JP2016535500A - 情報通知、情報報告、ならびにデータ受信方法及びデバイス - Google Patents
情報通知、情報報告、ならびにデータ受信方法及びデバイス Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016535500A JP2016535500A JP2016526902A JP2016526902A JP2016535500A JP 2016535500 A JP2016535500 A JP 2016535500A JP 2016526902 A JP2016526902 A JP 2016526902A JP 2016526902 A JP2016526902 A JP 2016526902A JP 2016535500 A JP2016535500 A JP 2016535500A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- csi
- configuration information
- resource groups
- mcs
- resource
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 289
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims abstract description 128
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims abstract description 128
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 163
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 122
- 230000011664 signaling Effects 0.000 claims description 104
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims description 41
- 239000000969 carrier Substances 0.000 claims description 31
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 12
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 6
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 6
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 5
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 5
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 4
- 230000006978 adaptation Effects 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 2
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000013139 quantization Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/0001—Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
- H04L1/0023—Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff characterised by the signalling
- H04L1/0026—Transmission of channel quality indication
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W24/00—Supervisory, monitoring or testing arrangements
- H04W24/10—Scheduling measurement reports ; Arrangements for measurement reports
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B17/00—Monitoring; Testing
- H04B17/30—Monitoring; Testing of propagation channels
- H04B17/309—Measuring or estimating channel quality parameters
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/0001—Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
- H04L1/0023—Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff characterised by the signalling
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/003—Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
- H04L5/0053—Allocation of signaling, i.e. of overhead other than pilot signals
- H04L5/0057—Physical resource allocation for CQI
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/0091—Signaling for the administration of the divided path
- H04L5/0094—Indication of how sub-channels of the path are allocated
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/20—Control channels or signalling for resource management
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Abstract
Description
少なくとも2つのリソースグループ、及び複数のリソースグループの各々に対応するチャネル状態情報CSI構成情報を決定する段階であって、少なくとも2つのリソースグループ及びCSI構成情報は、ユーザ機器UEに通知される必要があり、CSI構成情報は、CSI候補セットを示すために用いられる、段階と、
少なくとも2つのリソースグループ、及び複数のリソースグループの各々に対応するCSI構成情報を、UEに通知する段階と、
を含む。
サブフレーム、サブフレームセット、リソースブロック、リソースブロックセット、キャリア、キャリアセット、チャネル状態情報CSI処理、CSI処理セット、チャネル状態情報基準信号CSI−RS、CSI−RSセット、アクセスポイント、及びアクセスポイントセット
のリソースのうちの1つを含む。
少なくとも2つのリソースグループ、及び複数のリソースグループの各々に対応するCSI構成情報を受信する段階であって、少なくとも2つのリソースグループ及びCSI構成情報は、基地局によって通知され、CSI構成情報は、CSI候補セットを示すために用いられる、段階と、
基地局によって通知され、かつ、複数のリソースグループの各々に対応するCSI構成情報に従って、CSI候補セットを決定し、CSI候補セットを用いることによって、リソースグループにおいてCSI測定を実行し、測定によって得られたCSIを基地局に報告する段階と、
を含む。
サブフレーム、サブフレームセット、リソースブロック、リソースブロックセット、キャリア、キャリアセット、CSI処理、CSI処理セット、チャネル状態情報基準信号CSI−RS、CSI−RSセット、アクセスポイント、及びアクセスポイントセット
のリソースのうちの1つを含む。
ユーザ機器UEに通知される必要があり、かつ、物理アップリンク共有チャネルPUSCH報告モードに基づいてCSIが報告される場合及び物理アップリンク制御チャネルPUCCH報告モードに基づいてCSIが報告される場合にそれぞれ対応するCSI構成情報を決定する段階であって、CSI構成情報は、CSI候補セットを示すために用いられる、段階と、
CSIがPUSCH報告モードに基づいて報告される場合及びCSIがPUCCH報告モードに基づいて報告される場合にそれぞれ対応するCSI構成情報を、UEに通知する段階と、
を含む。
CSIがPUSCH報告モードに基づいて報告される場合及びCSIがPUCCH報告モードに基づいて報告される場合にそれぞれ対応するCSI構成情報を、UEに通知する段階は、PUSCH報告モードに基づいて少なくとも2つのリソースグループのCSIが報告される場合に対応するCSI構成情報及びPUCCH報告モードに基づいて少なくとも2つのリソースグループのCSIが報告される場合に対応するCSI構成情報を、UEに通知する段階を含む。
サブフレーム、サブフレームセット、リソースブロック、リソースブロックセット、キャリア、キャリアセット、CSI処理、CSI処理セット、チャネル状態情報基準信号CSI−RS、CSI−RSセット、アクセスポイント、及びアクセスポイントセット
のリソースのうちの1つを含む。
基地局側によって通知され又は事前に定められ、かつ、物理アップリンク共有チャネルPUSCH報告モードに基づいてCSIが報告される場合及び物理アップリンク制御チャネルPUCCH報告モードに基づいてCSIが報告される場合にそれぞれ対応するCSI構成情報を取得する段階であって、CSI構成情報は、CSI候補セットを示すために用いられる、段階と、
CSI構成情報に従って対応するCSI候補セットを個別に決定し、対応するCSI候補セットを用いることによって、PUSCH報告モードに基づいて報告される必要があるCSI及び/又はPUCCH報告モードに基づいて報告される必要があるCSIを個別に取得し、対応するCSIを基地局に報告する段階と、
を含む。
基地局側によって通知され又は事前に定められ、かつ、PUSCH報告モードに基づいてCSIが報告される場合及びPUCCH報告モードに基づいてCSIが報告される場合にそれぞれ対応するCSI構成情報を取得する段階は、基地局側によって通知され又は事前に定められ、かつ、PUSCH報告モードに基づいて少なくとも2つのリソースグループのCSIが報告される場合に対応するCSI構成情報と、基地局側によって通知され又は事前に定められ、かつ、PUCCH報告モードに基づいて少なくとも2つのリソースグループのCSIが報告される場合に対応するCSI構成情報とを取得する段階を含み、
CSI構成情報に従って対応するCSI候補セットを個別に決定し、対応するCSI候補セットを用いることによって、PUSCH報告モードに基づいて報告される必要があるCSI及び/又はPUCCH報告モードに基づいて報告される必要があるCSIを個別に取得する段階は、PUSCH報告モードに基づいて少なくとも2つのリソースグループのCSIが報告される場合に対応するCSI構成情報に従って対応するCSI候補セットを個別に決定し、対応するCSI候補セットを用いることによって、PUSCH報告モードに基づいて報告される必要がある少なくとも2つのリソースグループのCSIを個別に取得する段階と、及び/又はPUCCHに基づいて少なくとも2つのリソースグループのCSIが報告される場合に対応するCSI構成情報に従って対応するCSI候補セットを個別に決定し、対応するCSI候補セットを用いることによって、PUCCH報告モードに基づいて報告される必要がある少なくとも2つのリソースグループのCSIを個別に取得する段階と、を含む。
サブフレーム、サブフレームセット、リソースブロック、リソースブロックセット、キャリア、キャリアセット、CSI処理、CSI処理セット、チャネル状態情報基準信号CSI−RS、CSI−RSセット、アクセスポイント、及びアクセスポイントセット
のリソースのうちの1つを含む。
ユーザ機器UEに通知される必要がある少なくとも2つのリソースグループを決定し、ユーザ機器UEに通知される必要があり、かつ、データ送信に対応する変調及び符号化方式MCS構成情報を決定する段階であって、MCS構成情報は、MCS候補セットを示すために用いられ、MCS構成情報は、複数のリソースグループの各々に対応するMCS構成情報を含む、段階と、
少なくとも2つのリソースグループをUEに通知し、データ送信に対応するMCS構成情報をUEに通知する段階と、
を含む。
サブフレーム、サブフレームセット、リソースブロック、リソースブロックセット、キャリア、キャリアセット、CSI処理、CSI処理セット、チャネル状態情報基準信号CSI−RS、CSI−RSセット、アクセスポイント、及びアクセスポイントセット
のリソースのうちの1つを含む。
基地局によって通知される少なくとも2つのリソースグループを受信し、基地局によって通知され、かつ、データ送信に対応する変調及び符号化方式MCS構成情報を受信する段階であって、MCS構成情報は、MCS候補セットを示すために用いられ、MCS構成情報は、複数のリソースグループの各々に対応する変調及び符号化方式MCS構成情報を含む、段階と、
少なくとも2つのリソースグループに対応するMCS構成情報に従って対応するMCS候補セットを決定し、決定されたMCS候補セットに従ってデータ受信を実行する段階と、
を含む。
データ送信リソースが属するリソースグループに対応するMCS候補セットに従って、リソースグループにおいて送信されたデータを受信する段階、
又は、
データを受信すべく、事前設定されたルールに従って、リソースグループに対応するMCS候補セットを選択する段階、
又は、
データを受信すべく、事前設定されたルールに従って、データ送信リソースが属するリソースグループに対応するMCS候補セットを選択する段階、
又は、
大半のデータ送信リソースを含むリソースグループに対応するMCS候補セットに従って、データを受信する段階、
を含む。
少なくとも2つのリソースグループ、及び複数のリソースグループの各々に対応するチャネル状態情報CSI構成情報を決定するように構成される決定部であって、少なくとも2つのリソースグループ及びCSI構成情報は、ユーザ機器UEに通知される必要があり、CSI構成情報は、CSI候補セットを示すために用いられる、決定部と、
少なくとも2つのリソースグループ、及び複数のリソースグループの各々に対応するCSI構成情報を、UEに通知するように構成される通知部と、
を含む。
サブフレーム、サブフレームセット、リソースブロック、リソースブロックセット、キャリア、キャリアセット、チャネル状態情報CSI処理、CSI処理セット、チャネル状態情報基準信号CSI−RS、CSI−RSセット、アクセスポイント、及びアクセスポイントセット
のリソースのうちの1つを含む。
少なくとも2つのリソースグループ、及び複数のリソースグループの各々に対応するCSI構成情報を受信するように構成される受信部であって、少なくとも2つのリソースグループ及びCSI構成情報は、基地局によって通知され、CSI構成情報は、CSI候補セットを示すために用いられる、受信部と、
基地局によって通知され、かつ、複数のリソースグループの各々に対応するCSI構成情報に従ってCSI候補セットを決定し、CSI候補セットを用いることによってリソースグループにおいてCSI測定を実行し、測定によって得られたCSIを基地局に報告するように構成される決定部と、
を含む。
サブフレーム、サブフレームセット、リソースブロック、リソースブロックセット、キャリア、キャリアセット、CSI処理、CSI処理セット、チャネル状態情報基準信号CSI−RS、CSI−RSセット、アクセスポイント、及びアクセスポイントセット のリソースのうちの1つを含む。
ユーザ機器UEに通知される必要があり、かつ物理アップリンク共有チャネルPUSCH報告モードに基づいてCSIが報告される場合及び物理アップリンク制御チャネルPUCCH報告モードに基づいてCSIが報告される場合にそれぞれ対応するCSI構成情報を決定するように構成される決定部であって、CSI構成情報は、CSI候補セットを示すために用いられる、決定部と、
CSIがPUSCH報告モードに基づいて報告される場合及びCSIがPUCCH報告モードに基づいて報告される場合にそれぞれ対応するCSI構成情報を、UEに通知するように構成される通知部と、
を含む。
決定部が、UEに通知される必要があり、かつ、PUSCH報告モードに基づいてCSIが報告される場合及びPUCCH報告モードに基づいてCSIが報告される場合にそれぞれ対応するCSI構成情報を決定することは、UEに通知される必要があり、かつ、PUSCH報告モードに基づいて少なくとも2つのリソースグループのCSIが報告される場合に対応するCSI構成情報と、UEに通知される必要があり、かつ、PUCCH報告モードに基づいて少なくとも2つのリソースグループのCSIが報告される場合に対応するCSI構成情報とを決定することを含み、
通知部が、CSIがPUSCH報告モードに基づいて報告される場合及びCSIがPUCCH報告モードに基づいて報告される場合にそれぞれ対応するCSI構成情報をUEに通知することは、PUSCH報告モードに基づいて少なくとも2つのリソースグループのCSIが報告される場合に対応するCSI構成情報及びPUCCH報告モードに基づいて少なくとも2つのリソースグループのCSIが報告される場合に対応するCSI構成情報をUEに通知することを含む。
サブフレーム、サブフレームセット、リソースブロック、リソースブロックセット、キャリア、キャリアセット、CSI処理、CSI処理セット、チャネル状態情報基準信号CSI−RS、CSI−RSセット、アクセスポイント、及びアクセスポイントセット
のリソースのうちの1つを含む。
基地局側によって通知され又は事前に定められ、かつ、物理アップリンク共有チャネルPUSCH報告モードに基づいてCSIが報告される場合及び物理アップリンク制御チャネルPUCCH報告モードに基づいてCSIが報告される場合にそれぞれ対応するCSI構成情報を取得するように構成される取得部であって、CSI構成情報は、CSI候補セットを示すために用いられる、取得部と、
CSI構成情報に従って対応するCSI候補セットを個別に決定し、対応するCSI候補セットを用いることによって、PUSCH報告モードに基づいて報告される必要があるCSI及び/又はPUCCH報告モードに基づいて報告される必要があるCSIを個別に取得し、対応するCSIを基地局に報告するように構成される報告部と、
を含む。
取得部が、基地局側によって通知され又は事前に定められ、かつ、PUSCH報告モードに基づいてCSIが報告される場合及びPUCCH報告モードに基づいてCSIが報告される場合にそれぞれ対応するCSI構成情報を取得することは、基地局側によって通知され又は事前に定められ、かつ、PUSCH報告モードに基づいて少なくとも2つのリソースグループのCSIが報告される場合に対応するCSI構成情報と、基地局側によって通知され又は事前に定められ、かつ、PUCCH報告モードに基づいて少なくとも2つのリソースグループのCSIが報告される場合に対応するCSI構成情報とを取得することを含み、
報告部が、CSI構成情報に従って対応するCSI候補セットを個別に決定し、対応するCSI候補セットを用いることによって、PUSCH報告モードに基づいて報告される必要があるCSI及び/又はPUCCH報告モードに基づいて報告される必要があるCSIを個別に取得することは、PUSCH報告モードに基づいて少なくとも2つのリソースグループのCSIが報告される場合に対応するCSI構成情報に従って対応するCSI候補セットを個別に決定し、対応するCSI候補セットを用いることによって、PUSCH報告モードに基づいて報告される必要がある少なくとも2つのリソースグループのCSIを個別に取得し、及び/又はPUCCHに基づいて少なくとも2つのリソースグループのCSIが報告される場合に対応するCSI構成情報に従って対応するCSI候補セットを個別に決定し、対応するCSI候補セットを用いることによって、PUCCH報告モードに基づいて報告される必要がある少なくとも2つのリソースグループのCSIを個別に取得することを含む。
サブフレーム、サブフレームセット、リソースブロック、リソースブロックセット、キャリア、キャリアセット、CSI処理、CSI処理セット、チャネル状態情報基準信号CSI−RS、CSI−RSセット、アクセスポイント、及びアクセスポイントセット
のリソースのうちの1つを含む。
ユーザ機器UEに通知される必要がある少なくとも2つのリソースグループを決定し、ユーザ機器UEに通知される必要があり、かつ、データ送信に対応する変調及び符号化方式MCS構成情報を決定するように構成される決定部であって、MCS構成情報は、MCS候補セットを示すために用いられ、MCS構成情報は、複数のリソースグループの各々に対応するMCS構成情報を含む、決定部と、
少なくとも2つのリソースグループをUEに通知し、データ送信に対応するMCS構成情報をUEに通知するように構成される通知部と、
を含む。
サブフレーム、サブフレームセット、リソースブロック、リソースブロックセット、キャリア、キャリアセット、CSI処理、CSI処理セット、チャネル状態情報基準信号CSI−RS、CSI−RSセット、アクセスポイント、及びアクセスポイントセット
のリソースのうちの1つを含む。
基地局によって通知される少なくとも2つのリソースグループを受信し、基地局によって通知され、かつ、データ送信に対応する変調及び符号化方式MCS構成情報を受信するように構成される受信部であって、MCS構成情報は、MCS候補セットを示すために用いられ、MCS構成情報は、複数のリソースグループの各々に対応する変調及び符号化方式MCS構成情報を含む、受信部と、
少なくとも2つのリソースグループに対応するMCS構成情報に従って対応するMCS候補セットを決定するように構成される決定部と、
を含み、
受信部は、決定されたMCS候補セットに従ってデータ受信を実行するようにさらに構成される。
データ送信リソースが属するリソースグループに対応するMCS候補セットに従って、リソースグループにおいて送信されたデータを受信すること、
又は、
データを受信すべく、事前設定されたルールに従って、リソースグループに対応するMCS候補セットを選択すること、
又は、
データを受信すべく、事前設定されたルールに従って、データ送信リソースが属するリソースグループに対応するMCS候補セットを選択すること、
又は、
大半のデータ送信リソースを含むリソースグループに対応するMCS候補セットに従ってデータを受信すること、
を含む。
少なくとも2つのリソースグループ、及び複数のリソースグループの各々に対応するチャネル状態情報CSI構成情報を決定するように構成されるプロセッサであって、少なくとも2つのリソースグループ及びCSI構成情報は、ユーザ機器UEに通知される必要があり、CSI構成情報は、CSI候補セットを示すために用いられる、プロセッサと、
少なくとも2つのリソースグループ、及び複数のリソースグループの各々に対応するCSI構成情報をUEに通知するように構成される送信機と、
を含む。
サブフレーム、サブフレームセット、リソースブロック、リソースブロックセット、キャリア、キャリアセット、チャネル状態情報CSI処理、CSI処理セット、チャネル状態情報基準信号CSI−RS、CSI−RSセット、アクセスポイント、及びアクセスポイントセット
のリソースのうちの1つを含む。
送受信機は、少なくとも2つのリソースグループ、及び複数のリソースグループの各々に対応するCSI構成情報を受信し、少なくとも2つのリソースグループ及びCSI構成情報は、基地局によって通知され、CSI構成情報は、CSI候補セットを示すために用いられ、
プロセッサは、基地局によって通知され、かつ、複数のリソースグループの各々に対応するCSI構成情報に従ってCSI候補セットを決定し、CSI候補セットを用いることによって、リソースグループにおいてCSI測定を実行し、
送受信機は、測定によってプロセッサによって得られたCSIを、基地局に報告する。
