JP2016528536A - 液晶ディスプレイとその光学補償方法 - Google Patents

液晶ディスプレイとその光学補償方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2016528536A
JP2016528536A JP2016524648A JP2016524648A JP2016528536A JP 2016528536 A JP2016528536 A JP 2016528536A JP 2016524648 A JP2016524648 A JP 2016524648A JP 2016524648 A JP2016524648 A JP 2016524648A JP 2016528536 A JP2016528536 A JP 2016528536A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compensation
uniaxial birefringence
compensation film
film
liquid crystal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016524648A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6266769B2 (ja
Inventor
志聡 康
志聡 康
博 海
博 海
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TCL China Star Optoelectronics Technology Co Ltd
Original Assignee
Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co Ltd filed Critical Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co Ltd
Publication of JP2016528536A publication Critical patent/JP2016528536A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6266769B2 publication Critical patent/JP6266769B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/13363Birefringent elements, e.g. for optical compensation
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133528Polarisers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/13363Birefringent elements, e.g. for optical compensation
    • G02F1/133631Birefringent elements, e.g. for optical compensation with a spatial distribution of the retardation value
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1337Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers
    • G02F1/133742Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers for homeotropic alignment
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2413/00Indexing scheme related to G02F1/13363, i.e. to birefringent elements, e.g. for optical compensation, characterised by the number, position, orientation or value of the compensation plates
    • G02F2413/02Number of plates being 2
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2413/00Indexing scheme related to G02F1/13363, i.e. to birefringent elements, e.g. for optical compensation, characterised by the number, position, orientation or value of the compensation plates
    • G02F2413/13Positive birefingence
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2413/00Indexing scheme related to G02F1/13363, i.e. to birefringent elements, e.g. for optical compensation, characterised by the number, position, orientation or value of the compensation plates
    • G02F2413/14Negative birefingence

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Polarising Elements (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

本発明は液晶ディスプレイとその光学補償方法を公開して、具体的は正の単軸複屈折A−補償膜と負の単軸複屈折C−補償膜の補償値を改善し、特に負の単軸複屈折C−補償膜の補償値Rthの値の範囲を制御し、前記2種類の補償膜の補償値を調整して暗状態の光漏れ現象を減少させることにより、大視野角の暗状態の光漏れ現象を減少させて、大視野角のコントラストと鮮鋭度を増加する。

Description

本発明は液晶表示の技術分野に関し、特に液晶ディスプレイとその光学補償方法に関する。
液晶表示パネルの普及に伴って、液晶表示パネルの表示品質に対する要求がますます高まっている。例えば、薄膜電界効果トランジスタ液晶ディスプレイ(Thin Film Transistor LCD、TFT−LCD)は、TFT−LCDの観察角度が徐々に増大するに伴い、画面のコントラストが段々低くなり、画面の鮮鋭度も徐々に低くなっている。これは、液晶層内の液晶分子の複屈折率が観察角度の変化により変化しており、広視野角補償膜を採用して補償することにより、効果的に暗状態画面の光漏れを低減して、所定の視野角内で画面のコントラストを大幅に向上させている。
補償膜の補償原理は、通常、液晶の異なる視野角で生じる位相差を補正することにより、液晶分子の複屈折特性が、対称性を有する補償を得ることである。
異なる液晶表示モードでは、異なる補償膜を使用し、大きいサイズの液晶テレビの使用する補償膜は、ほとんど垂直配向(Vertical Alignment、VA)モードを使用し、初期ではKonica会社のN−TACを使用し、その後、OPOTES会社のZeonor、富士通のF−TACシリーズ、日東電工のX−Plateなどが使われている。
同じの液晶リターデーションに対して、補償膜の補償値が異なる場合、大きい視野角の暗状態での光漏れが異なり、コントラストも異なる。図1と図2において、図1は、従来技術で正の単軸複屈折A−補償膜(uniaxial positive birefringence A−Plate)と負の単軸複屈折C−補償膜(uniaxial Negative birefringence C−Plate)を用いて補償された暗状態の光漏れにおける等輝度分布(Isoluminance contour)を示す図であり、図2は、従来技術でA−PlateとC−Plateを用いて補償した後の全視野角の同じコントラストの分布(Equal contrast ratio contour)を示す図であり、前記A−PlateとC−Plateの補償値は下記の表に示す。

