JP2016528539A - 音声周波数信号復号器における周波数帯域拡張のための最適化スケール因子 - Google Patents
音声周波数信号復号器における周波数帯域拡張のための最適化スケール因子 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016528539A JP2016528539A JP2016524867A JP2016524867A JP2016528539A JP 2016528539 A JP2016528539 A JP 2016528539A JP 2016524867 A JP2016524867 A JP 2016524867A JP 2016524867 A JP2016524867 A JP 2016524867A JP 2016528539 A JP2016528539 A JP 2016528539A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- frequency
- filter
- band
- scale factor
- frequency band
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000005457 optimization Methods 0.000 title claims abstract description 70
- 230000005284 excitation Effects 0.000 claims abstract description 100
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 56
- 238000001914 filtration Methods 0.000 claims abstract description 39
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 41
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 11
- 238000004590 computer program Methods 0.000 claims description 7
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 7
- 238000012545 processing Methods 0.000 abstract description 14
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 22
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 22
- 230000006870 function Effects 0.000 description 15
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 12
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 12
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 10
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 10
- 238000012952 Resampling Methods 0.000 description 9
- 230000003044 adaptive effect Effects 0.000 description 9
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 9
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 8
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 8
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 8
- 238000004422 calculation algorithm Methods 0.000 description 7
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 238000012805 post-processing Methods 0.000 description 6
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 6
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 5
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 5
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 4
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 3
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 3
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 3
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 3
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 2
- 238000012417 linear regression Methods 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 238000010606 normalization Methods 0.000 description 2
- 238000013139 quantization Methods 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 2
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 2
- 230000006978 adaptation Effects 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 238000012512 characterization method Methods 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 1
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 238000012067 mathematical method Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 1
- 230000010076 replication Effects 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 230000003936 working memory Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10L—SPEECH ANALYSIS TECHNIQUES OR SPEECH SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING TECHNIQUES; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
- G10L25/00—Speech or voice analysis techniques not restricted to a single one of groups G10L15/00 - G10L21/00
- G10L25/48—Speech or voice analysis techniques not restricted to a single one of groups G10L15/00 - G10L21/00 specially adapted for particular use
- G10L25/72—Speech or voice analysis techniques not restricted to a single one of groups G10L15/00 - G10L21/00 specially adapted for particular use for transmitting results of analysis
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10L—SPEECH ANALYSIS TECHNIQUES OR SPEECH SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING TECHNIQUES; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
