JP2016526472A - 肺容積減少のためのデバイスおよび方法 - Google Patents

肺容積減少のためのデバイスおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2016526472A
JP2016526472A JP2016525818A JP2016525818A JP2016526472A JP 2016526472 A JP2016526472 A JP 2016526472A JP 2016525818 A JP2016525818 A JP 2016525818A JP 2016525818 A JP2016525818 A JP 2016525818A JP 2016526472 A JP2016526472 A JP 2016526472A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
anchor
lung
tether
tissue
distal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016525818A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016526472A5 (ja
Inventor
タナカ,ドン
ソール,トム
マクグラス,トーマス
クロリク,ジェフリー・エイ.
バーバー,ジェフ
サラヒエ,アムル
Original Assignee
シファメド・ホールディングス・エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シファメド・ホールディングス・エルエルシー filed Critical シファメド・ホールディングス・エルエルシー
Publication of JP2016526472A publication Critical patent/JP2016526472A/ja
Publication of JP2016526472A5 publication Critical patent/JP2016526472A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/12022Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires
    • A61B17/12131Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the type of occluding device
    • A61B17/12181Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the type of occluding device formed by fluidized, gelatinous or cellular remodelable materials, e.g. embolic liquids, foams or extracellular matrices
    • A61B17/12195Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the type of occluding device formed by fluidized, gelatinous or cellular remodelable materials, e.g. embolic liquids, foams or extracellular matrices comprising a curable material
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/00234Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/0401Suture anchors, buttons or pledgets, i.e. means for attaching sutures to bone, cartilage or soft tissue; Instruments for applying or removing suture anchors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/12009Implements for ligaturing other than by clamps or clips, e.g. using a loop with a slip knot
    • A61B17/12013Implements for ligaturing other than by clamps or clips, e.g. using a loop with a slip knot for use in minimally invasive surgery, e.g. endoscopic surgery
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/12022Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires
    • A61B17/12099Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the location of the occluder
    • A61B17/12104Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the location of the occluder in an air passage
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/12022Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires
    • A61B17/12131Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the type of occluding device
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/12022Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires
    • A61B17/12131Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the type of occluding device
    • A61B17/1214Coils or wires
    • A61B17/12145Coils or wires having a pre-set deployed three-dimensional shape
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/12022Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires
    • A61B17/12131Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the type of occluding device
    • A61B17/12168Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the type of occluding device having a mesh structure
    • A61B17/12172Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the type of occluding device having a mesh structure having a pre-set deployed three-dimensional shape
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/12022Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires
    • A61B17/12131Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the type of occluding device
    • A61B17/12181Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the type of occluding device formed by fluidized, gelatinous or cellular remodelable materials, e.g. embolic liquids, foams or extracellular matrices
    • A61B17/12186Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the type of occluding device formed by fluidized, gelatinous or cellular remodelable materials, e.g. embolic liquids, foams or extracellular matrices liquid materials adapted to be injected
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/04Hollow or tubular parts of organs, e.g. bladders, tracheae, bronchi or bile ducts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/00491Surgical glue applicators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00017Electrical control of surgical instruments
    • A61B2017/00022Sensing or detecting at the treatment site
    • A61B2017/00026Conductivity or impedance, e.g. of tissue
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/00234Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery
    • A61B2017/00349Needle-like instruments having hook or barb-like gripping means, e.g. for grasping suture or tissue
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00743Type of operation; Specification of treatment sites
    • A61B2017/00809Lung operations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/0401Suture anchors, buttons or pledgets, i.e. means for attaching sutures to bone, cartilage or soft tissue; Instruments for applying or removing suture anchors
    • A61B2017/0409Instruments for applying suture anchors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/0401Suture anchors, buttons or pledgets, i.e. means for attaching sutures to bone, cartilage or soft tissue; Instruments for applying or removing suture anchors
    • A61B2017/0417T-fasteners
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B2017/0496Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials for tensioning sutures
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/08Accessories or related features not otherwise provided for
    • A61B2090/0807Indication means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/39Markers, e.g. radio-opaque or breast lesions markers
    • A61B2090/3966Radiopaque markers visible in an X-ray image
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/04Hollow or tubular parts of organs, e.g. bladders, tracheae, bronchi or bile ducts
    • A61F2002/043Bronchi

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)

Abstract

機械的に肺の容積を減少させるための方法、デバイス、およびシステム。いくつかの実施形態は、遠位アンカーと、近位アンカーと、遠位アンカーと近位アンカーとの間に延在するテザーとを備える、肺の容積を減少させるためのデバイスであって、デバイスが、テザーに沿って測定されたアンカー間の距離が増加または減少され得、送達デバイスの解放後、維持され得るように構成される。いくつかの実施形態は、肺の容積を減少させる方法であって、肺内で係留デバイスを気管支内で展開するステップであって、係留デバイスが、遠位アンカーと、近位アンカーと、遠位アンカーと近位アンカーとの間に延在するテザーとを備え、デバイスが、テザーに沿って測定された遠位アンカーと近位アンカーとの間の距離が増加または減少され得、送達デバイスからの係留デバイスの解放後、維持され得るように構成された、ステップと、遠位アンカーと近位アンカーとの間の距離を減少させることによって、肺の容積を減少させるステップと、減少された距離を維持するステップとを含む。【選択図】図9

Description

関連出願の相互参照
[001]本出願は、以下の出願、2013年7月11日に出願した米国仮出願第61/845,355号、2013年7月16日に出願した米国仮出願第61/846,992号、2013年7月19日に出願した米国仮出願第61/856,227号、2013年11月20日に出願した米国仮出願第61/906,711号、2013年12月10日に出願した米国仮出願第61/914,330号、2013年12月26日に出願した米国仮出願第61/921,070号、および2014年1月31日に出願した米国仮出願第61/934,638号の優先権を主張するものであり、これらの出願の開示は、参照により本明細書に組み込まれている。
[002]本出願は、2014年2月11日に出願した米国仮出願第61/938,352号の開示を、参照により本明細書に組み込んでいる。
参照による援用