図1と図2により、従来技術のA−PlateとC−Plateの補償値を用いて、暗状態で観察する大きい視野角は、光漏れ現象がひどくなり、大きい視野角のコントラストが非常に悪くて、視野角の範囲が非常に小さいことがわかった。そのため、上述のような問題を解決する必要がある。
本発明の目的は、従来技術のA−PlateとC−Plateの補償値が暗状態で観察する大きい視野角は、光漏れ現象がひどくなり、大きい視野角のコントラストが非常に悪く、視野角の範囲が非常に小さい技術的問題を解決するために、液晶ディスプレイとその光学補償方法を提供することである。
前記技術的問題を解決するために本発明は液晶ディスプレイを提供し、該液晶ディスプレイの波長は550nmであり、前記液晶ディスプレイの550nmでの液晶リターデーションLC△NDの範囲は324.3nm≦LC△ND≦342.8nmであり、前記液晶ディスプレイは、
第1基板と、
第2基板と、
前記第1基板と第2基板の間に設けられている液晶層と、
前記第1基板の外側に設けられている第1偏光膜と、
前記第2基板の外側に設けられている第2偏光膜と、
正の単軸複屈折A−補償膜と、
負の単軸複屈折C−補償膜と、を含み、
前記正の単軸複屈折A−補償膜と前記負の単軸複屈折C−補償膜は、前記第1基板と前記第1偏光膜の間または第2基板と第2偏光膜の間に設けられており、
前記正の単軸複屈折A−補償膜の面内リターデーションの補償値Roの値の範囲は92nm≦Ro≦184nmであり、その面外リターデーションの補償値Rthの値の範囲は46nm≦Rth≦92nmであり、前記負の単軸複屈折C−補償膜の補償値Rthの値の範囲はY1≦Rth≦Y2であり、
ここで、Y1、Y2は、下記の式
Y1=0.0000826x−0.022868x+2.4074x-114.326x+2251.5、
Y2=−0.00006472x+0.017705x−1.8284x+84.4843x−1181.17を満たし、
Xは、前記正の単軸複屈折A−補償膜の面外リターデーションの補償値Rthである。
前記技術的問題を解決するために本発明は液晶ディスプレイを提供し、前記液晶ディスプレイは、
第1基板と、
第2基板と、
前記第1基板と第2基板の間に設けられている液晶層と、
前記第1基板の外側に設けられている第1偏光膜と、
前記第2基板の外側に設けられている第2偏光膜と、
正の単軸複屈折A−補償膜と、
負の単軸複屈折C−補償膜と、を含み、
前記正の単軸複屈折A−補償膜と前記負の単軸複屈折C−補償膜は、前記第1基板と前記第1偏光膜の間または第2基板と第2偏光膜の間に設けられており、
前記正の単軸複屈折A−補償膜の面内リターデーションの補償値Roの値の範囲は92nm≦Ro≦184nmであり、その面外リターデーションの補償値Rthの値の範囲は46nm≦Rth≦92nmであり、前記負の単軸複屈折C−補償膜の補償値Rthの値の範囲はY1≦Rth≦Y2であり、
ここで、Y1、Y2は下記の式
Y1=0.0000826x−0.022868x+2.4074x−114.326x+2251.5、
Y2=−0.00006472x+0.017705x−1.8284x+84.4843x−1181.17を満たし、
Xは、前記正の単軸複屈折A−補償膜の面外リターデーションの補償値Rthである。
前記技術的問題を解決するために本発明は液晶ディスプレイの光学補償方法を提供し、該方法は、
前記正の単軸複屈折A−補償膜の面内リターデーションの補償値Roの値の範囲を92nm≦Ro≦184nmに調整する手順と、
前記正の単軸複屈折A−補償膜の面外リターデーションの補償値Rthの値の範囲を46nm≦Rth≦92nmに調整する手順と、
前記負の単軸複屈折C−補償膜の補償値Rthの値の範囲をY1≦Rth≦Y2に調整する手順と、を含み、
ここで、Y1、Y2は下記の式
Y1=0.0000826x−0.022868x+2.4074x−114.326x+2251.5、
Y2=−0.00006472x+0.017705x−1.8284x+84.4843x−1181.17を満たし、
Xは、前記正の単軸複屈折A−補償膜の面外リターデーションの補償値Rthであり、前記正の単軸複屈折A−の補償膜と負の単軸複屈折C−補償膜は、前記液晶ディスプレイの第1基板と第1偏光膜の間または第2基板と第2偏光膜の間に設けられている。
本発明は、液晶ディスプレイで正の単軸複屈折A−補償膜と負の単軸複屈折C−補償膜の補償値を変更して大きい視野角における暗状態の光漏れ現象を減少させ、本発明は効果的に大きい視野角(非水平、垂直方位角の大きい視野角)のコントラストと鮮鋭度を増大させることができる。
本発明の上述の内容を更にわかりやすくするため、下記では好ましい実施例と図面を用いて、詳細に説明する。
図1は、従来技術のA−PlateとC−Plateの補償値を用いて補償された暗状態の光漏れにおける等輝度分布を示す図である。 図2は、従来技術のA−PlateとC−Plateの補償値を用いて補償した後の全視野角の同じコントラストの分布を示す図である。 図3は、本発明の液晶ディスプレイの第1の好ましい実施例の構造を示す図である。 図4は、本発明の液晶ディスプレイの第2の好ましい実施例の構造を示す図である。 図5は、本発明の液晶ディスプレイの第3の好ましい実施例の構造を示す図である。 図6は、本発明の液晶ディスプレイの第4の好ましい実施例の構造を示す図である。 図7は、液晶ディスプレイのシミュレーションで光漏れ量の遅延値に伴う変化曲線を示す図である。 図8は、液晶ディスプレイのシミュレーションで光漏れ量の遅延値に伴う変化曲線を示す図である。 図9は、A−PlateとC−Plateの本発明の1実施例における補償値を使用した後の暗状態の光漏れにおける等輝度分布を示す図である。 図10は、A−PlateとC−Plateの本発明の1実施例における補償値を使用した後の全視野角の同じコントラストの分布を示す図である。 図11は、A−PlateとC−Plateの本発明の他の1実施例における補償値を使用した後の暗状態の光漏れにおける等輝度分布を示す図である。 図12は、A−PlateとC−Plateの本発明の他の1実施例における補償値を使用した後の全視野角の同じコントラストの分布を示す図である。 図13は、A−PlateとC−Plateの本発明の他の1実施例における補償値を使用した後の暗状態の光漏れにおける等輝度分布を示す図である。 図14は、A−PlateCとPlateの本発明の他の1実施例における補償値を使用した後の全視野角の同じコントラストの分布を示す図である。
以下は、図面を参照しながら、本発明で実施可能な所定の実施例を説明する。本発明で言及する方向の用語、例えば「上」、「下」、「前」、「後」、「左」、「右」、「内」、「外」、「側面」などは、図面での方向を基準にしている。そのため、使用された方向の用語は本発明を説明、理解するためであり、本発明を制限するものではない。図面で、構造の類似するユニットは同じ符号を用いて表示している。
図3は、本発明の実施例の液晶ディスプレイの第1の好ましい実施例の構造を示す図である。
本発明の実施例における前記液晶ディスプレイは垂直配向(Vertical Alignment、VA)の液晶ディスプレイが好ましく、前記液晶ディスプレイは波長範囲が可視光線(380nm、760nm)の区間にあり、好ましくは550nmであり、前記液晶ディスプレイの550nmでの液晶リターデーションLC△NDの範囲が324.3nm≦LC△ND≦342.8nm、即ち、区間[324.3nm、342.8nm]であり、液晶のプレチルト角Pretilt angleの範囲は85°≦Pretilt angle<90°、即ち、区間[85°、90°]である。
図3に示される第1の実施例では、前記液晶ディスプレイは、第1基板31、第2基板32、液晶層33、第1偏光膜34、第2偏光膜35を含み、正の単軸複屈折A−補償膜36と負の単軸複屈折C−補償膜37を更に含む。前記液晶層33は前記第1基板31と第2基板32の間に設けられ、前記第1偏光膜34は前記第1基板31の外側に設けられ、前記第2偏光膜35は前記第2基板32の外側に設けられている。
具体的な実施では、前記正の単軸複屈折A−補償膜36と負の単軸複屈折C−補償膜37は、前記液晶層の相異なる両側に設けられ、かつ前記第1基板31と前記第1偏光膜34または第2基板32と第2偏光膜35の間に設けられてもよい。
図3に示す第1の好ましい実施例では、前記正の単軸複屈折A−補償膜36は前記第1基板31と前記第1偏光膜34の間に設けられ、前記負の単軸複屈折C−補償膜37は前記第2基板32と第2偏光膜35の間に設けられている。
図4に示す第2の好ましい実施例では、前記正の単軸複屈折A−補償膜36は前記第2基板32と第2偏光膜35の間に設けられ、前記負の単軸複屈折C−補償膜37は前記第1基板31と前記第1偏光膜34の間に設けられている。
もちろん、他のいくつかの実施例では、前記正の単軸複屈折A−補償膜36と負の単軸複屈折C−補償膜37は、前記液晶層の同じ側に設けられ、かつ前記第1基板31と前記第1偏光膜34または第2基板32と第2偏光膜35の間に設けられてもよい。
図5に示す第3の好ましい実施例では、前記正の単軸複屈折A−補償膜36と前記負の単軸複屈折C−補償膜37は、貼り合わせて連結され、かつ前記第1基板31と前記第1偏光膜34の間に設けられている。
図6に示す第4の好ましい実施例では、前記正の単軸複屈折A−補償膜36と前記負の単軸複屈折C−補償膜37は、貼り合わせて連結され、かつ前記第2基板32と前記第2偏光膜35の間に設けられている。
前記液晶ディスプレイの好ましい実施例では、前記第1偏光膜34の吸収軸は0度であり、前記第2偏光膜35の吸収軸は90度である。いくつかの他の実施例では、前記第1偏光膜34の吸収軸は90度であり、かつ前記第2偏光膜35の吸収軸は0度であるとき、前記正の単軸複屈折A−補償膜36または負の単軸複屈折C−補償膜37の遅軸がその液晶層33の同じ側での偏光膜(第1偏光膜34または第2偏光膜35)の吸収軸と垂直になるように保証されれば、本発明に適用される。
さらに、本発明は異なる正の単軸複屈折A−補償膜36と負の単軸複屈折C−補償膜37の補償値を設けて暗状態の光漏れ現状をシミュレーションし、かつシミュレーション結果に基づいて暗状態の光漏れの対応する補償値の範囲を取得する。
好ましい補償効果を得るために、シミュレーション過程では、まず、前記正の単軸複屈折A−補償膜36と前記負の単軸複屈折C−補償膜37の遅軸と、その対応する偏光膜の吸収軸と、が成す角度を90°に設定し、かつ前記液晶ディスプレイの液晶プレチルト角を[85°、90°]の範囲に設定し、4つの象限内の液晶方位角pretwistを45°に設定し、液晶リターデーションLC△NDを[324.3nm、342.8nm]の区間に設定し、かつシミュレーションで用いる光源はブルーレイ−YAG(Yttrium Aluminum Garnet)LEDスペクトルであり、その中央の輝度を100nitにし、光源はランベルト(Lambert)分布になっている。
シミュレーション結果は、図7と図8に示す光漏れ量の遅延値に伴う変化曲線により示されており、図7は、液晶リターデーションLC△NDは342.3nmであり、プレチルト角が89°と85°であるとき、前記正の単軸複屈折A−補償膜36の面内遅延Roと厚さ方向の遅延Rth、負の単軸複屈折C−補償膜37の厚さ方向の遅延Rthが異なる値を有する際の光漏れ量における変化曲線を示しており、図8は、液晶リターデーションLC△NDは342.8nmであり、プレチルト角が89°と85°であるとき、前記正の単軸複屈折A−補償膜36の面内遅延Roと厚さ方向の遅延Rth、負の単軸複屈折C−補償膜37の厚さ方向の遅延Rthが異なる値を有する際の光漏れ量における変化曲線を示している。図7と図8のA−Plate Roは、正の単軸複屈折A−補償膜36の面内遅延Roを示し、A−Plate Rthは、正の単軸複屈折A−補償膜36の厚さ方向の遅延Rthを示し、C−Plate Rthは、負の単軸複屈折C−補償膜37の厚さ方向の遅延Rthを示す。
上述の前記シミュレーションでは、異なるプレチルト角では、前記正の単軸複屈折A−補償膜36と前記負の単軸複屈折C−補償膜37の補償値は暗状態の光漏れ現状に対する影響傾向は一致し、異なるプレチルト角でも、暗状態の光漏れが最小の場合、対応する補償値の範囲が同じで、かつシミュレーション結果に基づいて液晶リターデーションLC△NDが[324.3nm、342.8nm]、プレチルト角が[85°、90°]、暗状態の光漏れが0.2nitより小さい場合(プレチルト角=89°の場合にシミュレーションした暗状態の光漏れ値、非実測値)、対応する正の単軸複屈折A−補償膜36と負の単軸複屈折C−補償膜37の遅延値の範囲は下記の通りである。
前記正の単軸複屈折A−補償膜36の波長550nmでの面内リターデーションの補償値Roの値の範囲は、92nm≦Ro≦184nmであり,面外リターデーションの補償値Rthの値の範囲は、46nm≦Rth≦92nmであり、前記負の単軸複屈折C−補償膜37の補償値Rthの値の範囲は、Y1≦Rth≦Y2であり、
ここで、Y1、Y2は下記の式(1)と(2)を満たし、
Y1=0.0000826x−0.022868x+2.4074x−114.326x+2251.5 (1)、
Y2=−0.00006472x+0.017705x−1.8284x+84.4843x−1181.17 (2)
、式(1)と(2)におけるXは、前記正の単軸複屈折A−補償膜の面外リターデーションの補償値Rthである。
下記の表に前記補償値の範囲を示す。

具体的に、前記正の単軸複屈折A−補償膜36の面内リターデーションの補償値Roと面外リターデーションの補償値Rthの範囲は式(3)と(4)の調整により得られる。
Ro=(Nx−Ny)*d1 (3)
Rth=[(Nx+Ny)/2−Nz]*d1 (4)
ここで、Nxは前記正の単軸複屈折A−補償膜の36面内の提供する最大屈折率のX方向の屈折率であり、Nyは前記正の単軸複屈折A−補償膜36の面内とX方向の直交するY方向の屈折率であり、Nzは前記正の単軸複屈折A−補償膜36の厚さ方向の屈折率であり、d1は前記正の単軸複屈折A−補償膜36の厚さであり、かつNx>Ny、Ny=Nzである。
前記負の単軸複屈折C−補償膜の補償値Rthの範囲は下記の式(5)の調整により得られる。
Rth=[(Mx+My)/2−Mz]*d2 (5)
ここで、Mxは負の単軸複屈折C−補償膜37の面内の提供する最大屈折率のX方向の屈折率であり、Myは負の単軸複屈折C−補償膜37の面内とX方向の直交するY方向の屈折率であり、Mzは負の単軸複屈折C−補償膜37の厚さ方向の屈折率であり、d2は負の単軸複屈折C−補償膜37の厚さであり、かつMx=My、My>Mzである。
下記の3つの実施例A、B、Cを用いて、前記式(3)、(4)と(5)に基づいて正の単軸複屈折A−補償膜36と負の単軸複屈折C−補償膜37を調整する方法を詳しく説明する。
(A)、前記正の単軸複屈折A−補償膜36の屈折率がNx、Ny、Nzの値である場合、前記正の単軸複屈折A−補償膜36の厚さd1を調整し、式(3)と(4)に基づいて、前記正の単軸複屈折A−補償膜36の面内リターデーションの補償値Roの値の範囲が92nm≦Ro≦184nmになるように調整し、その面外リターデーションの補償値Rthの値の範囲を46nm≦Rth≦92nmに調整する。
前記負の単軸複屈折C−補償膜37の屈折率がMx、My、Mzの値である場合、前記負の単軸複屈折C−補償膜37の厚さd2を調整し、式(5)に基づいて、前記負の単軸複屈折C−補償膜37の補償値Rthの値の範囲をY1≦Rth≦Y2に調整する。
(B)、前記正の単軸複屈折A−補償膜36の厚さd1の場合、式(3)と(4)に基づいて、前記正の単軸複屈折A−補償膜36の屈折率Nx、Ny、Nzを調整し、前記正の単軸複屈折A−補償膜36の面内リターデーションの補償値Roの値の範囲を92nm≦Ro≦184nmに調整し、その面外リターデーションの補償値Rthの値の範囲を46nm≦Rth≦92nmに調整する。
前記負の単軸複屈折C−補償膜37の厚さd2の場合、前記負の単軸複屈折C−補償膜37の屈折率Mx、My、Mzを調整し、式(5)に基づいて、前記負の単軸複屈折C−補償膜37の補償値Rthの値の範囲をY1≦Rth≦Y2に調整する。
(C)、まず、前記正の単軸複屈折A−補償膜36の屈折率Nx、Ny、Nzと厚さd1を同時に調整し、式(3)と(4)に基づいて、前記正の単軸複屈折A−補償膜36の面内リターデーションの補償値Roの値の範囲を92nm≦Ro≦184nmに調整し、その面外リターデーションの補償値Rthの値の範囲を46nm≦Rth≦92nmに調整し、その後、前記負の単軸複屈折C−補償膜37の屈折率Mx、My、Mzと厚さd2を同時に調整し、式(5)に基づいて、前記負の単軸複屈折C−補償膜37の補償値Rthの値の範囲をY1≦Rth≦Y2に調整する。
下記では、3つの具体的な実施例1)、2)と3)を用いて本発明の技術的効果を説明する。
1)、液晶リターデーションLC△ND=333.5nm、プレチルト角が89°、前記正の単軸複屈折A−補償膜36の補償値Ro=144nm、Rth=72nm、前記負の単軸複屈折C−補償膜37の補償値Rth=195nm、図9に示す前記補償値の対応する暗状態の光漏れにおける等輝度分布、図10に示す対応する全視野角の同じコントラスト分布において、前記補償値を下記の表に示す。

2)、液晶リターデーションLC△ND=333.5nm、プレチルト角が89°、前記正の単軸複屈折A−補償膜36の補償値Ro=144nm、Rth=72nm、前記負の単軸複屈折C−補償膜37の補償値Rth=230nm、図11に示す前記補償値の対応する暗状態の光漏れにおける等輝度分布、図12に示す対応する全視野角の同じコントラスト分布において、前記補償値を下記の表に示す。

3)、液晶リターデーションLC△ND=333.5nm、プレチルト角が89°、前記正の単軸複屈折A−補償膜36の補償値Ro=144nm、Rth=72nm、前記負の単軸複屈折C−補償膜37の補償値Rth=282nm、図13に示す前記補償値の対応する暗状態の光漏れにおける等輝度分布、図14に示す対応する全視野角の同じコントラスト分布において、前記補償値を下記の表に示す。

本発明の実施例の補償値の暗状態の光漏れにおける等輝度分布の効果における図9、11、13と従来技術の効果における図1を比較すると、本発明の実施例の補償値の正の単軸複屈折A−補償膜36と負の単軸複屈折C−補償膜37を用いて補償した後の暗状態の光漏れの最大値は0.2以内に低減されて、従来技術の1.89よりはるかに低くなることがわかった。
本発明の実施例の補償値の全視野角の同一コントラストの効果における図10、12、14と従来技術の効果における図2を比較すると、本発明の実施例の補償値の正の単軸複屈折A−補償膜36と負の単軸複屈折C−補償膜37を用いて補償した後の全視野角のコントラスト分布は、従来技術の全視野角のコントラスト分布より優れていたことがわかった。これにより、本発明は従来技術でA−plateとC−plateを使用した補償値による暗状態の光漏れ現象が激しい問題を改善し、効果的に大きい視野角(非水平垂直方位角)のコントラストと鮮鋭度を高めている。
本発明は液晶ディスプレイを用いる光学補償方法を更に提供し、該方法はVA液晶ディスプレイを用い、かつ前記液晶ディスプレイは波長範囲が可視光線(380nm、760nm)の区間であり、好ましくは550nmであり、前記液晶ディスプレイの波長550nmでの液晶リターデーションLC△ND範囲が[324.3nm、342.8nm]であり、その液晶のプレチルト角の範囲は[85°、90°]である。図3と図4に示すように、前記液晶ディスプレイは、正の単軸複屈折A−補償膜36と負の単軸複屈折C−補償膜37を含み、前記正の単軸複屈折A−補償膜36と負の単軸複屈折C−補償膜37は、前記液晶層33の相異なる両側に設けられ、かつ前記第1基板31と前記第1偏光膜34または第2基板32と第2偏光膜35の間に設けられている。図5と図6に示すように、前記正の単軸複屈折A−補償膜36と負の単軸複屈折C−補償膜37は、前記液晶層33の同じ側に設けられ、かつ前記第1基板31と前記第1偏光膜34または第2基板32と第2偏光膜35の間に設けられている。
本発明の実施例の液晶ディスプレイの光学補償方法は下記を含む。
(1)、正の単軸複屈折A−補償膜36の面内リターデーションの補償値Roの値の範囲を92nm≦Ro≦184nmに調整する。
(2)、正の単軸複屈折A−補償膜36の面外リターデーションの補償値Rthの値の範囲を46nm≦Rth≦92nmに調整する。
(3)、負の単軸複屈折C−補償膜37の補償値Rthの値の範囲をY1≦Rth≦Y2に調整し、ここで、
Y1=0.0000826x−0.022868x+2.4074x−114.326x+2251.5、
Y2=−0.00006472x+0.017705x−1.8284x+84.4843x−1181.17、
Xは正の単軸複屈折A−補償膜36の面外リターデーションの補償値Rthである。
ここで説明するべきは、前記手順(1)、(2)と(3)は、行う順番が決まっていない。
具体的な実施では、前記正の単軸複屈折A−補償膜36の面内リターデーションの補償値Roの値の範囲を92nm≦Ro≦184nmに調整し、かつ前記正の単軸複屈折A−補償膜36の面外リターデーションの補償値Rthの値の範囲を46nm≦Rth≦92nmに調整し、その調整は下記の式により行われる。
Ro=(Nx−Ny)*d1、
Rth=[(Nx+Ny)/2−Nz]*d1、
ここで、Nxは前記正の単軸複屈折A−補償膜36の面内の提供する最大屈折率のX方向の屈折率であり、Nyは前記正の単軸複屈折A−補償膜36の面内とX方向の直交するY方向の屈折率であり、Nzは前記正の単軸複屈折A−補償膜36の厚さ方向の屈折率であり、d1は前記正の単軸複屈折A−補償膜36の厚さであり、かつNx>Ny、Ny=Nzである。
具体的な実施では、前記負の単軸複屈折C−補償膜37の補償値Rthの値の範囲をY1≦Rth≦Y2に調整、その調整は下記の式により行われる。
Rth=[(Mx+My)/2−Mz]*d2、
ここで、Mxは負の単軸複屈折C−補償膜37の面内の提供する最大屈折率のX方向の屈折率であり、Myは負の単軸複屈折C−補償膜の面内とX方向の直交するY方向の屈折率であり、Mzは負の単軸複屈折C−補償膜37の厚さ方向の屈折率であり、d2は負の単軸複屈折C−補償膜37の厚さであり、かつMx=My、My>Mzである。
具体的に補償値を調整する過程は、上述した液晶ディスプレイに対する説明を参照し、ここでは更に説明しない。
本発明の実施例は主に、該液晶ディスプレイにおいて、波長550nm、液晶リターデーションLC△ND[324.3nm、342.8nm]、液晶のプレチルト角の範囲[85°、90°]の2種類の光学の補償膜に対して説明する。正の単軸複屈折A−補償膜と負の単軸複屈折C−補償膜は、前記2種類の補償膜の補償値を調整して、大きい視野角の暗状態の光漏れ現象を減少させて、本発明により効果的に大きい視野角(非水平、垂直方位角の大きい視野角)のコントラストと鮮鋭度を高めている。
上述したように、本発明はすでに実施例を用いて説明したが、好ましい前記実施例は本発明を制限するものではなく、当業者にとって、本発明の精神と範囲から離れない前提で、いろんな変更と修飾を行うことができるため、本発明の保護範囲は特許請求の範囲を準ずる。

Claims (15)

  1. 液晶ディスプレイであって、前記液晶ディスプレイの波長は550nmであり、前記液晶ディスプレイの550nmでの液晶リターデーションLC△NDの範囲は324.3nm≦LC△ND≦342.8nmであり、前記液晶ディスプレイは、
    第1基板と、
    第2基板と、
    前記第1基板と第2基板の間に設けられている液晶層と、
    前記第1基板の外側に設けられている第1偏光膜と、
    前記第2基板の外側に設けられている第2偏光膜と、
    正の単軸複屈折A−補償膜と、
    負の単軸複屈折C−補償膜と、を備え、
    前記正の単軸複屈折A−補償膜と前記負の単軸複屈折C−補償膜は、前記第1基板と前記第1偏光膜の間または第2基板と第2偏光膜の間に設けられており、
    ここで、前記正の単軸複屈折A−補償膜の面内リターデーションの補償値Roの値の範囲は92nm≦Ro≦184nmであり、その面外リターデーションの補償値Rthの値の範囲は46nm≦Rth≦92nmであり、前記負の単軸複屈折C−補償膜の補償値Rthの値の範囲はY1≦Rth≦Y2であり、
    ここで、Y1、Y2は下記の式、
    Y1=0.0000826x−0.022868x+2.4074x-114.326x+2251.5、
    Y2=−0.00006472x+0.017705x−1.8284x+84.4843x−1181.17を満たし、
    Xは前記正の単軸複屈折A−補償膜の面外リターデーションの補償値Rthである、ことを特徴とする液晶ディスプレイ。
  2. 前記正の単軸複屈折A−補償膜の面内リターデーションの補償値Roと面外リターデーションの補償値Rthの範囲は、下記の式
    Ro=(Nx−Ny)*d1、
    Rth=[(Nx+Ny)/2−Nz]*d1、によって得られ、
    ここで、Nxは、前記正の単軸複屈折A−補償膜面内の提供する最大屈折率のX方向の屈折率であり、
    Nyは、前記正の単軸複屈折A−補償膜面内とX方向に直交するY方向の屈折率であり、
    Nzは、前記正の単軸複屈折A−補償膜の厚さ方向の屈折率であり、
    d1は、前記正の単軸複屈折A−補償膜の厚さであり、かつNx>Ny、Ny=Nzである、請求項1に記載の液晶ディスプレイ。
  3. 前記負の単軸複屈折C−補償膜の補償値Rthの範囲は、下記の式
    Rth=[(Mx+My)/2−Mz]*d2、によって得られ、
    ここで、Mxは、負の単軸複屈折C−補償膜面内の提供する最大屈折率のX方向の屈折率であり、
    Myは、負の単軸複屈折C−補償膜面内とX方向の直交するY方向の屈折率であり、
    Mzは、負の単軸複屈折C−補償膜の厚さ方向の屈折率であり、
    d2は、前記負の単軸複屈折C−補償膜の厚さであり、かつMx=My、My>Mzである、請求項1に記載の液晶ディスプレイ。
  4. 前記正の単軸複屈折A−補償膜と負の単軸複屈折C−補償膜は、前記液晶層の相異なる両側に設けられ、かつ前記第1基板と前記第1偏光膜の間または第2基板と第2偏光膜の間に設けられている、請求項1に記載の液晶ディスプレイ。
  5. 前記正の単軸複屈折A−補償膜と負の単軸複屈折C−補償膜は、前記液晶層の同じ側に設けられ、かつ前記第1基板と前記第1偏光膜の間または第2基板と第2偏光膜の間に設けられている、請求項1に記載の液晶ディスプレイ。
  6. 液晶ディスプレイであって、
    第1基板と、
    第2基板と、
    前記第1基板と第2基板の間に設けられている液晶層と、
    前記第1基板の外側に設けられている第1偏光膜と、
    前記第2基板の外側に設けられている第2偏光膜と、
    正の単軸複屈折A−補償膜と、
    負の単軸複屈折C−補償膜と、を備え、
    前記正の単軸複屈折A−補償膜と前記負の単軸複屈折C−補償膜は、前記第1基板と前記第1偏光膜の間または第2基板と第2偏光膜の間に設けられており、
    ここで、前記正の単軸複屈折A−補償膜の面内リターデーションの補償値Roの値の範囲は92nm≦Ro≦184nmであり、その面外リターデーションの補償値Rthの値の範囲は46nm≦Rth≦92nmであり、前記負の単軸複屈折C−補償膜の補償値Rthの値の範囲はY1≦Rth≦Y2であり、
    ここで、Y1、Y2は下記の式
    Y1=0.0000826x−0.022868x+2.4074x-114.326x+2251.5、
    Y2=−0.00006472x+0.017705x−1.8284x+84.4843x−1181.17を満たし、
    Xは前記正の単軸複屈折A−補償膜の面外リターデーションの補償値Rthである、液晶ディスプレイ。
  7. 前記正の単軸複屈折A−補償膜の面内リターデーションの補償値Roと面外リターデーションの補償値Rthの範囲は、下記の式
    Ro=(Nx−Ny)*d1、
    Rth=[(Nx+Ny)/2−Nz]*d1によって得られ、
    ここで、Nxは、前記正の単軸複屈折A−補償膜面内の提供する最大屈折率のX方向の屈折率であり、
    Nyは、前記正の単軸複屈折A−補償膜面内とX方向の直交するY方向の屈折率であり、
    Nzは、前記正の単軸複屈折A−補償膜の厚さ方向の屈折率であり、
    d1は、前記正の単軸複屈折A−補償膜の厚さであり、かつNx>Ny、Ny=Nzである、請求項6に記載の液晶ディスプレイ。
  8. 前記負の単軸複屈折C−補償膜の補償値Rthの範囲は、下記の式
    Rth=[(Mx+My)/2−Mz]*d2によって得られ、
    そのうち、Mxは、負の単軸複屈折C−補償膜面内の提供する最大屈折率のX方向の屈折率であり、
    Myは、負の単軸複屈折C−補償膜面内とX方向の直交するY方向の屈折率であり、
    Mzは、負の単軸複屈折C−補償膜の厚さ方向の屈折率であり、
    d2は、前記負の単軸複屈折C−補償膜の厚さであり、かつMx=My、My>Mzである、請求項6に記載の液晶ディスプレイ。
  9. 前記正の単軸複屈折A−補償膜と負の単軸複屈折C−補償膜は、前記液晶層の相異なる両側に設けられ、かつ前記第1基板と前記第1偏光膜の間または第2基板と第2偏光膜の間に設けられている、請求項6に記載の液晶ディスプレイ。
  10. 前記正の単軸複屈折A−補償膜と負の単軸複屈折C−補償膜は、前記液晶層の同じ側に設けられ、かつ前記第1基板と前記第1偏光膜の間または第2基板と第2偏光膜の間に設けられている、請求項6に記載の液晶ディスプレイ。
  11. 液晶ディスプレイの光学補償方法であって、
    正の単軸複屈折A−補償膜の面内リターデーションの補償値Roの値の範囲を92nm≦Ro≦184nmに調整する手順と、
    前記正の単軸複屈折A−補償膜の面外リターデーションの補償値Rthの値の範囲を46nm≦Rth≦92nmに調整する手順と、
    前記負の単軸複屈折C−補償膜の補償値Rthの値の範囲をY1≦Rth≦Y2に調整する手順と、を含み、
    ここで、Y1、Y2は下記の式
    Y1=0.0000826x−0.022868x+2.4074x-114.326x+2251.5、
    Y2=−0.00006472x+0.017705x−1.8284x+84.4843x−1181.17を満たし、
    Xは、前記正の単軸複屈折A−補償膜の面外リターデーションの補償値Rthであり、
    前記正の単軸複屈折A−補償膜と負の単軸複屈折C−補償膜は、前記液晶ディスプレイの第1基板と第1偏光膜の間または第2基板と第2偏光膜の間に設けられている、液晶ディスプレイの光学補償方法。
  12. 前記正の単軸複屈折A−補償膜の面内リターデーションの補償値Roの値の範囲を92nm≦Ro≦184nmに調整し、かつ前記正の単軸複屈折A−補償膜の面外リターデーションの補償値Rthの値の範囲を46nm≦Rth≦92nmに調整するとき、下記の式
    Ro=(Nx−Ny)*d1、
    Rth=[(Nx+Ny)/2−Nz]*d1によって得られ、
    ここで、Nxは、前記正の単軸複屈折A−補償膜面内の提供する最大屈折率のX方向の屈折率であり、
    Nyは、前記正の単軸複屈折A−補償膜面内とX方向の直交するY方向の屈折率であり、
    Nzは、前記正の単軸複屈折A−補償膜の厚さ方向の屈折率であり、
    d1は、前記正の単軸複屈折A−補償膜の厚さであり、かつNx>Ny、Ny=Nzである、請求項11に記載の液晶ディスプレイの光学補償方法。
  13. 前記負の単軸複屈折C−補償膜の補償値Rthの値の範囲をY1≦Rth≦Y2に調整するとき、下記の式
    Rth=[(Mx+My)/2−Mz]*d2により調整して得られ、
    そのうち、Mxは、負の単軸複屈折C−補償膜面内の提供する最大屈折率のX方向の屈折率であり、
    Myは、負の単軸複屈折C−補償膜面内とX方向の直交するY方向の屈折率であり、
    Mzは、負の単軸複屈折C−補償膜の厚さ方向の屈折率であり、
    d2は、前記負の単軸複屈折C−補償膜の厚さであり、かつMx=My、My>Mzである、請求項11に記載の液晶ディスプレイの光学補償方法。
  14. 前記正の単軸複屈折A−補償膜と負の単軸複屈折C−補償膜は、液晶層の相異なる両側に設けられ、かつ前記第1基板と前記第1偏光膜の間または第2基板と第2偏光膜の間に設けられている、請求項11に記載の液晶ディスプレイの光学補償方法。
  15. 前記正の単軸複屈折A−補償膜と負の単軸複屈折C−補償膜は、液晶層の同じ側に設けられ、かつ前記第1基板と前記第1偏光膜の間または第2基板と第2偏光膜の間に設けられている、請求項11に記載の液晶ディスプレイの光学補償方法。
JP2016524648A 2013-07-10 2013-07-11 液晶ディスプレイの光学補償方法 Active JP6266769B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201310288042.5A CN103364995B (zh) 2013-07-10 2013-07-10 液晶显示器及其光学补偿方法
CN201310288042.5 2013-07-10
PCT/CN2013/079240 WO2015003371A1 (zh) 2013-07-10 2013-07-11 液晶显示器及其光学补偿方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016528536A true JP2016528536A (ja) 2016-09-15
JP6266769B2 JP6266769B2 (ja) 2018-01-24

Family

ID=49366702

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016524648A Active JP6266769B2 (ja) 2013-07-10 2013-07-11 液晶ディスプレイの光学補償方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9188809B2 (ja)
JP (1) JP6266769B2 (ja)
KR (1) KR101824952B1 (ja)
CN (1) CN103364995B (ja)
EA (1) EA030366B9 (ja)
GB (1) GB2530430B (ja)
WO (1) WO2015003371A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103364995B (zh) * 2013-07-10 2016-03-09 深圳市华星光电技术有限公司 液晶显示器及其光学补偿方法
CN103605239B (zh) * 2013-11-22 2016-08-17 深圳市华星光电技术有限公司 一种液晶显示器
CN103605233B (zh) * 2013-11-22 2016-08-24 深圳市华星光电技术有限公司 一种液晶显示器
CN104062808B (zh) * 2014-06-25 2016-08-17 深圳市华星光电技术有限公司 液晶显示器及其光学补偿方法
CN104035234B (zh) * 2014-06-25 2016-06-01 深圳市华星光电技术有限公司 液晶显示器及其光学补偿方法
CN104536205A (zh) * 2014-12-25 2015-04-22 深圳市华星光电技术有限公司 液晶显示器
CN104536204A (zh) * 2014-12-25 2015-04-22 深圳市华星光电技术有限公司 液晶显示器
KR20180063415A (ko) 2016-12-01 2018-06-12 삼성디스플레이 주식회사 표시장치
CN112698527B (zh) * 2020-12-30 2023-04-18 天马微电子股份有限公司 液晶显示面板及显示装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003032060A1 (fr) * 2001-10-09 2003-04-17 Teijin Limited Element d'affichage a cristaux liquides et utilisation d'un film de dephasage pour ledit element
CN202886791U (zh) * 2012-08-31 2013-04-17 京东方科技集团股份有限公司 视角补偿装置、垂直取向液晶显示面板和液晶显示装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3282986B2 (ja) * 1996-02-28 2002-05-20 富士通株式会社 液晶表示装置
JP2001242461A (ja) * 2000-03-01 2001-09-07 Nippon Mitsubishi Oil Corp 液晶表示素子
KR100498267B1 (ko) * 2003-01-28 2005-06-29 주식회사 엘지화학 포지티브 보상필름을 갖는 수직배향 액정표시장치
KR100682230B1 (ko) * 2004-11-12 2007-02-12 주식회사 엘지화학 수직 배향 액정표시장치
EP1715375A1 (en) * 2005-04-22 2006-10-25 Nemoptic Bistable twisted nematic (BTN) liquid crystal display device
JP4911297B2 (ja) * 2006-10-16 2012-04-04 大日本印刷株式会社 光学素子および液晶表示装置、ならびに光学素子の製造方法
KR20100000793A (ko) * 2008-06-25 2010-01-06 엘지디스플레이 주식회사 광학 보상필름을 포함하는 횡전계방식 액정표시장치
WO2014000371A1 (zh) * 2012-06-29 2014-01-03 京东方科技集团股份有限公司 液晶显示面板及液晶显示装置
CN102854660B (zh) * 2012-09-24 2015-02-11 深圳市华星光电技术有限公司 一种使用光学补偿膜减弱va液晶显示器暗态漏光的方法
CN103364995B (zh) * 2013-07-10 2016-03-09 深圳市华星光电技术有限公司 液晶显示器及其光学补偿方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003032060A1 (fr) * 2001-10-09 2003-04-17 Teijin Limited Element d'affichage a cristaux liquides et utilisation d'un film de dephasage pour ledit element
CN202886791U (zh) * 2012-08-31 2013-04-17 京东方科技集团股份有限公司 视角补偿装置、垂直取向液晶显示面板和液晶显示装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR20160003275A (ko) 2016-01-08
EA030366B1 (ru) 2018-07-31
WO2015003371A1 (zh) 2015-01-15
EA030366B9 (ru) 2018-10-31
CN103364995A (zh) 2013-10-23
JP6266769B2 (ja) 2018-01-24
GB2530430B (en) 2019-12-18
GB2530430A (en) 2016-03-23
EA201690186A1 (ru) 2016-07-29
US20150248032A1 (en) 2015-09-03
GB201519264D0 (en) 2015-12-16
CN103364995B (zh) 2016-03-09
KR101824952B1 (ko) 2018-02-02
US9188809B2 (en) 2015-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6266769B2 (ja) 液晶ディスプレイの光学補償方法
CN103268040B (zh) 液晶显示器及其光学补偿方法
US9335585B2 (en) Liquid crystal display and optical compensation method therefor
WO2015074339A1 (zh) 用于液晶显示器的光学补偿膜及包括其的液晶显示器
US9158157B2 (en) Liquid crystal display
TW201627723A (zh) 減輕彎曲液晶顯示器中之色斑的方法
US9535287B2 (en) Liquid crystal panel compensation structure and liquid crystal display apparatus
US20150378199A1 (en) Liquid crystal display and optical compensation method applied in liquid crystal display
JP6511526B2 (ja) 液晶表示装置
WO2015196503A1 (zh) 液晶显示器及其光学补偿方法
WO2016065659A1 (zh) 液晶面板补偿架构及液晶显示装置
JP6587685B2 (ja) 液晶表示装置
CN103869534A (zh) 用于液晶面板的单层双轴补偿架构及液晶显示装置
WO2016065660A1 (zh) 液晶面板补偿架构及液晶显示装置
WO2015196501A1 (zh) 液晶显示器及其光学补偿方法
US20150286099A1 (en) Compensation Architecture of Liquid Crystal Panel and Liquid Crystal Display Device
JP2009288525A (ja) 液晶表示装置
WO2015149380A1 (zh) 液晶面板的补偿架构及液晶显示装置
CN105334671A (zh) 液晶面板补偿架构及其光学补偿方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161004

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170523

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170718

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171212

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6266769

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250