- G10L19/00—Speech or audio signals analysis-synthesis techniques for redundancy reduction, e.g. in vocoders; Coding or decoding of speech or audio signals, using source filter models or psychoacoustic analysis
- G10L19/04—Speech or audio signals analysis-synthesis techniques for redundancy reduction, e.g. in vocoders; Coding or decoding of speech or audio signals, using source filter models or psychoacoustic analysis using predictive techniques
- G10L19/08—Determination or coding of the excitation function; Determination or coding of the long-term prediction parameters
- G10L19/087—Determination or coding of the excitation function; Determination or coding of the long-term prediction parameters using mixed excitation models, e.g. MELP, MBE, split band LPC or HVXC
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10L—SPEECH ANALYSIS TECHNIQUES OR SPEECH SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING TECHNIQUES; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
- G10L19/00—Speech or audio signals analysis-synthesis techniques for redundancy reduction, e.g. in vocoders; Coding or decoding of speech or audio signals, using source filter models or psychoacoustic analysis
- G10L19/005—Correction of errors induced by the transmission channel, if related to the coding algorithm
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10L—SPEECH ANALYSIS TECHNIQUES OR SPEECH SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING TECHNIQUES; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
- G10L19/00—Speech or audio signals analysis-synthesis techniques for redundancy reduction, e.g. in vocoders; Coding or decoding of speech or audio signals, using source filter models or psychoacoustic analysis
- G10L19/008—Multichannel audio signal coding or decoding using interchannel correlation to reduce redundancy, e.g. joint-stereo, intensity-coding or matrixing
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10L—SPEECH ANALYSIS TECHNIQUES OR SPEECH SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING TECHNIQUES; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
- G10L19/00—Speech or audio signals analysis-synthesis techniques for redundancy reduction, e.g. in vocoders; Coding or decoding of speech or audio signals, using source filter models or psychoacoustic analysis
- G10L19/02—Speech or audio signals analysis-synthesis techniques for redundancy reduction, e.g. in vocoders; Coding or decoding of speech or audio signals, using source filter models or psychoacoustic analysis using spectral analysis, e.g. transform vocoders or subband vocoders
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10L—SPEECH ANALYSIS TECHNIQUES OR SPEECH SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING TECHNIQUES; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
- G10L19/00—Speech or audio signals analysis-synthesis techniques for redundancy reduction, e.g. in vocoders; Coding or decoding of speech or audio signals, using source filter models or psychoacoustic analysis
- G10L19/04—Speech or audio signals analysis-synthesis techniques for redundancy reduction, e.g. in vocoders; Coding or decoding of speech or audio signals, using source filter models or psychoacoustic analysis using predictive techniques
- G10L19/16—Vocoder architecture
- G10L19/18—Vocoders using multiple modes
- G10L19/24—Variable rate codecs, e.g. for generating different qualities using a scalable representation such as hierarchical encoding or layered encoding
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10L—SPEECH ANALYSIS TECHNIQUES OR SPEECH SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING TECHNIQUES; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
- G10L21/00—Speech or voice signal processing techniques to produce another audible or non-audible signal, e.g. visual or tactile, in order to modify its quality or its intelligibility
- G10L21/02—Speech enhancement, e.g. noise reduction or echo cancellation
- G10L21/038—Speech enhancement, e.g. noise reduction or echo cancellation using band spreading techniques
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
- Computational Linguistics (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
Abstract
Description
・第1の因子が算出されて(ブロック101)、低帯域で12.8kHzにおいて復号化された、励磁u(n)、n=0,・・・,の準位と同様の準位でホワイトノイズuHB1(n)を設定する(ブロック102)。
