JP2016530791A - 物理ダウンリンク共有チャネル(pdsch)のための送信時間インターバル(tti)バンドリング - Google Patents

物理ダウンリンク共有チャネル(pdsch)のための送信時間インターバル(tti)バンドリング Download PDF

Info

Publication number
JP2016530791A
JP2016530791A JP2016529756A JP2016529756A JP2016530791A JP 2016530791 A JP2016530791 A JP 2016530791A JP 2016529756 A JP2016529756 A JP 2016529756A JP 2016529756 A JP2016529756 A JP 2016529756A JP 2016530791 A JP2016530791 A JP 2016530791A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
subframes
pdsch
subset
dropping
csi
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016529756A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016530791A5 (ja
JP6668237B2 (ja
Inventor
チェン、ワンシ
シュ、ハオ
ガール、ピーター
ジ、ティンファン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Qualcomm Inc
Original Assignee
Qualcomm Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Qualcomm Inc filed Critical Qualcomm Inc
Publication of JP2016530791A publication Critical patent/JP2016530791A/ja
Publication of JP2016530791A5 publication Critical patent/JP2016530791A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6668237B2 publication Critical patent/JP6668237B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • H04W72/044Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
    • H04W72/0446Resources in time domain, e.g. slots or frames
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0078Avoidance of errors by organising the transmitted data in a format specifically designed to deal with errors, e.g. location
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1867Arrangements specially adapted for the transmitter end
    • H04L1/189Transmission or retransmission of more than one copy of a message
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0003Two-dimensional division
    • H04L5/0005Time-frequency
    • H04L5/0007Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0078Timing of allocation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/06Selective distribution of broadcast services, e.g. multimedia broadcast multicast service [MBMS]; Services to user groups; One-way selective calling services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/23Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0053Allocation of signaling, i.e. of overhead other than pilot signals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

本開示の特定の態様は、ロングタームエボリューション(LTE)における物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)のための送信時間インターバル(TTI)バンドリングのための技法を提案する。特定の態様にしたがって方法がワイヤレス通信のために提供される。方法は、例えば、ユーザ機器(UE)によって実行され得る。方法は、物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)上でデータを送信するためのサブフレームのセットからのサブフレームのサブセットを備える送信時間インターバル(TTI)バンドルを識別すること、およびサブフレームのサブセットにおいてPDSCH上でデータを受信することを一般的に含む。【選択図】図4