サブフレーム、サブフレームセット、リソースブロック、リソースブロックセット、キャリア、キャリアセット、CSI処理、CSI処理セット、チャネル状態情報基準信号CSI−RS、CSI−RSセット、アクセスポイント、及びアクセスポイントセット
のリソースのうちの1つを含む。
ユーザ機器UEに通知される必要があり、かつ、物理アップリンク共有チャネルPUSCH報告モードに基づいてCSIが報告される場合及び物理アップリンク制御チャネルPUCCH報告モードに基づいてCSIが報告される場合にそれぞれ対応するCSI構成情報を決定するように構成されるプロセッサであって、CSI構成情報は、CSI候補セットを示すために用いられる、プロセッサと、
CSIがPUSCH報告モードに基づいて報告される場合及びCSIがPUCCH報告モードに基づいて報告される場合にそれぞれ対応するCSI構成情報を、UEに通知するように構成される送信機と、
を含む。
プロセッサが、UEに通知される必要があり、かつ、PUSCH報告モードに基づいてCSIが報告される場合及びPUCCH報告モードに基づいてCSIが報告される場合にそれぞれ対応するCSI構成情報を決定することは、UEに通知される必要があり、かつ、PUSCH報告モードに基づいて少なくとも2つのリソースグループのCSIが報告される場合に対応するCSI構成情報と、UEに通知される必要があり、かつ、PUCCH報告モードに基づいて少なくとも2つのリソースグループのCSIが報告される場合に対応するCSI構成情報とを決定することを含み、
送信機が、CSIがPUSCH報告モードに基づいて報告される場合及びCSIがPUCCH報告モードに基づいて報告される場合にそれぞれ対応するCSI構成情報をUEに通知することは、PUSCH報告モードに基づいて少なくとも2つのリソースグループのCSIが報告される場合に対応するCSI構成情報と、PUCCH報告モードに基づいて少なくとも2つのリソースグループのCSIが報告される場合に対応するCSI構成情報とを、UEに通知することを含む。
サブフレーム、サブフレームセット、リソースブロック、リソースブロックセット、キャリア、キャリアセット、CSI処理、CSI処理セット、チャネル状態情報基準信号CSI−RS、CSI−RSセット、アクセスポイント、及びアクセスポイントセット
のリソースのうちの1つを含む。
プロセッサは、基地局側によって通知され又は事前に定められ、かつ、物理アップリンク共有チャネルPUSCH報告モードに基づいてCSIが報告される場合及び物理アップリンク制御チャネルPUCCH報告モードに基づいてCSIが報告される場合にそれぞれ対応するCSI構成情報を取得し、CSI構成情報は、CSI候補セットを示すために用いられ、プロセッサは、CSI構成情報に従って対応するCSI候補セットを個別に決定し、対応するCSI候補セットを用いることによって、PUSCH報告モードに基づいて報告される必要があるCSI及び/又はPUCCH報告モードに基づいて報告される必要があるCSIを個別に取得し、対応するCSIは、送受信機を用いることによって、基地局に報告される。
プロセッサが、基地局側によって通知され又は事前に定められ、かつ、PUSCH報告モードに基づいてCSIが報告される場合及びPUCCH報告モードに基づいてCSIが報告される場合にそれぞれ対応するCSI構成情報を取得することは、基地局側によって通知され又は事前に定められ、かつ、PUSCH報告モードに基づいて少なくとも2つのリソースグループのCSIが報告される場合に対応するCSI構成情報と、基地局側によって通知され又は事前に定められ、かつ、PUCCH報告モードに基づいて少なくとも2つのリソースグループのCSIが報告される場合に対応するCSI構成情報とを取得することを含み、
送受信機が、CSI構成情報に従って対応するCSI候補セットを個別に決定し、対応するCSI候補セットを用いることによって、PUSCH報告モードに基づいて報告される必要があるCSI及び/又はPUCCH報告モードに基づいて報告される必要があるCSIを個別に取得することは、PUSCH報告モードに基づいて少なくとも2つのリソースグループのCSIが報告される場合に対応するCSI構成情報に従って対応するCSI候補セットを個別に決定し、対応するCSI候補セットを用いることによって、PUSCH報告モードに基づいて報告される必要がある少なくとも2つのリソースグループのCSIを個別に取得し、及び/又はPUCCHに基づいて少なくとも2つのリソースグループのCSIが報告される場合に対応するCSI構成情報に従って、対応するCSI候補セットを個別に決定し、対応するCSI候補セットを用いることによって、PUCCH報告モードに基づいて報告される必要がある少なくとも2つのリソースグループのCSIを個別に取得することを含む。
サブフレーム、サブフレームセット、リソースブロック、リソースブロックセット、キャリア、キャリアセット、CSI処理、CSI処理セット、チャネル状態情報基準信号CSI−RS、CSI−RSセット、アクセスポイント、及びアクセスポイントセット
のリソースのうちの1つを含む。
ユーザ機器UEに通知される必要がある少なくとも2つのリソースグループを決定し、ユーザ機器UEに通知される必要があり、かつ、データ送信に対応する変調及び符号化方式MCS構成情報を決定するように構成されるプロセッサであって、MCS構成情報は、MCS候補セットを示すために用いられ、MCS構成情報は、複数のリソースグループの各々に対応するMCS構成情報を含む、プロセッサと、
少なくとも2つのリソースグループをUEに通知し、データ送信に対応するMCS構成情報をUEに通知するように構成される送信機と、
を含む。
サブフレーム、サブフレームセット、リソースブロック、リソースブロックセット、キャリア、キャリアセット、CSI処理、CSI処理セット、チャネル状態情報基準信号CSI−RS、CSI−RSセット、アクセスポイント、及びアクセスポイントセット
のリソースのうちの1つを含む。
基地局によって通知される少なくとも2つのリソースグループを受信し、基地局によって通知され、かつ、データ送信に対応する変調及び符号化方式MCS構成情報を受信するように構成される受信機であって、MCS構成情報は、MCS候補セットを示すために用いられ、MCS構成情報は、複数のリソースグループの各々に対応する変調及び符号化方式MCS構成情報を含む、受信機と、
少なくとも2つのリソースグループに対応するMCS構成情報に従って、対応するMCS候補セットを決定するように構成されるプロセッサと、
を含み、
受信機は、決定されたMCS候補セットに従って、データ受信を実行するようにさらに構成される。
データ送信リソースが属するリソースグループに対応するMCS候補セットに従って、リソースグループにおいて送信されたデータを受信すること、
又は、
データを受信すべく、事前設定されたルールに従って、リソースグループに対応するMCS候補セットを選択すること、
又は、
データを受信すべく、事前設定されたルールに従って、データ送信リソースが属するリソースグループに対応するMCS候補セットを選択すること、
又は、
大半のデータ送信リソースを含むリソースグループに対応するMCS候補セットに従ってデータを受信すること、
を含む。
サブフレーム、サブフレームセット、リソースブロック、リソースブロックセット、キャリア、キャリアセット、チャネル状態情報CSI処理、CSI処理セット、チャネル状態情報基準信号CSI−RS、CSI−RSセット、アクセスポイント、及びアクセスポイントセット
のリソースのうちの1つを含む。
データ送信リソースが属するリソースグループに対応するMCS候補セットに従って、リソースグループにおいて送信されたデータを受信する段階、
又は、
データを受信すべく、事前設定されたルールに従って、リソースグループに対応するMCS候補セットを選択する段階、
又は、
データを受信すべく、事前設定されたルールに従って、データ送信リソースが属するリソースグループに対応するMCS候補セットを選択する段階、
又は、
大半のデータ送信リソースを含むリソースグループに対応するMCS候補セットに従ってデータを受信する段階
を含む。
少なくとも2つのリソースグループ、及び複数のリソースグループの各々に対応するチャネル状態情報CSI構成情報を決定するように構成される決定部71であって、少なくとも2つのリソースグループ及びCSI構成情報は、ユーザ機器UEに通知される必要があり、CSI構成情報は、CSI候補セットを示すために用いられる、決定部71と、
少なくとも2つのリソースグループ、及び複数のリソースグループの各々に対応するCSI構成情報を、UEに通知するように構成される通知部72と、
を含む。
通知部72は、少なくとも2つのリソースグループにないリソースに対応するCSI構成情報をUEに通知するようにさらに構成される。
少なくとも2つのリソースグループにおいて、同じCSI−RSの異なるCSI処理を含む複数のリソースグループは、同じMCS構成情報に対応する。
少なくとも2つのリソースグループ、及び複数のリソースグループの各々に対応するCSI構成情報を受信するように構成される受信部81であって、少なくとも2つのリソースグループ及びCSI構成情報は、基地局によって通知され、CSI構成情報は、CSI候補セットを示すために用いられる、受信部81と、
基地局によって通知され、かつ、複数のリソースグループの各々に対応するCSI構成情報に従って、CSI候補セットを決定し、CSI候補セットを用いることによって、リソースグループにおいてCSI測定を実行し、測定によって得られたCSIを基地局に報告するように構成される決定部82と、
を含む。
決定部は、基地局によって通知され、かつ、少なくとも2つのリソースグループにないリソースに対応するCSI構成情報に従って、CSI候補セットを決定し、CSI候補セットを用いることによって、少なくとも2つのリソースグループにないリソースにおいてCSI測定を実行し、測定によって得られたCSIを基地局に報告するようにさらに構成され、
又は、
決定部は、少なくとも2つのリソースグループにないリソースに対応する事前に定められたCSI構成情報に従って、CSI候補セットを決定し、CSI候補セットを用いることによって、少なくとも2つのリソースグループにないリソースにおいてCSI測定を実行し、測定によって得られたCSIを基地局に報告するようにさらに構成され、
又は、
決定部は、少なくとも2つのリソースグループにないリソースに対応する事前に定められたCSI候補セットに従って、少なくとも2つのリソースグループにないリソースにおいてCSI測定を実行し、測定によって得られたCSIを基地局に報告するようにさらに構成される。
少なくとも2つのリソースグループにおいて、同じCSI−RSの異なるCSI処理を含む複数のリソースグループは、同じCSI構成情報に対応する。
ユーザ機器UEに通知される必要があり、かつ、物理アップリンク共有チャネルPUSCH報告モードに基づいてCSIが報告される場合及び物理アップリンク制御チャネルPUCCH報告モードに基づいてCSIが報告される場合にそれぞれ対応するCSI構成情報を決定するように構成される決定部であって、CSI構成情報は、CSI候補セットを示すために用いられる、決定部と、
CSIがPUSCH報告モードに基づいて報告される場合及びCSIがPUCCH報告モードに基づいて報告される場合にそれぞれ対応するCSI構成情報を、UEに通知するように構成される通知部と、
を含む。
決定部が、UEに通知される必要があり、かつ、PUSCH報告モードに基づいてCSIが報告される場合及びPUCCH報告モードに基づいてCSIが報告される場合にそれぞれ対応するCSI構成情報を決定することは、UEに通知される必要があり、かつ、PUSCH報告モードに基づいて少なくとも2つのリソースグループのCSIが報告される場合に対応するCSI構成情報と、UEに通知される必要があり、かつ、PUCCH報告モードに基づいて少なくとも2つのリソースグループのCSIが報告される場合に対応するCSI構成情報とを決定することを含み、
通知部が、CSIがPUSCH報告モードに基づいて報告される場合及びCSIがPUCCH報告モードに基づいて報告される場合にそれぞれ対応するCSI構成情報をUEに通知することは、PUSCH報告モードに基づいて少なくとも2つのリソースグループのCSIが報告される場合に対応するCSI構成情報及びPUCCH報告モードに基づいて少なくとも2つのリソースグループのCSIが報告される場合に対応するCSI構成情報をUEに通知することを含む。
基地局側によって通知され又は事前に定められ、かつ、物理アップリンク共有チャネルPUSCH報告モードに基づいてCSIが報告される場合及び物理アップリンク制御チャネルPUCCH報告モードに基づいてCSIが報告される場合にそれぞれ対応するCSI構成情報を取得するように構成される取得部91であって、CSI構成情報は、CSI候補セットを示すために用いられる、取得部91と、
CSI構成情報に従って対応するCSI候補セットを個別に決定し、対応するCSI候補セットを用いることによって、PUSCH報告モードに基づいて報告される必要があるCSI及び/又はPUCCH報告モードに基づいて報告される必要があるCSIを個別に取得し、対応するCSIを基地局に報告するように構成される報告部92と、
を含む。
取得部91が、基地局側によって通知され又は事前に定められ、かつ、PUSCH報告モードに基づいてCSIが報告される場合及びPUCCH報告モードに基づいてCSIが報告される場合にそれぞれ対応するCSI構成情報を取得することは、基地局側によって通知され又は事前に定められ、かつ、PUSCH報告モードに基づいて少なくとも2つのリソースグループのCSIが報告される場合に対応するCSI構成情報と、基地局側によって通知され又は事前に定められ、かつ、PUCCH報告モードに基づいて少なくとも2つのリソースグループのCSIが報告される場合に対応するCSI構成情報とを取得することを含み、
報告部92が、CSI構成情報に従って対応するCSI候補セットを個別に決定し、対応するCSI候補セットを用いることによって、PUSCH報告モードに基づいて報告される必要があるCSI及び/又はPUCCH報告モードに基づいて報告される必要があるCSIを個別に取得することは、PUSCH報告モードに基づいて少なくとも2つのリソースグループのCSIが報告される場合に対応するCSI構成情報に従って対応するCSI候補セットを個別に決定し、対応するCSI候補セットを用いることによって、PUSCH報告モードに基づいて報告される必要がある少なくとも2つのリソースグループのCSIを個別に取得し、及び/又はPUCCHに基づいて少なくとも2つのリソースグループのCSIが報告される場合に対応するCSI構成情報に従って対応するCSI候補セットを個別に決定し、対応するCSI候補セットを用いることによって、PUCCH報告モードに基づいて報告される必要がある少なくとも2つのリソースグループのCSIを個別に取得することを含む。
ユーザ機器UEに通知される必要がある少なくとも2つのリソースグループを決定し、ユーザ機器UEに通知される必要があり、かつ、データ送信に対応する変調及び符号化方式MCS構成情報を決定するように構成される決定部であって、MCS構成情報は、MCS候補セットを示すために用いられ、MCS構成情報は、複数のリソースグループの各々に対応するMCS構成情報を含む、決定部と、
少なくとも2つのリソースグループをUEに通知し、データ送信に対応するMCS構成情報をUEに通知するように構成される通知部と、
を含む。
通知部は、少なくとも2つのリソースグループにないリソースに対応するMCS構成情報をUEに通知するようにさらに構成される。
少なくとも2つのリソースグループにおいて、同じCSI−RSの異なるCSI処理を含む複数のリソースグループは、同じMCS構成情報に対応する。
基地局によって通知される少なくとも2つのリソースグループを受信し、基地局によって通知され、かつ、データ送信に対応する変調及び符号化方式MCS構成情報を受信するように構成される受信部であって、MCS構成情報は、MCS候補セットを示すために用いられ、MCS構成情報は、複数のリソースグループの各々に対応する変調及び符号化方式MCS構成情報を含む、受信部と、
少なくとも2つのリソースグループに対応するMCS構成情報に従って対応するMCS候補セットを決定するように構成される決定部と、
を含み、
受信部は、決定されたMCS候補セットに従ってデータ受信を実行するようにさらに構成される。
決定部は、基地局によって通知され、かつ、少なくとも2つのリソースグループにないリソースに対応するMCS構成情報に従って、MCS候補セットを決定し、決定されたMCS候補セットに従って、データ受信を実行するようにさらに構成され、
又は、
決定部は、少なくとも2つのリソースグループにないリソースに対応する事前に定められたMCS構成情報に従って、MCS候補セットを決定し、決定されたMCS候補セットに従って、データ受信を実行するようにさらに構成され、
又は、
決定部は、少なくとも2つのリソースグループにないリソースに対応する事前に定められたMCS候補セットに従って、データ受信を実行するようにさらに構成される。
データ送信リソースが属するリソースグループに対応するMCS候補セットに従って、リソースグループにおいて送信されたデータを受信すること、
又は、
データを受信すべく、事前設定されたルールに従って、リソースグループに対応するMCS候補セットを選択すること、
又は、
データを受信すべく、事前設定されたルールに従って、データ送信リソースが属するリソースグループに対応するMCS候補セットを選択すること、
又は、
大半のデータ送信リソースを含むリソースグループに対応するMCS候補セットに従ってデータを受信すること
を含む。
少なくとも2つのリソースグループにおいて、同じCSI−RSの異なるCSI処理を含む複数のリソースグループは、同じMCS構成情報に対応する。
少なくとも2つのリソースグループ、及び複数のリソースグループの各々に対応するチャネル状態情報CSI構成情報を決定するように構成されるプロセッサ1101であって、少なくとも2つのリソースグループ及びCSI構成情報は、ユーザ機器UEに通知される必要があり、CSI構成情報は、CSI候補セットを示すために用いられる、プロセッサ1101と、
少なくとも2つのリソースグループ、及び複数のリソースグループの各々に対応するCSI構成情報をUEに通知するように構成される送信機1102と、
を含む。
送信機は、少なくとも2つのリソースグループ、及び複数のリソースグループの各々に対応するCSI構成情報をUEに通知ようにさらに構成される。
少なくとも2つのリソースグループにおいて、同じCSI−RSの異なるCSI処理を含む複数のリソースグループは、同じCSI構成情報に対応する。
プロセッサは、さらに、基地局によって通知され、かつ、少なくとも2つのリソースグループにないリソースに対応するCSI構成情報に従って、CSI候補セットを決定し、CSI候補セットを用いることによって、少なくとも2つのリソースグループにないリソースにおいてCSI測定を実行し、測定によって得られたCSIを基地局に報告するように、送受信機を制御する、
又は、
プロセッサは、さらに、少なくとも2つのリソースグループにないリソースに対応する事前に定められたCSI構成情報に従って、CSI候補セットを決定し、CSI候補セットを用いることによって、少なくとも2つのリソースグループにないリソースにおいてCSI測定を実行し、測定によって得られたCSIを基地局に報告するように、送受信機を制御する、
又は、
プロセッサは、さらに、少なくとも2つのリソースグループにないリソースに対応する事前に定められたCSI候補セットに従って、少なくとも2つのリソースグループにないリソースにおいてCSI測定を実行し、測定によって得られたCSIを基地局に報告するように、送受信機を制御する。
少なくとも2つのリソースグループにおいて、同じCSI−RSの異なるCSI処理を含む複数のリソースグループは、同じCSI構成情報に対応する。
ユーザ機器UEに通知される必要があり、かつ、物理アップリンク共有チャネルPUSCH報告モードに基づいてCSIが報告される場合及び物理アップリンク制御チャネルPUCCH報告モードに基づいてCSIが報告される場合にそれぞれ対応するCSI構成情報を決定するように構成されるプロセッサであって、CSI構成情報は、CSI候補セットを示すために用いられる、プロセッサと、
CSIがPUSCH報告モードに基づいて報告される場合及びCSIがPUCCH報告モードに基づいて報告される場合にそれぞれ対応するCSI構成情報を、UEに通知するように構成される送信機と、
を含む。
プロセッサが、UEに通知される必要があり、かつ、PUSCH報告モードに基づいてCSIが報告される場合及びPUCCH報告モードに基づいてCSIが報告される場合にそれぞれ対応するCSI構成情報を決定することは、UEに通知される必要があり、かつ、PUSCH報告モードに基づいて少なくとも2つのリソースグループのCSIが報告される場合に対応するCSI構成情報と、UEに通知される必要があり、かつ、PUCCH報告モードに基づいて少なくとも2つのリソースグループのCSIが報告される場合に対応するCSI構成情報とを決定することを含み、
送信機が、CSIがPUSCH報告モードに基づいて報告される場合及びCSIがPUCCH報告モードに基づいて報告される場合にそれぞれ対応するCSI構成情報をUEに通知することは、PUSCH報告モードに基づいて少なくとも2つのリソースグループのCSIが報告される場合に対応するCSI構成情報及びPUCCH報告モードに基づいて少なくとも2つのリソースグループのCSIが報告される場合に対応するCSI構成情報をUEに通知することを含む。
プロセッサが、基地局側によって通知され又は事前に定められ、かつ、PUSCH報告モードに基づいてCSIが報告される場合及びPUCCH報告モードに基づいてCSIが報告される場合にそれぞれ対応するCSI構成情報を取得することは、基地局側によって通知され又は事前に定められ、かつ、PUSCH報告モードに基づいて少なくとも2つのリソースグループのCSIが報告される場合に対応するCSI構成情報と、基地局側によって通知され又は事前に定められ、かつ、PUCCH報告モードに基づいて少なくとも2つのリソースグループのCSIが報告される場合に対応するCSI構成情報とを取得することを含み、
送受信機が、CSI構成情報に従って対応するCSI候補セットを個別に決定し、対応するCSI候補セットを用いることによって、PUSCH報告モードに基づいて報告される必要があるCSI及び/又はPUCCH報告モードに基づいて報告される必要があるCSIを個別に取得することは、PUSCH報告モードに基づいて少なくとも2つのリソースグループのCSIが報告される場合に対応するCSI構成情報に従って対応するCSI候補セットを個別に決定し、対応するCSI候補セットを用いることによって、PUSCH報告モードに基づいて報告される必要がある少なくとも2つのリソースグループのCSIを個別に取得し、及び/又はPUCCHに基づいて少なくとも2つのリソースグループのCSIが報告される場合に対応するCSI構成情報に従って対応するCSI候補セットを個別に決定し、対応するCSI候補セットを用いることによって、PUCCH報告モードに基づいて報告される必要がある少なくとも2つのリソースグループのCSIを個別に取得することを含む。
ユーザ機器UEに通知される必要がある少なくとも2つのリソースグループを決定し、ユーザ機器UEに通知される必要があり、かつ、データ送信に対応する変調及び符号化方式MCS構成情報を決定するように構成されるプロセッサであって、MCS構成情報は、MCS候補セットを示すために用いられ、MCS構成情報は、複数のリソースグループの各々に対応するMCS構成情報を含む、プロセッサと、
少なくとも2つのリソースグループをUEに通知し、データ送信に対応するMCS構成情報をUEに通知するように構成される送信機と、
を含む。
送信機は、少なくとも2つのリソースグループにないリソースに対応するMCS構成情報をUEに通知するようにさらに構成される。
少なくとも2つのリソースグループにおいて、同じCSI−RSの異なるCSI処理を含む複数のリソースグループは、同じMCS構成情報に対応する。
基地局によって通知される少なくとも2つのリソースグループを受信し、基地局によって通知され、かつ、データ送信に対応する変調及び符号化方式MCS構成情報を受信するように構成される受信機であって、MCS構成情報は、MCS候補セットを示すために用いられ、MCS構成情報は、複数のリソースグループの各々に対応する変調及び符号化方式MCS構成情報を含む、受信機と、
少なくとも2つのリソースグループに対応するMCS構成情報に従って、対応するMCS候補セットを決定するように構成されるプロセッサと、