・次いで、高帯域における励磁が
・6.6キロビット/秒において、フィルタ1/AHB(z)は、因子γ=0.9によって次数16のLPCフィルタ
・ビットレートが6.6キロビット/秒を上回る場合、フィルタ1/AHB(z)は、次数16のフィルタであり、および単純に
・サブフレームごとのゲインの評価(ブロック101、103〜105)が最適でない。部分的に、それは、異なる周波数における信号、16kHzにおける人工励磁(ホワイトノイズ)および12.8kHzにおける信号(復号化ACELP励磁)の間のサブフレームごとの「絶対」エネルギーの等化(ブロック101)に基づいている。特に、このアプローチは、高帯域励磁(12.8/16=0.8の比率により)の減衰を黙示的に誘導することに留意することができ、また、実際に、0.6に比較的近い減衰(6400Hzにおける1/(1−0.68z−1))の周波数応答の値に相当する)を黙示的に誘導する、AMR−WBコーデックにおける高帯域上でデエンファシスが実行されないことに留意されたい。実際に、1/0.8の因子および0.6の因子が近似して補償される。
・会話に関して、3GPPレポートTR26.976において文書化された3GPP AMR−WBコーデックの特性化試験は、23.85キロビット/秒におけるモードが23.05キロビット/秒よりも劣る品質を有し、実際にその品質が15.85キロビット/秒におけるモードの品質と同様であることを示している。これは特に、品質が23.85キロビット/秒に低下し、フレームごとの4ビットが元の高周波数のエネルギーに近似させることを可能にするのに最良であると考えられるため、人工HF信号の準位が非常に慎重に制御されるべきであることを示す。
・7kHzにおけるローパスフィルタ(ブロック113)は、低帯域と高帯域との間で約1ミリ秒のシフトをもたらし、それは、23.85キロビット/秒における2つの帯域をわずかに非同期化することによって一定の信号の品質を低下させることがあり、この非同期化はまた、ビットレートを23.85キロビット/秒から他のモードに切り替えるときに問題を引き起こすことがある。
・低帯域(0〜Fs/4)におけるA(z)で表される1つのLPCフィルタ、その量子化されたバージョンが
・スペクトル的に生じる高帯域(Fs/4〜Fs/2)におけるAHF(z)で表される別のLPCフィルタ、その量子化されたバージョンが
− 第1の周波数帯域の線形予測フィルタよりも低次数の、追加フィルタと称される線形予測フィルタを判定するステップであって、追加フィルタの係数は、第1の周波数帯域から復号化または抽出されたパラメータから取得される、ステップと、
− 追加フィルタの係数に少なくとも応じて、最適化スケール因子を算出するステップと
を備える。
− 共通周波数に対する第1の周波数帯域および第2の周波数帯域の線形予測フィルタの周波数応答を算出するステップと、
− この共通周波数に対する追加フィルタの周波数応答を算出するステップと、
− 正規に算出された周波数応答に応じて、最適化スケール因子を算出するステップと
を備える。
− 復号化された励磁信号と拡張された励磁信号との間のエネルギー比に応じて、サブフレームごとに算出されたゲインによって、拡張された励磁信号をスケーリングする第1のステップと、
− 復号化された補正ゲインによってスケーリングする第1のステップから取得された励磁信号をスケーリングする第2のステップと、
− スケーリングする第2のステップの後に取得された信号のエネルギーに応じて、および最適化スケール因子の適用の後に取得された信号に応じて、算出された調整因子によって、カレントサブフレームに対する励磁のエネルギーを調整するステップと
を備える。
− 第1の周波数帯域の線形予測フィルタよりも低次数の、追加フィルタと称される線形予測フィルタを判定するモジュールであって、追加フィルタの係数は、第1の周波数帯域から復号化または抽出されたパラメータから取得される、モジュールと、
− 追加フィルタの係数に少なくとも応じて、最適化スケール因子を算出するモジュールと
を備える。
・正確に受信されたフレームのケースでは(bfi=0、bfiは「受信されたフレームに対して値0、および損失したフレーム対して値1を有する、「不良フレームインジケータ」である)、符号化されたパラメータを逆多重化する(ブロック300)ステップ、
・標準G.722.2の第6.1節で説明される補間およびLPC係数への変換を伴うISFパラメータを復号化する(ブロック301)ステップ、
・12.8kHzにおいて長さ64の各サブフレームにおいて励磁(excまたはu‘(n))を再構築する適応および固定部で、CELP励磁を復号化する(ブロック302)ステップであって、CELP復号化に関して、AMR−WB符号器/復号器と相互動作可能な復号器のITU−T勧告G.718の第7.1.2.1節の以下の注記によって、
・
・fs=8kHzの場合、G.718の第7.3節に従って狭帯域の後処理をするステップ、
・フィルタ1/(1−0.68z−1)によってデエンファシスするステップと、
・G.718の第7.14.1.1節で説明される、低周波数における混調波ノイズ(cross−harmonics noise)を減衰させる、低周波数を後処理する(「帯域ポスフィルタ(bass posfilter)」と称される)(ブロック306)ステップ。この処理は、高帯域(6.4kHzを上回る)の復号化において考慮される遅延を生じさせる、
・出力周波数fsにおいて12.8kHzの内部周波数をリサンプリングするステップ。多数の実施形態が可能である。概念を失うことなく、ここでは、例として、fs=8または16kHzの場合、G.718の第7.6節で説明されるリサンプリングがここで繰り返され、およびfs=32または48kHzの場合、追加有限インパルス応答(FIR)フィルタが使用され、
・準位低減によるサイレンスの品質を「改善する」ためにG.718の第7.14.3節で説明されるように好ましくは実行される「ノイズゲート」(ブロック308)のパラメータを算出するステップ。
px=py=0
rx=ry=0
for i=0 to 16
px=px+Ap[i]*exp_tab_p[i]
py=py+Ap[i]*exp_tab_p[33−i]
rx=rx+Aq[i]*exp_tab_q[i]
ry=ry+Aq[i]*exp_tab_q[33−i]
end for
P=1/sqrt(px*px+py*py)
R=1/sqrt(rx*rx+ry*ry)
ここで、
qx=qy=0
for i=0 to 2
qx=qx+As[i]*exp_tab_q[i];
qy=qy+As[i]*exp_tab_q[33−i];
end for
Q=1/sqrt(qx*qx+qy*qy)
ここで、As[i]=
チルト(r(i)が自己相関であるr(1)/r(0)の形式で正規化された自己相関によって、ブロック104でAMR−WBにあるように算出される)が負である場合(図5bに示されるようにチルトが0未満である)、以下のようにスケール因子の算出が行われ、
高帯域のエネルギーの過度に急激な変動に起因したアーチファクトを回避するために、平滑化がRの値に適用される。好ましい実施形態では、指数関数的平滑化が、
R=0.5R+0.5Rprev
Rprev=R
の形式で時間(0.5)において固定因子で実行され、Rprevは、先行のサブフレームにおけるRの値に相当し、因子0.5は、経験的に最適化され、明白に、因子0.5は、別の値に変更されることが可能であり、および他の平滑化方法も可能である。平滑化によって、一時的な変動を減少させることが可能であり、よってアーチファクトを回避することが可能である。
gHB2(m)=max(min(R,Q),P)/P
によって与えられる。
gHB2(m)←0.5gHB2(m)+0.5gHB2(m−1)
となるように、Rの平滑化をgHB2(m)の平滑化に置き換えることが可能である。チルト(ブロック104でAMR−WBにあるように算出される)が正である場合(図5aにあるようにチルトが0を上回る)、以下のようにスケール因子の算出が行われる:
先行のケースにあるように、Rが低いときにより強い平滑化で、量Rが時間で適応して平滑化され、この平滑化によって一時的な変動を減少させることが可能であり、よってアーチファクトを回避することが可能である。
R=(1−α)R+αRprev、α=1−R2
Rprev=R
次いで、最適化スケール因子が
gHB2(m)=min(R,P,Q)/P
によって与えられる。
gHB(m)=(1−α)gHB(m)+αgHB(m−1)、m=0,...,3、α=1−g2 HB(m)
ここで、gHB(−1)は、先行のフレームの最後のサブフレームに対して算出されたスケールまたはゲイン因子である。
uHB1(n)=gHB3(m)uHB(n)、n=80m,・・・,80(m+1)−1
gHB3(m)は、
gHBcorr(m)=2.HP_gain(indexHF_gain(m))
HP_gain(.)は、AMR−WB符号化で定義され、および以下で想起されるHFゲイン量子化辞書である。
uHB2(n)=gHBcorr(m)uHB1(n)、n=80m,・・・,80(m+1)−1
・最適化スケール因子は、一時的フィルタリングを伴うことなくLPCフィルタの伝達関数から直接算出される。これは方法を簡易化する。
・好ましくは低帯域と関連付けられたナイキスト周波数(6400Hz)とは異なる周波数において等化が行われる。実際に、LPCモデリングは、リサンプリング動作によって典型的には生じる信号の減衰を黙示的に表し、したがってLPCフィルタの周波数応答は、選択された共通周波数にはないナイキスト周波数における減少の影響を受けることがある。
