JP2016528972A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2016528972A5
JP2016528972A5 JP2016528514A JP2016528514A JP2016528972A5 JP 2016528972 A5 JP2016528972 A5 JP 2016528972A5 JP 2016528514 A JP2016528514 A JP 2016528514A JP 2016528514 A JP2016528514 A JP 2016528514A JP 2016528972 A5 JP2016528972 A5 JP 2016528972A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
imaging
optical
mode
dimensional
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016528514A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6661221B2 (ja
JP2016528972A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US13/948,665 external-priority patent/US9860520B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2016528972A publication Critical patent/JP2016528972A/ja
Publication of JP2016528972A5 publication Critical patent/JP2016528972A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6661221B2 publication Critical patent/JP6661221B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本明細書における例示の一実施形態によれば、システムは、光学系と少なくとも1つの処理系とを備える。光学系は、光学系がイメージングモードで動作している間、オブジェクトの少なくとも1つの第1の画像を取り込むように配置され、更に、光学系が診断モードで動作している間、オブジェクトの少なくとも1つの第2の画像を取り込むように配置される。本明細書の一例では、光学系は自己充足型カメラである。少なくとも1つの処理系は、第1及び第2の画像を組み合わせるように配置される。
特に、カメラ100は、例えば、3−Dイメージングモード及びう蝕検出モードの両方を行うための光学素子を収容した単一の自己充足型デバイスで、それらのモードを行うことができ、それによって、3−Dイメージングデータセット上へのう蝕検出データの位置合わせ及びマッピングが単純化される。本明細書における例示の一実施形態では、3−Dイメージングモード及びう蝕検出モードはそれぞれ、オブジェクト8がカメラ100の視野内にある状態で、及び、データセット間におけるカメラの何らかの空間移動が、直ぐにマッピングされる結果のデータセットに及ぼす影響が無視できる程度であるような高速収集速度で、オブジェクト8の3−Dイメージングデータセット及びう蝕検出データセットを取り込む。当然ながら、1つ以上の画像を得ることができる。本明細書における別の例示の実施形態では、3−Dイメージングモードとう蝕検出モードとの間でカメラ100が行う任意の相対的な動きは、加速度計などの動き検出デバイス(図示なし)によって検出され、検出された動きは、マッピングデバイス106によるデータセットの精密な位置合わせ及びマッピングが可能になるように補正される。例示の一実施形態では、かかる検出及び補正は、「三角法を使用する歯科用3Dカメラを用いた三次元オブジェクトの光学走査の方法及びデバイス(Method and Device for Optical Scanning of Three−Dimensional Objects by Means of a Dental 3D Camera Using a Triangulation Method)」という名称の、Pfeifferらによる2012年12月18日発行の米国特許第8,334,894号に記載されているように行われる。米国特許第8,334,894号は、全体が本明細書にて説明されているものとしてその全体を参照により本明細書に組み込む。

Claims (24)

  1. 歯科環境におけるオブジェクト(8)の画像を取得するシステムであって、前記システムは、
    光学系(100、200、300、400)であって、前記光学系(100、200、300、400)がイメージングモードで動作している間、前記オブジェクト(8)の少なくとも1つの第1の画像を取り込むように配置され、前記光学系(100、200、300、400)が診断モードで動作している間、前記オブジェクト(8)の少なくとも1つの第2の画像を取り込むように更に配置されることを特徴とする、光学系(100、200、300、400)と、
    記第2の画像を前記第1の画像上に重ねるように配置される、少なくとも1つの処理系(104)と、
    前記第2の画像のデータセットを座標(u,v)と関連付けてテクスチャマップを作成し、前記第1の画像のデータセットをアンラップして頂点、縁、及び面を有する二次元多角形メッシュを作成し、前記二次元多角形メッシュを前記テクスチャマップ上で位置合わせして前記座標(u,v)を前記二次元多角形メッシュの頂点に割り当て、前記座標(u,v)が割り当てられた二次元多角形メッシュを三次元モデルへと組み立て直し、前記三次元モデルの頂点に割り当てられた座標(u,v)に基づいて、前記テクスチャマップのピクセルを前記三次元モデル上に重ねることによって診断レンダリングを作成するように配置される、マッピングデバイス(106)と、
    を備え、
    前記少なくとも1つの第1の画像が前記オブジェクト(8)の三次元画像であり、前記少なくとも1つの第2の画像が前記オブジェクト(8)のう蝕検出画像である、システム。
  2. 前記光学系(100、200、300、400)が前記イメージングモード及び前記診断モードで非同時に動作する、請求項1に記載のシステム。
  3. 前記光学系(100、200、300、400)が、前記イメージングモード及び前記診断モードのうち少なくとも一方を選択するように動作可能である、請求項1に記載のシステム。
  4. 前記光学系(100、200、300、400)が、少なくとも1つの光源(3、3’)及びイメージングセンサ(11)を更に含み、前記少なくとも1つの光源(3、3’)が、投影光路(1、1’)に沿って光線(2)を放射して前記オブジェクト(8)を照明するように配置され、前記イメージングセンサ(11)が、観察光路(9、9’)を規定する、前記オブジェクト(8)の少なくとも1つの表面(7)による後方散乱光を受信するように配置される、請求項1に記載のシステム。
  5. 前記光学系(100、200、300、400)が、前記少なくとも1つの光源(3、3’)及び前記イメージセンサ(11)のうち少なくとも一方が収容されるハウジングを更に含む、請求項に記載のシステム。
  6. 前記光学系が、投影光路(1、1’)及び観察光路(9、9’)と、前記光路のうち少なくとも一方に含まれる少なくとも1つの光学素子とを含み、前記少なくとも1つの光学素子が、対物レンズ、光学レンズ、開口アレイ(404)、交換光学素子(408)、及びプリズム(6)のうち少なくとも1つを含む、請求項1に記載のシステム。
  7. 前記交換光学素子が、前記イメージングモード用の共焦点光学素子(408a、508a)、及び前記診断モード用の固定焦点光学素子のうち少なくとも一方を含む、請求項に記載のシステム。
  8. 前記共焦点光学素子(408a、508a)が、所定範囲内で前記オブジェクト(8)の高さを判定するように配置され、前記固定焦点光学素子が、前記所定範囲に等しいか又はより大きい被写界深度を前記光学系(100、200、300、400)に提供するように配置される、請求項に記載のシステム。
  9. 前記光学系(100、200、300、400)が、前記イメージングモードで動作している間は位相シフト三角法による三次元イメージングを行い、前記診断モードで動作している間は透視イメージングを行う、請求項1に記載のシステム。
  10. 前記光学系(100、200、300、400)が、前記イメージングモードで動作している間は色分け三角法による三次元イメージングを行い、前記診断モードで動作している間は光誘導蛍光イメージングを行う、請求項1に記載のシステム。
  11. 前記光学系(100、200、300、400)が、前記イメージングモードで動作している間は走査共焦点イメージングを行い、前記診断モードで動作している間は光誘導蛍光イメージングを行う、請求項1に記載のシステム。
  12. 前記光学系(100、200、300、400)が、前記イメージングモードで動作している間はクロマティック共焦点イメージングを行い、前記診断モードで動作している間は光誘導蛍光イメージングを行う、請求項1に記載のシステム。
  13. 前記光学系(100、200、300、400)が自己充足型カメラである、請求項1に記載のシステム。
  14. 光学カメラシステム(100、200、300、400)を動作させる方法であって、前記方法は、
    前記光学カメラシステム(100、200、300、400)のイメージングモードにおいて、歯科環境におけるオブジェクト(8)の少なくとも1つの第1の画像を取り込むことと、
    前記光学カメラシステム(100、200、300、400)の診断モードにおいて、前記オブジェクト(8)の少なくとも1つの第2の画像を取り込むことと、
    記第2の画像を前記第1の画像上に重ねることと、
    前記第2の画像のデータセットを座標(u,v)と関連付けてテクスチャマップを作成することと、
    前記第1の画像のデータセットをアンラップして頂点、縁、及び面を有する二次元多角形メッシュを作成することと、
    前記二次元多角形メッシュを前記テクスチャマップ上で位置合わせし、前記座標(u,v)を前記二次元多角形メッシュの頂点に割り当てることと、
    前記座標(u,v)が割り当てられた二次元多角形メッシュを三次元モデルへと組み立て直すことと、
    前記三次元モデルの頂点に割り当てられた座標(u,v)に基づいて、前記テクスチャマップのピクセルを前記三次元モデル上に重ねることによって診断レンダリングを作成することと、
    を含み、
    前記少なくとも1つの第1の画像が前記オブジェクト(8)の三次元画像であり、前記少なくとも1つの第2の画像が前記オブジェクト(8)のう蝕検出画像である、方法
  15. 前記イメージングモードにおいて前記第1の画像を取り込むこと及び前記診断モードにおいて前記第2の画像を取り込むことが非同時に行われる、請求項14に記載の方法。
  16. 前記イメージングモードにおいて前記第1の画像を取り込むこと及び前記診断モードにおいて前記第2の画像を取り込むことが選択可能である、請求項14に記載の方法。
  17. 前記光学カメラシステム(100、200、300、400)が、前記イメージングモードにおける取り込み用の共焦点光学素子(408a、508a)、及び前記診断モードにおける取り込み用の固定焦点光学素子のうち少なくとも一方を備える、請求項14に記載の方法。
  18. 前記イメージングモードにおいて前記第1の画像を取り込むことが位相シフト三角法によって三次元イメージングを行うことを含み、前記診断モードにおいて前記第2の画像を取り込むことが透視イメージングを行うことを含む、請求項14に記載の方法。
  19. 前記イメージングモードにおいて前記第1の画像を取り込むことが色分け三角法によって三次元イメージングを行うことを含み、前記診断モードにおいて前記第2の画像を取り込むことが光誘導蛍光イメージングを行うことを含む、請求項14に記載の方法。
  20. 前記イメージングモードにおいて前記第1の画像を取り込むことが走査共焦点イメージングを行うことを含み、前記診断モードにおいて前記第2の画像を取り込むことが光誘導蛍光イメージングを行うことを含む、請求項14に記載の方法。
  21. 前記イメージングモードにおいて前記第1の画像を取り込むことがクロマティック共焦点イメージングを行うことを含み、前記診断モードにおいて前記第2の画像を取り込むことが光誘導蛍光イメージングを行うことを含む、請求項14に記載の方法。
