JP2016532704A - アジピン酸からの1,6−ヘキサンジオールの生成 - Google Patents

アジピン酸からの1,6−ヘキサンジオールの生成 Download PDF

Info

Publication number
JP2016532704A
JP2016532704A JP2016536488A JP2016536488A JP2016532704A JP 2016532704 A JP2016532704 A JP 2016532704A JP 2016536488 A JP2016536488 A JP 2016536488A JP 2016536488 A JP2016536488 A JP 2016536488A JP 2016532704 A JP2016532704 A JP 2016532704A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal
catalyst
adipic acid
range
acid substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016536488A
Other languages
English (en)
Inventor
ジェー. マーフィー,ヴィンセント
ジェー. マーフィー,ヴィンセント
エル. ディアス,エリック
エル. ディアス,エリック
エー.ダブリュー. シューメーカー,ジェームズ
エー.ダブリュー. シューメーカー,ジェームズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Renovia Inc
Original Assignee
Renovia Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Renovia Inc filed Critical Renovia Inc
Publication of JP2016532704A publication Critical patent/JP2016532704A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C29/00Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring
    • C07C29/132Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by reduction of an oxygen containing functional group
    • C07C29/136Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by reduction of an oxygen containing functional group of >C=O containing groups, e.g. —COOH
    • C07C29/147Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by reduction of an oxygen containing functional group of >C=O containing groups, e.g. —COOH of carboxylic acids or derivatives thereof
    • C07C29/149Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by reduction of an oxygen containing functional group of >C=O containing groups, e.g. —COOH of carboxylic acids or derivatives thereof with hydrogen or hydrogen-containing gases
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/54Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/56Platinum group metals
    • B01J23/64Platinum group metals with arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/652Chromium, molybdenum or tungsten
    • B01J23/6525Molybdenum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/54Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/56Platinum group metals
    • B01J23/64Platinum group metals with arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/652Chromium, molybdenum or tungsten
    • B01J23/6527Tungsten
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/54Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/56Platinum group metals
    • B01J23/64Platinum group metals with arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/656Manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/6567Rhenium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/08Heat treatment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/16Reducing
    • B01J37/18Reducing with gases containing free hydrogen

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

アジピン酸基質が水素と、担体上の第1の金属および第2の金属を含む特定の不均一触媒の存在下で反応させられる、化学触媒反応を使用するアジピン酸の1,6−ヘキサンジオールへの変換のためのプロセスが開示される。アジピン酸基質は、アジピン酸、アジピン酸のモノエステル、アジピン酸のジエステル、およびそれらの塩を含む。第1の金属はPt、Rhおよびそれらの混合物の群より選択され、第2の金属は、Mo、W、Reおよびそれらの混合物の群から選択される。【選択図】なし