・ここで、等化は、等化されることになる2つのフィルタに加え、低次数(ここでは次数2の)フィルタに依存する。この追加フィルタによって、予測フィルタの周波数応答の算出のために共通周波数に存在することがある局所的スペクトル変動(最大値または最小値)の影響を回避することが可能になる。
UHB2(k)=βUHB1(k)+αGHBNUHBN(k)、k=240,・・・,319
GHBNは、2つの信号の間のエネルギーの準位を等化する役割を果たす正規化因子であり、
N(a,b)={a≦k≦b||U‘(k)|<|U‘(k−1)|または|U‘(k)|<|U‘(k+1)|}
取得されてもよい。
β←β.f(α)
α←α.f(α)
f(α)は、αの減少関数であり、例えば、
β=1−α
をとることが可能であり、それによって、振幅準位を保持することが可能であるが(結合された信号が同一の兆候の信号であるとき)、この変形形態は、αに応じて単調にならない、全体的なエネルギー(UHB2(k)の準位における)をもたらすという欠点を有する。
uHB(n)=gHB1(m)uHB0(n)、n=80m,・・・,80(m+1)−1
・最適化スケール因子は、一時的フィルタリングを伴うことなくLPCフィルタの伝達関数から直接算出される。これは方法を簡易化する。
・低帯域と関連付けられたナイキスト周波数(6400Hz)とは異なる周波数において好ましくは等化が行われる。実際に、LPCモデリングは、リサンプリング動作によって典型的には生じる信号の減衰を黙示的に表し、したがってLPCフィルタの周波数応答は、選択された共通周波数までではないナイキスト周波数における減少の影響を受けることがある。
・ここで、等化は、等化されることになる2つのフィルタに加え、低次数(ここでは次数2の)フィルタに依存する。この追加フィルタによって、予測フィルタの周波数応答の算出のために共通周波数に存在することがある局所的スペクトル変動(最大値または最小値)の影響を回避することが可能になる。
Claims (11)
- 音声周波数信号周波数帯域拡張方法において励磁信号またはフィルタに適用されることになる最適化スケール因子を判定する方法であって、前記帯域拡張方法(E601)は、
第1の周波数帯域において、励磁信号、および線形予測フィルタの係数を備えた前記第1の周波数帯域のパラメータを復号化または抽出するステップと、
少なくとも1つの第2の周波数帯域上で、拡張された励磁信号を生成するステップと、
線形予測フィルタによって、前記第2の周波数帯域をフィルタリングするステップと
を備える、前記判定する方法において、
− 前記第1の周波数帯域の前記線形予測フィルタよりも低次数の、追加フィルタと称される線形予測フィルタを判定するステップ(E602)であって、前記追加フィルタの係数は、前記第1の周波数帯域から復号化または抽出された前記パラメータから取得される、ステップと、
− 前記追加フィルタの前記係数に少なくとも応じて、前記最適化スケール因子を算出するステップ(E603)と
を備えることを特徴とする方法。 - 前記帯域拡張方法は、前記最適化スケール因子を前記拡張された励磁信号に適用するステップ(E604)を備えることを特徴とする請求項1に記載の方法。
- 前記最適化スケール因子を適用する前記ステップは、前記第2の周波数帯域においてフィルタリングするステップと組み合わされることを特徴とする請求項2に記載の方法。
- 前記追加フィルタの前記係数は、低次数を取得するために前記第1の周波数帯域の前記線形予測フィルタの伝達関数の打ち切りによって取得されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
- 前記追加フィルタの前記係数は、前記追加フィルタの安定度基準に応じて修正されることを特徴とする請求項4に記載の方法。
- 前記最適化スケール因子を算出する前記ステップは、
− 共通周波数に対する前記第1および第2の周波数帯域の前記線形予測フィルタの周波数応答を算出するステップと、
− 前記共通周波数に対する前記追加フィルタの前記周波数応答を算出するステップと、
− 前記正規に算出された周波数応答に応じて、前記最適化スケール因子を算出するステップと
を備えることを特徴とする請求項1に記載の方法。 - 予め定められた復号化ビットレートに対して実装される、以下のステップ:
− 前記復号化された励磁信号と前記拡張された励磁信号との間のエネルギー比に応じて、サブフレームごとに算出されたゲインによって、前記拡張された励磁信号をスケーリングする第1のステップと、
− 復号化された補正ゲインによって前記スケーリングする第1のステップから取得された前記励磁信号をスケーリングする第2のステップと、
− 前記スケーリングする第2のステップの後に取得された前記信号のエネルギーに応じて、および前記最適化スケール因子を適用するステップの後に取得された前記信号に応じて、算出された調整因子によって、カレントサブフレームに対する励磁のエネルギーを調整するステップと
をさらに備えることを特徴とする請求項1に記載の方法。 - 音声周波数信号周波数帯域拡張デバイスにおいて励磁信号またはフィルタに適用されることになる最適化スケール因子を判定するデバイスであって、前記帯域拡張デバイス(400)は、
第1の周波数帯域において、励磁信号、および線形予測フィルタの係数を備えた前記第1の周波数帯域のパラメータを復号化または抽出するモジュールと、
少なくとも1つの第2の周波数帯域上で、拡張された励磁信号を生成するモジュールと、
線形予測フィルタによって、前記第2の周波数帯域をフィルタリングするモジュールと
を備える、前記判定するデバイスにおいて、
− 前記第1の周波数帯域の前記線形予測フィルタよりも低次数の、追加フィルタと称される線形予測フィルタを判定するモジュール(401a)であって、前記追加フィルタの係数は、前記第1の周波数帯域から復号化または抽出された前記パラメータから取得される、モジュールと、
− 前記追加フィルタの前記係数に少なくとも応じて、前記最適化スケール因子を算出するモジュール(401b)と
を備えることを特徴とするデバイス。 - 請求項8に記載の最適化スケール因子を判定するデバイスを備えることを特徴とする音声周波数信号復号器。
- プロセッサによって命令が実行されるときに、請求項1〜7のいずれか一項に記載の最適化スケール因子を判定する方法のステップを実行するコード命令を備えるコンピュータプログラム。
- 請求項1〜7のいずれか一項に記載の最適化スケール因子を判定する方法のステップを実行するためのコード命令を備えるコンピュータプログラムを記憶している、最適化スケール因子を判定するデバイスによって読み取ることが可能な記憶媒体。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
FR1356909 | 2013-07-12 | ||
FR1356909A FR3008533A1 (fr) | 2013-07-12 | 2013-07-12 | Facteur d'echelle optimise pour l'extension de bande de frequence dans un decodeur de signaux audiofrequences |
PCT/FR2014/051720 WO2015004373A1 (fr) | 2013-07-12 | 2014-07-04 | Facteur d'échelle optimisé pour l'extension de bande de fréquence dans un décodeur de signaux audiofréquences |
Related Child Applications (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017145792A Division JP6515147B2 (ja) | 2013-07-12 | 2017-07-27 | 音声周波数信号復号器における周波数帯域拡張のための最適化スケール因子の判定方法及び判定装置 |
JP2017175592A Division JP6515157B2 (ja) | 2013-07-12 | 2017-09-13 | 音声周波数信号復号器における周波数帯域拡張のための最適化スケール因子の判定方法及び判定装置 |
JP2017175593A Division JP6515158B2 (ja) | 2013-07-12 | 2017-09-13 | 音声周波数信号復号器における周波数帯域拡張のための最適化スケール因子の判定方法及び判定装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016528539A true JP2016528539A (ja) | 2016-09-15 |
JP2016528539A5 JP2016528539A5 (ja) | 2017-10-26 |
JP6487429B2 JP6487429B2 (ja) | 2019-03-20 |
Family
ID=49753286
Family Applications (4)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016524867A Active JP6487429B2 (ja) | 2013-07-12 | 2014-07-04 | 音声周波数信号復号器における周波数帯域拡張のため最適化スケール因子 |
JP2017145792A Active JP6515147B2 (ja) | 2013-07-12 | 2017-07-27 | 音声周波数信号復号器における周波数帯域拡張のための最適化スケール因子の判定方法及び判定装置 |