Description

米国特許法第119条の下の優先権主張
[0001] 本願は、その全体が参照によりここに組み込まれる、2013年7月26日に出願された米国仮特許出願番号第61/859,111号の利益を主張する。
[0002] 本開示の特定の実施形態は、一般的にワイヤレス通信に関し、より詳細には、ロングタームエボリューション(LTE(登録商標))における物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)のための送信時間インターバル(TTI)バンドリングに関する。
[0003] ワイヤレス通信システムは、音声、データ等のような様々なタイプの通信コンテンツを提供するために広く展開されている。これらのシステムは、利用可能なシステムリソース(例えば、帯域幅および送信電力)を共用することによって、複数のユーザとの通信をサポートすることが可能な多元接続システムであり得る。このような多元接続システムの例は、符号分割多元接続(CDMA)システム、時分割多元接続(TDMA)システム、周波数分割多元接続(FDMA)システム、3GPP(登録商標) ロングタームエボリューション(LTE)システム、および直交周波数分割多元接続(OFDMA)システムを含む。
[0004] 一般に、ワイヤレス多元接続通信システムは、複数のワイヤレス端末の通信を同時にサポートできる。各端末は、順方向および逆方向リンク上の送信を介して1つまたは複数の基地局と通信する。順方向リンク(または、ダウンリンク)は、基地局から端末への通信リンクを指し、逆方向リンク(または、アップリンク)は、端末から基地局への通信リンクを指す。この通信リンクは、単一入力単一出力、多入力単一出力、または多入力多出力(MIMO)のシステムを介して確立され得る。
[0005] MIMOシステムは、データ伝送のために、複数(N)個の送信アンテナ、および複数(N)個の受信アンテナを用いる。N個の送信アンテナとN個の受信アンテナとによって形成されたMIMOチャネルは、空間チャネルとも呼ばれるN個の独立チャネルに分解されることができ、ここで、N≦min{N,N}である。N個の独立チャネルの各々は、一次元に対応する。MIMOシステムは、複数の送信アンテナと受信アンテナとによって作り出される追加の次元が利用される場合、改善されたパフォーマンス(例えば、より高いスループットおよび/またはより大きな信頼性)を提供することができる。
[0006] MIMOシステムは、時分割デュプレックス(TDD)および/または周波数分割デュプレックス(FDD)システムをサポートし得る。TDDシステムでは、順方向リンク送信と逆方向リンク送信は同一の周波数領域におけるものなので、相反定理により、逆方向リンクチャネルから順方向リンクチャネルの推定が可能である。これは、複数のアンテナが基地局で利用可能であるとき基地局が順方向リンク上で送信ビームフォーミング利得を抽出することを可能にする。FDDシステムにおいて、順方向および逆方向リンク送信は、異なる周波数領域上にある。
[0007] 伝統的なLTE設計の主な焦点は、スペクトル効率の改善、ユビキタスカバレージ、改善されたサービス品質(QoS)サポート等である。これは、最先端のスマートフォン、タブレット等といったハイエンドデバイスを典型的にもたらす。しかしながら、低コスト、低レートデバイスも、サポートされる必要がある。いくつかの市場予測が、低コストデバイスの数が今日の携帯電話の数を大きく超え得ることを示す。
[0008] LTEに基づく低コストMTC(マシンタイプ通信)UEの提供についての検討事項が、LTE Rel−11においてなされた。特に、以下の項目:最大帯域幅の低減、単一受信RFチェーン、ピークレートの低減、送信電力の低減、半二重通信、が検討中である。
[0009] 低コストデバイスのための意図されたデータレートは、100kbpsに満たないため、コストを低減するために狭帯域幅でのみデバイスを動作させることが可能である。2つの動作シナリオが、考慮され得る。1つの直接的な配置シナリオは、MTCオペレーションをサポートするために、例えば1.25MHzのいくつかの狭帯域幅を確保することである。そのようなオペレーションに関して規格の変更は必要でない。別の、より興味深いシナリオは、大きな帯域幅において低コストUEを動作させることである。このケースでは、低コストUEが、通常のUEと共存し得る。2つの可能性のあるシナリオが、大きな帯域幅において低コストUEの動作のために考慮され得る。1つのシナリオにおいて、低コストUEは、利用可能な帯域幅(例えば、20MHzまで)全体にわたって動作し得る。このシナリオは、規格に対してどのような影響も有さないかもしれないが、コストを減らし、バッテリー電力消費を減らすことに役立たないかもしれない。別のシナリオにおいて、低コストUEは、帯域幅の小さな部分にわたって動作し得る。
[0010] ワイヤレス通信、および、より詳細には、ロングタームエボリューション(LTE)における物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)のための送信時間インターバル(TTI)のための技法および装置がここに提供される。「LTE」は、LTEおよびLTEアドバンストを指し得る。
[0011] 本開示のある特定の態様は、ユーザ機器(UE)によるワイヤレス通信のための方法を提供する。この方法は、物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)上でデータを送信するためのサブフレームのセットからのサブフレームのサブセットを備える送信時間インターバル(TTI)バンドルを識別すること、およびサブフレームのサブセットにおいてPDSCH上でデータを受信することを一般的に含む。
[0012] 本開示のある特定の態様は、基地局(BS)によるワイヤレス通信のための方法を提供する。方法は、物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)上でデータを送信するためのサブフレームのセットからのサブフレームのサブセットを備える送信時間インターバル(TTI)バンドルを識別すること、およびサブフレームのサブセットにおいてPDSCH上でデータを送信することを一般的に含む。
[0013] 本開示のある特定の態様は、ユーザ機器(UE)によるワイヤレス通信のための装置を提供する。装置は、物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)上でデータを送信するためのサブフレームのセットからのサブフレームのサブセットを備える送信時間インターバル(TTI)バンドルを識別するための手段、およびサブフレームのサブセットにおいてPDSCH上でデータを受信するための手段を一般的に含む。
[0014] 本開示のある特定の態様は、ユーザ機器(UE)によるワイヤレス通信のための装置を提供する。装置は、物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)上でデータを送信するためのサブフレームのセットからのサブフレームのサブセットを備える送信時間インターバル(TTI)バンドルを識別し、サブフレームのサブセットにおいてPDSCH上でデータを受信するように構成された少なくとも1つのプロセッサを一般的に含む。装置はまた、少なくとも1つのプロセッサに結合されたメモリを一般的に含む。
[0015] 本開示の特定の態様は、ワイヤレス通信システムを実装するためのプログラム命令を備えるコンピュータ読取可能な記憶媒体を提供する。記憶媒体は、物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)上でデータを送信するためのサブフレームのセットからのサブフレームのサブセットを備える送信時間インターバル(TTI)バンドルを識別するプログラム命令、およびサブフレームのサブセットにおいてPDSCH上でデータを受信するプログラム命令を一般的に含む。
[0016] 本開示のある特定の態様は、基地局(BS)によるワイヤレス通信のための装置を提供する。装置は、物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)上でデータを送信するためのサブフレームのセットからのサブフレームのサブセットを備える送信時間インターバル(TTI)バンドルを識別するための手段、およびサブフレームのサブセットにおいてPDSCH上でデータを送信するための手段を一般的に含む。
[0017] 本開示のある特定の態様は、基地局(BS)によるワイヤレス通信のための装置を提供する。装置は、物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)上でデータを送信するためのサブフレームのセットからのサブフレームのサブセットを備える送信時間インターバル(TTI)バンドルを識別し、サブフレームのサブセットにおいてPDSCH上でデータを送信するように構成された少なくとも1つのプロセッサを一般的に含む。装置はまた、少なくとも1つのプロセッサに結合されたメモリを一般的に含む。
[0018] 本開示の特定の態様は、ワイヤレス通信システムを実装するためのプログラム命令を備えるコンピュータ読取可能な記憶媒体を提供する。記憶媒体は、物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)上でデータを送信するためのサブフレームのセットからのサブフレームのサブセットを備える送信時間インターバル(TTI)バンドルを識別するプログラム命令、およびサブフレームのサブセットにおいてPDSCH上でデータを送信するプログラム命令を一般的に含む。
[0019] 方法、装置、システム、コンピュータプログラム製品、および処理システムを含む多数の他の態様が提供される。
[0020] 以上に述べた本開示の特徴を詳細に理解できるように、上では簡潔に概要を述べた、より詳細な説明が、態様を参照して行われることができ、その態様のいくつかは、添付の図面に示されている。しかしながら、添付の図面に示されているのは、この開示のある特定の典型的な態様のみであるので、その範囲を限定するものと考えられるべきではないということに注意すべきである。というのも、この説明は、同様に効果的な他の態様にも認められ得るものだからである。
[0021] 図1は、本開示のある特定の態様にしたがう多元接続ワイヤレス通信システムを図示する。 [0022] 図2は、本開示のある特定の態様にしたがう通信システムのブロック図を図示する。 [0023] 図3は、本開示のある特定の態様にしたがうブロードキャストPDSCH TTIバンドリングのための例示的な可能性のあるサブフレームを図示する。 [0024] 図4は、本開示のある特定の態様にしたがうユーザ機器(UE)によるワイヤレス通信のための例示的な動作を図示する。 [0025] 図5は、本開示のある特定の態様にしたがう基地局(BS)によるワイヤレス通信のための例示的な動作を図示する。
詳細な説明
[0026] ロングタームエボリューション(LTE)における送信時間インターバル(TTI)バンドリングおよび物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)のための技法が、ここに提供される。ある特定の態様にしたがうと、PDSCHのためのTTIバンドリングが、基準信号(RS)(例えば、チャネル状態情報(CSI)RSまたはポジショニングRS(PRS))との衝突の場合に適切なシステムオペレーションを確実にするためにサブフレーム依存であり得る。例えば、サブフレームの可能性のあるサブセットのみがバンドルされ得る。衝突を回避するために、基準信号が特定のサブフレームにおいてドロップされ得る。特定の態様について、基準信号は、PDSCHをパンクチャし得、またはレートマッチングは基準信号によって占有されたリソースエレメントのまわりで実行され得る。特定の態様について、異なる技法が異なるタイプのPBSCH(例えば、ページングまたはシステム情報ブロードキャスト(SIB)を有するPBSCH)のために使用され得る。
[0027] 様々な態様が、ここで図面を参照して説明される。以下の記述では、説明の目的のために、多くの具体的な詳細が、1つまたは複数の態様の完全な理解を提供するために記載される。しかしながら、そのような(単数または複数の)態様が、これらの特定の詳細がなくても実施され得ることは明らかである。
[0028] 本願で使用される場合、「コンポーネント」、「モジュール」、「システム」等の用語は、それに限定されるものではないが、ハードウェア、ソフトウェア/ファームウェア、ハードウェアとソフトウェア/ファームウェアの組合せ、または実行中のソフトウェア/ファームウェアのような、コンピュータ関連エンティティを含むように意図される。例えば、コンポーネントは、それに限定されるものではないが、プロセッサで実行中のプロセス、プロセッサ、オブジェクト、実行ファイル、実行スレッド、プログラムおよび/またはコンピュータであり得る。例として、コンピューティングデバイスで実行中のアプリケーションとコンピューティングデバイスの両方が、コンポーネントであり得る。1つまたは複数のコンポーネントが、プロセスおよび/または実行スレッド内に存在することができ、1つのコンポーネントが、1つのコンピュータでローカライズされること、および/または、2つ以上のコンピュータ間で分散されることができる。加えて、これらのコンポーネントは、その上に記憶された様々なデータ構造を有する様々なコンピュータ読取可能な媒体から実行され得る。これらコンポーネントは、インターネットのようなネットワークを介して別のコンポーネントと対話する1つのコンポーネントからのデータ、および/または、ローカルシステムや分散システム内の別のコンポーネントと対話する1つのコンポーネントからのデータのような、1つまたは複数のデータパケットを有する信号にしたがったような、ローカル処理および/またはリモート処理によって、他のシステムと信号によって通信し得る。
[0029] さらに、本明細書では、様々な態様が端末に関して説明され、それは、有線端末またはワイヤレス端末であり得る。端末は、システム、デバイス、加入者ユニット、加入者局、移動局、移動体、モバイルデバイス、遠隔局、遠隔端末、アクセス端末、ユーザ端末、通信デバイス、ユーザエージェント、ユーザデバイス、またはユーザ機器(UE)とも呼ばれることができる。ワイヤレス端末は、セルラ電話、衛星電話、コードレス電話、セッション開始プロトコル(SIP)電話、スマートフォン、タブレット、ウルトラブック(Ultrabook)、ネットブック、スマートブック、ワイヤレスローカルループ(WLL)局、携帯情報端末(PDA)、ワイヤレス接続機能を有するハンドヘルドデバイス、コンピューティングデバイス、または、無線モデムに接続されたその他の処理デバイスであり得る。さらに、本明細書では、様々な態様が、基地局に関して説明される。基地局は、(単数または複数の)ワイヤレス端末と通信するために利用され、アクセスポイント、ノードB、またはその他いくつかの用語でも称され得る。
[0030] さらに、「または(or)」という用語は、排他的な「または」ではなく、包括的な「または」を意味するように意図される。すなわち、別段の規定がない限り、または文脈から明白でない限り、「XはAまたはBを使用する」という句は、自然な包括的置換のいずれかを意味するものとする。つまり、「XはAまたはBを使用する」という句は、XがAを使用する場合、XがBを使用する場合、またはXがAとBの両方を使用する場合のいずれによっても満たされる。さらに、本出願および添付の特許請求の範囲で使用される冠詞「a」および「an」は、別段の規定がない限り、または単数形を示すことが文脈から明白でない限り、概して「1つまたは複数」を意味するものと解釈されるべきである。
[0031] ここに説明される技術は、符号分割多元接続(CDMA)ネットワーク、時分割多元接続(TDMA)ネットワーク、周波数分割多元接続(FDMA)ネットワーク、直交FDMA(OFDMA)ネットワーク、シングルキャリアFDMA(SC−FDMA)ネットワーク等のような様々な無線通信ネットワークのために使用され得る。「ネットワーク」および「システム」という用語は、しばしば交換可能に使用される。CDMAネットワークは、ユニバーサル地上無線アクセス(UTRA)、CDMA2000等のような無線技術を実装し得る。UTRAは、広帯域CDMA(W−CDMA(登録商標))を含む。CDMA2000は、IS−2000、IS−95およびIS−856スタンダードをカバーする。TDMAネットワークは、モバイル通信のためのグローバルシステム(GSM(登録商標))のような無線技術を実装し得る。
[0032] OFDMAネットワークは、発展型UTRA(E−UTRA)、米国電気電子学会(IEEE)802.11、IEEE 802.16、IEEE 802.20、フラッシュ−OFDM(登録商標)等のような無線技術を実装し得る。UTRA、E−UTRA、およびGSMは、ユニバーサルモバイルテレコミュニケーションシステム(UMTS)の一部である。ロングタームエボリューション(LTE)は、E−UTRAを使用するUMTSの最近のリリースである。UTRA、E−UTRA、GSM、UMTS、およびLTEは、「第3世代パートナシッププロジェクト」(3GPP)と命名された組織からの文書に説明されている。CDMA2000は、「第3世代パートナシッププロジェクト2」(3GPP2)と命名された組織からの文書に説明されている。これらの様々な無線技術および規格は、当該技術分野において既知である。明確さのために、これら技法のある特定の態様は、LTE/LTE−アドバンスト(LTE−A)に関して以下に説明され、LTE/LTE−A用語が以下の説明の多くで使用されている。LTE用語は説明の目的で使用され、本開示の範囲はLTEに限定されないことが留意されるべきである。むしろ、ここで説明された技法は、パーソナルエリアネットワーク(PAN)、ボディエリアネットワーク(BAN)、ロケーション、Bluetooth(登録商標)、GPS、UWB、RFID等といったワイヤレス送信を含む様々なアプリケーションで利用され得る。さらに、技法は、ケーブルモデム、ファイバーベースのシステム等といったワイヤードシステムにおいて利用されることもできる。
[0033] シングルキャリア変調および周波数領域等化を利用するシングルキャリア周波数分割多元接続(SC−FDMA)は、OFDMAシステムのものと同様のパフォーマンスおよび実質的に同一の全体的な複雑性を有する。SC−FDMA信号は、その固有のシングルキャリア構造のために、より低いピーク対平均電力比(PAPR)を有し得る。SC−FDMA信号は、送信電力効率の観点から、より低いPAPRがモバイル端末に大いに有益となるアップリンク通信において使用され得る。SC−FDMAは、現在、3GPPロングタームエボリューション(LTE)、または発展型UTRAにおけるアップリンク多元接続スキームのための動作想定(working assumption)である。
例示的なワイヤレス通信システム
[0034] 図1を参照すると、1つの態様にしたがう多元接続ワイヤレス通信システム100が図示されている。アクセスポイント102(AP)は、複数のアンテナグループを含み、1つは104および106を含み、別のものは108および110を含み、さらなるものは112および114を含む。図1では、各アンテナグループにつき2つのアンテナのみが示されているが、より多くのアンテナまたはより少ないアンテナが各アンテナグループのために利用され得る。アクセス端末116(AT)は、アンテナ112および114と通信中であり、アンテナ112および114は、順方向リンク120によってアクセス端末116に情報を送信し、逆方向リンク118によってアクセス端末116から情報を受信する。アクセス端末122は、アンテナ106および104と通信中であり、アンテナ106および104は、順方向リンク126によってアクセス端末122に情報を送信し、逆方向リンク124によってアクセス端末122から情報を受信する。周波数分割デュプレックス(FDD)システムにおいて、通信リンク118、120、124、および126は、通信のために異なる周波数を使用し得る。例えば、逆方向リンク118は、順方向リンク120によって使用されるものとは異なる周波数を使用し得る。
[0035] アンテナの各グループおよび/またはそれらが通信するように設計されたエリアは、しばしば、アクセスポイントのセクタと呼ばれる。ある態様において、アンテナグループの各々は、アクセスポイント102によってカバーされるエリアのセクタ内のアクセス端末と通信をするように設計されている。
[0036] 順方向リンク120および126による通信において、アクセスポイント102の送信アンテナは、異なるアクセス端末116および122に対する順方向リンクの信号対雑音比を改善するためにビームフォーミングを利用する。また、そのカバレージにわたってランダムに分散されたアクセス端末に送信するためにビームフォーミングを使用するアクセスポイントは、近隣セルにおけるアクセス端末に、全てのそのアクセス端末に単一のアンテナを介して送信するアクセスポイントよりも少ない干渉をもたらす。
[0037] アクセスポイントは、端末と通信するために使用される固定局であり得、ノードB、発展型ノードB(eNB)、または何らかの他の用語でも称され得る。アクセス端末は、移動局、ユーザ機器(UE)、ワイヤレス通信デバイス、端末、または何らかの他の用語でも呼ばれ得る。特定の態様について、AP102またはアクセス端末116、122のいずれかが、システムのパフォーマンスを改善するために提案された干渉除去技法を利用し得る。
[0038] 図2は、MIMOシステム200における送信機システム210および受信機システム250の態様のブロック図である。送信機システム210において、多数のデータストリームのためのトラフィックデータが、データソース212から送信(TX)データプロセッサ214に提供される。本開示の実施形態は、有線(ワイヤード)の図2の同等のシステムにも適用可能である。送信機システム210および受信機システム250は両方とも、(例えば、以下に概説するように)送信および受信し得る。
[0039] ある態様において、各データストリームは、それぞれの送信アンテナによって送信される。TXデータプロセッサ214は、各データストリームのためのトラフィックデータを、そのデータストリームのために選択された特定の符号化方式に基づいて、フォーマット、符号化、およびインターリーブし、符号化されたデータを供給する。
[0040] 各データストリームに対する符号化されたデータはOFDM技法を使用してパイロットデータとともに多重化され得る。パイロットデータは、典型的に既知の方法で処理される既知のデータパターンであり、チャネル応答を推定するために受信機システムで使用され得る。各データストリームに対して多重化されたパイロットおよび符号化されたデータは、その後、変調シンボルを提供するために、そのデータストリームに対して選択された特定の変調スキーム(例えば、2相位相シフトキーイング(BPSK)、4相位相シフトキーイング(QPSK)、Mが2の累乗となり得るM−PSK、またはM−QAM(振幅位相変調)に基づいて、変調(例えば、シンボルマッピング)される。各データストリームのためのデータレート、符号化、および変調は、メモリ232と結合され得るプロセッサ230によって実行される命令によって決定され得る。
[0041] そして、すべてのデータストリームのための変調シンボルがTX MIMOプロセッサ220に供給され、それは(例えば、OFDM用に)変調シンボルをさらに処理し得る。TX MIMOプロセッサ220は、その後、NT個の変調シンボルストリームをNT個の送信機(TMTR)222a〜222tに提供する。特定の実施形態において、TX MIMOプロセッサ220は、データストリームのシンボル、およびシンボルが送信されているアンテナにビームフォーミングの重みを適用する。
[0042] 各送信機222は、1つまたは複数のアナログ信号を提供するために、それぞれのシンボルストリームを受信および処理し、さらにMIMOチャネルをわたる送信に適した変調信号を提供するために、そのアナログ信号を調整(例えば、増幅、フィルタリング、およびアップコンバート)する。送信機222a〜222tからのNT個の変調信号は、その後、それぞれNT個のアンテナ224a〜224tから送信される。
[0043] 受信機システム250において、送信された変調信号がNR個のアンテナ252a〜252rによって受信され、各アンテナ252からの受信信号は、それぞれの受信機(RCVR)254a〜254rに提供される。各受信機254は、それぞれの受信した信号を調整(例えば、フィルタリング、増幅、およびダウンコンバート)し、サンプルを提供するために調整された信号をデジタル化し、対応する「受信した」シンボルストリームを提供するためにサンプルをさらに処理する。
[0044] RXデータプロセッサ260は、それから、NT個の「検出された」シンボルストリームを提供するために、特定の受信機処理技法に基づいて、NR個の受信機254からNR個の受信シンボルストリームを受信および処理する。RXデータプロセッサ260は、各検出したシンボルストリームを復調し、デインターリーブし、デコードして、データストリームに対するトラフィックデータを回復する。RXデータプロセッサ260による処理は、送信機システム210においてTX MIMOプロセッサ220およびTXデータプロセッサ214によって実行されるものと補完的である。以下にさらに説明されるように、RXデータプロセッサ260は、受信された信号上の干渉を除去するために干渉除去を利用し得る。
[0045] メモリ272に結合されたプロセッサ270は、逆方向リンクメッセージを形成(formulate)する。逆方向リンクメッセージは、通信リンクおよび/または受信されたデータストリームに関する様々なタイプの情報を含み得る。逆方向リンクメッセージは、データソース236からも多数のデータストリームのためのトラフィックデータを受け取るTXデータプロセッサ238によって処理され、変調器280によって変調され、送信機254a〜254rによって調整され、送信機システム210へと返信される。
[0046] 送信機システム210において、受信機システム250からの変調信号は、アンテナ224によって受信され、受信機222によって調整され、復調器240によって復調され、RXデータプロセッサ242によって処理され、受信機システム250によって送信された逆方向リンクメッセージが抽出される。
PDSCHのための例示的なTTIバンドリング
[0047] 特定のシステム(例えば、ロングタームエボリューション(LTE)リリース8−10)において、送信時間インターバル(TTI)(またはサブフレーム)バンドリングが、ユーザ機器(UE)ごとのベースで構成されることができる。サブフレームバンドリングオペレーションは、上位層によって提供されるパラメータttiBundlingによって構成され得る。
[0048] TTIバンドリングがUEのために構成される場合、サブフレームバンドリングオペレーションは、アップリンク(UL)共有チャネル(SCH)にのみ適用され、他のUL信号/トラフィック(例えば、アップリンク制御情報(UCI))には適用されないこともある。バンドリングサイズは、4サブフレームに固定され得る。つまり、物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)は、4つの連続したサブフレームで送信され得る。同一のハイブリッド自動再送要求(HARQ)処理数が、バンドルされたサブフレームの各々において使用され得る。リソース割り当てサイズは、3つのリソースブロック(RB)までに制限され得る。変調次数は、2に設定され得る(例えば、4相位相シフトキーイング(QPSK))。バンドルは単一のリソースとして扱われることができ、例えば、単一の許可および単一のHARK肯定応答(ACK)が各バンドルについて使用される。
[0049] TTIバンドリングは、低レートトラフィックのために主に使用され得る。ボイスオーバーインターネットプロトコル(VoIP)パケットがアップリンクのための低リンクバジェットのために単一のTTIで送信されない場合、レイヤ2(L2)セグメンテーションが適用され得る。例えば、VoIPパケットは、4つの連続したTTIにおいて送信される4つの無線リンク制御(RLC)プロトコルデータユニット(PDU)においてセグメント化され得、2つまたは3つのHARQ再送信が、十分なカバレージを達成するためにターゲットにされ得る。しかしながら、このアプローチは、いくつかの欠点を有し得る。例えば、各追加のセグメントは、1バイトのRLC、1バイトの媒体アクセス制御(MAC)、および3バイトのL1巡回冗長検査(CRC)オーバーヘッド(例えば、33バイトのRLCサービスデータユニット(SDU)サイズを想定すると15%のオーバーヘッド)を導入し得る。これは、4つのセグメントに関して、45%の追加のL1/L2オーバーヘッドがあり得ることを意味する。
[0050] さらに、全てのセグメントについてのHARQ送信/再送信が、物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)上で許可(grant)を使用することができ、そしてそれはかなりのPDCCHリソースを消費し得る。各HARQ送信または再送信は、後に物理HARQインジケータチャネル(PHICH)上のHARQフィードバックが続き得る。10−3のNACK−ACKの誤り率を想定すると、多数のHARQフィードバック信号が高パケット損失確率を導き得る。例えば、12のHARQフィードバック信号が送られた場合、HARQフィードバックの誤り率は1.2×10−2のオーダであり得る。10−2より多いパケット損失率は、VoIPトラフィックに受入可能でないこともある。
[0051] TTIバンドリングにおいて、TTIバンドルごとの単一のPHICH信号および単一のアップリンク許可のみの使用が有利であり得る。また、L1およびL2オーバーヘッドは、L2セグメンテーションが必要とされないため、最小化され得る。
[0052] 媒体データレート物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)、およびUL VoIPのためのカバレージ改善が、所望され得る。潜在的な解決策を特定する検討のための最小利得が、媒体データレートPUSCHおよびUL VoIPの両方について1dBであり得る。潜在的な解決策は、L1/上位層プロトコルオーバーヘッドおよびレイテンシーを考慮しながら、媒体データレートおよびVoIPのためのTTIバンドリングエンハンスメントである。
[0053] 低コストに加えて、低カバレージエリア内(例えば、地下)にあるデバイス(例えば、マシンタイプ通信(MTC)デバイス)をカバーするために、15dB〜20dBのカバレージエンハンスメントが所望され得る。大きなTTIバンドリングサイズ(例えば、100サブフレームのオーダ)が、ULカバレージエンハンスメントに対処するための1つの可能性のある解決策であり得る。大きなTTIバンドリングサイズは、ダウンリンク(DL)カバレージエンハンスメントにも考慮される可能性があり得る。
[0054] ダウンリンクにおいて、TTIバンドリングは、物理ブロードキャストチャネル(PBCH)、物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)、エンハンストPDCCH(ePDCCH)、PHICH、および物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)のために提案されてきた。アップリンク上で、TTIバンドリングは、ランダムアクセスチャネル(RACH)、物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)、およびPUSCHのために提案されてきた。
[0055] ブロードキャストPDSCHは、ページングのためのPDSCH、システム情報ブロードキャスト(SIB)のためのPDSCH、ランダムアクセス応答のためのPDSCH等を含む。ブロードキャストPDSCHのためのTTIバンドリングのケースにおいて、いくつかの特別なルールが、適切なシステムオペレーションを確実にし得る。
[0056] 第1の例において、UEは、チャネル状態情報(CSI)基準信号(RS)は、セル特有のページング構成とともに任意のUEのためのプライマリセルにおけるページングメッセージの送信のために構成されたサブフレームにおいてプライマリセルで送信されないことを想定し得る。
[0057] 第2の例において、UEは、CSI−RSはCSI−RSの送信がSystemInformationBlockType1メッセージと衝突し得るサブフレームにおいて送信されないと想定し得る。
[0058] 第3の例において、UEは、ポジショニング基準信号(PRS)は、UEがUEを対象としたダウンリンク制御情報(DCI)フォーマット1Aまたは1Cを有するシステム情報無線ネットワーク一時識別子(SI−RNTI)またはページングRNTI(P−RNTI)によってスクランブルされた巡回冗長検査(CRC)を有する検出されたPDCCHにしたがってPDSCHを復号するRBにおいて存在しないと想定し得る。
[0059] 第4の例において、ブロードキャストPDSCHは、セル特有の基準信号(CRS)に基づき得る。非MBMS(マルチメディアブロードキャストマルチキャストサービス)トラフィックが許可されるマルチメディアブロードキャスト単一周波数ネットワーク(MBSFN)サブフレームにおいて、CRSがないことがあり、UE−RSベースのPDSCHのみがサポートされ得る(MBSFNはまた、MBMS単一周波数ネットワーク、マルチメディアブロードキャスト単一周波数ネットワーク等とも称され得る)。
[0060] したがって、所望されるものは、適切なシステムオペレーションを確実にし得るPDSCHのためのTTIバンドリングのための技法である。
[0061] ロングタームエボリューション(LTE)における送信時間インターバル(TTI)バンドリングおよび物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)のための技法が、ここに提供される。ある特定の態様にしたがうと、PDSCHのためのTTIバンドリングが、基準信号(RS)(例えば、チャネル状態情報(CSI)RSまたはポジショニングRS(PRS))との衝突の場合に適切なシステムオペレーションを確実にするためにサブフレーム依存であり得る。例えば、サブフレームの可能性のあるサブセットのみがバンドルされ得る。衝突を回避するために、基準信号が特定のサブフレームにおいてドロップされ得る。特定の態様について、基準信号がPDSCHをパンクチャし得る、またはレートマッチングが基準信号によって占有されたリソースエレメントのまわりで実行され得る。特定の態様について、異なる技法が、PDSCHの異なるタイプ(例えば、ページングのためのPDSCH、システム情報ブロードキャスト(SIB)を有するブロードキャストPDSCH、ランダムアクセス応答のためのPDSCH)のために使用され得る。
[0062] ある特定の態様にしたがうと、ブロードキャストPDSCHのためのTTIバンドリングは、全ての可能性のあるサブフレームにおいてに対して、サブフレームのサブセットのみにおいて実行され得る。図3は、本開示のある特定の実施形態にしたがって、FDDのためのブロードキャストPDSCH TTIバンドリングのための可能性のあるサブフレームを有する例示的なフレーム構成300を図示する。ある態様において、TTIバンドリングは、サブフレーム依存であり得、つまり、TTIバンドリングはいくつかのサブフレームで実行され得るが他のサブフレームでは実行されないこともある。図3に図示されるように、1つの例において、周波数分割デュプレックス(FDD)PDSCH送信のために、TTIバンドリングは、サブフレーム0、4、5、および9でのみ実行され得る。図3に図示されていないが、別の例において、時分割デュプレックス(TDD)PDSCH送信のために、TTIはサブフレーム0、1、5、および6で実行され得る。
[0063] ある特定の態様にしたがうと、ブロードキャストPDSCH TTIバンドリングのためのサブフレームのサブセットは、仕様においてハードコード化され(hardcoded)得る。代わりに、ブロードキャストPDSCH TTIバンドリングのためのサブフレームのサブセットが、(例えば、ブロードキャストまたは専用のシグナリングを介して)UEにシグナリングされ得る。サブセットをシグナリングすることは、より柔軟なアプローチであり得る。
[0064] ある特定の態様にしたがうと、異なるタイプのブロードキャストPDSCH(例えば、ページング、SIBを有するPDSCH等)が、サブフレームの同一のまたは異なるサブセットを使用し得る。例えば、ページングTTIバンドリングは、サブフレーム0/4/5/9のみにおいてあり得る一方で、SIBを有するブロードキャストPDSCHは、セルのために構成された任意の非MBSFNサブフレームにおいてあり得る(例えば、セルがMBSFNサブフレームのためのサブフレーム3および7を有する場合、SIBを有するブロードキャストPDSCHのためのTTIバンドリングは、サブフレーム0、1、2、4、5、6、8、および9においてあり得る)。
[0065] いくつかのケースにおいて、PDSCHはRSと衝突し得る。ある特定の態様にしたがうと、PDSCHは、CSI−RSと衝突し得る。ある態様において、UEがページングのためのTTIバンドリングを認識している場合、CSI−RSは、ページングのためのTTIバンドリングに潜在的に含まれ得る全てのサブフレームにおいてドロップされ得る。CSI−RSをドロップすることは、当初定義されたセル特有のページングサブフレームのセットのみに限定されないこともある。
[0066] ある態様において、CSI−RSは、当初定義されたセル特有のページングサブフレームのセットに対してのみドロップされることができ、CSI−RSは、ページングのためのTTIバンドリングに含まれている他のサブフレームにおいてドロップされないこともある。ある態様において、CSI−RSは、それから、ページングのためのTTIバンドリングに含まれている他のサブフレームにおいて対応するPDSCHをパンクチャし得る。代わりに、PDSCHのためのレートマッチングが、CSI−RSによって占有されたREのまわりで実行され得る。
[0067] ある特定の態様にしたがうと、SIBを有するPDSCHは、CSI−RSと衝突し得る。ある態様において、SIBを有するPDSCHと衝突するCSI−RSは、PDSCHがバンドルにおける第1のサブフレームにあるかまたはバンドルにおける後続のサブフレームにあるかにかかわらず、ドロップされ得る。代わりに、CSI−RSは、バンドルにおける第1のサブフレームにおいてのみドロップされ得るが、バンドルにおける後続のサブフレームにおいてはドロップされないこともある。SIBのためのバンドルにおけるPDSCHの第1のサブフレーム、および他のUEのためのSIBのためのバンドリングなしのPDSCHは、同一のサブフレームにおいてあり得る。例えば、SIBを有する2つのセットのPDSCHがあり得、1つはバンドリングを実行するUEのため、もう1つは通常のUEのためのものであり、2つのセットはサブフレームにおいてアライン(align)され得る。第3の代替例において、CSI−RSは、通常のUEのためのSIBを有するPDSCH(例えば、SIBを有するPDSCH TTIバンドリングがない)が送信されるサブフレームにおいてのみドロップされ得る。このアプローチは、CSI−RSがセル特有であるように構成される、および/またはマシンタイプコミュニケーション(MTC)UEおよび通常のUEのためのCSI−RSが大部分オーバーラップしている場合、特に所望され得る。
[0068] ある特定の態様にしたがうと、CSI−RSがSIBを有する任意のPDSCHと衝突する場合、PDSCHはCSI−RSによりパンクチャされ得る。代わりに、レートマッチングが、CSI−RSにより占有されたREのまわりで実行され得る。
[0069] ある特定の態様にしたがうと、TTIバンドリングの下にあるSI−RNTIまたはP−RNTIと関連付けられたPDSCHについて、バンドルにおけるいくつかのPDSCH送信が、PRSと衝突しないこともある(例えば、非PRSサブフレームにおいて)一方で、バンドルにおける他のPDSCH送信は、PRSと衝突し得る(例えば、PRSサブフレームにおいて、およびPRSは狭帯域または広帯域のいずれかである)。
[0070] ある特定の態様にしたがうと、衝突処理は、バンドル内のサブフレームに依存し得る。例として、TTIバンドリングの第1のサブフレームにおいて衝突がある場合、UEは、PRSがドロップされるべきであると想定し得る。しかしながら、TTIバンドリングの第1のサブフレーム以外のサブフレームにおいて衝突がある場合、UEはPDSCH送信がドロップされるべきであると想定し得る。代わりに、UEは、衝突がある場合、PRSがTTIバンドリングの第1のサブフレームにおいてドロップされるべきであると想定し得、PDSCH送信は、送信がPRSと衝突する場合、TTIバンドリングの後続のサブフレームにおいて部分的にドロップされ、ドロッピングはオーバーラップされた部分のみについてである。第3の代替において、PRSは、バンドル内のサブフレームにかかわらず衝突がある場合、常にドロップされ得る。
[0071] ある特定の態様にしたがうと、TTIバンドルは、MBSFNサブフレームに含まれ得る。ある態様において、UEは、復号のためにMBSFNサブフレームをスキップし得る。代わりに、UEは、サブフレーム内のCRSに基づいてPDSCHを送信し得る(例えば、CRSは、部分的にまたは完全にのいずれかで、MBSFN領域で再活性化される)。別の代替において、UEは、サブフレームにおけるUE−RSパターンに基づいてPDSCHを送信し得る。第4の代替において、UEは、衝突をエラーイベントとして扱い得る。
[0072] ある特定の態様にしたがうと、上述のアプローチは、ユニキャストまたはブロードキャストPDSCHのいずれかに適用され得る。特に、ユニキャストPDSCHおよびMBSFNサブフレームについて、同一のTTIバンドルについて異なるサブフレームにおいてCRSベースのPDSCHおよびUE−RSベースのPDSCHを有することは、可能であるが所望されないこともある。
[0073] 図4は、本開示のある特定の態様にしたがう、ワイヤレス通信のための例示的な動作400を図示する。動作400は、例えば、(例えば、AT122と同様の)UEによって実行され得る。動作400は、402において、物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)上でデータを送信するためのサブフレームのセットからのサブフレームのサブセットを備える送信時間インターバル(TTI)バンドルを識別することによって、開始し得る。ある態様において、UEは、サブフレームのサブセットを示すBSからのシグナリングを受信し得る。サブフレームのサブセットは、SIBを有するPDSCHのためのMBSFNサブフレームであり得る。
[0074] 404において、UEは、サブフレームのサブセットにおいてPDSCH上でデータを受信し得る。ある特定の態様について、PDSCHは、ブロードキャストまたはユニキャストPDSCHであり得、FDDまたはTDDのフレーム構造内にあり得る。
[0075] ある特定の態様にしたがうと、UEは、サブフレームのサブセットにおける少なくとも1つのサブフレームにおいて送信するように構成された別の信号を識別し得る(例えば、PDSCHおよび他の信号間の衝突を検出する)。ある態様において、信号は、PRS、CSI−RS、またはMBSFNサブフレームであり得る。UEは、他の信号をドロップし得、信号は、PDSCHをパンクチャし得、またはレートマッチングが信号により占有されたREのまわりで実行され得る。
[0076] 図5は、本開示のある特定の実施形態にしたがう、ワイヤレス通信のための例示的な動作500を図示する。動作500は、例えば、(例えば、AP102と同様の)基地局(BS)によって実行され得る。動作500は、502において、物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)上でデータを送信するためのサブフレームのセットからのサブフレームのサブセットを備える送信時間インターバル(TTI)バンドルを識別することによって、開始し得る。ある態様において、BSは、サブフレームのサブセットの表示をUEにシグナリングし得る。サブフレームのサブセットは、SIBを有するPDSCHのためのMBSFNサブフレームであり得る。
[0077] 504において、BSは、サブフレームのサブセットにおいてPDSCH上でデータを送信し得る。ある態様において、PDSCHは、ブロードキャストまたはユニキャストPDSCHであり得、FDDまたはTDDのフレーム構造内にあり得る。
[0078] ある特定の態様にしたがうと、BSは、サブフレームのサブセットにおける少なくとも1つのサブフレームにおいて送信するように構成された別の信号を識別し得る(例えば、PDSCHと、例えばPRS、CSI−RS、またはMBSFNサブフレームといった他の信号との間の衝突を検出する)。BSは、他の信号をドロップし得、信号はPDSCHをパンクチャし得、またはレートマッチングが信号により占有されたREのまわりで実行され得る。
[0079] 本明細書において使用される場合、項目のリスト「のうちの少なくとも1つ」というフレーズは、単一の要素を含む、それらの項目の任意の組み合わせに言及するものである。例として、「a、b、またはcのうちの少なくとも1つ」は、a、b、c、a−b、a−c、b−c、およびa−b−cをカバーすることを意図する。
[0080] 上述された方法の様々な動作は、図面に示されたミーンズプラスファンクションブロックに対応する、様々なハードウェアおよび/またはソフトウェア/ファームウェアの、(単数または複数の)コンポーネントおよび/または(単数または複数の)モジュールによって実行され得る。本開示に関連して説明した、様々な例示的な論理ブロック、モジュールおよび回路は、汎用プロセッサ、デジタル信号プロセッサ(DSP)、特定用途向け集積回路(ASIC)、フィールドプログラマブルゲートアレイ信号(FPGA)、または他のプログラマブル論理デバイス(PLD)、離散ゲートまたはトランジスタ論理、離散ハードウェアコンポーネント、あるいは、ここで記述した機能を実行するように設計されたこれらの任意の組み合わせで、実装または実行され得る。汎用プロセッサは、マイクロプロセッサであることができるが、その代わりに、プロセッサは、商業的に利用可能な任意のプロセッサ、コントローラ、マイクロコントローラ、またはステートマシンであり得る。プロセッサはまた、コンピューティングデバイスの組み合わせ、例えば、DSPとマイクロプロセッサとの組み合わせ、複数のマイクロプロセッサ、DSPコアと結合された1つまたは複数のマイクロプロセッサ、または任意の他のそのような構成として、実装され得る。
[0081] ここでの開示に関連して説明された方法またはアルゴリズムのステップは、ハードウェアで直接的に、プロセッサによって実行されるソフトウェア/ファームウェアモジュールで、またはそれらの組み合わせで具現化され得る。ソフトウェア/ファームウェアモジュールは、技術的に知られている何らかの形態の記憶媒体中に存在することができる。使用され得る記憶媒体のいくつかの例は、ランダムアクセスメモリ(RAM)、リードオンリーメモリ(ROM)、フラッシュメモリ、EPROMメモリ、EEPROM(登録商標)メモリ、相変化メモリ(PCM)、レジスタ、ハードディスク、リムーバルディスク、CD−ROM等を含む。ソフトウェア/ファームウェアモジュールは、単一の命令または多くの命令を備えることができ、いくつかの異なるコードセグメントを通して、異なるプログラム間で、および、複数の記憶媒体にわたって、分散され得る。記憶媒体は、プロセッサが記憶媒体から情報を読み取り、記憶媒体に情報を書き込むことができるように、プロセッサに結合され得る。あるいは、記憶媒体は、プロセッサに組み込まれ得る。
[0082] 本明細書に開示された方法は、説明された方法を達成するための1つまたは複数のステップまたは動作を備える。方法のステップおよび/または動作は、本願の特許請求の範囲から逸脱せずに、互いに置き換えられ得る。すなわち、ステップまたは動作の特定の順序が指定されない限り、特定のステップおよび/または動作の順序および/または使用は、本願の特許請求の範囲から逸脱せずに変更されることができる。
[0083] 説明された機能は、ハードウェア、ソフトウェア/ファームウェア、またはそれらの組み合わせで実装されることができる。ソフトウェア/ファームウェアで実装される場合、機能は、コンピュータ読取可能な媒体上で、1つまたは複数の命令として、格納され得る。記憶媒体は、コンピュータによってアクセスされ得る任意の利用可能な媒体であり得る。限定ではなく例として、このようなコンピュータ読取可能な媒体は、RAM、ROM、EEPROM、CD−ROM、または他の光ディスク記憶装置、磁気ディスク記憶装置、またはその他の磁気記憶デバイス、あるいは、データ構造または命令の形式で所望のプログラムコードを記憶または搬送するために使用することができ、コンピュータによってアクセスされ得るその他任意の媒体を備え得る。ディスク(disk)およびディスク(disc)は、ここで使用される場合、コンパクトディスク(disc)(CD)、レーザーディスク(登録商標)(disc)、光ディスク(disc)、デジタル多用途ディスク(disc)(DVD)、フロッピー(登録商標)ディスク(disk)、およびブルーレイ(登録商標)ディスク(disc)を含み、ディスク(disk)は通常、磁気的にデータを再生するが、ディスク(disc)は、レーザーを用いて光学的にデータを再生する。
[0084] ソフトウェア/ファームウェア命令は、伝送媒体によって伝送されることもできる。例えば、ソフトウェア/ファームウェアが、ウェブサイト、サーバ、または他のリモートソースから、同軸ケーブル、光ファイバーケーブル、ツイストペア、デジタル加入者回線(DSL)、または赤外線、無線、およびマイクロ波のようなワイヤレス技術を使用して伝送される場合、同軸ケーブル、光ファイバーケーブル、ツイストペア、DSL、または赤外線、無線、およびマイクロ波のようなワイヤレス技術は、伝送媒体の定義に含まれる。
[0085] さらに、ここに説明された方法および技法を実行するためのモジュールおよび/または他の適切な手段が、適用可能なようにユーザ端末および/または基地局によって、ダウンロードされ得ること、および/または、その他の方法で取得され得ることが理解されるべきである。例えば、そのようなデバイスは、ここに説明された方法を実行するための手段の転送を容易にするために、サーバに結合されることができる。代替的に、ユーザ端末および/または基地局が、記憶手段をデバイスに結合するとき、または、記憶手段をデバイスに提供するときに、様々な方法を取得できるように、ここで記述した様々な方法は、記憶手段(例えば、RAM、ROM、コンパクトディスク(CD)もしくはフロッピーディスクのような物理記憶媒体等)を介して提供することができる。さらに、ここで記述した方法および技法をデバイスに提供する他の何らかの適切な技法を利用することができる。
[0086] 本願の特許請求の範囲が、上述された、まさにその構成およびコンポーネントに限定されないことが理解されるべきである。特許請求の範囲から逸脱することなく、上述した方法および装置の、構成、動作、および詳細において、様々な修正、変更、およびバリエーションがなされることができる。
[0087] 上記は、本開示の実施形態に関するものであるが、本開示の他の実施形態およびさらなる実施形態が、その基本的な範囲から逸脱せずに考案されることができ、その範囲は、下記の特許請求の範囲によって決定される。

Claims (30)

  1. 物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)上でデータを送信するためのサブフレームのセットからのサブフレームのサブセットを備える送信時間インターバル(TTI)バンドルを識別することと、
    サブフレームの前記サブセットにおいて前記PDSCH上で前記データを受信することと、
    を備える、ユーザ機器(UE)によるワイヤレス通信のための方法。
  2. 前記PDSCHは、ブロードキャストまたはユニキャストである、請求項1に記載の方法。
  3. 前記データは、周波数分割デュプレックス(FDD)または時分割デュプレックス(TDD)のフレーム構造内にある、請求項1に記載の方法。
  4. サブフレームの前記サブセットを示すシグナリングを受信することをさらに備える、請求項1に記載の方法。
  5. サブフレームの前記サブセットは、ブロードキャストPDSCHのためのマルチブロードキャスト単一周波数ネットワーク(MBSFN)サブフレームではないサブフレームを備える、請求項1に記載の方法。
  6. サブフレームの前記サブセットにおける少なくとも1つのサブフレームにおいて送信するように構成された別の信号を識別することと、
    前記識別に応答してアクションを取ることと、
    をさらに備える、請求項1に記載の方法。
  7. 前記PDSCHは、ページング、システム情報ブロードキャスト、またはランダムアクセス応答のうちの少なくとも1つのためのものであり、
    前記別の信号は、チャネル状態情報(CSI)基準信号(CSI−RS)を備え、
    前記アクションを取ることは、サブフレームの前記サブセットにおいて前記PDSCHを前記CSI−RSでパンクチャすること、または前記CSI−RSにより占有されたリソースエレメント(RE)のまわりで前記PDSCHのためのレートマッチングを実行することのうちの少なくとも1つを備える、
    請求項6に記載の方法。
  8. 前記別の信号は、基準信号(RS)を備え、
    前記アクションを取ることは、前記RSをドロップすることを備える、請求項6に記載の方法。
  9. 前記RSは、チャネル状態情報(CSI)基準信号(CSI−RS)を備え、
    前記RSを前記ドロップすることは、
    ページングのためのTTIバンドリングのための全ての可能性のあるサブフレームと、
    ページングのためのTTIバンドリングに含まれるセル特有のサブフレームと、
    システム情報ブロードキャスト(SIB)を有するブロードキャストPDSCHのためのサブフレームの前記サブセットと、
    サブフレームの前記サブセットの第1のサブフレームと、
    のうちの少なくとも1つにおいて前記CSI−RSをドロップすることを備える、請求項8に記載の方法。
  10. 前記RSは、ポジショニング基準信号(PRS)を備え、
    前記RSを前記ドロップすることは、サブフレームの前記サブセットの第1のサブフレームにおいて前記PRSをドロップすることを備え、
    サブフレームの前記サブセットの残りのサブフレームにおいてPDSCH送信をドロップすることまたは部分的にドロップすることをさらに備える、請求項8に記載の方法。
  11. 前記RSは、ポジショニング基準信号(PRS)を備え、
    前記RSを前記ドロップすることは、サブフレームの前記サブセットにおいて前記PRSをドロップすることを備える、請求項8に記載の方法。
  12. 前記アクションを取ることは、サブフレームの前記サブセットにおいてマルチブロードキャスト単一周波数ネットワーク(MBSFN)サブフレームを復号することをスキップすることを備える、請求項6に記載の方法。
  13. 前記アクションを取ることは、サブフレームの前記サブセットにおけるマルチブロードキャスト単一周波数ネットワーク(MBSFN)サブフレーム内のUE特有のRSまたはセル特有の基準信号(CRS)に基づいてPDSCHを受信することを備える、請求項6に記載の方法。
  14. 前記アクションを取ることは、サブフレームの前記サブセットにおけるマルチブロードキャスト単一周波数ネットワーク(MBSFN)サブフレームのためのエラーイベントを宣言することを備える、請求項6に記載の方法。
  15. 物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)上でデータを送信するためのサブフレームのセットからのサブフレームのサブセットを備える送信時間インターバル(TTI)バンドルを識別することと、
    サブフレームの前記サブセットにおいて前記PDSCH上で前記データを送信することと、
    を備える、基地局(BS)によるワイヤレス通信のための方法。
  16. 前記PDSCHは、ブロードキャストまたはユニキャストである、請求項15に記載の方法。
  17. 前記データは、周波数分割デュプレックス(FDD)または時分割デュプレックス(TDD)のフレーム構造内にある、請求項15に記載の方法。
  18. サブフレームの前記サブセットの表示をシグナリングすることをさらに備える、請求項15に記載の方法。
  19. サブフレームの前記サブセットは、システム情報ブロック(SIB)を有するPDSCHのためのマルチメディアブロードキャスト単一周波数ネットワーク(MBSFN)サブフレームではないサブフレームを備える、請求項15に記載の方法。
  20. サブフレームの前記サブセットにおける少なくとも1つのサブフレームにおいて送信するように構成された別の信号を識別することと、
    前記識別に応答してアクションを取ることと、
    をさらに備える、請求項15に記載の方法。
  21. 前記PDSCHは、ページング、システム情報ブロードキャスト、またはランダムアクセス応答の少なくとも1つのためのものであり、
    前記別の信号は、チャネル状態情報(CSI)基準信号(RS)を備え、
    前記アクションを取ることは、サブフレームの前記サブセットにおいて前記PDSCHを前記CSI−RSでパンクチャすること、または前記CSI−RSにより占有されたリソースエレメント(RE)のまわりで前記PDSCHのためのレートマッチングを実行することのうちの少なくとも1つを備える、
    請求項20に記載の方法。
  22. 前記別の信号は、基準信号(RS)を備え、
    前記アクションを取ることは、前記RSをドロップすることを備える、請求項20に記載の方法。
  23. 前記RSは、チャネル状態情報(CSI)基準信号(CSI−RS)を備え、
    前記ドロップすることは、
    ページングのためのTTIバンドリングのための全ての可能性のあるサブフレームと、
    ページングのためのTTIバンドリングに含まれるセル特有のサブフレームと、
    システム情報ブロードキャスト(SIB)を有するブロードキャストPDSCHのためのサブフレームの前記サブセットと、
    サブフレームの前記サブセットの第1のサブフレームと、
    のうちの少なくとも1つにおいて前記CSI−RSをドロップすることを備える、請求項22に記載の方法。
  24. 前記RSは、ポジショニング基準信号(PRS)を備え、
    前記RSを前記ドロップすることは、サブフレームの前記サブセットの第1のサブフレームにおいて前記PRSをドロップすることを備え、
    サブフレームの前記サブセットの残りのサブフレームにおいてPDSCH送信をドロップすることまたは部分的にドロップすることをさらに備える、請求項22に記載の方法。
  25. 前記RSは、ポジショニング基準信号(PRS)を備え、
    前記RSを前記ドロップすることは、サブフレームの前記サブセットにおいて前記PRSをドロップすることを備える、請求項22に記載の方法。
  26. 前記アクションを取ることは、サブフレームの前記サブセットにおけるマルチブロードキャスト単一周波数ネットワーク(MBSFN)サブフレーム内のUE特有のRSまたはセル特有の基準信号(CRS)に基づいてPDSCHを送信することを備える、請求項20に記載の方法。
  27. 物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)上でデータを送信するためのサブフレームのセットからのサブフレームのサブセットを備える送信時間インターバル(TTI)バンドルを識別するための手段と、
    サブフレームの前記サブセットにおいて前記PDSCH上で前記データを受信するための手段と、
    を備える、ユーザ機器(UE)によるワイヤレス通信のための装置。
  28. サブフレームの前記サブセットにおける少なくとも1つのサブフレームにおいて送信するように構成された別の信号を識別するための手段と、
    前記識別に応答してアクションを取るための手段と、
    をさらに備える、請求項27に記載の装置。
  29. 物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)上でデータを送信するためのサブフレームのセットからのサブフレームのサブセットを備える送信時間インターバル(TTI)バンドルを識別するための手段と、
    サブフレームの前記サブセットにおいて前記PDSCH上で前記データを送信するための手段と、
    を備える、基地局(BS)によるワイヤレス通信のための装置。
  30. サブフレームの前記サブセットにおける少なくとも1つのサブフレームにおいて送信するように構成された別の信号を識別するための手段と、
    前記識別に応答してアクションを取るための手段と、
    をさらに備える、請求項29に記載の装置。
JP2016529756A 2013-07-26 2014-04-30 物理ダウンリンク共有チャネル(pdsch)のための送信時間インターバル(tti)バンドリング Active JP6668237B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361859111P 2013-07-26 2013-07-26
US61/859,111 2013-07-26
US14/264,220 US10757698B2 (en) 2013-07-26 2014-04-29 Transmission time interval (TTI) bundling for physical downlink shared channel (PDSCH)
US14/264,220 2014-04-29
PCT/US2014/036101 WO2015012927A1 (en) 2013-07-26 2014-04-30 Transmission time interval (tti) bundling for physical downlink shared channel (pdsch)