  22. 前記光学カメラシステム(100、200、300、400)が自己充足型カメラである、請求項14に記載の方法。
  23. 非一時的なコンピュータ読み取り可能な媒体に記憶され、かつコンピュータ実行可能命令を有するコンピュータプログラムであって、前記コンピュータプログラムは、実時にコンピュータシステムに、
    光学カメラシステム(100、200、300、400)のイメージングモードにおいて、歯科環境におけるオブジェクト(8)の少なくとも1つの第1の画像を取り込むことと、
    前記光学カメラシステム(100、200、300、400)の診断モードにおいて、前記オブジェクト(8)の少なくとも1つの第2の画像を取り込むことと、
    記第2の画像を前記第1の画像上に重ねることと、
    前記第2の画像のデータセットを座標(u,v)と関連付けてテクスチャマップを作成することと、
    前記第1の画像のデータセットをアンラップして頂点、縁、及び面を有する二次元多角形メッシュを作成することと、
    前記二次元多角形メッシュを前記テクスチャマップ上で位置合わせし、前記座標(u,v)を前記二次元多角形メッシュの頂点に割り当てることと、
    前記座標(u,v)が割り当てられた二次元多角形メッシュを三次元モデルへと組み立て直すことと、
    前記三次元モデルの頂点に割り当てられた座標(u,v)に基づいて、前記テクスチャマップのピクセルを前記三次元モデル上に重ねることによって診断レンダリングを作成することと、
    を含む処理手順を行わせ
    前記少なくとも1つの第1の画像が前記オブジェクト(8)の三次元画像であり、前記少なくとも1つの第2の画像が前記オブジェクト(8)のう蝕検出画像である、コンピュータプログラム
  24. 前記少なくとも1つの第1の画像が前記オブジェクトの三次元画像であり、前記少なくとも1つの第2の画像がう蝕検出画像であり、前記重ねることが、前記う蝕検出画像を前記三次元画像上にマッピングすることを含む、請求項23に記載のコンピュータプログラム。
JP2016528514A 2013-07-23 2014-07-23 3d輪郭データ収集及びう蝕検出のシステム、方法、並びにコンピュータプログラム Active JP6661221B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/948,665 US9860520B2 (en) 2013-07-23 2013-07-23 Method, system, apparatus, and computer program for 3D acquisition and caries detection
US13/948,665 2013-07-23
PCT/EP2014/065779 WO2015011173A1 (en) 2013-07-23 2014-07-23 System, method and computer program for 3d contour data acquisition and caries detection

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016528972A JP2016528972A (ja) 2016-09-23
JP2016528972A5 true JP2016528972A5 (ja) 2018-12-27
JP6661221B2 JP6661221B2 (ja) 2020-03-11

Family

ID=51302698

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016528514A Active JP6661221B2 (ja) 2013-07-23 2014-07-23 3d輪郭データ収集及びう蝕検出のシステム、方法、並びにコンピュータプログラム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9860520B2 (ja)
EP (1) EP3025122B1 (ja)
JP (1) JP6661221B2 (ja)
DK (1) DK3025122T3 (ja)
WO (1) WO2015011173A1 (ja)

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2904988B1 (de) * 2014-02-05 2020-04-01 Sirona Dental Systems GmbH Verfahren zur intraoralen dreidimensionalen Vermessung
EP2923630A1 (en) * 2014-03-26 2015-09-30 3M Innovative Properties Company Intraoral imaging and illumination apparatus
US20220264073A9 (en) * 2014-05-06 2022-08-18 Ningbo Sunny Opotech Co., Ltd. Light-Deflection Three-Dimensional Imaging Device and Projection Device, and Application Thereof
US9491863B2 (en) * 2014-06-26 2016-11-08 Align Technology, Inc. Mounting system that maintains stability of optics as temperature changes
US10772506B2 (en) 2014-07-07 2020-09-15 Align Technology, Inc. Apparatus for dental confocal imaging
US9675430B2 (en) 2014-08-15 2017-06-13 Align Technology, Inc. Confocal imaging apparatus with curved focal surface
EP3232898A1 (en) 2014-12-17 2017-10-25 Carestream Health, Inc. Intra-oral 3-d fluorescence imaging
DE102015206341A1 (de) * 2015-04-09 2016-10-13 Sirona Dental Systems Gmbh Verfahren und ein Vermessungssystem zur optischen Vermessung eines Objekts
KR101648970B1 (ko) * 2015-04-22 2016-08-19 한국광기술원 압전소자 기반의 패턴 모듈과 가변 초점 렌즈를 이용한 3차원의 구강 스캔 장치
DE102015209404B4 (de) * 2015-05-22 2018-05-03 Sirona Dental Systems Gmbh Verfahren und Kamera zur dreidimensionalen Vermessung eines dentalen Objekts
DE102015209402A1 (de) * 2015-05-22 2016-11-24 Sirona Dental Systems Gmbh Vorrichtung zur optischen 3D-Vermessung eines Objekts
DE102015210016A1 (de) * 2015-06-01 2016-12-01 Carl Zeiss Microscopy Gmbh Verfahren zum Ermitteln einer ortsaufgelösten Höheninformation einer Probe mit einem Weitfeldmikroskop und Weitfeldmikroskop
US10220172B2 (en) 2015-11-25 2019-03-05 Resmed Limited Methods and systems for providing interface components for respiratory therapy
US11172824B2 (en) * 2016-04-06 2021-11-16 Carestream Dental Technology Topco Limited Hybrid OCT and surface contour dental imaging
EP3465495A1 (en) 2016-05-30 2019-04-10 3Shape A/S Predicting the development of a dental condition
WO2017217976A1 (en) * 2016-06-15 2017-12-21 Carestream Health, Inc. Extended depth of field intraoral imaging apparatus
US10507087B2 (en) * 2016-07-27 2019-12-17 Align Technology, Inc. Methods and apparatuses for forming a three-dimensional volumetric model of a subject's teeth
JP6704831B2 (ja) * 2016-10-20 2020-06-03 株式会社ミツトヨ クロマティック共焦点センサ
US10456043B2 (en) 2017-01-12 2019-10-29 Align Technology, Inc. Compact confocal dental scanning apparatus
KR102394309B1 (ko) 2017-03-10 2022-05-04 (주)제노레이 스캐너
KR102394308B1 (ko) 2017-03-10 2022-05-04 (주)제노레이 스캐너
KR102394310B1 (ko) 2017-03-10 2022-05-04 (주)제노레이 스캐너
ES2959341T3 (es) * 2017-06-30 2024-02-23 Dental Imaging Technologies Corp Mapeo de superficies usando un escáner intraoral con capacidades de penetración
WO2019112090A1 (ko) * 2017-12-07 2019-06-13 한국광기술원 치아 구조/기능 영상을 위한 복합영상장치
CN111655191B (zh) 2018-01-26 2022-04-08 阿莱恩技术有限公司 诊断性口内扫描和追踪
CN109186493B (zh) * 2018-04-17 2021-02-19 苏州佳世达光电有限公司 三维扫描系统
WO2020037582A1 (en) * 2018-08-23 2020-02-27 Carestream Dental Technology Shanghai Co., Ltd. Graph-based key frame selection for 3-d scanning
JP7142849B2 (ja) * 2018-10-18 2022-09-28 国立大学法人大阪大学 光う蝕診断計及び光う蝕診断計の作動方法、並びにう蝕診断システム
US20220039659A1 (en) * 2018-12-20 2022-02-10 Empident Gmbh Method and system for oral hygiene inspection
CN109907721B (zh) * 2019-02-22 2021-04-20 苏州佳世达光电有限公司 口腔扫描设备及其建模状态提醒方法
JP6949383B2 (ja) * 2019-10-17 2021-10-13 株式会社吉田製作所 歯科用撮像画像取得装置
AU2021227914A1 (en) 2020-02-26 2022-09-22 Get-Grin Inc. Systems and methods for remote dental monitoring
DE102020208368A1 (de) 2020-07-03 2022-01-05 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung eingetragener Verein Verfahren und Vorrichtung zur Ermittlung einer dreidimensionalen Form
WO2023022953A1 (en) * 2021-08-14 2023-02-23 Get-Grin Inc. System and method for intraoral identification

Family Cites Families (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS566226A (en) * 1979-06-29 1981-01-22 Nippon Kogaku Kk <Nikon> Taking magnification imprintable lens
US4575805A (en) 1980-12-24 1986-03-11 Moermann Werner H Method and apparatus for the fabrication of custom-shaped implants
CH672722A5 (ja) 1986-06-24 1989-12-29 Marco Brandestini
AU2789899A (en) 1998-02-25 1999-09-15 California Institute Of Technology Aperture coded camera for three-dimensional imaging
US6040910A (en) * 1998-05-20 2000-03-21 The Penn State Research Foundation Optical phase-shift triangulation technique (PST) for non-contact surface profiling
DE19829278C1 (de) 1998-06-30 2000-02-03 Sirona Dental Systems Gmbh 3-D-Kamera zur Erfassung von Oberflächenstrukturen, insbesondere für zahnmedizinische Zwecke
IL125659A (en) 1998-08-05 2002-09-12 Cadent Ltd Method and device for three-dimensional simulation of a structure
US7234937B2 (en) 1999-11-30 2007-06-26 Orametrix, Inc. Unified workstation for virtual craniofacial diagnosis, treatment planning and therapeutics
DE19963333A1 (de) 1999-12-27 2001-07-12 Siemens Ag Verfahren zur Ermittlung von dreidimensionalen Oberflächenkoordinaten
JP2002063592A (ja) * 2000-08-22 2002-02-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 三次元画像生成装置、及び三次元画像生成方法
EP1347418A3 (en) * 2002-02-28 2005-11-23 Canon Europa N.V. Texture map editing
WO2003100925A2 (en) * 2002-05-22 2003-12-04 Beth Israel Deaconess Medical Center Device for wavelength-selective imaging
DE10232690A1 (de) * 2002-07-18 2004-02-12 Siemens Ag Verfahren und Vorrichtung zur dreidimensionalen Erfassung von Objekten sowie Verwendung der Vorrichtung und des Verfahrens
US7355721B2 (en) 2003-05-05 2008-04-08 D4D Technologies, Llc Optical coherence tomography imaging
DE102004014048B4 (de) 2004-03-19 2008-10-30 Sirona Dental Systems Gmbh Vermessungseinrichtung und Verfahren nach dem Grundprinzip der konfokalen Mikroskopie
US8270689B2 (en) 2006-09-12 2012-09-18 Carestream Health, Inc. Apparatus for caries detection
US20080118886A1 (en) * 2006-11-21 2008-05-22 Rongguang Liang Apparatus for dental oct imaging
JP2009090091A (ja) * 2007-09-18 2009-04-30 Olympus Corp 歯科用観察装置
DE102007054906B4 (de) * 2007-11-15 2011-07-28 Sirona Dental Systems GmbH, 64625 Verfahren zur optischen Vermessung der dreidimensionalen Geometrie von Objekten
DE102008017481B4 (de) 2008-04-03 2013-10-24 Sirona Dental Systems Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur optischen 3D-Vermessung und zur Farbmessung
CH699575A1 (de) 2008-10-06 2010-04-15 Nectar Imaging S R L Optisches System für ein Konfokalmikroskop.
JP5168580B2 (ja) * 2008-12-01 2013-03-21 富士通株式会社 運転模擬装置、広角カメラ映像模擬装置および画像変形合成装置
DE102008054985B4 (de) 2008-12-19 2012-02-02 Sirona Dental Systems Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur optischen Vermessung von dreidimensionalen Objekten mittels einer dentalen 3D-Kamera unter Verwendung eines Triangulationsverfahrens
DE102009001086B4 (de) 2009-02-23 2014-03-27 Sirona Dental Systems Gmbh Handgehaltene dentale Kamera und Verfahren zur optischen 3D-Vermessung
US8345257B2 (en) 2009-04-20 2013-01-01 D4D Technologies, Llc Swept source optical coherence tomography (OCT) method and system
DK2531109T3 (da) 2010-02-02 2021-04-19 Planmeca Oy Dentalt billeddannelsesapparat
WO2011102118A1 (ja) 2010-02-16 2011-08-25 財団法人ヒューマンサイエンス振興財団 歯科用被覆物の作製方法及び歯科用cad/cam装置
DE102010043794A1 (de) * 2010-11-11 2012-05-16 Kaltenbach & Voigt Gmbh Medizinisches, insbesondere zahnmedizinisches Diagnosegerät mit Mitteln zur Bilderfassung
FR2968073B1 (fr) * 2010-11-26 2012-11-16 Vallourec Mannesmann Oil & Gas Procede et dispositif de controle d'un filetage de joint tubulaire utilise dans l'industrie du petrole
US9769455B2 (en) 2010-12-21 2017-09-19 3Shape A/S 3D focus scanner with two cameras
CN103392190B (zh) * 2011-04-04 2016-01-20 三菱电机株式会社 纹理映射装置
US8897526B2 (en) 2011-05-06 2014-11-25 Sirona Dental Systems Gmbh Method, system, and computer-readable medium for uncovering and planning an accurate dental preparation
US8237835B1 (en) * 2011-05-19 2012-08-07 Aeon Imaging, LLC Confocal imaging device using spatially modulated illumination with electronic rolling shutter detection
DE102011077564B4 (de) 2011-06-15 2016-08-25 Sirona Dental Systems Gmbh Verfahren zur optischen dreidimensionalen Vermessung eines dentalen Objekts
US20130330684A1 (en) * 2012-06-06 2013-12-12 Ormco Corporation Multifunction wand for an intra-oral imaging system
EP2866644B1 (en) * 2012-06-27 2023-11-08 3Shape A/S 3d intraoral scanner measuring fluorescence
NL2009124C2 (en) * 2012-07-05 2014-01-07 Quest Photonic Devices B V Method and device for detecting fluorescence radiation.
KR101651174B1 (ko) * 2012-07-25 2016-08-25 지멘스 악티엔게젤샤프트 3d 측정을 위한, 특히 투명 산란 표면들을 위한 컬러 코딩

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016528972A5 (ja)
JP6661221B2 (ja) 3d輪郭データ収集及びう蝕検出のシステム、方法、並びにコンピュータプログラム
JP7321916B2 (ja) 手術シーンの定量的三次元撮像
JP5583761B2 (ja) 動的基準フレームを用いた3次元表面検出方法及び装置
US10218955B2 (en) Motion blur compensation
JP6940843B2 (ja) 水底観測システム
US20150097931A1 (en) Calibration of 3d scanning device
JP2008242658A (ja) 立体物体の撮像装置
JP6799821B2 (ja) 画像生成装置、画像生成方法及びプログラム
JP2014057181A5 (ja)
TW201033938A (en) Reference image techniques for three-dimensional sensing
WO2004044522A1 (ja) 3次元形状計測方法およびその装置
WO2016006451A1 (ja) 観察システム
WO2015054273A2 (en) Integrated tracking with fiducial-based modeling
US20150097968A1 (en) Integrated calibration cradle
JP2015041884A5 (ja)
JP7195619B2 (ja) 眼科撮像装置およびシステム
US20150097935A1 (en) Integrated tracking with world modeling
JP2014150466A5 (ja)
US20180005405A1 (en) Information processing apparatus, method of controlling information processing apparatus, and storage medium
JP2020524546A5 (ja)
CN108779978A (zh) 深度感测系统和方法
JP2017129950A5 (ja) 画像処理装置、撮像装置、画像処理方法、画像処理プログラムおよび記憶媒体
JP2018082416A (ja) 画像生成装置、画像生成方法及びプログラム
US20180098053A1 (en) Imaging device, endoscope apparatus, and imaging method