JP2017175592A Active JP6515157B2 (ja) | 2013-07-12 | 2017-09-13 | 音声周波数信号復号器における周波数帯域拡張のための最適化スケール因子の判定方法及び判定装置 |
JP2017175593A Active JP6515158B2 (ja) | 2013-07-12 | 2017-09-13 | 音声周波数信号復号器における周波数帯域拡張のための最適化スケール因子の判定方法及び判定装置 |
Family Applications After (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017145792A Active JP6515147B2 (ja) | 2013-07-12 | 2017-07-27 | 音声周波数信号復号器における周波数帯域拡張のための最適化スケール因子の判定方法及び判定装置 |
JP2017175592A Active JP6515157B2 (ja) | 2013-07-12 | 2017-09-13 | 音声周波数信号復号器における周波数帯域拡張のための最適化スケール因子の判定方法及び判定装置 |
JP2017175593A Active JP6515158B2 (ja) | 2013-07-12 | 2017-09-13 | 音声周波数信号復号器における周波数帯域拡張のための最適化スケール因子の判定方法及び判定装置 |
Country Status (11)
Country | Link |
---|---|
US (8) | US10446163B2 (ja) |
EP (1) | EP3020043B1 (ja) |
JP (4) | JP6487429B2 (ja) |
KR (4) | KR102423081B1 (ja) |
CN (4) | CN105378837B (ja) |
BR (4) | BR122017018557B1 (ja) |
CA (4) | CA3108924A1 (ja) |
FR (1) | FR3008533A1 (ja) |
MX (1) | MX354394B (ja) |
RU (4) | RU2756434C2 (ja) |
WO (1) | WO2015004373A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2021172053A1 (ja) * | 2020-02-25 | 2021-09-02 | ソニーグループ株式会社 | 信号処理装置および方法、並びにプログラム |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2631906A1 (en) * | 2012-02-27 | 2013-08-28 | Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. | Phase coherence control for harmonic signals in perceptual audio codecs |
CN105976830B (zh) * | 2013-01-11 | 2019-09-20 | 华为技术有限公司 | 音频信号编码和解码方法、音频信号编码和解码装置 |
FR3008533A1 (fr) * | 2013-07-12 | 2015-01-16 | Orange | Facteur d'echelle optimise pour l'extension de bande de frequence dans un decodeur de signaux audiofrequences |
TWI557726B (zh) * | 2013-08-29 | 2016-11-11 | 杜比國際公司 | 用於決定音頻信號的高頻帶信號的主比例因子頻帶表之系統和方法 |
US20160323425A1 (en) * | 2015-04-29 | 2016-11-03 | Qualcomm Incorporated | Enhanced voice services (evs) in 3gpp2 network |
US9830921B2 (en) * | 2015-08-17 | 2017-11-28 | Qualcomm Incorporated | High-band target signal control |
US10825467B2 (en) * | 2017-04-21 | 2020-11-03 | Qualcomm Incorporated | Non-harmonic speech detection and bandwidth extension in a multi-source environment |
US20190051286A1 (en) * | 2017-08-14 | 2019-02-14 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Normalization of high band signals in network telephony communications |
TWI684368B (zh) * | 2017-10-18 | 2020-02-01 | 宏達國際電子股份有限公司 | 獲取高音質音訊轉換資訊的方法、電子裝置及記錄媒體 |
TWI702594B (zh) * | 2018-01-26 | 2020-08-21 | 瑞典商都比國際公司 | 用於音訊信號之高頻重建技術之回溯相容整合 |
CN110660409A (zh) * | 2018-06-29 | 2020-01-07 | 华为技术有限公司 | 一种扩频的方法及装置 |
EP3949368B1 (en) * | 2019-04-03 | 2023-11-01 | Dolby Laboratories Licensing Corporation | Scalable voice scene media server |
RU2747368C1 (ru) * | 2020-07-13 | 2021-05-04 | федеральное государственное казенное военное образовательное учреждение высшего образования "Военная академия связи имени Маршала Советского Союза С.М. Буденного" Министерства обороны Российской Федерации | Способ мониторинга и управления информационной безопасностью подвижной сети связи |
CN114333856B (zh) * | 2021-12-24 | 2024-08-02 | 南京西觉硕信息科技有限公司 | 给定线性预测系数时后半帧语音信号的求解方法、装置及系统 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08248997A (ja) * | 1995-03-13 | 1996-09-27 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 音声帯域拡大装置 |
JP2001100773A (ja) * | 1999-09-29 | 2001-04-13 | Sony Corp | 情報処理装置および方法、並びに記録媒体 |
US20110099004A1 (en) * | 2009-10-23 | 2011-04-28 | Qualcomm Incorporated | Determining an upperband signal from a narrowband signal |
Family Cites Families (72)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE69232202T2 (de) * | 1991-06-11 | 2002-07-25 | Qualcomm, Inc. | Vocoder mit veraendlicher bitrate |
US5455888A (en) * | 1992-12-04 | 1995-10-03 | Northern Telecom Limited | Speech bandwidth extension method and apparatus |
SE502244C2 (sv) * | 1993-06-11 | 1995-09-25 | Ericsson Telefon Ab L M | Sätt och anordning för avkodning av ljudsignaler i ett system för mobilradiokommunikation |
US6002352A (en) * | 1997-06-24 | 1999-12-14 | International Business Machines Corporation | Method of sampling, downconverting, and digitizing a bandpass signal using a digital predictive coder |
US7072832B1 (en) * | 1998-08-24 | 2006-07-04 | Mindspeed Technologies, Inc. | System for speech encoding having an adaptive encoding arrangement |
US6453287B1 (en) * | 1999-02-04 | 2002-09-17 | Georgia-Tech Research Corporation | Apparatus and quality enhancement algorithm for mixed excitation linear predictive (MELP) and other speech coders |
FI119576B (fi) * | 2000-03-07 | 2008-12-31 | Nokia Corp | Puheenkäsittelylaite ja menetelmä puheen käsittelemiseksi, sekä digitaalinen radiopuhelin |
US6889182B2 (en) * | 2001-01-12 | 2005-05-03 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Speech bandwidth extension |
AUPR433901A0 (en) * | 2001-04-10 | 2001-05-17 | Lake Technology Limited | High frequency signal construction method |
US6732071B2 (en) * | 2001-09-27 | 2004-05-04 | Intel Corporation | Method, apparatus, and system for efficient rate control in audio encoding |
US7512535B2 (en) * | 2001-10-03 | 2009-03-31 | Broadcom Corporation | Adaptive postfiltering methods and systems for decoding speech |
US6895375B2 (en) * | 2001-10-04 | 2005-05-17 | At&T Corp. | System for bandwidth extension of Narrow-band speech |
DE60208426T2 (de) * | 2001-11-02 | 2006-08-24 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd., Kadoma | Vorrichtung zur signalkodierung, signaldekodierung und system zum verteilen von audiodaten |
EP1523863A1 (en) * | 2002-07-16 | 2005-04-20 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Audio coding |
JP4676140B2 (ja) * | 2002-09-04 | 2011-04-27 | マイクロソフト コーポレーション | オーディオの量子化および逆量子化 |
US7299190B2 (en) * | 2002-09-04 | 2007-11-20 | Microsoft Corporation | Quantization and inverse quantization for audio |
EP1672618B1 (en) * | 2003-10-07 | 2010-12-15 | Panasonic Corporation | Method for deciding time boundary for encoding spectrum envelope and frequency resolution |
CN100507485C (zh) * | 2003-10-23 | 2009-07-01 | 松下电器产业株式会社 | 频谱编码装置和频谱解码装置 |
CA2457988A1 (en) * | 2004-02-18 | 2005-08-18 | Voiceage Corporation | Methods and devices for audio compression based on acelp/tcx coding and multi-rate lattice vector quantization |
ATE527654T1 (de) * | 2004-03-01 | 2011-10-15 | Dolby Lab Licensing Corp | Mehrkanal-audiodecodierung |
FI119533B (fi) * | 2004-04-15 | 2008-12-15 | Nokia Corp | Audiosignaalien koodaus |
US20070147518A1 (en) * | 2005-02-18 | 2007-06-28 | Bruno Bessette | Methods and devices for low-frequency emphasis during audio compression based on ACELP/TCX |
US20090319277A1 (en) * | 2005-03-30 | 2009-12-24 | Nokia Corporation | Source Coding and/or Decoding |
JP5129117B2 (ja) * | 2005-04-01 | 2013-01-23 | クゥアルコム・インコーポレイテッド | 音声信号の高帯域部分を符号化及び復号する方法及び装置 |
WO2006116025A1 (en) * | 2005-04-22 | 2006-11-02 | Qualcomm Incorporated | Systems, methods, and apparatus for gain factor smoothing |
FR2888699A1 (fr) * | 2005-07-13 | 2007-01-19 | France Telecom | Dispositif de codage/decodage hierachique |
US7974713B2 (en) * | 2005-10-12 | 2011-07-05 | Fraunhofer-Gesellschaft Zur Foerderung Der Angewandten Forschung E.V. | Temporal and spatial shaping of multi-channel audio signals |
US8332216B2 (en) * | 2006-01-12 | 2012-12-11 | Stmicroelectronics Asia Pacific Pte., Ltd. | System and method for low power stereo perceptual audio coding using adaptive masking threshold |
US7831434B2 (en) * | 2006-01-20 | 2010-11-09 | Microsoft Corporation | Complex-transform channel coding with extended-band frequency coding |
EP1989706B1 (fr) * | 2006-02-14 | 2011-10-26 | France Telecom | Dispositif de ponderation perceptuelle en codage/decodage audio |
US20080004883A1 (en) * | 2006-06-30 | 2008-01-03 | Nokia Corporation | Scalable audio coding |
US8032371B2 (en) * | 2006-07-28 | 2011-10-04 | Apple Inc. | Determining scale factor values in encoding audio data with AAC |
US8260609B2 (en) | 2006-07-31 | 2012-09-04 | Qualcomm Incorporated | Systems, methods, and apparatus for wideband encoding and decoding of inactive frames |
US9454974B2 (en) * | 2006-07-31 | 2016-09-27 | Qualcomm Incorporated | Systems, methods, and apparatus for gain factor limiting |
CN101140759B (zh) * | 2006-09-08 | 2010-05-12 | 华为技术有限公司 | 语音或音频信号的带宽扩展方法及系统 |
KR101565919B1 (ko) | 2006-11-17 | 2015-11-05 | 삼성전자주식회사 | 고주파수 신호 부호화 및 복호화 방법 및 장치 |
KR100905585B1 (ko) * | 2007-03-02 | 2009-07-02 | 삼성전자주식회사 | 음성신호의 대역폭 확장 제어 방법 및 장치 |
US8392198B1 (en) * | 2007-04-03 | 2013-03-05 | Arizona Board Of Regents For And On Behalf Of Arizona State University | Split-band speech compression based on loudness estimation |
CN101743586B (zh) * | 2007-06-11 | 2012-10-17 | 弗劳恩霍夫应用研究促进协会 | 音频编码器、编码方法、解码器、解码方法 |
KR101373004B1 (ko) * | 2007-10-30 | 2014-03-26 | 삼성전자주식회사 | 고주파수 신호 부호화 및 복호화 장치 및 방법 |
US8515767B2 (en) * | 2007-11-04 | 2013-08-20 | Qualcomm Incorporated | Technique for encoding/decoding of codebook indices for quantized MDCT spectrum in scalable speech and audio codecs |
US20090201983A1 (en) * | 2008-02-07 | 2009-08-13 | Motorola, Inc. | Method and apparatus for estimating high-band energy in a bandwidth extension system |
CN101281748B (zh) * | 2008-05-14 | 2011-06-15 | 武汉大学 | 用编码索引实现的空缺子带填充方法及编码索引生成方法 |
CA2972808C (en) * | 2008-07-10 | 2018-12-18 | Voiceage Corporation | Multi-reference lpc filter quantization and inverse quantization device and method |
US8577673B2 (en) * | 2008-09-15 | 2013-11-05 | Huawei Technologies Co., Ltd. | CELP post-processing for music signals |
US8463599B2 (en) * | 2009-02-04 | 2013-06-11 | Motorola Mobility Llc | Bandwidth extension method and apparatus for a modified discrete cosine transform audio coder |
JP4932917B2 (ja) * | 2009-04-03 | 2012-05-16 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ | 音声復号装置、音声復号方法、及び音声復号プログラム |
US8571231B2 (en) * | 2009-10-01 | 2013-10-29 | Qualcomm Incorporated | Suppressing noise in an audio signal |
WO2011048117A1 (en) * | 2009-10-20 | 2011-04-28 | Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. | Audio signal encoder, audio signal decoder, method for encoding or decoding an audio signal using an aliasing-cancellation |
CA2683983A1 (en) | 2009-10-21 | 2011-04-21 | Carbon Solutions Inc. | Stabilization and remote recovery of acid gas fractions from sour wellsite gas |
CN102044250B (zh) * | 2009-10-23 | 2012-06-27 | 华为技术有限公司 | 频带扩展方法及装置 |
US8380524B2 (en) * | 2009-11-26 | 2013-02-19 | Research In Motion Limited | Rate-distortion optimization for advanced audio coding |
US8455888B2 (en) * | 2010-05-20 | 2013-06-04 | Industrial Technology Research Institute | Light emitting diode module, and light emitting diode lamp |
WO2011148230A1 (en) * | 2010-05-25 | 2011-12-01 | Nokia Corporation | A bandwidth extender |
US8600737B2 (en) * | 2010-06-01 | 2013-12-03 | Qualcomm Incorporated | Systems, methods, apparatus, and computer program products for wideband speech coding |
US8862465B2 (en) * | 2010-09-17 | 2014-10-14 | Qualcomm Incorporated | Determining pitch cycle energy and scaling an excitation signal |
US8924200B2 (en) * | 2010-10-15 | 2014-12-30 | Motorola Mobility Llc | Audio signal bandwidth extension in CELP-based speech coder |
CN103035248B (zh) * | 2011-10-08 | 2015-01-21 | 华为技术有限公司 | 音频信号编码方法和装置 |
PT2791937T (pt) * | 2011-11-02 | 2016-09-19 | ERICSSON TELEFON AB L M (publ) | Geração de uma extensão da banda alta de um sinal de áudio de largura de banda estendida |
EP2774148B1 (en) * | 2011-11-03 | 2014-12-24 | Telefonaktiebolaget LM Ericsson (PUBL) | Bandwidth extension of audio signals |
US8909539B2 (en) * | 2011-12-07 | 2014-12-09 | Gwangju Institute Of Science And Technology | Method and device for extending bandwidth of speech signal |
CN102930872A (zh) * | 2012-11-05 | 2013-02-13 | 深圳广晟信源技术有限公司 | 用于宽带语音解码中基音增强后处理的方法及装置 |
KR101775084B1 (ko) * | 2013-01-29 | 2017-09-05 | 프라운호퍼 게젤샤프트 쭈르 푀르데룽 데어 안겐반텐 포르슝 에.베. | 주파수 향상 오디오 신호를 생성하는 디코더, 디코딩 방법, 인코딩된 신호를 생성하는 인코더, 및 컴팩트 선택 사이드 정보를 이용한 인코딩 방법 |
FR3008533A1 (fr) * | 2013-07-12 | 2015-01-16 | Orange | Facteur d'echelle optimise pour l'extension de bande de frequence dans un decodeur de signaux audiofrequences |
CN104517611B (zh) * | 2013-09-26 | 2016-05-25 | 华为技术有限公司 | 一种高频激励信号预测方法及装置 |
CN104517610B (zh) * | 2013-09-26 | 2018-03-06 | 华为技术有限公司 | 频带扩展的方法及装置 |
US10163447B2 (en) * | 2013-12-16 | 2018-12-25 | Qualcomm Incorporated | High-band signal modeling |
US9542955B2 (en) * | 2014-03-31 | 2017-01-10 | Qualcomm Incorporated | High-band signal coding using multiple sub-bands |
US9697843B2 (en) * | 2014-04-30 | 2017-07-04 | Qualcomm Incorporated | High band excitation signal generation |
JP2017145792A (ja) | 2016-02-19 | 2017-08-24 | 株式会社ケーヒン | インテークマニホールドにおけるセンサ取付構造 |
RU2636700C1 (ru) * | 2016-03-18 | 2017-11-27 | Акционерное общество "Лаборатория Касперского" | Способ устранения уязвимостей устройств, имеющих выход в Интернет |
TWI596952B (zh) | 2016-03-21 | 2017-08-21 | 固昌通訊股份有限公司 | 耳道式耳機 |
-
2013
- 2013-07-12 FR FR1356909A patent/FR3008533A1/fr active Pending
-
2014
- 2014-07-04 BR BR122017018557-8A patent/BR122017018557B1/pt active IP Right Grant
- 2014-07-04 CA CA3108924A patent/CA3108924A1/en active Pending
- 2014-07-04 KR KR1020177024526A patent/KR102423081B1/ko active IP Right Grant
- 2014-07-04 WO PCT/FR2014/051720 patent/WO2015004373A1/fr active Application Filing
- 2014-07-04 CA CA3108921A patent/CA3108921C/en active Active
- 2014-07-04 CN CN201480039594.5A patent/CN105378837B/zh active Active
- 2014-07-04 KR KR1020177024524A patent/KR102319881B1/ko active IP Right Grant
- 2014-07-04 RU RU2017144519A patent/RU2756434C2/ru active
- 2014-07-04 CA CA3109028A patent/CA3109028C/en active Active
- 2014-07-04 BR BR122017018553-5A patent/BR122017018553B1/pt active IP Right Grant
- 2014-07-04 RU RU2016104466A patent/RU2668058C2/ru active
- 2014-07-04 BR BR112016000337-3A patent/BR112016000337B1/pt active IP Right Grant
- 2014-07-04 CA CA2917795A patent/CA2917795C/en active Active
- 2014-07-04 RU RU2017144518A patent/RU2751104C2/ru active
- 2014-07-04 CN CN201710730367.2A patent/CN107492385B/zh active Active
- 2014-07-04 MX MX2016000255A patent/MX354394B/es active IP Right Grant
- 2014-07-04 KR KR1020167003307A patent/KR102315639B1/ko active IP Right Grant
- 2014-07-04 US US14/904,555 patent/US10446163B2/en active Active
- 2014-07-04 BR BR122017018556-0A patent/BR122017018556B1/pt active IP Right Grant
- 2014-07-04 KR KR1020177024532A patent/KR102343019B1/ko active IP Right Grant
- 2014-07-04 EP EP14749907.3A patent/EP3020043B1/fr active Active
- 2014-07-04 CN CN201710729750.6A patent/CN107527628B/zh active Active
- 2014-07-04 JP JP2016524867A patent/JP6487429B2/ja active Active
- 2014-07-04 RU RU2017144515A patent/RU2756435C2/ru active
- 2014-07-04 CN CN201710730366.8A patent/CN107527629B/zh active Active
-
2017
- 2017-07-27 JP JP2017145792A patent/JP6515147B2/ja active Active
- 2017-09-13 JP JP2017175592A patent/JP6515157B2/ja active Active
- 2017-09-13 JP JP2017175593A patent/JP6515158B2/ja active Active
- 2017-09-26 US US15/715,785 patent/US10354664B2/en active Active
- 2017-09-26 US US15/715,819 patent/US10438600B2/en active Active
- 2017-09-26 US US15/715,733 patent/US10438599B2/en active Active
-
2019
- 2019-08-16 US US16/542,440 patent/US10943593B2/en active Active
- 2019-08-21 US US16/546,898 patent/US10943594B2/en active Active
- 2019-08-28 US US16/553,595 patent/US10672412B2/en active Active
- 2019-08-30 US US16/556,332 patent/US10783895B2/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08248997A (ja) * | 1995-03-13 | 1996-09-27 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 音声帯域拡大装置 |
JP2001100773A (ja) * | 1999-09-29 | 2001-04-13 | Sony Corp | 情報処理装置および方法、並びに記録媒体 |
US20110099004A1 (en) * | 2009-10-23 | 2011-04-28 | Qualcomm Incorporated | Determining an upperband signal from a narrowband signal |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2021172053A1 (ja) * | 2020-02-25 | 2021-09-02 | ソニーグループ株式会社 | 信号処理装置および方法、並びにプログラム |
Also Published As
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6515158B2 (ja) | 音声周波数信号復号器における周波数帯域拡張のための最適化スケール因子の判定方法及び判定装置 | |
US11325407B2 (en) | Frequency band extension in an audio signal decoder | |
JP2016528539A5 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170522 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20170719 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20170719 |
|
A524 | Written submission of copy of amendment under article 19 pct |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524 Effective date: 20170913 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180418 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180522 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20180802 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181121 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190207 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190221 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6487429 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |