JP2016530897A - 電極組立体および脳波測定装置、方法、およびキット - Google Patents

電極組立体および脳波測定装置、方法、およびキット Download PDF

Info

Publication number
JP2016530897A
JP2016530897A JP2016502629A JP2016502629A JP2016530897A JP 2016530897 A JP2016530897 A JP 2016530897A JP 2016502629 A JP2016502629 A JP 2016502629A JP 2016502629 A JP2016502629 A JP 2016502629A JP 2016530897 A JP2016530897 A JP 2016530897A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode assembly
electrode
storage tank
assembly according
electroencephalogram measurement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016502629A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016530897A5 (ja
Inventor
サッケラレス,ジェームス,クリス
ビアデン,スコット
カビヌ,ダンカン
プアバウ,マイケル
Original Assignee
エンセファロダイナミクス,インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エンセファロダイナミクス,インコーポレイテッド filed Critical エンセファロダイナミクス,インコーポレイテッド
Publication of JP2016530897A publication Critical patent/JP2016530897A/ja
Publication of JP2016530897A5 publication Critical patent/JP2016530897A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6801Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be attached to or worn on the body surface
    • A61B5/6802Sensor mounted on worn items
    • A61B5/6803Head-worn items, e.g. helmets, masks, headphones or goggles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • A61B5/25Bioelectric electrodes therefor
    • A61B5/279Bioelectric electrodes therefor specially adapted for particular uses
    • A61B5/291Bioelectric electrodes therefor specially adapted for particular uses for electroencephalography [EEG]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6801Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be attached to or worn on the body surface
    • A61B5/6813Specially adapted to be attached to a specific body part
    • A61B5/6814Head
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2562/00Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
    • A61B2562/02Details of sensors specially adapted for in-vivo measurements
    • A61B2562/0209Special features of electrodes classified in A61B5/24, A61B5/25, A61B5/283, A61B5/291, A61B5/296, A61B5/053
    • A61B2562/0215Silver or silver chloride containing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2562/00Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
    • A61B2562/02Details of sensors specially adapted for in-vivo measurements
    • A61B2562/0209Special features of electrodes classified in A61B5/24, A61B5/25, A61B5/283, A61B5/291, A61B5/296, A61B5/053
    • A61B2562/0217Electrolyte containing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2562/00Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
    • A61B2562/16Details of sensor housings or probes; Details of structural supports for sensors
    • A61B2562/164Details of sensor housings or probes; Details of structural supports for sensors the sensor is mounted in or on a conformable substrate or carrier
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2562/00Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
    • A61B2562/16Details of sensor housings or probes; Details of structural supports for sensors
    • A61B2562/168Fluid filled sensor housings

Abstract

電極組立体は、貯蔵槽の第1表面上に複数の開口部を画成する貯蔵槽と、複数の開口部のうちの1つまたは複数の開口部を通って延長するウィッキング材料と、伝導性端子と、を含み得る。電極組立体は、貯蔵槽キャップ部と、貯蔵槽キャップ部に嵌合して貯蔵槽キャップ部とともに貯蔵槽を画成するよう構成された貯蔵槽底部と、貯蔵槽内に配置された電極と、電極と電気連通し且つ流体を吸収するよう構成されたウィッキング要素であって、ウィッキング要素の少なくとも1部分は貯蔵槽底部から突き出るよう構成されたウィッキング要素と、を含み得る。【選択図】図12

Description

関連出願の相互参照
本願は、2013年3月14日に出願された米国仮特許出願第61/783,302号の優先権および利益を主張し、米国仮特許出願第61/783,302号の内容全体は参照することにより本願に援用される。
本開示は、電極組立体に関し、さらに詳細には、脳波測定に使用可能な電極組立体に関する。
脳波測定は、大脳皮質におけるニューロンの電気活動の電圧および周波数を測定するための技術である。脳波図(EEG)電極は、頭皮に取り付けられた電極、脳の表面上に配置された電極(硬膜下電極)、または脳組織内の電極(深部電極)を用いて脳波を記録することができる。
頭皮EEGは脳の状態および機能に関する有用な情報を提供する非侵襲性処置である。この方法体系は神経科学の多くの分野(例えば心理学、癲癇、ブレイン・マシン・インタフェース、および睡眠の研究)において脳の状態および機能に関する記録および分析を行うために使用される。この方法体系は、脳機能についての評価および監視と、脳に対する様々な損傷(例えば脳震盪、外傷、脳卒中、腫瘍、毒素または代謝障害による脳障害、および発作など)に起因して生じる脳の機能における障害の特定と、を行うための診断ツールとして臨床神経学において広く使用されている。脳機能の多数の障害は、基準解剖学的目標物に基づいて頭皮上の特定箇所に配置された電極を使用する簡潔なマルチチャネルEEG記録を分析することにより特定可能である。最も広く受け入れられている電極配置法は国際式10/20電極配置法である。
本開示の少なくとも1つの態様は、貯蔵槽の第1表面上に複数の開口部を画成する貯蔵槽と、複数の開口部のうちの1つまたは複数の開口部を通って延長するウィッキング材料と、伝導性端子と、を含む、電極組立体を提供する。
本開示のこの態様は様々な実施形態を有し得る。ウィッキング材料は多孔性であり得る。ウィッキング材料は、フェルトならびに/もしくは発泡製品、および/または任意の他の好適な吸収材料を含み得る。
電極組立体は伝導性流体を含み得る。伝導性流体はウィッキング材料内に吸収され、且つ伝導性端子の内部と接触している。いくつかの実施形態では、伝導性流体は生理食塩水であり得る。
伝導性端子はバネ荷重され、圧力を伝導性流体に印加することが可能である。貯蔵槽は、皮膚に対して押圧されたときに貯蔵槽が変形して貯蔵槽内の流体圧力が高くなるよう、変形可能な材料から製作され得る。いくつかの実施形態では、第1表面は実質的に平坦であり得る。
複数の開口部のうちの各開口部は、それぞれ複数のプローブのうちの1つプローブの端部上に形成され得る。複数のプローブは約8mmの高さを有し得る。複数のプローブは、約1mm〜約2mm、約2mm〜約3mm、約3mm〜約4mm、約4mm〜約5mm、約5mm〜約6mm、約6mm〜約7mm、約7mm〜約8mm、約8mm〜約9mm、を含む群から選択された高さ、または任意の他の好適な高さ、を有し得る。複数のプローブは約3mmの外径、または任意の他の好適な直径の外径、を有し得る。いくつかの実施形態では、複数のプローブは約2mm〜約4mmから選択された外径、または任意の他の好適な直径、を有し得る。複数のプローブは、約2mmの内径、または任意の他の好適な内径、を有し得る。
いくつかの実施形態では、貯蔵槽は5個〜20個の開口部を画成し得る。いくつかの実施形態では、貯蔵槽は5個〜10個の開口部を画成し得る。
いくつかの実施形態では、ウィッキング材料は複数の開口部を約3mm越えて延長し得る。伝導性端子は複数の開口部の逆側面上に配置され得る。伝導性端子は銀/塩化銀の電極であり得る。
本開示の他の態様は脳波を記録するための装置を提供する。この装置は、被術者の頭部上に配置されるよう適応および構成されたヘッドピース(例えば弾性キャップ、硬質ヘルメット、ハット、または他の好適なヘッドピース)と、ヘッドピースの内側表面上に配置された本明細書に記載の複数の電極組立体と、複数の電極組立体と連結するよう適応および構成された1つまたは複数のコネクタ・ケーブルと、を含む。
本開示のこの態様は様々な実施形態を有し得る。複数の電極組立体は、被術者が毛髪を有さない領域に対応する位置に配置された本明細書に記載の複数の電極組立体と、被術者が毛髪を有する領域に対応する位置に配置された本明細書に記載の複数の電極組立体と、を含み得る。
いくつかの実施形態では複数の電極組立体は、ヘッドピース内で10−20配置に対応する位置に配置されてもよく、または任意の他の好適な配列で配置されてもよい。これらの電極組立体のうちの各電極組立体は伝導性端子のキノコ形状延長部分を含み得る。キノコ形状延長部分は、キャップ上で10−20配置に対応する箇所に配置された複数のリング形状ソケットのうちの1つのソケットに弾発嵌合するよう適応および構成される。
脳造影装置は、1つまたは複数のコネクタ・ケーブルと連結するよう、および1つまたは複数のコネクタ・ケーブルを介して複数の電極シンボルから受け取られた電気信号を記録するよう、適応および構成された記録装置を含み得る。
いくつかの実施形態では、1つまたは複数のコネクタ・ケーブルはヘッドピースにオーバーモールドされ得る。1つまたは複数のコネクタ・ケーブルは金属ワイヤ導体および伝導性クロスを含み得る。
本開示の他の態様は脳波測定方法を提供する。この脳波測定方法は、本明細書に記載の脳波測定記録装置を被術者の頭部上に配置することと、1つまたは複数のコネクタ・ケーブルを介して複数の電極シンボルから受け取られた電気信号を記録することと、を含み得る。
本開示のこの態様は様々な実施形態を有し得る。この方法は伝導性流体をウィッキング材料に加えることを含み得る。この方法は電極組立体から密閉を取り除くことを含み得る。この方法は、電気信号を医療専門家に提示すること、および/または、ユーザによる解釈のために様々な電極からの電気信号の視覚的出力を生成するよう構成された記録および/または監視用機器において電気信号を受け取ること、を含み得る。
本開示の他の態様は脳波測定キットを提供する。この脳波測定キットは、本明細書に記載の脳造影装置および使用説明書を含む。
本開示の他の態様では、電極組立体は、貯蔵槽キャップ部と、貯蔵槽キャップ部に嵌合して貯蔵槽キャップ部とともに貯蔵槽を画成するよう構成された貯蔵槽底部と、貯蔵槽内に配置された電極と、電極と電気連通し且つ流体を吸収するよう構成されたウィッキング要素であって、ウィッキング要素の少なくとも1部分が貯蔵槽底部から突き出るよう構成されたウィッキング要素と、を含み得る。ウィッキング要素は底部部分と、底部部分から延長する脚部のアレイと、を含み得る。ウィッキング要素は硬質または半硬質のフレームを含み得、ウィッキング材料でコーティングされる。
本開示の態様は、以下の図面を参照すると、より良好に理解することができる。図面に示す構成要素は必ずしも縮尺が一定であるとは限らず、むしろ本開示の原理を明らかに示す際には強調が施される。さらに同様の参照番号は、いくつかの図面を通して対応するパーツを示す。
本開示の一実施形態に係る、通常は毛髪に覆われたエリア内の頭皮上に配置されるよう設計された電極組立体を示す図である。 本開示の一実施形態に係る電極組立体の側部断面図である。 本開示の一実施形態に係る、貯蔵槽1と、貯蔵槽上部4と、電極キャップ組立体に弾発嵌合し、それによりキャップ組立体に埋め込まれたトレースとの電気接点が形成される、キノコ形状延長部分5と、を含む電極組立体の上面図である。 本開示の一実施形態に係る、貯蔵槽1の下面と、中空接点プローブ2と、中空接点プローブをおよそ3mm越えて延長するウィッキング組立体6の先端部と、を示す、電極組立体の下面を示す図である。 本開示の一実施形態に係る、プラスチック、金属、または他の好適な材料から作られたバネ7を電極上部4が含むよう変更されている、本開示の代替的な実施形態を示す図である。 本開示の一実施形態に係る、スパンデックスなどの弾性材料から作られ且つ人間の頭部にフィットするサイズを有する弾性キャップ組立体の側面図である。 本開示の一実施形態に係る、スパンデックスなどの弾性材料から作られ且つ人間の頭部にフィットするサイズを有する弾性キャップ組立体の正面図である。 本開示の一実施形態に係る、図5Aの脳波測定例11の取り付けを示す、弾性キャップ12の外部表面の切抜部を示す図である。 本開示の一実施形態に係る、本開示の典型的な実施形態における、複数の電極組立体のうちの1つの電極組立体がいかにして弾性キャップ12の下面に取り付けられるかを示す、電極組立体および電極上部の側面図である。 本開示の一実施形態に係る、毛髪により通常は覆われていない頭皮上に覆い被さる電極(例えば、国際式10/20電極配置法におけるFp1、Fp2、F3、F4、F7、およびF8)に対して有用な本開示の代替的な実施形態を示す図である。 本開示の一実施形態に係る脳造影方法900を示す図である。 本開示の一実施形態に係る、脳波測定装置1002および使用説明書1004を含む、脳波測定キット1000を示す図である。 国際式10/20電極配置法における電極の位置を示す図である。 本開示の実施形態に係る電極組立体の他の実施形態の斜視図である。 図12の電極組立体の分解図である。 図12の電極組立体の断面図である。
明細書および請求項において使用される単数形「a」、「an」、および「the」は内容的に明らかに単数のみを参照する場合をのぞき複数の参照も含む。
特記なき限り、または文脈上明らかでない限り、本明細書で使用される「約」という用語は、当該技術分野における通常の許容誤差の範囲内(例えば平均から標準偏差の2倍の範囲内)であると理解される。「約」は、記載された数値の10%内、9%内、8%内、7%内、6%内、5%内、4%内、3%内、2%内、1%内、0.5%内、0.1%内、0.05%内、または0.01%内であると理解され得る。文脈から明らかでない限り、本明細書で提供されるすべての数値は約という用語により修飾される。
本明細書で使用される「備える(comprises)」、「備えている(comprising)」、「含有する(containing)」、「有する(having)」、その他の用語は、合衆国特許法のもとで当該用語に割り当てられている意味を有し、「含む(includes)」、「含んでいる(including)」、その他を意味し得る。
「ヘルスケア専門家」は医療ケアを患者に提供するあらゆる人を意味するものと理解されるべきである。ヘルスケア専門家は、医師、医師の助手、ナース・プラクティショナー(例えばアドバンスト・レジスタード・ナース・プラクティショナー(ARNP:Advanced Registered Nurse Practitioner))、看護師、レジデント、インターン、医学生、その他を含むが、これらに限定されない。様々な免許下付要件が様々な管轄における上述の職業のうちの1つまたは複数に対して適用され得るが、ヘルスケア提供者という用語は、本特許出願の目的に対して差し支えない。
特記なき限り、または文脈上明らかでない限り、本明細書で使用される「または」という用語は包含的であると理解される。
「被術者」は、人を含むがこれに限定されない、あらゆる哺乳動物を含むものと理解されるべきである。
本明細書で提供される範囲は、当該範囲内の全部の値に対する省略表記として理解される。例えば1〜50の範囲は、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、36、37、38、39、40、41、42、43、44、45、46、47、48、49、または50からなる群に属する、任意の数、数の組み合わせ、またはサブ範囲(または文脈上指示される場合を除き、その一部)を含むものと理解される。
脳障害の診断は、磁気共鳴映像法(MRI)、コンピュータ化体軸断層撮影法(CTスキャン)、機能MRI(fMRI)、ポジトロン断層法(PET)、および電磁式脳造影法(MEG)などの多数の技術により支援される。MRIおよびCTスキャンは脳構造の画像を提供し、PETは脳の代謝または血流の画像を提供し、MEGは神経機能の画像を提供する。一方これらの方法のいずれもが、機材のサイズのために、または特定的な環境が必要とされるために、臨床での実施は不可能である。
EEGは精神状態が変質した患者に関する評価の選択を行う検査である。なぜならEEGが、脳の神経機能に関する直接的な情報を提供し且つ臨床で実施可能である、唯一の現在使用される診断ツールであるためである。この理由のためにEEGは、応急手当、緊急の状況、および研究室環境において、ポータブル型診断ツールとして広く使用される。一方、優秀且つ確実な電気的接続が確保されるよう、必要となる複数の検出用電極を頭皮上の適切な解剖学的位置に適用することが困難であることにより、EEGを診断に使用することは制限される。EEG電極を適切に適用することは、通常は毛髪で覆われている頭皮のエリアでは特に困難を伴う。したがって診断目的のためにEEG電極を適切に適用することは、高度な訓練を受けた電気神経診断技師により行われなければならない。理想的な状況(例えばEEG実験室内など)であったとしても、熟練技師による電極の適切な適用は、およそ20分の時間を要する。熟練技師の手が常に利用可能であるとは限らず、また熟練技師を24時間稼働状態で確保することに要するコストのために、救急看護および応急手当におけるEEGの使用は主に大規模三次医療病院に限定される。
本開示の態様は、信頼性が高い、頭皮に対するインピーダンスが低い電気的接続が達成されよう、頭皮上の適切な解剖学的位置に1組のEEG電極(通常は21個の電極)を迅速に配置することが可能となるよう設計された、電極組立体および電極キャップ組立体を提供する。この装置を標準的なポータブル型EEG記録装置とともに使用すると、訓練を受けた電気神経診断技師でない個人によるEEGの取得が、あらゆる時間およびあらゆる場所(例えば救急診療部、緊急車両、および他の救急処置状況)で可能となる。
本開示の少なくとも1つの実施形態は、特定箇所においてヘッドピース(例えば、弾性キャップ、硬質ヘルメット、ハット、または他の好適なヘッドピース。通常の実施形態では、この取り付けは弾発嵌合機構による)と、伝導性トレース(通常は金属ワイヤ導体、伝導性クロス、または他の伝導性材料)と、電極セットとEEG記録装置とを接続するために使用される電気連結部と、に取り付けられた複数(例えばいくつかの実施形態では21個)の新規な電極組立体を提供する。電極は、伝導性電解質流体(例えば、生理食塩水溶液、電解質ゲル、または任意の他の好適な伝導性物質)で充填されるよう構成された貯蔵槽と、伝導性流体の流れを制御するよう設計されたウィッキング材料と、伝導性材料(例えば銀/塩化銀のディスクまたは伝導性ゴム)から構築された貯蔵槽上部と、を含む。貯蔵槽は、毛髪を通り抜けて頭皮まで突き出るよう構成された複数の接点プローブ延長部分を有する。ウィッキング材料は、貯蔵槽内に着座するスポンジ状材料(例えば通常の実施形態では発泡製品)であり、貯蔵槽に取り付けられたプローブ内に嵌合するプローブ延長部分を有する。伝導性流体が頭皮と連続的に接触し、それにより頭皮と電極組立体との間の電気的接続が維持されることが、ウィックの作用により確実となる。
図1は通常は毛髪により覆われているエリアにおいて頭皮上に配置されるよう設計された電極組立体の一実施形態を示す。図1の実施形態は毛髪を有さないエリアでも使用が可能であると考えられる。図1は、圧縮性材料から作られた中空の貯蔵槽1を含む電極組立体の主要な構成要素を示す分解図である。通常の実施形態では、この貯蔵槽1は伝導性エラストマー材料から製作される。
貯蔵槽1は、伝導性流体(例えば生理食塩水溶液、伝導性ゲル、または任意の他の好適な流体など)を含むよう構成される。貯蔵槽1の下面は、複数の穴を有する平坦表面と、毛髪を通り抜け、それにより頭皮との電気的接続を支援する中空接点プローブ2と、を含む。これらの中空接点プローブ2は貯蔵槽の下面における穴と位置合わせされ、それにより電解質流体が貯蔵槽1と接点プローブ2との間で流れるための連続的経路が提供されることが可能となる。いくつかの実施形態では、接点プローブ2のうちの各プローブは、長さがおよそ8mmであり、その外径は3mm、内径は2mmである。
いくつかの実施形態では、貯蔵槽1のエラストマー材料はゴム材料から作られ、このゴム材料は伝導性を示してもよく、または絶縁性を示してもよい。この材料は圧縮可能であり得る。それにより、弾性キャップ12が貯蔵槽1に押圧されると、流体をプローブ2を通って貯蔵槽1から頭皮へと通過させるにあたっての十分な圧力が貯蔵槽1内に生じることとなる。このことによりウィッキング材料6の先端部が確実に湿潤状態に保たれるように十分な圧力が維持され、かくして頭皮との電気的接続が維持される。また貯蔵槽1の圧縮性材料は広範囲の状況下で被術者または患者に対してより大きい快適性を提供する。貯蔵槽1が硬質であり得ることも考えられ、ウィッキング材料6が毛細管現象により湿潤状態に保たれ得ることも考えられる。
電極組立体の第2構成要素は、発泡製品またはフェルトなどの多孔性材料から作られたウィッキング・モジュール3である。ウィッキング材料は伝導性流体を貯蔵槽および中空接点内に保持するよう作用する。それにより流体の自由な流れは抑制され、その結果、漏出により貯蔵槽1が空になることは防止される一方でプローブ2の下方の頭皮表面は十分な湿潤状態に保たれる。ウィッキング材料は、貯蔵槽1内に嵌合するよう事前形成され、プローブ6を有する。このプローブ6は、中空接点プローブ2へと延長し、中空プローブ2の端部をおよそ3mm越えて延長する。
電極組立体の第3構成要素は貯蔵槽上部4である。貯蔵槽上部4は通常、金属(例えば銀/塩化銀)などの伝導性金属、または貯蔵槽に使用される材料などのエラストマー伝導性材料から構築される。貯蔵槽上部4は、伝導性流体を貯蔵槽1内に密閉し、ウィッキング材料3と直接的に接触する。それにより電解質溶液を通しての電気的接続が支援される。貯蔵槽上部4の上方表面の中心にキノコ形状延長部分5が存在する。キノコ形状延長部分5は、各電極を電極キャップ組立体に取り付けるために、電極キャップ組立体または可撓性細片などの他の装置に対して弾発嵌合する。キノコ形状上部5の中心は自己密閉型ニードル・ポートである。このニードル・ポートは通常、ゴムから構築され、ユーザが必要に応じて電解質溶液を充填することを可能にする。
ここで図2を参照すると、ウィック・プローブ6(ウィッキング・モジュール3の一部である)が貯蔵槽1から貯蔵槽1の中空接点プローブ2へと中空接点プローブ2を越えて延長する様子が毛髪電極組立体の側部断面図により示される。図2には、貯蔵槽上部5が貯蔵槽1の凹所に配置され得る様子も示される。
図3Aは電極組立体の上面図を提供し、この上面図は、貯蔵槽1と、貯蔵槽上部4と、キノコ形状延長部分5と、を図示する。キノコ形状延長部分5は電極キャップ組立体に弾発嵌合し、それにより、キャップ組立体に埋め込まれているトレースとの電気接点が形成される。
図3Bは電極組立体の下面を示す。ここでは貯蔵槽1の下面と、中空接点プローブ2と、ウィッキング組立体6の先端部と、が示される。この先端部は中空接点プローブ2をおよそ3mm越えて延長する。
図4は本開示の代替的な実施形態を示す。ここでは、プラスチック、金属、または他の好適な材料から作られたバネ7を含むよう、電極上部4が変更されている。バネ7の下方にはOリング・ダイヤフラム8が存在する。Oリング・ダイヤフラム8はゴムまたは他の好適な材料から作製されている。これらの構成要素はシャフト9により定位置に保持される。シャフト9は金属または他の導電性材料から作られている。銀/塩化銀の電極10がシャフト9の下位部分に取り付けられる。バネ7がOリング型/ダイヤフラムに対して圧力を印加する。それにより、貯蔵槽1内の電解質流体(例えば通常の生理食塩水)およびウィッキング材料が圧縮される。したがって流体レベルが時間の経過ととに貯蔵槽1内で低下し、流体が貯蔵槽1からプローブ2を通って頭皮へと流れるにつれて、バネ7はダイヤフラム8および上部4を押圧する。バネ7は、貯蔵槽1内で一定圧力を保持し、その結果としてウィッキング材料6の先端部が湿潤状態に保たれ、それにより頭皮との電気的接続が保持されることを確保するためのピストンとして作用する。
第3の代替的な実施形態では、図4で図示し上述したバネ組立体7およびOリング・ダイヤフラム8を含むハイブリッド型貯蔵槽構成は非圧縮性材料(例えば硬いゴムまたはプラスチック)から構築され得る。非圧縮性材料はチャンバの上方の2/3を構成する。貯蔵槽の下方の1/3は上述のように圧縮性エラストマー材料から構成される。この実施形態では、バネ・ピストンの調節可能な圧力と、ゴム・チャンバの快適性および柔軟性と、が組み合わされる。
図5はスパンデックスなどの弾性材料から作られ且つ人間の頭部にフィットするサイズを有する弾性キャップ組立体を示す。図5Aはキャップ組立体の側面図を提供し、図5Bは正面図を提供する。キャップは、成人、様々な年齢の小人、および乳幼児により使用されるよう、様々なサイズを有する。複数の電極組立体11が、図6に示すように各電極組立体5のキノコ形状延長部分の弾発嵌合により、キャップの下面に取り付けられる。
電極組立体は、図6に示す弾発嵌合機構により、電極キャップに取り付けられ得る。電極組立体は特定の距離で隔てられた状態でキャップに配置された穴に取り付けられ得る。任意の他の好適な取り付けも考えられる。キャップにおける穴間の距離は、電極組立体が任意の好適な所望の位置において頭皮と接触するよう、決定される。いくつかの実施形態では穴間距離は、国際式10/20電極配置法の位置に近い解剖学的位置において電極組立体が頭皮と接触するよう、設定される。係る配置については図11に示す。通常、5つの左側副平面(left parasagittal)電極と、5つの右側副平面(right parasagittal)電極と、3つの正中部(midline)電極と、3つの左側頭部(left temporal)電極と、3つの右側頭部(right temporal)電極と、接地電極と、共通基準電極と、が存在するよう、21個の電極がキャップに取り付けられる。キャップは、特定的な臨床用途または研究用途に対して必要とされるよりも、より多くの電極(通常は研究目的に対して)を含むよう、または、より少ない電極を含むよう、変更され得る。
図6は電極キャップ12の外部表面の切抜部を示し、電極組立体例11の取り付けが示される。電極上部5のキノコ形状延長部分は、キャップの穴に取り付けられたリング形状のソケット13に弾発嵌合する。通常の実施形態では、ソケットはキャップ上の定位置に縫い込まれ得る。ソケット・リングは金属または伝導性エラストマー材料などの伝導性材料から製作され、伝導性トレース14に取り付けられる。トレース14は金属ワイヤ、伝導性クロス、または他の好適な導電性材料であり得る。一実施形態では、伝導性トレースは弾性キャップにオーバーモールドされる。各電極組立体からの伝導性トレース14は複数接点電気コネクタへと続き、次にこの電気コネクタはEEG記録装置に差し込まれる。複数接点コネクタの構成は、任意の所与の記録装置と適合するよう、変更され得る。
図7は電極組立体および電極上部の側面図である。ここでは、本開示の少なくとも1つの実施形態において、いかにして複数の電極組立体のうちの少なくとも1つの電極組立体が弾性キャップ12の下面に取り付けられるかが示される。電極上部5のキノコ形状延長部分は弾性キャップ材料の穴を通って突き出し、ソケット13に弾発嵌合することにより固定される。図示のように、貯蔵槽1は弾性キャップの下面上に配置され得る。
前述の説明は、通常は毛髪で覆われている頭皮のエリアで使用されるよう構成された電極のいくつかの実施形態を示す。しかし係る実施形態は、毛髪により覆われていない組織のエリアで使用が可能であると考えられる。図8は、毛髪により通常は覆われていない頭皮上に覆い被さる電極(例えば国際式10/20電極配置法におけるFp1、Fp2、F3、F4、F7、およびF8)に対して有用な本開示の代替的な実施形態を示す。しかし係る実施形態は、毛髪を有する位置においても使用が可能であると考えられる。係る実施形態は図1の文脈で論じた3つの基本的な構成要素(すなわち中空貯蔵槽1、ウィッキング・モジュール3、および貯蔵槽上部4)を含み得る。しかし変更された電極は、貯蔵槽1の下面から延長する中空接点プローブ2を含まないであろう。接点プローブ・ポイントは毛髪を通り抜けて接続を確立することが不必要であるため、この変更は毛髪を有さないエリアで好適となり得る。係る実施形態では、ウィッキング材料プローブ6Aは貯蔵槽の下面をおよそ3mm越えて延長するであろう。代替的に、ウィッキング材料3Aはプローブ6Aを有さず、しかし電解質が頭皮との接触を維持することを可能にするために貯蔵槽1の下面に穿孔が存在するであろう。
ここで図9を参照すると、本開示の他の態様は脳波測定方法900を提供する。ステップS902aでは、所望により、伝導性流体が本明細書で説明したように電極組立体に加えられ得る。他の実施形態では、電極組立体は伝導性流体が事前に充填されてもよい。いくつかの実施形態では、電極組立体は密閉された袋の中に提供され、それにより滅菌性が確保され、電極組立体からの流体の損失が最小化されることとなる。次いでステップS902bでは、密閉が取り除かれると、流体は事前充填された電極組立体から流れることが可能となる。ステップS904では、脳造影装置が被術者の頭部上に配置される。脳造影装置は本明細書に記載の脳造影装置であり得る。脳造影装置は、脳造影装置を被術者の頭部に対して適切な方向に向けることを支援するために、マークが施され得る。
ステップS906では、電気信号が電極組立体から受け取られ、(例えばコンピュータ可読媒体に、または紙上に)記録され得る。電気信号を受け取った後、記録および/または監視用機器は、ユーザによる解釈のために様々な電極からの電気信号の視覚的出力または他の好適な表示を生成するよう構成され得る。ステップS908では、電気信号および/または視覚的出力(または他の好適な表示)が医療専門家に対して提示される。電気信号は、紙面報告、コンピュータ可読ファイル、電子的表示、その他を含む様々なフォーマットで医療専門家に提示され得る。
ここで図10を参照すると本開示の他の態様は脳波測定キット1000を提供する。脳波測定キット1000は脳波測定装置1002および使用説明書1004を含む。脳波測定装置1002は本明細書に記載の脳波測定装置であり得る。使用説明書1004は、書面形式であってもよくまたは電子形式であってもよい。使用説明書1004は例えば、脳造影装置1002を被術者の頭部に配置する方法、電極組立体から受け取られた電気信号を格納、表示、および/または解釈するための適切なハードウェアに対して脳波測定装置1002を接続する方法、装置の使用方法およびデータの収集ならびに測定に関する全般的説明または特定的説明(例えば、用語説明、図面、記号)に関する説明書を含み得る。
本開示の態様は脳震盪の検出および診断に対して特に有用である。例えば脳波測定キットは、交通事故後に患者を病院に搬送する間に適用するために救急車内に常備しておくことができる。同様に脳波測定キットは、フットボール、サッカー、およびホッケーなどのスポーツにおいて選手が脳震盪を負っているかどうかを迅速に評価するためにチームドクター、トレーナー、および他の医療専門家による使用が可能である。特に本開示の実施形態はフットボール用ヘルメットまたはホッケー用ヘルメットの下に装着することが可能であり、ワイヤレス通信を介して自動的に監視され、それにより懸念材料となり得る電気信号を自動的に検出することが可能である。
図12〜図14を参照すると、電極組立体1200の他の実施形態が示される。電極組立体1200は内部キャビティを画成する貯蔵槽キャップ部1201を含む。貯蔵槽底部1327は、任意の好適な様式(例えば、接合、ボルト締め、成形、接着)で貯蔵槽キャップ部1201に対して、接続されるよう、移動可能に取り付けられるよう、および/または着脱可能に取り付けられるよう、構成される。貯蔵槽キャップ部1201および貯蔵槽底部1327は貯蔵槽1350を画成する。貯蔵槽1350は、少なくとも1つの吸収パッド1317と、少なくとも1つの電極1319と、ウィッキング要素1321の少なくとも1部分と、を含むよう構成される。
貯蔵槽キャップ部1201は、実質的に硬質な材料(例えばポリプロピレン)から、または任意の好適な半硬質材料を含む任意の他の好適な材料から、形成され得る。貯蔵槽キャップ部1201は貯蔵槽1350と流体連通するよう構成された充填ポート1203を画成し得る。いくつかの実施形態では、貯蔵槽キャップ部1201は、装置を人間頭部用のキャップに取り付けることを可能にするよう構成された取り付け部分(例えばボタン取り付け部1209)も画成し、および/または含み得る。貯蔵槽キャップ部1201は、1つまたは複数の電極ワイヤ1207のための穴も含んでよく、および/または、1つまたは複数の電極ワイヤ1207が充填ポート1203を通して外に出ることを可能にしてもよい。
貯蔵槽底部1327は、1つまたは複数の中空接点プローブ1329を形成し得、および/または、これを含み得る。中空接点プローブ1329は貯蔵槽底部1327から延長し、貯蔵槽底部に画成された穴1331と連通する。いくつかの実施形態では中空接点プローブ1329は貯蔵槽底部1327とは別個である。中空接点プローブ1329は、固定的または着脱可能に取り付けられてもよく、および/または、中空接点プローブ1329の異なるセットと交換可能であってもよい。中空接点プローブ1329は任意の好適な長さであってもよく、1つまたは複数のプローブ間で長さが異なってもよい。毛髪を有する皮膚の一部とともに使用されることが意図されたいくつかの実施形態では、中空接点プローブ1329の長さは約9mmであり得る。毛髪を有さない皮膚の一部とともに使用されることが意図されたいくつかの実施形態では、中空接点プローブ1329の長さは約3mmであり得る。
貯蔵槽底部1327は任意の好適な硬質材料、半硬質材料、または可撓性材料(例えば弾性プラスチック)から作られ得る。貯蔵槽底部1327が半硬質または可撓性として構成されている場合、貯蔵槽底部1327は検査部位(例えば頭皮)における皮膚との接触に対して、より大きい快適性および可撓性を提供し得る。中空接点プローブ1329が貯蔵槽底部1327よりも、柔軟性および/または可撓性がより大きい材料から作られ得ることも考えられる。
電極1319は貯蔵槽1350内に配置され、1つまたは複数の電極ワイヤ1207に接続され得る。図13および図14に示されるように電極は、流体が電極1319の一部のまわりを流れ、それにより流体が貯蔵槽1350の底部に到達することを可能にする、任意の好適な形状を含み得る。図12〜図14の実施形態にも示されるように電極1319は、1つまたは複数の吸収パッド1317に接触し(例えば図示のように挟まれ)得る。電極1319は任意の好適な材料(例えば銀−銀−塩化物)から作られ得る。
吸収パッド1317は任意の好適な吸収材料(例えばスポンジ状材料)であり得る。この吸収材料は伝導性流体を吸収するよう構成されている。吸収パッド1317は任意の好適な形状、肉厚、および/またはサイズであり得、必ずしも図示のようにディスク形状である必要はない。1つまたは複数の吸収パッド1317は貯蔵槽1350のあらゆる残余の内部空間を充填するよう構成され得る。
ウィッキング要素1321は吸収パッドと同様の任意の好適な吸収材料を含み得る。いくつかの実施形態ではウィッキング要素1321は硬質または半硬質のフレーム1439を含み得る。フレーム1439は、フレーム1439上に配置された吸収層1437を有する。吸収層1437は任意の好適な様式(例えばフロック加工)でフレーム1439上に堆積され得る。
ウィッキング要素1321はベース部分1323と、ベース部分1323から延長する1つまたは複数の脚1325と、を含み得る。脚1325は、任意の好適な長さ、形状、および/または幅/直径であり得る。いくつかの実施形態では、脚1325のうちの少なくとも1つの脚のフレーム1439は約1mmの幅を含み得る。脚1325は、任意の好適な様式で配置され得、および/または、任意の好適なパターンまたは配列を形成し得る。アレイ状に脚1325を配置することにより、製造の簡略化と、接点プローブ1329内へのウィッキング要素1321の設置と、が可能になる。
吸収層1437は、ウィッキング要素1321の少なくとも1部分上において任意の好適な肉厚(例えば約0.4mm)であり得る。脚1325は、貯蔵槽底部1327の穴1331に入り、中空接点プローブ1329内に含まれるよう、および/または中空接点プローブ1329から少なくとも部分的に突き出るよう、構成され得る。この点に関して、脚1325は、患者の皮膚組織と接触し、電気信号を電極1319に伝達するよう、構成される。
組み立てられたとき、電極組立体1200は充填ポート1203を通して流体が充填され得る。流体は貯蔵槽1350に入り、吸収パッド1317により吸収され得る。重力および/または毛細管現象を通して、パッド内の流体および/または過剰な未吸収の流体は、ウィッキング要素1321に移動し、吸収層1437へと分散され、脚1325の全域を通して流れ落ち得る。この点に関して、脚1325は湿潤状態に保たれ、電極1319に対する連続的な電気的接続が可能となる。
いくつかの実施形態では電極組立体1200はプローブ・カバー1205を含み得る。プローブ・カバー1205は、中空接点プローブ1329に覆い被さり、および/または、中空接点プローブ1329を密閉し、それによりウィッキング要素1321を乾燥させることなく、内部に流体を含む電極組立体を格納するよう、構成されている。プローブ・カバー1205は、プローブ・カバー1205から延長する密閉済みチャネル1211と、中空接点プローブ1329を密閉済みチャネル1211へと挿入するための穴1333と、を含み得る。各プローブ・カバー1205はデイジーチェーン・システムを含み得る。このデイジーチェーン・システムは、雄部分1214を有するシャフト部材1213と、雌部分1216を有するタブ部材1215と、を含む。雄部分1214は雌部分1216に挿入およびロックされるよう構成されている。そのため、デイジーチェーン接続されているとき、第1のプローブ・キャップ部1205を取り外すには、全部のデイジーチェーンされたプローブ・キャップ部1205を取り外すことが必要となる。
本明細書で開示するように、電極組立体の実施形態は流体移動システムとして作用する。この流体移動システムは、毛髪を通して伝導性電解質溶液を頭皮に供給して表皮の高インピーダンス外側層を飽和させ、それにより臨床診断目的のために許容可能なレベル(例えば10kオーム未満)までインピーダンスを低下させることを可能にする。表皮層を飽和させるにあたっては、流体の適切な流れが存在しなければならない。しかし流体の流れが過大であることは望ましくない。なぜなら過大な流れは記録上の問題を生じさせ得、および/またはウィッキング材料およ貯蔵槽を時期尚早に乾燥させ得るためである。
本開示の実施形態について特定的な用語を使用して説明してきた。係る説明は単に例示のみを目的とするものであり、以下の請求項の趣旨または範囲から逸脱することなく、変化例および変形例が可能であることを理解すべきである。

Claims (33)

  1. 貯蔵槽であって、前記貯蔵槽の第1表面上に複数の開口部を画成する、貯蔵槽と、
    前記複数の開口部のうちの1つまたは複数の開口部を通って延長する、ウィッキング材料と、
    伝導性端子と、
    を含む、電極組立体。
  2. 前記ウィッキング材料は多孔性である、請求項1に記載の電極組立体。
  3. 前記ウィッキング材料はフェルトまたは発泡製品のうちの少なくとも1つを含む、請求項1に記載の電極組立体。
  4. 前記ウィッキング材料内に吸収され且つ前記伝導性端子と接触する、伝導性流体、
    をさらに含む、請求項1に記載の電極組立体。
  5. 前記伝導性流体は生理食塩水である、請求項4に記載の電極組立体。
  6. 前記伝導性端子はバネ荷重され、前記伝導性流体に圧力を印加する、請求項4に記載の電極組立体。
  7. 前記貯蔵槽は、皮膚に対して押圧されたとき前記貯蔵槽内の圧力が高くなるよう、変形可能な材料から製作されている、請求項4に記載の電極組立体。
  8. 前記第1表面は実質的に平坦である、請求項1に記載の電極組立体。
  9. 前記複数の開口部のうちの各開口部は、それぞれ複数のプローブのうちの1つのプローブの端部上に形成されている、請求項1に記載の電極組立体。
  10. 前記複数のプローブは約8mmの高さを有する、請求項9に記載の電極組立体。
  11. 前記複数のプローブは、約1mm〜約2mm、約2mm〜約3mm、約3mm〜約4mm、約4mm〜約5mm、約5mm〜約6mm、約6mm〜約7mm、約7mm〜約8mm、約8mm〜約9mm、からなる群から選択された高さを有する、請求項9に記載の電極組立体。
  12. 前記複数のプローブは約3mmの外径を有する、請求項9に記載の電極組立体。
  13. 前記複数のプローブは約2mm〜約4mmから選択された外径を有する、請求項9に記載の電極組立体。
  14. 前記複数のプローブは約2mmの内径を有する、請求項9に記載の電極組立体。
  15. 前記貯蔵槽は5〜20個の開口部を画成する、請求項1に記載の電極組立体。
  16. 前記貯蔵槽は5〜10個の開口部を画成する、請求項8に記載の電極組立体。
  17. 前記ウィッキング材料は前記複数の開口部を約3mm越えて延長する、請求項1に記載の電極組立体。
  18. 前記伝導性端子は前記複数の開口部の逆側面上に配置されている、請求項1に記載の電極組立体。
  19. 前記伝導性端子は銀/塩化銀の電極である、請求項1に記載の電極組立体。
  20. 被術者の頭部上に配置されるよう適応および構成されているヘッドピースと、
    前記ヘッドピースの内側表面上に配置されている、請求項1に記載の複数の電極組立体と、
    前記複数の電極組立体と連結するよう適応および構成されている1つまたは複数のコネクタ・ケーブルと、
    を含む、脳波測定装置。
  21. 前記複数の電極組立体は、
    前記被術者が毛髪を有さない領域に対応する位置に配置されている、請求項8に記載の複数の電極組立体と、
    前記被術者が毛髪を有する領域に対応する位置に配置されている、請求項9に記載の複数の電極組立体と、
    を含む、請求項20に記載の脳波測定装置。
  22. 前記複数の電極組立体は前記ヘッドピース内で10−20配置法に対応する位置に配置されている、請求項20に記載の脳波測定装置。
  23. 前記電極組立体のうちの前記各電極組立体は前記伝導性端子のキノコ形状延長部分を含み、前記キノコ形状延長部分は、前記キャップ上で前記10−20配置法に対応する前記位置に配置された複数のリング形状ソケットのうちの1つのソケットに弾発嵌合するよう適応および構成されている、請求項22に記載の脳波測定装置。
  24. 前記1つまたは複数のコネクタ・ケーブルと連結するよう、および前記1つまたは複数のコネクタ・ケーブルを介して前記複数の電極シンボルから受け取られた電気信号を記録するよう、適応および構成されている記録装置、
    をさらに含む、請求項20に記載の脳波測定装置。
  25. 前記1つまたは複数のコネクタ・ケーブルは前記ヘッドピースにオーバーモールドされている、請求項20に記載の脳波測定装置。
  26. 前記1つまたは複数のコネクタ・ケーブルは金属ワイヤ導体および伝導性クロスからなる群から選択される、請求項20に記載の脳波測定装置。
  27. 請求項20に記載の前記脳波測定記録装置を被術者の頭部上に配置することと、
    前記1つまたは複数のコネクタ・ケーブルを介して前記複数の電極シンボルから受け取られた電気信号を記録することと、
    を含む、脳波測定方法。
  28. 伝導性流体を前記ウィッキング材料に加えること、
    をさらに含む、請求項27に記載の方法。
  29. 前記電極組立体から密閉を取り外すこと、
    をさらに含む、請求項27に記載の方法。
  30. ユーザによる解釈のために前記様々な電極からの前記電気信号の視覚的出力を生成するよう構成された記録および/または監視用機器において前記電気信号を受け取ること、
    をさらに含む、請求項27に記載の方法。
  31. 貯蔵槽キャップ部と、
    前記貯蔵槽キャップ部に嵌合するよう構成され且つ前記貯蔵槽キャップ部とともに貯蔵槽を画成する、貯蔵槽底部と、
    前記貯蔵槽内に配置された電極と、
    前記電極と電気連通し且つ流体を吸収するよう構成されたウィッキング要素であって、前記ウィッキング材料の少なくとも1部分は前記貯蔵槽底部から突き出るよう構成されている、ウィッキング要素と、
    を含む、電極組立体。
  32. 前記ウィッキング要素はベース部分と、前記ベース部分から延長する脚のアレイと、を含む、請求項31に記載の電極組立体。
  33. 前記ウィッキング要素は硬質または半硬質のフレームを含み、ウィッキング材料でコーティングされている、請求項31に記載の電極組立体。
JP2016502629A 2013-03-14 2014-03-14 電極組立体および脳波測定装置、方法、およびキット Pending JP2016530897A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361783302P 2013-03-14 2013-03-14
US61/783,302 2013-03-14
PCT/US2014/027804 WO2014152806A1 (en) 2013-03-14 2014-03-14 Electrode assemblies and electroencephalographs devices