を含み、
受信機は、決定されたMCS候補セットに従って、データ受信を実行するようにさらに構成される。
プロセッサは、基地局によって通知され、かつ、少なくとも2つのリソースグループにないリソースに対応するMCS構成情報に従って、MCS候補セットを決定し、決定されたMCS候補セットに従って、データ受信を実行するようにさらに構成され、
又は、
プロセッサは、少なくとも2つのリソースグループにないリソースに対応する事前に定められたMCS構成情報に従って、MCS候補セットを決定し、決定されたMCS候補セットに従って、データ受信を実行するようにさらに構成され、
又は、
プロセッサは、少なくとも2つのリソースグループにないリソースに対応する事前に定められたMCS候補セットに従って、データ受信を実行するようにさらに構成される。
データ送信リソースが属するリソースグループに対応するMCS候補セットに従って、リソースグループにおいて送信されたデータを受信すること、
又は、
データを受信すべく、事前設定されたルールに従って、リソースグループに対応するMCS候補セットを選択すること、
又は、
データを受信すべく、事前設定されたルールに従って、データ送信リソースが属するリソースグループに対応するMCS候補セットを選択すること、
又は、
大半のデータ送信リソースを含むリソースグループに対応するMCS候補セットに従ってデータを受信すること
を含む。
少なくとも2つのリソースグループにおいて、同じCSI−RSの異なるCSI処理を含む複数のリソースグループは、同じMCS構成情報に対応する。
サブフレーム、サブフレームセット、リソースブロック、リソースブロックセット、キャリア、キャリアセット、チャネル状態情報CSI処理、CSI処理セット、チャネル状態情報基準信号CSI−RS、CSI−RSセット、アクセスポイント、及びアクセスポイントセット
のリソースのうちの1つ又はこれらのうち少なくとも2つの任意の組み合わせを含む。
少なくとも2つのリソースグループ、及び複数のリソースグループの各々に対応するCSI構成情報を受信する段階であって、少なくとも2つのリソースグループ及びCSI構成情報は、基地局によって通知され、CSI構成情報は、CSI候補セットを示すために用いられる、段階と、
基地局によって通知され、かつ、複数のリソースグループの各々に対応するCSI構成情報に従って、CSI候補セットを決定し、CSI候補セットを用いることによって、リソースグループにおいてCSI測定を実行し、測定によって得られたCSIを基地局に報告する段階と、
を含む。
基地局によって通知され又は事前に定められ、かつ、物理アップリンク共有チャネルPUSCH報告モードに基づいてCSIが報告される場合及び物理アップリンク制御チャネルPUCCH報告モードに基づいてCSIが報告される場合にそれぞれ対応するCSI構成情報を取得する段階であって、CSI構成情報は、CSI候補セットを示すために用いられる、段階と、
CSI構成情報に従って対応するCSI候補セットを個別に決定し、対応するCSI候補セットを用いることによって、PUSCH報告モードに基づいて報告される必要があるCSI及び/又はPUCCH報告モードに基づいて報告される必要があるCSIを個別に取得し、対応するCSIを基地局に報告する段階と、
を含む。
基地局によって通知され又は事前に定められ、かつ、PUSCH報告モードに基づいてCSIが報告される場合及びPUCCH報告モードに基づいてCSIが報告される場合にそれぞれ対応するCSI構成情報を取得する段階は、基地局によって通知され又は事前に定められ、かつ、PUSCH報告モードに基づいて少なくとも2つのリソースグループのCSIが報告される場合に対応するCSI構成情報と、基地局によって通知され又は事前に定められ、かつ、PUCCH報告モードに基づいて少なくとも2つのリソースグループのCSIが報告される場合に対応するCSI構成情報とを取得する段階を含み、
CSI構成情報に従って対応するCSI候補セットを個別に決定し、対応するCSI候補セットを用いることによって、PUSCH報告モードに基づいて報告される必要があるCSI及び/又はPUCCH報告モードに基づいて報告される必要があるCSIを個別に取得する段階は、PUSCH報告モードに基づいて少なくとも2つのリソースグループのCSIが報告される場合に対応するCSI構成情報に従って対応するCSI候補セットを個別に決定し、対応するCSI候補セットを用いることによって、PUSCH報告モードに基づいて報告される必要がある少なくとも2つのリソースグループのCSIを個別に取得する段階と、及び/又はPUCCHに基づいて少なくとも2つのリソースグループのCSIが報告される場合に対応するCSI構成情報に従って対応するCSI候補セットを個別に決定し、対応するCSI候補セットを用いることによって、PUCCH報告モードに基づいて報告される必要がある少なくとも2つのリソースグループのCSIを個別に取得する段階と、を含む。
基地局によって通知され又は事前に定められ、かつ、物理アップリンク共有チャネルPUSCH報告モードに基づいてCSIが報告される場合及び物理アップリンク制御チャネルPUCCH報告モードに基づいてCSIが報告される場合にそれぞれ対応するCSI構成情報を取得するように構成される取得部であって、CSI構成情報は、CSI候補セットを示すために用いられる、取得部と、
CSI構成情報に従って対応するCSI候補セットを個別に決定し、対応するCSI候補セットを用いることによって、PUSCH報告モードに基づいて報告される必要があるCSI及び/又はPUCCH報告モードに基づいて報告される必要があるCSIを個別に取得し、対応するCSIを基地局に報告するように構成される報告部と、
を含む。
取得部が、基地局によって通知され又は事前に定められ、かつ、PUSCH報告モードに基づいてCSIが報告される場合及びPUCCH報告モードに基づいてCSIが報告される場合にそれぞれ対応するCSI構成情報を取得することは、基地局によって通知され又は事前に定められ、かつ、PUSCH報告モードに基づいて少なくとも2つのリソースグループのCSIが報告される場合に対応するCSI構成情報と、基地局によって通知され又は事前に定められ、かつ、PUCCH報告モードに基づいて少なくとも2つのリソースグループのCSIが報告される場合に対応するCSI構成情報とを取得することを含み、
報告部が、CSI構成情報に従って対応するCSI候補セットを個別に決定し、対応するCSI候補セットを用いることによって、PUSCH報告モードに基づいて報告される必要があるCSI及び/又はPUCCH報告モードに基づいて報告される必要があるCSIを個別に取得することは、PUSCH報告モードに基づいて少なくとも2つのリソースグループのCSIが報告される場合に対応するCSI構成情報に従って対応するCSI候補セットを個別に決定し、対応するCSI候補セットを用いることによって、PUSCH報告モードに基づいて報告される必要がある少なくとも2つのリソースグループのCSIを個別に取得し、及び/又はPUCCHに基づいて少なくとも2つのリソースグループのCSIが報告される場合に対応するCSI構成情報に従って対応するCSI候補セットを個別に決定し、対応するCSI候補セットを用いることによって、PUCCH報告モードに基づいて報告される必要がある少なくとも2つのリソースグループのCSIを個別に取得することを含む。
データ送信リソースが属するリソースグループに対応するMCS候補セットに従って、リソースグループにおいて送信されたデータを受信すること、
又は、
データを受信すべく、事前設定されたルールに従って、リソースグループに対応するMCS候補セットを選択すること、
又は、
データを受信すべく、事前設定されたルールに従って、データ送信リソースが属するリソースグループに対応するMCS候補セットを選択すること、
又は、
大半のデータ送信リソースを含むリソースグループに対応するMCS候補セットに従ってデータを受信すること、
を含む。
プロセッサは、基地局によって通知され又は事前に定められ、かつ、物理アップリンク共有チャネルPUSCH報告モードに基づいてCSIが報告される場合及び物理アップリンク制御チャネルPUCCH報告モードに基づいてCSIが報告される場合にそれぞれ対応するCSI構成情報を取得し、CSI構成情報は、CSI候補セットを示すために用いられ、プロセッサは、CSI構成情報に従って対応するCSI候補セットを個別に決定し、対応するCSI候補セットを用いることによって、PUSCH報告モードに基づいて報告される必要があるCSI及び/又はPUCCH報告モードに基づいて報告される必要があるCSIを個別に取得し、対応するCSIは、送受信機を用いることによって、基地局に報告される。
プロセッサが、基地局によって通知され又は事前に定められ、かつ、PUSCH報告モードに基づいてCSIが報告される場合及びPUCCH報告モードに基づいてCSIが報告される場合にそれぞれ対応するCSI構成情報を取得することは、基地局によって通知され又は事前に定められ、かつ、PUSCH報告モードに基づいて少なくとも2つのリソースグループのCSIが報告される場合に対応するCSI構成情報と、基地局によって通知され又は事前に定められ、かつ、PUCCH報告モードに基づいて少なくとも2つのリソースグループのCSIが報告される場合に対応するCSI構成情報とを取得することを含み、
送受信機が、CSI構成情報に従って対応するCSI候補セットを個別に決定し、対応するCSI候補セットを用いることによって、PUSCH報告モードに基づいて報告される必要があるCSI及び/又はPUCCH報告モードに基づいて報告される必要があるCSIを個別に取得することは、PUSCH報告モードに基づいて少なくとも2つのリソースグループのCSIが報告される場合に対応するCSI構成情報に従って対応するCSI候補セットを個別に決定し、対応するCSI候補セットを用いることによって、PUSCH報告モードに基づいて報告される必要がある少なくとも2つのリソースグループのCSIを個別に取得し、及び/又はPUCCHに基づいて少なくとも2つのリソースグループのCSIが報告される場合に対応するCSI構成情報に従って、対応するCSI候補セットを個別に決定し、対応するCSI候補セットを用いることによって、PUCCH報告モードに基づいて報告される必要がある少なくとも2つのリソースグループのCSIを個別に取得することを含む。
決定部82は、基地局によって通知され、かつ、少なくとも2つのリソースグループにないリソースに対応するCSI構成情報に従って、CSI候補セットを決定し、CSI候補セットを用いることによって、少なくとも2つのリソースグループにないリソースにおいてCSI測定を実行し、測定によって得られたCSIを基地局に報告するようにさらに構成され、
又は、
決定部は、少なくとも2つのリソースグループにないリソースに対応する事前に定められたCSI構成情報に従って、CSI候補セットを決定し、CSI候補セットを用いることによって、少なくとも2つのリソースグループにないリソースにおいてCSI測定を実行し、測定によって得られたCSIを基地局に報告するようにさらに構成され、
又は、
決定部は、少なくとも2つのリソースグループにないリソースに対応する事前に定められたCSI候補セットに従って、少なくとも2つのリソースグループにないリソースにおいてCSI測定を実行し、測定によって得られたCSIを基地局に報告するようにさらに構成される。
送信機1102は、少なくとも2つのリソースグループ、及び複数のリソースグループの各々に対応するCSI構成情報をUEに通知ようにさらに構成される。
プロセッサ1202は、さらに、基地局によって通知され、かつ、少なくとも2つのリソースグループにないリソースに対応するCSI構成情報に従って、CSI候補セットを決定し、CSI候補セットを用いることによって、少なくとも2つのリソースグループにないリソースにおいてCSI測定を実行し、測定によって得られたCSIを基地局に報告するように、送受信機を制御する、
又は、
プロセッサは、さらに、少なくとも2つのリソースグループにないリソースに対応する事前に定められたCSI構成情報に従って、CSI候補セットを決定し、CSI候補セットを用いることによって、少なくとも2つのリソースグループにないリソースにおいてCSI測定を実行し、測定によって得られたCSIを基地局に報告するように、送受信機を制御する、
又は、
プロセッサは、さらに、少なくとも2つのリソースグループにないリソースに対応する事前に定められたCSI候補セットに従って、少なくとも2つのリソースグループにないリソースにおいてCSI測定を実行し、測定によって得られたCSIを基地局に報告するように、送受信機を制御する。
[項目1]
情報通知方法であって、
少なくとも2つのリソースグループ、及び複数の上記リソースグループの各々に対応するチャネル状態情報CSI構成情報を決定する段階であって、上記少なくとも2つのリソースグループ及び上記CSI構成情報は、ユーザ機器UEに通知される必要があり、上記CSI構成情報は、CSI候補セットを示すために用いられる、段階と、
上記少なくとも2つのリソースグループ、及び複数の上記リソースグループの各々に対応する上記CSI構成情報を、上記UEに通知する段階と、
を備える方法。
[項目2]
上記方法は、
上記少なくとも2つのリソースグループにないリソースに対応するCSI構成情報を決定する段階であって、上記CSI構成情報は、CSI候補セットを示すために用いられる、段階と、
上記少なくとも2つのリソースグループにない上記リソースに対応する上記CSI構成情報を上記UEに通知する段階と、
をさらに備える、項目1に記載の方法。
[項目3]
上記CSIは、チャネル品質指標情報CQI、プリコーディングマトリックス指標PMI、及びランク指標RIのうち1つ又は複数を含む、項目1または2に記載の方法。
[項目4]
上記CSI候補セットは、事前設定されたCSIテーブル又は事前設定されたCSIテーブルにおけるエントリ候補からなるセットを含む、項目1から3のいずれか1項に記載の方法。
[項目5]
上記CSI構成情報は、ビットマップシグナリングであり、上記事前設定されたCSIテーブルにおける上記エントリ候補からなる上記セットは、上記ビットマップシグナリングを用いることによって表される、項目4に記載の方法。
[項目6]
上記CSIテーブルは、CQIテーブル、PMIテーブル、又はRIテーブルである、項目4または5に記載の方法。
[項目7]
複数の上記リソースグループの各々は、サブフレーム、サブフレームセット、リソースブロック、リソースブロックセット、キャリア、キャリアセット、チャネル状態情報CSI処理、CSI処理セット、チャネル状態情報基準信号CSI−RS、CSI−RSセット、アクセスポイント、及びアクセスポイントセットのリソースのうちの1つ又はこれらのうち少なくとも2つの任意の組み合わせを含む、項目1から6のいずれか1項に記載の方法。
[項目8]
複数の上記リソースグループの各々は、少なくともCSI−RS及びCSI処理を含み、
上記少なくとも2つのリソースグループにおいて、同じCSI−RSの異なるCSI処理を含む複数のリソースグループは、同じCSI構成情報に対応する、項目7に記載の方法。
[項目9]
情報報告方法であって、
少なくとも2つのリソースグループ、及び複数の上記リソースグループの各々に対応するCSI構成情報を受信する段階であって、上記少なくとも2つのリソースグループ及び上記CSI構成情報は、基地局によって通知され、上記CSI構成情報は、CSI候補セットを示すために用いられる、段階と、
上記基地局によって通知され、かつ、複数の上記リソースグループの各々に対応する上記CSI構成情報に従って、上記CSI候補セットを決定し、上記CSI候補セットを用いることによって、上記リソースグループにおいてCSI測定を実行し、測定によって得られたCSIを上記基地局に報告する段階と、
を備える、方法。
[項目10]
上記方法は、
上記基地局によって通知され、かつ、上記少なくとも2つのリソースグループにないリソースに対応するチャネル状態情報CSI構成情報を受信する段階であって、上記CSI構成情報は、CSI候補セットを示すために用いられる、段階と、
上記基地局によって通知され、かつ、上記少なくとも2つのリソースグループにない上記リソースに対応する上記CSI構成情報に従って、上記CSI候補セットを決定し、上記CSI候補セットを用いることによって、上記少なくとも2つのリソースグループにない上記リソースにおいてCSI測定を実行し、測定によって得られたCSIを上記基地局に報告する段階、
又は、
上記少なくとも2つのリソースグループにないリソースに対応する事前に定められたCSI構成情報に従って、上記CSI候補セットを決定し、上記CSI候補セットを用いることによって、上記少なくとも2つのリソースグループにない上記リソースにおいてCSI測定を実行し、測定によって得られたCSIを上記基地局に報告する段階、
又は、
上記少なくとも2つのリソースグループにない上記リソースに対応する事前に定められたCSI候補セットに従って、上記少なくとも2つのリソースグループにないリソースにおいてCSI測定を実行し、測定によって得られたCSIを上記基地局に報告する段階と、
をさらに備える、項目9に記載の方法。
[項目11]
上記CSIは、チャネル品質指標情報CQI、プリコーディングマトリックス指標PMI、及びランク指標RIのうち1つ又は複数を含む、項目9または10に記載の方法。
[項目12]
上記CSI候補セットは、事前設定されたCSIテーブル又は事前設定されたCSIテーブルにおけるエントリ候補からなるセットを含む、項目9から11のいずれか1項に記載の方法。
[項目13]
上記CSI構成情報は、ビットマップシグナリングであり、上記事前設定されたCSIテーブルにおけるエントリ候補からなる上記セットは、上記ビットマップシグナリングを用いることによって表される、項目12に記載の方法。
[項目14]
上記CSIテーブルは、CQIテーブル、PMIテーブル、又はRIテーブルである、項目12または13に記載の方法。
[項目15]
複数の上記リソースグループの各々は、サブフレーム、サブフレームセット、リソースブロック、リソースブロックセット、キャリア、キャリアセット、CSI処理、CSI処理セット、チャネル状態情報基準信号CSI−RS、CSI−RSセット、アクセスポイント、及びアクセスポイントセットのリソースのうちの1つ又はこれらのうち少なくとも2つの任意の組み合わせを含む、項目9から14のいずれか1項に記載の方法。
[項目16]
複数の上記リソースグループの各々は、少なくともCSI−RS及びCSI処理を含み、
上記少なくとも2つのリソースグループにおいて、同じCSI−RSの異なるCSI処理を含む複数のリソースグループは、同じCSI構成情報に対応する、項目15に記載の方法。
[項目17]
情報通知方法であって、
ユーザ機器UEに通知される必要があり、かつ、物理アップリンク共有チャネルPUSCH報告モードに基づいてCSIが報告される場合及び物理アップリンク制御チャネルPUCCH報告モードに基づいてCSIが報告される場合にそれぞれ対応するCSI構成情報を決定する段階であって、上記CSI構成情報は、CSI候補セットを示すために用いられる、段階と、
上記CSIが上記PUSCH報告モードに基づいて報告される場合及び上記CSIが上記PUCCH報告モードに基づいて報告される場合にそれぞれ対応する上記CSI構成情報を、上記UEに通知する段階と、
を備える方法。
[項目18]
上記方法は、
上記ユーザ機器UEに通知される必要がある少なくとも2つのリソースグループを決定し、上記少なくとも2つのリソースグループを上記UEに通知する段階をさらに備え、
UEに通知される必要があり、かつ、PUSCH報告モードに基づいてCSIが報告される場合及びPUCCH報告モードに基づいてCSIが報告される場合にそれぞれ対応するCSI構成情報を決定する上記段階は、上記UEに通知される必要があり、かつ、上記PUSCH報告モードに基づいて上記少なくとも2つのリソースグループのCSIが報告される場合に対応するCSI構成情報と、上記UEに通知される必要があり、かつ、上記PUCCH報告モードに基づいて上記少なくとも2つのリソースグループのCSIが報告される場合に対応するCSI構成情報とを決定する段階を含み、
上記PUSCH報告モードに基づいて上記CSIが報告される上記場合及び上記PUCCH報告モードに基づいて上記CSIが報告される上記場合にそれぞれ対応する上記CSI構成情報を上記UEに通知する上記段階は、上記PUSCH報告モードに基づいて上記少なくとも2つのリソースグループの上記CSIが報告される上記場合に対応する上記CSI構成情報及び上記PUCCH報告モードに基づいて上記少なくとも2つのリソースグループの上記CSIが報告される上記場合に対応する上記CSI構成情報を、上記UEに通知する段階を含む、項目17に記載の方法。
[項目19]
上記CSIは、チャネル品質指標情報CQI、プリコーディングマトリックス指標PMI、及びランク指標RIのうち1つ又は複数を含む、項目17または18に記載の方法。
[項目20]
上記CSI候補セットは、事前設定されたCSIテーブル又は事前設定されたCSIテーブルにおけるエントリ候補からなるセットを含む、項目17から19のいずれか1項に記載の方法。
[項目21]
上記CSI構成情報は、ビットマップシグナリングであり、上記事前設定されたCSIテーブルにおけるエントリ候補からなる上記セットは、上記ビットマップシグナリングを用いることによって表される、項目20に記載の方法。
[項目22]
上記CSIテーブルは、CQIテーブル、PMIテーブル、又はRIテーブルである、項目20または21に記載の方法。
[項目23]
複数の上記リソースグループの各々は、サブフレーム、サブフレームセット、リソースブロック、リソースブロックセット、キャリア、キャリアセット、CSI処理、CSI処理セット、チャネル状態情報基準信号CSI−RS、CSI−RSセット、アクセスポイント、及びアクセスポイントセットのリソースのうちの1つ又はこれらのうち少なくとも2つの任意の組み合わせを含む、項目17から22のいずれか1項に記載の方法。
[項目24]
情報報告方法であって、
基地局側によって通知され又は事前に定められ、かつ、物理アップリンク共有チャネルPUSCH報告モードに基づいてCSIが報告される場合及び物理アップリンク制御チャネルPUCCH報告モードに基づいてCSIが報告される場合にそれぞれ対応するCSI構成情報を取得する段階であって、上記CSI構成情報は、CSI候補セットを示すために用いられる、段階と、
上記CSI構成情報に従って対応するCSI候補セットを個別に決定し、上記対応するCSI候補セットを用いることによって、上記PUSCH報告モードに基づいて報告される必要があるCSI及び/又は上記PUCCH報告モードに基づいて報告される必要があるCSIを個別に取得し、上記対応するCSIを基地局に報告する段階と、
を備える方法。
[項目25]
上記方法は、上記基地局側によって通知された少なくとも2つのリソースグループを取得する段階をさらに備え、基地局側によって通知され又は事前に定められ、かつ、PUSCH報告モードに基づいてCSIが報告される場合及びPUCCH報告モードに基づいてCSIが報告される場合にそれぞれ対応するCSI構成情報を取得する上記段階は、上記基地局側によって通知され又は事前に定められ、かつ、上記PUSCH報告モードに基づいて上記少なくとも2つのリソースグループのCSIが報告される場合に対応するCSI構成情報と、上記基地局側によって通知され又は事前に定められ、かつ、上記PUCCH報告モードに基づいて上記少なくとも2つのリソースグループのCSIが報告される場合に対応するCSI構成情報とを取得する段階を含み、
上記CSI構成情報に従って対応するCSI候補セットを個別に決定し、上記対応するCSI候補セットを用いることによって、上記PUSCH報告モードに基づいて報告される必要があるCSI及び/又は上記PUCCH報告モードに基づいて報告される必要があるCSIを個別に取得する段階は、上記少なくとも2つのリソースグループのCSIが上記PUSCH報告モードに基づいて報告される上記場合に対応する上記CSI構成情報に従って上記対応するCSI候補セットを個別に決定し、上記対応するCSI候補セットを用いることによって、上記PUSCH報告モードに基づいて報告される必要がある上記少なくとも2つのリソースグループの上記CSIを個別に取得する段階と、及び/又はPUCCHに基づいて上記少なくとも2つのリソースグループの上記CSIが報告される上記場合に対応する上記CSI構成情報に従って上記対応するCSI候補セットを個別に決定し、上記対応するCSI候補セットを用いることによって、上記PUCCH報告モードに基づいて報告される必要がある上記少なくとも2つのリソースグループのCSIを個別に取得する段階と、を含む、項目24に記載の方法。