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020030369A Division JP7146832B2 (ja) 2013-07-26 2020-02-26 物理ダウンリンク共有チャネル(pdsch)のための送信時間インターバル(tti)バンドリング

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016530791A true JP2016530791A (ja) 2016-09-29
JP2016530791A5 JP2016530791A5 (ja) 2017-05-18
JP6668237B2 JP6668237B2 (ja) 2020-03-18

Family

ID=52390471

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016529756A Active JP6668237B2 (ja) 2013-07-26 2014-04-30 物理ダウンリンク共有チャネル(pdsch)のための送信時間インターバル(tti)バンドリング
JP2020030369A Active JP7146832B2 (ja) 2013-07-26 2020-02-26 物理ダウンリンク共有チャネル(pdsch)のための送信時間インターバル(tti)バンドリング

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020030369A Active JP7146832B2 (ja) 2013-07-26 2020-02-26 物理ダウンリンク共有チャネル(pdsch)のための送信時間インターバル(tti)バンドリング

Country Status (10)

Country Link
US (3) US10757698B2 (ja)
EP (2) EP3547581A1 (ja)
JP (2) JP6668237B2 (ja)
KR (2) KR102217771B1 (ja)
CN (2) CN111314028B (ja)
BR (1) BR112016001534B1 (ja)
CA (1) CA2917617C (ja)
ES (1) ES2742048T3 (ja)
HU (1) HUE043529T2 (ja)
WO (1) WO2015012927A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10873963B2 (en) 2017-04-04 2020-12-22 Lg Electronics Inc. Method for transmitting DM-RS for broadcast data in next generation communication system and apparatus therefor
JP2021502727A (ja) * 2017-10-14 2021-01-28 オッポ広東移動通信有限公司Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. 無線通信の方法、端末およびネットワーク機器

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10757698B2 (en) 2013-07-26 2020-08-25 Qualcomm Incorporated Transmission time interval (TTI) bundling for physical downlink shared channel (PDSCH)
US10159090B2 (en) * 2013-10-30 2018-12-18 Lg Electronics Inc. Method for transmitting, to MTC device, PDSCH including downlink data, and base station therefor
US9621310B2 (en) * 2013-12-23 2017-04-11 Apple Inc. TTI bundling for downlink communication
US9763210B2 (en) * 2014-01-30 2017-09-12 Intel Corporation Evolved node-B and user equipment and methods for operation in a coverage enhancement mode
US9935742B2 (en) * 2014-10-20 2018-04-03 Apple Inc. Adaptive HARQ for half duplex operation for battery and antenna constrained devices
US10200977B2 (en) * 2015-01-30 2019-02-05 Qualcomm Incorporated System information block channel design for enhanced machine type communication with coverage enhancements
US10455544B2 (en) * 2015-01-30 2019-10-22 Qualcomm Incorporated Enhanced paging procedures for machine type communications (MTC)
JP6676070B2 (ja) * 2015-04-22 2020-04-08 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド データチャネルを送受信する方法及びlc機器
CN106688300B (zh) * 2015-08-21 2021-05-18 华为技术有限公司 无线通信的方法、网络设备、用户设备和系统
CN110224800B (zh) 2015-09-24 2020-10-27 华为技术有限公司 数据传输方法及装置
WO2017056003A2 (en) * 2015-10-01 2017-04-06 Nokia Technologies Oy Apparatus and method for puncturing data transmissions due to higher priority data
WO2017074520A1 (en) * 2015-10-30 2017-05-04 Intel IP Corporation Detecting puncturing of first pdsch with second pdsch having shorter tti
WO2017132842A1 (en) 2016-02-02 2017-08-10 Nec Corporation Method and apparatus for communications with carrier aggregation
US10317509B2 (en) * 2016-03-31 2019-06-11 Qualcomm Incorporated PRS-based terrestrial beacon system (TBS) implementations
US10069613B2 (en) * 2016-04-01 2018-09-04 Motorola Mobility Llc Method and apparatus for scheduling uplink transmissions with reduced latency
PT3446433T (pt) * 2016-05-19 2020-09-10 Samsung Electronics Co Ltd Método e aparelho para transmissão e receção num sistema de comunicação sem fios suportando uma estrutura de trama escalável
CN109565794B (zh) * 2016-07-06 2023-08-04 瑞典爱立信有限公司 用于调度多个tti束传送的方法和网络节点
EP3500015A4 (en) * 2016-08-09 2020-04-01 Mitsubishi Electric Corporation COMMUNICATIONS SYSTEM
US10368345B2 (en) * 2016-08-10 2019-07-30 Qualcomm Incorporated Low latency physical downlink control channel and physical downlink shared channel
RU2741316C1 (ru) * 2017-05-02 2021-01-25 Гуандун Оппо Мобайл Телекоммьюникейшнз Корп., Лтд. Способ передачи сигнала, сетевое устройство и терминал
WO2018223349A1 (en) 2017-06-08 2018-12-13 Qualcomm Incorporated Collision handling mechanisms for dynamic tdd systems
US11026255B2 (en) * 2017-06-30 2021-06-01 Qualcomm Incorporated Discontinuous scheduling
KR101985394B1 (ko) * 2017-07-23 2019-06-03 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 데이터를 송수신하는 방법 및 이를 위한 장치
WO2019032233A1 (en) * 2017-08-09 2019-02-14 Qualcomm Incorporated TECHNIQUES AND APPARATUS FOR MANAGING A POSITIONING REFERENCE SIGNAL (PRS)
US11129195B2 (en) * 2017-08-09 2021-09-21 Qualcomm Incorporated Techniques and apparatuses for positioning reference signal (PRS) management
US10419162B2 (en) * 2017-11-27 2019-09-17 Nokia Technologies Oy Dynamic scheduling based QCL association for tracking reference signal
US10985867B2 (en) * 2018-05-25 2021-04-20 Qualcomm Incorporated Rate matching resource sets for wireless systems
WO2020067729A1 (ko) * 2018-09-28 2020-04-02 엘지전자 주식회사 비면허대역을 이용하는 무선 통신 시스템에서 페이징 메시지를 송수신하는 방법 및 이를 위한 장치
US20220150937A1 (en) * 2019-03-13 2022-05-12 Lg Electronics Inc. Method for controlling plurality of antenna remote units in sidelink-supporting wireless communication system, and device therefor
RU2701383C1 (ru) * 2019-03-15 2019-09-26 Хуавей Текнолоджиз Ко., Лтд. Способ и устройство передачи данных
US11690070B2 (en) * 2019-06-07 2023-06-27 Qualcomm Incorporated Traffic-aware grant signaling and processing
US11895046B2 (en) 2019-07-22 2024-02-06 Mediatek Singapore Pte. Ltd. Method and apparatus for slot aggregation design in non-terrestrial network communications
US11456825B2 (en) * 2019-08-16 2022-09-27 Qualcomm Incorporated Non-numeric feedback timing indicators for HARQ-ACK
US11785625B2 (en) * 2020-03-31 2023-10-10 Qualcomm Incorporated Downlink control information (DCI) on physical downlink shared channel (PDSCH)
US11737120B2 (en) * 2020-05-12 2023-08-22 Qualcomm Incorporated Techniques for tracking reference signal/channel state information reference signal multiplexing with paging/broadcast message in a wireless communication system

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011044290A1 (en) * 2009-10-06 2011-04-14 Qualcomm Incorporated Mbsfn subframe generation and processing for unicast
WO2012116219A1 (en) * 2011-02-23 2012-08-30 Qualcomm Incorporated Carrier aggregation for evolved multimedia broadcast multicast service enhancement
US20120257562A1 (en) * 2011-04-11 2012-10-11 Samsung Electronics Co. Ltd. Method and apparatus for receiving data in user equipment of supporting multimedia broadcast multicast service
US20130083753A1 (en) * 2011-09-30 2013-04-04 Interdigital Patent Holdings, Inc. Device communication using a reduced channel bandwidth
JP2013520935A (ja) * 2010-02-23 2013-06-06 クゥアルコム・インコーポレイテッド チャネル状態情報基準信号

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2306665A1 (en) * 2009-10-02 2011-04-06 Panasonic Corporation Relay backhaul uplink HARQ protocol
US9042312B2 (en) 2010-04-16 2015-05-26 Qualcomm Incorporated Heterogeneous network partition in TDD beyond radio frame
EP2584825B1 (en) * 2010-06-21 2019-03-06 LG Electronics Inc. Method and apparatus for transmitting channel state information
US8743799B2 (en) 2010-06-24 2014-06-03 Nokia Siemens Networks Oy Change of rate matching modes in presence of channel state information reference signal transmission
US10200166B2 (en) * 2011-01-17 2019-02-05 Qualcomm Incorporated Rate matching for coordinated multipoint transmission schemes
US20130265984A1 (en) * 2011-03-07 2013-10-10 Honggang Li Grouped machine-to-machine communications
US8937918B2 (en) * 2011-10-29 2015-01-20 Ofinno Technologies, Llc Efficient special subframe allocation
EP3809759A3 (en) * 2012-10-05 2021-05-12 Interdigital Patent Holdings, Inc. Method and apparatuses for transmitting feedback
US9397796B2 (en) * 2013-03-13 2016-07-19 Samsung Electronics Co., Ltd. Computing and transmitting channel state information in adaptively configured TDD communication systems
US11283574B2 (en) * 2013-04-03 2022-03-22 Interdigital Patent Holdings, Inc. EPDCCH common search space design for one or more carrier types
US10757698B2 (en) 2013-07-26 2020-08-25 Qualcomm Incorporated Transmission time interval (TTI) bundling for physical downlink shared channel (PDSCH)

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011044290A1 (en) * 2009-10-06 2011-04-14 Qualcomm Incorporated Mbsfn subframe generation and processing for unicast
JP2013520935A (ja) * 2010-02-23 2013-06-06 クゥアルコム・インコーポレイテッド チャネル状態情報基準信号
WO2012116219A1 (en) * 2011-02-23 2012-08-30 Qualcomm Incorporated Carrier aggregation for evolved multimedia broadcast multicast service enhancement
JP2014512724A (ja) * 2011-02-23 2014-05-22 クゥアルコム・インコーポレイテッド エボルブドマルチメディアブロードキャストマルチキャストサービスエンハンスメントのためのキャリアアグリゲーション
US20120257562A1 (en) * 2011-04-11 2012-10-11 Samsung Electronics Co. Ltd. Method and apparatus for receiving data in user equipment of supporting multimedia broadcast multicast service
JP2014515901A (ja) * 2011-04-11 2014-07-03 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド Mbmsサポートユーザ装置のデータ受信方法及び装置
US20130083753A1 (en) * 2011-09-30 2013-04-04 Interdigital Patent Holdings, Inc. Device communication using a reduced channel bandwidth
JP2014531856A (ja) * 2011-09-30 2014-11-27 インターデイジタル パテント ホールディングス インコーポレイテッド 縮小されたチャネル帯域幅を使用するデバイス通信

Non-Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
ALCATEL-LUCENT, ALCATEL-LUCENT SHANGHAI BELL: "Feasibility of coverage extension of physical channels for MTC devices[online]", 3GPP TSG-RAN WG1#72 R1-130462, JPN6018017630, 1 February 2013 (2013-02-01), ISSN: 0003796944 *
LG ELECTRONIC: "Text Proposal on Coverage Enhancement for a MTC UE[online]", 3GPP TSG-RAN WG1#72 R1-130264, JPN6018017627, 1 February 2013 (2013-02-01), ISSN: 0003796942 *
LG ELECTRONICS: "Text proposal for coverage enhancement of MTC Ues[online]", 3GPP TSG-RAN WG1#72B R1-131294, JPN6018017626, 19 April 2013 (2013-04-19), ISSN: 0003796941 *
QUALCOMM INCORPORATED: "Coverage enhancement techniques for MTC[online]", 3GPP TSG-RAN WG1#71 R1-125120, JPN6018017629, 16 November 2012 (2012-11-16), ISSN: 0003796943 *

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10873963B2 (en) 2017-04-04 2020-12-22 Lg Electronics Inc. Method for transmitting DM-RS for broadcast data in next generation communication system and apparatus therefor
JP2021502727A (ja) * 2017-10-14 2021-01-28 オッポ広東移動通信有限公司Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. 無線通信の方法、端末およびネットワーク機器
JP7062759B2 (ja) 2017-10-14 2022-05-06 オッポ広東移動通信有限公司 無線通信の方法、端末およびネットワーク機器
US11729804B2 (en) 2017-10-14 2023-08-15 Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. System and method for flexible resource configuration of reference signals

Also Published As

Publication number Publication date
ES2742048T3 (es) 2020-02-13
US10993230B2 (en) 2021-04-27
CN105409316A (zh) 2016-03-16
CA2917617A1 (en) 2015-01-29
WO2015012927A1 (en) 2015-01-29
US20200359378A1 (en) 2020-11-12
BR112016001534B1 (pt) 2024-01-02
EP3025559A1 (en) 2016-06-01
CN105409316B (zh) 2020-03-03
JP2020109973A (ja) 2020-07-16
CN111314028B (zh) 2022-12-27
EP3547581A1 (en) 2019-10-02
CN111314028A (zh) 2020-06-19
CA2917617C (en) 2022-05-24
JP6668237B2 (ja) 2020-03-18
JP7146832B2 (ja) 2022-10-04
KR102344382B1 (ko) 2021-12-27
KR20160039639A (ko) 2016-04-11
US10757698B2 (en) 2020-08-25
KR102217771B1 (ko) 2021-02-18
US20210250945A1 (en) 2021-08-12
HUE043529T2 (hu) 2019-08-28
BR112016001534A2 (ja) 2017-07-25
US20150029903A1 (en) 2015-01-29
KR20210019134A (ko) 2021-02-19
US11671951B2 (en) 2023-06-06
EP3025559B1 (en) 2019-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7146832B2 (ja) 物理ダウンリンク共有チャネル(pdsch)のための送信時間インターバル(tti)バンドリング
JP7258947B2 (ja) マシン型通信のためのダウンリンク制御チャネルについてのttiバンドリング

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170403

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170403

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180405

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180522

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180822

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190205

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190507

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190705

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190805

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200128

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200226

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6668237

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250