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016530897A true JP2016530897A (ja) 2016-10-06
JP2016530897A5 JP2016530897A5 (ja) 2017-04-13

Family

ID=51581323

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016502629A Pending JP2016530897A (ja) 2013-03-14 2014-03-14 電極組立体および脳波測定装置、方法、およびキット

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20160022165A1 (ja)
EP (1) EP2967387A4 (ja)
JP (1) JP2016530897A (ja)
WO (1) WO2014152806A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018143531A (ja) * 2017-03-06 2018-09-20 アルプス電気株式会社 生体情報測定用電極
WO2019073740A1 (ja) * 2017-10-10 2019-04-18 Nok株式会社 脳波検出用生体電極
JP2019072310A (ja) * 2017-10-18 2019-05-16 アルプスアルパイン株式会社 生体情報測定用電極、生体情報取得装置及び生体情報測定用電極の製造方法
JP2019126652A (ja) * 2018-01-26 2019-08-01 Nok株式会社 脳波検出用生体電極
JP2021525583A (ja) * 2018-05-31 2021-09-27 セリベル, インコーポレイテッド 調節可能な幾何学形状のウェアラブル電極
WO2022163382A1 (ja) * 2021-01-27 2022-08-04 住友ベークライト株式会社 脳波測定用電極、脳波測定装置および脳波測定方法

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20150265176A1 (en) * 2012-07-18 2015-09-24 Neurotopia, Inc. Neurophysiological Dry Sensor
CN104068852A (zh) * 2014-06-28 2014-10-01 苏州格林泰克科技有限公司 一种生物电信号传感器
US10548500B2 (en) * 2014-11-20 2020-02-04 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus for measuring bioelectrical signals
JP2016179006A (ja) * 2015-03-24 2016-10-13 タイオー株式会社 脳波計測装置
TWI542324B (zh) * 2015-05-18 2016-07-21 國立交通大學 三維電阻抗斷層攝影方法
EP3187110A1 (en) * 2015-12-30 2017-07-05 squipe GmbH Apparatus for detecting and providing brain signals by use of electroencephalography
CN105411584B (zh) * 2015-12-30 2018-04-20 中国科学院半导体研究所 一种集中供湿的脑电帽及柔性微渗电极结构
DE202016100667U1 (de) * 2016-02-10 2016-03-08 Brain Products Gmbh EEG-Elektrode
US9820670B2 (en) * 2016-03-29 2017-11-21 CeriBell, Inc. Methods and apparatus for electrode placement and tracking
WO2017200891A1 (en) * 2016-05-16 2017-11-23 Neuroelectrics Inc. Headcap for electrical stimulation and/or recording eeg signals
GB2550843A (en) * 2016-05-18 2017-12-06 Univ Ulster Headgear incorporating electrical measurement apparatus
US11324429B2 (en) * 2019-01-29 2022-05-10 Forest Devices, Inc. Headgear having electrodes integrally formed therein having a gel distribution apparatus
EP3684463A4 (en) 2017-09-19 2021-06-23 Neuroenhancement Lab, LLC NEURO-ACTIVATION PROCESS AND APPARATUS
CN107625520B (zh) * 2017-09-25 2020-12-18 联想(北京)有限公司 体征信号检测电极及智能服饰
USD843374S1 (en) 2017-11-10 2019-03-19 Neuroelectrics Inc. Headcap housing
US11717686B2 (en) 2017-12-04 2023-08-08 Neuroenhancement Lab, LLC Method and apparatus for neuroenhancement to facilitate learning and performance
US11318277B2 (en) 2017-12-31 2022-05-03 Neuroenhancement Lab, LLC Method and apparatus for neuroenhancement to enhance emotional response
WO2019169133A1 (en) * 2018-03-01 2019-09-06 Newmindvandrakechamp, Llc Dynamic quantitative brain activity data collection devices, systems, and methods
US11364361B2 (en) 2018-04-20 2022-06-21 Neuroenhancement Lab, LLC System and method for inducing sleep by transplanting mental states
WO2019232272A1 (en) * 2018-05-31 2019-12-05 Encephalodynamics, Inc. Electrode assemblies and electroencephalographic devices, methods and kits
WO2020056418A1 (en) 2018-09-14 2020-03-19 Neuroenhancement Lab, LLC System and method of improving sleep
US11786694B2 (en) 2019-05-24 2023-10-17 NeuroLight, Inc. Device, method, and app for facilitating sleep
DE102020115695A1 (de) 2020-06-15 2021-12-16 Karlsruher Institut für Technologie Elektrode zur nichtinvasiven Messung von elektrischen Körpersignalen auf einer Hautoberfläche
GB2596786A (en) * 2020-06-25 2022-01-12 Unit 9 Ltd EEG sensor, assembly including an EEG sensor and method of manufacture
FI20206359A1 (en) * 2020-12-22 2022-06-23 Suunto Oy Female snap connectors and associated devices and methods
USD1018861S1 (en) 2021-04-07 2024-03-19 Forest Devices, Inc. Headgear
US11266476B1 (en) 2021-04-07 2022-03-08 Forest Devices, Inc. Headgear storage device and method of distribution
USD970019S1 (en) 2021-04-07 2022-11-15 Forest Devices, Inc. Gel distribution module
US11241182B1 (en) 2021-04-07 2022-02-08 Forest Devices, Inc. Gel distribution apparatus and method
BR112023025580A2 (pt) * 2021-06-22 2024-02-20 Cumulus Neuroscience Ltd Técnica para suportar um eletrodo
WO2023278579A1 (en) * 2021-06-29 2023-01-05 GE Precision Healthcare LLC Systems and methods for disposable sensors
WO2023224965A1 (en) * 2022-05-19 2023-11-23 Garwood Medical Devices, Llc Fluid exchanging electrode and related system

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4033334A (en) * 1975-12-03 1977-07-05 Nasa Snap-in compressible biomedical electrode
JPS57160438A (en) * 1981-03-28 1982-10-02 Kogyo Gijutsuin Electrode for live body
JPH033304U (ja) * 1989-05-31 1991-01-14
JPH0634603U (ja) * 1991-11-27 1994-05-10 文彦 鈴木 簡便な脳波電極の設置装置
JPH10165386A (ja) * 1996-10-07 1998-06-23 Nou Kinou Kenkyusho:Kk 脳波測定用ヘッドギア
US20020177767A1 (en) * 2000-05-16 2002-11-28 Steve Burton Sensor for biopotential measurements
JP2006006666A (ja) * 2004-06-25 2006-01-12 Olympus Corp 脳波検出用電極装置、脳波検出装置、キャップおよびパッケージ
US7551952B2 (en) * 2005-10-26 2009-06-23 Sam Technology, Inc. EEG electrode headset
US20110015503A1 (en) * 2009-07-17 2011-01-20 WAVi Medical apparatus for collecting patient electroencephalogram (eeg) data
WO2011132756A1 (ja) * 2010-04-21 2011-10-27 国立大学法人東北大学 小動物用の脳測定用電極ユニットとそれを用いた測定システム
JP2012005777A (ja) * 2010-06-28 2012-01-12 Sony Corp 生体信号検出電極及び生体信号検出装置
US20120143020A1 (en) * 2009-04-29 2012-06-07 Bio-Signal Group Corp. Eeg kit

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3998213A (en) * 1975-04-08 1976-12-21 Bio-Volt Corporation Self-adjustable holder for automatically positioning electroencephalographic electrodes
US20080027345A1 (en) * 2004-06-25 2008-01-31 Olympus Corporation Electrode Apparatus For Detecting Brain Waves And Package
BRPI0611707A2 (pt) * 2005-06-29 2012-04-24 Compumedics Ltd conjunto de sensor com ponte condutiva
US7715894B2 (en) * 2005-11-10 2010-05-11 Conopco, Inc. Apparatus and method for acquiring a signal
US8118620B2 (en) * 2007-10-12 2012-02-21 Masimo Corporation Connector assembly with reduced unshielded area
US8214007B2 (en) * 2006-11-01 2012-07-03 Welch Allyn, Inc. Body worn physiological sensor device having a disposable electrode module
US8774890B2 (en) * 2008-03-28 2014-07-08 Georgia Tech Research Corporation Electrode arrays and methods of making and using same

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4033334A (en) * 1975-12-03 1977-07-05 Nasa Snap-in compressible biomedical electrode
JPS57160438A (en) * 1981-03-28 1982-10-02 Kogyo Gijutsuin Electrode for live body
JPH033304U (ja) * 1989-05-31 1991-01-14
JPH0634603U (ja) * 1991-11-27 1994-05-10 文彦 鈴木 簡便な脳波電極の設置装置
JPH10165386A (ja) * 1996-10-07 1998-06-23 Nou Kinou Kenkyusho:Kk 脳波測定用ヘッドギア
US20020177767A1 (en) * 2000-05-16 2002-11-28 Steve Burton Sensor for biopotential measurements
JP2006006666A (ja) * 2004-06-25 2006-01-12 Olympus Corp 脳波検出用電極装置、脳波検出装置、キャップおよびパッケージ
US7551952B2 (en) * 2005-10-26 2009-06-23 Sam Technology, Inc. EEG electrode headset
US20120143020A1 (en) * 2009-04-29 2012-06-07 Bio-Signal Group Corp. Eeg kit
US20110015503A1 (en) * 2009-07-17 2011-01-20 WAVi Medical apparatus for collecting patient electroencephalogram (eeg) data
WO2011132756A1 (ja) * 2010-04-21 2011-10-27 国立大学法人東北大学 小動物用の脳測定用電極ユニットとそれを用いた測定システム
JP2012005777A (ja) * 2010-06-28 2012-01-12 Sony Corp 生体信号検出電極及び生体信号検出装置

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018143531A (ja) * 2017-03-06 2018-09-20 アルプス電気株式会社 生体情報測定用電極
WO2019073740A1 (ja) * 2017-10-10 2019-04-18 Nok株式会社 脳波検出用生体電極
JPWO2019073740A1 (ja) * 2017-10-10 2020-10-22 Nok株式会社 脳波検出用生体電極
JP7173979B2 (ja) 2017-10-10 2022-11-17 Nok株式会社 脳波検出用生体電極
JP2019072310A (ja) * 2017-10-18 2019-05-16 アルプスアルパイン株式会社 生体情報測定用電極、生体情報取得装置及び生体情報測定用電極の製造方法
JP2019126652A (ja) * 2018-01-26 2019-08-01 Nok株式会社 脳波検出用生体電極
JP2021525583A (ja) * 2018-05-31 2021-09-27 セリベル, インコーポレイテッド 調節可能な幾何学形状のウェアラブル電極
JP7319304B2 (ja) 2018-05-31 2023-08-01 セリベル, インコーポレイテッド 電極アセンブリ
WO2022163382A1 (ja) * 2021-01-27 2022-08-04 住友ベークライト株式会社 脳波測定用電極、脳波測定装置および脳波測定方法
JPWO2022163382A1 (ja) * 2021-01-27 2022-08-04
JP7294537B2 (ja) 2021-01-27 2023-06-20 住友ベークライト株式会社 脳波測定用電極、脳波測定装置および脳波測定方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP2967387A4 (en) 2016-11-09
WO2014152806A1 (en) 2014-09-25
EP2967387A1 (en) 2016-01-20
US20160022165A1 (en) 2016-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016530897A (ja) 電極組立体および脳波測定装置、方法、およびキット
US10893821B2 (en) Electrode assemblies and electroencephalographic devices, methods and kits
JP6321669B2 (ja) 電極測定法を実施するための装置
CN105163656B (zh) 电极阵列和放置方法
US10835179B2 (en) Headset for bio-signals acquisition
CN104902814B (zh) 检测生理信号的额部电极传感器的配置和空间放置
US8773258B2 (en) Data collection module for a physiological data collection system
US8620402B2 (en) Physiological sensor device
US8239030B1 (en) Transcranial stimulation device and method based on electrophysiological testing
US20040030258A1 (en) Sensor assembly for monitoring an infant brain
US20100274152A1 (en) Device and method for performing electroencephalography
McAdams et al. Wearable sensor systems: The challenges
CN105188537A (zh) 使用心理生理测量用于量化瘙痒度的客观非侵入性方法
Liu et al. Intraoperative monitoring of neuromuscular function with soft, skin-mounted wireless devices
WO2013124366A1 (en) An electroencephalogram electrode system
ES2865291T3 (es) Auriculares para captación de bioseñales
Foster et al. A system for assessment of canine-human interaction during animal-assisted therapies
US7979110B1 (en) Method for accurate placement of electrodes
WO2019232272A1 (en) Electrode assemblies and electroencephalographic devices, methods and kits
Chi et al. Wireless non-contact biopotential electrodes
CA3176081A1 (en) Personal apparatus for conducting electroencephalography
WO2021014445A1 (en) Hand-worn electrophysiology measurement device
WO2017060560A1 (en) Arrangement for carrying out electrode measurements
RU219353U9 (ru) Пластырь электрофизиологический телемедицинский
Lepola Novel EEG electrode set for emergency use

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170309

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170314

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180306

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180604

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20181009