[項目26]
上記CSIは、チャネル品質指標情報CQI、プリコーディングマトリックス指標PMI、及びランク指標RIのうち1つ又は複数を含む、項目24または25に記載の方法。
[項目27]
上記CSI候補セットは、事前設定されたCSIテーブル又は事前設定されたCSIテーブルにおけるエントリ候補からなるセットを含む、項目24から26のいずれか1項に記載の方法。
[項目28]
上記CSI構成情報は、ビットマップシグナリングであり、上記事前設定されたCSIテーブルにおけるエントリ候補からなる上記セットは、上記ビットマップシグナリングを用いることによって表される、項目27に記載の方法。
[項目29]
上記CSIテーブルは、CQIテーブル、PMIテーブル、又はRIテーブルである、項目27または28に記載の方法。
[項目30]
複数の上記リソースグループの各々は、サブフレーム、サブフレームセット、リソースブロック、リソースブロックセット、キャリア、キャリアセット、CSI処理、CSI処理セット、チャネル状態情報基準信号CSI−RS、CSI−RSセット、アクセスポイント、及びアクセスポイントセットのリソースのうちの1つ又はこれらのうち少なくとも2つの任意の組み合わせを含む、項目24から29のいずれか1項に記載の方法。
[項目31]
情報通知方法であって、
ユーザ機器UEに通知される必要がある少なくとも2つのリソースグループを決定し、上記ユーザ機器UEに通知される必要があり、かつ、データ送信に対応する変調及び符号化方式MCS構成情報を決定する段階であって、上記MCS構成情報は、MCS候補セットを示すために用いられ、上記MCS構成情報は、複数の上記リソースグループの各々に対応するMCS構成情報を含む、段階と、
上記少なくとも2つのリソースグループを上記UEに通知し、上記データ送信に対応する上記MCS構成情報を上記UEに通知する段階と、
を備える、方法。
[項目32]
上記方法は、
上記少なくとも2つのリソースグループにないリソースに対応するMCS構成情報を決定する段階であって、上記MCS構成情報は、MCS候補セットを示すために用いられる、段階と、
上記少なくとも2つのリソースグループにない上記リソースに対応する上記MCS構成情報を上記UEに通知する段階と、
をさらに備える、項目31に記載の方法。
[項目33]
上記MCS候補セットは、事前設定されたMCSテーブル又は事前設定されたMCSテーブルにおけるエントリ候補からなるセットを含む、項目31または32に記載の方法。
[項目34]
複数の上記リソースグループの各々は、サブフレーム、サブフレームセット、リソースブロック、リソースブロックセット、キャリア、キャリアセット、CSI処理、CSI処理セット、チャネル状態情報基準信号CSI−RS、CSI−RSセット、アクセスポイント、及びアクセスポイントセットのリソースのうちの1つ又はこれらのうち少なくとも2つの任意の組み合わせを含む、項目31から33のいずれか1項に記載の方法。
[項目35]
複数の上記リソースグループの各々は、少なくともCSI−RS及びCSI処理を含み、
上記少なくとも2つのリソースグループにおいて、同じCSI−RSの異なるCSI処理を含む複数のリソースグループは、同じMCS構成情報に対応する、項目31から34のいずれか1項に記載の方法。
[項目36]
データ受信方法であって、
基地局によって通知される少なくとも2つのリソースグループを受信し、上記基地局によって通知され、かつ、データ送信に対応する変調及び符号化方式MCS構成情報を受信する段階であって、上記MCS構成情報は、MCS候補セットを示すために用いられ、上記MCS構成情報は、複数の上記リソースグループの各々に対応する変調及び符号化方式MCS構成情報を含む、段階と、
上記少なくとも2つのリソースグループに対応するMCS構成情報に従って対応するMCS候補セットを決定し、決定された上記MCS候補セットに従ってデータ受信を実行する段階と、
を備える方法。
[項目37]
上記方法は、
上記基地局によって通知され、かつ、上記少なくとも2つのリソースグループにないリソースに対応するMCS構成情報を受信する段階であって、上記MCS構成情報は、MCS候補セットを示すために用いられる、段階と、
上記基地局によって通知され、かつ、上記少なくとも2つのリソースグループにない上記リソースに対応する上記MCS構成情報に従って、上記MCS候補セットを決定し、決定された上記MCS候補セットに従ってデータ受信を実行する段階、
又は、
上記少なくとも2つのリソースグループにないリソースに対応する事前に定められたMCS構成情報に従って、上記MCS候補セットを決定し、決定された上記MCS候補セットに従って、データ受信を実行する段階、
又は、
上記少なくとも2つのリソースグループにないリソースに対応する事前に定められたMCS候補セットに従って、データ受信を実行する段階と、
をさらに備える、項目36に記載の方法。
[項目38]
上記MCS候補セットは、事前設定されたMCSテーブル又は事前設定されたMCSテーブルにおけるエントリ候補からなるセットを含む、項目36または37に記載の方法。
[項目39]
決定された上記MCS候補セットに従ってデータ受信を実行する上記段階は、
データ送信リソースが属するリソースグループに対応するMCS候補セットに従って、上記リソースグループにおいて送信されたデータを受信する段階、
又は、
データを受信すべく、事前設定されたルールに従って、リソースグループに対応するMCS候補セットを選択する段階、
又は、
データを受信すべく、事前設定されたルールに従って、データ送信リソースが属するリソースグループに対応するMCS候補セットを選択する段階、
又は、
大半のデータ送信リソースを含むリソースグループに対応するMCS候補セットに従ってデータを受信する段階
を含む、項目36に記載の方法。
[項目40]
複数の上記リソースグループの各々は、少なくともCSI−RS及びCSI処理を含み、
上記少なくとも2つのリソースグループにおいて、同じCSI−RSの異なるCSI処理を含む複数のリソースグループは、同じMCS構成情報に対応する、項目36から39のいずれか1項に記載の方法。
[項目41]
情報通知デバイスであって、
少なくとも2つのリソースグループ、及び複数の上記リソースグループの各々に対応するチャネル状態情報CSI構成情報を決定するように構成される決定部であって、上記少なくとも2つのリソースグループ及び上記CSI構成情報は、ユーザ機器UEに通知される必要があり、上記CSI構成情報は、CSI候補セットを示すために用いられる、決定部と、
上記少なくとも2つのリソースグループ、及び複数の上記リソースグループの各々に対応する上記CSI構成情報を、上記UEに通知するように構成される通知部と、
を備えるデバイス。
[項目42]
上記決定部は、上記少なくとも2つのリソースグループにないリソースに対応するCSI構成情報を決定するようにさらに構成され、上記CSI構成情報は、CSI候補セットを示すために用いられ、
上記通知部は、上記少なくとも2つのリソースグループにない上記リソースに対応する上記CSI構成情報を上記UEに通知するようにさらに構成される、項目41に記載のデバイス。
[項目43]
上記CSIは、チャネル品質指標情報CQI、プリコーディングマトリックス指標PMI、及びランク指標RIのうち1つ又は複数を含む、項目41または42に記載のデバイス。
[項目44]
上記CSI候補セットは、事前設定されたCSIテーブル又は事前設定されたCSIテーブルにおけるエントリ候補からなるセットを含む、項目41から43のいずれか1項に記載のデバイス。
[項目45]
上記CSI構成情報は、ビットマップシグナリングであり、上記事前設定されたCSIテーブルにおけるエントリ候補からなる上記セットは、上記ビットマップシグナリングを用いることによって表される、項目44に記載のデバイス。
[項目46]
上記CSIテーブルは、CQIテーブル、PMIテーブル、又はRIテーブルである、項目44または45に記載のデバイス。
[項目47]
複数の上記リソースグループの各々は、サブフレーム、サブフレームセット、リソースブロック、リソースブロックセット、キャリア、キャリアセット、チャネル状態情報CSI処理、CSI処理セット、チャネル状態情報基準信号CSI−RS、CSI−RSセット、アクセスポイント、及びアクセスポイントセットのリソースのうちの1つ又はこれらのうち少なくとも2つの任意の組み合わせを含む、項目41から46のいずれか1項に記載のデバイス。
[項目48]
複数の上記リソースグループの各々は、少なくともCSI−RS及びCSI処理を含み、
上記少なくとも2つのリソースグループにおいて、同じCSI−RSの異なるCSI処理を含む複数のリソースグループは、同じCSI構成情報に対応する、項目41から47のいずれか1項に記載のデバイス。
[項目49]
情報報告デバイスであって、
少なくとも2つのリソースグループ、及び複数の上記リソースグループの各々に対応するCSI構成情報を受信するように構成される受信部であって、上記少なくとも2つのリソースグループ及び上記CSI構成情報は、基地局によって通知され、上記CSI構成情報は、CSI候補セットを示すために用いられる、受信部と、
上記基地局によって通知され、かつ、複数の上記リソースグループの各々に対応する上記CSI構成情報に従って、上記CSI候補セットを決定し、上記CSI候補セットを用いることによって、上記リソースグループにおいてCSI測定を実行し、測定によって得られたCSIを上記基地局に報告するように構成される決定部と、
を備えるデバイス。
[項目50]
上記受信部は、上記基地局によって通知され、かつ、上記少なくとも2つのリソースグループにないリソースに対応するチャネル状態情報CSI構成情報を受信するようにさらに構成され、上記CSI構成情報は、CSI候補セットを示すために用いられ、
上記決定部は、上記基地局によって通知され、かつ、上記少なくとも2つのリソースグループにない上記リソースに対応する上記CSI構成情報に従って、上記CSI候補セットを決定し、上記CSI候補セットを用いることによって、上記少なくとも2つのリソースグループにない上記リソースにおいてCSI測定を実行し、測定によって得られたCSIを上記基地局に報告するようにさらに構成され、
又は、
上記決定部は、上記少なくとも2つのリソースグループにないリソースに対応する事前に定められたCSI構成情報に従って、上記CSI候補セットを決定し、上記CSI候補セットを用いることによって、上記少なくとも2つのリソースグループにない上記リソースにおいてCSI測定を実行し、測定によって得られたCSIを上記基地局に報告するようにさらに構成され、
又は、
上記決定部は、上記少なくとも2つのリソースグループにない上記リソースに対応する事前に定められたCSI候補セットに従って、上記少なくとも2つのリソースグループにないリソースにおいてCSI測定を実行し、測定によって得られたCSIを上記基地局に報告するようにさらに構成される、項目49に記載のデバイス。
[項目51]
上記CSIは、チャネル品質指標情報CQI、プリコーディングマトリックス指標PMI、及びランク指標RIのうち1つ又は複数を含む、項目49または50に記載のデバイス。
[項目52]
上記CSI候補セットは、事前設定されたCSIテーブル又は事前設定されたCSIテーブルにおけるエントリ候補からなるセットを含む、項目49から51のいずれか1項に記載のデバイス。
[項目53]
上記CSI構成情報は、ビットマップシグナリングであり、上記事前設定されたCSIテーブルにおけるエントリ候補からなる上記セットは、上記ビットマップシグナリングを用いることによって表される、項目52に記載のデバイス。
[項目54]
上記CSIテーブルは、CQIテーブル、PMIテーブル、又はRIテーブルである、項目52または53に記載のデバイス。
[項目55]
複数の上記リソースグループの各々は、サブフレーム、サブフレームセット、リソースブロック、リソースブロックセット、キャリア、キャリアセット、CSI処理、CSI処理セット、チャネル状態情報基準信号CSI−RS、CSI−RSセット、アクセスポイント、及びアクセスポイントセットのリソースのうちの1つ又はこれらのうち少なくとも2つの任意の組み合わせを含む、項目49から54のいずれか1項に記載のデバイス。
[項目56]
複数の上記リソースグループの各々は、少なくともCSI−RS及びCSI処理を含み、
上記少なくとも2つのリソースグループにおいて、同じCSI−RSの異なるCSI処理を含む複数のリソースグループは、同じCSI構成情報に対応する、項目55に記載の方法。
[項目57]
情報通知デバイスであって、
ユーザ機器UEに通知される必要があり、かつ、物理アップリンク共有チャネルPUSCH報告モードに基づいてCSIが報告される場合及び物理アップリンク制御チャネルPUCCH報告モードに基づいてCSIが報告される場合にそれぞれ対応するCSI構成情報を決定するように構成される決定部であって、上記CSI構成情報は、CSI候補セットを示すために用いられる、決定部と、
上記CSIが上記PUSCH報告モードに基づいて報告される上記場合及び上記CSIが上記PUCCH報告モードに基づいて報告される上記場合にそれぞれ対応する上記CSI構成情報を、上記UEに通知するように構成される通知部と、
を備えるデバイス。
[項目58]
上記決定部は、上記ユーザ機器UEに通知される必要がある少なくとも2つのリソースグループを決定し、上記少なくとも2つのリソースグループを上記UEに通知するようにさらに構成され、
上記決定部が、上記UEに通知される必要があり、かつ、上記PUSCH報告モードに基づいて上記CSIが報告される上記場合及び上記PUCCH報告モードに基づいて上記CSIが報告される上記場合にそれぞれ対応する上記CSI構成情報を決定することは、上記UEに通知される必要があり、かつ、上記PUSCH報告モードに基づいて上記少なくとも2つのリソースグループのCSIが報告される場合に対応するCSI構成情報と、上記UEに通知される必要があり、かつ、上記PUCCH報告モードに基づいて上記少なくとも2つのリソースグループのCSIが報告される場合に対応するCSI構成情報とを決定することを含み、
上記通知部が、上記PUSCH報告モードに基づいて上記CSIが報告される上記場合及び上記PUCCH報告モードに基づいて上記CSIが報告される上記場合にそれぞれ対応する上記CSI構成情報を上記UEに通知することは、上記PUSCH報告モードに基づいて上記少なくとも2つのリソースグループの上記CSIが報告される上記場合に対応する上記CSI構成情報及び上記PUCCH報告モードに基づいて上記少なくとも2つのリソースグループの上記CSIが報告される上記場合に対応する上記CSI構成情報を上記UEに通知することを含む、項目57に記載のデバイス。
[項目59]
上記CSIは、チャネル品質指標情報CQI、プリコーディングマトリックス指標PMI、及びランク指標RIのうち1つ又は複数を含む、項目57または58に記載のデバイス。
[項目60]
上記CSI候補セットは、事前設定されたCSIテーブル又は事前設定されたCSIテーブルにおけるエントリ候補からなるセットを含む、項目57から59のいずれか1項に記載のデバイス。
[項目61]
上記CSI構成情報は、ビットマップシグナリングであり、上記事前設定されたCSIテーブルにおけるエントリ候補からなる上記セットは、上記ビットマップシグナリングを用いることによって表される、項目60に記載のデバイス。
[項目62]
上記CSIテーブルは、CQIテーブル、PMIテーブル、又はRIテーブルである、項目60または61に記載のデバイス。
[項目63]
複数の上記リソースグループの各々は、サブフレーム、サブフレームセット、リソースブロック、リソースブロックセット、キャリア、キャリアセット、CSI処理、CSI処理セット、チャネル状態情報基準信号CSI−RS、CSI−RSセット、アクセスポイント、及びアクセスポイントセットのリソースのうちの1つ又はこれらのうち少なくとも2つの任意の組み合わせを含む、項目57から62のいずれか1項に記載のデバイス。
[項目64]
情報報告デバイスであって、
基地局側によって通知され又は事前に定められ、かつ、物理アップリンク共有チャネルPUSCH報告モードに基づいてCSIが報告される場合及び物理アップリンク制御チャネルPUCCH報告モードに基づいてCSIが報告される場合にそれぞれ対応するCSI構成情報を取得するように構成される取得部であって、上記CSI構成情報は、CSI候補セットを示すために用いられる、取得部と、
上記CSI構成情報に従って対応するCSI候補セットを個別に決定し、上記対応するCSI候補セットを用いることによって、上記PUSCH報告モードに基づいて報告される必要があるCSI及び/又は上記PUCCH報告モードに基づいて報告される必要があるCSIを個別に取得し、上記対応するCSIを基地局に報告するように構成される報告部と、
を備えるデバイス。
[項目65]
上記取得部は、上記基地局側によって通知される少なくとも2つのリソースグループを取得するようにさらに構成され、
上記取得部が、上記基地局側によって通知され又は事前に定められ、かつ、上記PUSCH報告モードに基づいて上記CSIが報告される上記場合及び上記PUCCH報告モードに基づいて上記CSIが報告される上記場合にそれぞれ対応する上記CSI構成情報を取得することは、上記基地局側によって通知され又は事前に定められ、かつ、上記PUSCH報告モードに基づいて上記少なくとも2つのリソースグループのCSIが報告される場合に対応するCSI構成情報と、上記基地局側によって通知され又は事前に定められ、かつ、上記PUCCH報告モードに基づいて上記少なくとも2つのリソースグループのCSIが報告される場合に対応するCSI構成情報とを取得することを含み、
上記報告部が、上記CSI構成情報に従って対応するCSI候補セットを個別に決定し、上記対応するCSI候補セットを用いることによって、上記PUSCH報告モードに基づいて報告される必要がある上記CSI及び/又は上記PUCCH報告モードに基づいて報告される必要がある上記CSIを個別に取得することは、上記PUSCH報告モードに基づいて上記少なくとも2つのリソースグループの上記CSIが報告される上記場合に対応する上記CSI構成情報に従って上記対応するCSI候補セットを個別に決定し、上記対応するCSI候補セットを用いることによって、上記PUSCH報告モードに基づいて報告される必要がある上記少なくとも2つのリソースグループのCSIを個別に取得し、及び/又はPUCCHに基づいて上記少なくとも2つのリソースグループの上記CSIが報告される上記場合に対応する上記CSI構成情報に従って上記対応するCSI候補セットを個別に決定し、上記対応するCSI候補セットを用いることによって、上記PUCCH報告モードに基づいて報告される必要がある上記少なくとも2つのリソースグループのCSIを個別に取得することを含む、項目64に記載のデバイス。
[項目66]
上記CSIは、チャネル品質指標情報CQI、プリコーディングマトリックス指標PMI、及びランク指標RIのうち1つ又は複数を含む、項目64または65に記載のデバイス。
[項目67]
上記CSI候補セットは、事前設定されたCSIテーブル又は事前設定されたCSIテーブルにおけるエントリ候補からなるセットを含む、項目64から66のいずれか1項に記載のデバイス。
[項目68]
上記CSI構成情報は、ビットマップシグナリングであり、上記事前設定されたCSIテーブルにおけるエントリ候補からなる上記セットは、上記ビットマップシグナリングを用いることによって表される、項目67に記載のデバイス。
[項目69]
上記CSIテーブルは、CQIテーブル、PMIテーブル、又はRIテーブルである、項目67または68に記載のデバイス。
[項目70]
複数の上記リソースグループの各々は、サブフレーム、サブフレームセット、リソースブロック、リソースブロックセット、キャリア、キャリアセット、CSI処理、CSI処理セット、チャネル状態情報基準信号CSI−RS、CSI−RSセット、アクセスポイント、及びアクセスポイントセットのリソースのうちの1つ又はこれらのうち少なくとも2つの任意の組み合わせを含む、項目64から69のいずれか1項に記載のデバイス。
[項目71]
情報通知デバイスであって、
ユーザ機器UEに通知される必要がある少なくとも2つのリソースグループを決定し、上記ユーザ機器UEに通知される必要があり、かつ、データ送信に対応する変調及び符号化方式MCS構成情報を決定するように構成される決定部であって、上記MCS構成情報は、MCS候補セットを示すために用いられ、MCS構成情報は、複数の上記リソースグループの各々に対応するMCS構成情報を含む、決定部と、
上記少なくとも2つのリソースグループを上記UEに通知し、データ送信に対応する上記MCS構成情報を上記UEに通知するように構成される通知部と、
を備えるデバイス。
[項目72]
上記決定部は、上記少なくとも2つのリソースグループにないリソースに対応するMCS構成情報を決定するようにさらに構成され、上記MCS構成情報は、MCS候補セットを示すために用いられ、
上記通知部は、上記少なくとも2つのリソースグループにない上記リソースに対応する上記MCS構成情報を上記UEに通知するようにさらに構成される、項目70に記載のデバイス。
[項目73]
上記MCS候補セットは、事前設定されたMCSテーブル又は事前設定されたMCSテーブルにおけるエントリ候補からなるセットを含む、項目71または72に記載のデバイス。
[項目74]
複数の上記リソースグループの各々は、サブフレーム、サブフレームセット、リソースブロック、リソースブロックセット、キャリア、キャリアセット、CSI処理、CSI処理セット、チャネル状態情報基準信号CSI−RS、CSI−RSセット、アクセスポイント、及びアクセスポイントセットのリソースのうちの1つ又はこれらのうち少なくとも2つの任意の組み合わせを含む、項目71から73のいずれか1項に記載のデバイス。
[項目75]
複数の上記リソースグループの各々は、少なくともCSI−RS及びCSI処理を含み、
上記少なくとも2つのリソースグループにおいて、同じCSI−RSの異なるCSI処理を含む複数のリソースグループは、同じMCS構成情報に対応する、項目71から74のいずれか1項に記載のデバイス。
[項目76]
データ受信デバイスであって、
基地局によって通知される少なくとも2つのリソースグループを受信し、上記基地局によって通知され、かつ、データ送信に対応する変調及び符号化方式MCS構成情報を受信するように構成される受信部であって、上記MCS構成情報は、MCS候補セットを示すために用いられ、上記MCS構成情報は、複数の上記リソースグループの各々に対応する変調及び符号化方式MCS構成情報を含む、受信部と、
上記少なくとも2つのリソースグループに対応するMCS構成情報に従って対応するMCS候補セットを決定するように構成される決定部と、
を備え、
上記受信部は、決定された上記MCS候補セットに従ってデータ受信を実行するようにさらに構成される、デバイス。
[項目77]
上記受信部は、上記基地局によって通知され、かつ、上記少なくとも2つのリソースグループにないリソースに対応するMCS構成情報を受信するようにさらに構成され、上記MCS構成情報は、MCS候補セットを示すために用いられ、
上記決定部は、上記基地局によって通知され、かつ、上記少なくとも2つのリソースグループにない上記リソースに対応する上記MCS構成情報に従って、上記MCS候補セットを決定し、決定された上記MCS候補セットに従ってデータ受信を実行するようにさらに構成され、
又は、
上記決定部は、上記少なくとも2つのリソースグループにないリソースに対応する事前に定められたMCS構成情報に従って、上記MCS候補セットを決定し、決定された上記MCS候補セットに従って、データ受信を実行するようにさらに構成され、
又は、
上記決定部は、上記少なくとも2つのリソースグループにないリソースに対応する事前に定められたMCS候補セットに従って、データ受信を実行するようにさらに構成される、項目76に記載のデバイス。
[項目78]
上記MCS候補セットは、事前設定されたMCSテーブル又は事前設定されたMCSテーブルにおけるエントリ候補からなるセットを含む、項目76または77に記載のデバイス。
[項目79]
上記受信部が、決定された上記MCS候補セットに従って上記データ受信を実行することは、
データ送信リソースが属するリソースグループに対応するMCS候補セットに従って、上記リソースグループにおいて送信されたデータを受信すること、
又は、
データを受信すべく、事前設定されたルールに従って、リソースグループに対応するMCS候補セットを選択すること、
又は、
データを受信すべく、事前設定されたルールに従って、データ送信リソースが属するリソースグループに対応するMCS候補セットを選択すること、
又は、
大半のデータ送信リソースを含むリソースグループに対応するMCS候補セットに従ってデータを受信すること
を含む、項目78に記載のデバイス。
[項目80]
複数の上記リソースグループの各々は、少なくともCSI−RS及びCSI処理を含み、
上記少なくとも2つのリソースグループにおいて、同じCSI−RSの異なるCSI処理を含む複数のリソースグループは、同じMCS構成情報に対応する、項目76から79のいずれか1項に記載のデバイス。
[項目81]
情報通知デバイスであって、
少なくとも2つのリソースグループ、及び複数の上記リソースグループの各々に対応するチャネル状態情報CSI構成情報を決定するように構成されるプロセッサであって、上記少なくとも2つのリソースグループ及び上記CSI構成情報は、ユーザ機器UEに通知される必要があり、上記CSI構成情報は、CSI候補セットを示すために用いられる、プロセッサと、
上記少なくとも2つのリソースグループ、及び複数の上記リソースグループの各々に対応する上記CSI構成情報を、上記UEに通知するように構成される送信機と、
を備えるデバイス。
[項目82]
上記プロセッサは、上記少なくとも2つのリソースグループにないリソースに対応するCSI構成情報を決定するようにさらに構成され、上記CSI構成情報は、CSI候補セットを示すために用いられ、
上記送信機は、上記少なくとも2つのリソースグループ、及び複数の上記リソースグループの各々に対応する上記CSI構成情報を、上記UEに通知するようにさらに構成される、項目81に記載のデバイス。
[項目83]
上記CSIは、チャネル品質指標情報CQI、プリコーディングマトリックス指標PMI、及びランク指標RIのうち1つ又は複数を含む、項目81または82に記載のデバイス。
[項目84]
上記CSI候補セットは、事前設定されたCSIテーブル又は事前設定されたCSIテーブルにおけるエントリ候補からなるセットを含む、項目81から83のいずれか1項に記載のデバイス。
[項目85]
上記CSI構成情報は、ビットマップシグナリングであり、上記事前設定されたCSIテーブルにおけるエントリ候補からなる上記セットは、上記ビットマップシグナリングを用いることによって表される、項目84に記載のデバイス。
[項目86]
上記CSIテーブルは、CQIテーブル、PMIテーブル、又はRIテーブルである、項目84または85に記載のデバイス。
[項目87]
複数の上記リソースグループの各々は、サブフレーム、サブフレームセット、リソースブロック、リソースブロックセット、キャリア、キャリアセット、チャネル状態情報CSI処理、CSI処理セット、チャネル状態情報基準信号CSI−RS、CSI−RSセット、アクセスポイント、及びアクセスポイントセットのリソースのうちの1つ又はこれらのうち少なくとも2つの任意の組み合わせを含む、項目81から86のいずれか1項に記載のデバイス。
[項目88]
複数の上記リソースグループの各々は、少なくともCSI−RS及びCSI処理を含み、
上記少なくとも2つのリソースグループにおいて、同じCSI−RSの異なるCSI処理を含む複数のリソースグループは、同じCSI構成情報に対応する、項目87に記載のデバイス。
[項目89]
送受信機及びプロセッサを備える情報報告デバイスであって、
上記送受信機は、少なくとも2つのリソースグループ、及び複数の上記リソースグループの各々に対応するCSI構成情報を受信し、上記少なくとも2つのリソースグループ及び上記CSI構成情報は、基地局によって通知され、上記CSI構成情報は、CSI候補セットを示すために用いられ、
上記プロセッサは、上記基地局によって通知され、かつ、複数の上記リソースグループの各々に対応する上記CSI構成情報に従って、上記CSI候補セットを決定し、上記CSI候補セットを用いることによって、上記リソースグループにおいてCSI測定を実行し、
上記送受信機は、測定によって上記プロセッサによって得られたCSIを上記基地局に報告する、デバイス。
[項目90]
上記送受信機は、上記基地局によって通知され、かつ、上記少なくとも2つのリソースグループにないリソースに対応するチャネル状態情報CSI構成情報をさらに受信し、上記CSI構成情報は、CSI候補セットを示すために用いられ、
上記プロセッサは、さらに、上記基地局によって通知され、かつ、上記少なくとも2つのリソースグループにない上記リソースに対応する上記CSI構成情報に従って、上記CSI候補セットを決定し、上記CSI候補セットを用いることによって、上記少なくとも2つのリソースグループにない上記リソースにおいてCSI測定を実行し、測定によって得られたCSIを上記基地局に報告するよう上記送受信機を制御する、
又は、
上記プロセッサは、さらに上記少なくとも2つのリソースグループにないリソースに対応する事前に定められたCSI構成情報に従って、上記CSI候補セットを決定し、上記CSI候補セットを用いることによって、上記少なくとも2つのリソースグループにない上記リソースにおいてCSI測定を実行し、測定によって得られたCSIを上記基地局に報告するよう上記送受信機を制御する、
又は、
上記プロセッサは、さらに、上記少なくとも2つのリソースグループにない上記リソースに対応する事前に定められたCSI候補セットに従って、上記少なくとも2つのリソースグループにないリソースにおいてCSI測定を実行し、測定によって得られたCSIを上記基地局に報告するように上記送受信機を制御する、項目89に記載のデバイス。
[項目91]
上記CSIは、チャネル品質指標情報CQI、プリコーディングマトリックス指標PMI、及びランク指標RIのうち1つ又は複数を含む、項目89または90に記載のデバイス。
[項目92]
上記CSI候補セットは、事前設定されたCSIテーブル又は事前設定されたCSIテーブルにおけるエントリ候補からなるセットを含む、項目89から91のいずれか1項に記載のデバイス。
[項目93]
上記CSI構成情報は、ビットマップシグナリングであり、上記事前設定されたCSIテーブルにおけるエントリ候補からなる上記セットは、上記ビットマップシグナリングを用いることによって表される、項目92に記載のデバイス。
[項目94]
上記CSIテーブルは、CQIテーブル、PMIテーブル、又はRIテーブルである、項目92または93に記載のデバイス。
[項目95]
複数の上記リソースグループの各々は、サブフレーム、サブフレームセット、リソースブロック、リソースブロックセット、キャリア、キャリアセット、CSI処理、CSI処理セット、チャネル状態情報基準信号CSI−RS、CSI−RSセット、アクセスポイント、及びアクセスポイントセットのリソースのうちの1つ又はこれらのうち少なくとも2つの任意の組み合わせを含む、項目89から94のいずれか1項に記載のデバイス。
[項目96]
複数の上記リソースグループの各々は、少なくともCSI−RS及びCSI処理を含み、
上記少なくとも2つのリソースグループにおいて、同じCSI−RSの異なるCSI処理を含む複数のリソースグループは、同じCSI構成情報に対応する、項目95に記載のデバイス。
[項目97]
情報通知デバイスであって、
ユーザ機器UEに通知される必要があり、かつ、物理アップリンク共有チャネルPUSCH報告モードに基づいてCSIが報告される場合及び物理アップリンク制御チャネルPUCCH報告モードに基づいてCSIが報告される場合にそれぞれ対応するCSI構成情報を決定するように構成されるプロセッサであって、上記CSI構成情報は、CSI候補セットを示すために用いられる、プロセッサと、
上記CSIが上記PUSCH報告モードに基づいて報告される上記場合及び上記CSIが上記PUCCH報告モードに基づいて報告される上記場合にそれぞれ対応する上記CSI構成情報を、上記UEに通知するように構成される送信機と、
を備えるデバイス。
[項目98]
上記プロセッサは、上記ユーザ機器UEに通知される必要がある少なくとも2つのリソースグループを決定し、上記少なくとも2つのリソースグループを上記UEに通知するようにさらに構成され、
上記プロセッサが、上記UEに通知される必要があり、かつ、上記PUSCH報告モードに基づいて上記CSIが報告される上記場合及び上記PUCCH報告モードに基づいて上記CSIが報告される上記場合にそれぞれ対応する上記CSI構成情報を決定することは、上記UEに通知される必要があり、かつ、上記PUSCH報告モードに基づいて上記少なくとも2つのリソースグループのCSIが報告される場合に対応するCSI構成情報と、上記UEに通知される必要があり、かつ、上記PUCCH報告モードに基づいて上記少なくとも2つのリソースグループのCSIが報告される場合に対応するCSI構成情報とを決定することを含み、
上記送信機が、上記PUSCH報告モードに基づいて上記CSIが報告される上記場合及び上記PUCCH報告モードに基づいて上記CSIが報告される上記場合にそれぞれ対応する上記CSI構成情報を上記UEに通知することは、上記PUSCH報告モードに基づいて上記少なくとも2つのリソースグループの上記CSIが報告される上記場合に対応する上記CSI構成情報及び上記PUCCH報告モードに基づいて上記少なくとも2つのリソースグループの上記CSIが報告される上記場合に対応する上記CSI構成情報を上記UEに通知することを含む、項目97に記載のデバイス。
[項目99]
上記CSIは、チャネル品質指標情報CQI、プリコーディングマトリックス指標PMI、及びランク指標RIのうち1つ又は複数を含む、項目97または98に記載のデバイス。
[項目100]
上記CSI候補セットは、事前設定されたCSIテーブル又は事前設定されたCSIテーブルにおけるエントリ候補からなるセットを含む、項目97から99のいずれか1項に記載のデバイス。
[項目101]
上記CSI構成情報は、ビットマップシグナリングであり、上記事前設定されたCSIテーブルにおけるエントリ候補からなる上記セットは、上記ビットマップシグナリングを用いることによって表される、項目100に記載のデバイス。
[項目102]
上記CSIテーブルは、CQIテーブル、PMIテーブル、又はRIテーブルである、項目100または101に記載のデバイス。
[項目103]
複数の上記リソースグループの各々は、サブフレーム、サブフレームセット、リソースブロック、リソースブロックセット、キャリア、キャリアセット、CSI処理、CSI処理セット、チャネル状態情報基準信号CSI−RS、CSI−RSセット、アクセスポイント、及びアクセスポイントセットのリソースのうちの1つ又はこれらのうち1つ又は複数を含む、項目97から102のいずれか1項に記載のデバイス。
[項目104]
プロセッサ及び送受信機を備える情報報告デバイスであって、
上記プロセッサは、基地局側によって通知され又は事前に定められ、かつ、物理アップリンク共有チャネルPUSCH報告モードに基づいてCSIが報告される場合及び物理アップリンク制御チャネルPUCCH報告モードに基づいてCSIが報告される場合にそれぞれ対応するCSI構成情報を取得し、上記CSI構成情報は、CSI候補セットを示すために用いられ、上記プロセッサは、上記CSI構成情報に従って対応するCSI候補セットを個別に決定し、上記対応するCSI候補セットを用いることによって、上記PUSCH報告モードに基づいて報告される必要があるCSI及び/又は上記PUCCH報告モードに基づいて報告される必要があるCSIを個別に取得し、上記対応するCSIは、上記送受信機を用いることによって、基地局に報告される、デバイス。
[項目105]
上記送受信機は、上記基地局側によって通知される少なくとも2つのリソースグループを取得するようにさらに構成され、
上記プロセッサが、上記基地局側によって通知され又は事前に定められ、かつ、上記PUSCH報告モードに基づいて上記CSIが報告される上記場合及び上記PUCCH報告モードに基づいて上記CSIが報告される上記場合にそれぞれ対応する上記CSI構成情報を取得することは、上記基地局側によって通知され又は事前に定められ、かつ、上記PUSCH報告モードに基づいて上記少なくとも2つのリソースグループのCSIが報告される場合に対応するCSI構成情報と、上記基地局側によって通知され又は事前に定められ、かつ、上記PUCCH報告モードに基づいて上記少なくとも2つのリソースグループのCSIが報告される場合に対応するCSI構成情報とを取得することを含み、
上記送受信機が、上記CSI構成情報に従って上記対応するCSI候補セットを個別に決定し、上記対応するCSI候補セットを用いることによって、上記PUSCH報告モードに基づいて報告される必要がある上記CSI及び/又は上記PUCCH報告モードに基づいて報告される必要がある上記CSIを個別に取得することは、上記PUSCH報告モードに基づいて上記少なくとも2つのリソースグループの上記CSIが報告される上記場合に対応する上記CSI構成情報に従って上記対応するCSI候補セットを個別に決定し、上記対応するCSI候補セットを用いることによって、上記PUSCH報告モードに基づいて報告される必要がある上記少なくとも2つのリソースグループのCSIを個別に取得し、及び/又はPUCCHに基づいて上記少なくとも2つのリソースグループの上記CSIが報告される上記場合に対応する上記CSI構成情報に従って上記対応するCSI候補セットを個別に決定し、上記対応するCSI候補セットを用いることによって、上記PUCCH報告モードに基づいて報告される必要がある上記少なくとも2つのリソースグループのCSIを個別に取得することを含む、項目104に記載のデバイス。
[項目106]
上記CSIは、チャネル品質指標情報CQI、プリコーディングマトリックス指標PMI、及びランク指標RIのうち1つ又は複数を含む、項目104または105に記載のデバイス。
[項目107]
上記CSI候補セットは、事前設定されたCSIテーブル又は事前設定されたCSIテーブルにおけるエントリ候補からなるセットを含む、項目104から106のいずれか1項に記載のデバイス。
[項目108]
上記CSI構成情報は、ビットマップシグナリングであり、上記事前設定されたCSIテーブルにおけるエントリ候補からなる上記セットは、上記ビットマップシグナリングを用いることによって表される、項目107に記載のデバイス。
[項目109]
上記CSIテーブルは、CQIテーブル、PMIテーブル、又はRIテーブルである、項目107または108に記載のデバイス。
[項目110]
複数の上記リソースグループの各々は、サブフレーム、サブフレームセット、リソースブロック、リソースブロックセット、キャリア、キャリアセット、CSI処理、CSI処理セット、チャネル状態情報基準信号CSI−RS、CSI−RSセット、アクセスポイント、及びアクセスポイントセットのリソースのうちの1つを含む、項目104から109のいずれか1項に記載のデバイス。
[項目111]
情報通知デバイスであって、
ユーザ機器UEに通知される必要がある少なくとも2つのリソースグループを決定し、上記ユーザ機器UEに通知される必要があり、かつ、データ送信に対応する変調及び符号化方式MCS構成情報を決定するように構成されるプロセッサであって、上記MCS構成情報は、MCS候補セットを示すために用いられ、MCS構成情報は、複数の上記リソースグループの各々に対応するMCS構成情報を含む、プロセッサと、
上記少なくとも2つのリソースグループを上記UEに通知し、上記データ送信に対応する上記MCS構成情報を上記UEに通知するように構成される送信機と、
を備えるデバイス。
[項目112]
上記プロセッサは、上記少なくとも2つのリソースグループにないリソースに対応するMCS構成情報を決定するようにさらに構成され、上記MCS構成情報は、MCS候補セットを示すために用いられ、
上記送信機は、上記少なくとも2つのリソースグループにない上記リソースに対応する上記MCS構成情報を上記UEに通知するようにさらに構成される、項目111に記載のデバイス。
[項目113]
上記MCS候補セットは、事前設定されたMCSテーブル又は事前設定されたMCSテーブルにおけるエントリ候補からなるセットを含む、項目111または112に記載のデバイス。
[項目114]
複数の上記リソースグループの各々は、サブフレーム、サブフレームセット、リソースブロック、リソースブロックセット、キャリア、キャリアセット、CSI処理、CSI処理セット、チャネル状態情報基準信号CSI−RS、CSI−RSセット、アクセスポイント、及びアクセスポイントセットのリソースのうちの1つ又はこれらのうち少なくとも2つの任意の組み合わせを含む、項目111から113のいずれか1項に記載のデバイス。
[項目115]
複数の上記リソースグループの各々は、少なくともCSI−RS及びCSI処理を含み、
上記少なくとも2つのリソースグループにおいて、同じCSI−RSの異なるCSI処理を含む複数のリソースグループは、同じMCS構成情報に対応する、項目111から114のいずれか1項に記載のデバイス。
[項目116]
データ受信デバイスであって、
基地局によって通知される少なくとも2つのリソースグループを受信し、上記基地局によって通知され、かつ、データ送信に対応する変調及び符号化方式MCS構成情報を受信するように構成される受信機であって、上記MCS構成情報は、MCS候補セットを示すために用いられ、上記MCS構成情報は、複数の上記リソースグループの各々に対応する変調及び符号化方式MCS構成情報を含む、受信機と、
上記少なくとも2つのリソースグループに対応するMCS構成情報に従って対応するMCS候補セットを決定するように構成されるプロセッサと、
を備え、
上記受信機は、決定された上記MCS候補セットに従ってデータ受信を実行するようにさらに構成される、デバイス。
[項目117]
上記受信機は、上記基地局によって通知され、かつ、上記少なくとも2つのリソースグループにないリソースに対応するMCS構成情報を受信するようにさらに構成され、上記MCS構成情報は、MCS候補セットを示すために用いられ、
上記プロセッサは、上記基地局によって通知され、かつ、上記少なくとも2つのリソースグループにない上記リソースに対応する上記MCS構成情報に従って、上記MCS候補セットを決定し、決定された上記MCS候補セットに従ってデータ受信を実行するようにさらに構成され、
又は、
上記プロセッサは、上記少なくとも2つのリソースグループにないリソースに対応する事前に定められたMCS構成情報に従って、上記MCS候補セットを決定し、決定された上記MCS候補セットに従って、データ受信を実行するようにさらに構成され、
又は、
上記プロセッサは、上記少なくとも2つのリソースグループにないリソースに対応する事前に定められたMCS候補セットに従って、データ受信を実行するようにさらに構成される、項目94に記載のデバイス。
[項目118]
上記MCS候補セットは、事前設定されたMCSテーブル又は事前設定されたMCSテーブルにおけるエントリ候補からなるセットを含む、項目116または117に記載のデバイス。
[項目119]
上記受信機が、決定された上記MCS候補セットに従って上記データ受信を実行することは、
データ送信リソースが属するリソースグループに対応するMCS候補セットに従って、上記リソースグループにおいて送信されたデータを受信すること、
又は、
データを受信すべく、事前設定されたルールに従って、リソースグループに対応するMCS候補セットを選択すること、
又は、
データを受信すべく、事前設定されたルールに従って、データ送信リソースが属するリソースグループに対応するMCS候補セットを選択すること、
又は、
大半のデータ送信リソースを含むリソースグループに対応するMCS候補セットに従ってデータを受信すること
を含む、項目116に記載のデバイス。
[項目120]
複数の上記リソースグループの各々は、少なくともCSI−RS及びCSI処理を含み、
上記少なくとも2つのリソースグループにおいて、同じCSI−RSの異なるCSI処理を含む複数のリソースグループは、同じMCS構成情報に対応する、項目116から119のいずれか1項に記載のデバイス。
Claims (120)
- 情報通知方法であって、
少なくとも2つのリソースグループ、及び複数の前記リソースグループの各々に対応するチャネル状態情報CSI構成情報を決定する段階であって、前記少なくとも2つのリソースグループ及び前記CSI構成情報は、ユーザ機器UEに通知される必要があり、前記CSI構成情報は、CSI候補セットを示すために用いられる、段階と、
前記少なくとも2つのリソースグループ、及び複数の前記リソースグループの各々に対応する前記CSI構成情報を、前記UEに通知する段階と、
を備える方法。 - 前記方法は、
前記少なくとも2つのリソースグループにないリソースに対応するCSI構成情報を決定する段階であって、前記CSI構成情報は、CSI候補セットを示すために用いられる、段階と、
前記少なくとも2つのリソースグループにない前記リソースに対応する前記CSI構成情報を前記UEに通知する段階と、
をさらに備える、請求項1に記載の方法。 - 前記CSIは、チャネル品質指標情報CQI、プリコーディングマトリックス指標PMI、及びランク指標RIのうち1つ又は複数を含む、請求項1または2に記載の方法。
- 前記CSI候補セットは、事前設定されたCSIテーブル又は事前設定されたCSIテーブルにおけるエントリ候補からなるセットを含む、請求項1から3のいずれか1項に記載の方法。
- 前記CSI構成情報は、ビットマップシグナリングであり、前記事前設定されたCSIテーブルにおける前記エントリ候補からなる前記セットは、前記ビットマップシグナリングを用いることによって表される、請求項4に記載の方法。
- 前記CSIテーブルは、CQIテーブル、PMIテーブル、又はRIテーブルである、請求項4または5に記載の方法。
- 複数の前記リソースグループの各々は、サブフレーム、サブフレームセット、リソースブロック、リソースブロックセット、キャリア、キャリアセット、チャネル状態情報CSI処理、CSI処理セット、チャネル状態情報基準信号CSI−RS、CSI−RSセット、アクセスポイント、及びアクセスポイントセットのリソースのうちの1つ又はこれらのうち少なくとも2つの任意の組み合わせを含む、請求項1から6のいずれか1項に記載の方法。
- 複数の前記リソースグループの各々は、少なくともCSI−RS及びCSI処理を含み、
前記少なくとも2つのリソースグループにおいて、同じCSI−RSの異なるCSI処理を含む複数のリソースグループは、同じCSI構成情報に対応する、請求項7に記載の方法。 - 情報報告方法であって、
少なくとも2つのリソースグループ、及び複数の前記リソースグループの各々に対応するCSI構成情報を受信する段階であって、前記少なくとも2つのリソースグループ及び前記CSI構成情報は、基地局によって通知され、前記CSI構成情報は、CSI候補セットを示すために用いられる、段階と、
前記基地局によって通知され、かつ、複数の前記リソースグループの各々に対応する前記CSI構成情報に従って、前記CSI候補セットを決定し、前記CSI候補セットを用いることによって、前記リソースグループにおいてCSI測定を実行し、測定によって得られたCSIを前記基地局に報告する段階と、
を備える、方法。 - 前記方法は、
前記基地局によって通知され、かつ、前記少なくとも2つのリソースグループにないリソースに対応するチャネル状態情報CSI構成情報を受信する段階であって、前記CSI構成情報は、CSI候補セットを示すために用いられる、段階と、
前記基地局によって通知され、かつ、前記少なくとも2つのリソースグループにない前記リソースに対応する前記CSI構成情報に従って、前記CSI候補セットを決定し、前記CSI候補セットを用いることによって、前記少なくとも2つのリソースグループにない前記リソースにおいてCSI測定を実行し、測定によって得られたCSIを前記基地局に報告する段階、
又は、
前記少なくとも2つのリソースグループにないリソースに対応する事前に定められたCSI構成情報に従って、前記CSI候補セットを決定し、前記CSI候補セットを用いることによって、前記少なくとも2つのリソースグループにない前記リソースにおいてCSI測定を実行し、測定によって得られたCSIを前記基地局に報告する段階、
又は、
前記少なくとも2つのリソースグループにない前記リソースに対応する事前に定められたCSI候補セットに従って、前記少なくとも2つのリソースグループにないリソースにおいてCSI測定を実行し、測定によって得られたCSIを前記基地局に報告する段階と、
をさらに備える、請求項9に記載の方法。 - 前記CSIは、チャネル品質指標情報CQI、プリコーディングマトリックス指標PMI、及びランク指標RIのうち1つ又は複数を含む、請求項9または10に記載の方法。
- 前記CSI候補セットは、事前設定されたCSIテーブル又は事前設定されたCSIテーブルにおけるエントリ候補からなるセットを含む、請求項9から11のいずれか1項に記載の方法。
- 前記CSI構成情報は、ビットマップシグナリングであり、前記事前設定されたCSIテーブルにおけるエントリ候補からなる前記セットは、前記ビットマップシグナリングを用いることによって表される、請求項12に記載の方法。
- 前記CSIテーブルは、CQIテーブル、PMIテーブル、又はRIテーブルである、請求項12または13に記載の方法。
- 複数の前記リソースグループの各々は、サブフレーム、サブフレームセット、リソースブロック、リソースブロックセット、キャリア、キャリアセット、CSI処理、CSI処理セット、チャネル状態情報基準信号CSI−RS、CSI−RSセット、アクセスポイント、及びアクセスポイントセットのリソースのうちの1つ又はこれらのうち少なくとも2つの任意の組み合わせを含む、請求項9から14のいずれか1項に記載の方法。
- 複数の前記リソースグループの各々は、少なくともCSI−RS及びCSI処理を含み、
前記少なくとも2つのリソースグループにおいて、同じCSI−RSの異なるCSI処理を含む複数のリソースグループは、同じCSI構成情報に対応する、請求項15に記載の方法。 - 情報通知方法であって、
ユーザ機器UEに通知される必要があり、かつ、物理アップリンク共有チャネルPUSCH報告モードに基づいてCSIが報告される場合及び物理アップリンク制御チャネルPUCCH報告モードに基づいてCSIが報告される場合にそれぞれ対応するCSI構成情報を決定する段階であって、前記CSI構成情報は、CSI候補セットを示すために用いられる、段階と、
前記CSIが前記PUSCH報告モードに基づいて報告される場合及び前記CSIが前記PUCCH報告モードに基づいて報告される場合にそれぞれ対応する前記CSI構成情報を、前記UEに通知する段階と、
を備える方法。 - 前記方法は、
前記ユーザ機器UEに通知される必要がある少なくとも2つのリソースグループを決定し、前記少なくとも2つのリソースグループを前記UEに通知する段階をさらに備え、
UEに通知される必要があり、かつ、PUSCH報告モードに基づいてCSIが報告される場合及びPUCCH報告モードに基づいてCSIが報告される場合にそれぞれ対応するCSI構成情報を決定する前記段階は、前記UEに通知される必要があり、かつ、前記PUSCH報告モードに基づいて前記少なくとも2つのリソースグループのCSIが報告される場合に対応するCSI構成情報と、前記UEに通知される必要があり、かつ、前記PUCCH報告モードに基づいて前記少なくとも2つのリソースグループのCSIが報告される場合に対応するCSI構成情報とを決定する段階を含み、
前記PUSCH報告モードに基づいて前記CSIが報告される前記場合及び前記PUCCH報告モードに基づいて前記CSIが報告される前記場合にそれぞれ対応する前記CSI構成情報を前記UEに通知する前記段階は、前記PUSCH報告モードに基づいて前記少なくとも2つのリソースグループの前記CSIが報告される前記場合に対応する前記CSI構成情報及び前記PUCCH報告モードに基づいて前記少なくとも2つのリソースグループの前記CSIが報告される前記場合に対応する前記CSI構成情報を、前記UEに通知する段階を含む、請求項17に記載の方法。 - 前記CSIは、チャネル品質指標情報CQI、プリコーディングマトリックス指標PMI、及びランク指標RIのうち1つ又は複数を含む、請求項17または18に記載の方法。
- 前記CSI候補セットは、事前設定されたCSIテーブル又は事前設定されたCSIテーブルにおけるエントリ候補からなるセットを含む、請求項17から19のいずれか1項に記載の方法。
- 前記CSI構成情報は、ビットマップシグナリングであり、前記事前設定されたCSIテーブルにおけるエントリ候補からなる前記セットは、前記ビットマップシグナリングを用いることによって表される、請求項20に記載の方法。
- 前記CSIテーブルは、CQIテーブル、PMIテーブル、又はRIテーブルである、請求項20または21に記載の方法。
- 複数の前記リソースグループの各々は、サブフレーム、サブフレームセット、リソースブロック、リソースブロックセット、キャリア、キャリアセット、CSI処理、CSI処理セット、チャネル状態情報基準信号CSI−RS、CSI−RSセット、アクセスポイント、及びアクセスポイントセットのリソースのうちの1つ又はこれらのうち少なくとも2つの任意の組み合わせを含む、請求項17から22のいずれか1項に記載の方法。
- 情報報告方法であって、
基地局側によって通知され又は事前に定められ、かつ、物理アップリンク共有チャネルPUSCH報告モードに基づいてCSIが報告される場合及び物理アップリンク制御チャネルPUCCH報告モードに基づいてCSIが報告される場合にそれぞれ対応するCSI構成情報を取得する段階であって、前記CSI構成情報は、CSI候補セットを示すために用いられる、段階と、
前記CSI構成情報に従って対応するCSI候補セットを個別に決定し、前記対応するCSI候補セットを用いることによって、前記PUSCH報告モードに基づいて報告される必要があるCSI及び/又は前記PUCCH報告モードに基づいて報告される必要があるCSIを個別に取得し、前記対応するCSIを基地局に報告する段階と、
を備える方法。 - 前記方法は、前記基地局側によって通知された少なくとも2つのリソースグループを取得する段階をさらに備え、基地局側によって通知され又は事前に定められ、かつ、PUSCH報告モードに基づいてCSIが報告される場合及びPUCCH報告モードに基づいてCSIが報告される場合にそれぞれ対応するCSI構成情報を取得する前記段階は、前記基地局側によって通知され又は事前に定められ、かつ、前記PUSCH報告モードに基づいて前記少なくとも2つのリソースグループのCSIが報告される場合に対応するCSI構成情報と、前記基地局側によって通知され又は事前に定められ、かつ、前記PUCCH報告モードに基づいて前記少なくとも2つのリソースグループのCSIが報告される場合に対応するCSI構成情報とを取得する段階を含み、
前記CSI構成情報に従って対応するCSI候補セットを個別に決定し、前記対応するCSI候補セットを用いることによって、前記PUSCH報告モードに基づいて報告される必要があるCSI及び/又は前記PUCCH報告モードに基づいて報告される必要があるCSIを個別に取得する段階は、前記少なくとも2つのリソースグループのCSIが前記PUSCH報告モードに基づいて報告される前記場合に対応する前記CSI構成情報に従って前記対応するCSI候補セットを個別に決定し、前記対応するCSI候補セットを用いることによって、前記PUSCH報告モードに基づいて報告される必要がある前記少なくとも2つのリソースグループの前記CSIを個別に取得する段階と、及び/又はPUCCHに基づいて前記少なくとも2つのリソースグループの前記CSIが報告される前記場合に対応する前記CSI構成情報に従って前記対応するCSI候補セットを個別に決定し、前記対応するCSI候補セットを用いることによって、前記PUCCH報告モードに基づいて報告される必要がある前記少なくとも2つのリソースグループのCSIを個別に取得する段階と、を含む、請求項24に記載の方法。 - 前記CSIは、チャネル品質指標情報CQI、プリコーディングマトリックス指標PMI、及びランク指標RIのうち1つ又は複数を含む、請求項24または25に記載の方法。
- 前記CSI候補セットは、事前設定されたCSIテーブル又は事前設定されたCSIテーブルにおけるエントリ候補からなるセットを含む、請求項24から26のいずれか1項に記載の方法。
- 前記CSI構成情報は、ビットマップシグナリングであり、前記事前設定されたCSIテーブルにおけるエントリ候補からなる前記セットは、前記ビットマップシグナリングを用いることによって表される、請求項27に記載の方法。
- 前記CSIテーブルは、CQIテーブル、PMIテーブル、又はRIテーブルである、請求項27または28に記載の方法。
- 複数の前記リソースグループの各々は、サブフレーム、サブフレームセット、リソースブロック、リソースブロックセット、キャリア、キャリアセット、CSI処理、CSI処理セット、チャネル状態情報基準信号CSI−RS、CSI−RSセット、アクセスポイント、及びアクセスポイントセットのリソースのうちの1つ又はこれらのうち少なくとも2つの任意の組み合わせを含む、請求項24から29のいずれか1項に記載の方法。
- 情報通知方法であって、
ユーザ機器UEに通知される必要がある少なくとも2つのリソースグループを決定し、前記ユーザ機器UEに通知される必要があり、かつ、データ送信に対応する変調及び符号化方式MCS構成情報を決定する段階であって、前記MCS構成情報は、MCS候補セットを示すために用いられ、前記MCS構成情報は、複数の前記リソースグループの各々に対応するMCS構成情報を含む、段階と、
前記少なくとも2つのリソースグループを前記UEに通知し、前記データ送信に対応する前記MCS構成情報を前記UEに通知する段階と、
を備える、方法。 - 前記方法は、
前記少なくとも2つのリソースグループにないリソースに対応するMCS構成情報を決定する段階であって、前記MCS構成情報は、MCS候補セットを示すために用いられる、段階と、
前記少なくとも2つのリソースグループにない前記リソースに対応する前記MCS構成情報を前記UEに通知する段階と、
をさらに備える、請求項31に記載の方法。 - 前記MCS候補セットは、事前設定されたMCSテーブル又は事前設定されたMCSテーブルにおけるエントリ候補からなるセットを含む、請求項31または32に記載の方法。
- 複数の前記リソースグループの各々は、サブフレーム、サブフレームセット、リソースブロック、リソースブロックセット、キャリア、キャリアセット、CSI処理、CSI処理セット、チャネル状態情報基準信号CSI−RS、CSI−RSセット、アクセスポイント、及びアクセスポイントセットのリソースのうちの1つ又はこれらのうち少なくとも2つの任意の組み合わせを含む、請求項31から33のいずれか1項に記載の方法。
- 複数の前記リソースグループの各々は、少なくともCSI−RS及びCSI処理を含み、
前記少なくとも2つのリソースグループにおいて、同じCSI−RSの異なるCSI処理を含む複数のリソースグループは、同じMCS構成情報に対応する、請求項31から34のいずれか1項に記載の方法。 - データ受信方法であって、
基地局によって通知される少なくとも2つのリソースグループを受信し、前記基地局によって通知され、かつ、データ送信に対応する変調及び符号化方式MCS構成情報を受信する段階であって、前記MCS構成情報は、MCS候補セットを示すために用いられ、前記MCS構成情報は、複数の前記リソースグループの各々に対応する変調及び符号化方式MCS構成情報を含む、段階と、
前記少なくとも2つのリソースグループに対応するMCS構成情報に従って対応するMCS候補セットを決定し、決定された前記MCS候補セットに従ってデータ受信を実行する段階と、
を備える方法。 - 前記方法は、
前記基地局によって通知され、かつ、前記少なくとも2つのリソースグループにないリソースに対応するMCS構成情報を受信する段階であって、前記MCS構成情報は、MCS候補セットを示すために用いられる、段階と、
前記基地局によって通知され、かつ、前記少なくとも2つのリソースグループにない前記リソースに対応する前記MCS構成情報に従って、前記MCS候補セットを決定し、決定された前記MCS候補セットに従ってデータ受信を実行する段階、
又は、
前記少なくとも2つのリソースグループにないリソースに対応する事前に定められたMCS構成情報に従って、前記MCS候補セットを決定し、決定された前記MCS候補セットに従って、データ受信を実行する段階、
又は、
前記少なくとも2つのリソースグループにないリソースに対応する事前に定められたMCS候補セットに従って、データ受信を実行する段階と、
をさらに備える、請求項36に記載の方法。 - 前記MCS候補セットは、事前設定されたMCSテーブル又は事前設定されたMCSテーブルにおけるエントリ候補からなるセットを含む、請求項36または37に記載の方法。
- 決定された前記MCS候補セットに従ってデータ受信を実行する前記段階は、
データ送信リソースが属するリソースグループに対応するMCS候補セットに従って、前記リソースグループにおいて送信されたデータを受信する段階、
又は、
データを受信すべく、事前設定されたルールに従って、リソースグループに対応するMCS候補セットを選択する段階、
又は、
データを受信すべく、事前設定されたルールに従って、データ送信リソースが属するリソースグループに対応するMCS候補セットを選択する段階、
又は、
大半のデータ送信リソースを含むリソースグループに対応するMCS候補セットに従ってデータを受信する段階
を含む、請求項36に記載の方法。 - 複数の前記リソースグループの各々は、少なくともCSI−RS及びCSI処理を含み、
前記少なくとも2つのリソースグループにおいて、同じCSI−RSの異なるCSI処理を含む複数のリソースグループは、同じMCS構成情報に対応する、請求項36から39のいずれか1項に記載の方法。 - 情報通知デバイスであって、
少なくとも2つのリソースグループ、及び複数の前記リソースグループの各々に対応するチャネル状態情報CSI構成情報を決定するように構成される決定部であって、前記少なくとも2つのリソースグループ及び前記CSI構成情報は、ユーザ機器UEに通知される必要があり、前記CSI構成情報は、CSI候補セットを示すために用いられる、決定部と、
前記少なくとも2つのリソースグループ、及び複数の前記リソースグループの各々に対応する前記CSI構成情報を、前記UEに通知するように構成される通知部と、
を備えるデバイス。 - 前記決定部は、前記少なくとも2つのリソースグループにないリソースに対応するCSI構成情報を決定するようにさらに構成され、前記CSI構成情報は、CSI候補セットを示すために用いられ、
前記通知部は、前記少なくとも2つのリソースグループにない前記リソースに対応する前記CSI構成情報を前記UEに通知するようにさらに構成される、請求項41に記載のデバイス。 - 前記CSIは、チャネル品質指標情報CQI、プリコーディングマトリックス指標PMI、及びランク指標RIのうち1つ又は複数を含む、請求項41または42に記載のデバイス。
- 前記CSI候補セットは、事前設定されたCSIテーブル又は事前設定されたCSIテーブルにおけるエントリ候補からなるセットを含む、請求項41から43のいずれか1項に記載のデバイス。
- 前記CSI構成情報は、ビットマップシグナリングであり、前記事前設定されたCSIテーブルにおけるエントリ候補からなる前記セットは、前記ビットマップシグナリングを用いることによって表される、請求項44に記載のデバイス。
- 前記CSIテーブルは、CQIテーブル、PMIテーブル、又はRIテーブルである、請求項44または45に記載のデバイス。
- 複数の前記リソースグループの各々は、サブフレーム、サブフレームセット、リソースブロック、リソースブロックセット、キャリア、キャリアセット、チャネル状態情報CSI処理、CSI処理セット、チャネル状態情報基準信号CSI−RS、CSI−RSセット、アクセスポイント、及びアクセスポイントセットのリソースのうちの1つ又はこれらのうち少なくとも2つの任意の組み合わせを含む、請求項41から46のいずれか1項に記載のデバイス。
- 複数の前記リソースグループの各々は、少なくともCSI−RS及びCSI処理を含み、
前記少なくとも2つのリソースグループにおいて、同じCSI−RSの異なるCSI処理を含む複数のリソースグループは、同じCSI構成情報に対応する、請求項41から47のいずれか1項に記載のデバイス。 - 情報報告デバイスであって、
少なくとも2つのリソースグループ、及び複数の前記リソースグループの各々に対応するCSI構成情報を受信するように構成される受信部であって、前記少なくとも2つのリソースグループ及び前記CSI構成情報は、基地局によって通知され、前記CSI構成情報は、CSI候補セットを示すために用いられる、受信部と、
前記基地局によって通知され、かつ、複数の前記リソースグループの各々に対応する前記CSI構成情報に従って、前記CSI候補セットを決定し、前記CSI候補セットを用いることによって、前記リソースグループにおいてCSI測定を実行し、測定によって得られたCSIを前記基地局に報告するように構成される決定部と、
を備えるデバイス。 - 前記受信部は、前記基地局によって通知され、かつ、前記少なくとも2つのリソースグループにないリソースに対応するチャネル状態情報CSI構成情報を受信するようにさらに構成され、前記CSI構成情報は、CSI候補セットを示すために用いられ、
前記決定部は、前記基地局によって通知され、かつ、前記少なくとも2つのリソースグループにない前記リソースに対応する前記CSI構成情報に従って、前記CSI候補セットを決定し、前記CSI候補セットを用いることによって、前記少なくとも2つのリソースグループにない前記リソースにおいてCSI測定を実行し、測定によって得られたCSIを前記基地局に報告するようにさらに構成され、
又は、
前記決定部は、前記少なくとも2つのリソースグループにないリソースに対応する事前に定められたCSI構成情報に従って、前記CSI候補セットを決定し、前記CSI候補セットを用いることによって、前記少なくとも2つのリソースグループにない前記リソースにおいてCSI測定を実行し、測定によって得られたCSIを前記基地局に報告するようにさらに構成され、
又は、
前記決定部は、前記少なくとも2つのリソースグループにない前記リソースに対応する事前に定められたCSI候補セットに従って、前記少なくとも2つのリソースグループにないリソースにおいてCSI測定を実行し、測定によって得られたCSIを前記基地局に報告するようにさらに構成される、請求項49に記載のデバイス。 - 前記CSIは、チャネル品質指標情報CQI、プリコーディングマトリックス指標PMI、及びランク指標RIのうち1つ又は複数を含む、請求項49または50に記載のデバイス。
- 前記CSI候補セットは、事前設定されたCSIテーブル又は事前設定されたCSIテーブルにおけるエントリ候補からなるセットを含む、請求項49から51のいずれか1項に記載のデバイス。
- 前記CSI構成情報は、ビットマップシグナリングであり、前記事前設定されたCSIテーブルにおけるエントリ候補からなる前記セットは、前記ビットマップシグナリングを用いることによって表される、請求項52に記載のデバイス。
- 前記CSIテーブルは、CQIテーブル、PMIテーブル、又はRIテーブルである、請求項52または53に記載のデバイス。
- 複数の前記リソースグループの各々は、サブフレーム、サブフレームセット、リソースブロック、リソースブロックセット、キャリア、キャリアセット、CSI処理、CSI処理セット、チャネル状態情報基準信号CSI−RS、CSI−RSセット、アクセスポイント、及びアクセスポイントセットのリソースのうちの1つ又はこれらのうち少なくとも2つの任意の組み合わせを含む、請求項49から54のいずれか1項に記載のデバイス。
- 複数の前記リソースグループの各々は、少なくともCSI−RS及びCSI処理を含み、
前記少なくとも2つのリソースグループにおいて、同じCSI−RSの異なるCSI処理を含む複数のリソースグループは、同じCSI構成情報に対応する、請求項55に記載の方法。 - 情報通知デバイスであって、
ユーザ機器UEに通知される必要があり、かつ、物理アップリンク共有チャネルPUSCH報告モードに基づいてCSIが報告される場合及び物理アップリンク制御チャネルPUCCH報告モードに基づいてCSIが報告される場合にそれぞれ対応するCSI構成情報を決定するように構成される決定部であって、前記CSI構成情報は、CSI候補セットを示すために用いられる、決定部と、
前記CSIが前記PUSCH報告モードに基づいて報告される前記場合及び前記CSIが前記PUCCH報告モードに基づいて報告される前記場合にそれぞれ対応する前記CSI構成情報を、前記UEに通知するように構成される通知部と、
を備えるデバイス。 - 前記決定部は、前記ユーザ機器UEに通知される必要がある少なくとも2つのリソースグループを決定し、前記少なくとも2つのリソースグループを前記UEに通知するようにさらに構成され、
前記決定部が、前記UEに通知される必要があり、かつ、前記PUSCH報告モードに基づいて前記CSIが報告される前記場合及び前記PUCCH報告モードに基づいて前記CSIが報告される前記場合にそれぞれ対応する前記CSI構成情報を決定することは、前記UEに通知される必要があり、かつ、前記PUSCH報告モードに基づいて前記少なくとも2つのリソースグループのCSIが報告される場合に対応するCSI構成情報と、前記UEに通知される必要があり、かつ、前記PUCCH報告モードに基づいて前記少なくとも2つのリソースグループのCSIが報告される場合に対応するCSI構成情報とを決定することを含み、
前記通知部が、前記PUSCH報告モードに基づいて前記CSIが報告される前記場合及び前記PUCCH報告モードに基づいて前記CSIが報告される前記場合にそれぞれ対応する前記CSI構成情報を前記UEに通知することは、前記PUSCH報告モードに基づいて前記少なくとも2つのリソースグループの前記CSIが報告される前記場合に対応する前記CSI構成情報及び前記PUCCH報告モードに基づいて前記少なくとも2つのリソースグループの前記CSIが報告される前記場合に対応する前記CSI構成情報を前記UEに通知することを含む、請求項57に記載のデバイス。 - 前記CSIは、チャネル品質指標情報CQI、プリコーディングマトリックス指標PMI、及びランク指標RIのうち1つ又は複数を含む、請求項57または58に記載のデバイス。
- 前記CSI候補セットは、事前設定されたCSIテーブル又は事前設定されたCSIテーブルにおけるエントリ候補からなるセットを含む、請求項57から59のいずれか1項に記載のデバイス。
- 前記CSI構成情報は、ビットマップシグナリングであり、前記事前設定されたCSIテーブルにおけるエントリ候補からなる前記セットは、前記ビットマップシグナリングを用いることによって表される、請求項60に記載のデバイス。
- 前記CSIテーブルは、CQIテーブル、PMIテーブル、又はRIテーブルである、請求項60または61に記載のデバイス。
- 複数の前記リソースグループの各々は、サブフレーム、サブフレームセット、リソースブロック、リソースブロックセット、キャリア、キャリアセット、CSI処理、CSI処理セット、チャネル状態情報基準信号CSI−RS、CSI−RSセット、アクセスポイント、及びアクセスポイントセットのリソースのうちの1つ又はこれらのうち少なくとも2つの任意の組み合わせを含む、請求項57から62のいずれか1項に記載のデバイス。
- 情報報告デバイスであって、
基地局側によって通知され又は事前に定められ、かつ、物理アップリンク共有チャネルPUSCH報告モードに基づいてCSIが報告される場合及び物理アップリンク制御チャネルPUCCH報告モードに基づいてCSIが報告される場合にそれぞれ対応するCSI構成情報を取得するように構成される取得部であって、前記CSI構成情報は、CSI候補セットを示すために用いられる、取得部と、
前記CSI構成情報に従って対応するCSI候補セットを個別に決定し、前記対応するCSI候補セットを用いることによって、前記PUSCH報告モードに基づいて報告される必要があるCSI及び/又は前記PUCCH報告モードに基づいて報告される必要があるCSIを個別に取得し、前記対応するCSIを基地局に報告するように構成される報告部と、
を備えるデバイス。 - 前記取得部は、前記基地局側によって通知される少なくとも2つのリソースグループを取得するようにさらに構成され、
前記取得部が、前記基地局側によって通知され又は事前に定められ、かつ、前記PUSCH報告モードに基づいて前記CSIが報告される前記場合及び前記PUCCH報告モードに基づいて前記CSIが報告される前記場合にそれぞれ対応する前記CSI構成情報を取得することは、前記基地局側によって通知され又は事前に定められ、かつ、前記PUSCH報告モードに基づいて前記少なくとも2つのリソースグループのCSIが報告される場合に対応するCSI構成情報と、前記基地局側によって通知され又は事前に定められ、かつ、前記PUCCH報告モードに基づいて前記少なくとも2つのリソースグループのCSIが報告される場合に対応するCSI構成情報とを取得することを含み、
前記報告部が、前記CSI構成情報に従って対応するCSI候補セットを個別に決定し、前記対応するCSI候補セットを用いることによって、前記PUSCH報告モードに基づいて報告される必要がある前記CSI及び/又は前記PUCCH報告モードに基づいて報告される必要がある前記CSIを個別に取得することは、前記PUSCH報告モードに基づいて前記少なくとも2つのリソースグループの前記CSIが報告される前記場合に対応する前記CSI構成情報に従って前記対応するCSI候補セットを個別に決定し、前記対応するCSI候補セットを用いることによって、前記PUSCH報告モードに基づいて報告される必要がある前記少なくとも2つのリソースグループのCSIを個別に取得し、及び/又はPUCCHに基づいて前記少なくとも2つのリソースグループの前記CSIが報告される前記場合に対応する前記CSI構成情報に従って前記対応するCSI候補セットを個別に決定し、前記対応するCSI候補セットを用いることによって、前記PUCCH報告モードに基づいて報告される必要がある前記少なくとも2つのリソースグループのCSIを個別に取得することを含む、請求項64に記載のデバイス。 - 前記CSIは、チャネル品質指標情報CQI、プリコーディングマトリックス指標PMI、及びランク指標RIのうち1つ又は複数を含む、請求項64または65に記載のデバイス。
- 前記CSI候補セットは、事前設定されたCSIテーブル又は事前設定されたCSIテーブルにおけるエントリ候補からなるセットを含む、請求項64から66のいずれか1項に記載のデバイス。
- 前記CSI構成情報は、ビットマップシグナリングであり、前記事前設定されたCSIテーブルにおけるエントリ候補からなる前記セットは、前記ビットマップシグナリングを用いることによって表される、請求項67に記載のデバイス。
- 前記CSIテーブルは、CQIテーブル、PMIテーブル、又はRIテーブルである、請求項67または68に記載のデバイス。
- 複数の前記リソースグループの各々は、サブフレーム、サブフレームセット、リソースブロック、リソースブロックセット、キャリア、キャリアセット、CSI処理、CSI処理セット、チャネル状態情報基準信号CSI−RS、CSI−RSセット、アクセスポイント、及びアクセスポイントセットのリソースのうちの1つ又はこれらのうち少なくとも2つの任意の組み合わせを含む、請求項64から69のいずれか1項に記載のデバイス。
- 情報通知デバイスであって、
ユーザ機器UEに通知される必要がある少なくとも2つのリソースグループを決定し、前記ユーザ機器UEに通知される必要があり、かつ、データ送信に対応する変調及び符号化方式MCS構成情報を決定するように構成される決定部であって、前記MCS構成情報は、MCS候補セットを示すために用いられ、MCS構成情報は、複数の前記リソースグループの各々に対応するMCS構成情報を含む、決定部と、
前記少なくとも2つのリソースグループを前記UEに通知し、データ送信に対応する前記MCS構成情報を前記UEに通知するように構成される通知部と、
を備えるデバイス。 - 前記決定部は、前記少なくとも2つのリソースグループにないリソースに対応するMCS構成情報を決定するようにさらに構成され、前記MCS構成情報は、MCS候補セットを示すために用いられ、
前記通知部は、前記少なくとも2つのリソースグループにない前記リソースに対応する前記MCS構成情報を前記UEに通知するようにさらに構成される、請求項70に記載のデバイス。 - 前記MCS候補セットは、事前設定されたMCSテーブル又は事前設定されたMCSテーブルにおけるエントリ候補からなるセットを含む、請求項71または72に記載のデバイス。
- 複数の前記リソースグループの各々は、サブフレーム、サブフレームセット、リソースブロック、リソースブロックセット、キャリア、キャリアセット、CSI処理、CSI処理セット、チャネル状態情報基準信号CSI−RS、CSI−RSセット、アクセスポイント、及びアクセスポイントセットのリソースのうちの1つ又はこれらのうち少なくとも2つの任意の組み合わせを含む、請求項71から73のいずれか1項に記載のデバイス。
- 複数の前記リソースグループの各々は、少なくともCSI−RS及びCSI処理を含み、
前記少なくとも2つのリソースグループにおいて、同じCSI−RSの異なるCSI処理を含む複数のリソースグループは、同じMCS構成情報に対応する、請求項71から74のいずれか1項に記載のデバイス。 - データ受信デバイスであって、
基地局によって通知される少なくとも2つのリソースグループを受信し、前記基地局によって通知され、かつ、データ送信に対応する変調及び符号化方式MCS構成情報を受信するように構成される受信部であって、前記MCS構成情報は、MCS候補セットを示すために用いられ、前記MCS構成情報は、複数の前記リソースグループの各々に対応する変調及び符号化方式MCS構成情報を含む、受信部と、
前記少なくとも2つのリソースグループに対応するMCS構成情報に従って対応するMCS候補セットを決定するように構成される決定部と、
を備え、
前記受信部は、決定された前記MCS候補セットに従ってデータ受信を実行するようにさらに構成される、デバイス。 - 前記受信部は、前記基地局によって通知され、かつ、前記少なくとも2つのリソースグループにないリソースに対応するMCS構成情報を受信するようにさらに構成され、前記MCS構成情報は、MCS候補セットを示すために用いられ、
前記決定部は、前記基地局によって通知され、かつ、前記少なくとも2つのリソースグループにない前記リソースに対応する前記MCS構成情報に従って、前記MCS候補セットを決定し、決定された前記MCS候補セットに従ってデータ受信を実行するようにさらに構成され、
又は、
前記決定部は、前記少なくとも2つのリソースグループにないリソースに対応する事前に定められたMCS構成情報に従って、前記MCS候補セットを決定し、決定された前記MCS候補セットに従って、データ受信を実行するようにさらに構成され、
又は、
前記決定部は、前記少なくとも2つのリソースグループにないリソースに対応する事前に定められたMCS候補セットに従って、データ受信を実行するようにさらに構成される、請求項76に記載のデバイス。 - 前記MCS候補セットは、事前設定されたMCSテーブル又は事前設定されたMCSテーブルにおけるエントリ候補からなるセットを含む、請求項76または77に記載のデバイス。
- 前記受信部が、決定された前記MCS候補セットに従って前記データ受信を実行することは、
データ送信リソースが属するリソースグループに対応するMCS候補セットに従って、前記リソースグループにおいて送信されたデータを受信すること、
又は、
データを受信すべく、事前設定されたルールに従って、リソースグループに対応するMCS候補セットを選択すること、
又は、
データを受信すべく、事前設定されたルールに従って、データ送信リソースが属するリソースグループに対応するMCS候補セットを選択すること、
又は、
大半のデータ送信リソースを含むリソースグループに対応するMCS候補セットに従ってデータを受信すること
を含む、請求項78に記載のデバイス。 - 複数の前記リソースグループの各々は、少なくともCSI−RS及びCSI処理を含み、
前記少なくとも2つのリソースグループにおいて、同じCSI−RSの異なるCSI処理を含む複数のリソースグループは、同じMCS構成情報に対応する、請求項76から79のいずれか1項に記載のデバイス。 - 情報通知デバイスであって、
少なくとも2つのリソースグループ、及び複数の前記リソースグループの各々に対応するチャネル状態情報CSI構成情報を決定するように構成されるプロセッサであって、前記少なくとも2つのリソースグループ及び前記CSI構成情報は、ユーザ機器UEに通知される必要があり、前記CSI構成情報は、CSI候補セットを示すために用いられる、プロセッサと、
前記少なくとも2つのリソースグループ、及び複数の前記リソースグループの各々に対応する前記CSI構成情報を、前記UEに通知するように構成される送信機と、
を備えるデバイス。 - 前記プロセッサは、前記少なくとも2つのリソースグループにないリソースに対応するCSI構成情報を決定するようにさらに構成され、前記CSI構成情報は、CSI候補セットを示すために用いられ、
前記送信機は、前記少なくとも2つのリソースグループ、及び複数の前記リソースグループの各々に対応する前記CSI構成情報を、前記UEに通知するようにさらに構成される、請求項81に記載のデバイス。 - 前記CSIは、チャネル品質指標情報CQI、プリコーディングマトリックス指標PMI、及びランク指標RIのうち1つ又は複数を含む、請求項81または82に記載のデバイス。
- 前記CSI候補セットは、事前設定されたCSIテーブル又は事前設定されたCSIテーブルにおけるエントリ候補からなるセットを含む、請求項81から83のいずれか1項に記載のデバイス。
- 前記CSI構成情報は、ビットマップシグナリングであり、前記事前設定されたCSIテーブルにおけるエントリ候補からなる前記セットは、前記ビットマップシグナリングを用いることによって表される、請求項84に記載のデバイス。
- 前記CSIテーブルは、CQIテーブル、PMIテーブル、又はRIテーブルである、請求項84または85に記載のデバイス。
- 複数の前記リソースグループの各々は、サブフレーム、サブフレームセット、リソースブロック、リソースブロックセット、キャリア、キャリアセット、チャネル状態情報CSI処理、CSI処理セット、チャネル状態情報基準信号CSI−RS、CSI−RSセット、アクセスポイント、及びアクセスポイントセットのリソースのうちの1つ又はこれらのうち少なくとも2つの任意の組み合わせを含む、請求項81から86のいずれか1項に記載のデバイス。
- 複数の前記リソースグループの各々は、少なくともCSI−RS及びCSI処理を含み、
前記少なくとも2つのリソースグループにおいて、同じCSI−RSの異なるCSI処理を含む複数のリソースグループは、同じCSI構成情報に対応する、請求項87に記載のデバイス。 - 送受信機及びプロセッサを備える情報報告デバイスであって、
前記送受信機は、少なくとも2つのリソースグループ、及び複数の前記リソースグループの各々に対応するCSI構成情報を受信し、前記少なくとも2つのリソースグループ及び前記CSI構成情報は、基地局によって通知され、前記CSI構成情報は、CSI候補セットを示すために用いられ、
前記プロセッサは、前記基地局によって通知され、かつ、複数の前記リソースグループの各々に対応する前記CSI構成情報に従って、前記CSI候補セットを決定し、前記CSI候補セットを用いることによって、前記リソースグループにおいてCSI測定を実行し、
前記送受信機は、測定によって前記プロセッサによって得られたCSIを前記基地局に報告する、デバイス。 - 前記送受信機は、前記基地局によって通知され、かつ、前記少なくとも2つのリソースグループにないリソースに対応するチャネル状態情報CSI構成情報をさらに受信し、前記CSI構成情報は、CSI候補セットを示すために用いられ、
前記プロセッサは、さらに、前記基地局によって通知され、かつ、前記少なくとも2つのリソースグループにない前記リソースに対応する前記CSI構成情報に従って、前記CSI候補セットを決定し、前記CSI候補セットを用いることによって、前記少なくとも2つのリソースグループにない前記リソースにおいてCSI測定を実行し、測定によって得られたCSIを前記基地局に報告するよう前記送受信機を制御する、
又は、
前記プロセッサは、さらに前記少なくとも2つのリソースグループにないリソースに対応する事前に定められたCSI構成情報に従って、前記CSI候補セットを決定し、前記CSI候補セットを用いることによって、前記少なくとも2つのリソースグループにない前記リソースにおいてCSI測定を実行し、測定によって得られたCSIを前記基地局に報告するよう前記送受信機を制御する、
又は、
前記プロセッサは、さらに、前記少なくとも2つのリソースグループにない前記リソースに対応する事前に定められたCSI候補セットに従って、前記少なくとも2つのリソースグループにないリソースにおいてCSI測定を実行し、測定によって得られたCSIを前記基地局に報告するように前記送受信機を制御する、請求項89に記載のデバイス。 - 前記CSIは、チャネル品質指標情報CQI、プリコーディングマトリックス指標PMI、及びランク指標RIのうち1つ又は複数を含む、請求項89または90に記載のデバイス。
- 前記CSI候補セットは、事前設定されたCSIテーブル又は事前設定されたCSIテーブルにおけるエントリ候補からなるセットを含む、請求項89から91のいずれか1項に記載のデバイス。
- 前記CSI構成情報は、ビットマップシグナリングであり、前記事前設定されたCSIテーブルにおけるエントリ候補からなる前記セットは、前記ビットマップシグナリングを用いることによって表される、請求項92に記載のデバイス。
- 前記CSIテーブルは、CQIテーブル、PMIテーブル、又はRIテーブルである、請求項92または93に記載のデバイス。
- 複数の前記リソースグループの各々は、サブフレーム、サブフレームセット、リソースブロック、リソースブロックセット、キャリア、キャリアセット、CSI処理、CSI処理セット、チャネル状態情報基準信号CSI−RS、CSI−RSセット、アクセスポイント、及びアクセスポイントセットのリソースのうちの1つ又はこれらのうち少なくとも2つの任意の組み合わせを含む、請求項89から94のいずれか1項に記載のデバイス。
- 複数の前記リソースグループの各々は、少なくともCSI−RS及びCSI処理を含み、
前記少なくとも2つのリソースグループにおいて、同じCSI−RSの異なるCSI処理を含む複数のリソースグループは、同じCSI構成情報に対応する、請求項95に記載のデバイス。 - 情報通知デバイスであって、
ユーザ機器UEに通知される必要があり、かつ、物理アップリンク共有チャネルPUSCH報告モードに基づいてCSIが報告される場合及び物理アップリンク制御チャネルPUCCH報告モードに基づいてCSIが報告される場合にそれぞれ対応するCSI構成情報を決定するように構成されるプロセッサであって、前記CSI構成情報は、CSI候補セットを示すために用いられる、プロセッサと、
前記CSIが前記PUSCH報告モードに基づいて報告される前記場合及び前記CSIが前記PUCCH報告モードに基づいて報告される前記場合にそれぞれ対応する前記CSI構成情報を、前記UEに通知するように構成される送信機と、
を備えるデバイス。 - 前記プロセッサは、前記ユーザ機器UEに通知される必要がある少なくとも2つのリソースグループを決定し、前記少なくとも2つのリソースグループを前記UEに通知するようにさらに構成され、
前記プロセッサが、前記UEに通知される必要があり、かつ、前記PUSCH報告モードに基づいて前記CSIが報告される前記場合及び前記PUCCH報告モードに基づいて前記CSIが報告される前記場合にそれぞれ対応する前記CSI構成情報を決定することは、前記UEに通知される必要があり、かつ、前記PUSCH報告モードに基づいて前記少なくとも2つのリソースグループのCSIが報告される場合に対応するCSI構成情報と、前記UEに通知される必要があり、かつ、前記PUCCH報告モードに基づいて前記少なくとも2つのリソースグループのCSIが報告される場合に対応するCSI構成情報とを決定することを含み、
前記送信機が、前記PUSCH報告モードに基づいて前記CSIが報告される前記場合及び前記PUCCH報告モードに基づいて前記CSIが報告される前記場合にそれぞれ対応する前記CSI構成情報を前記UEに通知することは、前記PUSCH報告モードに基づいて前記少なくとも2つのリソースグループの前記CSIが報告される前記場合に対応する前記CSI構成情報及び前記PUCCH報告モードに基づいて前記少なくとも2つのリソースグループの前記CSIが報告される前記場合に対応する前記CSI構成情報を前記UEに通知することを含む、請求項97に記載のデバイス。 - 前記CSIは、チャネル品質指標情報CQI、プリコーディングマトリックス指標PMI、及びランク指標RIのうち1つ又は複数を含む、請求項97または98に記載のデバイス。
- 前記CSI候補セットは、事前設定されたCSIテーブル又は事前設定されたCSIテーブルにおけるエントリ候補からなるセットを含む、請求項97から99のいずれか1項に記載のデバイス。
- 前記CSI構成情報は、ビットマップシグナリングであり、前記事前設定されたCSIテーブルにおけるエントリ候補からなる前記セットは、前記ビットマップシグナリングを用いることによって表される、請求項100に記載のデバイス。
- 前記CSIテーブルは、CQIテーブル、PMIテーブル、又はRIテーブルである、請求項100または101に記載のデバイス。
- 複数の前記リソースグループの各々は、サブフレーム、サブフレームセット、リソースブロック、リソースブロックセット、キャリア、キャリアセット、CSI処理、CSI処理セット、チャネル状態情報基準信号CSI−RS、CSI−RSセット、アクセスポイント、及びアクセスポイントセットのリソースのうちの1つ又はこれらのうち1つ又は複数を含む、請求項97から102のいずれか1項に記載のデバイス。
- プロセッサ及び送受信機を備える情報報告デバイスであって、
前記プロセッサは、基地局側によって通知され又は事前に定められ、かつ、物理アップリンク共有チャネルPUSCH報告モードに基づいてCSIが報告される場合及び物理アップリンク制御チャネルPUCCH報告モードに基づいてCSIが報告される場合にそれぞれ対応するCSI構成情報を取得し、前記CSI構成情報は、CSI候補セットを示すために用いられ、前記プロセッサは、前記CSI構成情報に従って対応するCSI候補セットを個別に決定し、前記対応するCSI候補セットを用いることによって、前記PUSCH報告モードに基づいて報告される必要があるCSI及び/又は前記PUCCH報告モードに基づいて報告される必要があるCSIを個別に取得し、前記対応するCSIは、前記送受信機を用いることによって、基地局に報告される、デバイス。 - 前記送受信機は、前記基地局側によって通知される少なくとも2つのリソースグループを取得するようにさらに構成され、
前記プロセッサが、前記基地局側によって通知され又は事前に定められ、かつ、前記PUSCH報告モードに基づいて前記CSIが報告される前記場合及び前記PUCCH報告モードに基づいて前記CSIが報告される前記場合にそれぞれ対応する前記CSI構成情報を取得することは、前記基地局側によって通知され又は事前に定められ、かつ、前記PUSCH報告モードに基づいて前記少なくとも2つのリソースグループのCSIが報告される場合に対応するCSI構成情報と、前記基地局側によって通知され又は事前に定められ、かつ、前記PUCCH報告モードに基づいて前記少なくとも2つのリソースグループのCSIが報告される場合に対応するCSI構成情報とを取得することを含み、
前記送受信機が、前記CSI構成情報に従って前記対応するCSI候補セットを個別に決定し、前記対応するCSI候補セットを用いることによって、前記PUSCH報告モードに基づいて報告される必要がある前記CSI及び/又は前記PUCCH報告モードに基づいて報告される必要がある前記CSIを個別に取得することは、前記PUSCH報告モードに基づいて前記少なくとも2つのリソースグループの前記CSIが報告される前記場合に対応する前記CSI構成情報に従って前記対応するCSI候補セットを個別に決定し、前記対応するCSI候補セットを用いることによって、前記PUSCH報告モードに基づいて報告される必要がある前記少なくとも2つのリソースグループのCSIを個別に取得し、及び/又はPUCCHに基づいて前記少なくとも2つのリソースグループの前記CSIが報告される前記場合に対応する前記CSI構成情報に従って前記対応するCSI候補セットを個別に決定し、前記対応するCSI候補セットを用いることによって、前記PUCCH報告モードに基づいて報告される必要がある前記少なくとも2つのリソースグループのCSIを個別に取得することを含む、請求項104に記載のデバイス。 - 前記CSIは、チャネル品質指標情報CQI、プリコーディングマトリックス指標PMI、及びランク指標RIのうち1つ又は複数を含む、請求項104または105に記載のデバイス。
- 前記CSI候補セットは、事前設定されたCSIテーブル又は事前設定されたCSIテーブルにおけるエントリ候補からなるセットを含む、請求項104から106のいずれか1項に記載のデバイス。
- 前記CSI構成情報は、ビットマップシグナリングであり、前記事前設定されたCSIテーブルにおけるエントリ候補からなる前記セットは、前記ビットマップシグナリングを用いることによって表される、請求項107に記載のデバイス。
- 前記CSIテーブルは、CQIテーブル、PMIテーブル、又はRIテーブルである、請求項107または108に記載のデバイス。
- 複数の前記リソースグループの各々は、サブフレーム、サブフレームセット、リソースブロック、リソースブロックセット、キャリア、キャリアセット、CSI処理、CSI処理セット、チャネル状態情報基準信号CSI−RS、CSI−RSセット、アクセスポイント、及びアクセスポイントセットのリソースのうちの1つを含む、請求項104から109のいずれか1項に記載のデバイス。
- 情報通知デバイスであって、
ユーザ機器UEに通知される必要がある少なくとも2つのリソースグループを決定し、前記ユーザ機器UEに通知される必要があり、かつ、データ送信に対応する変調及び符号化方式MCS構成情報を決定するように構成されるプロセッサであって、前記MCS構成情報は、MCS候補セットを示すために用いられ、MCS構成情報は、複数の前記リソースグループの各々に対応するMCS構成情報を含む、プロセッサと、
前記少なくとも2つのリソースグループを前記UEに通知し、前記データ送信に対応する前記MCS構成情報を前記UEに通知するように構成される送信機と、
を備えるデバイス。 - 前記プロセッサは、前記少なくとも2つのリソースグループにないリソースに対応するMCS構成情報を決定するようにさらに構成され、前記MCS構成情報は、MCS候補セットを示すために用いられ、
前記送信機は、前記少なくとも2つのリソースグループにない前記リソースに対応する前記MCS構成情報を前記UEに通知するようにさらに構成される、請求項111に記載のデバイス。 - 前記MCS候補セットは、事前設定されたMCSテーブル又は事前設定されたMCSテーブルにおけるエントリ候補からなるセットを含む、請求項111または112に記載のデバイス。
- 複数の前記リソースグループの各々は、サブフレーム、サブフレームセット、リソースブロック、リソースブロックセット、キャリア、キャリアセット、CSI処理、CSI処理セット、チャネル状態情報基準信号CSI−RS、CSI−RSセット、アクセスポイント、及びアクセスポイントセットのリソースのうちの1つ又はこれらのうち少なくとも2つの任意の組み合わせを含む、請求項111から113のいずれか1項に記載のデバイス。
- 複数の前記リソースグループの各々は、少なくともCSI−RS及びCSI処理を含み、
前記少なくとも2つのリソースグループにおいて、同じCSI−RSの異なるCSI処理を含む複数のリソースグループは、同じMCS構成情報に対応する、請求項111から114のいずれか1項に記載のデバイス。 - データ受信デバイスであって、
基地局によって通知される少なくとも2つのリソースグループを受信し、前記基地局によって通知され、かつ、データ送信に対応する変調及び符号化方式MCS構成情報を受信するように構成される受信機であって、前記MCS構成情報は、MCS候補セットを示すために用いられ、前記MCS構成情報は、複数の前記リソースグループの各々に対応する変調及び符号化方式MCS構成情報を含む、受信機と、
前記少なくとも2つのリソースグループに対応するMCS構成情報に従って対応するMCS候補セットを決定するように構成されるプロセッサと、
を備え、
前記受信機は、決定された前記MCS候補セットに従ってデータ受信を実行するようにさらに構成される、デバイス。 - 前記受信機は、前記基地局によって通知され、かつ、前記少なくとも2つのリソースグループにないリソースに対応するMCS構成情報を受信するようにさらに構成され、前記MCS構成情報は、MCS候補セットを示すために用いられ、
前記プロセッサは、前記基地局によって通知され、かつ、前記少なくとも2つのリソースグループにない前記リソースに対応する前記MCS構成情報に従って、前記MCS候補セットを決定し、決定された前記MCS候補セットに従ってデータ受信を実行するようにさらに構成され、
又は、
前記プロセッサは、前記少なくとも2つのリソースグループにないリソースに対応する事前に定められたMCS構成情報に従って、前記MCS候補セットを決定し、決定された前記MCS候補セットに従って、データ受信を実行するようにさらに構成され、
又は、
前記プロセッサは、前記少なくとも2つのリソースグループにないリソースに対応する事前に定められたMCS候補セットに従って、データ受信を実行するようにさらに構成される、請求項94に記載のデバイス。 - 前記MCS候補セットは、事前設定されたMCSテーブル又は事前設定されたMCSテーブルにおけるエントリ候補からなるセットを含む、請求項116または117に記載のデバイス。
- 前記受信機が、決定された前記MCS候補セットに従って前記データ受信を実行することは、
データ送信リソースが属するリソースグループに対応するMCS候補セットに従って、前記リソースグループにおいて送信されたデータを受信すること、
又は、
データを受信すべく、事前設定されたルールに従って、リソースグループに対応するMCS候補セットを選択すること、
又は、
データを受信すべく、事前設定されたルールに従って、データ送信リソースが属するリソースグループに対応するMCS候補セットを選択すること、
又は、
大半のデータ送信リソースを含むリソースグループに対応するMCS候補セットに従ってデータを受信すること
を含む、請求項116に記載のデバイス。 - 複数の前記リソースグループの各々は、少なくともCSI−RS及びCSI処理を含み、
前記少なくとも2つのリソースグループにおいて、同じCSI−RSの異なるCSI処理を含む複数のリソースグループは、同じMCS構成情報に対応する、請求項116から119のいずれか1項に記載のデバイス。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CNPCT/CN2013/086382 | 2013-10-31 | ||
CN2013086382 | 2013-10-31 | ||
PCT/CN2014/073227 WO2015062194A1 (zh) | 2013-10-31 | 2014-03-11 | 信息通知、上报以及数据接收方法、设备 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018077118A Division JP6579719B2 (ja) | 2013-10-31 | 2018-04-12 | 情報通知装置、情報報告装置、及びコンピュータ可読記録媒体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016535500A true JP2016535500A (ja) | 2016-11-10 |
JP6325668B2 JP6325668B2 (ja) | 2018-05-16 |
Family
ID=53003227
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016526902A Active JP6325668B2 (ja) | 2013-10-31 | 2014-03-11 | 情報通知、情報報告、ならびにデータ受信方法及びデバイス |
JP2018077118A Active JP6579719B2 (ja) | 2013-10-31 | 2018-04-12 | 情報通知装置、情報報告装置、及びコンピュータ可読記録媒体 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018077118A Active JP6579719B2 (ja) | 2013-10-31 | 2018-04-12 | 情報通知装置、情報報告装置、及びコンピュータ可読記録媒体 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20160249244A1 (ja) |
EP (2) | EP3346626B1 (ja) |
JP (2) | JP6325668B2 (ja) |
KR (2) | KR101844436B1 (ja) |
BR (1) | BR112016009761B1 (ja) |
MX (1) | MX359492B (ja) |
RU (1) | RU2647694C2 (ja) |
WO (1) | WO2015062194A1 (ja) |
Families Citing this family (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3089508A4 (en) | 2013-12-27 | 2017-02-01 | Sharp Kabushiki Kaisha | Terminal device and base station device |
WO2015141959A1 (ko) * | 2014-03-21 | 2015-09-24 | 주식회사 케이티 | 채널 상태 정보 송수신 방법 및 장치 |
EP3217712B1 (en) * | 2014-11-06 | 2022-05-11 | Sharp Kabushiki Kaisha | Base station device, terminal device, and communication method |
US10104568B2 (en) * | 2015-06-30 | 2018-10-16 | Qualcomm Incorporated | Periodic channel state information reporting for enhanced carrier aggregation |
CN105471546B (zh) * | 2015-07-31 | 2016-11-30 | 电信科学技术研究院 | 一种反馈和接收信道状态信息csi的方法及装置 |
WO2017029788A1 (ja) * | 2015-08-18 | 2017-02-23 | 日本電気株式会社 | 監視装置、無線装置、通信システム、その方法及び非一時的なコンピュータ可読媒体 |
US10225041B2 (en) * | 2016-01-15 | 2019-03-05 | Qualcomm Incorporated | Methods and apparatus for higher modulation support in LTE |
KR20180112796A (ko) * | 2016-02-24 | 2018-10-12 | 삼성전자주식회사 | 채널 상태 정보(csi) 보고 방법 및 장치 |
CN107872833B (zh) * | 2016-09-26 | 2019-09-17 | 电信科学技术研究院 | 一种无线网络中的数据传输方法及装置 |
US10505697B2 (en) | 2016-11-03 | 2019-12-10 | At&T Intellectual Property I, L.P. | Facilitating a mobile device specific physical downlink shared channel resource element mapping indicator |
US10091777B1 (en) | 2017-03-31 | 2018-10-02 | At&T Intellectual Property I, L.P. | Facilitating physical downlink shared channel resource element mapping indicator |
KR102576854B1 (ko) * | 2017-09-29 | 2023-09-11 | 한국전자통신연구원 | 무선 통신 시스템에서 무선 자원을 관리하는 장치 및 방법 |
CN110011711B (zh) | 2018-01-04 | 2021-06-29 | 上海诺基亚贝尔股份有限公司 | 预编码的方法、网络设备和计算机可读存储介质 |
WO2019161547A1 (zh) | 2018-02-23 | 2019-08-29 | Oppo广东移动通信有限公司 | 动态配置方法、终端设备、网络设备及计算机存储介质 |
CN111106920B (zh) | 2018-05-10 | 2021-02-19 | Oppo广东移动通信有限公司 | 信息确定方法、终端设备和网络设备 |
CN110474739B (zh) * | 2018-05-11 | 2022-06-28 | 中兴通讯股份有限公司 | 调制编码及cqi上报方法、装置、设备及存储介质 |
EP3820209B1 (en) * | 2018-09-14 | 2024-02-14 | Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. | Methods and apparatuses for determining and allocating resources |
US20220190897A1 (en) * | 2020-12-14 | 2022-06-16 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Codebook for distributed mimo transmission |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20130223255A1 (en) * | 2012-02-27 | 2013-08-29 | Renesas Mobile Corporation | Apparatus and method for communication |
WO2013123961A1 (en) * | 2012-02-20 | 2013-08-29 | Nokia Siemens Networks Oy | Controlling a modulation and coding scheme for a transmission between a base station and a user equipment |
WO2013148347A1 (en) * | 2012-03-29 | 2013-10-03 | Qualcomm Incorporated | Channel state information reference signal (csi-rs) configuration and csi reporting restrictions |
WO2015034151A1 (en) * | 2013-09-03 | 2015-03-12 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Downlink transmission method and user terminal equipment |
WO2015050416A1 (ko) * | 2013-10-04 | 2015-04-09 | 엘지전자 주식회사 | 무선접속 시스템에서 256qam 지원을 위한 채널상태정보 송수신 방법 및 장치 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7979075B2 (en) * | 2006-05-03 | 2011-07-12 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Generation, deployment and use of tailored channel quality indicator tables |
US8254244B2 (en) * | 2007-10-30 | 2012-08-28 | Qualcomm Incorporated | Arrangement and method for transmitting control information in wireless communication systems |
KR101531413B1 (ko) * | 2008-01-04 | 2015-06-24 | 고도 가이샤 아이피 브릿지 1 | 무선 송신 장치 및 무선 송신 방법 |
US8792426B2 (en) * | 2008-03-24 | 2014-07-29 | Qualcomm Incorporated | Method and apparatus for resource management in a wireless communication system |
WO2010091545A1 (zh) * | 2009-02-10 | 2010-08-19 | 华为技术有限公司 | 一种协作多点传输的方法、装置和系统 |
US8611238B2 (en) * | 2009-04-30 | 2013-12-17 | Samsung Electronics Co., Ltd | Multiplexing large payloads of control information from user equipments |
CN102056306B (zh) * | 2011-01-14 | 2013-10-16 | 大唐移动通信设备有限公司 | 上行共享信道资源分配的方法、装置及一种通信系统 |
CN103166734B (zh) * | 2011-12-14 | 2017-08-25 | 华为技术有限公司 | 信道状态信息的获取方法及装置 |
CN103220069A (zh) * | 2012-01-20 | 2013-07-24 | 华为技术有限公司 | 反馈信道状态信息的方法及设备 |
GB2500254B (en) * | 2012-03-16 | 2014-01-29 | Renesas Mobile Corp | Apparatus and method for communication |
US10159052B2 (en) * | 2012-08-03 | 2018-12-18 | Qualcomm Incorporated | Method and apparatus for sounding reference signal triggering and power control for coordinated multi-point operations |
EP3050343A4 (en) * | 2013-09-27 | 2017-04-19 | Intel Corporation | Csi-rs antenna ports extension and 3d codebook design |
-
2014
- 2014-03-11 BR BR112016009761-0A patent/BR112016009761B1/pt active IP Right Grant
- 2014-03-11 KR KR1020167014072A patent/KR101844436B1/ko active IP Right Grant
- 2014-03-11 MX MX2016005471A patent/MX359492B/es active IP Right Grant
- 2014-03-11 JP JP2016526902A patent/JP6325668B2/ja active Active
- 2014-03-11 EP EP17201591.9A patent/EP3346626B1/en active Active
- 2014-03-11 EP EP14858066.5A patent/EP3054613B1/en active Active
- 2014-03-11 KR KR1020187008620A patent/KR101885318B1/ko active IP Right Grant
- 2014-03-11 RU RU2016121164A patent/RU2647694C2/ru active
- 2014-03-11 WO PCT/CN2014/073227 patent/WO2015062194A1/zh active Application Filing
-
2016
- 2016-04-29 US US15/143,171 patent/US20160249244A1/en not_active Abandoned
-
2018
- 2018-04-12 JP JP2018077118A patent/JP6579719B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2013123961A1 (en) * | 2012-02-20 | 2013-08-29 | Nokia Siemens Networks Oy | Controlling a modulation and coding scheme for a transmission between a base station and a user equipment |
US20130223255A1 (en) * | 2012-02-27 | 2013-08-29 | Renesas Mobile Corporation | Apparatus and method for communication |
WO2013148347A1 (en) * | 2012-03-29 | 2013-10-03 | Qualcomm Incorporated | Channel state information reference signal (csi-rs) configuration and csi reporting restrictions |
WO2015034151A1 (en) * | 2013-09-03 | 2015-03-12 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Downlink transmission method and user terminal equipment |
WO2015050416A1 (ko) * | 2013-10-04 | 2015-04-09 | 엘지전자 주식회사 | 무선접속 시스템에서 256qam 지원을 위한 채널상태정보 송수신 방법 및 장치 |
Non-Patent Citations (2)
Title |
---|
ERICSSON: "Discussion on standard impacts to support 256QAM[online]", 3GPP TSG-RAN WG1#74B R1-134657, JPN6017025038, 11 October 2013 (2013-10-11), pages 1 - 3, ISSN: 0003594784 * |
HITACHI LTD.: "Further Evaluation and Discussion on 256QAM[online]", 3GPP TSG-RAN WG1#74B R1-134764, JPN6017025036, 11 October 2013 (2013-10-11), pages 1 - 5, ISSN: 0003594783 * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3346626A1 (en) | 2018-07-11 |
RU2016121164A (ru) | 2017-12-05 |
KR101844436B1 (ko) | 2018-05-14 |
EP3054613B1 (en) | 2018-01-10 |
JP2018137800A (ja) | 2018-08-30 |
BR112016009761B1 (pt) | 2023-02-14 |
JP6325668B2 (ja) | 2018-05-16 |
KR101885318B1 (ko) | 2018-08-03 |
MX359492B (es) | 2018-09-07 |
US20160249244A1 (en) | 2016-08-25 |
RU2647694C2 (ru) | 2018-03-16 |
KR20180033608A (ko) | 2018-04-03 |
WO2015062194A1 (zh) | 2015-05-07 |
KR20160078436A (ko) | 2016-07-04 |
JP6579719B2 (ja) | 2019-09-25 |
EP3054613A4 (en) | 2016-10-26 |
EP3346626B1 (en) | 2020-04-15 |
MX2016005471A (es) | 2016-12-16 |
EP3054613A1 (en) | 2016-08-10 |
BR112016009761A2 (pt) | 2018-05-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6579719B2 (ja) | 情報通知装置、情報報告装置、及びコンピュータ可読記録媒体 | |
JP5813761B2 (ja) | チャネル状態情報のフィードバック方法及び端末 | |
US9838106B2 (en) | Method for feeding back channel state information and an apparatus | |
US10778369B2 (en) | Method and apparatus for acquiring channel state information (CSI) | |
JP6038317B2 (ja) | Ri報告を制御するための方法および装置 | |
US20150124717A1 (en) | Method for Notifying Interference Measurement Reference Information, Method and Device for Measuring Interference | |
US11109251B2 (en) | Method and apparatus for channel state information reporting | |
CN102291212A (zh) | 信道状态信息的反馈方法和设备 | |
US10742294B2 (en) | Channel state information reporting method, channel state informtion reading method, and related device | |
KR20210127217A (ko) | 빔 보고 방법 및 장치 | |
EP3915312A1 (en) | Channel state estimating and reporting schemes in wireless communication | |
CN104919738B (zh) | 信息通知、上报以及数据接收方法、设备 | |
CN104335629B (zh) | 信道状态信息处理方法及终端 | |
KR102445529B1 (ko) | 간섭 측정 파라미터의 구성을 위한 방법 및 디바이스 | |
WO2022078700A1 (en) | Methods for beam suppression at a wireless device, related network nodes and related wireless devices | |
CN116980096A (zh) | 信息传输方法、装置、终端、网络侧设备及介质 | |
CN118740216A (zh) | 一种通信方法、装置及系统 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160607 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160607 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170630 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170711 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171010 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180313 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180412 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6325668 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |