、C−C10アリール、トリフルオロメチル、C−C10アルコキシ、シアノ、アルキレンジオキシ、C−C10アルキルカルボニル、及びC−C10アルコキシカルボニルから選ばれる1個以上の置換基で置換されていてもよい。)から選ばれ、
Ar及びArは、同一又は異なって、独立して、C−C10アリール、ヘテロアリール、及びヘテロシクリル(ここで、アリール、ヘテロアリール、及びヘテロシクリルは、ハロ、C−C10アルキル、C−C10アリール、トリフルオロメチル、C−C10アルコキシ、C−C10アルキルカルボニル、及びC−C10アルコキシカルボニルから選ばれる1個以上の置換基で置換されていてもよい。)から選ばれ、
Aは、O、S、又はNであり、
x及びyは、独立して、すべて含めて、1〜4であり、
Bは、OR、COOR、及びCONR(ここで、R、R、R、及びRは、独立して、水素、C−C10アルキル、C−C10シクロアルキル、及びC−C10アリールから選ばれる。)から選ばれ、
Dは、NR、OH、又はOR12であり、
及びRは、独立して、水素、COR10、及びCOOR11から選ばれ、
10及びR11は、水素又はC−C10アルキルであり、
p及びqは、独立して、すべて含めて、1〜4であり、
Eは、存在しないか、或いは(CR1314、NH、又はSであり、
Fは、存在しないか、或いは(CR1516、C=O、又は−SO2−であり、
Gは、存在しないか、或いは(CR17CR18)rであり、
Hは、存在しないか、或いはC=O、又は−SO2−であり、
M、n、及びrは、独立して、0、1、2、3、又は4であり、
oは、0、1、又は2であり、
X及びYは、独立して、CH又はNである。]
の化合物、又はその医薬上許容される塩、その立体異性体、及びその立体異性体を含む混合物、及び
(b)式(II)の化合物以外の抗C型肝炎化合物
を含むキットを提供する。
実施形態によれば、細胞外及び細胞内のウイルス性RNA量が、本発明の化合物の治療により減少した。
実施形態によれば、ウイルスの侵入の阻害は、本発明の化合物の抗HCV作用メカニズムではない。
実施形態によれば、本発明の化合物は、承認されているか或いは臨床試験下の現在の抗HCV薬剤と共に、クロルサイクリジン(「CCZ」)の相乗的な抗ウイルス効果を示す。
実施形態によれば、本発明の化合物は、クロルサイクリジン塩酸塩の長期のin vitro細胞毒性の欠如を示す。
実施形態によれば、式(I)の化合物(例えば、NCGC00345021)は、HCVライフサイクルの後期段階を標的とする。
実施形態によれば、デング熱ウイルスの感染阻害が、式(I)の化合物により生み出される。
実施形態によれば、in vivoでのHCV遺伝子型1b及び2aの感染阻害が、薬剤耐性の明確な証拠なく、式(I)の化合物により生み出される。
図1A及び1Bは、DMSO(ビヒクル)、ラセミのクロルサイクリジン塩酸塩(「CCZ」)、(R)−CCZ、及び(S)−CCZそれぞれで処理した場合の細胞外及び細胞内ウイルス性RNA量の減少を説明する。シクロスポリンAを比較するために含める。A=DMSO;B=ラセミCCZ;C=(R)−CCZ;D=(S)−CCZ;E=シクロスポリンA。 図2Aは、DMSO(ビヒクル)、ラセミCCZ、(R)−CCZ、及び(S)−CCZ、及びシクロスポリンAと共に、伝染性HCVscウイルスを接種したHuh7.5.1細胞のルシフェラーゼ活性を説明する。A=DMSO;B=ラセミCCZ;C=(R)−CCZ;D=(S)−CCZ;E=シクロスポリンA。 図2Bは、DMSO(ビヒクル)、ラセミCCZ、(R)−CCZ、及び(S)−CCZ、及びシクロスポリンAで処理したHCVレプリコンGT1b及び2a細胞及び一過性レプリコンGT1a細胞のルシフェラーゼ活性を説明する。A=DMSO;B=ラセミCCZ;C=(R)−CCZ;D=(S)−CCZ;E=シクロスポリンA。 図2Cは、HCVppGT1a、1b、VSVpp、及びMLVppに感染させると共にDMSO(ビヒクル)、ラセミCCZ、(R)−CCZ、及び(S)−CCZ、及びロットレリン(既知のHCV侵入阻害剤)で処理し、続いて48時間培養したHuh7.5.1細胞のルシフェラーゼ活性を説明する。A=DMSO;B=ラセミCCZ;C=(R)−CCZ;D=(S)−CCZ;E=ロットレリン。 図3は、DMSO(ビヒクル)、1.0、5.0、及び10μMの(S)−CCZで処理し、1.0、5.0、及び10μMのシクロスポリンAで処理したHuh7.5.1細胞の細胞生存率(パーセントとして表す)を説明する。 図4Aは、0.32、1.0.33.2、10、及び32μMの本発明の実施形態に従う化合物NCGC00345021、並びに0.032、0.10 0.32、1.0、及び3.2μMのシクロスポリンAの存在下で、HCVccに感染したHuh7.5.1細胞の細胞外及び細胞内HCVのRNA量を説明する。 図4Bは、0.32、1.0、及び3.2μM濃度のNCGC00345021並びに0.032、0.10及び0.32μM濃度のシクロスポリンAを用いて行ったHCVccアッセイで回収した培地を用いて感染させたナイーブHuh7.5.1細胞のTCID50を説明する。 図5は、本発明の実施形態に従う化合物NCGC00345021の構造を示す。 図6は、NCGC00345021で処理した場合のデング熱レポーターウイルス粒子の用量反応阻害を説明する。 図7Aは、4週間の(S)−CCZ処理及び4週間の処理しないフォローアップを伴う8週間の期間にわたる処理前ベースラインからの遺伝子型1bのHCV力価の変化を説明する。また、処理期間にわたる血清アルブミン量を、図7Aに示す。 図7Bは、4週間の(S)−CCZ処理及び4週間の処理しないフォローアップを伴う8週間の期間にわたる処理前ベースラインからの遺伝子型2aのHCV力価の変化を説明する。また、治療期間にわたる血清アルブミン量を、図7Bに示す。 図8は、本発明の実施形態についての抗HCV活性及び選択性を示す。 図9は、代表的な本発明の実施形態についてのHCV複製周期アッセイの結果を示す。 図10は、代表的な本発明の実施形態についてのin vitro薬物動態を示す。 図11〜14は、本発明の実施形態に従う化合物の構造を示す。
発明の詳細な説明
実施形態において、本発明は、式(I):
[式中、
は、水素、C−C10アルキル、C−C10シクロアルキル、C−C10シクロアルキルC−C10アルキル、C−C10アリール、C−C10アリールC−C10アルキル、C−C10アリールC−C10シクロアルキル、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、C6−10アリールスルホニル、C6−10アリールカルボニル、C−C10アルキルカルボニル、−(CHA(CHB、及び−(CHCHO)(CHCHD(ここで、Rのアルキル、アリール、又はヘテロアリール部分は、重水素、ハロ、C−C10アルキル、C−C10アリール、トリフルオロメチル、C−C10アルコキシ、シアノ、アルキレンジオキシ、C−C10アルキルカルボニル、及びC−C10アルコキシカルボニルから選ばれる1個以上の置換基で置換されていてもよい。)から選ばれ、
Ar及びArは、同一又は異なって、独立して、C−C10アリール、ヘテロアリール、及びヘテロシクリル(ここで、アリール、ヘテロアリール、及びヘテロシクリルは、ハロ、C−C10アルキル、C−C10アリール、トリフルオロメチル、C−C10アルコキシ、C−C10アルキルカルボニル、及びC−C10アルコキシカルボニルから選ばれる1個以上の置換基で置換されていてもよい。)から選ばれ、
Aは、O、S、又はNであり、
x及びyは、独立して、すべて含めて、1〜4であり、
Bは、OR、COOR、及びCONR(ここで、R、R、R、及びRは、独立して、水素、C−C10アルキル、C−C10シクロアルキル、及びC−C10アリールから選ばれる。)から選ばれ、
Dは、NR、OH、又はOR12であり、
及びRは、独立して、水素、COR10、及びCOOR11から選ばれ、
10及びR11は、水素又はC−C10アルキルであり、
p及びqは、独立して、すべて含めて、1〜4であり、
Eは、存在しないか、或いは(CR1314、NH、又はSであり、
Fは、存在しないか、或いは(CR1516、C=O、又は−SO2−であり、
Gは、存在しないか、或いは(CR17CR18)rであり、
Hは、存在しないか、或いはC=O、又は−SO2−であり、
M、n、及びrは、独立して、0、1、2、3、又は4であり、
oは、0、1、又は2であり、
X及びYは、独立して、CH又はNである。]
の化合物、又はその医薬上許容される塩、その立体異性体、及びその立体異性体を含む混合物
(ただし、(i)E、F、G、及びHが全て存在せず、oが1であり、XがNであり、YがCHである場合、Rは、水素、メチル、エチル、又はイソプロピルであり、化合物は、Ar及びArを有する炭素で単一のエナンチオマーであり、(ii)E、F、G、及びHが全て存在せず、oが1であり、XがCHであり、YがNである場合、Rは、水素、メチル、又はエチルである。)
を提供する。
本明細書で一般的に用いられる用語を参照すれば、用語「アルキル」は、例えば、1ないし約6個の炭素原子、好ましくは1ないし約4個の炭素原子、より好ましくは1ないし2個の炭素原子を含む直鎖又は分枝鎖のアルキル置換基を意味する。このような置換基の例としては、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、n−ブチル、sec−ブチル、イソブチル、tert−ブチル、ペンチル、イソアミル、ヘキシル等が挙げられる。
本明細書で用いられる用語「シクロアルキル」は、例えば、約3ないし約8個の炭素原子、好ましくは約4ないし約7個の炭素原子、より好ましくは約4ないし約6個の炭素原子を含む環状アルキル置換基を意味する。このような置換基の例としては、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル、シクロオクチル等が挙げられる。環状アルキル基は、無置換或いはメチル基、エチル基等のようなアルキル基でさらに置換されていてもよい。
本明細書で用いられる用語「ヘテロシクリル」とは、O、N、S及びそれらの組み合わせからなる群から選ばれる1以上のヘテロ原子を含む単環式の又は二環式の5又は6員の環系をいう。ヘテロシクリル基は、任意の適切なヘテロシクリル基であってもよく、脂肪族ヘテロシクリル基、芳香族ヘテロシクリル基又はそれらの組み合わせであってもよい。ヘテロシクリル基は、単環式ヘテロシクリル基又は二環式ヘテロシクリル基であってもよい。適切なヘテロシクリル基としては、モルホリン、ピペリジン、テトラヒドロフリル、オキセタニル、ピロリジニル等が挙げられる。適切な二環式ヘテロシクリル基としては、C−C10アリール環に縮合した単環ヘテロシクリル環が挙げられる。ヘテロシクリル基が二環式ヘテロシクリル基の場合、両方の環系が脂肪族又は芳香族であってもよく、或いは一方の環系が芳香族であり且つ他方の環系が脂肪族であってもよい(例えば、ヒドロベンゾフラン)。用語「ヘテロアリール」とは、本明細書に記載されている単環式又は二環式の5又は6員環系であって、不飽和であり、ヒュッケル則を満たすヘテロアリール基をいう。適切なヘテロアリール基の非限定的な例としては、フラニル、チオフェニル、ピロリル、ピラゾリル、イミダゾリル、1,2,3−トリアゾリル、1,2,4−トリアゾリル、イソオキサゾリル、オキサゾリル、イソチアゾリル、チアゾリル、1,3,4−オキサジアゾール−2−イル、1,2,4−オキサジアゾール−2−イル、5−メチル−1,3,4−オキサジアゾール、3−メチル−1,2,4−オキサジアゾール、ピリジニル、ピリミジニル、ピラジニル、ピリダジニル、トリアジニル、ベンゾフラニル、ベンゾチオフェニル、インドリル、キノリニル、イソキノリニル、ベンゾイミダゾリル、ベンゾオキサゾリニル、ベンゾチアゾリニル及びキナゾリニルが挙げられる。ヘテロシクリル又はヘテロアリール基は、アルキル基(例えば、メチル基、エチル基等)、ハロ基(例えば、クロロ)、又はヒドロキシル基、又はアリール基(例えばフェニル基、ナフチル基等)(アリール基は、例えば、ハロ、ジハロアルキル、トリハロアルキル、ニトロ、ヒドロキシ、アルコキシ、アリールオキシ、アミノ、置換されたアミノ、アルキルカルボニル、アルコキシカルボニル、アリールカルボニル、アリールオキシカルボニル、チオ、アルキルチオ、アリールチオ等でさらに置換されていてもよい)のような本明細書で引用されている1、2、3、4又は5個の置換基で置換されていてもよい。任意の置換基は、ヘテロシクリル又はヘテロアリール基上の任意のオープンポジションで存在し得る。
本明細書で用いられる用語「アルキルカルボニル」とは、カルボニル基に結合し、さらにカルボニル基を介して分子に結合するアルキル基をいう(例えばアルキル−C(=O)−)。本明細書で用いられる用語「アルコキシカルボニル」とは、カルボニル基に結合し、さらにカルボニル基を介して分子に結合するアルコキシ基をいう(例えば、アルキル−O−C(=O)−)。
本明細書で用いられる用語「ハロ」又は「ハロゲン」は、例えば、フッ素、臭素、塩素及びヨウ素のような第7A族から選ばれる置換基を意味する。
用語「アリール」とは、当技術分野で一般に理解されるような無置換又は置換された芳香族炭素環の置換基をいう。用語「C−C10アリール」としては、フェニル及びナフチルが挙げられる。用語アリールが、平面であり、ヒュッケル側に従って4n+2個のπ電子を含む環状置換基に適用されることが理解される。
構造中の原子数の範囲(例、C−C12、C−C、C−C、C−C、又はC−C12、C−C、C−C、C−Cのアルキル、アルケニル、アルキニル等)が示された場合はいつでも、特に、示された範囲内の炭素原子の任意の部分範囲又は個々の数も用いることができると考える。したがって、本明細書で参照される任意の化学基(例、アルキル、アルキルアミノ等)に対して用いられる、例えば、1〜8個の炭素原子(例、C−C)、1〜6個の炭素原子(例、C−C)、1〜4個の炭素原子(例、C−C)、1〜3個の炭素原子(例、C−C)、又は2〜8個の炭素原子(例、C−C)の範囲の記載は、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、及び/又は12個の炭素原子のような適切なもの、並びにその任意の部分範囲(例、1〜2個の炭素原子、1〜3個の炭素原子、1〜4個の炭素原子、1〜5個の炭素原子、1〜6個の炭素原子、1〜7個の炭素原子、1〜8個の炭素原子、1〜9個の炭素原子、1〜10個の炭素原子、1〜11個の炭素原子、1〜12個の炭素原子、2〜3個の炭素原子、2〜4個の炭素原子、2〜5個の炭素原子、2〜6個の炭素原子、2〜7個の炭素原子、2〜8個の炭素原子、2〜9個の炭素原子、2〜10個の炭素原子、2〜11個の炭素原子、2〜12個の炭素原子、3〜4個の炭素原子、3〜5個の炭素原子、3〜6個の炭素原子、3〜7個の炭素原子、3〜8個の炭素原子、3〜9個の炭素原子、3〜10個の炭素原子、3〜11個の炭素原子、3〜12個の炭素原子、4〜5個の炭素原子、4〜6個の炭素原子、4〜7個の炭素原子、4〜8個の炭素原子、4〜9個の炭素原子、4〜10個の炭素原子、4〜11個の炭素原子、及び/又は4〜12個の炭素原子等のような適切なもの)を包含し、具体的に記載する。同様に、本明細書で参照される任意の化学基(例、アリール)に対して用いられる6〜10個の炭素原子(例、C−C10)の範囲の記載は、6、7、8、9、及び/又は10個の炭素原子のような適切なもの、並びにその任意の部分範囲(例、6〜10個の炭素原子、6〜9個の炭素原子、6〜8個の炭素原子、6〜7個の炭素原子、7〜10個の炭素原子、7〜9個の炭素原子、7〜8個の炭素原子、8〜10個の炭素原子、及び/又は8〜9個の炭素原子等のような適切なもの)を包含し、具体的に記載する。
本発明のある実施形態では、XがCHであり且つYがNである。
ある実施形態では、oが1である。ある実施形態では、mが2である。ある実施形態では、nが1である。
ある実施形態では、Eが(CR1314であり、Fが存在せず、mが2である。ある実施形態では、Hが存在せず且つrが1である。
ある実施形態では、Ar及びArが、共にフェニルである。
ある実施形態では、Rが、C−C10アルキル、C−C10シクロアルキル、及びC−C10シクロアルキルC−C10アルキルから選ばれる。
ある好ましい実施形態では、Rが、水素、シクロペンチル、sec−ブチル、イソプロピル、シクロヘキシル、n−プロピル、n−ブチル、ベンゾイル、メチル、エチル、トリジュウテロメチル、2,2,2−トリジュウテロエチル、2,2,2−トリフルオロエチル、フェニルスルホニル、及びベンジルから選ばれる。
ある実施形態では、Rが、C−C10アリール及びC−C10アリールC−C10アルキル(ここで、アリールは、ハロ、シアノ、アルキレンジオキシ、C−C10アルキル、C−C10アリール、トリフルオロメチル、C−C10アルコキシ、シアノ、アルキレンジオキシ、C−C10アルキルカルボニル、及びC−C10アルコキシカルボニルから選ばれる1個以上の置換基で置換されていてもよい。)から選ばれる。
ある好ましい実施形態では、Rが、4−メチルベンジル、4−クロロベンジル、4−トリフルオロベンジル、フェニル、4−フェニルベンジル、4−ヨードベンジル、3−メトキシベンジル、4−シアノベンジル、4−ブロモベンジル、2−メトキシベンジル、4−フルオロベンジル、4−メトキシベンジル、2−フェニルエチル、4−メトキシカルボニルベンジル、及び(ベンゾ−1,4−ジオキサン−6−イル)メチルから選ばれる。
ある実施形態では、Rが、C6−10アリールカルボニル又はC−C10アルキルカルボニルである。ある好ましい実施形態では、Rが、アセチル又はベンゾイルである。
ある好ましい実施形態では、Rが、C6−10アリールスルホニルである。ある好ましい実施形態では、Rが、フェニルスルホニルである。
ある実施形態では、XがNであり且つYがCHである。
ある実施形態では、E、F、G、及びHが全て存在せず、且つoが1である。
ある実施形態では、Ar及びArが、共にフェニルである。ある好ましい実施形態では、Rが、メチル又はエチルである。
ある実施形態では、Ar及びArが異なる。ある好ましい実施形態では、Arが4−クロロフェニルであり且つArがフェニルである。
ある好ましい実施形態では、Rは、メチル、エチル、プロピル、ブチル、イソプロピル、イソブチル、2,2,2−トリジュウテロエチル、2,2,2−トリフルオロエチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、メチルカルボニル、(2,4−ジメトキシフェニル)メチル、4−メチルピペラジン−1−イル、1−メチルピペリジン−4−イル、4−メチルホモピペラジン−1−イル、−(CHO(CHCOOH、−(CHO(CHOH、−(CHO(CHCONH、−CHCHOCHCHNH、−(CHCHO)CHCHNH、−(CHCHO)CHCHNHCOCH、及び−(CHCHO)CHCHNHCOOt−Buから選ばれる。
ある実施形態では、m及びnが、共に0であり且つoが2である。ある好ましい実施形態では、Arが、4−クロロフェニルであり、且つArが、フェニルである。ある好ましい実施形態では、Rが、メチル又はエチルである。
実施形態において、本発明は、式(I)の化合物又は医薬上許容される塩、及び医薬上許容される担体を提供する。
成句「医薬上許容される塩」は、従来の化学的手法により塩基性又は酸性の部分を含む親化合物から合成される無毒性塩を含むことを意図している。一般的に、このような塩は、水若しくは有機溶媒又はその二つの混合液中で、遊離酸又は塩基の形態のこれらの化合物を、化学量論量の適切な塩基又は酸と反応させることにより得ることができる。一般的に、エーテル、酢酸エチル、エタノール、イソプロパノール又はアセトニトリルのような非水性媒体が好ましい。適切な塩のリストは、Remington’s Pharmaceutical Sciences, 18th ed., Mack Publishing Company, Easton, PA, 1990, p. 1445及びJournal of Pharmaceutical Science, 66, 2−19 (1977)で見いだされる。
望ましい塩基としては、アルカリ及びアルカリ土類金属塩基のような無機塩基(例えば、ナトリウム、カリウム、マグネシウム、カルシウム等のような金属カチオンを含む塩基)が挙げられる。望ましい塩基の非限定的な例としては、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、炭酸ナトリウム及び炭酸カリウムが挙げられる。望ましい酸としては、塩酸、臭化水素酸、ヨウ化水素酸、硫酸、リン酸等のような無機酸、及びp−トルエンスルホン酸、メタンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、シュウ酸、p−ブロモフェニルスルホン酸、炭酸、コハク酸、クエン酸、安息香酸、酢酸、マレイン酸、酒石酸、脂肪酸、長鎖脂肪酸等のような有機酸が挙げられる。酸性の部分を有する本発明の化合物の好ましい医薬上許容される塩としては、ナトリウム塩及びカリウム塩が挙げられる。塩基性の部分(例、ジメチルアミノアルキル基)を有する本発明の化合物の好ましい医薬上許容される塩としては、塩酸塩及び臭化水素酸塩が挙げられる。酸性の部分又は塩基性の部分を含む本発明の化合物は、遊離塩基又は遊離酸の形態又はその医薬上許容される塩の形態であることが有用である。
本発明のあらゆる塩の一部を形成する特定の対イオンは、その塩が、全体として薬理学に許容される限り、さらに、対イオンが、全体として塩に望ましくない性質を与えない限り、通常、重大な性質を示さないと理解されるべきである。
さらに、上記の化合物及び塩は、溶媒和物を形成していてもよく、或いは実質的に無水形態のような非錯体形態で存在していると理解される。本明細書で用いられる、用語「溶媒和物」とは、結晶化溶媒のような溶媒分子が結晶格子に組み込まれている分子複合体をいう。溶媒和物に組み込まれた溶媒が水の場合、分子複合体は水和物と呼ばれる。医薬上許容される溶媒和物としては、水和物、メタノール和物及びエタノール和物のようなアルコール和物、アセトニトリル和物等が挙げられる。これらの化合物は多形体で存在していてもよい。
上記実施形態の何れかにおいて、式(I)の化合物又は塩は、少なくとも1つの不斉炭素原子を有し得る。化合物又は塩が少なくとも1つの不斉炭素原子を有する場合、化合物又は塩は、ラセミ体で、その純粋な光学異性体の形態で、又は一方の異性体が他方に対して相対的に豊富な混合物の形態で存在し得る。特に、本発明によれば、本発明の化合物が単一の不斉炭素原子を有する場合、本発明の化合物は、ラセミ化合物として、即ち、等量の光学異性体の混合物として、即ち、等量の2つのエナンチオマーとして、或いは単一のエナンチオマーの形態で存在し得る。本明細書で用いられる、「単一のエナンチオマー」は、50%を上回る単一のエナンチオマー(即ち、鏡像体過剰率最大100%の純粋なエナンチオマー)を含む化合物を含むことを意図する。
化合物又は塩が1つより多くのキラル中心を有する場合、化合物又は塩は、ジアステレオマー混合物として、或いは単一のジアステレオマーの形態で存在し得る。本明細書で用いられる「単一のジアステレオマー」は、50%を超える単一のジアステレオマー(即ち、ジアステレオマー過剰率100%の純粋なジアステレオマー)を含む化合物を意味することを意図する。
本発明は、さらに、上記のような化合物及び医薬上許容される担体を含む医薬組成物を提供する。本発明は、医薬上許容される担体及び有効量(例えば、予防的有効量を含む治療有効量)の1以上の本発明の上記化合物又はその塩を含む医薬組成物を提供する。
医薬上許容される担体は、任意の従来使用されるものであり得、化合物の溶解性や反応性欠如等の化学的物理的考慮事項によって、及び投与経路によってのみ限定される。以下に記載の医薬組成物に加えて;本発明の化合物が、シクロデキストリン包接体又はリポソームのような包接体として製剤化してもよいということが、当業者に理解され得る。
本明細書に記載の医薬上許容される担体、例えば、ビヒクル、アジュバント、賦形剤、又は希釈剤は、当業者によく知られており、公衆に容易に利用可能である。医薬上許容される担体は、活性化合物に対して化学的に不活性なもの、及び使用条件下で有害な副作用又は毒性を有さないものであることが好ましい。
担体の選択は、特定の活性剤により、並びに組成物を投与するために用いられる特定の方法により、ある程度決定され得る。従って、本発明の医薬組成物には、広範囲の種類の適切な製剤が存在する。経口投与、エアロゾル投与、非経口投与、皮下投与、静脈内投与、動脈内投与、筋肉内投与、腹腔内投与、髄腔内投与、直腸投与、及び経膣投与のための以下の製剤は、単なる代表例であり、決して限定されるものではない。
経口投与に適した製剤としては、(a)有効量の化合物を、水、食塩水又はオレンジジュース等の希釈液に溶解したような液剤、(b)それぞれ、固体又は顆粒として所定量の活性成分を含むカプセル剤、サシェ剤、錠剤、ロゼンジ剤及びトローチ剤、(c)散剤、(d)適切な液体中の懸濁剤、及び(e)適切な乳剤が挙げられる。液体製剤は、医薬上許容される界面活性剤、懸濁化剤又は乳化剤を添加した或いは添加してない水及びアルコール(例えば、エタノール、ベンジルアルコール及びポリエチレンアルコール)のような希釈液を含んでいてもよい。カプセル剤の形態は、例えば、界面活性剤、滑沢剤及び不活性なフィラー(例えば、ラクトース、スクロース、リン酸カルシウム及びトウモロコシデンプン)を含む、通常の硬殻或いは軟殻ゼラチン型のものであり得る。錠剤の形態は、1種以上のラクトース、スクロース、マンニトール、トウモロコシデンプン、バレイショデンプン、アルギン酸、微結晶性セルロース、アカシア、ゼラチン、グアーガム、コロイド状二酸化ケイ素、クロスカルメロースナトリウム、タルク、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸カルシウム、ステアリン酸亜鉛、ステアリン酸、及びその他の賦形剤、着色剤、希釈剤、緩衝剤、崩壊剤、湿潤剤、保存剤、香味剤及び薬理学に適合する担体を含み得る。芳香錠が、ゼラチン及びグリセリン又はスクロース及びアカシアのような不活性な基剤中に活性成分をを含み、乳剤、ゲル剤等が、活性成分に加えて、例えば当技術分野で周知の担体を含んでいるのと同様に、ロゼンジ剤の形態は、香味中に活性成分を含有し、通常、スクロース及びアカシア又はトラガカントを含有していてもよい。
本発明の化合物は、単独で又は他の適切な成分と組み合わせて、エアロゾル製剤に調製し、吸入により投与することができる。これらのエアロゾル製剤は、ジクロロジフルオロメタン、プロパン、窒素等のような許容される圧縮噴霧剤中に置くこともできる。ネブライザー又はアトマイザーのような非圧縮調製の医薬製剤とすることもできる。
非経口投与に適した製剤としては、抗酸化剤、緩衝剤、静菌剤、及び製剤を所定のレシピエントの血液と等張にする溶質を含み得る水性及び非水性等張性滅菌注射液、並びに懸濁化剤、可溶化剤、増粘剤、安定剤、及び保存剤を含み得る水性及び非水性滅菌懸濁液が挙げられる。化合物は、石鹸又は洗剤のような医薬上許容される界面活性剤、懸濁化剤(例えば、 ペクチン、カルボマー、メチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、又はカルボキシメチルセルロース)、又は乳化剤及びその他の製剤アジュバントの添加を伴って或いは伴わずに、水、食塩水、水性デキストロース及び関連の糖溶液、アルコール(例えば、エタノール、イソプロパノール、又はヘキサデシルアルコール)、グリコール(例えば、プロピレングリコール又はポリエチレングリコール)、グリセロールケタール(例えば、2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−メタノール)、エーテル(例えば、ポリ(エチレングリコール)400)、油類、脂肪酸、脂肪酸エステル又はグリセリド、又はアセチル化脂肪酸グリセリドを含む滅菌液又は混合液のような医薬担体中の生理的に許容される希釈液で投与することができる。
非経口製剤で使用可能な油類としては、石油、動物油、植物油又は合成油が挙げられる。油類の具体例としては、落花生油、大豆油、ごま油、綿実油、コーン油、オリーブ油、ワセリン及び鉱物油が挙げられる。非経口製剤に使用するための好適な脂肪酸としては、オレイン酸、ステアリン酸及びイソステアリン酸が挙げられる。適切な脂肪酸エステル類の例としては、オレイン酸エチル及びミリスチン酸イソプロピルが挙げられる。非経口製剤に用いられる適切な石鹸類としては、脂肪族アルカリ金属、アンモニウム塩及びトリエタノールアミン塩が挙げられ、適切な洗剤類としては、(a)例えば、ジメチルジアルキルアンモニウムハライド及びアルキルピリジニウムハライドのようなカチオン性洗剤、(b)例えば、アルキル、アリール及びオレフインスルホナート、アルキル、オレフイン、エーテル及びモノグリセリド硫酸塩並びにスルホコハク酸塩のようなアニオン性洗剤、(c)例えば、脂肪族アミンオキシド、脂肪酸アルカノールアミド及びポリオキシエチレンポリプロピレンコポリマーのような非イオン性洗剤、(d)例えば、アルキル−ベータ−アミノプロピオナート及び2−アルキル−イミダゾリン第4級アンモニウム塩のような両性洗剤、並びに(3)それらの混合物が挙げられる。
非経口製剤は、通常、溶液中で約0.5ないし約25重量%の活性成分を含み得る。適切な保存剤及び緩衝剤を、このような製剤に用いることができる。注射部位の刺激を最小化する或いは除去するために、組成物は、約12から約17の親水性−親油性バランス(HLB)を有する1種以上の非イオン性界面活性剤を含んでいていてもよい。このような製剤における界面活性剤の量は、約5ないし約15重量%の範囲である。適切な界面活性剤としては、ソルビタンモノオレエートのようなポリエチレンソルビタン脂肪酸エステル類、並びにプロピレンオキシドのプロピレングリコールとの縮合により形成する疎水性塩基を有するエチレンオキシドの高分子付加体が挙げられる。非経口製剤は、アンプル及びバイアルのような容器に密封して、単位用量或いは複数用量で提供することができ、凍結乾燥条件で保存することができる(使用直前に、注射のために、例えば水のような滅菌液体担体の添加のみを要するもの)。即席の注射液及び懸濁剤は、前記同様の滅菌散剤、顆粒剤及び錠剤から調製することができる。
本発明の化合物は、注射可能な製剤に調製してもよい。注射可能な組成物のための効果的な医薬担体の要件は、当業者によく知られている。Pharmaceutics and Pharmacy Practice, J. B. Lippincott Co., Philadelphia, Pa., Banker and Chalmers, eds., pages 238−250 (1982)、及びASHP Handbook on Injectable Drugs, Toissel, 4th ed., pages 622−630 (1986)を参照。
さらに、本発明の化合物は、乳化基剤又は水溶性基剤のようなさまざまな基剤と混合することにより坐剤に調製してもよい。経膣投与に適した製剤は、活性成分に加えて、当技術分野で周知な上記担体を含むペッサリー、タンポン、クリーム剤、ゲル剤、ペースト剤、発泡剤、又はスプレー剤の製剤として適切に提供することができる。
実施形態において、本発明は、有効量の式(I):
[式中、
は、水素、C−C10アルキル、C−C10シクロアルキル、C−C10シクロアルキルC−C10アルキル、C−C10アリール、C−C10アリールC−C10アルキル、C−C10アリールC−C10シクロアルキル、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、C6−10アリールスルホニル、C6−10アリールカルボニル、C−C10アルキルカルボニル、−(CHA(CHB(ここで、Rのアルキル、アリール、又はヘテロアリール部分は、重水素、ハロ、C−C10アルキル、C−C10アリール、トリフルオロメチル、C−C10アルコキシ、シアノ、アルキレンジオキシ、C−C10アルキルカルボニル、及びC−C10アルコキシカルボニルから選ばれる1個以上の置換基で置換されていてもよい。)から選ばれ、
Ar及びArは、同一又は異なって、独立して、C−C10アリール、ヘテロアリール、及びヘテロシクリル(ここで、アリール、ヘテロアリール、及びヘテロシクリルは、ハロ、C−C10アルキル、C−C10アリール、トリフルオロメチル、C−C10アルコキシ、C−C10アルキルカルボニル、及びC−C10アルコキシカルボニルから選ばれる1個以上の置換基で置換されていてもよい。)から選ばれ、
Aは、O、S、又はNであり、
x及びyは、独立して、すべて含めて、1〜4であり、
Bは、OR、COOR、及びCONR(ここで、R、R、R、及びRは、独立して、水素、C−C10アルキル、C−C10シクロアルキル、及びC−C10アリールから選ばれる。)から選ばれ、
m及びnは、独立して、0、1、2、3、又は4であり、
oは、0、1、又は2であり、
X及びYは、独立して、CH又はNである。]
の化合物、又はその医薬上許容される塩、その立体異性体、及びその立体異性体を含む混合物を哺乳動物に投与することを含む、それを必要とする哺乳動物におけるウイルス感染の治療又は予防方法を提供する。
ある実施形態では、XがCHであり且つYがNである。
ある実施形態では、oが1である。ある実施形態では、mが2である。ある実施形態では、nが1である。
ある実施形態では、Ar及びArが、共にフェニルである。
ある実施形態では、Rが、C−C10アルキル、C−C10シクロアルキル、及びC−C10シクロアルキルC−C10アルキルから選ばれる。
ある好ましい実施形態では、Rが、水素、シクロペンチル、sec−ブチル、イソプロピル、シクロヘキシル、n−プロピル、n−ブチル、ベンゾイル、メチル、エチル、トリジュウテロメチル、2,2,2−トリジュウテロエチル、2,2,2−トリフルオロエチル、フェニルスルホニル、及びベンジルから選ばれる。
ある実施形態では、Rは、C−C10アリール及びC−C10アリールC−C10アルキル(ここで、アリールは、ハロ、シアノ、アルキレンジオキシ、C−C10アルキル、C−C10アリール、トリフルオロメチル、C−C10アルコキシ、シアノ、アルキレンジオキシ、C−C10アルキルカルボニル、及びC−C10アルコキシカルボニルから選ばれる1個以上の置換基で置換されていてもよい。)から選ばれる。
ある好ましい実施形態では、Rが、4−メチルベンジル、4−クロロベンジル、4−トリフルオロベンジル、フェニル、4−フェニルベンジル、4−ヨードベンジル、3−メトキシベンジル、4−シアノベンジル、4−ブロモベンジル、2−メトキシベンジル、4−フルオロベンジル、4−メトキシベンジル、2−フェニルエチル、4−メトキシカルボニルベンジル、及び(ベンゾ−1,4−ジオキサン−6−イル)メチルから選ばれる。
ある実施形態では、Rが、C6−10アリールカルボニル又はC−C10アルキルカルボニルである。ある好ましい実施形態では、Rが、アセチル又はベンゾイルである。
ある好ましい実施形態では、Rが、C6−10アリールスルホニルである。ある好ましい実施形態では、Rが、フェニルスルホニルである。
ある実施形態では、XがNであり且つYがCHである。
ある実施形態では、m及びnが共に0であり且つoが1である。
ある実施形態では、Ar及びArが、共にフェニルである。ある好ましい実施形態では、Rがメチル又はエチルである。
ある実施形態では、ArとArが異なる。ある好ましい実施形態では、Arが4−クロロフェニルであり且つArがフェニルである。
ある好ましい実施形態では、Rが、メチル、エチル、プロピル、ブチル、イソプロピル、イソブチル、2,2,2−トリジュウテロメチル、2,2,2−トリフルオロエチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、メチルカルボニル、(2,4−ジメトキシフェニル)メチル、4−メチルピペラジン−1−イル、1−メチルピペリジン−4−イル、4−メチルホモピペラジン−1−イル、−(CHO(CHCOOH、−(CHO(CHOH、及び−(CHO(CHCONHから選ばれる。
ある実施形態では、m及びnが共に0であり且つoが2である。ある好ましい実施形態では、Arが4−クロロフェニルであり且つArがフェニルである。ある好ましい実施形態では、Rがメチル又はエチルである。
好ましい実施形態では、本発明は、C型肝炎の治療又は予防方法を提供する。
実施形態において、本発明の方法は、さらに、式(I)の化合物以外の有効量の抗C型肝炎化合物を哺乳動物に投与することを含む。適切な抗C型肝炎化合物の非限定的な例としては、リバビリン、インターフェロン−α、テラプレビル、シクロスポリンA、アスナプレビル(BMS−650032)、ボセプレビル、GS−9451、GS−9256、ABT−450、ダノプレビル(RG7227)、ファルダプレビル(BI201335)、IDX320、MK−5172、シメプレビル(TMC435)、ソバプレビル(ACH−1625)、ABT−267、ACH−3102、BMS−791325、ダクラタスビル(BMS−790052)、GSK2336805、IDX719、JNJ−47910382、レジパスビル(GS−5885)、MK−8742、PPI−461、PPI−668、ABT−333、ALS−002200、BI207127、IDX184、INX−08189、メリシタビン(RO5024048)、PPI−383、PSI−352938、セトロブビル(ANA−598)、ソホスブビル(PSI−7977又はGS−7977)、テゴブビル(GS−9190)、TMC647055、フィリブビル(PF−00868554)、GS−9669、GSK2878175、VX−135、VX−222、アルジェロン(セペグインターフェロンアルファ−2b)、BIP48(ペグインターフェロンアルファ2b 48kDA)、ペグ化インターフェロンアルファ2b、ペグ化インターフェロンラムダ(BMS−914143)、ペグ化P−インターフェロン−アルファ−2b(P1101)、及びアリスポリビル(DEB025)が挙げられる。
実施形態において、本発明は、抗C型肝炎化合物で治療を受ける哺乳動物において、抗C型肝炎化合物の抗ウイルス効果を相乗的に高める方法であって、式(I)の化合物を哺乳動物に投与することを含む方法を提供する。C型肝炎の治療又は予防方法に関して、式(I)の化合物は、本明細書に記載の通りである。
他の実施形態では、本発明の方法は、C型肝炎ウイルス以外のウイルスの治療に適している。例えば、本発明の方法は、西ナイルウイルス、黄熱ウイルス、日本脳炎ウイルス、又はデング熱ウイルスのようなフラビウイルス科のウイルス、並びにライノウイルス、ポリオウイルス、A型肝炎ウイルス、B型肝炎ウイルス等のような限定されない他の科のウイルスから選ばれるウイルスの治療に適している。
「治療」とは、疾患又は病態が現れはじめた後に、その徴候又は症状を改善する治療的介入をいう。疾患又は病態に関して本明細書で用いられる用語「改善する」とは、いかなる観察可能な治療の有益な効果をもいう。有益な効果は、例えば、影響を受けやすい対象における疾患の臨床症状の遅延発現、一部又は全ての疾患の臨床症状の重症度の低下、疾患のより遅い進行、対象の全ての健康状態又は幸福の改善、或いは特定の疾患に特異的な当技術分野でよく知られた他のパラメーターにより証明可能である。C型肝炎の治療は、例えば、ウイルス負荷の低減、ウイルス感染による臨床症状の低減、又はウイルス感染(例えばC型肝炎感染)に特異的な当技術分野でよく知られたその他のパラメーターの低減により証明される。癌の治療は、例えば、腫瘍サイズの減少、腫瘍量の減少、癌による臨床症状に減少、又は癌に特異的な当技術分野でよく知られた他のパラメーターにより証明可能である。成句「疾患を治療する」とは、例えば、癌(特に、転移性の癌)のような疾患のリスクがある対象における疾患又は状態の進行を完全に阻害することをいう。本明細書で用いられる、疾患又は病態に関する用語「予防」とは、疾患を発症するリスクがある無症候性の対象において、疾患又は疾患に関連する症状の発症(例えば、ウイルス負荷の存在)を阻害すること(例えば、ウイルスへの曝露による)を言う
用語「同時投与する」は、少なくとも2種の化合物それぞれが、それぞれの生物活性の期間が重なる時間枠の間に投与されることを意味する。従って、この用語は、2種以上の薬剤化合物を連続的且つまんべんなく投与することを含む。化合物は、同時に、別々に(経時的に時差をつけて)、周期的に或いは順次、いかなる順序(例えば前或いは後)でも投与することができる。
本発明により哺乳動物(特に、ヒト)に投与される式(I)の化合物及び/又は抗C型肝炎化合物の用量は、所望の応答をもたらすのに十分であるべきである。このような応答は、治療が望まれるか或いは所望の利益を引き出すための疾患の有害な影響の回復又は予防を含む。当業者であれば、用量が、ヒトの年齢、状態及び体重、並びに人における根源、疾患の特定のタイプ及び疾患の程度を含む、さまざまな要素に依存し得ることが認識されるだろう。また、用量のサイズは、投与の経路、タイミング及び頻度、並びに特定の化合物の投与及び所望の生理学的効果に付随し得る任意の有害な副作用の存在、性質及び程度により決定され得る。当業者であれば、様々な状態又は病態が、多回投与を伴う長期治療を必要とし得ることが理解されるだろう。
適切な投与量及び投与計画は、従来の当業者に周知の範囲測定技術により決定することができる。一般的に、治療は、化合物の最適な投与量未満のより低用量で開始される。その後、用量は、その条件下での最適効果が得られるまで小量分ずつ増加される。本発明の方法は、通常、1種以上の上記化合物を、動物又は哺乳動物1kg体重あたり約0.1ないし約300mg投与することを含む。
投与される化合物の治療有効量は、所望の効果及び上記の要因により変化し得る。通常、用量は、対象の体重の0.01mg/kgと250mg/kgの間、より典型的には、対象の体重の約0.05mg/kgと100mg/kgの間(例えば、約0.2ないし約80mg/kg、約5ないし約40mg/kg又は約10ないし約30mg/kg)であり得る。このように、単位剤形は、上記の望ましい範囲及び対象の体重に基づき製剤化され得る。本明細書で用いられる用語「単位剤形」とは、治療対象に適切な物理的に別々の単位の治療剤をいう。
別の方法として、用量は、体表面積に基づき計算され、1日あたり、約1mg/mないし約200mg/m(例えば、約5mg/m〜約100mg/m)が、対象に投与され得る。特定の実施形態では、治療有効量の化合物の投与は、1日あたり約5mg/mないし約50mg/m(例えば、約10mg/mないし約40mg/m)を対象に投与することを含む。現在のところ、化合物を単回投与するのが望ましいが、治療上で効果的な用量が、長期にわたる期間にわたって投与されても、或いは1日あたり複数回投与されてもよいと考えらている。このように、単位剤形は、また、上記の望ましい範囲、及び望ましい投与スケジュールに基づき、対象の体表面積を用いて計算され得る。
実施形態によれば、本発明は、式(I)の化合物又は医薬上許容される塩、その立体異性体、及びその立体異性体を含む混合物を、動物に投与することを含む、それを必要とする哺乳動物における癌の治療方法を提供する。これらの実施形態によれば、本発明の化合物又はその塩、その立体異性体、及びその立体異性体を含む混合物は、哺乳動物にそれ自身により投与される(即ち、抗がん剤、放射線、又はバイオ治療剤を同時に投与しない)。いくつかの実施形態では、本発明の化合物又はその塩、その立体異性体、及びその立体異性体を含む混合物を、放射線及び/又はバイオ治療剤と同時に投与してもよい。
癌は、任意の適切な癌であり得る。癌は、例えば、副腎皮質癌、AIDS関連リンパ腫、AIDS関連悪性腫瘍、肛門癌、小脳星細胞腫、肝外胆管癌、膀胱癌、骨肉腫/悪性繊維性組織球腫、脳幹神経膠腫、上衣腫、視覚路及び視床下部神経膠腫、乳癌、気管支腺腫/カルチノイド、カルチノイド腫瘍、胃腸カルチノイド腫瘍、癌腫、副腎皮質、膵島細胞癌腫、中枢神経系原発リンパ腫、小脳星細胞腫、子宮頚癌、慢性リンパ球性白血病、慢性骨髄性白血病、腱鞘明細胞肉腫、結腸癌、大腸癌、皮膚T細胞リンパ腫、子宮内膜癌、上衣腫、食道癌、ユーイング肉腫/腫瘍種、頭蓋外胚細胞腫瘍、性腺外胚細胞腫瘍、肝外胆管癌、眼癌(眼内黒色腫及び網膜芽細胞腫を含む)、胆嚢癌、胃腸カルチノイド腫瘍、卵巣胚細胞腫瘍、妊娠性絨毛腫瘍、毛様細胞白血病、頭頸部癌、ホジキン病、下咽頭癌、視床下部及び視覚路神経膠腫、眼内黒色腫、カポジ肉腫、喉頭癌、急性リンパ芽球性白血病、急性骨髄性白血病、肝癌、非小細胞性肺癌、小細胞肺癌、非ホジキンリンパ腫、ワルデンストローム型マクログロブリン血症、悪性中皮腫、悪性胸腺腫、髄芽腫、黒色腫、眼内黒色腫、メルケル細胞癌腫、潜在性原発性転移性扁平上皮頚部癌、多発性内分泌腫瘍症候群、多発性骨髄腫/血漿細胞新生物、菌状息肉腫、骨髄異形成症候群、慢性骨髄性白血病、骨髄性白血病、多発性骨髄腫、骨髄増殖性障害、鼻腔及び副鼻腔癌、鼻咽頭癌、神経芽細胞腫、口腔癌、口腔及び口唇癌、中咽頭癌、骨肉腫/骨悪性繊維状組織球腫、卵巣癌、卵巣低悪性度腫瘍、膵臓癌、副鼻腔及び鼻腔癌、副甲状腺癌、陰茎癌、褐色細胞腫、下垂体腫瘍、胸膜肺芽細胞腫、前立腺癌、直腸癌、腎細胞(腎臓)癌、遷移性細胞癌(例、腎盂及び尿管)、網膜芽細胞腫、横紋筋肉腫、口腔腺癌、骨悪性繊維状組織球腫、軟組織肉腫、セザリー症候群、皮膚癌、小腸癌、胃癌、テント上初期神経外胚葉及び松果体腫瘍、皮膚T細胞リンパ腫、精巣癌、悪性胸腺腫、甲状腺癌、妊娠性絨毛腫瘍、尿道癌、子宮肉腫、膣癌、外陰部癌及びウイルムス腫瘍であり得る。好ましい実施形態では、癌は非小細胞性肺癌である。
本発明の任意の実施形態において、癌は、任意の組織における任意の癌であり得、例えば、癌は、神経膠腫、甲状腺癌、乳癌、小細胞肺癌、非小細胞癌、胃癌、大腸癌、胃腸間質癌、膵臓癌、胆管癌、CNS癌、卵巣癌、子宮内膜癌、前立腺癌、腎癌、未分化大細胞リンパ腫、白血病、多発性骨髄腫、中皮腫及び黒色腫及びそれらの組み合わせからなる群から選ばれる。
実施形態において、本発明は、式(I)の化合物及び式(I)の化合物以外の抗C型肝炎化合物を含む医薬パック又はキットを提供する。医薬パック又はキットは、式(I)の化合物及び式(I)の化合物以外の抗C型肝炎化合物で満たした1以上の容器を含む。このような容器と関連していてもよいものは、医薬品又は生物学的製剤の製造、使用又は販売を規制する政府機関により規定された形式の通知であり得る。このような通知は、ヒトへの投与のための製造、使用又は販売の機関による承認を反映している。
以下の実施例により、さらに本発明を説明するが、もちろん、その範囲に任意の限定をするものとして解釈するべきではない。
本実施例は、本発明の実施形態に従う化合物の合成方法を説明する。
(一般的な化学法)
全ての空気又は水分に過敏な反応は、陽圧の窒素下で、オーブンで乾燥したガラス器具を用いて行った。無水溶媒(例えば、ジクロロメタン、N,N−ジメチルホルムアミド(DMF)、アセトニトリル、メタノール及びトリエチルアミン)は、シグマアルドリッチ(ミズーリ州セントルイス)で購入した。分取精製を、Waters半分取HPLCシステム(ウォーターズコーポレーション、マサチューセッツ州ミルフォード)で行った。カラムは、Phenomenex Luna C18(5ミクロン、30x75mm;フェノメネクス社、カリフォルニア州トーランス)(流速45.0mL/min)を用いた。移動相は、アセトニトリル及び水(それぞれ0.1%トリフルオロ酢酸を含む)で構成された。精製において、10%〜50%アセトニトリル(8分間にわたる)のグラジエントを用いた。フラクションの収集は、220nMでのUV検出をきっかけとした。クロマトグラフ分析は、Agilent LC/MS(アジレントテクノロジー、カリフォルニア州サンタクララ)で行った。方法1:4%〜100%アセトニトリル(0.025%トリフルオロ酢酸を含む)/水(0.05%トリフルオロ酢酸を含む)のグラジエント(7分)を、流速1.0mL/minで8分間の実行時間で用いた。方法2:4%〜100%アセトニトリル(0.025%トリフルオロ酢酸を含む)/水(0.05%トリフルオロ酢酸を含む)のグラジエント(3分)を、流速1.0mL/minでの4.5分の実行時間で用いた。Phenomenex LunaC18カラム(3ミクロン、3x75mm)を50℃の温度で用いた。純度を、方法1及び方法2の両方でAgilentダイオードアレイ検出器を用いて測定した。質量を、ポジティブモードにてエレクトロスプレイイオン化法によりAgilent 6130質量分析計を用いて測定した。H NMRスペクトルを、Varian 400MHz分光計(アジレントテクノロジー、カリフォルニア州サンタクララ)で記録した。化学シフトは、DMSO−d溶液を内部標準として非重水素化溶媒(DMSO、2.49ppm)を用いてppmで報告する。生物アッセイで試験した全ての類似体は、95%を上回るの純度(両方の分析手法に基づく)を有する。高分解能質量分析を、Agilent 6210飛行時間型(TOF)LC/MSシステムで記録した。分子式の確認は、Agilent Masshunterソフトウエア(バージョンB.02)を用いてポジティブモードにてエレクトロスプレイイオン化法により行った。
一般プロトコルA.アミン(0.157 mmol)及びアルデヒド又はケトン(0.314 mmol, 2.0 equiv.)のエタノール(2.00 mL)溶液を、チタン(IV)イソプロポキシド(0.092 mL, 0.314 mmol, 2.0 equiv.)で室温にて処理した。反応混合物を室温で10分間攪拌し、NaCNBH4(49.3 mg, 0.785 mmol, 5.0 equiv.)で処理した。得られた混合物を室温で1〜8時間攪拌し、1 N NaOHを用いて室温でクエンチした。混合物を、空気を吹き込むことによって乾燥し、DMSOに再溶解し、ろ過し、分取HPLCで精製し、最終生成物を得た。
一般プロトコルB.アミン(0.105 mmol)のMeOH(1.00 mL)溶液を、室温で、アルデヒド(0.525 mmol〜1.05 mmol, 5.0〜10.0 equiv.)、NaCNBH4(19.7 mg, 0.315 mmol, 3.0 equiv.)及び酢酸 (0.018 mL, 0.315 mmol, 3.0 mmol)で処理した。反応混合物を、室温で1〜8時間攪拌し、1N NaOH溶液でクエンチした。混合物を、空気を吹き込むことによって乾燥し、DMSOに再溶解し、ろ過し、HPLCで精製した。
N-ベンジル-1-(2,4-ジメトキシベンジル)-N-フェネチルピペリジン-4-アミン(NCGC00345021-03)
標題化合物を、TFA塩として一般プロトコルBに従って調製した。LCMS t1 (方法 1) = 3.990 min, m/z 445.2 [M+H+].
N-ベンジル-N-フェネチルピペリジン-4-アミン (NCGC00346843-01, XJB14-021)
標題化合物を、HCl塩として、ChemBridgeで購入した(catalog # 6766468)。逆相HPLCを用いてサンプルをそのTFA塩に変換した。LCMS t1 (方法 1) = 3.276 min, m/z 295.1 [M+H+].
(4-(ベンジル(フェネチル)アミノ)ピペリジン-1-イル)(フェニル)メタノン (NCGC00346844-01, XJB14-022)
N-ベンジル-N-フェネチルピペリジン-4-アミン(30.0 mg, 0.102 mmol)のジクロロメタン(2.00 mL)溶液を、室温でトリエチルアミン(0.071 mL, 0.509 mmol)で処理し、続いて、ベンゾイルクロリド(28.6 mg, 0.204 mmol)で処理した。反応混合物を、室温で終夜撹拌した。混合物を、空気を吹き込むことによって乾燥し、DMSOに再溶解し、ろ過し、HPLCで精製し、標題化合物をTFA塩として得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.49 (s, 1H), 7.65 - 7.58 (m, 2H), 7.57 - 7.13 (m, 13H), 4.59 (dd, J = 3.79, 13.32 Hz, 1H), 4.37 (dd, J = 6.68, 13.36 Hz, 1H), 3.79 - 3.61 (m, 3H), 3.20 (td, J= 6.00, 12.11, 12.79 Hz, 2H), 2.99 (td, J = 5.10, 12.65 Hz, 2H), 2.82 - 2.73 (m, 2H), 1.93 - 1.79 (m, 4H); LCMS t1 (方法 1) = 4.375 min, m/z 399.2 [M+H+].
N-ベンジル-1-メチル-N-フェネチルピペリジン-4-アミン (NCGC00346846-01, XJB14-026)
標題化合物を、TFA塩として一般プロトコルBに従って調製した。LCMS t1 (方法 1) = 3.422 min, m/z 309.2 [M+H+].
N-ベンジル-1-エチル-N-フェネチルピペリジン-4-アミン (NCGC00346847-01, XJB14-027, XJB015-074)
標題化合物を、TFA塩として一般プロトコルBに従って調製した。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 7.33 - 7.09 (m, 10H), 3.71 (s, 2H), 3.50 - 3.41 (m, 2H), 3.02 (q, J = 7.26 Hz, 2H), 2.82 (d, J = 12.01 Hz, 3H), 2.67 (s, 4H), 1.87 (d, J= 12.29 Hz, 2H), 1.70 (q, J = 13.07 Hz, 2H), 1.19 (h, J = 11.19, 12.50 Hz, 3H); LCMS t1 (方法 1) = 3.345 min, m/z 323.2 [M+H+].
N-ベンジル-N-フェネチル-1-(フェニルスルホニル)ピペリジン-4-アミン (NCGC00346849-01, XJB14-035)
N-ベンジル-N-フェネチルピペリジン-4-アミン(30.0 mg, 0.102 mmol)のジクロロメタン(2.00 mL)溶液を、室温で、トリエチルアミン (0.071 mL, 0.509 mmol)で処理し、続いて、ベンゼンスルホニルクロリド(36.0 mg, 0.204 mmol)で処理した。反応混合物を、室温で終夜撹拌した。混合物を、空気を吹き込むことによって乾燥し、DMSOに再溶解し、ろ過し、HPLCで精製し、TFA塩として標題化合物を得た。TFA塩. LCMS t1 (方法 1) = 4.648 min, m/z 435.2 [M+H+].
N,1-ジベンジル-N-フェネチルピペリジン-4-アミン (NCGC00346850-01, XJB14-036)
標題化合物を、TFA塩として一般プロトコルAに従って調製した。LCMS t1 (方法 1) = 3.701 min, m/z 385.2 [M+H+].
N-(4-(tert-ブトキシ)フェニル)-1-メチル-N-フェニルピペリジン-4-アミン (NCGC00346851-01, XJB14-042)
N-(4-クロロフェニル)-1-メチルピペリジン-4-アミン(30.0 mg, 0.133 mmol)、ヨードベンゼン(0.030 mL, 0.267 mmol)、Pd(OAc)2(3.00 mg, 0.013 mmol)、BINAP(9.14 mg, 0.015 mmol)のトルエン(0.200 mL)混合物を、室温でカリウムtert-ブトキシド(0.167 mL, THF中1.0 M溶液, 0.167 mmol)で処理した。反応混合物を110℃で4時間攪拌した。混合物を、室温に冷却し、空気を吹き込むことによって乾燥し、DMSOに再溶解し、ろ過し、HPLCで精製し、TFA塩として標題化合物を得た。TFA塩. LCMS t1 (方法 1) = 4.656 min, m/z 339.1 [M+H+].
N-ベンジル-1-シクロペンチル-N-フェネチルピペリジン-4-アミン(NCGC00347035-01, XJB14-068)
標題化合物を、TFA塩として一般プロトコルAに従って調製した。LCMS t1 (方法 1) = 3.476 min, m/z 363.2 [M+H+].
N-ベンジル-1-(4-メチルベンジル)-N-フェネチルピペリジン-4-アミン(NCGC00347037-01, XJB14-072)
標題化合物を、TFA塩として一般プロトコルAに従って調製した。LCMS t1 (方法 1) = 3.864 min, m/z 399.3 [M+H+].
N-ベンジル-1-(4-クロロベンジル)-N-フェネチルピペリジン-4-アミン(NCGC00347038-01, XJB14-073)
標題化合物を、TFA塩として一般プロトコルAに従って調製した。LCMS t1 (方法 1) = 3.933 min, m/z 419.2 [M+H+].
N-ベンジル-1-イソブチル-N-フェネチルピペリジン-4-アミン (NCGC00347041-01, XJB14-086)
標題化合物を、TFA塩として一般プロトコルBに従って調製した。LCMS t1 (方法 1) = 3.496 min, m/z 351.3 [M+H+].
N-ベンジル-1-イソプロピル-N-フェネチルピペリジン-4-アミン(NCGC00347043-01, XJB14-066)
N-ベンジル-N-フェネチルピペリジン-4-アミン(30.0 mg, 0.102 mmol)及びプロパン-2-オン(59.2 mg, 1.019 mmol)のエタノール(2.00 mL)溶液を、室温でTs-OH(2.91 mg, 0.015 mmol)で処理した。反応混合物を、室温で10分間攪拌し、次いでNaCNBH4(64.0 mg, 1.019 mmol)を加えた。反応混合物を、室温で終夜撹拌した。混合物を、室温に冷却し、空気を吹き込むことによって乾燥し、DMSOに再溶解し、ろ過し、HPLCで精製し、TFA塩として標題化合物を得た。LCMS t1 (方法 1) = 3.340 min, m/z 337.2 [M+H+].
N-ベンジル-N-フェネチル-1-(4-(トリフルオロメチル)ベンジル)ピペリジン-4-アミン(NCGC00347045-01, XJB14-063)
標題化合物を、TFA塩として一般プロトコルAに従って調製した。
N-ベンジル-1-シクロヘキシル-N-フェネチルピペリジン-4-アミン(NCGC00347046-01, XJB14-049)
標題化合物を、TFA塩として一般プロトコルAに従って調製した。LCMS t1 (方法 1) = 3.647 min, m/z 377.2 [M+H+].
N-ベンジル-N-フェネチル-1-フェニルピペリジン-4-アミン(NCGC00347047-01, XJB14-051)
N-ベンジル-N-フェネチルピペリジン-4-アミン(30.0 mg, 0.102 mmol)、フェニルボロン酸(18.6 mg, 0.153 mmol)、DBU(0.031 mL, 0.204 mmol)及び酢酸銅(II)(37.0 mg, 0.204 mmol)のDMSO(2.00 mL)混合物をμW中100℃で1時間加熱した。混合物を、室温に冷却し、Tiolのカートリッジを通してろ過し、銅を取り除き、HPLCで精製し、TFA塩として標題化合物を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.49 (s, 1H), 7.66 - 7.59 (m, 2H), 7.51 (dd, J = 2.13, 4.99 Hz, 3H), 7.37 - 7.12 (m, 7H), 6.98 (d, J = 8.15 Hz, 2H), 6.79 (t, J = 7.26 Hz, 1H), 4.63 (dd, J = 3.55, 13.73 Hz, 1H), 4.35 (dd, J = 7.16, 13.25 Hz, 1H), 3.88 (d, J = 11.82 Hz, 2H), 3.72 - 3.54 (m, 1H), 3.29 - 3.17 (m, 1H), 3.01 (td, J = 5.69, 12.28 Hz, 1H), 2.85 - 2.68 (m, 4H), 2.22 - 2.17 (m, 2H), 1.94 (td, J = 6.27, 11.29, 11.94 Hz, 2H); LCMS t1(方法 1) = 4.733 min, m/z 371.2 [M+H+].
1-(4-(ベンジル(フェネチル)アミノ)ピペリジン-1-イル)エタノン (NCGC00347048-01, XJB14-070)
N-ベンジル-N-フェネチルピペリジン-4-アミン(30.0 mg, 0.102 mmol)のジクロロメタン(2.00 mL)溶液を、室温で塩化アセチル(16.0 mg, 0.204 mmol)及びトリエチルアミン(0.043 mL, 0.306 mmol)で処理した。反応混合物を、室温で1時間攪拌した。混合物を、空気を吹き込むことによって乾燥し、DMSOに再溶解し、ろ過し、HPLCで精製し、TFA塩として標題化合物を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.48 (s, 1H), 7.65 - 7.57 (m, 2H), 7.51 (dd, J = 2.05, 5.03 Hz, 3H), 7.36 - 7.20 (m, 3H), 7.20 - 7.13 (m, 2H), 4.56 (dt, J = 4.28, 13.66 Hz, 2H), 4.34 (dt, J= 5.74, 12.59 Hz, 1H), 3.96 (d, J = 13.35 Hz, 1H), 3.66 - 3.61 (m, 1H), 3.25 - 3.13 (m, 1H), 3.14 - 2.92 (m, 2H), 2.83 - 2.70 (m, 1H), 2.59 - 2.51 (m, 1H), 2.17 - 2.06 (m, 2H), 2.02 (s, 3H), 1.85 (dd, J = 7.69, 13.27 Hz, 1H), 1.73 - 1.62 (m, 1H) (1プロトンが水ピークの下に隠れた); LCMS t1(方法 1) = 3.776 min, m/z 337.2 [M+H+].
N-ベンジル-1-((2,3-ジヒドロベンゾ[b][1,4]ジオキシン-6-イル)メチル)-N-フェネチルピペリジン-4-アミン (NCGC00347050-01, XJB14-076)
標題化合物を、TFA塩として一般プロトコルAに従って調製した。LCMS t1 (方法 1) = 3.747 min, m/z 443.3 [M+H+].
1-([1,1'-ビフェニル]-4-イルメチル)-N-ベンジル-N-フェネチルピペリジン-4-アミン (NCGC00347051-01, XJB14-077)
標題化合物を、TFA塩として一般プロトコルAに従って調製した。LCMS t1 (方法 1) = 4.354 min, m/z 461.3 [M+H+].
N-ベンジル-1-(4-ヨードベンジル)-N-フェネチルピペリジン-4-アミン(NCGC00347052-01, XJB14-074)
標題化合物を、TFA塩として一般プロトコルAに従って調製した。LCMS t1 (方法 1) = 4.094 min, m/z 511.2 [M+H+].
N-ベンジル-1-(2-メトキシベンジル)-N-フェネチルピペリジン-4-アミン(NCGC00347053-01, XJB14-075)
標題化合物を、TFA塩として一般プロトコルAに従って調製した。LCMS t1 (方法 1) = 3.783 min, m/z 415.3 [M+H+].
4-((4-(ベンジル(フェネチル)アミノ)ピペリジン-1-イル)メチル)ベンゾニトリル (NCGC00347054-01, XJB14-058)
標題化合物を、TFA塩として一般プロトコルAに従って調製した。LCMS t1 (方法 1) = 3.823 min, m/z 410.2 [M+H+].
N-ベンジル-1-(4-ブロモベンジル)-N-フェネチルピペリジン-4-アミン(NCGC00347055-01, XJB14-056)
標題化合物を、TFA塩として一般プロトコルAに従って調製した。LCMS t1 (方法 1) = 3.960 min, m/z 463.1 [M+H+].
N-ベンジル-1-(3-メトキシベンジル)-N-フェネチルピペリジン-4-アミン(NCGC00347056-01, XJB14-057)
標題化合物を、TFA塩として一般プロトコルAに従って調製した。LCMS t1 (方法 1) = 3.769 min, m/z 415.2 [M+H+].
N-ベンジル-1-(4-フルオロベンジル)-N-フェネチルピペリジン-4-アミン(NCGC00347057-01, XJB14-053)
N-ベンジル-N-フェネチルピペリジン-4-アミン(30.0 mg, 0.102 mmol)及び4-フルオロベンズアルデヒド(25.3 mg, 0.204 mmol)のエタノール(2.00 mL)溶液を、室温でTs-OH(2.9 mg, 0.015 mmol)で処理した。反応混合物を室温で10分間攪拌し、NaCNBH4(64.0 mg, 1.02 mmol)を加えた。得られた混合物を、室温で終夜撹拌した。混合物を、1.0N NaOH水溶液でクエンチした。混合物を、空気を吹き込むことによって乾燥し、DMSOに再溶解し、ろ過し、HPLCで精製し、TFA塩として標題化合物を得た。LCMS t1(方法 1) = 3.774 min, m/z 403.2 [M+H+].
N-ベンジル-1-(4-メトキシベンジル)-N-フェネチルピペリジン-4-アミン(NCGC00347058-01, XJB14-054)
N-ベンジル-N-フェネチルピペリジン-4-アミン(30.0 mg, 0.102 mmol)及び4-メトキシベンズアルデヒド(27.7 mg, 0.204 mmol)のエタノール(2.00 mL)溶液を、室温でTs-OH(2.9 mg, 0.015 mmol)で処理した。反応混合物を室温で10分間攪拌し、NaCNBH4(64.0 mg, 1.02 mmol)を加えた。得られた混合物を、室温で終夜撹拌した。混合物を、1.0N NaOH水溶液でクエンチした。混合物を、空気を吹き込むことによって乾燥し、DMSOに再溶解し、ろ過し、HPLCで精製し、TFA塩として標題化合物を得た。LCMS t1 (方法 1) = 3.874 min, m/z 415.2 [M+H+].
N-ベンジル-N,1-ジフェネチルピペリジン-4-アミン (NCGC00347059-01, XJB14-055)
N-ベンジル-N-フェネチルピペリジン-4-アミン(30.0 mg, 0.102 mmol)及び2-フェニルアセトアルデヒド(24.5 mg, 0.204 mmol)のine(2.00 mL)の溶液を、室温でTs-OH(2.9 mg, 0.015 mmol)で処理した。反応混合物を、室温で10分間攪拌し、NaCNBH4(64.0 mg, 1.02 mmol)を加えた。混合物を、1.0N NaOH水溶液でクエンチした。混合物を、空気を吹き込むことによって乾燥し、DMSOに再溶解し、ろ過し、HPLCで精製し、TFA塩として標題化合物を得た。LCMS t1 (方法 1) = 3.865 min, m/z 399.2 [M+H+].
メチル 4-((4-(ベンジル(フェネチル)アミノ)ピペリジン-1-イル)メチル)ベンゾアート(NCGC00347206-01, XJB14-078)
標題化合物を、TFA塩として一般プロトコルAに従って調製した。LCMS t1 (方法 1) = 3.825 min, m/z 443.3 [M+H+].
N-ベンジル-N-フェネチル-1-プロピルピペリジン-4-アミン(NCGC00347207-01, XJB015-002)
標題化合物を、TFA塩として一般プロトコルBに従って調製した。LCMS t1 (方法 1) = 3.436 min, m/z 337.2 [M+H+].
N-ベンジル-1-ブチル-N-フェネチルピペリジン-4-アミン (NCGC00347209-01, XJB015-008)
標題化合物を、TFA塩として一般プロトコルBに従って調製した。LCMS t1 (方法 1) = 3.599 min, m/z 351.2 [M+H+].
N-ベンジル-1-エチル(2,2,2-d3)-N-フェネチルピペリジン-4-アミン (XJB015-081)
標題化合物を、TFA塩として一般プロトコルBに従って調製した。LCMS t1 (方法 1) = 3.347 min, m/z 326.3 [M+H+].
N-ベンジル-N-フェネチル-1-(2,2,2-トリフルオロエチル)ピペリジン-4-アミン (XJB015-083)
2,2,2-トリフルオロエチルトリフルオロメタンスルホナート(23.7 mg, 0.102 mmol)を、N-ベンジル-N-フェネチルピペリジン-4-アミン(30.0 mg, 0.102 mmol)、炭酸カリウム(28.2 mg, 0.204 mmol)及びアセトニトリル(1.00 mL)の攪拌混合物に加えた。反応を、室温で5時間攪拌した。混合物を、空気を吹き込むことによって乾燥し、DMSOに再溶解し、ろ過し、HPLCで精製し、TFA塩として標題化合物を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.54 (s, 1H), 7.69 - 7.07 (m, 10H), 4.67 - 4.48 (m, 1H), 4.43 - 4.28 (m, 1H), 3.40 - 3.10 (m, 4H), 3.09 - 2.91 (m, 3H), 2.77 (tt, J = 6.44, 12.86 Hz, 1H), 2.63 - 2.50 (m, 1H), 2.49 - 2.33 (m, 2H), 2.11 - 2.02 (m, 2H), 1.93 - 1.79 (m, 2H); LCMS t1 (方法 1) = 4.509 min, m/z 377.2 [M+H+].
N-ベンジル-1-メチル(d3)-N-フェネチルピペリジン-4-アミン(XJB015-078)
N-ベンジル-N-フェネチルピペリジン-4-アミン(50.0 mg, 0.170 mmol)のTHF(1.00 mL)及び水(0.500 mL)の溶液を、室温でNaOH(6.8 mg, 0.170 mmol)及びMeI-d3(10.6 μL, 0.170 mmol)で処理した。反応混合物を、65℃で2時間攪拌した。混合物を、室温に冷却し、空気を吹き込むことによって乾燥し、DMSOに再溶解し、ろ過し、塩基性条件下、HPLCで精製し、標題化合物を得た。
1-ベンズヒドリル-4-メチルピペラジン(NCGC00016421-01)
標題化合物を、プレストウィックケミカル社で購入した(CAS # 303-25-3)。
2-(2-(4-((4-クロロフェニル)(フェニル)メチル)ピペラジン-1-イル)エトキシ)酢酸 (NCGC00016949-01)
標題化合物を、プレストウィックケミカル社で購入した(CAS# 83881-52-1)。
2-(2-(4-((4-クロロフェニル)(フェニル)メチル)ピペラジン-1-イル)エトキシ)エタノール (NCGC00018255-04)
標題化合物を、ティムテックで購入した(catalog # ST059726)。
2-(2-(4-((4-クロロフェニル)(フェニル)メチル)ピペラジン-1-イル)エトキシ)アセトアミド (NCGC00181793-01)
標題化合物を、トロントリサーチで購入した(catalog # C291090)。
1-((4-クロロフェニル)(フェニル)メチル)-4-メチル-1,4-ジアゼパン(NCGC00018271-03)
標題化合物を、バイオモルで購入した(catalog # AC-927)。
1-((4-クロロフェニル)(フェニル)メチル)-4-メチルピペラジン (NCGC00179384-04)
標題化合物を、MPバイオメディカルで購入した。
(R)-1-((4-クロロフェニル)(フェニル)メチル)-4-メチルピペラジン (NCGC00343774-03, XJB13-077)
標題化合物を、Lotus Separations LLC (プリンストン、アメリカ合衆国ニュージャージー州)の超臨界流体クロマトグラフィー(SFC)分取システムを用いて>99%の純度に精製した。分取分離については、25%イソプロパノール(0.1%DEA)/CO2(100 bar)の溶離液で、AD-H(2 x 15 cm)カラムを用いた。流速は70 mL/minであった。検出波長は220nmであった。分析分離に対しては、40%イソプロパノール/CO2(100 bar)の溶離液で、AD-H(25 x 0.46 cm)カラムを用いた。流速は3.0 mL/minであった。検出波長は220及び280nmであった。R配置のエナンチオマーの保持時間は、2.15分であり、負の旋光性を伴った。S配置のエナンチオマーの保持時間は、2.63分であり、正の旋光性を伴った。
また、標題化合物を、化学合成により調製することもできる。(R)-1-((4-クロロフェニル)(フェニル)メチル)ピペラジン(50.0 mg, 0.174 mmol)のTHF(1.00 mL)及び水(0.50 mL)の溶液を、室温でNaOH(6.97 mg, 0.174 mmol)及びMeI(10.9 μL, 0.174 mmol)で処理した。反応混合物を65℃で2時間攪拌した。反応混合物を、室温に冷却した。有機層を、分離し、乾燥し、濃縮し、0〜20%のMeOH/CH2Cl2を用いるバイオタージSiO2により精製し、白色固体として標題化合物を得た。LCMS t2(方法 2) = 3.070 min; m/z301.1 [M+H+].
(S)-1-((4-クロロフェニル)(フェニル)メチル)-4-メチルピペラジン (NCGC00343775-03, XJB13-076).
標題の鏡像異性的に純粋化合物を、Lotus Separations LLC (プリンストン、アメリカ合衆国ニュージャージー州)の超臨界流体クロマトグラフィー(SFC)分取システムを用いて>99%の純度に精製した。このエナンチオマーは2.63分の保持時間を有し、正の旋光性を伴った。
また、標題化合物は、化学合成により調製することもできる。(S)-1-((4-クロロフェニル)(フェニル)メチル)ピペラジン(50.0 mg, 0.174 mmol)のTHF(1.00 mL)及び水(0.50 mL)の溶液を、室温でNaOH(6.97 mg, 0.174 mmol)及びMeI(10.9 μL, 0.174 mmol)で処理した。反応混合物を65℃で2時間撹拌した。反応混合物を、室温に冷却した。有機層を、分離し、乾燥し、濃縮し、0〜20%のMeOH/CH2Cl2を用いるバイオタージSiO2により精製し、白色固体として標題化合物を得た。LCMS t2(方法 2) = 3.093 min; m/z301.1 [M+H+].
(R)-1-((4-クロロフェニル)(フェニル)メチル)ピペラジン (NCGC00345879-01)
標題化合物を、アルバニーモレキュラで購入した(catalog # A00156)。
(S)-1-((4-クロロフェニル)(フェニル)メチル)ピペラジン (NCGC00345880-01)
標題化合物を、アルバニーモレキュラで購入した(catalog # A00156-1)。
(S)-1-((4-クロロフェニル)(フェニル)メチル)-4-(2,4-ジメトキシベンジル)ピペラジン (NCGC00346845-01, XJB14-024)
(S)-1-((4-クロロフェニル)(フェニル)メチル)ピペラジン(45.0 mg, 0.157 mmol)及び2,4-ジメトキシベンズアルデヒド(52.1 mg, 0.314 mmol)のエタノール(2.00 mL)溶液を、室温でチタン(IV)イソプロポキシド(0.092 mL, 0.314 mmol)で処理した。反応混合物を、室温で10分間攪拌し、NaCNBH4(49.3 mg, 0.785 mmol)で処理した。得られた混合物を、室温で1時間攪拌し、室温で1N NaOHを用いてクエンチした。混合物を、空気を吹き込むことによって乾燥し、DMSOに再溶解し、ろ過し、分取HPLCで精製し、TFA塩として最終生成物を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.22 (s, 1H), 7.48 - 7.25 (m, 9H), 7.28 - 7.14 (m, 1H), 6.68 - 6.56 (m, 2H), 4.51 (s, 1H), 4.20 (d, J = 4.69 Hz, 2H), 3.82 (s, 3H), 3.79 (s, 3H), 3.29 (d, J = 12.47 Hz, 1H), 3.07 (q, J = 10.83 Hz, 2H), 2.85 - 2.77 (m, 2H), 2.24 (s, 2H); LCMS t1 (方法 1) = 5.552 min, m/z 437.1 [M+H+].
(S)-1-((4-クロロフェニル)(フェニル)メチル)-4-エチルピペラジン (NCGC00346848-01, XJB14-028, XJB15-076)
標題化合物を、TFA塩として一般プロトコルBに従って調製した。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.22 (s, 1H), 7.50 - 7.29 (m, 8H), 7.29 - 7.19 (m, 1H), 4.54 (s, 1H), 3.42 (d, J = 12.23 Hz, 2H), 3.18 - 3.09 (m, 2H), 3.04 (q, J = 11.21 Hz, 2H), 2.84 (d, J = 13.01 Hz, 2H), 2.21 (q, J = 11.50 Hz, 2H), 1.18 (t, J = 7.27 Hz, 3H); LCMS t1 (方法 1) = 4.566 min; t2 (方法 2) = 3.035 min, m/z 315.1 [M+H+].
N-(4-(tert-ブトキシ)フェニル)-1-メチル-N-フェニルピペリジン-4-アミン (NCGC00346851-01, XJB14-042)
N-(4-クロロフェニル)-1-メチルピペリジン-4-アミン(30.0 mg, 0.133 mmol)、ヨードベンゼン(0.030 mL, 0.267 mmol)、Pd(OAc)2(3.00 mg, 0.013 mmol)、BINAP(9.14 mg, 0.015 mmol)及びカリウムtert-ブトキシド(18.7 mg, 0.167 mmol)(0.167 mmol, 1.0 M THF溶液, 0.167 mL)のトルエン(0.200 mL)の混合物を、110℃で4時間撹拌した。反応を、室温に冷却し、Si-チオールで処理した。混合物を、空気を吹き込むことによって乾燥し、DMSOに再溶解し、ろ過し、分取HPLCで精製し、TFA塩として最終生成物を得た。LCMS t1 (方法 1) = 4.656 min, m/z 339.1 [M+H+].
(S)-1-((4-クロロフェニル)(フェニル)メチル)-4-シクロペンチルピペラジン (NCGC00347036-01, XJB14-069)
標題化合物を、TFA塩として一般プロトコルAに従って調製した。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.25 (s, 1H), 7.50 - 7.29 (m, 8H), 7.31 - 7.20 (m, 1H), 4.55 (s, 1H), 3.57 - 3.40 (m, 3H), 3.16 - 3.02 (m, 2H), 2.85 (d, J = 12.86 Hz, 2H), 2.28 - 2.14 (m, 2H), 2.04 - 1.90 (m, 2H), 1.73 - 1.47 (m, 6H); LCMS t1 (方法 1) = 4.871 min; t2 (方法 2) = 3.149 min, m/z 355.1 [M+H+].
(S)-1-((4-クロロフェニル)(フェニル)メチル)-4-シクロヘキシルピペラジン (NCGC00347039-01, XJB14-084)
標題化合物を、TFA塩として一般プロトコルAに従って調製した。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.08 (s, 1H), 7.50 - 7.29 (m, 8H), 7.29 - 7.20 (m, 1H), 4.54 (s, 1H), 3.17 - 3.04 (m, 3H), 2.86 (d, J = 12.75 Hz, 2H), 2.25 (q, J = 11.46 Hz, 2H), 2.03 (d, J = 11.14 Hz, 2H), 1.81 (d, J = 12.56 Hz, 2H), 1.61 (d, J = 12.82 Hz, 1H), 1.40 - 1.16 (m, 4H), 1.15 - 1.01 (m, 1H) (2プロトンが水ピークの下に隠れた); 19F NMR (376 MHz, DMSO-d6) δ -73.56; LCMS t1 (方法 1) = 5.048 min; m/z 369.2 [M+H+].
(R)-1-((4-クロロフェニル)(フェニル)メチル)-4-エチルピペラジン (NCGC00347040-01, XJB14-085)
標題化合物を、TFA塩として一般プロトコルBに従って調製した。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.18 (s, 1H), 7.48 - 7.27 (m, 8H), 7.27 - 7.18 (m, 1H), 4.52 (s, 1H), 3.40 (d, J = 11.93 Hz, 2H), 3.16 - 2.95 (m, 4H), 2.83 (d, J = 13.06 Hz, 2H), 2.19 (q, J = 11.58 Hz, 2H), 1.17 (t, J = 7.25 Hz, 3H); 19F NMR (376 MHz, DMSO-d6) δ -73.48; LCMS t1 (方法 1) = 4.505 min, m/z 315.1 [M+H+].
(S)-1-((4-クロロフェニル)(フェニル)メチル)-4-イソブチルピペラジン (NCGC00347042-01, XJB14-087)
標題化合物を、TFA塩として一般プロトコルBに従って調製した。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.92 (s, 1H), 7.47 - 7.28 (m, 8H), 7.27 - 7.18 (m, 1H), 4.54 (s, 1H), 3.45 - 3.36 (m, 2H), 3.05 (q, J = 11.14 Hz, 2H), 2.93 (dd, J = 5.50, 7.14 Hz, 2H), 2.82 - 2.74 (m, 2H), 2.37 - 2.25 (m, 2H), 2.00 (hept, J = 6.78 Hz, 1H), 0.91 (d, J = 6.60 Hz, 6H); 19F NMR (376 MHz, DMSO-d6) δ -73.54; LCMS t1 (方法 1) = 4.858 min, m/z 343.2 [M+H+].
(S)-1-((4-クロロフェニル)(フェニル)メチル)-4-イソプロピルピペラジン (NCGC00347044-01, XJB14-067)
(S)-1-((4-クロロフェニル)(フェニル)メチル)ピペラジン(30.0 mg, 0.105 mmol)及びアセトン(60.8 mg, 1.046 mmol)のエタノール(2.00 mL)溶液を、室温でTs-OH(2.98 mg, 0.016 mmol)で処理した。反応混合物を、室温で10分間攪拌し、NaCNBH4(65.7 mg, 1.05 mmol)を加えた。反応混合物を、室温で終夜撹拌し、1N NaOH溶液でクエンチした。混合物を、空気を吹き込むことによって乾燥し、DMSOに再溶解し、ろ過し、HPLCで精製し、TFA塩として標題化合物を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.05 (s, 1H), 7.50 - 7.29 (m, 8H), 7.29 - 7.20 (m, 1H), 4.55 (s, 1H), 3.51 - 3.40 (m, 3H), 3.08 (q, J = 11.33 Hz, 2H), 2.87 (d, J = 12.96 Hz, 2H), 2.23 (q, J = 11.23 Hz, 2H), 1.24 (d, J = 6.56 Hz, 6H); 19F NMR (376 MHz, DMSO-d6) δ -73.56; LCMS t1 (方法 1) = 4.688 min, m/z 329.1 [M+H+].
(S)-1-(4-((4-クロロフェニル)(フェニル)メチル)ピペラジン-1-イル)エタノン(NCGC00347049-01, XJB14-071)
(S)-1-((4-クロロフェニル)(フェニル)メチル)ピペラジン(30.0 mg, 0.105 mmol)のジクロロメタン(2.00 mL)の溶液を、室温で塩化アセチル(16.4 mg, 0.209 mmol)及びトリエチルアミン(0.044 mL, 0.314 mmol)で処理した。反応混合物を、室温で1時間攪拌した。混合物を、空気を吹き込むことによって乾燥し、DMSOに再溶解し、ろ過し、HPLCで精製し、TFA塩として標題化合物を得た。LCMS t1 (方法 1) = 4.123 min, m/z 329.1 [M+H+].
(R)-1-((4-クロロフェニル)(フェニル)メチル)-4-イソブチルピペラジン (NCGC00347205-01, XJB14-092)
標題化合物を、TFA塩として一般プロトコルBに従って調製した。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.92 (s, 1H), 7.49 - 7.30 (m, 8H), 7.29 - 7.20 (m, 1H), 4.56 (s, 1H), 3.42 (d, J = 11.68 Hz, 2H), 3.07 (q, J = 11.05 Hz, 2H), 2.95 (dd, J= 5.41, 7.28 Hz, 2H), 2.84 - 2.76 (m, 2H), 2.33 (q, J = 11.37 Hz, 2H), 2.02 (hept, J = 6.76 Hz, 1H), 0.93 (d, J = 6.58 Hz, 6H); 19F NMR (376 MHz, DMSO-d6) δ -73.62; LCMS t1 (方法 1) = 4.881 min, m/z 343.2 [M+H+].
(S)-1-ブチル-4-((4-クロロフェニル)(フェニル)メチル)ピペラジン (NCGC00347208-01, XJB015-007)
標題化合物を、TFA塩として一般プロトコルBに従って調製した。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.23 (s, 1H), 7.49 - 7.29 (m, 8H), 7.29 - 7.19 (m, 1H), 4.53 (s, 1H), 3.43 (d, J = 10.81 Hz, 2H), 3.06 (dt, J = 5.09, 11.92 Hz, 4H), 2.83 (d, J = 13.08 Hz, 2H), 2.23 (td, J = 6.99, 11.94 Hz, 2H), 1.57 (tt, J = 6.23, 8.00 Hz, 2H), 1.30 (h, J = 7.36 Hz, 2H), 0.90 (t, J= 7.34 Hz, 3H); 19F NMR (376 MHz, DMSO-d6) δ -73.63; LCMS t1 (方法 1) = 5.015 min, m/z 343.1 [M+H+].
(R)-1-ブチル-4-((4-クロロフェニル)(フェニル)メチル)ピペラジン (NCGC00347210-01, XJB015-009)
標題化合物を、TFA塩として一般プロトコルBに従って調製した。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.23 (s, 1H), 7.49 - 7.29 (m, 8H), 7.29 - 7.19 (m, 1H), 4.53 (s, 1H), 3.43 (d, J = 12.96 Hz, 2H), 3.07 (dq, J = 4.91, 11.93 Hz, 4H), 2.87 - 2.79 (m, 2H), 2.29 - 2.16 (m, 2H), 1.64 - 1.51 (m, 2H), 1.30 (h, J = 7.40 Hz, 2H), 0.90 (t, J = 7.34 Hz, 3H); 19F NMR (376 MHz, DMSO-d6) δ -73.63; LCMS t1 (方法 1) = 5.038 min, m/z 343.1 [M+H+].
(R)-1-((4-クロロフェニル)(フェニル)メチル)-4-プロピルピペラジン (NCGC00347960-01, XJB015-003)
標題化合物を、TFA塩として一般プロトコルBに従って調製した。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.20 (d, J = 9.36 Hz, 1H), 7.49 - 7.29 (m, 8H), 7.29 - 7.20 (m, 1H), 4.54 (s, 1H), 3.42 (d, J = 12.10 Hz, 2H), 3.12 - 2.97 (m, 4H), 2.83 (d, J= 13.02 Hz, 2H), 2.29 - 2.16 (m, 2H), 1.69 - 1.54 (m, 2H), 0.89 (t, J = 7.38 Hz, 3H); 19F NMR (376 MHz, DMSO-d6) δ -73.55; LCMS t1 (方法 1) = 4.746 min, m/z 329.1 [M+H+].
(S)-1-((4-クロロフェニル)(フェニル)メチル)-4-プロピルピペラジン (NCGC00347959-01, XJB015-004)
標題化合物を、TFA塩として一般プロトコルAに従って調製した。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.20 (s, 1H), 7.49 - 7.29 (m, 8H), 7.29 - 7.19 (m, 1H), 4.54 (s, 1H), 3.42 (d, J = 12.04 Hz, 2H), 3.12 - 2.97 (m, 4H), 2.83 (d, J = 12.71 Hz, 2H), 2.23 (q, J = 11.27 Hz, 2H), 1.69 - 1.54 (m, 2H), 0.89 (t, J= 7.37 Hz, 3H); 19F NMR (376 MHz, DMSO-d6) δ -73.46; LCMS t1 (方法 1) = 4.817 min, m/z 329.1 [M+H+].
(R)-1-((4-クロロフェニル)(フェニル)メチル)-4-エチル(2,2,2-d3)ピペラジン (XJB015-080, NCGC00350944-02)
標題化合物を、一般プロトコルBに従って調製した。 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 7.48 - 7.14 (m, 9H), 4.29 (s, 1H), 2.38 (s, 4H), 2.34 - 2.20 (m, 6H); LCMS t1 (方法 1) = 4.630 min, m/z 317.2 [M+H+].
(S)-1-((4-クロロフェニル)(フェニル)メチル)-4-エチル(2,2,2-d3)ピペラジン (XJB015-060, NCGC00351278-02).
標題化合物を、一般プロトコルBに従って調製した。LCMS t1 (方法 1) = 4.671 min, m/z 317.2 [M+H+].
(R)-1-((4-クロロフェニル)(フェニル)メチル)-4-(2,2,2-トリフルオロエチル)ピペラジン (XJB015-062, XJB015-082, NCGC00350946-02)
2,2,2-トリフルオロエチル トリフルオロメタンスルホナート(24.3 mg, 0.105 mmol)を、(R)-1-((4-クロロフェニル)(フェニル)メチル)ピペラジン(30.0 mg, 0.105 mmol)、炭酸カリウム(28.9 mg, 0.209 mmol)及びアセトニトリル(1.00 mL)の撹拌混合物に加えた。反応混合物を、室温で5時間攪拌した。混合物を、空気を吹き込むことによって乾燥し、DMSOに再溶解し、ろ過し、HPLCで精製し、TFA塩として標題化合物を得た。LCMS t1 (方法 1) = 4.846 min, m/z 369.1 [M+H+].
(S)-1-((4-クロロフェニル)(フェニル)メチル)-4-(2,2,2-トリフルオロエチル)ピペラジン(XJB015-064, XJB015-084, NCGC00351281-01)
2,2,2-トリフルオロエチルトリフルオロメタンスルホナート(24.3 mg, 0.105 mmol)を、(S)-1-((4-クロロフェニル)(フェニル)メチル)ピペラジン(30.0 mg, 0.105 mmol)、炭酸カリウム(28.9 mg, 0.209 mmol)及びアセトニトリル(1.00 mL)の攪拌混合物に加えた。反応混合物を、室温で5時間攪拌した。混合物を、空気を吹き込むことによって乾燥し、DMSOに再溶解し、ろ過し、HPLCで精製し、TFA塩として標題化合物を得た。LCMS t1 (方法 1) = 3.160 min, m/z 369.1 [M+H+].
(R)-1-((4-クロロフェニル)(フェニル)メチル)-4-メチル(d3)ピペラジン (XJB015-075, NCGC00350947-01)
(R)-1-((4-クロロフェニル)(フェニル)メチル)ピペラジン(50.0 mg, 0.174 mmol)のTHF (1.00 mL)及び水(0.500 mL)の溶液を、室温でNaOH (7.0 mg, 0.174 mmol)及びMeI-d3(10.9 μL, 0.174 mmol)で処理した。反応混合物を、65℃で2時間撹拌した。混合物を、空気を吹き込むことによって乾燥し、DMSOに再溶解し、ろ過し、HPLCで精製し、TFA塩として標題化合物を得た。LCMS t1 (方法 1) = 4.484 min, m/z 304.1 [M+H+].
(S)-1-((4-クロロフェニル)(フェニル)メチル)-4-メチル(d3)ピペラジン (XJB015-089, NCGC00351279-01)
(S)-1-((4-クロロフェニル)(フェニル)メチル)ピペラジン(30.0 mg, 0.105 mmol)のTHF(1.00 mL)及び水(0.500 mL)の溶液を、室温でNaOH(4.2 mg, 0.105 mmol)及びMeI-d3(6.5 μL, 0.105 mmol)で処理した。反応混合物を、65℃で2時間攪拌した。混合物を、空気を吹き込むことによって乾燥し、DMSOに再溶解し、ろ過し、HPLCで精製し、遊離塩基として標題化合物を得た。LCMS t1 (方法 1) = 4.501 min, m/z 304.1 [M+H+].
N-ベンジル-1-(2,4-ジメトキシベンジル)-N-フェネチルピペリジン-4-アミン(NCGC00345021-03, hit, XJB14-029)
標題化合物を、TFA塩として一般プロトコルBに従って調製した。LCMS t1 (方法 1) = 3.990 min, m/z 445.2 [M+H+].
N-ベンジル-N-フェネチルピペリジン-4-アミン (NCGC00346843-01, XJB14-021)
標題化合物を、HCl塩として、ChemBridgeで購入した(catalog # 6766468)。サンプルを、逆相 HPLCを用いてTFA塩に変換した。LCMS t1 (方法 1) = 3.276 min, m/z 295.1 [M+H+].
(4-(ベンジル(フェネチル)アミノ)ピペリジン-1-イル)(フェニル)メタノン (NCGC00346844-01, XJB14-022)
N-ベンジル-N-フェネチルピペリジン-4-アミン(30.0 mg, 0.102 mmol)のジクロロメタン(2.00 mL)溶液を、室温でトリエチルアミン(0.071 mL, 0.509 mmol)で処理し、続いてベンゾイルクロリド(28.6 mg, 0.204 mmol)で処理した。反応混合物を、室温で終夜撹拌した。混合物を、空気を吹き込むことによって乾燥し、DMSOに再溶解し、ろ過し、HPLCで精製し、TFA塩として標題化合物を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.49 (s, 1H), 7.65 - 7.58 (m, 2H), 7.57 - 7.13 (m, 13H), 4.59 (dd, J = 3.79, 13.32 Hz, 1H), 4.37 (dd, J = 6.68, 13.36 Hz, 1H), 3.79 - 3.61 (m, 3H), 3.20 (td, J= 6.00, 12.11, 12.79 Hz, 2H), 2.99 (td, J = 5.10, 12.65 Hz, 2H), 2.82 - 2.73 (m, 2H), 1.93 - 1.79 (m, 4H); LCMS t1 (方法 1) = 4.375 min, m/z 399.2 [M+H+].
N-ベンジル-1-メチル-N-フェネチルピペリジン-4-アミン (NCGC00346846-01, XJB14-026)
標題化合物を、TFA塩として一般プロトコルBに従って調製した。LCMS t1 (方法 1) = 3.422 min, m/z 309.2 [M+H+].
N-ベンジル-1-エチル-N-フェネチルピペリジン-4-アミン (NCGC00346847-01, XJB14-027, XJB015-074)
標題化合物を、TFA塩として一般プロトコルBに従って調製した。LCMS t1 (方法 1) = 3.345 min, m/z 323.2 [M+H+].
N-ベンジル-N-フェネチル-1-(フェニルスルホニル)ピペリジン-4-アミン (NCGC00346849-01, XJB14-035)
N-ベンジル-N-フェネチルピペリジン-4-アミン(30.0 mg, 0.102 mmol)のジクロロメタン(2.00 mL)溶液を、室温でトリエチルアミン(0.071 mL, 0.509 mmol)で処理し、続いてベンゼンスルホニル クロリド(36.0 mg, 0.204 mmol)で処理した。反応混合物を、室温で終夜撹拌した。混合物を、空気を吹き込むことによって乾燥し、DMSOに再溶解し、ろ過し、HPLCで精製し、TFA塩として標題化合物を得た。TFA塩. LCMS t1 (方法 1) = 4.648 min, m/z 435.2 [M+H+].
N,1-ジベンジル-N-フェネチルピペリジン-4-アミン (NCGC00346850-01, XJB14-036)
標題化合物を、TFA塩として一般プロトコルAに従って調製した。LCMS t1 (方法 1) = 3.701 min, m/z 385.2 [M+H+].
N-(4-(tert-ブトキシ)フェニル)-1-メチル-N-フェニルピペリジン-4-アミン (NCGC00346851-01, XJB14-042)
N-(4-クロロフェニル)-1-メチルピペリジン-4-アミン(30.0 mg, 0.133 mmol)、ヨードベンゼン(0.030 mL, 0.267 mmol)、Pd(OAc)2(3.00 mg, 0.013 mmol)、BINAP(9.14 mg, 0.015 mmol)のトルエン(0.200 mL)混合物を、室温でカリウムtert-ブトキシド(0.167 mL, 1.0 M THF中溶液, 0.167 mmol)で処理した。反応混合物を110℃で4時間攪拌した。混合物を、室温に冷却し、空気を吹き込むことによって乾燥し、DMSOに再溶解し、ろ過し、HPLCで精製し、TFA塩として標題化合物を得た。LCMS t1 (方法 1) = 4.656 min, m/z 339.1 [M+H+].
N-ベンジル-1-シクロペンチル-N-フェネチルピペリジン-4-アミン(NCGC00347035-01, XJB14-068)
標題化合物を、TFA塩として一般プロトコルAに従って調製した。LCMS t1 (方法 1) = 3.476 min, m/z 363.2 [M+H+].
N-ベンジル-1-(4-メチルベンジル)-N-フェネチルピペリジン-4-アミン(NCGC00347037-01, XJB14-072)
標題化合物を、TFA塩として一般プロトコルAに従って調製した。LCMS t1 (方法 1) = 3.864 min, m/z 399.3 [M+H+].
N-ベンジル-1-(4-クロロベンジル)-N-フェネチルピペリジン-4-アミン(NCGC00347038-01, XJB14-073)
標題化合物を、TFA塩として一般プロトコルAに従って調製した。LCMS t1 (方法 1) = 3.933 min, m/z 419.2 [M+H+].
N-ベンジル-1-イソブチル-N-フェネチルピペリジン-4-アミン (NCGC00347041-01, XJB14-086)
標題化合物を、TFA塩として一般プロトコルBに従って調製した。LCMS t1 (方法 1) = 3.496 min, m/z 351.3 [M+H+].
N-ベンジル-1-イソプロピル-N-フェネチルピペリジン-4-アミン(NCGC00347043-01, XJB14-066)
N-ベンジル-N-フェネチルピペリジン-4-アミン(30.0 mg, 0.102 mmol)及びプロパン-2-オン(59.2 mg, 1.019 mmol)のエタノール(2.00 mL)溶液を、室温でTs-OH(2.91 mg, 0.015 mmol)で処理した。反応混合物を、室温で10分間攪拌し、次いで NaCNBH4(64.0 mg, 1.019 mmol)を加えた。反応混合物を、室温で終夜攪拌した。混合物を、室温に冷却し、空気を吹き込むことによって乾燥し、DMSOに再溶解し、ろ過し、HPLCで精製し、TFA塩として標題化合物を得た。LCMS t1 (方法 1) = 3.340 min, m/z 337.2 [M+H+].
N-ベンジル-N-フェネチル-1-(4-(トリフルオロメチル)ベンジル)ピペリジン-4-アミン(NCGC00347045-01, XJB14-063)
標題化合物を、TFA塩として一般プロトコルAに従って調製した。
N-ベンジル-1-シクロヘキシル-N-フェネチルピペリジン-4-アミン(NCGC00347046-01, XJB14-049)
標題化合物を、TFA塩として一般プロトコルAに従って調製した。LCMS t1 (方法 1) = 3.647 min, m/z 377.2 [M+H+].
N-ベンジル-N-フェネチル-1-フェニルピペリジン-4-アミン(NCGC00347047-01, XJB14-051)
N-ベンジル-N-フェネチルピペリジン-4-アミン(30.0 mg, 0.102 mmol)、フェニルボロン酸(18.6 mg, 0.153 mmol)、DBU(0.031 mL, 0.204 mmol)及び酢酸銅(II)(37.0 mg, 0.204 mmol)のDMSO(2.00 mL)混合物を、μW中にて100℃で1時間加熱した。混合物を、室温に冷却し、Tiolのカートリッジに通してろ過して銅を取り除き、HPLCで精製し、TFA塩として標題化合物を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.49 (s, 1H), 7.66 - 7.59 (m, 2H), 7.51 (dd, J = 2.13, 4.99 Hz, 3H), 7.37 - 7.12 (m, 7H), 6.98 (d, J = 8.15 Hz, 2H), 6.79 (t, J = 7.26 Hz, 1H), 4.63 (dd, J= 3.55, 13.73 Hz, 1H), 4.35 (dd, J = 7.16, 13.25 Hz, 1H), 3.88 (d, J= 11.82 Hz, 2H), 3.72 - 3.54 (m, 1H), 3.29 - 3.17 (m, 1H), 3.01 (td, J = 5.69, 12.28 Hz, 1H), 2.85 - 2.68 (m, 4H), 2.22 - 2.17 (m, 2H), 1.94 (td, J= 6.27, 11.29, 11.94 Hz, 2H); LCMS t1 (方法 1) = 4.733 min, m/z 371.2 [M+H+].
1-(4-(ベンジル(フェネチル)アミノ)ピペリジン-1-イル)エタノン (NCGC00347048-01, XJB14-070)
N-ベンジル-N-フェネチルピペリジン-4-アミン(30.0 mg, 0.102 mmol)のジクロロメタン(2.00 mL)溶液を、室温で塩化アセチル(16.0 mg, 0.204 mmol)及びトリエチルアミン(0.043 mL, 0.306 mmol)で処理した。反応混合物を、室温で1時間攪拌した。混合物を、空気を吹き込むことによって乾燥し、DMSOに再溶解し、ろ過し、HPLCで精製し、TFA塩として標題化合物を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.48 (s, 1H), 7.65 - 7.57 (m, 2H), 7.51 (dd, J = 2.05, 5.03 Hz, 3H), 7.36 - 7.20 (m, 3H), 7.20 - 7.13 (m, 2H), 4.56 (dt, J = 4.28, 13.66 Hz, 2H), 4.34 (dt, J= 5.74, 12.59 Hz, 1H), 3.96 (d, J = 13.35 Hz, 1H), 3.66 - 3.61 (m, 1H), 3.25 - 3.13 (m, 1H), 3.14 - 2.92 (m, 2H), 2.83 - 2.70 (m, 1H), 2.59 - 2.51 (m, 1H), 2.17 - 2.06 (m, 2H), 2.02 (s, 3H), 1.85 (dd, J = 7.69, 13.27 Hz, 1H), 1.73 - 1.62 (m, 1H) (1プロトンが水ピークの下に隠れた); LCMS t1(方法 1) = 3.776 min, m/z 337.2 [M+H+].
N-ベンジル-1-((2,3-ジヒドロベンゾ[b][1,4]ジオキシン-6-イル)メチル)-N-フェネチルピペリジン-4-アミン (NCGC00347050-01, XJB14-076)
標題化合物を、TFA塩として一般プロトコルAに従って調製した。LCMS t1 (方法 1) = 3.747 min, m/z 443.3 [M+H+].
1-([1,1'-ビフェニル]-4-イルメチル)-N-ベンジル-N-フェネチルピペリジン-4-アミン (NCGC00347051-01, XJB14-077)
標題化合物を、TFA塩として一般プロトコルAに従って調製した。LCMS t1 (方法 1) = 4.354 min, m/z 461.3 [M+H+].
N-ベンジル-1-(4-ヨードベンジル)-N-フェネチルピペリジン-4-アミン(NCGC00347052-01, XJB14-074)
標題化合物を、TFA塩として一般プロトコルAに従って調製した。LCMS t1 (方法 1) = 4.094 min, m/z 511.2 [M+H+].
N-ベンジル-1-(2-メトキシベンジル)-N-フェネチルピペリジン-4-アミン(NCGC00347053-01, XJB14-075)
標題化合物を、TFA塩として一般プロトコルAに従って調製した。LCMS t1 (方法 1) = 3.783 min, m/z 415.3 [M+H+].
4-((4-(ベンジル(フェネチル)アミノ)ピペリジン-1-イル)メチル)ベンゾニトリル (NCGC00347054-01, XJB14-058)
標題化合物を、TFA塩として一般プロトコルAに従って調製した。LCMS t1 (方法 1) = 3.823 min, m/z 410.2 [M+H+].
N-ベンジル-1-(4-ブロモベンジル)-N-フェネチルピペリジン-4-アミン(NCGC00347055-01, XJB14-056)
標題化合物を、TFA塩として一般プロトコルAに従って調製した。LCMS t1 (方法 1) = 3.960 min, m/z 463.1 [M+H+].
N-ベンジル-1-(3-メトキシベンジル)-N-フェネチルピペリジン-4-アミン(NCGC00347056-01, XJB14-057)
標題化合物を、TFA塩として一般プロトコルAに従って調製した。LCMS t1 (方法 1) = 3.769 min, m/z 415.2 [M+H+].
N-ベンジル-1-(4-フルオロベンジル)-N-フェネチルピペリジン-4-アミン(NCGC00347057-01, XJB14-053)
N-ベンジル-N-フェネチルピペリジン-4-アミン(30.0 mg, 0.102 mmol)及び4-フルオロベンズアルデヒド(25.3 mg, 0.204 mmol)のエタノール(2.00 mL)溶液を、室温でTs-OH(2.9 mg, 0.015 mmol)で処理した。反応混合物を、室温で10分間攪拌し、NaCNBH4(64.0 mg, 1.02 mmol)を加えた。得られた混合物を、室温で終夜撹拌した。 混合物を、1.0N NaOH水溶液でクエンチした。混合物を、空気を吹き込むことによって乾燥し、DMSOに再溶解し、ろ過し、HPLCで精製し、TFA塩として標題化合物を得た。LCMS t1 (方法 1) = 3.774 min, m/z 403.2 [M+H+].
N-ベンジル-1-(4-メトキシベンジル)-N-フェネチルピペリジン-4-アミン(NCGC00347058-01, XJB14-054)
N-ベンジル-N-フェネチルピペリジン-4-アミン(30.0 mg, 0.102 mmol)及び4-メトキシベンズアルデヒド(27.7 mg, 0.204 mmol)のエタノール(2.00 mL)溶液を、室温でTs-OH(2.9 mg, 0.015 mmol)で処理した。反応混合物を、室温で10分間攪拌し、NaCNBH4(64.0 mg, 1.02 mmol)を加えた。得られた混合物を、室温で終夜撹拌した。混合物を、1.0N NaOH水溶液でクエンチした。混合物を、空気を吹き込むことによって乾燥し、DMSOに再溶解し、ろ過し、HPLCで精製し、TFA塩として標題化合物を得た。LCMS t1 (方法 1) = 3.874 min, m/z 415.2 [M+H+].
N-ベンジル-N,1-ジフェネチルピペリジン-4-アミン (NCGC00347059-01, XJB14-055)
N-ベンジル-N-フェネチルピペリジン-4-アミン(30.0 mg, 0.102 mmol)及び2-フェニルアセトアルデヒド(24.5 mg, 0.204 mmol)のine(2.00 mL)の溶液を、室温でTs-OH(2.9 mg, 0.015 mmol)で処理した。反応混合物を、室温で10分間攪拌し、NaCNBH4(64.0 mg, 1.02 mmol)を加えた。混合物を、1.0N NaOH水溶液でクエンチした。混合物を、空気を吹き込むことによって乾燥し、DMSOに再溶解し、ろ過し、HPLCで精製し、TFA塩として標題化合物を得た。LCMS t1 (方法 1) = 3.865 min, m/z 399.2 [M+H+].
メチル 4-((4-(ベンジル(フェネチル)アミノ)ピペリジン-1-イル)メチル)ベンゾアート(NCGC00347206-01, XJB14-078)
標題化合物を、TFA塩として一般プロトコルAに従って調製した。LCMS t1 (方法 1) = 3.825 min, m/z 443.3 [M+H+].
N-ベンジル-N-フェネチル-1-プロピルピペリジン-4-アミン(NCGC00347207-01, XJB015-002)
標題化合物を、TFA塩として一般プロトコルBに従って調製した。LCMS t1 (方法 1) = 3.436 min, m/z 337.2 [M+H+].
N-ベンジル-1-ブチル-N-フェネチルピペリジン-4-アミン (NCGC00347209-01, XJB015-008)
標題化合物を、TFA塩として一般プロトコルBに従って調製した。LCMS t1 (方法 1) = 3.599 min, m/z 351.2 [M+H+].
N-ベンジル-1-エチル(2,2,2-d3)-N-フェネチルピペリジン-4-アミン (XJB015-081).
標題化合物を、TFA塩として一般プロトコルBに従って調製した。LCMS t1 (方法 1) = 3.347 min, m/z 326.3 [M+H+].
N-ベンジル-N-フェネチル-1-(2,2,2-トリフルオロエチル)ピペリジン-4-アミン (XJB015-083)
2,2,2-トリフルオロエチル トリフルオロメタンスルホナート(23.7 mg, 0.102 mmol)を、N-ベンジル-N-フェネチルピペリジン-4-アミン(30.0 mg, 0.102 mmol)、炭酸カリウム(28.2 mg, 0.204 mmol)及びアセトニトリル(1.00 mL)の攪拌混合物に加えた。反応を、室温で5時間攪拌した。混合物を、空気を吹き込むことによって乾燥し、DMSOに再溶解し、ろ過し、HPLCで精製し、TFA塩として標題化合物を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.54 (s, 1H), 7.69 - 7.07 (m, 10H), 4.67 - 4.48 (m, 1H), 4.43 - 4.28 (m, 1H), 3.40 - 3.10 (m, 4H), 3.09 - 2.91 (m, 3H), 2.77 (tt, J = 6.44, 12.86 Hz, 1H), 2.63 - 2.50 (m, 1H), 2.49 - 2.33 (m, 2H), 2.11 - 2.02 (m, 2H), 1.93 - 1.79 (m, 2H); LCMS t1 (方法 1) = 4.509 min, m/z 377.2 [M+H+].
N-ベンジル-1-メチル(d3)-N-フェネチルピペリジン-4-アミン(XJB015-078, NCGC00351280-01)
N-ベンジル-N-フェネチルピペリジン-4-アミン(50.0 mg, 0.170 mmol)のTHF(1.00 mL)及び水(0.500 mL)溶液を、室温でNaOH(6.8 mg, 0.170 mmol)及びMeI-d3(10.6 μL, 0.170 mmol)で処理した。反応混合物を、65℃で2時間攪拌した。混合物を、室温に冷却し、空気を吹き込むことによって乾燥し、DMSOに再溶解し、ろ過し、塩基性条件下、HPLCで精製し、標題化合物を得た。LCMS t1 (方法 1) = 3.315 min, m/z 312.2 [M+H+].
2-(2-(2-(4-((4-クロロフェニル)(フェニル)メチル)ピペラジン-1-イル)エトキシ)エチル)イソインドリン-1,3-ジオン
2-(2-(4-((4-クロロフェニル)(フェニル)メチル)ピペラジン-1-イル)エトキシ)エタノール,2HCl(250 mg, 0.667 mmol)のTHF(10.0 mL; ティムテック(アメリカ合衆国デラウェア州ニューアーク)で購入した)溶液に、Et3N(0.279 mL, 2.00 mmol)を室温で加えた。混合物を15分間攪拌し、次いで、フタルイミド(147 mg, 1.000 mmol)及びトリフェニルホスフィン(262 mg, 1.00 mmol)を、混合物に加え、続いてジイソプロピルアゾジカルボキシラート(0.130 mL, 0.667 mmol)を加えた。反応混合物を室温で4時間攪拌し、その後、LCMS分析が生成物の形成を示した。反応混合物を濃縮して乾燥し、残渣を分取HPLCで精製し、TFA塩として標題化合物を得た。LCMS RT (方法 1) = 5.205 min, m/z 505.7 [M+H+].
2-(2-(4-((4-クロロフェニル)(フェニル)メチル)ピペラジン-1-イル)エトキシ)エタンアミン
ヒドラジン(0.181 mL, 5.77 mmol)を、2-(2-(2-(4-((4-クロロフェニル)(フェニル)メチル)ピペラジン-1-イル)エトキシ)エチル)イソインドリン-1,3-ジオン(97.0 mg, 0.192 mmol)のEtOH(3.00 mL)溶液に加えた。反応混合物を60.0℃で3時間攪拌し、その後、LCMS分析が完了を示した。反応混合物を減圧下で濃縮し、残渣を分取HPLCで精製し、TFA塩として標題化合物を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ ppm 9.42 (s, 1H), 7.72 (s, 4H), 7.46 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 7.44 - 7.38 (m, 4H), 7.34 (t, J = 7.5 Hz, 2H), 7.25 (t, J = 7.4 Hz, 1H), 4.53 (s, 1H), 3.73 (d, J = 4.8 Hz, 2H), 3.58 (t, J = 5.2 Hz, 4H), 3.14 (d, J = 11.2 Hz, 2H), 3.04 - 2.97 (m, 2H), 2.82 (d, J = 12.8 Hz, 2H), 2.28 (s, 2H). LCMS RT (方法 1) = 3.959 min, m/z 374.7 [M+H+].
tert-ブチル (14-(4-((4-クロロフェニル)(フェニル)メチル)ピペラジン-1-イル)-3,6,9,12-テトラオキサテトラデシル)カルバメート
2-(2-(4-((4-クロロフェニル)(フェニル)メチル)ピペラジン-1-イル)エトキシ)エタノール,2.HCl(250 mg, 0.558 mmol)のDMF(5.00 mL)溶液を、NaH (89.0 mg, 2.23 mmol)の鉱油中60%分散体にて0℃で処理した。反応混合物を0℃で10分間攪拌し、室温で30分間攪拌した。この混合物にtert-ブチル (2-(2-(2-ブロモエトキシ)エトキシ)エチル)カルバメート(174 mg, 0.558 mmol)のDMF(1.00 mL)溶液を加え、得られた混合物を終夜撹拌した。混合物を、H2Oでクエンチし、CH2Cl2で抽出した。有機層を分離し、MgSO4で乾燥し、ろ過し、濃縮した。粗残渣を分取HPLCで精製し、TFA塩として標題化合物を得た。1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ ppm 7.45 - 7.37 (m, 4H), 7.37 - 7.18 (m, 5H), 4.44 (s, 1H), 3.86 (t, J = 4.4 Hz, 2H), 3.63 - 3.48 (m, 14H), 3.29 (s, 4H), 2.91 (s, 9H), 1.43 (s, 9H). 19F NMR (376 MHz, CDCl3) δ ppm -75.78. LCMS RT (方法 1) = 5.372 min, m/z 607.7 [M+H+].
14-(4-((4-クロロフェニル)(フェニル)メチル)ピペラジン-1-イル)-3,6,9,12-テトラオキサテトラデカン-1-アミン
tert-ブチル(14-(4-((4-クロロフェニル)(フェニル)メチル)ピペラジン-1-イル)-3,6,9,12-テトラオキサテトラデシル)カルバメート(0.217 g, 0.358 mmol)のCH2Cl2 (10.0 mL)溶液を、トリフルオロ酢酸(5.00 mL)で0℃で処理した。反応混合物を、0℃で10分間攪拌し、室温で30分間攪拌し、その後、LCMS分析が完了を示した。反応混合物を濃縮し、粗残渣を、分取HPLCで精製し、TFA塩として標題化合物を得た。1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ ppm 7.95 (s, 2H), 7.51 - 7.41 (m, 4H), 7.38 - 7.25 (m, 4H), 4.57 (s, 1H), 3.79 (dd, J = 11.2, 6.6 Hz, 4H), 3.70 - 3.49 (m, 9H), 3.58 (s, 7H), 3.36 (d, J = 4.8 Hz, 2H), 3.17 (s, 3H), 3.00 (s, 5H). 19F NMR (376 MHz, CDCl3) δ -75.78. LCMS RT (方法 1) = 3.916 min, m/z 507.2 [M+H+].
N-(14-(4-((4-クロロフェニル)(フェニル)メチル)ピペラジン-1-イル)-3,6,9,12-テトラオキサテトラデシル)アセトアミド
14-(4-((4-クロロフェニル)(フェニル)メチル)ピペラジン-1-イル)-3,6,9,12-テトラオキサテトラデカン-1-アミン(14.0 mg, 0.028 mmol)のCH2Cl2(1.00 mL)及びEt3N(0.019 mL, 0.138 mmol)溶液を塩化アセチル(1.97 μL, 0.028 mmol)で0℃にて処理した。反応混合物を、0℃で10分間攪拌し、室温で30分間攪拌し、その後、LCMS分析が完了を示した。反応混合物を濃縮し、粗残渣を分取HPLCで精製し、TFA塩として標題化合物を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ ppm 9.36 (s, 1H), 7.43 (d, J = 8.5 Hz, 2H), 7.41 - 7.35 (m, 5H), 7.32 (t, J = 7.5 Hz, 2H), 7.22 (t, J = 7.2 Hz, 1H), 4.51 (s, 1H), 3.71 (s, 2H), 3.53 (d, J = 4.8 Hz, 4H), 3.46 (hept, J = 2.5 Hz, 4H), 3.42 (s, 4H), 3.36 (t, J = 5.9 Hz, 2H), 3.28 (s, 4H), 3.17 (tq, J = 14.7, 9.0, 7.4 Hz, 4H), 2.79 (d, J = 12.7 Hz, 2H), 2.27 (s, 2H), 1.78 (s, 3H). LCMS RT (方法 1) = 4.538 min, m/z 549.7 [M+H+].
ビス(4-クロロフェニル)メタノール
ビス(4-クロロフェニル)メタノン(27, 3.00 g, 11.9 mmol)のMeOH (15.0 mL)溶液を、0℃で小分けにしてNaBH4(0.678 g, 17.9 mmol)で処理した。反応混合物を0℃で15分間攪拌した。室温に昇温し、2時間攪拌した。反応を氷でクエンチし、H2Oで希釈し、EtOAcで抽出した。有機層を分離し、MgSO4で乾燥し、濃縮し、白色固体として標題化合物を得、さらに精製することなく用いた。1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ ppm 7.31 (d, J = 8.8 Hz, 4H), 7.28 (d, J = 8.7 Hz, 4H), 5.78 (d, J = 3.2 Hz, 1H), 2.26 (d, J = 3.5 Hz, 1H). LCMS RT (方法 2) = 3.733 min, m/z 254.5 [M+H+].
4,4'-(クロロメチレン)ビス(クロロベンゼン)
ビス(4-クロロフェニル)メタノール(3.00 g, 11.8 mmol)を、CH2Cl2(10.0 mL)に溶解し、これに、3〜4滴のDMFを加え、続いて塩化チオニル(2.60 mL, 35.6 mmol)を加えた。得られた反応混合物を、室温で45分間攪拌し、その後、TLC分析(Hex中20%EtOAc)が完了を示した。反応混合物を減圧下で濃縮し、白色固体として28を得、さらに精製することなく用いた。1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ ppm 7.42 - 7.27 (m, 8H), 6.06 (s, 1H). LCMS RT (方法 2) = 3.932 min, m/z 272.6 [M+H+].
1-(ビス(4-クロロフェニル)メチル)ピペラジン
4,4'-(クロロメチレン)ビス(クロロベンゼン)(80.0 mg, 0.295 mmol)のTHF (10.0 mL)溶液を、ピペラジン(38.1 mg, 0.442 mmol)で処理し、続いてK2CO3(81.0 mg, 0.589 mmol)で処理した。触媒量のテトラブチルアンモニウムヨージド(10.9 mg, 0.029 mmol)を混合物に加えた。反応混合物を8時間還流した。その後、LCMS分析が完了を示した。反応混合物を濃縮し、EtOAcに再溶解した。有機層を飽和NaHCO3 溶液で三回洗浄し、MgSO4で乾燥した。ろ過し、濃縮した。粗生成物を、分取HPLCで精製し、TFA塩として標題化合物を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ ppm 8.50 (s, 2H), 7.43 (d, J = 8.7 Hz, 4H), 7.39 (d, J = 8.6 Hz, 4H), 4.56 (s, 1H), 3.11 (s, 4H), 2.46 (s, 4H). LCMS RT (方法 1) = 4.760 min, m/z 322.7 [M+H+].
1-(ビス(4-クロロフェニル)メチル)-4-メチルピペラジン
4,4'-(クロロメチレン)ビス(クロロベンゼン)(0.800 g, 2.95 mmol)のTHF(10.0 mL)の撹拌溶液に、K2CO3(0.814 g, 5.89 mmol)、1-メチルピペラジン(0.654 mL, 5.89 mmol)及び触媒ヨウ化カリウム(73.0 mg, 0.442 mmol)を加えた。反応を100℃で48時間加熱した。反応混合物を、EtOAcとH2Oで分配して層分離し、有機相を食塩水で洗浄し、乾燥し、MgSO4で乾燥し、ろ過し、濃縮した。粗混合物を、0〜5%MeOH/CH2Cl2のグラジエントによりフラッシュカラムクロマトグラフィー: シリカゲルで精製し、遊離塩基油状物として標題化合物を得、次いでそれを1:1の比率でシュウ酸と混合し、シュウ酸塩を形成させた。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ ppm 7.41 (d, J = 8.6 Hz, 4H), 7.34 (d, J = 8.5 Hz, 4H), 4.33 (s, 1H), 2.32 (s, 4H), 2.27 (s, 4H), 2.14 (s, 3H). LCMS RT (方法 1) = 4.843 min, m/z 336.9 [M+H+].
1-(ビス(4-クロロフェニル)メチル)-4-エチルピペラジン
4,4'-(クロロメチレン)ビス(クロロベンゼン)(160 mg, 0.589 mmol)のTHF(10.0 mL)溶液を、1-エチルピペラジン(101 mg, 0.884 mmol)で処理し、続いてK2CO3(163 mg, 1.18 mmol)で処理した。触媒量のテトラブチルアンモニウムヨージド(21.8 mg, 0.059 mmol)を加え、得られた反応混合物を100℃に48時間加熱した。反応混合物をEtOAcとH2Oで分配して層分離し、有機相を食塩水で洗浄し、MgSO4で乾燥し、ろ過し、濃縮した。粗混合物を、0-5%MeOH/CH2Cl2のグラジエントによりフラッシュカラムクロマトグラフィー:シリカゲルで精製した。遊離塩基油状物として標題化合物を得、次いで、1:1の比率でシュウ酸と混合し、シュウ酸塩を形成させた。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ ppm 7.44 (d, J = 8.8 Hz, 4H), 7.40 (d, J = 8.8 Hz, 4H), 4.57 (s, 1H), 3.11 - 3.02 (m, 2H), 2.80 (s, 8H), 2.24 (s, 2H), 1.17 (t, J = 7.2 Hz, 3H). LCMS RT (方法 1) = 5.029 min, m/z 350.7 [M+H+].
1-(ビス(4-クロロフェニル)メチル)ピペリジン
4,4'-(クロロメチレン)ビス(クロロベンゼン)(80.0 mg, 0.295 mmol)のTHF(10.0 mL)溶液を、ピペリジン(37.6 mg, 0.442 mmol)で処理し、続いてK2CO3(81.0 mg, 0.589 mmol)及び触媒量のテトラブチルアンモニウムヨージド(10.9 mg, 0.029 mmol)で処理した。得られた反応混合物を8時間還流した。その後、LCMS分析が生成物の形成を示した。反応混合物を濃縮し、次いでEtOAcに溶かした。有機層を、飽和NaHCO3溶液、食塩水で3回洗浄し、MgSO4で乾燥し、ろ過し、油状物に濃縮した。粗生成物を、分取HPLCで精製し、TFA塩として標題化合物を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ ppm 9.96 (s, 1H), 7.67 (d, J = 8.3 Hz, 3H), 7.58 (d, J = 8.1 Hz, 3H), 7.43 - 7.33 (m, 2H), 5.71 (d, J = 9.3 Hz, 1H), 3.24 - 3.16 (m, 2H), 2.94 - 2.86 (m, 2H), 1.89 - 1.80 (m, 2H), 1.71 - 1.66 (m, 3H), 1.45 - 1.36 (m, 1H). LCMS RT (方法1) = 4.584 min, m/z 321.7 [M+H+].
4-(ビス(4-クロロフェニル)メチル)モルホリン
4,4'-(クロロメチレン)ビス(クロロベンゼン)(50.0 mg, 0.184 mmol)のアセトニトリル(6.00 mL)溶液を、モルホリン(48.1 mg, 0.552 mmol)で処理した。反応混合物を3時間還流した。混合物を濃縮し、分取HPLCで精製し、TFA塩として標題化合物を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ ppm 7.46 - 7.41 (m, 4H), 7.40 - 7.35 (m, 4H), 4.36 (s, 1H), 3.59 (s, 4H), 3.11 (s, 1H), 2.26 (s, 4H). LCMS RT (方法 1) = 4.728 min, m/z 323.3 [M+H+].
2-(2-(4-(ビス(4-クロロフェニル)メチル)ピペラジン-1-イル)エトキシ)エタノール
1-(ビス(4-クロロフェニル)メチル)ピペラジン(100 mg, 0.311 mmol)のH2O(1.50 mL)溶液を、K2CO3 (86.0 mg, 0.623 mmol)及びテトラブチルアンモニウムクロリド(87.0 mg, 0.311 mmol)で処理した。得られた混合物を、室温で15分間攪拌し、次いで2-(2-クロロエトキシ)エタノール(38.8 mg, 0.311 mmol)/アセトニトリル(1.50 mL)を混合物に加えた。得られた反応混合物を、100℃に2時間加熱した。その後、LCMS分析が完了を示した。反応混合物を、EtOAcで希釈し、H2O及び食塩水で洗浄した。有機層を分離し、MgSO4で乾燥し、ろ過し、濃縮した。残渣を、分取HPLCで精製し、TFA塩として標題化合物を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ ppm 9.34 (s, 1H), 7.47 - 7.36 (m, 8H), 4.58 (s, 1H), 3.72 (t, J = 4.9 Hz, 2H), 3.55 - 3.49 (m, 4H), 3.49 - 3.42 (m, 4H), 3.13 (d, J = 11.5 Hz, 3H), 2.80 (d, J = 12.9 Hz, 2H), 2.27 (t, J = 12.2 Hz, 2H). LCMS RT (方法 1) = 4.716 min, m/z 410.4 [M+H+].
14-(4-(ビス(4-クロロフェニル)メチル)ピペラジン-1-イル)-3,6,9,12-テトラオキサテトラデカン-1-アミン
2-(2-(4-(ビス(4-クロロフェニル)メチル)ピペラジン-1-イル)エトキシ)エタノール(250 mg, 0.518 mmol)のDMF(5.00 mL)溶液を、NaH(83.0 mg, 2.07 mmol)の鉱油中60%分散体で0℃にて処理した。反応混合物を、0℃で10分間撹拌し、室温で30分間攪拌した。次いで、この混合物に、tert-ブチル(2-(2-(2-ブロモエトキシ)エトキシ)エチル)カルバメート(162 mg, 0.518 mmol)のDMF(1.00 mL)溶液を加え、得られた反応混合物を、終夜撹拌した。混合物をH2Oでクエンチし、CH2Cl2で抽出した。有機層を、分離し、MgSO4で乾燥し、ろ過し、濃縮した。残渣を、CH2Cl2(10.0 mL)に溶解し、トリフルオロ酢酸(5.00 mL)で0℃にて処理した。反応混合物を、0℃で10分間攪拌し、室温で30分間攪拌した。反応混合物を、濃縮し、分取HPLCで精製し、TFA塩として標題化合物を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ ppm 9.54 (s, 1H), 7.77 (s, 3H), 7.47 - 7.37 (m, 7H), 4.58 (s, 1H), 3.72 (t, J = 4.9 Hz, 2H), 3.61 - 3.43 (m, 14H), 3.45 - 3.40 (m, 2H), 3.30 (d, J = 5.1 Hz, 2H), 3.13 (d, J = 10.5 Hz, 2H), 2.97 (h, J = 5.6 Hz, 2H), 2.80 (d, J = 12.8 Hz, 2H), 2.28 (t, J = 12.4 Hz, 2H). LCMS RT (方法 1) = 4.208 min, m/z 541.5 [M+H+].
1-((4-ブロモフェニル)(フェニル)メチル)-4-エチルピペラジン
1-((4-ブロモフェニル)(フェニル)メチル)ピペラジン(50.0 mg, 0.151 mmol)のMeOH (2.00 mL)溶液に、アセトアルデヒド(33.2 mg, 0.755 mmol)、NaBH3CN(28.5 mg, 0.453 mmol)及び酢酸(0.026 mL, 0.453 mmol)を加えた。反応を、室温で終夜撹拌した。反応を、1N NaOH溶液でクエンチした。混合物を、空気を吹き込むことによって乾燥し、DMSOに再溶解し、ろ過し、分取HPLCで精製し、TFA塩として標題化合物を得た。LCMS RT (方法 1) = 4.594 min, m/z 360.3 [M+H+].
1-((4-ブロモフェニル)(4-クロロフェニル)メチル)-4-エチルピペラジン.
1-((4-ブロモフェニル)(4-クロロフェニル)メチル)ピペラジン(50.0 mg, 0.151 mmol)のMeOH(2.00 mL)溶液に、アセトアルデヒド(33.2 mg, 0.755 mmol)、NaBH3CN(28.5 mg, 0.453 mmol)及び酢酸(0.026 mL, 0.453 mmol)を加えた。反応を、室温で終夜撹拌した。反応を、1N NaOH溶液でクエンチした。混合物を、空気を吹き込むことによって乾燥し、DMSOに再溶解し、ろ過し、分取HPLCで精製し、TFA塩として標題化合物を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ ppm 9.16 (s, 1H), 7.54 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 7.47 - 7.33 (m, 6H), 4.59 (d, J = 6.6 Hz, 1H), 3.41 (d, J = 12.3 Hz, 2H), 3.13 (s, 2H), 3.03 (q, J = 11.3, 10.8 Hz, 2H), 2.83 (d, J = 12.8 Hz, 2H), 2.20 (t, J = 12.2 Hz, 2H), 1.18 (t, J = 7.2 Hz, 3H). LCMS RT (方法 1) = 4.950 min, m/z 394.7 [M+H+].
1-メチル-N-フェニルピペリジン-4-アミン
アニリン(500 mg, 5.37 mmol)及び1-メチルピペリジン-4-オン(1.24 mL, 10.7 mmol)のMeOH(10.0 mL)溶液を、室温にて酢酸(0.615 mL, 10.7 mmol)で処理した。10分間攪拌した後、NaBH3CN(1.69 g, 26.8 mmol)を加え、得られた反応混合物を終夜撹拌した。次いで2N NaOH溶液を加え、pHを〜10に調整した。混合物を、CH2Cl2で抽出し、まとめた有機層を、MgSO4で乾燥し、ろ過し、濃縮した。粗生成物を、0-100%EtOAc/ヘキサンでフラッシュカラムクロマトグラフィー: シリカゲルにより精製して第一ピークを取り除き、次いで20%MeOH/CH2Cl2で精製した。白色固体として標題化合物を得た。LCMS RT (方法 2) = 2.171 min, m/z 191.3 [M+H+].
N-(4-クロロフェニル)-1-メチルピペリジン-4-アミン
4-クロロアニリン(500 mg, 3.92 mmol)及び1-メチルピペリジン-4-オン(0.905 mL, 7.84 mmol)のMeOH(10.0 mL)溶液を、室温で酢酸(0.449 mL, 7.84 mmol)で処理した。10分間攪拌した後、NaBH3CN(1.69 g, 26.8 mmol)を加え、得られた反応混合物を、終夜撹拌した。次いで、2N NaOH溶液を加え、pHを〜10に調整した。混合物をCH2Cl2で抽出し、まとめた有機層を、MgSO4で乾燥し、ろ過し、濃縮した。粗生成物を、0〜100%EtOAc/ヘキサンによりフラッシュカラムクロマトグラフィー: シリカゲルで精製し、第一ピークを取り除き、次いで20%MeOH/CH2Cl2で精製した。黄色油状物として標題化合物を得た。LCMS RT (方法 2) = 2.345 min, m/z 225.1 [M+H+].
1-メチル-N,N-ジフェニルピペリジン-4-アミン
1-メチル-N-フェニルピペリジン-4-アミン(141 mg, 0.741 mmol)、ヨードベンゼン(0.165 mL, 1.48 mmol)、Pd(OAc)2(16.6 mg, 0.074 mmol)、BINAP(50.8 mg, 0.082 mmol)及びカリウムtert-ブトキシド(104 mg, 0.926 mmol)(THF中1.0M溶液, 0.167 mL)のトルエン(0.200 mL)の混合物を、110℃で4時間攪拌した。反応を、室温に冷却し、Si-チオールで処理した。混合物を、空気を吹き込むことによって乾燥し、DMSOに再溶解し、ろ過し、分取HPLCで精製し、TFA塩として標題化合物を得た。LCMS RT (方法 1) = 4.218 min, m/z 267.2 [M+H+].
N-(4-(tert-ブトキシ)フェニル)-1-メチル-N-フェニルピペリジン-4-アミン
N-(4-クロロフェニル)-1-メチルピペリジン-4-アミン(30.0 mg, 0.133 mmol)、ヨードベンゼン(0.030 mL, 0.267 mmol)、Pd(OAc)2(3.00 mg, 0.013 mmol)、BINAP(9.14 mg, 0.015 mmol)及びカリウムtert-ブトキシド(18.7 mg, 0.167 mmol)(0.167 mmol, THF中1.0 M溶液, 0.167 mL)のトルエン(0.200 mL)の混合物を、110℃で4時間攪拌した。反応を、室温に冷却し、Si-チオールで処理した。混合物を、空気を吹き込むことによって乾燥し、DMSOに再溶解し、ろ過し、分取HPLCで精製し、TFA塩として最終生成物を得た。LCMS RT (方法 1) = 4.656 min, m/z 339.1 [M+H+].
2-ブロモ-9-クロロ-9H-フルオレン
2-ブロモ-9H-フルオレン-9-オン(1.00 g, 3.86 mmol)のMeOH(5.00 mL)溶液を、0℃にてNaBH4(0.219 g, 5.79 mmol)で処理した。得られた反応混合物を、室温で終夜撹拌した。反応を、氷水でクエンチし、EtOAcに抽出した。有機層を分離し、MgSO4で乾燥し、ろ過し、濃縮し、白色固体として中間体アルコール2-ブロモ-9H-フルオレン-9-オール(0.920 g, 91%)を得た。この中間体アルコール2-ブロモ-9H-フルオレン-9-オール(500 mg, 1.91 mmol)の濃HCl(10.0 mL, 329 mmol)溶液を、塩化カルシウム(298 mg, 2.68 mmol)で処理した。得られた反応混合物を4時間還流した。反応を、室温に冷却し、EtOAcに抽出した。有機層を分離し、MgSO4で乾燥し、ろ過し、濃縮し、白色固体として標題化合物を得、さらに精製することなく用いた。LCMS RT (方法 2) = 3.974 min, m/z 280.6 [M+H+].
1-(2-ブロモ-9H-フルオレン-9-イル)-4-エチルピペラジン
2-ブロモ-9-クロロ-9H-フルオレン(100 mg, 0.358 mmol)のTHF(10.0 mL)溶液を、1-エチルピペラジン(0.068 mL, 0.537 mmol)で処理し、続いてK2CO3 (99.0 mg, 0.715 mmol)及び触媒量のテトラブチルアンモニウムヨージド(13.2 mg, 0.036 mmol)で処理した。得られた反応混合物を8時間還流し、その後、LCMS分析が、生成物の形成を示した。反応混合物を、濃縮し、残渣を、EtOAcに溶解し、H2O、食塩水で洗浄し、MgSO4で乾燥し、ろ過し、濃縮した。粗残渣を0〜20%MeOH/CH2Cl2のグラジエントによりフラッシュカラムクロマトグラフィー:シリカゲルで精製し、無色油状物として標題化合物を得、シュウ酸塩に変換した。LCMS RT (方法 1) = 4.598 min, m/z 358.2 [M+H+].
本実施例は、本発明の実施形態に従う細胞培養由来HCVアッセイにおいて、クロルサイクリジン塩酸塩(「CCZ」)によるHCVのRNA量の強力な低減を証明する。
Huh7.5.1細胞を、12ウェルプレート(10細胞/ウェル)に播種し、終夜培養した。10μMの化合物での処理と共にHCVccを用いて細胞に感染させた。ウイルスを含む培地を、4時間のインキュベーション後に除去した。化合物の処理を再び追加し、続いてさらに48時間インキュベーションした。細胞内及び細胞外のウイルスRNA量を、定量的リアルタイムPCRにより評価した。結果を、図1で説明する。それは反復三回の平均±SEMである。アスタリスク(**P<0.0001)は、スチューデントのt検定によるDMSOでの処理結果に対する化合物での処理結果の統計学的に有意な減少を示す。10μMのシクロスポリンAを陽性対照として用いた。
細胞培養由来HCV(HCVcc、遺伝子型2a、JFH−1株)系は、化合物の抗HCV活性の直接的証拠を提供する。結果を図1で説明する。それは、細胞外及び細胞内のウイルスRNA量が、ラセミ、(R)−及び(S)−CCZの処理で減少したということを示す。
本実施例は、本発明の実施形態に従って、CCZが、HCVライフサイクルの初期を標的とし、侵入期又は複製期を標的としないことを証明する。
本発明の化合物が作用するウイルスライフサイクルの段階を調べるために、HCV単一サイクル感染アッセイ、HCVサブゲノムレプリコンアッセイ及びHCV擬似微粒子(HCVpp)アッセイを、10μMのラセミ、(R)−及び(S)−CCZでの処理を共に行った。
A.96ウェルプレートに播種したHuh7.5.1細胞(10細胞/ウェル)を、終夜培養した。細胞に、試験化合物と共に感染性HCVscを接種した。細胞のルシフェラーゼ活性を、化合物での処理後48時間に測定した。
B.HCVサブゲノムレプリコンアッセイ。HCVレプリコン(GT 1b及び2a)細胞を、96ウェルプレートに播種し(10細胞/ウェル)、終夜インキュベートした。細胞を試験化合物で処理した。細胞のルシフェラーゼ活性を、化合物の処理後48時間に測定した。一過性レプリコンアッセイで、96ウェルプレートに播種したHuh7.5.1細胞(10細胞/ウェル)を、終夜培養した。次いで、細胞を、DMRIE−Cを伴うレプリコンmRNAで4時間一時的にトランスフェクトした。トランスフェクション試薬を除去した後、細胞を、10μMの各化合物を含むDMEM培地と48時間インキュベートした。ルシフェラーゼ活性を測定した。
C.HCVppアッセイ。Huh7.5.1細胞を、96ウェルプレートに播種し(10細胞/ウェル)、終夜培養した。次いで、細胞を、HCVpp GT 1a、1b、VSVpp及びMLVppでの感染と共に10μMの化合物で4時間処理した。次いで、細胞を洗浄し、48時間培養し、続いてルシフェラーゼアッセイに付して、HCV侵入を検出した。示された結果は、少なくとも五回の反復の平均±SEMである。アスタリスク(**P<0.0001及びP<0.0005)は、スチューデントのt検定によるDMSOでの処理結果に対する化合物での処理結果の50%を上回る減少の統計的有意性を示す。10μMのシクロスポリンA及びロットレリンを、陽性対照として用いた。図2Aは、HCV単一サイクル感染アッセイの結果を説明する。図2Bは、HCVサブゲノムレプリコンアッセイの結果を説明する。図2Cは、HCV擬似微粒子(「HCVpp」)アッセイの結果を説明する。
HCV単一サイクル感染アッセイ(Masaki, T. et al., J. Virology, 2010, 84: 5824−5835)で、単一ラウンド感染性HCV欠損粒子(HCVsc、遺伝子型2a)を用いてHuh7.5.1細胞に感染させた。HCVscは、感染して複製し得るが、新たなビリオンにアセンブルしない。したがって、このアッセイは、アセンブリの前のHCVライフサイクルイベントに対する阻害活性を伴う化合物を検出する。図2Aに示されるように、ラセミ、(R)及び(S)−CCZは、HCVsc感染レベルにおいて有意な阻害活性を示した。これは、クロルサイクリジンHClが、HCV早期感染を阻害することを確認させた。HCVサブゲノムレプリコンアッセイは、化合物がウイルスRNA複製を標的とするかどうかを評価する。ラセミ、(R)−及び(S)−CCZを用いて、レプリコン遺伝子型(GT)1b及び2a細胞株を処理した。殆ど阻害効果を示さなかった。また、化合物の処理の前にHub7.5.1細胞においてレプリコンGT1aを用いて一過性トランスフェクションを行った。阻害は観察されたなかった。したがって、これらのHCVサブゲノムレプリコンアッセイの結果は、HCVライフサイクルにおいて、複製がこれらの本発明の化合物の標的ではないことを示す(ここで、m=n=0及びo=1)。HCVpp(GT1a及び1b)は、HCVエンベロープ糖タンパク質を示す欠損レトロウイルス粒子である。それらは、ウイルスの侵入に対する化合物の処置の効果を評価するために用いられる。また、VSVpp及びMLVppを、ウイルス選択性のための対照ウイルスとしての侵入アッセイにおいて試験した。ラセミ、(R)及び(S)−CCZはいずれも、HCVppアッセイにおいて、どんな阻害活性も示さなかった。これは、ウイルスの侵入の阻害が、CCZ類似体の抗HCV作用の機序によらないことを示唆するものである。
本実施例は、本発明の実施形態に従う、流通している抗HVC薬剤でのCCZの相乗的な抗ウイルス効果を証明する。
リバビリン及びペグインターフェロンα(IFN−α)の組み合わせは、長年にわたって、慢性HCV感染を治療する標準的な治療法であった。テラプレビル及びダクラタスビルのような直接作用する抗ウイルス薬が、最近、C型肝炎の治療のために承認された。(S)−CCZのこれらの異なる種類の抗HCV剤との組み合わせが、本実施例に記載される。様々な濃度の各薬剤と組み合わせて、様々な濃度の(S)−CCZの存在下で、ATPliteアッセイと並行してHCV−Lucアッセイを行った。Bliss独立モデルに基づき、MacSynergyIIプログラムを用いて、三次元プロットを作成し、各組み合わせについてlog体積の相乗作用を計算した。また、CalcuSynプログラムを用いて結果を分析し、コンビネーションインデックスを計算した。結果を表1に示す。(S)−CCZの抗ウイルス効果は、有意な細胞毒性を伴わずに、リバビリン、インターフェロン−α、テラプレビル(NS3/4A阻害剤)、ダクラタスビル(NS5A阻害剤)、シクロスポリンA(CSA)、ボセプレビル、及びソホスブビルと非常に相乗的であり、これは、これらの薬剤との併用療法での使用を支持するものである。
観察された相乗効果は、(S)−CCZがこれらの薬剤の何れか1つとは異なるメカニズムを介してHCV感染を阻害することを示唆する。リバビリン及びIFN−αの作用機序は、ホスト抗ウイルス性応答により媒介される。テラプレビルはNS3/4Aプロテアーゼ阻害剤であり、ダクラタスビルはHCV NS5Aを阻害する(Lin, K. et al., Antimicrobial Agents and Chemotherapy, 2006, 50: 1813−1822; Gao, M. et al., Nature, 2010, 465: 96−U108)。シクロスポリンAはウイルスRNA複製を標的とし、2’−C−メチルシチジンはNS5Bポリメラーゼ阻害剤である(Gao et al., ibid,; De Francesco, R. et al., Nature, 2005, 436: 953−960)。(S)−CCZのこれらの試薬との相乗効果は、その作用機序が新規で特有であることを示唆する。これは、CCZを、おそらく独特なメカニズムを伴い且つ治療中に耐性ウイルス株を選択する可能性が低い、開発のための魅力的な薬にする。
本実施例は、クロルサイクリジン塩酸塩の長期間in vitro細胞毒性がないことを証明する。
6ウェルプレートに播種されたHuh7.5.1細胞(2×10細胞/ウェル)を、終夜培養し、その後、試験化合物で処理した。化合物の存在下で、細胞を、3日ごとに7代継代し、ATPliteアッセイの3日前に96ウェルプレートに播種した。結果を図3に示し、8回反復の平均±SEMで示す。アスタリスク(P<0.05、**P<0.005及び***P<0.0001)は、スチューデントのt検定による、DMSOでの処理結果に対する関数として細胞生存率を、図3で説明し、クロルサイクリジン塩酸塩の長期のin vitro細胞毒性がないことが実証される。
本実施例は、式(I)の化合物(例えば、NCGC00345021)が、本発明の実施形態に従って、HCVライフサイクルの後期を標的とすることを証明する。NCGC00345021の構造を図5に示す。
細胞培養由来HCV(HCVcc、遺伝子型2a、JFH−1株)系は、化合物の抗HCV活性の直接的証拠を提供する。細胞外及び細胞内HCV量両方の測定は、化合物が早期感染又は後期感染を妨げるかどうかを評価するのに役立ち得る。化合物が後期感染(ウイルスアセンブリ又は分泌)を阻害する場合、細胞外ウイルスRNA量のより劇的な減少が観察され得る。並行して、早期HCV感染を標的とする対照化合物として機能するシクロスポリンAを試験した。図4Aに示されるように、細胞外及び細胞内ウイルスRNA量が、用量依存的にNCGC00345021及びシクロスポリンAの処理により劇的に減少した。シクロスポリンAは、最高濃度で、細胞内RNAコピーをおよそ4log倍減少させ、その一方で、細胞外量を3log倍未満に減少した。対照的に、NCGC00345021は、細胞外RNA量の3log倍の減少をもたらしたときに、わずか約1log倍のみの細胞内RNAコピーの減少をもたらした。NCGC00345021は、濃度が増加する場合に、明らかに、細胞外RNAコピーでより劇的な減少をもたらした。細胞外ウイルスを含む培地を用いてナイーブHuh7.5.1細胞に再感染させた場合、NCGC00345021は、TCID50値の用量依存的な減少をもたらし、細胞外RNAコピーへの影響を確認した(図4B)。HCVccアッセイそれに続くTCID50測定からの結果は、NCGC00345021及びその類似体が、HCVライフサイクルの後期を標的とすることを示唆する。
さらに、本発明の実施形態に従う化合物がウイルスライフサイクルの後期を標的とすることを確認するために、HCV単一サイクル感染アッセイ、HCVサブゲノムレプリコンアッセイ及びHCV擬似微粒子(HCVpp)アッセイを、10μMのNCGC00345021で処理して行った。HCV単一サイクル感染アッセイでは(Masaki, t. et al., J. Virology, 2010, 84: 5824−5835)、シングルラウンド感染性HCV欠損粒子(HCVsc、遺伝子型2a)を用いて、Huh7.5.1細胞に感染させた。HCVscは、感染することができ、複製することができるが、新しいビリオンをアセンブルしない。したがって、このアッセイは、アセンブリ前のHCVライフサイクルイベントに対する阻害活性を有する化合物を検出する。表2に示されるように、NCGC00345021は、HCVsc感染レベルで有意な阻害活性を示さなかった。HCVサブゲノムレプリコンアッセイは、化合物がウイルスRNA複製を標的とするかどうかを評価する。Hub7.5.1細胞におけるGT 2aレプリコンRNAでの一過性トランスフェクションアッセイは、ウイルス複製の適度の阻害を示した。しかしながら、NCGC00345021は、遺伝子型2aレプリコン細胞株でのHCV複製のいかなる阻害効果も示さなかった。HCVpp(GT 1a及び1b)は、HCVエンベロープ糖タンパク質を示す欠損レトロウイルス粒子である。それらを用いて、ウイルスの侵入に対する化合物処置の効果を評価した。また、VSVppを、ウイルス選択性に対する対照ウイルスとして侵入アッセイで試験した。NCGC00345021は、HCVpp GT 1aレベルにおいて低い阻害活性を示し、VSVppに対しては阻害しなかった。10μMでHCV−Luc感染において90%を上回る阻害をもたらすNCGC00345021を用いる場合、これらの他のアッセイにおける10μMでのNCGC00345021の50%を上回る阻害効果の欠如が、NCGC00345021及びその類似体がウイルスライフサイクルの後期のより多くを標的とすることを示唆する。
HCV単一サイクル感染アッセイでは、96ウェルプレートに播種したHuh7.5.1細胞(10細胞/ウェル)を、終夜培養した。細胞に試験化合物と共に感染性HCVscを接種した。細胞のルシフェラーゼ活性を、化合物の処置後48時間に測定した。一過性レプリコンアッセイで、96ウェルプレートに播種したHuh7.5.1細胞(10細胞/ウェル)を、終夜培養した。次いで、細胞を、DMRIE−Cを有するレプリコンRNA転写産物で一時的に4時間トランスフェクトした。トランスフェクション試薬の除去後、細胞を10μMの各化合物を含むDMEM培地と48時間インキュベートした。ルシフェラーゼ活性を測定した。HCVレプリコン(GT 2a)細胞を用いるHCVサブゲノムレプリコンアッセイでは、細胞を、96ウェルプレート(10細胞/ウェル)に播種し、終夜インキュベートした。細胞を試験化合物で処理した。ルシフェラーゼ活性を化合物の処置後48時間で測定した。HCVppアッセイでは、Huh7.5.1細胞を、96ウェルプレート(10細胞/ウェル)に播種し、終夜培養した。次いで、細胞を、HCVpp GT 1a及びVSVppを感染させる共に、10μMの化合物で4時間処理した。次いで、細胞を洗浄し、48時間培養し、続いてルシフェラーゼアッセイに付して、HCV侵入を検出した。表2に示された結果は、反復5回の平均±SEMである。
本実施例は、本発明の実施形態に従う、式(I)の化合物によるデング熱ウイルス感染の阻害を証明する。
HCVはフラビウイルス属に属する。他のフラビウイルスに対するNCGC00345021及びその類似体の可能性がある抗ウイルス活性を調べるために、NCGC00345021を、デング熱レポーターウイルス粒子(RVPs)再現性アッセイで試験した。96ウェルプレートに播種したHuh7.5.1細胞(10細胞/ウェル)を終夜培養した。デング熱RVP(Integral Molecular)を、増加する濃度の試験化合物(NCGC00345021)の存在下でHuh7.5.1細胞に加えた。デング熱RVP再現性を、処理後48時間にルシフェラーゼシグナルにより測定した。図6に示されるように、デング熱RVP再現性の用量依存的阻害が、NCGC00345021による処理で観察された。結果は、反復三回の平均±SEMを意味する。この結果は、式(I)の化合物が幅広い抗ウイルス活性(少なくともフラビウイルス科のウイルスに対して)を有し得ることを示唆する。
本実施例は、式(I)の化合物(ただし、XがNであり、YがCHであり、m=n=0且つo=1であるもの)の抗HCV活性及び細胞毒性を証明する。EC50を、HCV−Luc感染アッセイを用いて得た。TC50を、ATPLiteアッセイを用いて得た。結果を表3〜5に示す。アスタリスクでマークされた炭素の配置は、表2及び3に示される。
本実施例は、式(I)の化合物(ただし、XがNであり、YがCHであり、m=n=0且つo=2であるもの、及びXがCHであり、YがNであり、m=n=0且つo=1であるもの)の抗HCV活性及び細胞毒性を証明する。EC50を、HCV−Luc感染アッセイを用いて得た。TC50を、ATPLiteアッセイを用いて得た。

本実施例は、式(I)の化合物(ただし、XがCHであり、YがNであり、Ar及びArが共にフェニルであり、m=1、n=2且つo=1であるもの)の抗HCV活性及び細胞毒性を証明する。EC50を、HCV−Luc感染アッセイを用いて得た。TC50を、ATPLiteアッセイを用いて得た。結果を表6に示す。
本実施例は、クロルサイクリジンHClによる、薬剤耐性の明確な証拠を伴わないin vivoでのHCV遺伝子型1b及び2a感染の阻害を証明する。
(S)−クロルサイクリジンHClを、HCV遺伝子型1b及び2aそれぞれに感染させたAlb−UPA/SCIDキメラマウスモデルで試験した(Meuleman, P. et al., Nature, 2008, Antiviral Research, 80: 231−238;Turrini, P. et al., Transplantation Proceedings, 2006, 38: 1181−1184)。Alb−UPA/SCIDマウスに初代ヒト肝細胞を移植し、次いで、遺伝子型1b又は2aのHCV血清試料で感染させた。マウスを、血清HCV RNA及びヒトアルブミンについて処置前4〜6週間モニターした。血清HCV RNA量は、感染前数週間ほとんど変動を伴わず安定していた。処置前HCV RNA値を、処置開始の2、1及び0週間前のHCV RNA量を平均化することにより決定した。
図7A及び7Bに示されように、50mg/kg日及び10mg/kg日の用量は、遺伝子型1b及び2aの感染を伴うマウスの処置前基準からのHCV力価の時間依存的減少をもたらした(それぞれ2−log及び1.5−log)。また、2mg/kg日という低い用量は、遺伝子型1bウイルス力価の有意な減少をもたらした(およそ1−log)。処置停止後に両遺伝子型の感染でウイルス力価の回復が観察された。しかしながら、HCV力価は、処置期間の間は回復することなく減少し続けた。これは、薬剤抵抗性ウイルスが出現していないことを示唆する。この抗ウイルスプロファイルは、IFN−αで処置したマウスのものと同様である。図7Aは、HCVに感染したキメラマウスにおける4週間の(S)−CCZ処置及び4週間の処置なしのフォローアップを含む8週間にわたる処置前基準からの遺伝子型1bのHCV力価の変化を示す(50mg/kg用量を与えた群においてのみ)。示される結果は、各群のマウスの平均±SEMである(50mg/kg日の群ではn=5;10mg/kg日の群ではn=4;2mg/kg日の群ではn=5)。図7Bは、HCVに感染したキメラマウスにおける6週間の(S)−CCZ処置及び4週間の処置なしのフォローアップを含む10週間にわたる処置前基準からの遺伝子型2aのHCV力価の変化を示す(両群において)。示される結果は、各群のマウスの平均±SEMである(50mg/kg日の群ではn=8;10mg/kg日の群ではn=5)。
本実施例は、本発明の実施形態の抗HCV活性及び薬物動態プロファイルを証明する。
代表化合物を、抗HCV活性、選択性及び構造多様性に基づいて選択した。化合物の構造は、表7〜9に示した通りである。さらに、化合物の細胞毒性をHepG2細胞及び初代ヒト肝細胞において評価した。EC50値及び細胞毒性データを図8に示す。化合物107がHepG2細胞でHuh7.5.1細胞のものよりもおよそ3倍高いCC50を示した点を除いて、全ての化合物は、これらの2つの細胞型においてCC50値でHuh7.5.1細胞のものと比べて1.5倍未満の差異を示した。選択された代表のH1−ヒスタミン受容体(H1HR)結合活性を、陰性及び陽性対照として101及び100を用いて評価した。表6で示されるように、RがH又は長鎖である代表化合物は、10%未満の阻害を示した(化合物106及び104)。その一方で、RがMe、Et又は中鎖の場合は、100のものと同等のH1HR阻害効果が観察された(化合物105、102、107、103及び108)。
HCV複製周期アッセイを、HCV複製周期におけるCCZ類似体の標的ステージを調べるために行った。結果を図9に示す。代表化合物は、単一ラウンド感染性HCV(HCVsc)を肝細胞に感染させたが新しいビリオンにアセンブルしていないHCV単一サイクルアッセイで強力な阻害を示した(表4)。その活性は、CCZ類似体がアセンブリの前のHCV複製周期の初期段階を阻害することを示唆する。類似体を、化合物がそれぞれ擬似微粒子の侵入及びウイルスRNA複製を標的とするかどうかを検出するHCV擬似微粒子(HCVpp)アッセイ及びHCVサブゲノムレプリコンアッセイで試験した。HCVppアッセイは、ウイルス侵入阻害を検出するためにHCVエンベロープ糖タンパク質を有する欠損レトロウイルス粒子を適用する。有意な阻害効果は、細胞毒性に起因した可能性のある103を除いて、代表化合物を用いたHCVpp(遺伝子型1a及び1b)アッセイで観察されなかった(表4)。また、侵入プロセスにおけるウイルス特異性に対応するために、VSV−Gpp及びMLVppを対照として試験した。阻害効果は検出されなかった。全ての代表化合物は、遺伝子型1b及び2aHCVレプリコン細胞株両方でDMSO群を60%上回った。これは、RNA複製がこれらの類似体の標的ではないことを示す。
選択された代表化合物のin vitro ADME特性を、ヒト、マウス及びラットのミクロソームを用いるミクロソーム安定性アッセイで測定した。透過性及び溶解度のデータと共に結果を図10に示す。全ての化合物は、101を除いてTFA塩の形態であった。化合物106、105、107、及び108全てが、好ましいヒトミクロソーム安定性を示した(t1/2≧30min)。108のin vivo薬物動態及び組織内分布を、10mg/kgの単回投与の後にマウスで測定した。肝臓での半減期は4.6時間であった。これは、ヒトの肝臓のミクロソームの半減期を測定したものと一致する。11の肝臓/血漿AUClastの比によって証明される好ましい肝臓分布が観察された。ポテンシャル肝毒性効果を検出するために、マウスの血清におけるアラニントランスアミナーゼ量を測定した。投与後1時間に1匹のマウスのみが、わずかに高いALTレベルを示した。サンプルの残りは全て80U/L以下である。ALTレベル及び化合物肝臓濃度の間に明確な相関は存在しない。概して、この条件では明確な肝毒性が検出されなかった。
本明細書に引用されている刊行物、特許出願及び特許を含むすべての文献は、各文献をそれぞれ具体的に参照により組み込むために示され、その全体が本明細書に記載されている場合と同程度に、参照により本明細書に組み込まれる。
本発明を説明する文脈における用語「a」及び「an」及び「the」及び「少なくとも1つ」及び類似の指示対象(特に以下の特許請求の範囲の文脈における)の使用は、本明細書で特に指定がない或いは文脈により明らかに否定されない限り、単数及び複数の両方を網羅するものと解釈される。1以上の項目の列挙に続く用語「少なくとも1つ」の使用(例えば、「A及びBの少なくとも1つ」)は、本明細書で特に指定がない或いは文脈により明らかに否定されない限り、列挙された項目から選ばれる1つの項目(A又はB)或いは列挙された項目の2以上の任意の組み合わせ(A及びB)を意味するものと解釈するべきである。用語「備える」、「有する」、「包含する」及び「含む」は、特に断りのない限り、オープンエンドの用語(即ち、「を含むが、それらに限定されない」を意味する)と解釈すべきである。本明細書における値の範囲の記載は、本明細書において、本明細書に特に指定がない限り、単に、その範囲内のそれぞれの個別の値に対して、個々に言及することの簡略法としての役割を果たすことを意図しており、それぞれの個別の値は、本明細書でそれぞれが列挙されているかのごとく、明細書に明細書に組み込まれる。本明細書に記載されている全ての方法は、本明細書に特に記載がない或いは文脈により明らかに否定されない限り、任意の適切な順序で行うことができる。本明細書で提示される任意の例示及び全ての例示又は例示的言語(例、「のような」)の使用は、単に、本発明をよりよく説明することを意図しており、特に特許請求されていない限り、本発明の範囲を限定するものではない。明細書内のいかなる言語も、特許請求されていない任意の要素が、本発明の実施に絶対不可欠であることを示すものと解釈するべきではない。
発明者が知る本発明を実施するための最良の形態を含めて、本発明の好ましい実施形態を本明細書に記載する。これらの好ましい実施態様の変形は、上述の記載を読んだ当業者には明らかになり得る。本発明者は、当業者がこのような変形を適宜使用することを予期しており、さらに本発明者は、本発明が本明細書に具体的に記載されたものとは別の方法で実施されることを意図している。従って、本発明は、準拠法により許容される限り、本明細書に添付した特許請求の範囲で述べられている主題のすべての変更及び均等物を含む。さらに、そのすべての可能な変形における上記の要素の任意の組合せが、本明細書で特に示されていない或いは文脈により明らかに否定されない限りは、本発明に包含される。

Claims (67)

  1. 式(I):

    [式中、
    は、水素、C−C10アルキル、C−C10シクロアルキル、C−C10シクロアルキルC−C10アルキル、C−C10アリール、C−C10アリールC−C10アルキル、C−C10アリールC−C10シクロアルキル、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、C6−10アリールスルホニル、C6−10アリールカルボニル、C−C10アルキルカルボニル、−(CHA(CHB、及び−(CHCHO)(CHCHD(ここで、Rのアルキル、アリール、又はヘテロアリール部分は、重水素、ハロ、C−C10アルキル、C−C10アリール、トリフルオロメチル、C−C10アルコキシ、シアノ、アルキレンジオキシ、C−C10アルキルカルボニル、及びC−C10アルコキシカルボニルから選ばれる1個以上の置換基で置換されていてもよい。)から選ばれ、
    Ar及びArは、同一又は異なって、独立して、C−C10アリール、ヘテロアリール、及びヘテロシクリル(ここで、アリール、ヘテロアリール、及びヘテロシクリルは、ハロ、C−C10アルキル、C−C10アリール、トリフルオロメチル、C−C10アルコキシ、C−C10アルキルカルボニル、及びC−C10アルコキシカルボニルから選ばれる1個以上の置換基で置換されていてもよい。)から選ばれ、
    Aは、O、S、又はNであり、
    x及びyは、独立して、すべて含めて、1〜4であり、
    Bは、OR、COOR、及びCONR(ここで、R、R、R、及びRは、独立して、水素、C−C10アルキル、C−C10シクロアルキル、及びC−C10アリールから選ばれる。)から選ばれ、
    Dは、NR、OH、又はOR12であり、
    及びRは、独立して、水素、COR10、及びCOOR11から選ばれ、
    10及びR11は、水素又はC−C10アルキルであり、
    p及びqは、独立して、すべて含めて、1〜4であり、
    Eは、存在しないか、或いは(CR1314、NH、又はSであり、
    Fは、存在しないか、或いは(CR1516、C=O、又は−SO−であり、
    Gは、存在しないか、或いは(CR17CR18であり、
    Hは、存在しないか、或いはC=O、又は−SO−であり、
    m、n、及びrは、独立して、0、1、2、3、又は4であり、
    oは、0、1、又は2であり、
    X及びYは、独立して、CH又はNである。]
    の化合物、又はその医薬上許容される塩、その立体異性体、及びその立体異性体を含む混合物
    (ただし、(i)E、F、G、及びHが全て存在せず、oが1であり、XがNであり、YがCHである場合、Rは、水素、メチル、エチル、又はイソプロピルであり、化合物は、環Ar及びArを有する炭素で単一のエナンチオマーであり、(ii)E、F、G、及びHが全て存在せず、oが1であり、XがCHであり、YがNである場合、Rは、水素、メチル、又はエチルである。)。
  2. XがCHであり、且つYがNである、請求項1に記載の化合物、塩、立体異性体、及び立体異性体を含む混合物。
  3. oが1である、請求項1又は2に記載の化合物、塩、立体異性体、及び立体異性体を含む混合物。
  4. Eが(CR1314であり、Fが存在せず、且つmが2である請求項1〜3の何れか1項に記載の化合物、塩、立体異性体、及び立体異性体を含む混合物。
  5. Hが存在せず、且つrが1である、請求項1〜4の何れか1項に記載の化合物、塩、立体異性体、及び立体異性体を含む混合物。
  6. Ar及びArが、共にフェニルである、請求項1〜5の何れか1項に記載の化合物、塩、立体異性体、及び立体異性体を含む混合物。
  7. が、C−C10アルキル、C−C10シクロアルキル、及びC−C10シクロアルキルC−C10アルキルから選ばれる、請求項6に記載の化合物、塩、立体異性体、及び立体異性体を含む混合物。
  8. が、水素、シクロペンチル、sec−ブチル、イソプロピル、シクロヘキシル、n−プロピル、n−ブチル、ベンゾイル、メチル、エチル、トリジュウテロメチル、2,2,2−トリジュウテロエチル、2,2,2−トリフルオロエチル、フェニルスルホニル、及びベンジルから選ばれる、請求項6に記載の化合物、塩、立体異性体、及び立体異性体を含む混合物。
  9. が、C−C10アリール及びC−C10アリールC−C10アルキル(ここで、アリールは、ハロ、シアノ、アルキレンジオキシ、C−C10アルキル、C−C10アリール、トリフルオロメチル、C−C10アルコキシ、シアノ、アルキレンジオキシ、C−C10アルキルカルボニル、及びC−C10アルコキシカルボニルから選ばれる1個以上の置換基で置換されていてもよい。)から選ばれる、請求項6に記載の化合物、塩、立体異性体、及び立体異性体を含む混合物。
  10. が、4−メチルベンジル、4−クロロベンジル、4−トリフルオロベンジル、フェニル、4−フェニルベンジル、4−ヨードベンジル、3−メトキシベンジル、4−シアノベンジル、4−ブロモベンジル、2−メトキシベンジル、4−フルオロベンジル、4−メトキシベンジル、2−フェニルエチル、4−メトキシカルボニルベンジル、及び(ベンゾ−1,4−ジオキサン−6−イル)メチルから選ばれる、請求項9に記載の化合物、塩、立体異性体、及び立体異性体を含む混合物。
  11. が、C6−10アリールカルボニル又はC−C10アルキルカルボニルである、請求項6に記載の化合物、塩、立体異性体、及び立体異性体を含む混合物。
  12. が、アセチル又はベンゾイルである、請求項11に記載の化合物、塩、立体異性体、及び立体異性体を含む混合物。
  13. が、C6−10アリールスルホニルである、請求項6に記載の化合物、塩、立体異性体、及び立体異性体を含む混合物。
  14. が、フェニルスルホニルである、請求項13に記載の化合物、塩、立体異性体、及び立体異性体を含む混合物。
  15. Xが、Nであり、且つYが、CHである、請求項1に記載の化合物、塩、立体異性体、及び立体異性体を含む混合物。
  16. E、F、G、及びHが全て存在せず、且つoが1である、請求項15に記載の化合物、塩、立体異性体、及び立体異性体を含む混合物。
  17. Ar及びArが、共にフェニルである、請求項16に記載の化合物、塩、立体異性体、及び立体異性体を含む混合物。
  18. が、メチル又はエチルである、請求項17に記載の化合物、塩、立体異性体、及び立体異性体を含む混合物。
  19. ArとArが異なる、請求項16に記載の化合物、塩、立体異性体、及び立体異性体を含む混合物。
  20. Arが、4−クロロフェニルであり、且つArが、フェニルである、請求項19に記載の化合物、塩、立体異性体、及び立体異性体を含む混合物。
  21. が、メチル、エチル、プロピル、ブチル、イソプロピル、イソブチル、2,2,2−トリジュウテロエチル、2,2,2−トリフルオロエチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、メチルカルボニル、(2,4−ジメトキシフェニル)メチル、4−メチルピペラジン−1−イル、1−メチルピペリジン−4−イル、4−メチルホモピペラジン−1−イル、−(CHO(CHCOOH、−(CHO(CHOH、−(CHO(CHCONH、−CHCHOCHCHNH、−(CHCHO)CHCHNH、−(CHCHO)CHCHNHCOCH、及び−(CHCHO)CHCHNHCOOt−Buから選ばれる、請求項20に記載の化合物、塩、立体異性体、及び立体異性体を含む混合物。
  22. E、F、G、及びHが全て存在せず、且つoが2である、請求項15に記載の化合物、塩、立体異性体、及び立体異性体を含む混合物。
  23. Arが、4−クロロフェニルであり、Arが、フェニルである、請求項22に記載の化合物、塩、立体異性体、及び立体異性体を含む混合物。
  24. が、メチル又はエチルである、請求項23に記載の化合物、塩、立体異性体、及び立体異性体を含む混合物。
  25. E、F、G、及びHが全て存在せず、oが1であり、XがCHであり、且つYがNであり、Rが、水素、メチル、又はエチルである、請求項1に記載の化合物、塩、立体異性体、及び立体異性体を含む混合物。
  26. 化合物が、Ar及びArを有する炭素で単一のエナンチオマーである、請求項16〜25の何れか1項に記載の化合物、塩、立体異性体、及び立体異性体を含む混合物。
  27. 請求項1〜26の何れか1項に記載の化合物、塩、立体異性体、及び立体異性体を含む混合物、並びに医薬上許容される担体を含む医薬組成物。
  28. 有効量の式(I):

    [式中、
    は、水素、C−C10アルキル、C−C10シクロアルキル、C−C10シクロアルキルC−C10アルキル、C−C10アリール、C−C10アリールC−C10アルキル、C−C10アリールC−C10シクロアルキル、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、C6−10アリールスルホニル、C6−10アリールカルボニル、C−C10アルキルカルボニル、−(CHA(CHB、及び−(CHCHO)(CHCHD(ここで、Rのアルキル、アリール、又はヘテロアリール部分は、重水素、ハロ、C−C10アルキル、C−C10アリール、トリフルオロメチル、C−C10アルコキシ、シアノ、アルキレンジオキシ、C−C10アルキルカルボニル、及びC−C10アルコキシカルボニルから選ばれる1個以上の置換基で置換されていてもよい。)から選ばれ、
    Ar及びArは、同一又は異なって、独立して、C−C10アリール、ヘテロアリール、及びヘテロシクリル(ここで、アリール、ヘテロアリール、及びヘテロシクリルは、ハロ、C−C10アルキル、C−C10アリール、トリフルオロメチル、C−C10アルコキシ、C−C10アルキルカルボニル、及びC−C10アルコキシカルボニルから選ばれる1個以上の置換基で置換されていてもよい。)から選ばれ、
    Aは、O、S、又はNであり、
    x及びyは、独立して、すべて含めて、1〜4であり、
    Bは、OR、COOR、及びCONR(ここで、R、R、R、及びRは、独立して、水素、C−C10アルキル、C−C10シクロアルキル、及びC−C10アリールから選ばれる。)から選ばれ、
    Dは、NR、OH、又はOR12であり、
    及びRは、独立して、水素、COR10、及びCOOR11から選ばれ、
    10及びR11は、水素又はC−C10アルキルであり、
    p及びqは、独立して、すべて含めて、1〜4であり、
    Eは、存在しないか、或いは(CR1314、NH、又はSであり、
    Fは、存在しないか、或いは(CR1516、C=O、又は−SO−であり、
    Gは、存在しないか、或いは(CR17CR18であり、
    Hは、存在しないか、或いはC=O、又は−SO−であり、
    m、n、及びrは、独立して、0、1、2、3、又は4であり、
    oは、0、1、又は2であり、
    X及びYは、独立して、CH又はNである。]
    の化合物、又はその医薬上許容される塩、その立体異性体、及びその立体異性体を含む混合物を、それを必要とする哺乳動物に投与することを含むそれを必要とする哺乳動物におけるウイルス感染の治療又は予防方法。
  29. Xが、CHであり、且つYが、Nである、請求項28に記載の化合物、塩、立体異性体、及び立体異性体を含む混合物。
  30. oが1である、請求項28又は29に記載の方法。
  31. Eが、(CR1314であり、Fが存在せず、且つmが2である、請求項28〜30の何れか1項に記載の方法。
  32. Hが存在せず、且つrが1である、請求項28〜31の何れか1項に記載の方法。
  33. Ar及びArが、共にフェニルである、請求項28〜32の何れか1項に記載の方法。
  34. が、C−C10アルキル、C−C10シクロアルキル、及びC−C10シクロアルキルC−C10アルキルから選ばれる、請求項33に記載の方法。
  35. が、水素、シクロペンチル、sec−ブチル、イソプロピル、シクロヘキシル、n−プロピル、n−ブチル、ベンゾイル、メチル、エチル、トリジュウテロメチル、2,2,2−トリジュウテロエチル、2,2,2−トリフルオロエチル、フェニルスルホニル、及びベンジルから選ばれる、請求項33に記載の方法。
  36. が、C−C10アリール及びC−C10アリールC−C10アルキル(ここで、アリールが、ハロ、シアノ、アルキレンジオキシ、C−C10アルキル、C−C10アリール、トリフルオロメチル、C−C10アルコキシ、シアノ、アルキレンジオキシ、C−C10アルキルカルボニル、及びC−C10アルコキシカルボニルから選ばれる1個以上の置換基で置換されていてもよい。)から選ばれる、請求項33に記載の方法。
  37. が、4−メチルベンジル、4−クロロベンジル、4−トリフルオロベンジル、フェニル、4−フェニルベンジル、4−ヨードベンジル、3−メトキシベンジル、4−シアノベンジル、4−ブロモベンジル、2−メトキシベンジル、4−フルオロベンジル、4−メトキシベンジル、2−フェニルエチル、4−メトキシカルボニルベンジル、及び(ベンゾ−1,4−ジオキサン−6−イル)メチルから選ばれる、請求項36に記載の方法。
  38. が、C6−10アリールカルボニル又はC−C10アルキルカルボニルである、請求項33に記載の方法。
  39. が、アセチル又はベンゾイルである、請求項38に記載の方法。
  40. が、C6−10アリールスルホニルである、請求項33に記載の方法。
  41. が、フェニルスルホニルである、請求項40に記載の方法。
  42. Xが、Nであり、且つYが、CHである、請求項28に記載の方法。
  43. E、F、G、及びHが全て存在せず、且つoが1である、請求項42に記載の方法。
  44. Ar及びArが、共にフェニルである、請求項43に記載の方法。
  45. が、メチル又はエチルである、請求項44に記載の方法。
  46. ArとArが異なる、請求項43に記載の方法。
  47. Arが、4−クロロフェニルであり、且つArが、フェニルである、請求項46に記載の方法。
  48. が、メチル、エチル、プロピル、ブチル、イソプロピル、イソブチル、2,2,2−トリジュウテロエチル、2,2,2−トリフルオロエチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、メチルカルボニル、(2,4−ジメトキシフェニル)メチル、4−メチルピペラジン−1−イル、1−メチルピペリジン−4−イル、4−メチルホモピペラジン−1−イル、−(CHO(CHCOOH、−(CHO(CHOH、−(CHO(CHCONH、−CHCHOCHCHNH、−(CHCHO)CHCHNH、−(CHCHO)CHCHNHCOCH、及び−(CHCHO)CHCHNHCOOt−Buから選ばれる、請求項47に記載の方法。
  49. E、F、G、及びHが全て存在せず、且つoが2である、請求項42に記載の方法。
  50. Arが、4−クロロフェニルであり、且つArが、フェニルである、請求項49に記載の方法。
  51. が、メチル又はエチルである、請求項50に記載の方法。
  52. m及びnが、共に0であり、oが1であり、Xが、CHであり、且つYが、Nであり、Rが、水素、メチル、又はエチルである、請求項1に記載の方法。
  53. 化合物が、Ar及びArを有する炭素で単一のエナンチオマーである、請求項43〜52の何れか1項に記載の方法。
  54. ウイルス感染が、C型肝炎によりひき起こされる、請求項28〜53の何れか1項に記載の方法。
  55. 有効量の抗C型肝炎化合物を哺乳動物に投与することをさらに含む、請求項54に記載の方法。
  56. 抗C型肝炎化合物が、リバビリン、インターフェロン−α、テラプレビル、シクロスポリンA、アスナプレビル(BMS−650032)、ボセプレビル、GS−9451、GS−9256、ABT−450、ダノプレビル(RG7227)、ファルダプレビル(BI201335)、IDX320、MK−5172、シメプレビル(TMC435)、ソバプレビル(ACH−1625)、ABT−267、ACH−3102、BMS−791325、ダクラタスビル(BMS−790052)、GSK2336805、IDX719、JNJ−47910382、レジパスビル(GS−5885)、MK−8742、PPI−461、PPI−668、ABT−333、ALS−002200、BI207127、IDX184、INX−08189、メリシタビン(RO5024048)、PPI−383、PSI−352938、セトロブビル(ANA−598)、ソホスブビル(PSI−7977又はGS−7977)、テゴブビル(GS−9190)、TMC647055、フィリブビル(PF−00868554)、GS−9669、GSK2878175、VX−135、VX−222、アルジェロン(セペグインターフェロンアルファ−2b)、BIP48(ペグインターフェロンアルファ2b 48kDA)、ペグ化インターフェロンアルファ2b、ペグ化インターフェロンラムダ(BMS−914143)、ペグ化−P−インターフェロン−アルファ−2b(P1101)、及びアリスポリビル(DEB025)から選ばれる、請求項55に記載の方法。
  57. ウイルス感染が、フラビウイルス科のウイルスによりひき起こされる、請求項28〜53の何れか1項に記載の方法。
  58. フラビウイルス科のウイルスが、デング熱ウイルスである、請求項57に記載の方法。
  59. 式(I):

    [式中、
    は、水素、C−C10アルキル、C−C10シクロアルキル、C−C10シクロアルキルC−C10アルキル、C−C10アリール、C−C10アリールC−C10アルキル、C−C10アリールC−C10シクロアルキル、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、C6−10アリールスルホニル、C6−10アリールカルボニル、C−C10アルキルカルボニル、−(CHA(CHB、及び−(CHCHO)(CHCHD(ここで、Rのアルキル、アリール、又はヘテロアリール部分は、重水素、ハロ、C−C10アルキル、C−C10アリール、トリフルオロメチル、C−C10アルコキシ、シアノ、アルキレンジオキシ、C−C10アルキルカルボニル、及びC−C10アルコキシカルボニルから選ばれる1個以上の置換基で置換されていてもよい。)から選ばれ、
    Ar及びArは、同一又は異なって、独立して、C−C10アリール、ヘテロアリール、及びヘテロシクリル(ここで、アリール、ヘテロアリール、及びヘテロシクリルは、ハロ、C−C10アルキル、C−C10アリール、トリフルオロメチル、C−C10アルコキシ、C−C10アルキルカルボニル、及びC−C10アルコキシカルボニルから選ばれる1個以上の置換基で置換されていてもよい。)から選ばれ、
    Aは、O、S、又はNであり、
    x及びyは、独立して、すべて含めて、1〜4であり、
    Bは、OR、COOR、及びCONR(ここで、R、R、R、及びRは、独立して、水素、C−C10アルキル、C−C10シクロアルキル、及びC−C10アリールから選ばれる。)から選ばれ、
    Dは、NR、OH、又はOR12であり、
    及びRは、独立して、水素、COR10、及びCOOR11から選ばれ、
    10及びR11は、水素又はC−C10アルキルであり、
    p及びqは、独立して、すべて含めて、1〜4であり、
    Eは、存在しないか、或いは(CR1314、NH、又はSであり、
    Fは、存在しないか、或いは(CR1516、C=O、又は−SO−であり、
    Gは、存在しないか、或いは(CR17CR18であり、
    Hは、存在しないか、或いはC=O、又は−SO−であり、
    m、n、及びrは、独立して、0、1、2、3、又は4であり、
    oは、0、1、又は2であり、
    X及びYは、独立して、CH又はNである。]
    の化合物、又はその医薬上許容される塩、その立体異性体、及びその立体異性体を含む混合物を、哺乳動物に同時投与することを含む、抗C型肝炎化合物で治療を受ける哺乳動物において、抗C型肝炎化合物の抗ウイルス効果を相乗的に高める方法。
  60. 抗C型肝炎化合物が、リバビリン、インターフェロン−α、テラプレビル、シクロスポリンA、アスナプレビル(BMS−650032)、ボセプレビル、GS−9451、GS−9256、ABT−450、ダノプレビル(RG7227)、ファルダプレビル(BI201335)、IDX320、MK−5172、シメプレビル(TMC435)、ソバプレビル(ACH−1625)、ABT−267、ACH−3102、BMS−791325、ダクラタスビル(BMS−790052)、GSK2336805、IDX719、JNJ−47910382、レジパスビル(GS−5885)、MK−8742、PPI−461、PPI−668、ABT−333、ALS−002200、BI207127、IDX184、INX−08189、メリシタビン(RO5024048)、PPI−383、PSI−352938、セトロブビル(ANA−598)、ソホスブビル(PSI−7977又はGS−7977)、テゴブビル(GS−9190)、TMC647055、フィリブビル(PF−00868554)、GS−9669、GSK2878175、VX−135、VX−222、アルジェロン(セペグインターフェロンアルファ−2b)、BIP48(ペグインターフェロンアルファ2b 48kDA)、ペグ化インターフェロンアルファ2b、ペグ化インターフェロンラムダ(BMS−914143)、ペグ化−P−インターフェロン−アルファ−2b(P1101)、及びアリスポリビル(DEB025)から選ばれる、請求項59に記載の方法。
  61. (a) 式(I):

    [式中、
    は、水素、C−C10アルキル、C−C10シクロアルキル、C−C10シクロアルキルC−C10アルキル、C−C10アリール、C−C10アリールC−C10アルキル、C−C10アリールC−C10シクロアルキル、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、C6−10アリールスルホニル、C6−10アリールカルボニル、C−C10アルキルカルボニル、−(CHA(CHB、及び−(CHCHO)(CHCHD(ここで、Rのアルキル、アリール、又はヘテロアリール部分は、重水素、ハロ、C−C10アルキル、C−C10アリール、トリフルオロメチル、C−C10アルコキシ、シアノ、アルキレンジオキシ、C−C10アルキルカルボニル、及びC−C10アルコキシカルボニルから選ばれる1個以上の置換基で置換されていてもよい。)から選ばれ、
    Ar及びArは、同一又は異なって、独立して、C−C10アリール、ヘテロアリール、及びヘテロシクリル(ここで、アリール、ヘテロアリール、及びヘテロシクリルは、ハロ、C−C10アルキル、C−C10アリール、トリフルオロメチル、C−C10アルコキシ、C−C10アルキルカルボニル、及びC−C10アルコキシカルボニルから選ばれる1個以上の置換基で置換されていてもよい。)から選ばれ、
    Aは、O、S、又はNであり、
    x及びyは、独立して、すべて含めて、1〜4であり、
    Bは、OR、COOR、及びCONR(ここで、R、R、R、及びRは、独立して、水素、C−C10アルキル、C−C10シクロアルキル、及びC−C10アリールから選ばれる。)から選ばれ、
    Dは、NR、OH、又はOR12であり、
    及びRは、独立して、水素、COR10、及びCOOR11から選ばれ、
    10及びR11は、水素又はC−C10アルキルであり、
    p及びqは、独立して、すべて含めて、1〜4であり、
    Eは、存在しないか、或いは(CR1314、NH、又はSであり、
    Fは、存在しないか、或いは(CR1516、C=O、又は−SO−であり、
    Gは、存在しないか、或いは(CR17CR18であり、
    Hは、存在しないか、或いはC=O、又は−SO−であり、
    m、n、及びrは、独立して、0、1、2、3、又は4であり、
    oは、0、1、又は2であり、
    X及びYは、独立して、CH又はNである。]
    の化合物、又はその医薬上許容される塩、その立体異性体、及びその立体異性体を含む混合物、並びに
    (b) 式(I)の化合物以外の抗C型肝炎化合物
    を含むキット。
  62. 式(I):

    [式中、
    は、水素、C−C10アルキル、C−C10シクロアルキル、C−C10シクロアルキルC−C10アルキル、C−C10アリール、C−C10アリールC−C10アルキル、C−C10アリールC−C10シクロアルキル、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、C6−10アリールスルホニル、C6−10アリールカルボニル、C−C10アルキルカルボニル、−(CHA(CHB、及び−(CHCHO)(CHCHD(ここで、Rのアルキル、アリール、又はヘテロアリール部分は、重水素、ハロ、C−C10アルキル、C−C10アリール、トリフルオロメチル、C−C10アルコキシ、シアノ、アルキレンジオキシ、C−C10アルキルカルボニル、及びC−C10アルコキシカルボニルから選ばれる1個以上の置換基で置換されていてもよい。)から選ばれ、
    Ar及びArは、同一又は異なって、独立して、C−C10アリール、ヘテロアリール、及びヘテロシクリル(ここで、アリール、ヘテロアリール、及びヘテロシクリルは、ハロ、C−C10アルキル、C−C10アリール、トリフルオロメチル、C−C10アルコキシ、C−C10アルキルカルボニル、及びC−C10アルコキシカルボニルから選ばれる1個以上の置換基で置換されていてもよい。)から選ばれ、
    Aは、O、S、又はNであり、
    x及びyは、独立して、すべて含めて、1〜4であり、
    Bは、OR、COOR、及びCONR(ここで、R、R、R、及びRは、独立して、水素、C−C10アルキル、C−C10シクロアルキル、及びC−C10アリールから選ばれる。)から選ばれ、
    Dは、NR、OH、又はOR12であり、
    及びRは、独立して、水素、COR10、及びCOOR11から選ばれ、
    10及びR11は、水素又はC−C10アルキルであり、
    p及びqは、独立して、すべて含めて、1〜4であり、
    Eは、存在しないか、或いは(CR1314、NH、又はSであり、
    Fは、存在しないか、或いは(CR1516、C=O、又は−SO−であり、
    Gは、存在しないか、或いは(CR17CR18であり、
    Hは、存在しないか、或いはC=O、又は−SO−であり、
    m、n、及びrは、独立して、0、1、2、3、又は4であり、
    oは、0、1、又は2であり、
    X及びYは、独立して、CH又はNである。]
    の化合物、又はその医薬上許容される塩、その立体異性体、及びその立体異性体を含む混合物の、それを必要とする哺乳動物におけるウイルス感染を治療又は予防するための使用。
  63. 有効量の抗C型肝炎化合物を哺乳動物に投与することをさらに含む請求項62に記載の使用。
  64. 抗C型肝炎化合物が、リバビリン、インターフェロン−α、テラプレビル、シクロスポリンA、アスナプレビル(BMS−650032)、ボセプレビル、GS−9451、GS−9256、ABT−450、ダノプレビル(RG7227)、ファルダプレビル(BI201335)、IDX320、MK−5172、シメプレビル(TMC435)、ソバプレビル(ACH−1625)、ABT−267、ACH−3102、BMS−791325、ダクラタスビル(BMS−790052)、GSK2336805、IDX719、JNJ−47910382、レジパスビル(GS−5885)、MK−8742、PPI−461、PPI−668、ABT−333、ALS−002200、BI207127、IDX184、INX−08189、メリシタビン(RO5024048)、PPI−383、PSI−352938、セトロブビル(ANA−598)、ソホスブビル(PSI−7977又はGS−7977)、テゴブビル(GS−9190)、TMC647055、フィリブビル(PF−00868554)、GS−9669、GSK2878175、VX−135、VX−222、アルジェロン(セペグインターフェロンアルファ−2b)、BIP48(ペグインターフェロンアルファ2b 48kDA)、ペグ化インターフェロンアルファ2b、ペグ化インターフェロンラムダ(BMS−914143)、ペグ化−P−インターフェロン−アルファ−2b(P1101)、及びアリスポリビル(DEB025)から選ばれる、請求項63に記載の方法。
  65. ウイルス感染が、フラビウイルス科のウイルスにより引き起こされる、請求項62に記載の方法。
  66. フラビウイルス科のウイルスが、デング熱ウイルスである請求項65に記載の方法。
  67. 有効量の式(I):

    [式中、
    は、水素、C−C10アルキル、C−C10シクロアルキル、C−C10シクロアルキルC−C10アルキル、C−C10アリール、C−C10アリールC−C10アルキル、C−C10アリールC−C10シクロアルキル、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、C6−10アリールスルホニル、C6−10アリールカルボニル、C−C10アルキルカルボニル、−(CHA(CHB、及び−(CHCHO)(CHCHD(ここで、Rのアルキル、アリール、又はヘテロアリール部分は、重水素、ハロ、C−C10アルキル、C−C10アリール、トリフルオロメチル、C−C10アルコキシ、シアノ、アルキレンジオキシ、C−C10アルキルカルボニル、及びC−C10アルコキシカルボニルから選ばれる1個以上の置換基で置換されていてもよい。)から選ばれ、
    Ar及びArは、同一又は異なって、独立して、C−C10アリール、ヘテロアリール、及びヘテロシクリル(ここで、アリール、ヘテロアリール、及びヘテロシクリルは、ハロ、C−C10アルキル、C−C10アリール、トリフルオロメチル、C−C10アルコキシ、C−C10アルキルカルボニル、及びC−C10アルコキシカルボニルから選ばれる1個以上の置換基で置換されていてもよい。)から選ばれ、
    Aは、O、S、又はNであり、
    x及びyは、独立して、すべて含めて、1〜4であり、
    Bは、OR、COOR、及びCONR(ここで、R、R、R、及びRは、独立して、水素、C−C10アルキル、C−C10シクロアルキル、及びC−C10アリールから選ばれる。)から選ばれ、
    Dは、NR、OH、又はOR12であり、
    及びRは、独立して、水素、COR10、及びCOOR11から選ばれ、
    10及びR11は、水素又はC−C10アルキルであり、
    p及びqは、独立して、すべて含めて、1〜4であり、
    Eは、存在しないか、或いは(CR1314、NH、又はSであり、
    Fは、存在しないか、或いは(CR1516、C=O、又は−SO−であり、
    Gは、存在しないか、或いは(CR17CR18であり、
    Hは、存在しないか、或いはC=O、又は−SO−であり、
    m、n、及びrは、独立して、0、1、2、3、又は4であり、
    oは、0、1、又は2であり、
    X及びYは、独立して、CH又はNである。]
    の化合物、又はその医薬上許容される塩、その立体異性体、及びその立体異性体を含む混合物を、それを必要とする哺乳動物に投与することを含む、それを必要とする哺乳動物における癌の治療又は予防方法。
JP2016534890A 2013-11-27 2014-11-20 複素環化合物及びその使用方法 Abandoned JP2016538306A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361909414P 2013-11-27 2013-11-27
US61/909,414 2013-11-27
PCT/US2014/066680 WO2015080949A1 (en) 2013-11-27 2014-11-20 Piperidine and piperazine derivatives and their use in treating viral infections and cancer

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016538306A true JP2016538306A (ja) 2016-12-08
JP2016538306A5 JP2016538306A5 (ja) 2018-01-11

Family

ID=52014420

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016534890A Abandoned JP2016538306A (ja) 2013-11-27 2014-11-20 複素環化合物及びその使用方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US20170001988A1 (ja)
EP (1) EP3074001A1 (ja)
JP (1) JP2016538306A (ja)
KR (1) KR20160079846A (ja)
CN (1) CN106029060A (ja)
AU (1) AU2014354957A1 (ja)
CA (1) CA2931804A1 (ja)
SG (1) SG11201604301VA (ja)
TW (1) TW201605813A (ja)
WO (1) WO2015080949A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021501198A (ja) * 2017-10-27 2021-01-14 トランスフュージョン ヘルス,リミティド ライアビリティ カンパニー フルオレンの誘導体を用いて造血幹細胞を増殖する組成物および方法

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2013346515B2 (en) 2012-11-16 2017-05-25 NuCana plc Process for preparing nucleoside prodrugs
CN106727574B (zh) * 2016-12-28 2019-05-03 中国科学院武汉病毒研究所 马尼地平在制备治疗黄病毒科病毒感染药物中的应用
US20200231551A1 (en) * 2017-06-26 2020-07-23 University Of Virginia Patent Foundation Compositions and uses thereof
CN113549092B (zh) * 2020-04-23 2022-10-18 山东轩竹医药科技有限公司 三并环类激酶抑制剂
WO2023122260A2 (en) * 2021-12-22 2023-06-29 The Texas A&M University System Inhibitors of sars-cov-2

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK154078C (da) * 1981-02-06 1989-05-22 Ucb Sa Analogifremgangsmaade til fremstilling af 2-(2-(4-(diphenyl-methyl)-1-piperazinyl)ethoxy)-acetamider eller syreadditionssalte heraf
GB8914040D0 (en) * 1989-06-19 1989-08-09 Wellcome Found Agents for potentiating the effects of antitumour agents and combating multiple drug resistance
ATE283270T1 (de) * 1997-04-25 2004-12-15 Takeda Chemical Industries Ltd Condensierte pyridazine derivate,deren herstellung und verwendung
KR20080059687A (ko) * 2000-03-06 2008-06-30 아카디아 파마슈티칼스 인코포레이티드 세로토닌 관련 질병의 치료에 사용되는 아자시클릭 화합물
US6977301B1 (en) * 2001-05-29 2005-12-20 Ucb, S.A. Process for preparing (S) and (R)—2-[4-(4-chlorobenzhydryl)piperazin-1-yl]-ethoxyacetamide
TW200831105A (en) * 2006-12-14 2008-08-01 Astrazeneca Ab Novel compounds
EP2121031B1 (en) * 2007-03-12 2013-10-16 Nektar Therapeutics Oligomer-antihistamine conjugates
US20110172425A1 (en) * 2008-09-17 2011-07-14 Calyx Chemicals And Pharmaceuticals Pvt. Ltd. Novel water based process for the preparation of substituted diphenylmethyl piperazines
WO2010101649A2 (en) * 2009-03-05 2010-09-10 Pablo Gastaminza Sigma 1 receptor inhibition as a novel therapeutical approach against hepatitis c virus infection
CA2874998A1 (en) * 2011-05-27 2012-12-06 Cytocure Llc Methods, compositions, and kits for the treatment of cancer
US10179770B2 (en) * 2013-03-18 2019-01-15 Genoscience Pharma Quinolines derivatives as novel anticancer agents

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021501198A (ja) * 2017-10-27 2021-01-14 トランスフュージョン ヘルス,リミティド ライアビリティ カンパニー フルオレンの誘導体を用いて造血幹細胞を増殖する組成物および方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2015080949A1 (en) 2015-06-04
SG11201604301VA (en) 2016-07-28
KR20160079846A (ko) 2016-07-06
CN106029060A (zh) 2016-10-12
EP3074001A1 (en) 2016-10-05
AU2014354957A1 (en) 2016-06-16
CA2931804A1 (en) 2015-06-04
US20170001988A1 (en) 2017-01-05
TW201605813A (zh) 2016-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2794565B1 (en) Hepatitis b antiviral agents
JP2016538306A (ja) 複素環化合物及びその使用方法
KR20180110131A (ko) 항바이러스제로서의 테트라시클릭 피리돈 화합물
EP2563761A1 (en) Activators of human pyruvate kinase
US10941121B2 (en) Human helicase DDX3 inhibitors as therapeutic agents
AU2019409191A1 (en) Heteroaryldihydropyrimidine derivatives and methods of treating hepatitis B infections
CA2620777A1 (en) Benzodiazepines as hcv inhibitors
Zhang et al. Discovery and evolution of aloperine derivatives as a new family of HCV inhibitors with novel mechanism
EP2744787B1 (en) Quinazolinone analogs and use of quinazolinone analogs for treating or preventing certain viral infections
WO2009119167A1 (ja) 抗rnaウイルス作用を有するアニリン誘導体
Park et al. Characterization and structure-activity relationship study of iminodipyridinopyrimidines as novel hepatitis C virus inhibitor
EP3154966B1 (en) Heterocyclic compounds and methods of use thereof
Quan et al. Identification of an N-phenylsulfonyl-2-(piperazin-1-yl) methyl-benzonitrile derivative as Zika virus entry inhibitor
JP6923112B2 (ja) フィロウイルスの細胞侵入阻害活性を有するビアリールスルフォンアミド誘導体
KR101567558B1 (ko) C형 간염 바이러스의 게놈 복제의 선택적 저해 활성을 갖는 인돌계 화합물, 이의 제조방법 및 이를 유효성분으로 함유하는 c형 간염의 예방 또는 치료용 약학적 조성물
NZ622331B2 (en) Quinazolinone analogs and use of quinazolinone analogs for treating or preventing certain viral infections
NZ724493B2 (en) Hepatitis B Antiviral Agents
NZ625614B2 (en) Hepatitis b antiviral agents

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426

Effective date: 20161109

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20161109

A524 Written submission of copy of amendment under section 19 (pct)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20171117

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171120

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171120

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20180601