Description

本開示は一般に、アジピン酸基質の1,6−ヘキサンジオールへの化学触媒変換のためのプロセスに関し;より特定的には、アジピン酸基質、好ましくはアジピン酸の、1,6−ヘキサンジオールへの、特定の不均一触媒の存在下での水素との反応を介する化学触媒変換に関する。
ポリマおよび他の材料の製造において使用されるほとんどの商品および特殊有機化学物質は原油に由来する。例えば、1,6−ヘキサンジオール、1つのそのような化学物質は、とりわけ、ポリエステル、ポリウレタン、およびジアクリレートのための開始材料として使用される。
1,6−ヘキサンジオールは、シクロヘキサン、油の水蒸気分解から生成された炭化水素が最初に、カルボン酸アジピン酸またはε−ヒドロキシカプロン酸に変換され、カルボン酸がその後、アルコールによりエステル化され、得られたエステルが水素化触媒の存在下、水素と反応させられるプロセスにより製造されていた。このプロセスは、エステル化工程のために、かつ、水素化反応は、高温および高圧下で実施されるので不利であると認識されている。例えば、JP−B−53−33567号を参照されたい。これは、そのようなプロセスで、銅水素化触媒を使用する。
いくつかのプロセスが、それらの同じカルボン酸からの1,6−ヘキサンジオールの生成のために開示されており、それらのプロセスはエステル化工程を含まない。それらのプロセスは、コバルト、レニウムおよびラネーニッケルを含む様々な触媒の使用を開示する。しかしながら、それらのプロセスは比較的激しい反応条件を採用し、および/または不満足な触媒性能に悩まされる。カルボン酸の塩を直接ジオールに変換する他のプロセスが開示されているが、酸変換プロセスと同様に、コバルト触媒を使用しているために反応条件が極端である。
Mitsubishiは、ルテニウム、スズおよび白金を含む触媒を使用した、アジピン酸およびヒドロキシカプロン酸の混合物の1,6−ヘキサンジオールへの直接水素化を報告した。例えば、US5,969,194号を参照されたい。しかしながら、例示されたプロセス中で使用される温度および圧力は経済的に望ましくなく、よって、商業的に実行可能なプロセスを示唆していない。
先行技術の欠陥に悩まされない1,6−ヘキサンジオールの生成ためのプロセスが必要とされたままである。
よって簡単に言うと、本発明は、好ましくは、バイオ再生可能材料から得られ得るアジピン酸基質から1,6−ヘキサンジオールを調製することに関する。一般に、アジピン酸基質から1,6−ヘキサンジオールを調製するためのプロセスは、基質を水素と、特定の不均一触媒の存在下で反応させることにより、アジピン酸基質を1,6−ヘキサンジオールに化学触媒的に変換させることを含む。
1つの態様では、本発明は、1,6−ヘキサンジオールを調製するためのプロセスに関し、プロセスは:
アジピン酸基質および水素を、Pt、Rh、およびそれらの混合物からなる群より選択される第1の金属ならびにMo、W、Re、およびそれらの混合物からなる群より選択される第2の金属を含む不均一触媒の存在下で反応させ、アジピン酸基質の少なくとも一部を1,6−ヘキサンジオールに変換させることを含み、ここで、アジピン酸基質は式Iの化合物であり:
Figure 2016532704
式中、各RおよびRは独立してヒドロキシルまたはORであり;ならびに
各Rは独立して、アルキルおよび塩形成イオンからなる群より選択される。いくつかの実施形態では、アジピン酸基質を水素と、不均一触媒の存在下で反応させることは下記を含む:
a)アジピン酸基質、不均一触媒、および溶媒を合わせること;ならびに、
b)合わせたアジピン酸基質、不均一触媒、および溶媒を水素と接触させること。他の実施形態では、アジピン酸基質を水素と、不均一触媒の存在下で反応させることは、下記を含む:
a)アジピン酸基質および溶媒を合わせること;ならびに、
b)合わせたアジピン酸基質および溶媒を不均一触媒および水素と接触させること。他の実施形態では、アジピン酸基質を水素と、不均一触媒および溶媒の存在下で反応させることは、下記を含む:
a)アジピン酸基質、不均一触媒、および溶媒を約20℃〜約200℃の範囲の温度で合わせること;ならびに
b)水素と、合わせたアジピン酸基質、不均一触媒、および溶媒を接触させること。他の実施形態では、アジピン酸基質を水素と、不均一触媒の存在下で反応させることは、下記を含む:
a)不均一触媒を水素と接触させること;
b)アジピン酸基質および溶媒を、水素と接触させた不均一触媒に添加すること。他の実施形態では、アジピン酸基質を水素と、不均一触媒および溶媒の存在下で反応させることは、下記を含む:
a)不均一触媒を溶媒と、約20℃〜約200℃の範囲の温度で接触させること;ならびに
b)不均一触媒および溶媒をアジピン酸基質および水素と接触させること。他の実施形態では、アジピン酸基質を水素と、不均一触媒および溶媒の存在下で反応させることは、下記を含む:
a)アジピン酸基質を水と接触させること;ならびに、
b)アジピン酸基質および水を溶媒、水素、および触媒と接触させること。前の実施形態のいずれかと組み合わせることができるいくつかの実施形態では、アジピン酸基質は炭水化物源由来である。前の実施形態のいずれかと組み合わせることができる他の実施形態では、アジピン酸基質は、アジピン酸、アジピン酸のモノエステル、アジピン酸のジエステル、またはそれらの塩からなる群より選択される。前の実施形態のいずれかと組み合わせることができるいくつかの実施形態では、不均一触媒は、Al、TiO、ZrO、SiO、ゼオライト、炭素、およびそれらの混合物からなる群より選択される担体を含む。前の実施形態のいずれかと組み合わせることができる他の実施形態では、担体は、SiOまたはZrOから本質的に構成される。前の実施形態のいずれかと組み合わせることができるいくつかの実施形態では、溶媒は、水、エーテル、アジピン酸基質と反応しないアルコール、およびそれらの混合物の群から選択される。前の実施形態のいずれかと組み合わせることができるいくつかの実施形態では、第1の金属および第2の金属の総濃度は触媒の総重量の少なくとも約0.1wt%〜約20wt%である。前の実施形態のいずれかと組み合わせることができる他の実施形態では、第1の金属および第2の金属の総濃度は触媒の総重量の少なくとも約0.1wt%〜約10wt%である。前の実施形態のいずれかと組み合わせることができる他の実施形態では、第1の金属および第2の金属の総濃度は触媒の総重量の少なくとも約0.2wt%〜約10wt%である。前の実施形態のいずれかと組み合わせることができる他の実施形態では、第1の金属および第2の金属の総濃度は触媒の総重量の少なくとも約0.2wt%〜約8wt%である。前の実施形態のいずれかと組み合わせることができる他の実施形態では、第1の金属および第2の金属の総濃度は触媒の総重量の少なくとも約0.2wt%〜約6wt%である。前の実施形態のいずれかと組み合わせることができる他の実施形態では、第1の金属および第2の金属の総濃度は、触媒の総重量の約6wt%に等しく、またはそれ未満であり、ならびに第2の金属の総重量は、触媒の総重量の少なくとも約0.2wt%である。前の実施形態のいずれかと組み合わせることができる他の実施形態では、第2の金属の濃度は、触媒の総重量の少なくとも約0.2wt%であり、ならびに第1の金属の濃度は、触媒の総重量の少なくとも約2wt%である。前の実施形態のいずれかと組み合わせることができるいくつかの実施形態では、第1の金属対第2の金属のモル比(M1:M2)は、約10:1〜約1:5の範囲にある。前の実施形態のいずれかと組み合わせることができる他の実施形態では、第1の金属対第2の金属のモル比(M1:M2)は、約10:1〜約1:3の範囲にある。前の実施形態のいずれかと組み合わせることができる他の実施形態では、第1の金属対第2の金属のモル比(M1:M2)は、約10:1〜約1:2の範囲にある。前の実施形態のいずれかと組み合わせることができる他の実施形態では、第1の金属対第2の金属のモル比(M1:M2)は、約10:1〜約2:1の範囲にある。前の実施形態のいずれかと組み合わせることができる他の実施形態では、第1の金属対第2の金属のモル比(M1:M2)は、約10:1〜約3:1の範囲にある。前の実施形態のいずれかと組み合わせることができるいくつかの実施形態では、第1の金属および第2の金属の総濃度は触媒の総重量の少なくとも約0.1wt%〜約20wt%であり、ならびに第1の金属対第2の金属のモル比は、約10:1〜約1:5の範囲にある。前の実施形態のいずれかと組み合わせることができる他の実施形態では、第1の金属および第2の金属の総濃度は触媒の総重量の少なくとも約0.2wt%〜約6wt%であり、ならびに第1の金属対第2の金属のモル比(M1:M2)は、約10:1〜約3:1の範囲にある。前の実施形態のいずれかと組み合わせることができるいくつかの実施形態では、第1の金属はPtであり、ならびに第2の金属はMo、Wおよびそれらの混合物から選択される。前の実施形態のいずれかと組み合わせることができる他の実施形態では、第2の金属はMoおよびWである。前の実施形態のいずれかと組み合わせることができるいくつかの実施形態では、反応は、約200psig(1480kPa)〜約3000psig(20786kPa)の範囲の圧力で実施される。前の実施形態のいずれかと組み合わせることができる他の実施形態では、反応は、約400psig(2859kPa)〜約1200psig(8375kPa)の範囲の圧力で実施される。前の実施形態のいずれかと組み合わせることができる他の実施形態では、反応は、約400psig(2859kPa)〜約1000psig(6996kPa)の範囲の圧力で実施される。前の実施形態のいずれかと組み合わせることができる他の実施形態では、反応は、約200psi(1379kPa)〜約2500psi(17237kPa)の範囲の水素分圧で実施される。前の実施形態のいずれかと組み合わせることができる他の実施形態では、反応は、約500psig(3549kPa)〜約1500psig(10443kPa)の範囲の水素分圧で実施される。前の実施形態のいずれかと組み合わせることができる他の実施形態では、反応は、約650psig(4583kPa)〜約1250psig(8720kPa)の範囲の水素分圧で実施される。前の実施形態のいずれかと組み合わせることができるいくつかの実施形態では、反応は、約20℃〜約300℃の範囲の温度で実施される。前の実施形態のいずれかと組み合わせることができる他の実施形態では、反応は、約40℃〜約200℃の範囲の温度で実施される。前の実施形態のいずれかと組み合わせることができる他の実施形態では、反応は、約70℃〜約180℃の範囲の温度で実施される。前の実施形態のいずれかと組み合わせることができるいくつかの実施形態では、反応は、約200psig(1480kPa)〜約2500psig(17338kPa)の範囲の圧力および約20℃〜約300℃の範囲の温度で実施される。前の実施形態のいずれかと組み合わせることができる他の実施形態では、反応は、約650psig(4583kPa)〜約1250psig(8720kPa)の範囲の圧力および約70℃〜約180℃の範囲の温度で実施される。前の実施形態のいずれかと組み合わせることができるいくつかの実施形態では、反応は、約200psi(1379kPa)〜約2500psi(17237kPa)の範囲の水素分圧および約20℃〜約300℃の範囲の温度で実施される。前の実施形態のいずれかと組み合わせることができる他の実施形態では、反応は、約650psi(4482kPa)〜約1250psi(8618kPa)の範囲の水素分圧および約70℃〜約180℃の範囲の温度で実施される。前の実施形態のいずれかと組み合わせることができるいくつかの実施形態では、不均一触媒は、約20〜約200m/gの範囲の表面積を有する担体を含み、および第2の金属(M2)の濃度は、触媒の総重量の約0.1〜約4wt%の範囲にある。前の実施形態のいずれかと組み合わせることができるいくつかの実施形態では、担体はジルコニアである。前の実施形態のいずれかと組み合わせることができるいくつかの実施形態では、不均一触媒は、約60〜約600m/gの範囲の表面積を有する担体を含み、および第2の金属(M2)の濃度は、触媒の総重量の約0.1〜約5wt%の範囲にある。前の実施形態のいずれかと組み合わせることができるいくつかの実施形態では、担体はシリカである。前の実施形態のいずれかと組み合わせることができるいくつかの実施形態では、1,6−ヘキサンジオールの収率は、少なくとも約60%である。前の実施形態のいずれかと組み合わせることができる他の実施形態では、1,6−ヘキサンジオールの収率は、少なくとも約70%である。前の実施形態のいずれかと組み合わせることができるいくつかの実施形態では、アジピン酸基質はアジピン酸である。
別の態様では、本発明は、ジカルボン酸の水素化のための触媒に関し、触媒は、SiO、ZrO、およびゼオライトからなる群より選択される担体上のPtならびにMoおよびWの少なくとも1つを含む。いくつかの実施形態では、触媒は担体上のPt、MoおよびWを含み、ここで、Pt:W+Moのモル比は、約10:1〜約2:1の範囲にある。いくつかの実施形態では、触媒の金属は、Pt、MoおよびWから本質的に構成され、担体はシリカから本質的に構成される。前の実施形態のいずれかと組み合わせることができるいくつかの実施形態では、金属の総濃度は、触媒の総重量の少なくとも約0.1wt%〜約20wt%である。前の実施形態のいずれかと組み合わせることができる他の実施形態では、金属の総濃度は、触媒の総重量の少なくとも約0.1wt%〜約10wt%である。前の実施形態のいずれかと組み合わせることができる他の実施形態では、金属の総濃度は、触媒の総重量の少なくとも約0.2wt%〜約10wt%である。前の実施形態のいずれかと組み合わせることができる他の実施形態では、金属の総濃度は、触媒の総重量の少なくとも約0.2wt%〜約8wt%である。前の実施形態のいずれかと組み合わせることができる他の実施形態では、金属の総濃度は、触媒の総重量の少なくとも約0.2wt%〜約6wt%である。前の実施形態のいずれかと組み合わせることができる他の実施形態では、第1の金属および第2の金属の総濃度は、触媒の総重量の約6wt%に等しく、またはそれ未満であり、ならびに第2の金属の総重量は、触媒の総重量の少なくとも約0.2wt%である。前の実施形態のいずれかと組み合わせることができる他の実施形態では、第2の金属の濃度は、触媒の総重量の少なくとも約0.2wt%であり、ならびに第1の金属の濃度は、触媒の総重量の少なくとも約2wt%である。前の実施形態のいずれかと組み合わせることができるいくつかの実施形態では、第1の金属対第2の金属のモル比(M1:M2)は、約10:1〜約1:5の範囲にある。前の実施形態のいずれかと組み合わせることができる他の実施形態では、第1の金属対第2の金属のモル比(M1:M2)は、約10:1〜約1:3の範囲にある。前の実施形態のいずれかと組み合わせることができる他の実施形態では、第1の金属対第2の金属のモル比(M1:M2)は、約10:1〜約1:2の範囲にある。前の実施形態のいずれかと組み合わせることができる他の実施形態では、第1の金属対第2の金属のモル比(M1:M2)は、約10:1〜約2:1の範囲にある。前の実施形態のいずれかと組み合わせることができる他の実施形態では、第1の金属対第2の金属のモル比(M1:M2)は、約10:1〜約3:1の範囲にある。前の実施形態のいずれかと組み合わせることができるいくつかの実施形態では、第1の金属および第2の金属の総濃度は触媒の総重量の少なくとも約0.1wt%〜約20wt%であり、ならびに第1の金属対第2の金属のモル比は、約10:1〜約1:5の範囲にある。前の実施形態のいずれかと組み合わせることができる他の実施形態では、第1の金属および第2の金属の総濃度は触媒の総重量の少なくとも約0.2wt%〜約6wt%であり、ならびに第1の金属対第2の金属のモル比(M1:M2)は、約10:1〜約3:1の範囲にある。
下記説明は、例示的な方法、パラメータなどを明記する。しかしながら、そのような説明は、本発明の範囲に対する制限として意図されないことが認識されるべきである。
本発明によれば、出願人はアジピン酸および/またはそのある一定の誘導体の1,6−ヘキサンジオールへの化学触媒変換のためのプロセスを開示する。一般に、1,6−ヘキサンジオールを生成するためのプロセスは、基質を水素と、好適な不均一触媒の存在下で反応させることにより、アジピン酸基質を1,6−ヘキサンジオールに化学触媒的に変換させることを含む。
開示されたプロセスにより調製した1,6−ヘキサンジオールは、当技術分野で知られているプロセスにより、様々な他の産業上重要な化学物質(例えば、ポリウレタン、ポリエステル、ジアクリレート)に変換され得る。
I.原料
原料は、本明細書で以下より詳しく記載されるように、アジピン酸およびそのある一定の誘導体から選択され、好ましくはアジピン酸である。原料は従来のプロセスから得ることができ、この場合、例えば、シクロヘキサンは原油の精製(例えば、水蒸気分解による)から生成され、その後、シクロヘキサンは「KAオイル」に酸化され、KAオイルは酸化されて、アジピン酸が生成される。あるいは、持続可能性および予想コストの視点から、より好ましくは、原料はポリヒドロキシル含有バイオ再生可能材料(例えば、デンプン、セルロースまたはスクロース由来のグルコース)から、米国特許出願公開US2010/0317822号およびUS2010/0317823号(これらのどちらもこれにより、その全体が参照により組み込まれる)で開示されるプロセスから得られる。
II.アジピン酸基質からの1,6−ヘキサンジオールの調製
出願人は、式Iのアジピン酸基質は、下記、全反応スキームに従い、1,6−ヘキサンジオールに変換され得ることを発見し:
Figure 2016532704
式中、各RおよびRは独立してヒドロキシルまたはORであり;ここで、各Rは独立して、アルキルおよび塩形成イオンからなる群より選択される。様々な実施形態では、各RおよびRは、独立してヒドロキシルまたはORであり、ここで各Rは独立して、C−C18アルキルおよび塩形成イオンからなる群より選択される。さらなる実施形態では、各RおよびRは独立してヒドロキシルまたはORとすることができ、ここで、各Rは独立して、C−Cアルキルおよび塩形成イオンからなる群より選択される。本明細書では、アルキルは、直鎖、環状、分枝とすることができる部分を示す。塩形成イオンとしては、限定はされないが、例えばアンモニウムイオンおよび金属イオン(例えば、アルカリおよびアルカリ土類金属)が挙げられる。様々な好ましい実施形態では、RおよびRはヒドロキシルであり、触媒は、本明細書で以下に記載されるそれらの触媒の中から選択され、プロセス条件は本明細書で以下より詳しく記載される通りである。以上で説明されるように、原料は式Iのアジピン酸基質であり、これは、アジピン酸、アジピン酸のモノエステル(例えば、C−C18またはC−Cモノエステル)、アジピン酸のジエステル(例えば、C−C18またはC−Cジエステル)、または塩(例えば、ナトリウム、カリウム、またはアンモニウム塩)、またはそれらの混合物を含む。アジピン酸エステルは反応ゾーンに最初に供給される基質であってもよく、またはこれを含んでもよく、あるいはインサイチューで生成されてもよい。様々な好ましい実施形態では、基質はアジピン酸である。
III.触媒
金属
この水素化反応に好適な触媒(一般に、還元触媒としても同定される)は、Pt、Rh、およびそれらの混合物からなる群より選択される第1の金属(M1)ならびにMo、W、Reおよびそれらの混合物からなる群より選択される第2の金属(M2)を含む、特定の担持不均一触媒である。様々な実施形態では、第1の金属(M1)はPtである。他の実施形態では、第1の金属(M1)はRhである。様々な実施形態では、第2の金属(M2)はMo、W、およびそれらの混合物からなる群より選択される。いくつかの実施形態では、第2の金属(M2)はMoである。さらなる実施形態では、第2の金属(M2)はWである。一般に、金属は、様々な形態で存在してもよい(例えば、元素、金属酸化物、金属水酸化物、金属イオン、合金、など)。様々な好ましい実施形態では、金属は、元素形態で存在する。また、本発明の様々な実施形態では、触媒はまた、dブロック金属、希土類金属(例えばランタニド)、および/または典型金属(例えばAl)から選択される1つ以上の他の金属を含み得る。典型的には、第1の金属および第2の金属(M1+M2)の総濃度は、触媒の総重量の約0.1wt%〜約20wt%、または約0.1wt%〜約10wt%、または約0.2wt%〜約10wt%、または約0.2wt%〜約8wt%、または約0.2wt%〜約6wt%である。より好ましい実施形態では、触媒の第1の金属および第2の金属(M1+M2)の総濃度は、触媒の総重量の約6wt%に等しく、またはそれ未満であり、第2の金属(M2)の総重量は触媒の総重量の少なくとも0.2wt%である。いくつかの実施形態では、第2の金属の濃度は触媒の総重量の少なくとも約0.2wt%であり、ならびに第1の金属の濃度は、触媒の総重量の少なくとも約2wt%である。第1の金属(複数可)(M1)および第2の金属(複数可)(M2)の組み合わせは予想外に触媒の選択性および/または活性を増強させる。第2の金属の中では、Moが、最高活性を示し、Wが最高選択性を示した。よって、好ましい実施形態では、M1金属(複数可)はPt、Rh、およびそれらの混合物からなる群より選択され、M2金属(複数可)はMo、W、およびそれらの混合物から選択される。様々な好ましい実施形態では、M1金属はPtであり、M2金属はMoまたはWである。組み合わせると、これらのM2金属は並外れた選択性および活性を有する触媒を提供すると考えられ、よって、ある一定のより好ましい実施形態では、触媒の金属は、Pt、Mo、およびWから本質的に構成される(無機担体の金属成分(複数可)が存在する場合、これを除く)。
M1:M2モル比は重要である。一般に、M1:M2のモル比は、約10:1〜約1:5の範囲にある。いくつかの実施形態では、比は、約10:1〜約1:3の範囲にあり、他の実施形態では、比は、約10:1〜約1:2の範囲にある。より典型的には、比は、約10:1〜約2:1の範囲にあり、さらにより典型的には約10:1〜約3:1の範囲にある。M1がPtまたはRhであり、ならびにM2がMo、W、またはそれらの混合物である場合、PtまたはRh:M2の比は好ましくは約10:1〜約2:1、より好ましくは約10:1〜約3:1の範囲にある。いくつかの実施形態では、好適な触媒としては、担体上のPt、Mo、およびWを含む触媒が挙げられ、ここで、Pt:W+Moのモル比は約10:1〜約2:1の範囲にある。
本明細書で開示される、第1および第2の金属濃度ならびに第1および第2の金属の組み合わせのモル比の全ての組み合わせが企図される。いくつかの実施形態では、第1の金属および第2の金属の総濃度は触媒の総重量の少なくとも約0.1wt%〜約20wt%であり、ならびに第1の金属対第2の金属のモル比は、約10:1〜約1:5の範囲にある。様々な好ましい実施形態では、第1の金属および第2の金属の総濃度は触媒の総重量の少なくとも約0.2wt%〜約6wt%であり、ならびに第1の金属対第2の金属のモル比(M1:M2)は、約10:1〜約3:1の範囲にある。
第2の金属(複数可)(M2)の濃度対担体の表面積の比が発明のさらなる一面である。例えば、約20〜約200m/gの範囲の表面積を有する担体(例えば、ジルコニア担体)では、M2の濃度は、好ましくは触媒の総重量の約0.1〜約4wt%の範囲にある。別の例では、約60〜約600m/gの範囲の表面積を有する担体(例えば、シリカ担体)では、M2の濃度は好ましくは触媒の総重量の約0.1〜約5.0wt%の範囲にある。
一般に、十分な量の触媒的に活性な成分(複数可)が、アジピン酸基質との接触に使用可能である。したがって、様々な実施形態では、アジピン酸基質対M1金属(すなわち、Pt、Rh、およびそれらの混合物)の質量比は少なくとも約1:1;少なくとも約5:1、少なくとも約7.5:1、または少なくとも約10:1である。アジピン酸基質対M1金属の質量比は、約1:1〜約1000:1、約5:1〜約1000:1、約1:1〜約500:1、約5:1〜約500:1、約1:1〜約200:1、約5:1〜約200:1、約7.5:1〜約100:1、または約8:1〜約60:1の範囲とすることができる。また、これらのおよび他の実施形態では、アジピン酸基質対M2金属(すなわち、Mo、W、Re、およびそれらの混合物)の質量比は少なくとも約5:1、少なくとも約10:1、少なくとも約20:1、または少なくとも約30:1である。アジピン酸基質対M2金属の質量比は、約5:1〜約2000:1、約10:1〜約2000:1、約10:1〜約1500:1、約20:1〜約1200:1、約30:1〜約1200:1、または約20:1〜約1000:1の範囲とすることができる。様々な実施形態では、アジピン酸基質対M1およびM2の総質量(すなわち、M1+M2)の質量比は典型的には、少なくとも約1:1、少なくとも約5:1、少なくとも約10:1、少なくとも約20:1、少なくとも約30:1、少なくとも約40:1、または少なくとも約50:1である。アジピン酸基質対M1およびM2の総質量の質量比は、約1:1〜約1500:1、約5:1〜約1500:1、約20:1〜約1500:1、約20:1〜約1000:1、約30:1〜約500:1、約40:1〜約500:1、約40:1〜約350:1、または約40:1〜約300:1の範囲とすることができる。
担体
本発明の不均一、担持触媒を形成するための上記金属との組み合わせで有用な触媒担体は、シリカ、炭素、ジルコニア、チタニア、アルミナ、およびゼオライトなどの様々な公知の担体のいずれかとすることができる。様々な実施形態では、担体は、Al、TiO、ZrO、SiO、およびゼオライトの中から選択される。様々な好ましい実施形態では、担体は、SiO2、ZrO、およびゼオライトの中から選択される。様々な好ましい実施形態では、SiOは特に有効な担体材料である。他の好ましい実施形態では、ZrOは特に有効な担体材料である。ある一定の実施形態では、M2は、担体の成分として存在することができ:例えば、タングステン酸塩修飾ジルコニアは、有効な担体材料であることが証明されている。修飾された担体材料は、ドーパントの導入などの当技術分野で知られている方法を使用して修飾され得る(例えば、金属ドープチタニア、金属ドープジルコニア(例えば、タングステン酸ジルコニア)、金属ドープセリア、金属修飾ニオビア、およびそれらの混合物)。タングステン酸ジルコニアなどの修飾された担体が使用される場合、タングステンの濃度が、M1:M2のモル比を決定する際に、本明細書で記載される方法によるM2の任意の別個の添加量と共に考慮される。
触媒調製
典型的に、金属は担体上に、当技術分野で知られている手順、例えば、限定はされないがインシピエント・ウェットネス、イオン交換、析出沈殿、および真空含浸を使用して析出される。様々な実施形態では、金属析出後、触媒は、約20℃〜約120℃の範囲の温度で、少なくとも約1時間〜約24時間の範囲の期間乾燥される。これらのおよび他の実施形態では、触媒は低大気圧条件下で乾燥される。様々な実施形態では、触媒は乾燥後還元される(例えば、少なくとも約200℃の温度で、例えば、少なくとも約3時間の期間、5%Hを含むNを流すことにより)。さらに、これらのおよび他の実施形態では、触媒は、空気中、少なくとも約200℃、多くの実施形態では、600℃までの温度で、少なくとも約3時間の期間か焼される。様々な実施形態では、か焼は炉内で、およそ4−8℃/分の傾斜率を使用して実施される。様々な実施形態では、触媒は還元され、同時にか焼される。例えば、乾燥された試料は、5%Hを含むNを少なくとも約200℃、多くの実施形態では、600℃までの温度で少なくとも約3時間の期間流すことにより還元され、か焼され得る。様々な好ましい実施形態では、M2金属は析出され、乾燥され、か焼され、その後、M1金属が析出され、M1金属の析出後、触媒は再び乾燥され、別のか焼工程に供せられ得る。
特定の実施形態では、金属前駆体、例えば、例として金属硝酸塩(例えば、Pt(NOまたはRh(NO)が溶媒、例えば、例として水に溶解され、第1の金属前駆体溶液が、最終触媒を所望の金属wt%で生成させるのに好適な濃度で形成され得る。窒素含有金属前駆体は重要ではなく、他の金属前駆体、例えば金属酢酸塩、金属ハロゲン化物、金属アミン、などが使用され得ることが理解されるであろう。第1の金属前駆体溶液はその後、担体上で析出させ、かくはんさせて担体に含浸させることができる。他の特定の実施形態では、第2の金属前駆体、例えば、例として、モリブデン酸塩またはタングステン酸塩(例えば、(NHMo24または(NH1241)が溶媒、例えば、例として水に溶解され、第2の金属前駆体溶液が、最終触媒を所望の金属wt%で生成させるのに好適な濃度で形成され得る。第2の金属前駆体溶液はその後、第1の金属前駆体溶液と順次または同時に担体上で析出され得る。あるいは、いくつかの好ましい実施形態では、第2の金属前駆体溶液は析出され、乾燥され、か焼され、その後、第1の金属前駆体溶液が析出され得、第1の金属前駆体溶液の析出後、触媒は乾燥され、任意でか焼される。
他の特定の実施形態では、最終触媒は、最初に担体を乾燥させ、か焼させ、続いて1つ以上の金属溶液をか焼させた担体上に析出させ、続いて担持触媒を乾燥および還元させることにより調製され得る。例えば、担体材料は合成してもよく、または商業的供給源から入手してもよい。担体は最初に約20℃〜約120℃の範囲の温度(例えば、60℃)で、少なくとも約1時間〜約24時間の範囲の期間(例えば、一晩または約12時間)乾燥され得る。その後、1つ以上の金属溶液は、本明細書で記載されるようにか焼された担体上に、本明細書で記載されるように含浸され、乾燥され、還元され得る。
IV.反応条件
水素化反応はまた、溶媒の存在下で実施することができる。水素化反応と併用して使用するのに好適な溶媒としては、例えば、水、アルコール、エステル、エーテル、ケトン、またはそれらの混合物が挙げられる。様々な実施形態では、好ましい溶媒は水である。
アジピン酸基質の1,6−ヘキサンジオール生成物への変換を実施するためにアジピン酸基質、溶媒(もしあれば)、水素、および触媒を合わせる順序は、変動し得る。
いくつかの実施形態では、アジピン酸基質、触媒および溶媒が最初に合わせられ、その後に水素が添加され得る。得られた反応混合物はその後加熱され、適切な水素分圧および他のプロセス条件、例えば、例として、合わせた反応成分の反応ゾーン(複数可)までの流速に供せられ得る。
他の実施形態では、アジピン酸基質は溶媒と接触させることができ、その後水素が導入され得る。いくつかの変形では、アジピン酸基質は、溶媒と、触媒および/または溶媒への追加の水の存在下で、またはそれなしで、任意で加熱しながら、空気または窒素の雰囲気下で接触され得る。
さらに他の実施形態では、不均一触媒が最初に水素と接触させられ、その後、アジピン酸基質および溶媒が添加され得る。
さらに他の実施形態では、不均一触媒および溶媒が最初に合わせられ、その後、アジピン酸基質および水素が添加され得る。触媒および溶媒が高温で合わせられ、触媒がインサイチューで還元され、その後、アジピン酸基質および水素が添加され得る。
他の実施形態では、アジピン酸基質は最初に、水とのみ合わせることができ、その後、溶媒、水素、および触媒と接触させることができる。さらに他の実施形態では、アジピン酸基質は最初に、水と合わせることができ、その後、水素、溶媒、および触媒が添加され得る。
一般に、反応混合物の温度は、反応成分の添加順序、または1つ以上の反応器または反応器ゾーンでの全変換の実施に関係なく、少なくとも約室温である。典型的には、反応混合物(複数可)の温度は、約室温(約20℃)〜約300℃の範囲、より典型的には約40℃〜約200℃の範囲で維持される。様々な好ましい実施形態では、温度(複数可)は、約70℃〜約180℃の範囲で維持される。
いくつかの実施形態では、アジピン酸基質の1,6−ヘキサンジオールへの変換は約200psig(1480kPa)〜約3000psig(20786kPa)の範囲の圧力で実施される。他の実施形態では、約400psig(2859kPa)〜約1200psig(8375kPa)の範囲の圧力。他の実施形態では、約400psig(2859kPa)〜約1000psig(6996kPa)の範囲の圧力。いくつかの実施形態では、開示される圧力範囲は、Hガスおよび、任意で不活性ガス、例えばNの圧力を含む。水素分圧は典型的には少なくとも約200ポンド毎平方インチ(psig)(1480kPa)である。様々な実施形態では、水素分圧は、約2000psig(13891kPa)までである。より典型的には、水素分圧は、約500psig(3549kPa)〜約1500psig(10443kPa)の範囲にある。多くの好ましい実施形態では、水素分圧は、約650psig(4583kPa)〜約1250psig(8720kPa)の範囲にある。いくつかの実施形態では、反応は、水素の圧力下追加の不活性ガスなしで実施される。多くの場合、反応圧力と水素分圧との差は無視できる(およそ数大気圧、またはそれ未満)。
アジピン酸基質の1,6−ヘキサンジオールへの反応を実施するための、本明細書で開示される温度範囲および圧力範囲(全圧ならびに水素および、任意で、不活性ガスの分圧)の全ての組み合わせが企図される。いくつかの実施形態では、反応は、約200psig(1480kPa)〜約2500psig(17338kPa)の範囲の圧力ならびに約20℃〜約300℃の範囲の温度で実施される。様々な好ましい実施形態では、反応は、約650psig(4583kPa)〜約1250psig(8720kPa)の範囲の圧力ならびに約70℃〜約180℃の範囲の温度で実施される。いくつかの実施形態では、反応は、約1379kPa(200psi)〜約17237kPa(2500psi)の範囲の水素分圧ならびに約20℃〜約300℃の範囲の温度で実施される。様々な好ましい実施形態では、反応は、約650psi(4482kPa)〜約1250psi(8,618kPa)の範囲の水素分圧ならびに約70℃〜約180℃の範囲の温度で実施される。
一般に、水素化反応は、バッチ、半バッチ、または連続反応器設計で、固定床反応器、トリクルベッド反応器、スラリー床反応器、移動床反応器、または不均一触媒反応を可能にする任意の他の設計を使用して実施することができる。反応器の例は、Chemical Process Equipment−−Selection and Design, Couper et al., Elsevier 1990(参照により本明細書に組み込まれる)において見ることができる。アジピン酸基質、水素、任意の溶媒、および触媒は好適な反応器に別々に、または様々な組み合わせで導入され得ることが理解されるべきである。
アジピン酸基質の1,6−ヘキサンジオールへの化学触媒変換により、生成物の混合物が得られ得る。いくつかの実施形態では、生成混合物の少なくとも50%、少なくとも60%、または少なくとも70%が1,6−ヘキサンジオールである。いくつかの実施形態では、アジピン酸からの1,6−ヘキサンジオールの生成は少なくとも約60%である。
生成混合物は、当技術分野で知られている任意の好適な方法により1つ以上の生成物に分離され得る。いくつかの実施形態では、生成混合物は、低大気圧下での分留により分離することができる。例えば、いくつかの実施形態では、1,6−ヘキサンジオールは、約90℃〜約110℃の温度で、生成混合物から分離することができる。1,6−ヘキサンジオールは、反応混合物の任意の残った他の生成物から、当技術分野で知られている1つ以上の従来の方法、例えば、例として、溶媒抽出、結晶化、または蒸発プロセスにより回収することができる。
本発明またはその好ましい実施形態(複数可)の要素を導入する場合、冠詞「1つの(a、an)」は、文脈上別の意味が認められない限り、単数形であることが意図され、「その(the)」および「前記」は、1つ以上の要素が存在することを意味することが意図される。「含む」、「含有する」および「有する」という用語は、包括的であることは意図されず、そのような用語の使用は、列挙された要素以外の追加の要素が存在し得ることを意味する。
以上を考慮すると、発明のいくつかの目的が達成され、他の有利な結果が得られることがわかるであろう。
様々な変更が上記組成物およびプロセスにおいて発明の範囲から逸脱せずに可能であるので、上記記載に含まれる全ての内容は例として解釈されるべきであり、制限する意味で解釈されるべきではないことが意図される。
発明を詳細に記載してきたが、添付の特許請求の範囲で規定される発明の範囲から逸脱せずに、改変および変更が可能であることは明らかであろう。
実施例
下記非限定的な実施例は本発明をさらに説明するために提供される。
反応は、下記実施例において記載される手順にしたがい、加圧容器内に収容された1mLガラスバイアル中で実施した。
実施例1:Pt/Mo触媒を使用した、アジピン酸から1,6−ヘキサンジオールへ
Pt(NO+(NHMo24の適当に濃縮させた水溶液を、およそ10mgの固体に添加し、かくはんして担体に含浸させた。試料をオーブン内、60℃で一晩乾燥空気パージ下にて乾燥させた。試料を350℃で、形成ガス(5%Hおよび95%N)雰囲気下で、3時間5℃/分の温度傾斜率を用いて還元させた。最終触媒は、約3.9wt%Ptおよび0.4wt%Moから構成された。
これらの触媒をアジピン酸還元に対し、下記触媒試験プロトコルを使用して試験した。触媒(約10mg)を、ガラスバイアルインサート中に秤量し、続いてアジピン酸水溶液を添加した(0.1Mの200μl)。ガラスバイアルインサートを反応器に投入し、反応器を閉じた。反応器内の雰囲気を水素と置き換え、830psig(5824kPa)に室温で加圧した。反応器を80℃まで加熱し、80℃で5時間維持し、その間、バイアルを振盪させた。5時間後、振盪を中止し、反応器を40℃まで冷却した。反応器内の圧力をその後徐々に解放した。ガラスバイアルインサートを反応器から取り出し、遠心分離した。透明な溶液をメタノールで希釈し、水素炎イオン化検出を備えたガスクロマトグラフィーにより分析した。結果を表1において報告する。
Figure 2016532704
実施例2:Pt/MoおよびRh/Mo触媒を使用した、アジピン酸から1,6−ヘキサンジオールへ
(NHMo24あり/なしのPt(NOまたは(NHMo24あり/なしのRh(NOの適当に濃縮させた水溶液を、およそ10mgの固体に添加し、かくはんして担体に含浸させた。試料をオーブン内、60℃で一晩乾燥空気パージ下にて乾燥させた。試料を350℃で形成ガス(5%Hおよび95%N)雰囲気下にて3時間、5℃/分の温度傾斜率を用いて還元させた。
これらの触媒をアジピン酸還元に対し、下記触媒試験プロトコルを使用して試験した。触媒(約10mg)を、ガラスバイアルインサート中に秤量し、続いてアジピン酸水溶液を添加した(0.4Mの200μl)。ガラスバイアルインサートを反応器に投入し、反応器を閉じた。反応器内の雰囲気を水素と置き換え、750psig(5272kPa)に室温で加圧した。反応器を120℃まで加熱し、120℃で150分間維持し、その間、バイアルを振盪させた。150分後、振盪を中止し、反応器を40℃まで冷却した。反応器内の圧力をその後徐々に解放した。ガラスバイアルインサートを反応器から取り出し、遠心分離した。透明な溶液をメタノールで希釈し、水素炎イオン化検出を備えたガスクロマトグラフィーにより分析した。結果を表2において報告する。
Figure 2016532704
Figure 2016532704

実施例3:Pt/WおよびPt/Mo触媒を使用した、アジピン酸から1,6−ヘキサンジオールへ
(NH101241または(NHMo24の適当に濃縮させた水溶液を、およそ200mgの固体に添加し、かくはんして担体に含浸させた。試料をオーブン内、60℃で一晩乾燥空気パージ下にて乾燥させた。試料を650℃で、空気雰囲気下にて3時間、5℃/分の温度傾斜率を用いてか焼させた。Pt(NOの適当に濃縮させた水溶液を、およそ200mgの固体に添加し、かくはんして担体に含浸させた。試料をオーブン内、60℃で一晩乾燥空気パージ下にて乾燥させ、続いて、350℃で、形成ガス(5%Hおよび95%N)雰囲気下にて3時間、5℃/分温度傾斜率を用いて還元させた。最終触媒は、約3.9wt%Ptおよび0.7wt%Wまたは3.9wt%Ptおよび0.4wt%Moから構成され、各々、シリカ担体上に存在した。
これらの触媒をアジピン酸還元に対し、下記触媒試験プロトコルを使用して試験した。触媒を、ガラスバイアルインサート中に秤量し、続いて熱アジピン酸水溶液(0.8Mの200μl)を添加した。ガラスバイアルインサートを反応器に投入し、反応器を閉じた。反応器内の雰囲気を水素と置き換え、670psig(4721kPa)に室温で加圧した。反応器を120℃まで加熱し、120℃で150分間維持し、その間、バイアルを振盪させた。150分後、振盪を中止し、反応器を40℃まで冷却した。反応器内の圧力をその後徐々に解放した。ガラスバイアルインサートを反応器から取り出し、遠心分離した。透明な溶液をメタノールで希釈し、水素炎イオン化検出を備えたガスクロマトグラフィーにより分析した。結果を表3において報告する。

Figure 2016532704
実施例4:タングステン酸ZrO担体上のPtを使用した、アジピン酸から1,6ヘキサンジオールへ
タングステン酸担体、ジルコニアZ−2087(Daiichi Kigenso Kagaku Kogyo)(約7.68wt%W、残りは本質的にZrO;ハフニウムが一般にこの酸化物では不純物である)を、オーブン内、60℃で一晩乾燥空気パージ下にて乾燥させた。基質をその後、650℃で空気雰囲気下にて3時間、5℃/分の温度傾斜率を用いてか焼させた。
Pt(NOの適当に濃縮させた水溶液を10mgの担体に添加し、かくはんさせこれに含浸させた。試料を、オーブン内、60℃で一晩乾燥空気パージ下にて乾燥させた。その後、試料を350℃で、形成ガス(5%Hおよび95%N)雰囲気下にて、3時間、5℃/分温度傾斜率を用いて還元させた。最終触媒は、タングステン酸ZrO担体上の約15.6wt%Ptから構成された。
これらの触媒をアジピン酸還元に対し、下記触媒試験プロトコルを使用して試験した。触媒(約10mg)を、ガラスバイアルインサート中に秤量し、続いてアジピン酸水溶液(0.4Mの200μl)を添加した。ガラスバイアルインサートを反応器に投入し、反応器を閉じた。反応器内の雰囲気を水素と置き換え、750psig(5272kPa)に室温で加圧した。反応器を120℃まで加熱し、120℃で150分間維持し、その間、バイアルを振盪させた。150分後、振盪を中止し、反応器を40℃まで冷却した。反応器内の圧力をその後徐々に解放した。ガラスバイアルインサートを反応器から取り出し、遠心分離した。透明な溶液をメタノールで希釈し、水素炎イオン化検出を備えたガスクロマトグラフィーにより分析した。結果を表4において報告する。

Figure 2016532704
実施例5:Pt/W触媒を使用した、アジピン酸から1,6−ヘキサンジオールへ
(NH101241の適当に濃縮させた水溶液を、およそ10mgの固体に添加し、かくはんして担体に含浸させた。試料をオーブン内、60℃で一晩乾燥空気パージ下にて乾燥させた。試料を650℃で、空気雰囲気下にて3時間、5℃/分の温度傾斜率を用いてか焼させた。Pt(NOの適当に濃縮させた水溶液を、およそ10mgの固体に添加し、かくはんして担体に含浸させた。試料をオーブン内、60℃で一晩乾燥空気パージ下にて乾燥させ、続いて、350℃で形成ガス(5%Hおよび95%N)雰囲気下にて3時間5℃/分の温度傾斜率を用いて還元させた。
これらの触媒をアジピン酸還元に対し、下記触媒試験プロトコルを使用して試験した。触媒(約10mg)を、ガラスバイアルインサート中に秤量し、続いてアジピン酸水溶液(0.4Mの200μl)を添加した。ガラスバイアルインサートを反応器に投入し、反応器を閉じた。反応器内の雰囲気を水素と置き換え、750psig(5272kPa)に室温で加圧した。反応器を120℃まで加熱し、120℃で150分間維持し、その間、バイアルを振盪させた。150分後、振盪を中止し、反応器を40℃まで冷却した。反応器内の圧力をその後徐々に解放した。ガラスバイアルインサートを反応器から取り出し、遠心分離した。透明な溶液をメタノールで希釈し、水素炎イオン化検出を備えたガスクロマトグラフィーにより分析した。結果を表5において報告する。

Figure 2016532704
実施例6:Pt/W触媒を使用した、アジピン酸から1,6−ヘキサンジオールへ
およそ30gのジルコニア水酸化物−二酸化ケイ素材料を800℃で空気雰囲気下にて3時間、5℃/分の温度傾斜率を用いてか焼させた。(NH101241の適当に濃縮させた水溶液を、およそ20gのか焼された固体に添加し、かくはんして担体に含浸させた。試料を、オーブン内、60℃で一晩乾燥空気パージ下にて乾燥させた。試料を、600℃で空気雰囲気下にて3時間、5℃/分の温度傾斜率を用いてか焼させた。Pt(NOの適当に濃縮させた水溶液を、固体に添加し、かくはんして担体に含浸させた。試料を、オーブン内、60℃で一晩乾燥空気パージ下にて乾燥させ、続いて350℃で、形成ガス(5%Hおよび95%N)雰囲気下にて3時間5℃/分の温度傾斜率を用いて還元させた。最終触媒は、約3.9wt%Ptおよび3.7wt%Wから構成された。
触媒をアジピン酸還元に対し、下記触媒試験プロトコルを使用して試験した。触媒を、ガラスバイアルインサート中に秤量し、続いて熱アジピン酸水溶液(0.8Mの200μl)を添加した。ガラスバイアルインサートを反応器に投入し、反応器を閉じた。反応器内の雰囲気を水素と置き換え、670psig(4721kPa)に室温で加圧した。反応器を120℃まで加熱し、120℃で150分間維持し、その間、バイアルを振盪させた。150分後、振盪を中止し、反応器を40℃まで冷却した。反応器内の圧力をその後徐々に解放した。ガラスバイアルインサートを反応器から取り出し、遠心分離した。透明な溶液をメタノールで希釈し、水素炎イオン化検出を備えたガスクロマトグラフィーにより分析した。結果を表6において報告する。
Figure 2016532704

Claims (55)

  1. アジピン酸基質および水素を、Pt、Rh、およびそれらの混合物からなる群より選択される第1の金属ならびにMo、W、Re、およびそれらの混合物からなる群より選択される第2の金属を含む不均一触媒の存在下で反応させ、前記アジピン酸基質の少なくとも一部を1,6−ヘキサンジオールに変換させることを含み、
    前記アジピン酸基質が式Iの化合物であり:
    Figure 2016532704
    式中、各RおよびRが独立してヒドロキシルまたはORであり;ならびに
    各Rが独立して、アルキルおよび塩形成イオンからなる群より選択される、
    1,6−ヘキサンジオールを調製するためのプロセス。
  2. 前記アジピン酸基質を水素と、前記不均一触媒の存在下で反応させることが、下記:
    a)前記アジピン酸基質、不均一触媒、および溶媒を合わせ、合わせたアジピン酸基質、不均一触媒、および溶媒を水素と接触させること;または
    b)前記アジピン酸基質および溶媒を合わせ、合わせたアジピン酸基質および溶媒を不均一触媒および水素と接触させること;または
    c)前記不均一触媒を水素と接触させ、前記アジピン酸基質および溶媒を、水素と接触させた前記不均一触媒に添加すること
    のいずれか1つを含む、請求項1に記載のプロセス。
  3. 前記アジピン酸基質を水素と、前記不均一触媒の存在下で反応させることが、下記:
    a)前記アジピン酸基質、不均一触媒、および溶媒を約20℃〜約200℃の範囲の温度で合わせ、水素と、合わせたアジピン酸基質、不均一触媒、および溶媒を接触させること;または
    b)前記不均一触媒を溶媒と、約20℃〜約200℃の範囲の温度で接触させ、前記不均一触媒および溶媒を前記アジピン酸基質および水素と接触させること
    のいずれか1つを含む、請求項1に記載のプロセス。
  4. 前記溶媒が、水、エーテル、アジピン酸基質と反応しないアルコール、およびそれらの混合物の群から選択される、請求項2または3に記載のプロセス。
  5. 前記アジピン酸基質を水素と、前記不均一触媒および溶媒の存在下で反応させることが、下記:
    a)前記アジピン酸基質を水と接触させること;ならびに、
    b)前記アジピン酸基質および水を溶媒、水素、および触媒と接触させること
    を含む、請求項1に記載のプロセス。
  6. 前記アジピン酸基質が炭水化物源由来である、請求項1〜5のいずれか1項に記載のプロセス。
  7. 各Rが独立して、C−C18アルキルおよび塩形成イオンからなる群より選択される、請求項1〜6のいずれか1項に記載のプロセス。
  8. 各Rが独立して、C−Cアルキルおよび塩形成イオンからなる群より選択される、請求項1〜7のいずれか1項に記載のプロセス。
  9. 前記塩形成イオンが、アンモニウムイオン、アルカリ金属イオン、およびアルカリ土類金属イオンからなる群より選択される、請求項1〜8のいずれか1項に記載のプロセス。
  10. 前記アジピン酸基質が、アジピン酸、アジピン酸のモノエステル、アジピン酸のジエステル、またはそれらの塩からなる群より選択される、請求項1〜9のいずれか1項に記載のプロセス。
  11. 前記アジピン酸基質がアジピン酸である、請求項1〜10のいずれか1項に記載のプロセス。
  12. 前記不均一触媒が、Al、TiO、ZrO、SiO、ゼオライト、炭素、およびそれらの混合物からなる群より選択される担体を含む、請求項1〜11のいずれか1項に記載のプロセス。
  13. 前記担体がSiOまたはZrOから本質的に構成される、請求項12に記載のプロセス。
  14. 前記担体が炭素を含む、請求項12に記載のプロセス。
  15. 前記第1の金属および前記第2の金属の総濃度が、前記触媒の総重量の少なくとも約0.1wt%〜約20wt%、少なくとも約0.1wt%〜約10wt%、少なくとも約0.2wt%〜約10wt%、少なくとも約0.2wt%〜約8wt%、または少なくとも約0.2wt%〜約6wt%である、請求項1〜14のいずれか1項に記載のプロセス。
  16. 前記第1の金属および前記第2の金属の総濃度が、前記触媒の総重量の約6wt%に等しく、またはそれ未満であり、ならびに前記第2の金属の総重量が、前記触媒の総重量の少なくとも約0.2wt%である、請求項1〜15のいずれか1項に記載のプロセス。
  17. 前記第2の金属の濃度が、前記触媒の総重量の少なくとも約0.2wt%であり、ならびに前記第1の金属の濃度が、前記触媒の総重量の少なくとも約2wt%である、請求項1〜16のいずれか1項に記載のプロセス。
  18. 前記第1の金属対前記第2の金属のモル比(M1:M2)が、約10:1〜約1:5、約10:1〜約1:3、約10:1〜約1:2、約10:1〜約2:1、または約10:1〜約3:1の範囲にある、請求項1〜17のいずれか1項に記載のプロセス。
  19. 前記第1の金属および前記第2の金属の総濃度が前記触媒の総重量の少なくとも約0.1wt%〜約20wt%であり、ならびに前記第1の金属対前記第2の金属のモル比(M1:M2)が、約10:1〜約1:5の範囲にある、請求項1〜18のいずれか1項に記載のプロセス。
  20. 前記第1の金属および前記第2の金属の総濃度が前記触媒の総重量の少なくとも約0.2wt%〜約6wt%であり、前記第1の金属対前記第2の金属のモル比(M1:M2)が、約10:1〜約3:1の範囲にある、請求項19に記載のプロセス。
  21. 前記反応が、約200psig(1480kPa)〜約3000psig(20786kPa)、約400psig(2859kPa)〜約1200psig(8375kPa)、約400psig(2859kPa)〜約1000psig(6996kPa)の範囲の圧力で実施される、請求項1〜18のいずれか1項に記載のプロセス。
  22. 前記反応が、約200psi(1379kPa)〜約2500psi(17237kPa)、約500psig(3549kPa)〜約1500psig(10443kPa)、約650psig(4583kPa)〜約1250psig(8720kPa)の範囲の水素分圧で実施される、請求項1〜21のいずれかに記載のプロセス。
  23. 前記反応が、約20℃〜約300℃の範囲の温度で実施される、請求項1、2、および4〜22のいずれか1項に記載のプロセス。
  24. 前記反応が、約40℃〜約200℃または約70℃〜約180℃の範囲の温度で実施される、請求項1〜23のいずれか1項に記載のプロセス。
  25. 前記反応が、約200psig(1480kPa)〜約2500psig(17338kPa)の範囲の圧力および約20℃〜約300℃の範囲の温度で実施される、請求項1、2、および4〜22のいずれか1項に記載のプロセス。
  26. 前記反応が、約650psig(4583kPa)〜約1250psig(8720kPa)の範囲の圧力および約70℃〜約180℃の範囲の温度で実施される、請求項25に記載のプロセス。
  27. 前記反応が、約200psi(1379kPa)〜約2500psi(17237kPa)の範囲の水素分圧および約20℃〜約300℃の範囲の温度で実施される、請求項1〜26のいずれか1項に記載のプロセス。
  28. 前記反応が、約650psi(4482kPa)〜約1250psi(8,618kPa)の範囲の水素分圧、および約70℃〜約180℃の範囲の温度で実施される、請求項27に記載のプロセス。
  29. 前記不均一触媒が、約20〜約200m/gの範囲の表面積を有する担体を含み、前記第2の金属(M2)の濃度が、前記触媒の総重量の約0.1〜約4wt%の範囲にある、請求項1〜28のいずれか1項に記載のプロセス。
  30. 前記担体がジルコニアである、請求項29に記載のプロセス。
  31. 前記不均一触媒が、約60〜約600m/gの範囲の表面積を有する担体を含み、前記第2の金属(M2)の濃度が、前記触媒の総重量の約0.1〜約5wt%の範囲にある、請求項1〜28のいずれか1項に記載のプロセス。
  32. 前記担体がシリカである、請求項31に記載のプロセス。
  33. 1,6−ヘキサンジオールの収率が、少なくとも約60%または少なくとも約70%である、請求項1〜32のいずれか1項に記載のプロセス。
  34. 前記第1の金属が、Ptである、請求項1〜33のいずれか1項に記載のプロセス。
  35. 前記第1の金属が、Rhである、請求項1〜33のいずれか1項に記載のプロセス。
  36. 前記第2の金属が、Mo、W、およびそれらの混合物からなる群より選択される、請求項1〜35のいずれか1項に記載のプロセス。
  37. 前記第2の金属が、Wである、請求項36に記載のプロセス。
  38. 前記第2の金属が、Moである、請求項36に記載のプロセス。
  39. 前記第2の金属がMoおよびWである、請求項36に記載のプロセス。
  40. アジピン酸基質対前記第1の金属(M1)の質量比が少なくとも約1:1、少なくとも約5:1、少なくとも約7.5:1、または少なくとも約10:1である、請求項1〜39のいずれか1項に記載のプロセス。
  41. アジピン酸基質対前記第1の金属(M1)の質量比が、約1:1〜約1000:1、約5:1〜約1000:1、約1:1〜約500:1、約5:1〜約500:1、約1:1〜約200:1、約5:1〜約200:1、約7.5:1〜約100:1、または約8:1〜約60:1の範囲にある、請求項1〜39のいずれか1項に記載のプロセス。
  42. アジピン酸基質対前記第2の金属(M2)の質量比が少なくとも約5:1、少なくとも約10:1、少なくとも約20:1、または少なくとも約30:1である、請求項1〜41のいずれか1項に記載のプロセス。
  43. アジピン酸基質対前記第2の金属(M2)の質量比が、約5:1〜約2000:1、約10:1〜約2000:1、約10:1〜約1500:1、約20:1〜約1200:1、約30:1〜約1200:1、または約20:1〜約1000:1の範囲にある、請求項1〜41のいずれか1項に記載のプロセス。
  44. アジピン酸基質対前記第1および第2の金属(M1+M2)の総質量の質量比が、少なくとも約1:1、少なくとも約5:1、少なくとも約10:1、少なくとも約20:1、少なくとも約30:1、少なくとも約40:1、または少なくとも約50:1である、請求項1〜43のいずれか1項に記載のプロセス。
  45. アジピン酸基質対前記第1および第2の金属(M1+M2)の総質量の質量比が、約1:1〜約1500:1、約5:1〜約1500:1、約20:1〜約1500:1、約20:1〜約1000:1、約30:1〜約500:1、約40:1〜約500:1、約40:1〜約350:1、または約40:1〜約300:1の範囲にある、請求項1〜43のいずれか1項に記載のプロセス。
  46. 前記アジピン酸基質および水素が、不均一触媒の存在下、固定床反応器内で反応させられる、請求項1〜45のいずれか1項に記載のプロセス。
  47. SiO、ZrO、ゼオライト、および炭素からなる群より選択される担体上の、PtならびにMoおよびWの少なくとも1つを含む、ジカルボン酸の水素化のための触媒。
  48. 前記触媒の金属が、Pt、MoおよびWから本質的に構成され、前記担体がシリカから本質的に構成される、請求項47に記載の触媒。
  49. 前記金属の総濃度が、前記触媒の総重量の少なくとも約0.1wt%〜約20wt%、少なくとも約0.1wt%〜約10wt%、少なくとも約0.2wt%〜約10wt%、少なくとも約0.2wt%〜約8wt%、または少なくとも約0.2wt%〜約6wt%である、請求項47または48に記載の触媒。
  50. 前記第1の金属および前記第2の金属の総濃度が、前記触媒の総重量の約6wt%に等しく、またはそれ未満であり、ならびに前記第2の金属の総重量が、前記触媒の総重量の少なくとも約0.2wt%である、請求項47〜49のいずれか1項に記載の触媒。
  51. 前記第2の金属の濃度が、前記触媒の総重量の少なくとも約0.2wt%であり、ならびに第1の金属の濃度が、前記触媒の総重量の少なくとも約2wt%である、請求項47−50のいずれか1項に記載の触媒。
  52. 前記第1の金属対前記第2の金属のモル比(M1:M2)が、約10:1〜約1:5、約10:1〜約1:3、約10:1〜約1:2、約10:1〜約2:1、または約10:1〜約3:1の範囲にある、請求項47〜51のいずれか1項に記載の触媒。
  53. 前記第1の金属および前記第2の金属の総濃度が、前記触媒の総重量の少なくとも約0.1wt%〜約20wt%であり、前記第1の金属対前記第2の金属のモル比(M1:M2)が、約10:1〜約1:5の範囲にある、請求項47〜52のいずれか1項に記載の触媒。
  54. 前記第1の金属および前記第2の金属の総濃度が、前記触媒の総重量の少なくとも約0.2wt%〜約6wt%であり、前記第1の金属対前記第2の金属のモル比(M1:M2)が、約10:1〜約3:1の範囲にある、請求項53に記載の触媒。
  55. 担体上にPt、MoおよびWを含み、Pt対WおよびMoのモル比が、約10:1〜約2:1の範囲にある、触媒。
JP2016536488A 2013-08-23 2014-08-22 アジピン酸からの1,6−ヘキサンジオールの生成 Pending JP2016532704A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361869554P 2013-08-23 2013-08-23
US61/869,554 2013-08-23
PCT/US2014/052345 WO2015027184A1 (en) 2013-08-23 2014-08-22 Production of 1,6-hexanediol from adipic acid

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016532704A true JP2016532704A (ja) 2016-10-20

Family

ID=51619265

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016536488A Pending JP2016532704A (ja) 2013-08-23 2014-08-22 アジピン酸からの1,6−ヘキサンジオールの生成

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10150719B2 (ja)
EP (1) EP3036213B1 (ja)
JP (1) JP2016532704A (ja)
DK (1) DK3036213T3 (ja)
ES (1) ES2747906T3 (ja)
HK (1) HK1225713A1 (ja)
WO (1) WO2015027184A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190111385A (ko) * 2018-03-22 2019-10-02 표상현 ε-카프로락톤의 제조 방법
WO2020008617A1 (ja) * 2018-07-06 2020-01-09 Toyo Tire株式会社 水素化用触媒及びジオールの製造方法
JP2020132635A (ja) * 2019-02-15 2020-08-31 国立大学法人大阪大学 アルコールの製造方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20200270190A1 (en) * 2015-12-17 2020-08-27 Shell Oil Company Hydrogenation or hydrogenolysis of an oxygenate
US10486141B2 (en) * 2017-12-01 2019-11-26 U.S. Department Of Energy Solid catalysts for producing alcohols and methods of making the same

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5333567B2 (ja) 1974-06-12 1978-09-14
EP0039266B1 (fr) * 1980-04-23 1984-10-24 Rhone-Poulenc Specialites Chimiques Procédé d'oxydation de l'hydrogène sulfuré et de composés organiques du soufre
TW500716B (en) 1997-03-04 2002-09-01 Mitsubishi Chem Corp A method for producing 1,6-hexanediol
DE19720657A1 (de) * 1997-05-16 1998-11-19 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von aliphatischen Alkoholen
AU7318900A (en) * 1999-09-21 2001-04-24 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha Catalysts for hydrogenation of carboxylic acid
US8669397B2 (en) 2009-06-13 2014-03-11 Rennovia, Inc. Production of adipic acid and derivatives from carbohydrate-containing materials
BRPI1010708B1 (pt) 2009-06-13 2018-04-03 Rennovia, Inc. "processos para preparar um produto de ácido adípico, e ácido adípico ou derivado do mesmo"
US9018423B2 (en) 2012-04-27 2015-04-28 E I Du Pont De Nemours And Company Production of alpha, omega-diols

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190111385A (ko) * 2018-03-22 2019-10-02 표상현 ε-카프로락톤의 제조 방법
KR102048986B1 (ko) 2018-03-22 2019-11-26 표상현 ε-카프로락톤의 제조 방법
WO2020008617A1 (ja) * 2018-07-06 2020-01-09 Toyo Tire株式会社 水素化用触媒及びジオールの製造方法
JPWO2020008617A1 (ja) * 2018-07-06 2021-06-10 Toyo Tire株式会社 水素化用触媒及びジオールの製造方法
US11547984B2 (en) 2018-07-06 2023-01-10 Toyo Tire Corporation Production methods of catalyst for hydrogenation and diol
JP2020132635A (ja) * 2019-02-15 2020-08-31 国立大学法人大阪大学 アルコールの製造方法
JP7555537B2 (ja) 2019-02-15 2024-09-25 国立大学法人大阪大学 アルコールの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20160200646A1 (en) 2016-07-14
EP3036213B1 (en) 2019-07-17
US10150719B2 (en) 2018-12-11
EP3036213A1 (en) 2016-06-29
ES2747906T3 (es) 2020-03-12
DK3036213T3 (da) 2019-10-07
WO2015027184A1 (en) 2015-02-26
HK1225713A1 (zh) 2017-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9468908B2 (en) Reduction catalysts
JP2016532704A (ja) アジピン酸からの1,6−ヘキサンジオールの生成
US4780552A (en) Preparation of furan by decarbonylation of furfural
US10077226B2 (en) Process for production of adipic acid from 1,6-hexanediol
US20140271446A1 (en) Catalyst for direct synthesis of hydrogen peroxide
US8609568B2 (en) Catalyst for oxidative dehydrogenation of propane to propylene
US9475742B2 (en) Glycerol conversion by heterogeneous catalysis
US10301245B2 (en) Use of molybdenum and vanadium mixed oxides as catalysts for the oxidation of unsaturated alcohols into unsaturated carboxylic acids
JP7389822B2 (ja) グリコール酸の調製方法
US10377727B2 (en) Process for the preparation of gamma-valerolactone
JP2016529220A (ja) フランおよびその誘導体を製造するための方法
KR101810328B1 (ko) 프로필렌 직접산화 반응용 촉매, 이의 제조방법 및 이를 이용한 프로필렌 직접산화 반응에 의한 프로필렌 옥사이드 제조방법
JP4497457B2 (ja) メタクリル酸エステル製造用触媒の製造方法
KR102110743B1 (ko) 1,2-알케인다이올로부터의 포화 알데하이드 제조 방법
JP2005349257A (ja) メタクリル酸エステルの製造方法
KR101436146B1 (ko) 글리세롤로부터 아크롤레인을 제조하는데 사용되는 촉매계 및 이를 이용하여 아크롤레인을 제조하는 방법
JP2022162225A (ja) 1-アルケン-3-オール類の製造方法
JPH09194455A (ja) アジリジンの製法及びアジリジンの製造のための触媒