[003]本明細書に記載されたすべての文献および特許出願は、各々の個別の文献または特許出願が参照によって組み込まれているものとして具体的にかつ個別に示された場合と同じ程度に、参照により本明細書に組み込まれている。
[004]肺容積減少(LVR:Lung volume reduction)は、慢性閉塞性肺疾患(COPD:Chronic Obstructive Pulmonary Disease)の形態の気腫または慢性気管支炎の治療における重要な処置である。COPDは、米国における死因の第3位である。気腫は、肺内の気嚢(肺胞)の損傷を伴うタイプのCOPDである。それが悪化するにつれて、気腫は、肺胞を、穴がそれらの内壁にぽっかりとあいた大きく不規則なポケットに変える。これは、肺の表面積を減少させ、次いで、各呼吸の間に血流に到達する酸素の量を減少させる。加えて、損傷を受けた肺組織は、その正常な形状を保持するその能力を失い、過膨張になり、それによって、同等の健康な組織よりも大きい容積を消費する。気腫は、また、気嚢に通じる細い気道を開いたままにする弾性繊維をゆっくりと破壊する。これは、肺内に空気を閉じ込め、これらの気道を呼気時に崩壊させる。治療は、気腫の進行を遅らせる可能性があるが、損傷を元に戻すことはできない。本明細書に記載の開示は、肺の患部が血液の酸素化にもはや効率的に寄与せず、代わりに、肺の機能および能力に支障を来す気腫の段階に罹患している患者を救済することを目的とする低侵襲治療を含む。
[005]気腫は、しばしば、組織がどれくらい均一に病変しているか、または組織の病変状態がどれくらい均一に肺を通して分布しているかに関して分類される。これらの2つの両極端は、健康な組織によって分離された病変組織の異なるポケットが存在する不均質と、組織の病変状態の分布がより均一な均質とである。不均質な症状が存在する場合、肺の最も病変した領域の容積を減少させることが有用である。症状が均質である場合、肺の最も病変した肺葉の一部を治療することが有用である。
[006]本明細書に記載の開示は、気腫の組織の機械的圧縮を提供することによって、気腫に罹患している患者におけるLVRを介する低侵襲治療を提供する装置および方法に関する。この圧縮は、気腫の組織によって占められる容積を減少させるのに役立つ。加えて、病変組織の圧縮は、元の組織の失われた順応性または弾力性の一部を復元し、呼気の間に遠位気道を開いたままにすることを可能にし、それによって、健康な組織内から閉じ込められた気体の放出を可能にする。この処置は、はるかにより侵襲性の外科処置に関連するリスクを最小限に抑えながら、外科的肺容積減少の利点を提供する。
[007]本開示の装置は、繋留(tethering)構造によって相互に接続された少なくとも2つのアンカーを備える係留(anchoring)システムを備え、システムは、2つのアンカー間の距離が減少され得るように構成される。いくつかの実施形態では、2つのアンカーは、少なくとも1つの近位アンカーと、少なくとも1つの遠位アンカーと、近位アンカーと遠位アンカーとの間の距離を減少させるための機構とから構成され、少なくとも1つの遠位アンカーおよび少なくとも1つの近位アンカーは、テザーによって相互に接続される。いくつかの実施形態では、近位アンカーに接続された1つよりも多くの遠位アンカーが存在することになる。代替実施形態では、2つのアンカーは、遠位アンカーとなり、近位アンカーは、テザーと気管支の分岐部との間の界面となる。多くの実施形態では、遠位アンカーは、周囲の組織、典型的には気道の壁、場合によっては、加えて、気道の周囲の組織に付着させるように設計された固定アンカーである。
[008]いくつかの実施形態では、2つのアンカー間の距離は、テザーを短縮することによって、他に、2つのアンカー間のテザーの量を減少させることによって調整され得る。本発明における議論の目的のために、短縮化は、テザーによって張られたアンカー間の距離を減少させるいずれかの手段を説明することになる。いくつかの好ましい実施形態では、少なくとも1つの近位アンカーと1つまたは複数の遠位アンカーとの間の距離は、距離が増加され得るまたは減少され得るように調整可能である。さらに他のアンカーの実施形態は、テザーの完全な解放を可能にする。テザーが短縮される実施形態を以下に説明する。近位アンカーは、テザーがそれ自体に巻きつき、それによって短縮化するように、テザーをそれ自体においてねじる方法を備える。テザーは、展開時に短縮するばねを備える。2つのアンカー間の距離が、2つのアンカー間のテザーの長さを減少させることによって減少されるいくつかの実施形態は、以下の通りである。近位アンカーは、テザーを巻枠上に巻き取る手段を備える。テザーは、アンカー内に含まれる接手機構を介して引っ張られる。加えて、テザーは、接手機構と相互作用する特徴部を備える。テザーは、展開後の加熱またはpH変化から生じる変性などによって収縮させられ得る材料から構成される。テザーの捻回または巻き取り、およびそれによって、肺容積減少を実施する上でテザーの張力付与および短縮化から生じ得る任意のおよびすべての余分なテザー長を管理することは、係留システムが肺内の炎症反応を引き起こす可能性を減少させる。肺の容積が所望の領域に減少されると、肺の残りの部分は、機能し続ける。この動的運動は、余分なテザーまたは突出特徴部が引き起こす可能性がある任意の局部的損傷または炎症反応を悪化させる可能性がある。
[009]本明細書で使用される場合、固定アンカーは、気道に付着されるように設計されたデバイスである。そのようなアンカーは、アンカーを気道壁に固定する固定機構を備える。いくつかの実施形態では、固定手段は、固定が気道壁との機械的干渉の結果である機械的手段である。機械的な実施形態は、気道の局部的な膨張に依拠して、気道の分岐特性に依拠して、気道の末端における肺胞の界面に依拠して、気道壁を貫通することができる。代替の実施形態では、固定は、接着手段によるものであり得、他に、固定は、上記の組み合わせを使用する。
[010]本明細書で提示されるいくつかの実施形態は、固定手段としてスパイクを使用する。スパイクは、展開されたとき、遠位アンカーおよび近位アンカーが一緒に引っ張られるように係留システムによってスパイクに加えられた張力が、スパイクを気道壁内に打ち込み、スパイクを気道壁内に維持するように、アンカー内に組み込まれる。そのような実施形態では、スパイクは、送達デバイスからの開放と同時に、スパイクが、スパイクがアンカーの長手方向軸に概ね沿った角度に向けられる送達構成から、スパイクが少なくとも部分的に半径方向外側に向けられる送達済み構成に移動することになるように構成され得る。他の実施形態では、スパイクは、展開時に取り外される取り外し可能なワイヤまたはタブによって、送達構成内に維持され得る。そのような実施形態は、実際の固定手段を備える。いくつかの実施形態ではスパイクは、先端が気道壁を通過すると、とげが、気道壁がスパイクを抜け落とすのを防止するようにとげがつけられている。さらに他の実施形態では、遠位固定手段は、アンカー全体を備えることができる。そのような実施形態は、テザーの端部が固定アンカーを備えるタギングファスナーに含まれる。タギングファスナーにおいて、テザーの固定アンカー部分は、「T」字型である。展開中に、「T」の上部は、「T」の柄と平行に折り畳まれ、気道の壁を通過する。端部に気道壁を通過させた後、端部は、端部が「T」の形状をとるその展開された状態に緩む。「T」の上部は、ここで、テザーを気道に固定する。いくつかの実施形態では、テザーは、テザー内の内腔を介して送達される接着剤によって満たされるある容積の多孔質材料によって終端され得る。
[011]代替実施形態では、固定手段は、本質的に純粋に機械的であり、ここで、気道壁は、固定手段によって破られない。そのような実施形態は、以下のいずれかを含む。構造がスリップすることができない点まで気道壁を膨張させる渦巻ばねなどの膨張構造。PMMAまたはコラーゲンプラグなどの接着剤または膨張材料で満たされた相互接続された遠位気道の配列で構成されたアンカー。
[012]いくつかの実施形態では、各近位アンカーは、1つの遠位アンカーに接続することになる。他では、各近位アンカーは、1つの遠位アンカーと接続することになる。さらに他の実施形態では、係留特徴部は、係留構造のすべての範囲に沿って分配されることになる。
[013]いくつかの実施形態では、近位アンカーは、遠位アンカーが配置される組織よりも病変していない組織内に配置されることになる。そのような実施形態は、病変のより不均質な症状を治療する上で特に有用であろう。他の実施形態では、遠位アンカーは、同様により不均質な症状を治療する上で有用な、病変組織の境界における組織内に配置されることになる。他の実施形態では、アンカーは、特定の葉の組織が比較的均一な病変状態のものであるが、特定の葉が肺の他の肺よりも病変している均質な症状などにおいて、比較的均質な病変状態の組織によって取り囲まれた気道内に配置されることになる。
[014]本開示のいくつかの実施形態では、アンカーは、逐次的に一緒に引っ張られることになる。そのような逐次的な短縮化は、処置中と処置の完了後との両方で、容積が減少された組織を横切る応力勾配を最小化し、それによって、組織に発生する断裂のリスクと、総容積減少における結果として生じる損失とを減少させる。逐次的な処置において、複数のアンカーシステムおよび/またはアンカーシステム内のアンカーは、漸増するように短縮されることになる。各テザーは、端部のLVRに期待される合計量よりも少ない量だけ漸増的に短縮されることになる。この方法では、各テザーは、処置中に複数回短縮化されることになる。代替的には、逐次は、一度に1つのテザーを短縮することを意味する。
[015]いくつかのアンカーがより病変した組織の境界における周辺のより健康な組織に配置され得、他のアンカーがより病変した組織内に配置される、不均質な気腫性の組織を治療するときなどの、いくつかの例では、逐次的な処置は、周辺のアンカーが最初に引き上げられるようになり、より健康でない組織内のアンカーがそれに続くことになる。そのような状況では、開始する中央のアンカーよりも境界の組織を引き込むことが望ましい可能性がある。より健康な組織がより健康でない組織を圧縮するにつれて、より小さい力が、より健康でない組織を引き込むことが要求されることになり、それによって、組織における断裂のリスクを減少させる。組織がより均質な品質のものである状況では、各アンカーを一貫した量だけ調節すること、および、アンカーのすべてを複数回循環させることは、より有利になる。任意の処置において、断裂が、撮像または説明される他の手段のいずれかによって観察された場合、個々のアンカーの短縮化は、逆転され得、組織を横切る応力勾配を緩和する。そのような状況では、追加のアンカーも配置され得る。そのような処置は、フルオロまたは他の医療撮像システムの下で実行されたとき、容易になる。
[016]任意の処置の前に、最終的な処置を容易にするために、事前評価が実行され得る。そのような事前評価は、以下の処置のいずれかを含むことができる。CT、標準的なX線、蛍光透視(フルオロ)、MRI、または超音波などの撮像処置。FEV1、RV、FVC、TLC、または他の肺機能試験などの機能評価。加えて、肺組織の動的と静的の両方の順応性と、肺組織の密度分布とへの洞察を提供する試験は、有用であろう。密度と順応性とを特徴化する目的のために、気管支内超音波が有用であろう。
[017]事前処置評価が完結された後、計画ステップが実行されることになる。そのようなステップは、LVR処置のときに行われてよく、追加の評価を組み込むことができ、または、そのようなステップは、LVR処置の前に実行されてよい。計画ステップは、以下のなんらかの組み合わせを含むことになる。医療撮像によって決定されるような密度および/または順応性に基づく、治療すべき領域の同定。気管支内超音波は、そのような決定において、特に、処置中に実行されたとき、特に有用であり得る。本明細書に記載の技術のいずれかを使用する、気腫と正常な組織との間の境界の同定。気腫組織内および気腫組織の周囲または境界に配置すべきデバイスの数および位置の決定。本明細書に記載の評価のいずれかに基づく組織減少の量の当初の目的の決定。
[018]段階的な減少は、逐次的な減少に加えて、または逐次的な減少と組み合わせて実行され得る。段階的な減少では、各漸増的な減少の前に、ある時間の期間が経過するようにされ、ここで、各漸増的な減少は、すべてのテザーの短縮、またはすべてのテザーのなんらかのサブセットの短縮を含むことができる。段階的な現象は、以下の任意の組み合わせを含むことができる。治癒反応に基づく段階的な減少。そのような処置は、以下のステップのなんらかの組み合わせを組み込むことになる。1組のアンカーが調整された逐次的な荷重、負荷、または変位を各アンカーに適用する移植。前述または本明細書の別の場所で実行された評価のいずれかによって特徴付けられる荷重または変位の漸増の目標の大きさ。フルオロ、力の測定値、またはトルクの測定値を使用して決定された、適用される変位または荷重の量。所望の治癒反応の大きさに応じて5分から3ヶ月の(または、1年もしくは複数年など、より長い)期間の間の組織安定化を考慮する。所望のLVRが達成されるまでプロセスを繰り返す。
[019]代替的に、または組み合わせて、段階的な処置は、初期内部成長/アンカーの固定を考慮することに基づくことができる。そのような処置は、以下のステップのなんらかの組み合わせを含むことになる。アンカーを移植し、7日から3ヶ月までの期間の間、組織の内部成長を安定化させる。次いで、調整された逐次の荷重負荷または変位を各アンカーに適用する。以前に実行された評価のいずれかによって特徴付けられる荷重の増分または変位の増分の目標の大きさ。フルオロ、力の測定値、またはトルクの測定値を使用して決定された、適用される変位または荷重の量。所望の治癒反応の大きさに応じて5分から3ヶ月の(または、1年もしくは複数年など、より長い)期間の間の組織安定化を考慮する。所望のLVRが達成されるまでプロセスを繰り返す。プロセスは、所望の結果が達成されるまで繰り返され得る。いくつかの状況では、調整は、気腫の状態のさらなる悪化に対応するために、1年または複数年の期間において繰り返され得る。
[020]いくつかの実施形態では、デバイスは、移植されるが、肺容積は、すぐには減少されない。これは、組織の断裂のリスクについて本明細書で論じられるように、初期内部成長/固定を可能にするために行われ得る。したがって、肺容積を減少させる方法は、送達デバイス内で肺内の位置に係留デバイスを気管支内で送達するステップであって、係留デバイスが、遠位アンカーと、近位アンカーと、遠位アンカーと近位アンカーとの間に延在するテザーとを備え、デバイスが、テザーに沿って測定された遠位アンカーと近位アンカーとの間の距離が増加または減少され得、次いで、送達デバイスからの係留デバイスの解放後、維持され得るように構成された、ステップと、係留デバイスを送達デバイスの完全に外で展開するステップと、近位アンカーと遠位アンカーとの間の距離を増加または減少させることなく、送達デバイスを肺から除去するステップとを含むことができる。固定または内部成長を十分に考慮した時間の期間の後、肺容積は、次いで減少される。
[021]段階的かつ逐次的な処置において、数の減少は、事前評価および事前処置データに基づき得る。処置計画、および組織の品質の事前の特徴付けは、処置の結果を改善することができ、そのような処置の重要な部分である。
[022]本明細書に記載の処置のいくつかは、以下のなんらかの組み合わせを備える装置によって促進される。気道内での使用に適した可撓性複数内腔カテーテル。一時的または恒久的な係留デバイスとして使用され得る風船または複数の風船を備えるカテーテル。浸透性であり、接着剤が風船壁を透過することを可能にする風船。係留構成要素を固定する際に使用するための医療グレードの組織接着剤または生体接着剤。エポキシなどのゲルおよび固体などの空間充填生体材料。気道の壁を貫通することができ、機械的アンカーを目標領域に送達することができる、または、接着剤もしくは空間充填材料を目標領域に送達することができる、操向可能なハイポ管などの、気道壁を貫通するための手段を備えるカテーテル。それによって接着剤が硬化され得る光を照射することができる可撓性光ファイバまたはLEDなどの光学的手段と、接着剤および空間充填材料を硬化させるための他の手段とを備えるカテーテル。いくつかの実施形態では、光硬化性接着剤と、それによって接着剤が硬化され得る光との両方を送達することができる可撓性光ファイバ管が使用され得る。接着剤を送達することができ、指定された真空力を目標領域に提供することができる可撓性カテーテルおよび風船システム。任意の係留システムの移植部分を放出することができるそのようなシステム。
[023]装置のいくつかは、追加で、以下のような診断を実行することができるデバイスを備えることができる。局所的な組織の密度または順応性を特徴付ける際に使用するための気管支内超音波トランスデューサ。代替的には、過膨張状態の関数として組織の電気インピーダンスを特徴付ける方法として、または、肺容積減少から生じる組織の圧縮の関数として組織の電気インピーダンスの変化を特徴付ける方法として、電気インピーダンス(EI)測定を可能にするために、電極が設けられ得る。他の実施形態では、複数のアンカーの間の電気インピーダンスの変化は、複数のアンカーの間の組織の適切な圧縮または断裂を示すために使用され得る。これらの実施形態では、方法は、肺内で組織特徴付けデバイスを気管支内で配置するステップと、肺内の1つまたは複数の位置で特徴付けデバイスを活性化するステップと、肺の目標位置が気腫組織であることを決定した後に、目標位置で肺内の肺容積減少デバイスの遠位アンカーを気管支内で展開するステップとを含むことができる。
[024]逐次的かつ段階的な短縮化処置の効率および安全性を高めるために、アンカーは、それらの構造に組み込まれた負荷監視手段を有することができる。代替的には、負荷は、蛍光透視によって示されるような螺旋状テザーの量から導出され得る。代替的には、テザーを短縮化するために必要なトルクの量は、テザーに作用する力を示すことになる。そのようなシステムでは、変位動作するための力は、容積減少下の組織がどれくらい応答しているのかを示すために監視され得る。短縮化に関連付けられた負荷の減少によって示されるように、組織が断裂し始めたとき、使用者は、そのテザーを緩め、長くすることができ、それによって張力を除去する。代替の周囲のテザーまたは新しいテザーは、周囲の組織内に配置され得る。代替的には、または組み合わせで、なんらかの形態の段階的手順が実施され得る。いくつかの実施形態では、力変位曲線は、実時間で使用者に表示される。いくつかの実施形態では、治療すべき肺の部分の予想される最大圧縮は、密度測定値および/または順応性測定値によって予測されることになり、これらの予測は、逐次的なテザー短縮化手順中に適用すべき負荷または変位の増分のサイズを知らせるために使用されることになる。
[025]非応答者における治療が臨床的に明確な結果を提供しない、または最小限しか提供しないときなどの、いくつかの状況では、術前の状態、またはそれにできるだけ近くに患者を戻すことが医師によって望まれる可能性がある。いくつかの実施形態は、肺組織に適用される張力を減少させるステップを含む。他の実施形態では、近位アンカーまたは侵入係留デバイスが除去され得る。
[026]本開示の一態様は、遠位アンカーと、近位アンカーと、遠位アンカーと近位アンカーとの間に延在するテザーとを備える肺の容積を減少させるためのデバイスであり、デバイスは、テザーに沿って測定されたアンカー間の距離が増加または減少され得ると共に、送達デバイスの解放後、維持され得るように構成される。
[027]この態様のいくつかの実施形態では、デバイスは、さらに、デバイスが送達デバイスから開放された後に、アンカー間の距離がさらに増加または減少され得るように構成される。
[028]この態様のいくつかの実施形態では、デバイスは、さらに、テザーと相互作用する張力制御装置(tensioning controller)を備え、張力制御装置は、近位アンカーと遠位アンカーとの間の距離を増加または減少させるために作動されるように構成される。
[029]この態様のいくつかの実施形態では、アンカー間のテザーの実際の長さは、同じままである。テザーは、アンカー間のテザーに沿って測定された距離が減少され得るように再構成されるように適合され得る。いくつかの実施形態では、テザーの一部のみが、再構成されるように構成される。
[030]この態様のいくつかの実施形態では、テザーは、アンカー間の距離を減少させるためにそれ自体に巻き付くように構成される。
[031]この態様のいくつかの実施形態では、遠位アンカーは、デバイスの遠位端に配置され、近位アンカーは、デバイスの近位端に配置され、デバイスは、遠位アンカーと近位アンカーとの間に配置されたいかなる他のアンカーも含まない。
[032]この態様のいくつかの実施形態では、遠位アンカーおよび近位アンカーは、拡張可能である。
[033]この態様のいくつかの実施形態では、遠位アンカーおよび近位アンカーの少なくとも一方は、その上に電極を有する。
[034]この態様のいくつかの実施形態では、デバイスは、アンカー間の距離が変化したとき、テザーの軸が同じ方向のままであるように構成される。軸は、テザーが構成を変更するにもかかわらず、同じ方向のままであり得る。
[035]この態様のいくつかの実施形態では、デバイスは、アンカー間の距離が変化したとき、遠位アンカーのテザー軸を含む平面の外への回転方向が、近位アンカーに対して同じままであるように構成される。
[036]この態様のいくつかの実施形態では、近位アンカーは、拡張された構成に向けて拡張された後、折り畳まれ、肺から除去されるように構成される。遠位アンカーは、拡張された構成に向けて拡張された後、折り畳まれ、肺から除去されるように構成される。
[037]本開示の一態様は、肺内の係留デバイスを気管支内で展開するステップであって、係留デバイスが、遠位アンカーと、近位アンカーと、遠位アンカーと近位アンカーとの間に延在するテザーとを備え、デバイスが、テザーに沿って測定された遠位アンカーと近位アンカーとの間の距離が、増加または減少され得、係留デバイスが送達デバイスから開放された後、維持され得るように構成された、ステップと、遠位アンカーと近位アンカーとの間の距離を減少させることによって肺の容積を減少させるステップと、減少された距離を維持するステップとを含む、肺の容積を減少させる方法である。
[038]この態様のいくつかの実施形態では、方法は、さらに、配置するステップの後、係留デバイスを送達デバイスから解放するステップと、近位アンカーと遠位アンカーとの間の距離を減少させることなく、送達デバイスを肺から除去するステップとを含み、減少させるステップおよび維持するステップは、解放するステップおよび除去するステップの後に実行される。減少させるステップおよび維持するステップは、第2の送達デバイスが肺内で気管支内に配置された後に実行され得る。
[039]この態様のいくつかの実施形態では、維持するステップの後、アンカー間の距離が変更されない間、ある時間の期間待機するステップと、待機するステップの後、近位アンカーと遠位アンカーとの間の距離を増加させるステップまたは減少させるためのステップの少なくとも一方。待機するステップは、肺の特性を監視するステップを含むことができる。待機するステップは、以下、すなわち、組織の弛緩、一方または両方のアンカー内への組織の内部成長が生じることと、容積が減少した組織における治癒反応とのうちの少なくとも一方についてある時間の期間待機するステップを含むことができる。方法は、待機するステップの後、肺の容積をさらに減少させるために、近位アンカーと遠位アンカーとの間の距離を減少させるステップを含むことができる。待機するステップは、アンカー間の距離が変更されない間、少なくとも2分待機するステップを含むことができる。
[040]この態様のいくつかの実施形態では、距離を減少させるステップは、テザーにおける張力を増加させるステップを含む。
[041]この態様のいくつかの実施形態では、待機するステップの後、同様に肺内に配置された第2の遠位アンカーから延在する第2のテザーにおける張力を増加させるステップ。第2のテザーにおける張力を増加させるステップは、近位アンカーとは異なる第2の近位アンカーに結合された第2のテザーにおける張力を増加させるステップを含むことができる。第2のテザーにおける張力を増加させるステップは、近位アンカーに結合された第2のテザーにおける張力を増加させるステップを含むことができる。
[042]この態様のいくつかの実施形態では、方法は、さらに、肺内で第2の係留デバイスを気管支内に配置するステップを含み、第2の係留デバイスは、第2の遠位アンカーと、第2の近位アンカーと、第2の遠位アンカーと第2の近位アンカーとの間に延在する第2のテザーとを備え、第2のデバイスは、第2の遠位アンカーと第2の近位アンカーとの間の距離が、増加または減少され得ると共に、送達デバイスからの第2の係留デバイスの解放後、維持され得るように構成される。
[043]この態様のいくつかの実施形態では、距離を減少させるステップは、テザーの少なくとも一部をそれ自体に巻き付けさせるステップを含む。
[044]この態様のいくつかの実施形態では、方法は、さらに、展開するステップの前に、気管支内に配置された特徴付けデバイスを使用して、肺組織の物理的な品質を特徴付けるステップを含む。肺の一部の物理的な品質を特徴付けるステップは、気腫組織を示す肺の物理的な品質を特徴付けるステップを含むことができる。物理的な品質は、組織の順応性と組織の密度とのうちの少なくとも一方であり得る。特徴付けるステップが気腫組織などの肺の一部を特徴付けた後、方法は、気腫組織内に遠位アンカーを係留するステップを含むことができる。特徴付けるステップは、肺組織の電気インピーダンスを測定するステップを含むことができる。方法は、また、特徴付けるステップの結果を使用して、遠位アンカーに適用する最大張力を決定するステップを含むことができる。
[045]この態様のいくつかの実施形態では、遠位アンカーと近位アンカーとの間の距離を減少させるステップは、近位アンカーに固定された張力制御装置を作動させるステップを含む。
[046]この態様のいくつかの実施形態では、方法は、さらに、減少させるステップの後、係留デバイスを調整することによって肺容積を増加させるステップを含む。係留デバイスを調整するステップは、アンカー間の距離を増加させるステップを含むことができる。係留デバイスを調整するステップは、近位アンカーを肺から除去するステップを含むことができる。係留デバイスを調整するステップは、遠位アンカーを肺から除去するステップを含むことができる。
[047]本開示の一態様は、肺内で組織特徴付けデバイスを気管支内に配置するステップと、肺内の1つまたは複数の位置で特徴付けデバイスを活性化するステップと、肺の目標位置が気腫組織であることを決定するステップの後、目標位置で肺内の肺容積減少デバイスの遠位アンカーを気管支内で展開するステップとを含む、肺容積を減少させる方法である。活性化するステップは、電気インピーダンスデバイスを活性化するステップを含み、ここで、遠位アンカーは、その上の電極を含む。活性化するステップは、電気インピーダンスデバイスを活性化するステップを含むことができ、ここで、送達デバイスは、その上の電極を含む。活性化するステップは、送達ツール上の超音波デバイスを作動するステップを含むことができる。
[048]本開示の一態様は、肺容積減少デバイスを用いて肺の容積を気管支内で減少させるステップと、肺の容積をさらに減少させることなく、少なくとも2分の時間の期間待機するステップと、待機するステップの後、肺の容積をさらに減少させるステップとを含む、肺容積を減少させる方法である。
[049]本開示の一態様は、肺容積減少デバイスを用いて肺の容積を気管支内で減少させるステップと、減少させるステップの後、肺容積をさらに減少させることなく、組織の弛緩、デバイスの一部内への組織の内部成長、および容積が減少した組織内の治癒反応のうちの少なくとも1つが生じるのを可能にするのに十分な時間の期間待機するステップと、待機するステップの後、肺の容積をさらに減少させるステップとを含む、肺容積を減少させる方法である。
[050]本開示の一態様は、送達デバイス内の肺内の位置に係留デバイスを気管支内で送達するステップであって、係留デバイスが、遠位アンカーと、近位アンカーと、遠位アンカーと近位アンカーとの間に延在するテザーとを備え、デバイスが、テザーに沿って測定された遠位アンカーと近位アンカーとの間の距離が、増加または減少され得、送達デバイスからの係留デバイスの解放後、維持され得るように構成された、ステップと、送達デバイスの完全に外で係留デバイスを展開するステップと、近位アンカーと遠位アンカーとの間の距離を増加または減少させることなく、送達デバイスを肺から除去するステップとを含む、肺の容積を減少させる方法である。
[051]3つの構成要素から構成される例示的な治療デバイスを示す図である。 3つの構成要素から構成される例示的な治療デバイスを示す図である。 3つの構成要素から構成される例示的な治療デバイスを示す図である。 [052]破断図で気道アンカーを示す図である。 [053]簡略化の目的のために肺の構造を識別する図である。加えて、柔組織の一部は、気腫に罹患している。 [054]治療すべき気腫組織につながる気道内に追跡された気管支鏡を示す図である。 [055]遠位アンカーが治療デバイスから展開されるのを示す図である。 [056]近位アンカーを展開するために送達シースが気管支鏡内にさらに引っ込められるのを示す図である。 [057]駆動軸が近位アンカー内のソケットの接合部分と係合するのを示す図である。 [058]遠位アンカーが近位アンカーのより近くに引き込まれながら、ソケットを介してテザー内に伝達される駆動軸の回転を示す図である。 遠位アンカーが近位アンカーのより近くに引き込まれながら、ソケットを介してテザー内に伝達される駆動軸の回転を示す図である。 [059]肺の気腫性部分における容積減少が観察され得る図である。 [060]張力監視機構を有する好ましい実施形態が示された図である。 張力監視機構を有する好ましい実施形態が示された図である。 [061]テザー内の張力を保持し、調整するために使用される機構を示す図である。この設計は、完全に調整可能かつ可逆的な張力が肺の気道内のテザーに適用されるのを可能にする。 テザー内の張力を保持し、調整するために使用される機構を示す図である。この設計は、完全に調整可能かつ可逆的な張力が肺の気道内のテザーに適用されるのを可能にする。 テザー内の張力を保持し、調整するために使用される機構を示す図である。この設計は、完全に調整可能かつ可逆的な張力が肺の気道内のテザーに適用されるのを可能にする。 テザー内の張力を保持し、調整するために使用される機構を示す図である。この設計は、完全に調整可能かつ可逆的な張力が肺の気道内のテザーに適用されるのを可能にする。 テザー内の張力を保持し、調整するために使用される機構を示す図である。この設計は、完全に調整可能かつ可逆的な張力が肺の気道内のテザーに適用されるのを可能にする。 テザー内の張力を保持し、調整するために使用される機構を示す図である。この設計は、完全に調整可能かつ可逆的な張力が肺の気道内のテザーに適用されるのを可能にする。 テザー内の張力を保持し、調整するために使用される機構を示す図である。この設計は、完全に調整可能かつ可逆的な張力が肺の気道内のテザーに適用されるのを可能にする。 テザー内の張力を保持し、調整するために使用される機構を示す図である。この設計は、完全に調整可能かつ可逆的な張力が肺の気道内のテザーに適用されるのを可能にする。 テザー内の張力を保持し、調整するために使用される機構を示す図である。この設計は、完全に調整可能かつ可逆的な張力が肺の気道内のテザーに適用されるのを可能にする。 [062]張力機構(tensioning mechanism)の一実施形態の上面図である。 [063]同じ設計の側面図である。 同じ設計の前面を示す図である。 [064]張力機構の別の実施形態の上面図である。 [065]同じ設計の側面図である。 [066]張力機構の別の実施形態の上面図である。 [067]同じ設計の側面図である。 [068]張力機構の別の実施形態の上面図である。 [069]同じ設計の側面図である。 [070]図29および図30に示すものに対する代替実施形態を示す図である。 [071]肺容積減少のための調節可能なアンカーシステムの第1の実施形態を示す図である。 [072]テザーが張られた後の肺容積減少のための調節可能なアンカーシステムの第1の実施形態を示す図である。 [073]気腫肺の断面図である。 [074]肺容積減少のために利用される単一の肺アンカーの一例の図である。 肺容積減少のために利用される単一の肺アンカーの一例の図である。図33中のアンカーに適用される張力は、断裂をもたらす柔組織の引張強度を超えている。 [075]より大きい領域にわたって広げられた張力負荷が適用され、周囲の組織における断裂を回避する、複数の肺アンカーの一例の図である。 より大きい領域にわたって広げられた張力負荷が適用され、周囲の組織における断裂を回避する、複数の肺アンカーの一例の図である。 [076]肺容積減少中に遠位アンカーに適用される張力のタイミングに基づく周囲の組織への異なる結果を示す図である。 肺容積減少中に遠位アンカーに適用される張力のタイミングに基づく周囲の組織への異なる結果を示す図である。 肺容積減少中に遠位アンカーに適用される張力のタイミングに基づく周囲の組織への異なる結果を示す図である。 肺容積減少中に遠位アンカーに適用される張力のタイミングに基づく周囲の組織への異なる結果を示す図である。 [077]各テザーのための張力機構の一実施形態の上面図である。 [078]同じ設計の側面図である。 [079]張力機構の別の実施形態の上面図である。 [080]同じ設計の側面図である。 [081]張力機構の別の実施形態の上面図である。 [082]同じ設計の側面図である。 [083]張力機構の別の実施形態の上面図である。 [084]図43からの底面図である。 [085]図43からの同じ設計の側面図である。 [086]テザーおよび係留システムの上面図である。 [087]同じ設計の側面図である。 [088]テザーおよび係留システムの上面図である。 [089]同じ設計の側面図である。 [090]肺容積減少の目的のためのばね要素設計が示された図である。 [091]螺旋状のものに似た弛緩状態を有するように形状が設定されたデバイスの図である。 [092]ねじりばねに似るように設定されたデバイスの図である。 [093]螺旋軸に巻き付き、引っ張られた長手方向要素を有するデバイスが、どのように現れるのかを示す図である。 [094]螺旋状設計のための短縮化を示す図である。 [095]ねじりばね構成のものを示す図である。 [096]デバイスを取り囲む気道壁に沿った組織が係合され、一緒に引っ張られるのを示す図である。 [097]係合される組織と、気道壁の組織の長さを減少させる特徴部の長さの同時の短縮化とを示す図である。 係合される組織と、気道壁の組織の長さを減少させる特徴部の長さの同時の短縮化とを示す図である。 [098]長手方向要素の後縁に沿って動く一連の鋭い歯を示す図である。 [099]歯特徴部が要素の面内の隆起要素に組み込まれ得ることを示す図である。 [0100]張力機構の別の実施形態を示す図である。 [0101]張力機構の別の実施形態を示す図である。 [0102]張力機構の別の実施形態を示す図である。 [0103]図の右上に示す容積減少のための仮定上の目標を示す図である。 [0104]単一のデバイスまたは複数のデバイスが所望の気道に個別に組み込まれることを示す図である。 [0105]デバイスが開放され、バネ力によって短縮し、それは、係合された組織を引き込み、肺のその部分で気道に取り付けられた組織の容積を圧縮することを示す図である。 [0106]デバイスが、単一の特徴部として独立することができ、または、中央ノードに接続され得ることを示す図である。 [0107]肺内の気道の周囲に送達され得るステント様アンカーのための平坦パターン設計を示す図である。 肺内の気道の周囲に送達され得るステント様アンカーのための平坦パターン設計を示す図である。 [0108]病変した上葉を有する肺を示す図である。内視鏡は、その先端が上葉と係合しているように、気管支樹内で追跡されている。 [0109]小径のカテーテルが遠位気管支内腔の区分内に前進させられることを示し、気管支樹の区分内のカテーテルの先端は、その構造内に1つまたは複数の分岐点を有する。 [0110]硬化性材料が遠位気管支内腔の区分内に注入されることを示す図である。 [0111]追加の小径カテーテルが配置されることと、注入され、硬化された硬化性材料とを示す図である。 [0112]係留カテーテルができるだけ前方に前進させられ、気管支樹の分岐点に達すると停止することを示す図である。 [0113]気管支樹内の係留カテーテルを安定させるために、アンカーが展開されることを示す図である。 [0114]小径カテーテルが係留カテーテル内に引き戻されることを示す図である。 [0115]小径カテーテルがアンカーにおいて切りそろえられ、アンカーが係留カテーテルから取り外されることを示す図である。 [0116]一次アンカー風船がより小型の取り外し可能な風船と共に展開されることを示す図である。 [0117]カテーテルがそれを介して接着剤を送達することができる可撓性管を送達する気道内に、アンカー風船が設置されることを示す図である。 カテーテルがそれを介して接着剤を送達することができる可撓性管を送達する気道内に、アンカー風船が設置されることを示す図である。 [0118]複数の係留点および接着点を設置するために、かつ、様々な治療監視およびフィードバック構成要素を提供するために装備された複数内腔送達カテーテルが記載された図である。 複数の係留点および接着点を設置するために、かつ、様々な治療監視およびフィードバック構成要素を提供するために装備された複数内腔送達カテーテルが記載された図である。 複数の係留点および接着点を設置するために、かつ、様々な治療監視およびフィードバック構成要素を提供するために装備された複数内腔送達カテーテルが記載された図である。 [0119]外側気道壁が、外側気道壁に接着剤小胞を生成するハイポ管または中空テザーによって貫通されることを示す図である。 [0120]有刺導線の2つの可能な様式を示す図である。 有刺導線の2つの可能な様式を示す図である。 有刺導線の2つの可能な様式を示す図である。 [0121]代替の係留システムにおいて「T」様式の有刺導線を用いることを示す図である。 代替の係留システムにおいて「T」様式の有刺導線を用いることを示す図である。 [0122]輪になる縫い目のハイポ管送達を組み込んだ本開示の別の実施形態を提示する図である。 輪になる縫い目のハイポ管送達を組み込んだ本開示の別の実施形態を提示する図である。 輪になる縫い目のハイポ管送達を組み込んだ本開示の別の実施形態を提示する図である。 輪になる縫い目のハイポ管送達を組み込んだ本開示の別の実施形態を提示する図である。 輪になる縫い目のハイポ管送達を組み込んだ本開示の別の実施形態を提示する図である。 輪になる縫い目のハイポ管送達を組み込んだ本開示の別の実施形態を提示する図である。 輪になる縫い目のハイポ管送達を組み込んだ本開示の別の実施形態を提示する図である。 輪になる縫い目のハイポ管送達を組み込んだ本開示の別の実施形態を提示する図である。 [0123]遠位アンカーに適用される負荷と、結果として生じるそのアンカーの変位との間の関係のグラフである。 [0124]適用される負荷と、結果として生じるアンカーの変位との間の関係に対する気腫組織の影響を示す図である。 適用される負荷と、結果として生じるアンカーの変位との間の関係に対する気腫組織の影響を示す図である。 [0125]図85に記載のアンカーに取り付けられた綱に加えられるトルク間の関係を示す図である。 [0126]アンカー間に取り付けられた綱に加えられるトルクを、そのアンカーに適用されるターンの数の関数として示す図である。 [0127]輪を形成する前にそのターン数の制限に達する前の綱を示す図である。 [0128]綱が図84の過去の時点「T」を増加した後のその中にループを有する綱を示す図である。 [0129]アンカー上に配置された電極を有する例示的な係留デバイスを示す図である。 [0130]本明細書に記載の肺容積減少を実行する際に使用するための可能なステップのフローチャートである。
[0131]本開示は、肺の容積を減少させるための方法、デバイス、およびシステムを説明する。
[0132]図1A〜図1Cおよび図2は、肺容積減少装置の例示的な実施形態を示す。図1A〜図1Cおよび図2における実施形態は、遠位アンカーと、近位アンカーと、遠位アンカーと近位アンカーとの間に延在するテザーとを含む、肺の容積を減少させるためのデバイスの一例であり、デバイスは、テザーに沿って測定されたアンカー間の距離が、増加または減少され得、送達デバイスの解放後、維持され得るように構成される。肺の容積を減少させるように構成されたおよび/または適合された装置およびデバイスは、本明細書では「治療デバイス」と呼ばれることもある。図1A〜図1Cに示す装置は、3つの構成要素を含む。第1の構成要素は、図1Aに示すように気道アンカー(1001)である。「気道アンカー」は、本明細書では、「気道係留デバイス」と呼ばれ、または他の派生語で呼ばれることもある。気道アンカーは、小さい外形に折り畳まれ、かつ、図1Bに示す第2の構成要素の送達シース(1002)によって送達されるように設計される。装置の第3の構成要素は、図1Cに示す、気道アンカーがその目標位置に配置されると、気道アンカー(1001)を張るように構成された駆動軸(1003)である。本明細書で使用される「張る」行為は、本明細書では、「張力付与(tensioning)」と呼ばれることもある。図1Bに示す送達シース(1002)は、内部に複数の係留デバイスを収容するように構成された内腔を含み、複数の係留デバイスは、内腔の長さに沿って配置される。すなわち、係留デバイスは、内腔内に、半径方向ではなく、互いに軸方向に配置される。この実施形態では、送達シースの内腔は、各々が内部にアンカーを受け入れるための4つのアンカー収容領域を含む。したがって、遠位の2つの領域は、第1の係留デバイスの遠位アンカーおよび近位アンカーを受け入れ、近位の2つの領域は、第2の係留デバイスの遠位アンカーおよび近位アンカーを受け入れる。内腔は、内部に任意の数の係留デバイスを安定して収容するように構成され得る。複数の係留デバイスの使用は、以下に説明される。
[0133]図2は、図1Aからの気道アンカー(1001)の断面図を示す。気道アンカー(1001)は、作動可能な遠位アンカー(1005)を含み、作動可能な遠位アンカー(1005)は、送達するための送達シース(1002)内に折り畳まれることを可能にする第1の圧縮構成から、気道壁に係合するための拡張構成に拡張されるように構成される。そのような例示的な拡張可能な構成は、レーザ切断されたニノチール、編組ニノチール、可膨張性の構造、などを含むことができる。遠位アンカー(1005)は、気道壁との静止摩擦を維持するために、(以下でさらに説明するように)複数の歯を備えることができる。気道アンカー(1001)は、一方の端部において遠位アンカー(1005)に固定的に取り付けられ、かつ、近位アンカー(1006)からの回転自由度を維持したまま近位アンカー(1006)に取り付けられたテザー(1004)も含む。この実施形態では、テザー(1004)は、破損を防ぐために、高い引張強度およびねじり強度を維持する材料で構成される。この実施形態では、テザー(1004)は、また、ねじれ時に、それ自体を非直線構成に巻くことができ、したがって、破損することなく、または遠位アンカーに過度のトルクを伝達することなく、より短くなるように、いくぶん可撓性である。
[0134]いくつかの実施形態では、テザーは、Dacron(登録商標)、Dyneema(登録商標)、Spectra、およびKevlar(登録商標)のうちのいずれかまたは組み合わせである。テザーは、多種多様な一般的な釣り糸であり得る。いくつかの実施形態では、編組Dacronが使用され得る。テザーは、編組と同様に、単繊維、ナノ線条(すなわち、数百の長手方向撚線)であり得る。
[0135]十分な容積減少は、特に、初期のテザー長さが長いときは、初期長さの数パーセント未満、特に、初期のテザー長さが短いときは、100パーセントまでに関連付けられた近位アンカーから遠位アンカーまでの距離の減少によって達成され得る。大きな減少は、本明細書の別の場所に記載のように、組織の緩和または治癒のために許される減少間の期間を有する複数のより小さい単位で行われ得る。局所的なアンカー調整の合計の効果は、典型的には、30%まで、より典型的には20%まで、限定はしないが、組織が特に脆いときなどのいくつかの状況では、20%未満、ことによると数パーセントのみの葉の肺容積減少を支持することになる。局所的な組織容積の減少は、さらにより大きい可能性がある。
[0136]いくつかの実施形態では、テザーは、ねじれたとき、それ自体に巻き付く。これらの実施形態では、テザーは、非常に制御された、再現可能な構成で巻き付くことができ、または、テザーは、巻き付き、様々な構成をとることができる。いずれの場合も、巻き付きは、巻き付き構成が完全に予測可能ではない場合であっても、信頼性があり、再現可能である。いくつかの実施形態では、テザーは、ねじれたときにそれ自体に巻き付く、または束になることになる、釣り糸のために使用される材料であり得る。
[0137]気道アンカー(1001)は、近位アンカー(1006)も含む。遠位アンカー(1005)と同様に、近位アンカー(1006)は、送達シース(1002)内に収まることができるような第1の圧縮構成から、気道壁に係合するためのより大きい拡張構成に拡張可能であるように構成される。そのような拡張可能な構成は、レーザ切断されたニチノール、編組ニチノール、または可膨張性の構造、などを含むことができる。近位アンカー(1006)は、気道壁との静止摩擦を維持するために、(以下でさらに説明するように)複数の歯を任意選択で含むことができる。係留デバイスは、ソケット(1007)も含み、ソケット(1007)は、近位アンカー(1006)に固定され、かつ、テザー(1004)に機械的に接続されるが、テザーが近位アンカー内でおよび近位アンカーに対して回転することを可能にする。ソケット(1007)は、内部に駆動軸(1003)を受け入れるように構成された接合部分(interface)(1008)を含む。駆動軸および接合部分は、駆動軸が、ソケット内に配置されたとき、ソケットに対して回転式に固定されるように構成される。したがって、駆動軸の回転は、ソケットの回転を引き起こす。この配置は、使用者が駆動軸(1003)を近位アンカー(1006)のソケット(1007)内に係合させ、駆動軸をねじることによってテザーをねじることを可能にする。テザーをねじる行為は、テザーの構成を、直線構成から非直線構成に変化させ、その結果、遠位アンカーおよび近位アンカーを一緒に引っ張り、テザーに沿って測定されたアンカー間距離は、減少する。
[0138]図1A〜図1Cおよび図2は、単に例示的な肺容積減少デバイスを示し、追加の例示的なデバイスは、以下に説明される。図3〜図9は、図1A〜図1Cおよび図2に示すデバイスを使用する例示的な方法を示す。
[0139]図3は、肺の一部を示し、複雑な器官は、数ある組織の中で、気道、血管、肺胞組織、リンパ組織から構成される。この節では、主要な気道(1009)および柔組織(1010)のみが、簡略化の目的のために参照されることになる。主要な気道(1009)は、酸素輸送のために柔組織(1010)にまたは柔組織(1010)から空気を運ぶ気管支を指す。柔組織(1010)は、肺内のすべての他の構造を指し、その大部分は、肺胞組織である。図3では、主要な気道(1009)と柔組織(1010)の両方が存在する。加えて、灰色の網掛けで示す柔組織(1010)の一部は、気腫に罹患している。
[0140]図4は、肺内の目標位置への治療デバイスの送達における最初のステップを示す。気管支鏡(1012)は、治療すべき気腫組織につながる気道内に誘導され、追跡されている。所定の位置になると、送達シース(1002)は、気腫組織内に遠位方向に追跡される。送達シースは、柔組織を潜在的に断裂することを回避しながら、実際的である限り前進させられるべきである。
[0141]いくつかの実施形態では、送達シースの遠位端部は、気腫組織を識別するために使用される組織評価デバイスを備えることになる。1つのそのような評価は、組織の電気インピーダンスの測定を含む。代替手段は、限定はしないが、超音波手段と、光学的手段とを含む。送達シース(1013)の遠位端部に備えられる電極要素1131は、デバイスが気管支の下に送達されたとき、隣接する組織について問い合わせるために使用される。図4の例示における場合であるように、気腫組織が観察された場合、遠位アンカーが配置され得る。
[0142]図5は、デバイスの送達における後続のステップ(必ずしも直後ではない)を示す。図5に示すように、遠位アンカー(1005)は、送達シースから展開されており、その拡張構成に拡張しており、またはその拡張構成に向けて拡張している。その位置が維持されるアンカーに対して送達シースを引っ込めることなど、送達シースから拡張可能なアンカーを展開する方法は、知られている。遠位アンカーは、任意選択で、アンカーが展開される気道壁に係合する複数の歯(すなわち、穿刺する、引っ掛ける、または他の方法で静止摩擦を得る、鋭い突起)を有する。いくつかの実施形態では、管壁に係合する4〜300の間のとげまたは歯が存在することができ、アンカーによって担持される負荷は、より多くの歯が関与するにつれて、よりよく分散されるので、より大きい数が好ましい(しかし、必須ではない)。
[0143]遠位アンカー(1005)は、それが係留される気道の拡張に応答して半径方向に拡張されるように構成される。アンカーは、それが展開される気道の予測される最大拡張の100%〜700%であり得るべきである。そのような拡張性を提供することは、気道が気道と係合されたままにするアンカーの能力を超える直径に拡張し、その結果、係留の損失が生じるのを防止することになる。
[0144]後続のステップ(必ずしも直後ではない)は、図6に示すように、近位アンカー(1006)を送達シースから展開し、近位アンカー(1006)を拡張することである。テザー(1004)は、遠位アンカー(1005)と近位アンカー(1006)との間に延在しているのを見ることができる。送達シース(1002)は、近位アンカー(1006)を展開するために、近位方向に引っ込められ得る。テザー(1004)は、遠位アンカー(1005)と近位アンカー(1006)との間の機械的な接続を維持する。
[0145]図7は、近位アンカーが目標位置で展開された後、駆動軸(1003)が、次いで、その遠位端部が近位アンカー(1006)内のソケット(1007)の接合部分(1008)と係合するように、気管支鏡を介して、または、気管支鏡内に含まれるシースを介して追跡され得ることを示す。この実施形態では、駆動軸が接合部分(1008)と係合したとき、駆動軸およびソケットは、回転可能に結合される。
[0146]図8Aおよび図8Bに示すように、使用者は、次いで、駆動軸(1003)を(この実施形態では、回転させることによって)作動させ、回転を、ソケット(1007)を介してテザー(1004)内に伝達させる。駆動軸を回転させることは、テザーの構成を第1の構成から第2の構成に変化させ、これは、アンカー間の距離を短縮する。この実施形態では、図8Bの詳細図に示すように、作動は、テザーの第1の部分(1015)を非直線構成に渦巻状に巻かせる。非直線構成を想定するこの行為は、遠位アンカー(1005)を近位アンカーに向けて、近位アンカー(1006)のより近くに引き寄せさせる。テザーに沿って測定された遠位アンカー(1005)と近位アンカー(1006)との間の距離の短縮は、アンカー間の組織を圧潰し、肺の気腫部分の容積減少を引き起こした。
[0147]図9は、気管支鏡が除去された後の、肺内の所定の位置の治療デバイスを示す。この段階で、肺容積減少処置の最終結果は、観察され得る。
[0148]本明細書におけるいくつかの治療デバイスは、張力監視機構を含む。張力監視機構は、テザーに適用される張力の量が監視されることを可能にするように構成される。図10および図11は、張力監視機構を含む治療デバイスを示す。張力監視機構(10016)は、テザー(10004)の遠位端部に取り付けられた中央目印(10017)と、中央目印(10017)と遠位アンカー(10005)の近位領域との間に配置された圧縮ばね(10018)と、遠位アンカーの長さに沿って遠位アンカー(10005)に固定的に取り付けられた複数のアンカー目印(10019)とを含む。
[0149]図10において、肺容積減少システムは、テザー(10004)に張力が適用されずに示されている。結果として、圧縮ばね(10018)は、その上に圧縮荷重を持たず、完全に拡張された状態を維持する。テザーに沿ったアンカー間の距離は、第1の距離である。図11を参照すると、肺容積減少システムは、気道およびそれらに関連する柔組織を圧縮するために、気道(図示せず)内で(本明細書における張力機構および方法のいずれかを使用して)張力を付与されている。テザー(10004)において担持される張力は、圧縮ばね(10018)に伝達され、圧縮ばね(10018)は、この適用された負荷の結果として、圧縮された状態をとる。ばね定数kは、適用された負荷Fとその圧縮の程度xとの間の典型的な線形の関係に従うので、ばねの式F=k×xは、肺容積減少システムのテザーにおける張力を監視するために使用され得る。したがって、使用者は、肺容積減少システムにおける張力を決定するために、アンカー目印(10019)の位置に対する中央目印(10017)の位置を監視することができる。加えて、圧縮ばね(10018)の幾何学的形状は、ばね定数kが知られ得る程度に制御され得、肺容積減少システムにおける張力が正確に知られることを可能にする。中央目印(10017)およびアンカー目印(10019)は、それらが蛍光透視または他のX線撮像技術を使用して見られ得るように、放射線不透過材料から構成され得る。代替的には、それらは、他の方法(すなわち、MRI、超音波、など)を介して可視であるように構成され得る。
[0150]図10および図11における実施形態は、また、テザーが張力付与されたとき、遠位アンカーが近位アンカーのより近くに引っ張られる方法を示す。図10および図11における実施形態は、製造されたままで、すなわち、肺の外部に示されている。テザーが張力付与されたとき、テザーは、(図11に示すように)構成を変化させ、テザーに沿って測定してより短くなる。テザーは、遠位アンカーに固定されるので、図11(図の右側)に示すように、テザーの短縮は、近位方向「P」に遠位アンカー(10005)を引っ張る。構成が変化する可能性があったとしても、テザーの軸は、張力付与されたときと同じままである。たとえば、図10および図11中のテザーの軸は、図11における構成がそれ自体に巻き取られているにもかかわらず、同じ方向である。テザーに張力付与することは、遠位アンカーを近位アンカーに向けて近位方向「P」に引っ張る。一般的に、遠位アンカーは、P方向に近位アンカーに向けて直線的に引っ張られる。アンカー間のテザーの実際の長さが同じままであったとしても、テザーに沿って測定された遠位アンカーと近位アンカーとの間の距離は、減少する(すなわち、テザーは、それ自体に巻き付くが、アンカー間のテザーの実際の長さは、同じままである)。また、図10および図11における実施形態(および本発明におけるいくつかの他のもの)では、遠位アンカーが近位アンカーに向けて引っ張られたとき、(テザー軸を含む平面の外への)近位アンカーに対するその回転方向は、近位アンカーに向けて引っ張られたときと同じままである。簡略化の目的のため、本明細書における実施形態が、遠位アンカーと近位アンカーとの間の距離が減少または増加され得るように構成されているものとして説明されたとき、それらは、それらの製造されたままの構成(たとえば、図10および図11に示す実施形態)において、または、肺の外部の卓上で作動したときになにが起こるのかにおいて説明されている。
[0151]上記の段落での説明とは対照的に、初期の直線構成を有し、引張ワイヤまたは他の手段と用いて曲がるように構成されたデバイスは、たとえば、本明細書で説明されるように近位端または近位アンカーに向けて移動する遠位アンカーを持たない。たとえば、曲がったとき、テザーの(曲げ)軸は、デバイスが直線状であるときと同じ方向ではない。加えて、曲げデバイスの遠位端部は、近位端部に対して同じ回転方向を持たない。これらは、本明細書におけるデバイスと、作動したときに曲がるように構成されたデバイスとの間の構造的な違いの例である。再び、構造的な説明と、デバイスが構成される方法とは、(デバイスは、肺内で使用するときと同じまたは同様の方法で構成を変化させることを意図しているが)それらが人間の身体の外にあり、製造されたままの構成にあるときのデバイスを反映する。使用するとき、テザーに沿って測定された遠位アンカー(10005)と近位アンカー(10006)との間の距離の短縮は、肺の気腫部分における容積減少を引き起こす。
[0152]図10および図11に示すものに対するいくつかの代替実施形態では、中央目印(10017)が移動する距離と、構成を変化させる部分においてテザーが短縮する距離との間に相関が存在する場合、中央目印(10017)が移動する距離も、アンカー間の距離がどれくらい変化するのかを決定するために使用され得る。
[0153]図12〜図18は、テザー上の張力を保持し、かつ調整するように構成された例示的な機構を示す。この設計は、図14Aに示すステント様の管(12020)を含み、拡張可能な構造がステント様の管(12020)に切断される。この管の一方の端部において、窓(12022)が、図14Aおよび対応する差込図の図14Bに示すように切断される。図15のばね様要素(12023)は、より小さい管に切断され、より小さい管は、より大きい管12020の遠位端部内に収まり、かつ、外側管の内径内に固定された図18のつば(12026)上に載っている。このつばは、張力の下で要素が管を越えて移動するのを防止するが、要素が回転することを可能にする。タブ(12021)は、より小さい管に切断され、より小さい管は、次いで、内側の管の表面のわずかに外側に延在し、かつ、外側管の表面内に延在するように形状設定される。タブは、外側管の窓内に収まる。接合部分先端(12025)を有する図17の駆動軸(12003)が、ばね要素(12024)の接合部分まで前進させられ、回転されたとき、要素は、ねじれ、タブは、1方向のみの回転運動を可能にする。タブの向きは、停止していることが望まれるものと反対である任意の回転運動をもたらす。この特徴は、張力が増加または減少し、所定の位置に保持されるのを可能にする。テザーを回転することによって、テザーは、ねじれ、短縮し、固定された遠位アンカーを、この近位ラチェット構造に向けて引っ張る。綱における張力を解放することが望ましいならば、駆動軸は、ばね要素のばねを外側管内に押し下げるようにさらに前進させられ得る。このばねが押し下げられたとき、引き上げられたタブは、タブが中に延在する外側管の窓から解除されるように、平坦になることを強いられる。タブが解除されたとき、タブは、静止した外側管内で自由に回ることができる。この設計は、完全に調節可能かつ可逆的な張力が肺の気道内のテザーに適用されることを可能にする。
[0154]図19〜図21は、テザーを張り、したがって、肺の容積を減少させるように構成された装置の例示的な実施形態を示す。明確にするため、治療デバイスの一部のみが、本実施形態に示される。図19は、背面図を示し、図20は、側面図を示し、図21は、正面図を示す。図20の側面図では、遠位方向は、下向きである。治療デバイスは、近位アンカーを含み、近位アンカーは、内部ラチェット軸(19029)に結合された拡張可能なステント様構造(19027)を含む。ラチェット軸(19029)は、駆動軸およびラチェット軸(19029)が回転可能結合されるように内部に駆動軸を受け入れるように構成された接合部分(19008)を有する。軸が外側管内で回転すると、軸内に機械加工された鍵付きチャネル(19030)も回転する。外側管は、内側軸の鍵付きチャネルと接合するように規定されたタブ(19028)が存在するように成形される。外側ステント様構造は、組織内に回転可能に固定されたままであり、外部トルクが適用され、軸を回転させると、タブは、ラチェット軸の鍵付きチャネル内にスナップする。これらのタブは、外力の導入なしで両方向に回転しないことを確実にするのにちょうど十分な抵抗を提供するように設計される。これは、操作者が内側軸の遠位部分に取り付けられたテザーにおける張力を選択的に設定することを可能にする。軸が回転されたとき、運動は、テザー(19004)に伝達される。外部のステント様構造ならびに遠位アンカーを所定の位置に設定することによって、テザーに適用されるトルクは、綱内に取り込まれ、テザーの長さの減少をもたらし、したがって、肺の容積を減少させる。駆動軸は、次いで、任意の時点で、アンカー間の距離を増加または減少させるようにテザーの構成を変更するために、接合部分内で再配置され得る。
[0155]図22および図23は、テザーを張り、したがって、肺の容積を減少させるように構成された装置の別の例示的な実施形態を示す。図22は、上面図であり、図23は、側面図である。治療デバイスの一部のみが示される。この実施形態では、管の遠位先端においてつば上に載っている内部ばね荷重環(collar)(22031)を有する外側管が存在する。テザー(22024)は、ばね要素内の芯軸(22032)の遠位端部に固定される。駆動軸は、環を押圧し、ポケットから内側軸の接手特徴部を解放する、一体化された特徴部を有する接合部分(22008)に挿入され、環内に収まる。この特徴部を解放することによって、軸は、両方向に回転することができる。駆動軸は、この内側軸を介してテザーにトルクを適用するために使用される。所望のトルクに達すると、駆動軸は、引っ込められ、これは、ばね荷重環が、内側軸の接手特徴部上に再びスナップすることを可能にし、任意の追加の回転、または張力の解放を防止する。このように、テザーは、所望の構成に維持される。駆動軸は、次いで、任意の時点で、アンカー間の距離を増加または減少させるために、テザーの構成を変更するために、接合部分22008内で再配置され得る。
[0156]図24および図25は、テザーを張り、したがって、肺の容積を減少させるように構成された装置の別の実施形態を示す。図24は、上面図を示し、図25は、側面図を示し、明確にするため、治療デバイスの一部のみが示される。この実施形態では、近位アンカーは、管に切断された外側ステント様構造(24027)と、この管の内径内に載るポケット付き環(24033)とを含む。テザー(24004)は、外側管内に固定された環(24035)の内側チャネルを通る。このテザーは、環のポケット(24033)内に収まるように成形された接手(24034)において終端する。駆動軸は、環まで前進させられ、接手と接合し、接手は、接手が中に載ったポケットから接手を解放するためにわずかに近位に引っ張られる。トルクは、次いで、接手に適用され、テザーを短縮するために、テザーに伝達される。所望の張力に達すると、接手は、環のポケット内に戻される。綱内の張力は、環内に置かれた接手を保持し、環は、任意の追加の回転、または、テザー内の張力の解放を防止する。このように、テザーは、所望の構成に維持される。駆動軸は、次いで、任意の時点で、アンカー間の距離を増加または減少させるために、テザーの構成を変更するために、接合部分内で再配置され得る。
[0157]図26および図27は、テザーを張り、したがって、肺の容積を減少させるように構成された装置の別の実施形態を示す。図26は、上面図を示し、図27は、側面図を示す。明確にするため、治療デバイスの一部のみが示される。この実施形態は、2つのステント様管状要素を含む。外側管状要素(26027)は、設定され、内側管状要素(26036)は、この内側管状要素の拡張された特徴部が外側管状要素の拡張された特徴部と接合するように反転される。この接合部分は、内側管状要素を回転させるのに必要な力を導入するために駆動軸が使用されるまで、任意の回転を防止する。内部ステントは、静止した外部管状要素内で回転し、反転された部材は、外部管状要素の各長手方向要素間でスナップアウト(snap out)する。所望のトルクに達すると、駆動軸は、引っ込められ、2つの管状要素の要素間の接合部分は、任意の追加の回転、または、テザー(26004)における張力の損失を防止する。このように、テザーは、所望の構成に維持される。駆動軸は、次いで、任意の時点で、アンカー間の距離を増加または減少させるために、テザーの構成を変更するために、接合部分内で再配置され得る。代替的には、駆動軸は、内部管状要素に可逆的に固定するように構成され得る。そのような実施形態では、内部管状要素は、短縮または延長のいずれかのために回転するように近位に引っ張られる。調整ステップの完了時に、駆動軸は、開放され、遠位アンカーと近位アンカーとの間の張力は、内側管状要素を外側管状要素に対して回転可能に連結された位置に保持する。
[0158]図28は、複数の分離された治療デバイスを肺に対して配置することによって肺の容積を減少させる方法の一実施形態を示す。この実施形態では、個々の治療デバイスの各々は、図1A〜図1Cおよび図2に示す実施形態と同様に、遠位アンカー(28005)と、近位アンカー(28006)と、テザー(28004)とを含む。個々の治療デバイスの各々は、それぞれのテザーにおける張力と、したがって、それぞれの遠位アンカーと近位アンカーとの間の距離とを制御するために、駆動軸を用いて作動され得る。医師は、結果として生じる組織の応答を評価することができ、各テザーにおける張力を増加させる、減少させる、または維持することによって、治療を続けることを決定することができる。張力は、すべてのテザーに均一に適用され得、または、調節可能な近位アンカーの設計に応じて個別に適用され得る。さらに、医師は、それがもはや望まれない場合、アンカー間のテザーにおける張力を完全に除去することを選択することができる。
[0159]いくつかの実施形態では、治療デバイスは、1つの近位アンカーに結合された複数の遠位アンカーを含む。近位アンカーに固定された張力付与構成要素は、複数のテザーにおける張力を変更するために作動される。複数のテザーの各々は、個別に張力付与され得、または、複数のテザーは、一緒に張力付与され得る。したがって、テザーの各々の構成は、異なっていてもよく、または、テザーは、すべて構成を同じ程度に変更することができる。図29は、治療デバイスが肺内に配置されており、複数の遠位アンカーと単一の近位アンカーとが個々の内腔に拡張され、係留された例示的な実施形態を示す。図30は、テザーの各々が張力付与された後の治療デバイスを示し、テザーは、遠位アンカーの各々を近位アンカーに向けて引っ張っている。この例示的な実施形態では、各テザーは、実質的に同じ位置で近位アンカーに結合される。肺容積減少のための調節可能なアンカーシステムのこの実施形態では、装置は、複数の遠位アンカー(29005)と、調節可能な近位アンカー(29006)と、遠位アンカーを調節可能な近位アンカーに接続するテザー(29004)とを含む。上記で論じたように、テザーは、また、柔組織の断裂および他の望ましくない副作用(すなわち、炎症、出血、など)の可能性を最小限にしながら、最大の肺容積減少を提供するために、時間をかけて段階的に張られ得る。図30は、テザー(29004)が張られ、送達デバイスが取り除かれた後の装置を示す。アンカー(29005)のすべては、単一の調節可能な近位アンカー(29006)につながれるので、それらは、すべて単一の場所に向けて一緒に引かれることになる。医師は、結果として生じる組織の応答を評価することができ、各テザーにおける張力を増加させる、減少させる、または維持することによって、治療を続けることを決定することができる。張力は、すべてのテザーに均一に適用され得、または、調節可能な近位アンカーの設計に応じて個別に適用され得る。さらに、医師は、それがもはや望まれない場合、アンカー間のテザーにおける張力を完全に除去することを選択することができる。
[0160]図28に示す方法は、肺組織が病変し、図29および図30に示す実施形態におけるような単一の位置調節可能な近位アンカーに関連付けられた局在的な荷重を支持することができないとき、使用する利点を有することができる。図28に示す方法は、また、医師が、デバイスの各々を配置するとき、常に単一の気道を検討することのみを必要とすることを可能にする。同様に、張力付与は、1つの張力付与綱が気道内に存在するので、より単純な処置であるが、図29および図30に示す設計は、使用者が、各テザーのための張力機構間を区別することを必要とする可能性がある。あるいは、いくつかの肺において、1つよりも多くの近位アンカーを係留するための十分な健康な内腔が存在しない可能性がある。これらの状況では、各々がそれ自体の近位アンカーを有する1つより多くの係留デバイスを使用することは安全ではない可能性がある。これらの状況では、単一の近位アンカーの設計は、依然として複数の遠位アンカーに接続されながら、単一の健康な組織内腔内に係留されることが可能であるという利点を提供することができる。たとえば、図29および図30における実施形態では、近位アンカー(29006)のみが健康な組織内に係留される必要がある。図28では、近位アンカー(28006)は、健康な組織内に係留される。しかし、図28で、3つの健康な内腔が検出され得ない場合、処置の選択は、単一の近位アンカーデバイスを使用することであり得る。
[0161]図31〜図36は、1つまたは複数の近位アンカーが使用される場合にかかわらず、複数の遠位アンカーを異なる内腔内に配置するときに使用され得ることを使用する方法を示す。したがって、近位アンカーは、明確さのために示されていないが、本明細書に記載のような単一の近位アンカーまたは複数の近位アンカーであり得る。図31は、気腫性肺の一部の断面図を示す。図31は、肺または臓側胸膜の表面(31038)と、気道網(31039)と、本明細書では柔組織(31010)と呼ばれる、細気管支、血管、および肺胞組織のより微細な構造とを示す。図32は、肺容積減少のために構成された単一の肺遠位アンカー(32040)を示す。張力(T)は、近位アンカーおよびテザー(明確さのために図示せず)を介して、図33中のアンカーに適用され、隣接する気道(33041)を短縮させる。張力は、気道の周囲の柔組織(33010)に伝達される。柔組織(33010)は、繊細な組織であり、この場合には、張力は、柔組織(33010)の引張強度を超えており、結果として断裂(33042)を生じる。断裂(33042)は、アンカーを含む気道と、隣接する柔組織の外側端部との間のある程度の機械的分離を引き起こし、適用された張力がそれらの端部に達するのを防止する。結果として、肺容積減少は、断裂が生じなかった場合よりも小さい。断裂は、望ましくない結果であり、防止されるべきである。
[0162]図34および図35は、肺容積減少のための複数の遠位アンカーを使用する方法の例示的な実施形態を示す。この実施形態では、複数の肺アンカー(34044)が利用される。張力(T1、T2、T3、T4)は、単一または複数の近位アンカー(図示せず)と接合するテザー(図35参照)によって適用され、隣接する気道(35045)を短縮させる。張力は、気道(35045)の周囲の柔組織(35010)領域に伝達される。柔組織(35010)は、繊細なままであるが、適用された負荷は、より大きい領域に広げられ、柔組織の引張強度を超えない。結果として、断裂は、形成されず、適用された張力は、柔組織の外側端部に達することができる。はるかにより効率的な肺容積減少が、柔組織の断裂を回避することによって達成される。
[0163]図36A〜図36Dは、それぞれのテザーにおける張力が個別に制御され得る一実施形態を示す。この実施形態は、また、複数のテザーに張力付与する時間調整の態様の利点を示す。図36Aは、複数の肺アンカー(36040)が配置されている肺の気腫性部分の一部を示す。図36Bは、高いレベルの張力がアンカー(36040)に直接に付与された場合の潜在的な結果を示す。断裂(36047)は、適用される高いレベルの張力により形成され、図33について同様に論じたように肺容積を減少させる能力の低下をもたらす。代替的に、図36Cおよび図36Dは、テザーおよびアンカーに対する張力が段階的かつ逐次に適用される場合の結果を示す。図36Cに示すように、すべてのアンカーに適用される初期張力は、柔組織に断裂を引き起こすことになるものよりもはるかに小さい。初期の張力付与の後、ある時間の期間が、追加の張力を適用する前に経過することが許される。時間の期間が経過した後、図36Dに示すように、追加の張力付与が、アンカーのすべてに適用される。段階的かつ逐次に張力付与を行うことによって、治癒が張力付与事象間に組織に生じることができ、これは、断裂することなく組織におけるより大きい最終的な変形を可能にすることになる。この段階的な張力付与の別の利点は、各張力付与事象からの任意の炎症または他の生物学的応答が、次の張力付与事象を行う前に治まる可能性があることである。加えて、画像診断(たとえば、X線、CT、MRI、など)は、前の張力付与事象の影響を評価し、さらなる張力付与事象のための指針を提供するために、張力付与事象間に行われ得る。張力のレベルを変化させることは、柔組織の断裂を防止しつつ、肺容積のその減少を最大化するために、各アンカーに適用され得る。いくつかの状況では、段階的または逐次的のいずれかで処置を行うことが適切であろう。段階的かつ逐次的な張力付与が行われるいくつかの実施形態では、1つの近位アンカーが使用され、いくつかの実施形態では、複数の近位アンカーが使用される。
[0164]本明細書の実施形態のいくつかでは、張力制御装置が、複数のテザーにおける張力を変更するために使用される。図37〜図44は、複数のテザーが単一の張力制御装置を用いて制御され得る例示的な実施形態を示す。図37は、遠位アンカーを近位アンカーのより近くに引っ張り、肺の容積を減少させるために、治療デバイスの複数のテザーを張るように構成された張力装置の一実施形態の上面図であり、図38は、側面図である。張力装置は、また、テザーにおける張力が、送達デバイスが肺から除去された後でも、時間と共に繰り返し変更され得るように構成される。この実施形態では、駆動軸は、接合部分(37048)に挿入され得、時計方向または反時計方向の運動は、図38の側面図に示す主歯車付き環(37049)の半径方向の運動に変換される。この環の歯(37050)は、各テザー巻枠(37052)の歯車(37051)と接合する。駆動軸が回転されるにつれて、テザー(37004)は、回転の方向に応じて、各巻枠に巻き上げられる、または巻き戻される。テザーを巻き取ることまたは巻き戻すことは、本明細書に記載のようにアンカー間の距離を減少または増加させる。
[0165]図39および図40は、複数のテザーにおける張力を変更するように構成された張力制御装置の代替実施形態を示す。この実施形態では、張力制御装置は、すべてのテザーに同時に張力付与するのではなく、各テザーに個別に張力付与することができるように構成される。図39は、上面図を示し、図40は、側面図を示す。この実施形態は、図37と図38における実施形態と同様であるが、この実施形態では、巻枠の係合が異なる。この設計では、環の歯(39050)は、環上に取り付けられた歯車上にある。環(39049)は、張力が望まれる特定の巻枠(39052)を越えるまで回転されるように構成される。環は、次いで、押され、これは、環を特定の巻枠の歯車(39051)に係合する。巻枠の歯車は、ウォーム駆動を介して駆動軸接合部分(39048)に接続される。輪が押され、駆動軸が回転したとき、環の歯車もそうする。この運動は、巻枠に連動され、巻枠は、回転の方向に応じて特定のテザー(39004)を巻き取るまたは巻き戻す。したがって、各テザーは、個別に張力付与される。これは、複数の遠位アンカーの各々が個別に制御されることを可能にする。代替実施形態では、制御された張力付与は、1つよりも多くのテザーに同時に張力付与するように構成されるが、その時点で1つまたは複数の他のテザーに張力付与しないようにも構成される。
[0166]図41および図42は、テザーに個別に張力付与するように構成された張力制御装置の例示的な実施形態を示す。図41は、上面図を示し、図42は、側面図を示す。この実施形態では、駆動軸(41003)は、駆動軸接合部分(41048)に挿入され、それによって、その接合部分を巻枠駆動部(41050)に接続する。各軸が回転されるにつれて、その対応する巻枠(41052)も、歯車(41051)を介して巻枠駆動部に接合されているので、回転し、これは、テザー(41004)を巻き付け、巻き戻す。これは、任意の数の巻枠に適合され得るが、この実施形態は、個々のテザーに張力付与するために個別に利用され得る4つの異なる巻枠の構成を示す。
[0167]図43〜図45は、テザーに一緒に張力付与するように構成された張力制御装置の代替実施形態を示す。図43は、上面図であり、図44は、側面図であり、図45は、底面図である。この設計では、芯棒(図示せず)は、駆動軸接合部分(43048)を環の歯車(43050)に接続する。環(43052)のすべては、その中心軸上を前進させられ得、これは、その巻枠の歯車(43051)を環の歯車に係合する。歯車が回転されるにつれて、係合されたどのスプールも回転し、綱に張力を引き起こすようにテザー(43004)を巻き付けるまたは巻き戻す。
[0168]図46〜図49は、2つのテザーおよび係留装置を示す。図46および図47は、それぞれ、一実施形態の側面図である。この実施形態では、使用時には、滑り止め付きシステム(46053)が、肺内の気道の分岐部の上に配置される。有刺接手特徴部(46055)(図47参照)は、配置された後、滑り止めが組織から後退するまたは浮くのを防ぐのを助けるために、分岐部の組織と接合する。テザー(46004)は、気道内の遠位アンカーに固定され、テザーの近位端部は、滑り止め(46054)を有する接合部分を介して送り込まれる。この接合部分は、テザーの綱の設計上の玉の上で歯止めをかますように構成される。張力がテザー上で引っ張られるにつれて、玉は、滑り止めを介して前進し、各々の上で留まり、綱を取り込み、綱内の張力が維持されることを保証する。
[0169]図48および図49は、それぞれ、上面図および側面図で、テザーおよび係留装置の代替実施形態を示す。この設計は、テザーの設計と、滑り止めを有するその接合部分とを除いて、図46および図47に示されたものと同様である。綱の設計上の玉とは対照的に、この実施形態は、梯子様設計(48004)を利用し、滑り止めを有する接合部分(48053)は、拡張された段を有する。テザーが滑り止め内に進行されるにつれて、隆起した段(48055)は、梯子の各段内に留まり、綱を所定の位置に保持し、綱内の張力が開放されるのを防止する。
[0170]いくつかの実施形態では、テザーは、ばねまたはばね様要素(総称して、本明細書では「ばね」と呼ぶ)を備える。ばねは、図50における例示的な実施形態に示すように、拡張された長さに引き伸ばされ得、解放され得る。このデバイスは、図51に示すように、螺旋状のものに似た弛緩状態を有するように形状設定され得、ここで、各要素(50056)の縁部は、渦巻経路に沿って巻かれたとき、後縁部に沿ってそれ自体と接触する。デバイスは、また、図52に示す例示的な実施形態におけるように、ねじりばねに似るように設定され得る。このねじりばね構成において、デバイスの対向する端部における長手方向要素は、それらが増え続ける直径に巻き付くにつれて、互いの上に位置する。螺旋状のねじりばね設計は、送達前に延伸され得、同じパターンを有するように現れることができるが、2つの設計が弛緩したとき、それらが短縮する量ならびに半径方向の拡張は、変化することになる。図53は、螺旋軸に巻き付き、延伸された長手方向要素を有するデバイスがどのように現れるのかを示す。デバイス全体の長さ(Ldevice)および特徴部の長さ(Lfeature)は、弛緩された状態よりも大きくなる。デバイスが開放されると、デバイスの全長および特徴部の長さが減少すると、デバイスの長さに沿って均一の係合が存在する。図54は、螺旋状設計に関するこの短縮を示し、図55は、ねじりばね構成の短縮を示す。要素がデバイス内に蓄積されたばね力から一緒に引っ張られると、図56に見られるデバイス(50057)を取り囲む気道壁に沿った組織は、係合され、一緒に引っ張られる。組織(50058)のこの均一な係合は、図57および図58に示す再構成された状態に示すように、要素の後縁部間に生じる。組織が係合され、特徴部の長さが同時に短縮すると、壁の組織の長さも減少し、肺の容積を減少させる。
[0171]図59および図60は、組織の係合の程度を増加させ、減少を改善するための例示的な方法を示す。図59では、複数の鋭い歯(59061)は、長手方向要素の後縁部に沿って移動する。この特徴部を螺旋状またはねじりばねいずれかの設計に組み込むことによって、組織は、デバイスの長さが短縮したとき、その要素の表面から滑りにくくなる、または外れにくくなる。図60は、この歯特徴部が要素の表面内の隆起された要素(59059)に組み込まれ得る方法を示す。この特徴部を展開するまたは隆起させる1つの可能な手段は、設計内に解放ワイヤ(59060)を含むことである。隆起された特徴部は、展開された、拡張された状態に形状設定され得、次いで、ワイヤを介して所望されるまで平坦に保持され得、ワイヤは、各々の隆起された特徴部の上に、長手方向要素の主要な構成の下で織られることになる。このワイヤを引き抜くことによって、歯は、隆起し、高くなることを許されることになる。処置がデバイスの蓄積されたばね力を解放する前にこれをされることを規定する場合、歯は、要素が一緒に引っ張られると、組織の係合をさらに確実にすることができる。この解放ワイヤは、また、長手方向要素(59059)の幅または長さを制御するために、図59に示す設計において使用され得る。これらの項目を制御することによって、歯は、要素内のなんらかの蓄積されたばねエネルギーの解放によって、組織をさらに係合することを許され得る。
[0172]図61は、治療デバイス内の張力機構の別の実施形態を示す。この実施形態では、巻枠(61063)は、ステント様の再構成可能な構造が巻枠の両側の管の両端で切断された管(61004)の直径が固定された部分上に設定される。これらの拡張された要素は、遠位アンカーから構造まで移動するテザーが巻枠に巻き取られている間、この構造を気道内の所定の位置に維持する。駆動軸は、構造まで前進させられ、回転されたとき、巻枠も回転し、これは、回転の方向に応じてテザー(61004)を巻き付けるまたは巻き戻す。歯止め特徴部は、巻枠の任意の望まれない回転を防止するために、巻枠および管の接合部分に組み込まれる。この設計は、所望の張力がテザーに適用され、維持されるのを可能にする。
[0173]図62は、治療デバイス内の張力機構の別の実施形態を示す。この実施形態では、ステント様構造は、次いで反転される管(62064)に切断される。管のこの反転された部分には、巻枠(62063)が取り付けられる。駆動軸は、次いで、構造まで前進させられ、そこで、巻枠の芯棒(62065)と接合する。駆動軸の任意の回転は、巻枠に伝達され、巻枠は、回転の方向に応じて、テザー(62004)を巻き付けるまたは巻き戻す。歯止め特徴部は、巻枠の任意の望まれない回転を防止するために、巻枠および管の接合部分に組み込まれる。この設計は、所望の張力がテザーに適用され、維持されるのを可能にする。
[0174]図63は、張力機構の別の実施形態を示す。この設計は、図62に示すもののわずかな変更である。この設計は、また、テザー(63004)を巻き付けるまたは巻き戻すことによって張力を保持および調整するために使用されるレーザ切断された管(63066)に取り付けられた巻枠(63063)を利用する。この設計のための変更は、管に切断されたステント様構造が管の一方の端部のみに組み込まれることである。この実施形態におけるステント様構成は、円錐近位端部を有し、そして、円錐端部と回収カテーテルとの間の係合時に、折り畳まれ、回収カテーテル内に回収されるように構成される(構造の折り畳みを開始するために、回収カテーテルは、前進させられ得、または、ステント様構造は、近位方向に引き出され得る)。遠位アンカーは、また、その折り畳みおよび回収がその後の近位アンカーの回収を可能にするように構成され得る。近位アンカーまたは両方のアンカーの回収は、肺に適用されていた張力を減少させるために、または、患者を術前の状態に(実際の術前の状態が完全に達成されるか否かにかかわらず)戻すために実行され得る。ちょうど近位アンカーが除去される場合、テザーは、移植された遠位アンカーを残して、切断され得る。
[0175]図64〜図67は、肺容積減少のための代替の方法およびデバイスを説明する。図64は、気腫に罹患している患者のための仮想的な人間の肺の図を示す。容積減少のための仮想的な目標の組織(64067)は、左上葉において、または図の右上において識別される。各デバイスは、肺の所望の気道(64068)内に個別に導入される。単一のデバイス(65057)が、単一の気道に送達され得、または、図65に見られるように、複数のデバイスが、いくつかの気道に送達され得る。デバイスは、開放され、それがばね力によって短縮すると、それは係合された組織を引き込み、図66に見られるように、肺の一部である気道に取り付けられた組織の容積を減少させる。デバイスは、単一の機能として自立することができ、または、図67に示すように、係留綱(67070)を介して分岐部で中央ノード(67069)に接続され得る。係留綱がノードに引っ張られるとすると、繋留システムは、綱を固定し、それらを所定の位置に保持するために使用され得る。このシステムは、能力を通じた調節可能性が係留綱の各々における張力を個別に変更することを可能にすることができる。任意選択で追加され得る任意のノードまたは係留綱のように、各デバイスは、取り外し可能である。デバイス(65057)は、限定はしないが、記憶金属などの超弾性材料から構成され得る。加えて、いくつかの構成では、要素(65057)は、移植における送達構成から送達済み構成に変形させるために、記憶特性に依存することができる。特に、知られているように、デバイス(65057)は、体熱よりも低いある温度において送達され得、圧縮された状態への移行を引き起こすために、体温に依存することができる。代替的には、設計は、体温よりも高い移行温度を備えることができ、送達器具を使用する送達の後、直接加熱、または誘導結合によって媒介されるジュール加熱のいずれかによって、デバイス(65057)を加熱することに依存することができる。
[0176]図68Aおよび図68Bは、肺内の気道の周囲に送達され得るステント様アンカーのための例示的な平坦パターン設計を示す。図68Aおよび図68Bにおける実施形態は、図64〜図67における方法によって送達され得る。アンカーは、近位リングまたは近位アンカー(図示せず)に取り付けられたテザーに固定されることになる。展開されたとき、デバイスは、その元の直径の約5倍に拡張することができる。デバイスが拡張するにつれて、長手方向要素(68071)間の距離は、増加し、これは、支柱(68072)をまっすぐにする。歯(68073)は、これらの支柱の各々の端部に沿って配置されることになり、形状設定または機械的接合のいずれかを介して、デバイスの拡張された表面から高くなり、突き出ることになるように構成されることになる。これらの歯は、組織と係合することになり、気道内の所定の位置にアンカーを保持するのを助けることになる。寸法設定および潜在的には形状設定を通じて、デバイスの最終的な直径は、展開された状態において、気道の直径を上回る。そのように、デバイスは、気道が移動し、直径が変動したとき、気道壁の組織と接触したままである。気道の遠位部分に固定した後、テザーは、次いで、各デバイスのための適切な張力に引っ張られ得、図67に以前に示したものと同様に、テザーは、ノードに集められ得る。各アンカーを引き込み、気道を引っ張ることによって、肺のその部分の容積は、減少される。調整を行う必要があるならば、各綱における張力は、調整され得(その例は、本明細書に記載される)、または、テザーは、組織のその部分を解放するために、すべて一緒に切断され得る。この調整可能性および除去可能性は、デバイスのプラットフォームが最も広い範囲の患者の要求および処置の制約に適用可能であることを保証する。
[0177]図69は、病変した上葉(69075)を有する肺(69074)を示す。病変した上葉は、劣った酸素輸送を有することとして特徴付けられ、追加で、過膨張される可能性がある(すなわち、健康な状態によりも大きい容積を有する)。過膨張は、ここでは示されていない、より大きい容積を有し、胸腔内の空間的な制約のために、下葉(69076)を圧縮することが認識され得る。内視鏡(69077)は、その先端が上葉内に係合しているように、気管支樹内で追跡される。
[0178]図70は、肺の病変した上葉の拡大図と、肺容積減少処置における第1のステップとを示す。小径カテーテル(70079a)は、遠位気管支内腔(70078)の区分内に前進させられる。小径カテーテルは、直接前進させられ得、または、気管支樹を損傷する危険性が高いと考えられる場合、誘導ワイヤの助けを借りて前進させられ得る。小径カテーテルの先端(70080)は、その構造内に1つまたは複数の分岐部を有する気管支樹の区分内に配置される。
[0179]図71は、肺容積減少処置における次のステップを示す。病変した上葉内に配置された小径カテーテル(71079a)を用いて、硬化性材料(71081a)は、遠位気管支内腔の区分内に挿入される。材料は、次いで、流体(すなわち、流動性)から固体(すなわち、非流動性)状態に変換するために硬化される。硬化時に、カテーテルの遠位端部は、硬化した材料(71081a)内に結合され、硬化した材料(71081a)に固定される。
[0180]図72は、肺内に配置された追加の小径カテーテル(72079b、72079c)と、図71で説明したように材料内にカテーテルを固定するために注入され、硬化された硬化性材料(72081b、72081c)とを示す。
[0181]図73は、小径カテーテル(73079a、73079b、73079c)が所定の位置になり、注入された硬化性材料に固定された後、係留カテーテル(73083)ができるだけ前方(遠位方向に)前進させられることを示す。係留カテーテルの前進は、分岐部に達すると停止され、分岐部(74084)では、少なくとも1つの小径カテーテルが、1つまたは複数の他の小径カテーテルとは異なる気管支樹の分岐部に下降する。
[0182]図74は、係留カテーテル(74083)が所定の位置になった後、アンカー(74085)が気管支樹内の係留カテーテルを安定させるために展開され得ることを示す。この場合には、アンカー(74085)は、材料が硬化した後、収縮することができないように、硬化性材料を用いて膨張された風船として示されている。代替的には、風船は、より一般的な流体(たとえば、生理食塩水、空気)と、膨張内腔内の一方向弁を介して維持された圧力とを用いて膨張され得る。
[0183]図75は、近位アンカーが展開して、小径カテーテルが、係留カテーテル内に後退されていることを示す。適用された張力は、小径カテーテルを介して、遠位気管支内に注入された硬化性材料内と、肺組織自体内とに伝達される。硬化性材料は、1つまたは複数の分岐部を含む遠位気管支の形状を形成しているので、気管支内で滑ることができないが、肺組織を係留カテーテルに向けて集中的に変位させるに違いない。中央に位置する係留カテーテルに向かう肺組織の変位の結果として、肺容積は、効果的に減少される。
[0184]図76は、肺容積減少が生じた後、小径カテーテルがアンカーにおいて切りそろえられ、アンカーが係留カテーテルから取り外されることを示す。小径カテーテルは、アンカー内に固定され、肺組織がその以前の過膨張された状態に再び拡大するのを防止する。
[0185]図77は、一次アンカー風船(77086)が収縮可能な遠位二次風船(77087)を用いて目標位置に展開される代替実施形態を示す。一次アンカー風船(77086)が配置されると、二次風船(77087)は、肺の病変した領域(77088)まで気道内を前進させられる。送達カテーテルを介して拡張するのは、風船組立体の遠位端部に接着剤を送達することができる内腔である。風船(77087)の配置時に、気道を密封し、遠位風船を所定の位置に固定するために、接着剤が送達される(77089)。接着剤の硬化後、風船(77087)は、一次風船(77086)に向けて上方に引っ張られ、それによって、気道を下方に圧縮する。
[0186]図78Aおよび図79Bは、肺容積減少の追加の例示的な方法を示す。アンカー風船(78041)は、気道内に係留される。送達カテーテルを介して拡張するのは、接着剤を送達するように適合された複数の可撓性管(78090)である。接着剤の管は、アンカー風船から遠位方向に延在され、接着剤は、病変した領域(78091)内に排出される。接着剤送達管は、生体内で接着剤の領域に硬化光を送達することができる光ファイバ材料から構成され得、または光ファイバ材料を備えることができる。硬化後、接着剤管は、上方に引っ張られ、結合された組織をそれと共に持って行き、目標領域(78092)のその部分を圧縮する。
[0187]図79A〜79Cは、肺容積減少のための追加の例示的な方向を示す。複数内腔送達カテーテル(79093)は、接着剤送達管(79094)、気道を貫通することができる操向可能なハイポ管(79095)、接着剤硬化要素、局所的評価のための気管支内超音波および/もしくは局所排気監視装置、または他の補助デバイス(79100)を含む。ハイポ管(79095)は、気道を通して有刺導線(79102)を送達するように構成され、導線は、拡張し、気道に係留することができる。接着剤は、次いで、病変した肺胞(79104)および気道組織を密封し、アンカーを気道に固定するために、領域(79103)に送達される。カテーテルは、複数のアンカーおよび接着点を設置するために使用され得、アンカー導線を上方に引っ張り、目標組織を圧縮する。
[0188]図79Dは、ハイポ管または中空テザー(79107)によって貫通された外側気道壁(79106)を示す。接着剤小胞(79108)は、外側気道壁に固定される。接着剤小胞(79108)は、外側気道壁へのアンカーとして単独で使用され得、または、有刺アンカー(79102)と組み合わせて使用され得る。
[0189]図80A〜図80Cならびに図81Aおよび図81Bの実施形態では、有刺導線は、気道の外壁に係留される。有刺導線は、次いで、本明細書で開示された他の方法に記載のように、周囲の肺組織を圧縮する通路付き玉(channeled bead)を通して後退される。玉を圧着した後にそれらの通路が変形されたとき、テザーは、玉内のそれらの後退位置に固定される。送達カテーテルは、次いで、圧縮された組織に固定された玉を残して、気道接合部において圧着された玉から分離する。
[0190]図80A〜図80Cは、有刺導線の2つの可能な様式を示す。図80Aは、釣針様式のとげを示し、図80Bは、その送達位置における「T」様式のとげを示し、図80Cでは、T様式のとげは、その展開されたまたは係留位置で示される。有刺導線は、ハイポ管などの送達内腔を通る移動中に送達位置へのその追従を可能にし、管を押し出すとき、または管が取り除かれた後、係留位置に自己展開することを可能にする形状記憶材料から作製され得る。そのようなデバイスは、送達装置に組み込まれたハイポ管を介して送達され得る。
[0191]図81A〜図81Bは、通路付き玉(81113)を備える係留システム(81111)における「T」様式の有刺導線(81112)を示し、通路付き玉(81113)を介して、気道壁(81114)を貫通する能力を設けられた複数の有刺導線が拡張され得、格納され得る。通路付き玉は、送達カテーテル(81115)に結合される。通路付き玉は、玉が圧着され得、後退された導線を固定された位置に固定することを強制するように構成される。通路付き玉は、また、送達カテーテルから分離する能力(81116)を有する。図81Bは、有刺導線(81112)が気道壁(81118)に外部から係留された後で、有刺導線を後退させる前の、気道分岐部(81117)において気道の内側に配置されたこの実施形態を示す。
[0192]図82および図83は、肺容積減少が、交互の有刺縫い目線を包む円形形状記憶ハイポ管を、気道内に位置する送達頭部から外側に伸展し、輪にすること、および、気道壁を周囲の肺組織内に貫通することによって達成され、追従する形状記憶ハイポ管が、縫い目線の遠位端が固定され得る送達頭部に位置する取り込み機構に戻る、別の実施形態を表す。取り込まれ、固定された後、ハイポ管は、除去され、有刺縫い目線は、送達頭部を介して後退され、集められた肺組織を圧縮する。送達頭部は、圧縮が達成された後、送達カテーテルから取り外され、圧縮された組織を所定の位置に保持するために残される。ハイポ管は、追加で、電極を備えることができ、電極は、包まれた組織を対応付けるため、および、取り込み機構に指示するために使用され得る。
[0193]図82Aにおいて、形状記憶ハイポ管(82120)が送達通路(82121)を介して延伸または後退され得る通路付き送達頭部(82119)が示される。取り込み機構(82122)は、通路付き送達頭部内の第2の送達通路(82123)を介して延伸および後退され得る。図82Bにおいて、形状記憶ハイポ管(82120)は、82124の周りで輪になり、82124が取り込み機構(82122)によって取り込まれることを可能にする。図82Cは、ハイポ管が後退された後、取り込み機構に固定された、後退された有刺縫い目線(82124)を示す。図示のように、任意選択の電極(82131)が、ハイポ管(82120)および取り込み機構(82122)上に構成される。これらの電極は、周囲の組織の電気インピーダンスの対応付けと、取り込み中のハイポ管への取り込み機構の接近度に関するフィードバックを使用者に提供することの両方を可能にする。そのような情報は、取り込み工程の間に使用者が取り込み機構を操舵することを容易にするために使用され得る。
[0194]図82D〜図82Fは、ハイポ管および縫い目線取り込み工程を詳述する。図82Dにおいて、ハイポ管(82120)は、取り込まれる。図82Eにおいて、ハイポ管は、除去され、有刺縫い目線(82124)は、露出される。図82Fにおいて、取り込み機構(82122)が頭部内に後退されたとき、有刺縫い目線は、送達頭部に固定される。
[0195]図83Aにおいて、形状記憶ハイポ管(82120)は、気道壁を貫通して周囲の組織内に延伸し、取り込み機構によって取り込まれるように輪になって戻る。図83Bにおいて、ハイポ管は、除去されており、固定された縫い目線(82124)は、送達頭部を通って後退されており、周囲の肺組織を圧縮し、肺容積の減少を達成する。係留システムを除去することが望ましいならば、縫い目線82124は、切り取られ得、係留システム全体は、除去され得る。これは、たとえば、肺に適用されている張力を減少させることが望ましい場合、実行され得る。
[0196]図84は、遠位アンカーに適用された負荷と、そのアンカーの結果として生じる変位との間の関係のグラフを示す。グラフの第1の領域は、「弾性負荷」と標識され、追加の負荷が適用されたときの変位の単調増加によって特徴付けられる。これは、気道を取り囲む組織が機械的完全性を維持することを示す。グラフの第2の領域は、「断裂」と標識され、変位の増加に伴う負荷の全体的な低下および/または非単調増加によって特徴付けられる。負荷のこの低下は、気道における断裂、および/またはアンカーが配置される周囲の肺組織における断裂によるものである。この断裂は、アンカーと、肺容積減少の目標とされる肺組織との間の機械的接続を減少させるか、完全に排除する。断裂による肺容積減少の目標とされる領域の末端に牽引力を適用することができないことは、肺容積減少処置の全体的な有効性を制限するまたは減少させる。図84は、最適な肺容積減少のために適用されるべき負荷を説明する例示的な点「A」も示す。この点は、断裂することなく適用され得る最大負荷に近いが、断裂が生じないことを確実にするために、実際の最大を避ける。適切な負荷点Aを特定する1つの方法は、最大の係数(modulus)値と相関させることによる。そのような処置では、組織は、予め決定された最大の係数値に近いが、それよりも小さい点に後退される。
[0197]図85および図86は、適用される負荷と、結果として生じるアンカーの変位との間の関係に対する気腫組織の影響を示す。図85において、アンカー(85125)は、健康な組織(85128)内にあることがわかり、アンカー(85126)は、健康な組織(85128)と気腫組織(85129)との間の縁にあることがわかり、アンカー(85127)は、完全に気腫組織(85129)内にあることがわかる。図86を参照すると、アンカー(85125)は、健康な組織内に配置されている結果として、断裂の開始前に最も高い負荷を達成するとみなされ得る。アンカー(85126)は、健康な組織と気腫組織の両方と係合されるので、断裂の前により低い負荷を有する。アンカー(85127)は、断裂が容易に生じる気腫組織のみと係合されるので、断裂前に非常に低い負荷を有する。図86のグラフに示される関係は、支持され得る最大負荷が低変位における係数から導出され得ることを示す。具体的には、所与のアンカーについて測定される負荷変形特性に寄与するより組織がより不健康になると、平均係数と、そのアンカーに関する弾性領域で測定されるような、特定の変位または負荷において測定されるより係数の両方がより低くなる。したがって、適切な負荷の点Aを予め決定する1つの方法は、目標の変位または負荷の点Aを予測するために、比較的低く安全な負荷または変位の点における係数を使用することである。
[0198]他の代替処置において、アンカーは、係数が単調増加を止め、または減少を開始し、組織の不全の開始を示す点に変位または荷重され得る。いくつかの代替処置において、患者は、本明細書の別の場所に記載のように、時間の期間の間、この点で治癒するように低くされ得、次いで、アンカーは、治癒期間後、さらにぴんと張られ得る。
[0199]図87は、図85に記載のアンカー(85125、85126、および85127)に取り付けられたテザーに適用されるトルク間の関係を示す。トルクは、断裂が生じる最大値まで、変位と共に増加した。断裂が生じた後、トルクは、一定のままであり、または、断裂によって生じた追加の自由度のため、減少した。
[0200]図88は、アンカー間に取り付けられたテザーにおいて適用されるトルクを、そのアンカーに適用される巻き付き数の関数として示す。最初は、各巻き付きは、トルクのわずかな増加を引き起こすだけである。十分な数の巻き付きが綱に蓄積された後、追加の巻き付きは、綱に弾性的に綱に格納され得ず、綱は、輪を形成し、それ自体に巻き付き始める。この点は、「T」として表記された点として図88に示される。図89Aは、輪を形成する(点「T」)前の巻き付きの数のその限界に達する前の綱を示す。図89Bは、綱が過去の点「T」を増加した後の、その中に輪を有する綱を示す。特に興味深いのは、互いに対するアンカーの実質的な変位を生じさせるために、トルクおよび巻き付き数は、綱の傾きが実質的に増加する臨界点「T」を超えなければならないことである。
[0201]図90は、図1Aにおける実施形態の代替例である。図90は、一方または両方のアンカー上の任意選択の電極(90131)を示す。電極は、組織の電気インピーダンスを特徴付ける方法として、電気インピーダンス(EI)測定を可能にするために、本明細書に記載のように使用され得る。これらの実施形態では、1つまたは複数のテザーは、電極と電気的に通信するために導電要素を備える。他の実施形態では、複数のアンカー間の電気インピーダンスの変化は、複数のアンカー間の組織の適切な圧縮または断裂を示すために使用され得る。いくつかの実施形態では、電極は、アンカーにおける組織の密度を測定し、アンカーが互いにより近くに引っ張られるときのアンカー間の変化を測定するために使用され得る。図90の係留システムは、加えて、遠位アンカー(90005)上の円錐近位部分(90132)と、自己拡張型近位アンカー(90006)上の近位円錐区分(90133)とを提供し、これは、望まれるならば、係留システムの完全な折り畳み、回復、および除去を容易にする。近位アンカーまたは両方のアンカーは、たとえば、肺に適用されている張力を減少させ、肺をその術前の状態に戻すことが望まれる場合、除去され得る。
[0202]図91は、その例が本明細書に記載された肺容積減少方法を実行する際に使用するための可能なステップの例示的なフローチャートを示す。すべてのステップが実行される必要はなく、順序またはステップは、必要に応じて変更され得る。上記で説明したように撮像および/または機能試験を含む前評価ステップが実行される。目標組織および/または見込みのある目標組織は、この段階で識別される。次に、前処置評価が、気管支内超音波、局所気管支内換気測定、組織密度もしくは順応性の他の特徴付け、または任意の前評価技術などの低侵襲技術を使用して実行され得る。次のステップは、アンカーを移植することである。この時点で、任意選択の段階的な遅延が、治癒応答、組織の弛緩、および/または内殖を可能にするために開始され得る。次に、逐次的な調整が実行される。これに、前述のもののいずれかまたは任意の組み合わせから選択された繰り返しの評価を続けることができる。この時点で、追加のアンカーが望まれる可能性があり、処置にステップ「d」で再び入り、追加の段階的遅延が開始され得、処置にステップ「e」で再び入り、または、処置は、完了したとみなされ得る。
本開示は、米国特許第6,997,189号および米国特許第8,282,660号の開示を、参照により本明細書に組み込む。その中の実施形態のいずれかは、本明細書に記載の特徴または使用の方法のいずれかを含むように変更され得る。
[0203]代替実施形態:
[0204]本開示の追加の態様は、以下の例示的な実施形態に従って定義される。
[0205]1.病変した肺の区分の容積を減少させるための方法であって、病変した肺の少なくとも1つの区分を識別するステップと、肺の少なくとも1つの病変した区分の物理的な品質を特徴付けるステップと、肺の少なくとも1つの病変した区分の位置を決定するステップと、肺の病変した部分に係留システムを気管支内で送達するステップであって、係留システムが、近位アンカーと遠位アンカーとの間の距離を増加または減少させるために段階的な調整が可能である、ステップと、送達システムからの開放時に前記調整を維持するステップと、肺内の病変した組織の容積を減少させるためにシステムを調整するステップとを含む方法。
[0206]2.病変した肺の区分が、過膨張された組織を含む気腫性である、実施形態1の方法。
[0207]3.品質が、組織の順応性の測定値である、実施形態1の方法。
[0208]4.組織の順応性が、移植処置の前に医療撮像手段を使用して決定される、実施形態3の方法。
[0209]5.組織の順応性が、移植処置の間に、気管支内で送達された超音波手段を使用して決定される、実施形態3の方法。
[0210]6.品質が、組織の密度の測定値である、実施形態1の方法。
[0211]7.組織の密度が、移植処置の前に、医療撮像手段を使用して決定される、実施形態6の方法。
[0212]8.組織の密度が、移植処置の間に、気管支内で送達された超音波手段を使用して決定される、実施形態7の方法。
[0213]9.物理的な品質が、遠位アンカーに適用する最大張力を決定するために使用される、実施形態1の方法。
[0214]10.アンカーに対する最大張力が、アンカーの周囲の組織における柔組織の断裂が全くないようにまたは最小限に維持するように決定された量としてのものである、実施形態9の方法。
[0215]11.位置が、移植処置の前に、医療撮像手段を介して決定される、実施形態1の方法。
[0216]12.位置が、健康な組織と境界を接する組織および境界の内部の組織として特徴付けられる、実施形態11の方法。
[0217]13.送達が、病変した組織内または境界に1つまたは複数の遠位アンカーを配置することと、健康な組織内または健康な組織の境界に少なくとも1つまたは複数の近位アンカーを配置することとを含む、実施形態11の方法。
[0218]14.送達が、病変した組織内に1つまたは複数の遠位アンカーを配置することと、病変した組織内または健康な組織の境界に少なくとも1つまたは複数の近位アンカーを配置することとを含む、実施形態11の方法。
[0219]15.肺の病変した区分の容積を減少させるために近位アンカーを作動させる、実施形態1の方法。
[0220]16.作動させるステップが、近位アンカーと遠位アンカーとの間の距離を減少させる、実施形態15の方法。
[0221]17.作動させるステップが、テザーをそれ自体に巻き付かせる、実施形態15の方法。
[0222]18.肺の単一の病変した区分に複数のアンカーシステムを送達する、実施形態17の方法。
[0223]19.肺の複数の病変した区分に1つまたは複数のアンカーシステムを送達する、実施形態1の方法。
[0224]20.アンカーに対する張力の大きさが、医療撮像手段によって原位置で決定可能である、実施形態1の方法。
[0225]21.任意のアンカーシステムが、近位アンカーから開放され得る、実施形態1の方法。
[0226]23.病変した肺の区分の容積を減少させるための方法であって、肺の病変した部分に係留システムを気管支内で送達するステップであって、システムが、少なくとも1つの金アンカーと少なくとも1つの遠位アンカーとから構成され、アンカーシステムが、近位アンカーと遠位アンカーとの間の距離を増加または減少させるために段階的な調整が可能である、ステップと、送達システムからの開放時に前記調整を維持するステップと、肺内の病変した組織の容積を減少させるためにシステムを作動させるステップと、ある時間の期間が経過し、次いで、少なくとも1つの近位アンカーと少なくとも1つの遠位アンカーとの間の距離を再調整することを可能にするステップとを含む方法。
[0227]24.時間の期間が、以下の、組織の弛緩と、アンカー内への組織の内殖と、容積が減少された組織内の治癒応答のいずれかまたは任意の組み合わせを可能にするのに十分である、実施形態24の方法。
[0228]25.時間の範囲が、5分から1年より長いまでの範囲である、実施形態24の方法。
[0229]26.係留システムの送達の前に、病変した肺の少なくとも1つの区分を識別する、実施形態24の方法。
[0230]27.肺の少なくとも1つの病変した区分の物理的な品質を特徴付ける、実施形態24の方法。
[0231]28.肺の少なくとも1つの病変した区分の位置を決定する、実施形態24の方法。
[0232]29.係留システムが、複数の遠位アンカーを備える、実施形態24の方法。
[0233]30.肺の単一の病変した区分に複数のアンカーシステムを送達する、実施形態24の方法。
[0234]31.肺の複数の病変した区分にアンカーシステムを送達する、実施形態24の方法。
[0235]33.作動させるステップが、少なくとも1つの近位アンカーと遠位アンカーとの間の距離を調整するステップである、実施形態24の方法。
[0236]34.調整間に任意の事前計画または原位置での検討を実行する、実施形態24の方法。
[0237]35.気胸を防止する、実施形態24の方法。
[0238]36.アンカーに対する張力の大きさが、原位置で医療撮像手段によって決定可能である、実施形態24の方法。
[0239]37.病変した肺の区分の容積を減少させるための方法であって、病変した組織におけるまたは病変した組織の近くの肺組織の物理的な品質を決定するために、気管支内超音波デバイスを使用して、病変した肺の少なくとも1つの区分を識別するステップと、肺の病変した部分に係留システムを気管支内で送達するステップであって、係留システムが、少なくとも1つの近位アンカーと少なくとも1つの遠位アンカーとを備え、システムが、近位アンカーと遠位アンカーとの間の距離を増加または減少させるために段階的な調整が可能である、ステップと、送達システムからの開放時に前記調整を維持するステップと、肺内の病変した組織の容積を減少させるためにシステムを調整するステップとを含む方法。
[0240]38.物理的な品質が、順応性である、実施形態37の方法。
[0241]39.物理的な品質が、アンカーの耐荷力の測定値である、実施形態37の方法。
[0242]40.アンカーの耐荷力が、柔組織の断裂なしにアンカーが耐え得る負荷の量の測定値である、実施形態37の方法。
[0243]41.病変した肺の区分の容積を減少させるための方法であって、肺の病変した部分に係留システムを気管支内で送達するステップであって、システムが、少なくとも1つの近位アンカーと少なくとも1つの遠位アンカーとを備え、係留システムが、近位アンカーと遠位アンカーとの間の距離を増加または減少させるために段階的な調整が可能である、ステップと、送達システムからの開放時に前記調整を維持するステップと、肺内の病変した組織の容積を減少させるためにシステムを調整するステップとを含む方法。
[0244]42.システムが、アンカーに対する所定の張力に調整される、実施形態41の方法。
[0245]43.所定の張力が、以下の、医療撮像システム、気管支内超音波、局所的機能測定のいずれか1つまたは組み合わせによって特徴付けられる、実施形態41の方法。
[0246]44.調整するステップが、少なくとも近位アンカーと遠位アンカーとの間の距離を減少または増加させるステップである、実施形態41の方法。
[0247]45.各遠位アンカーに対する張力が所定の値を決して超えないように複数の遠位アンカーを段階的に調整する、実施形態41の方法。
[0248]46.より病変した組織内のアンカーを調整する前に、より病変していない組織内のアンカーを段階的に調整する、実施形態45の方法。
[0249]47.複数の近位アンカーに接続された複数の遠位アンカーを段階的に調整することによる肺全体の同時治療を含む、実施形態45の方法。
[0250]48.病変した肺の区分の容積を減少させるための方法であって、肺の一部に肺容積減少システムを気管支内で送達するステップであって、肺容積減少システムが、少なくとも1つの近位アンカーと少なくとも1つの遠位アンカーとを備える係留システムと、目標気管支または細気管支における換気パラメータを監視する手段とから構成され、係留システムが、近位アンカーと遠位アンカーとの間の距離を増加または減少させるために段階的な調整が可能である、ステップと、送達システムからの開放時に前記調整を維持するステップと、監視された換気パラメータから近位アンカーのための移植位置を決定するステップと、肺内の病変した組織の容積を減少させるためにシステムを調整するステップとを含む方法。
[0251]49.病変した肺の区分の容積を減少させるための方法であって、肺の病変した部分に係留システムを気管支内で送達するステップであって、係留システムが、少なくとも1つの近位アンカーと少なくとも1つの遠位アンカーとを備え、係留システムが、近位アンカーと遠位アンカーとの間の距離を増加または減少させるために段階的な調整が可能である、ステップと、送達システムからの開放時に前記調整を維持するステップと、肺内の病変した組織の容積を減少させるためにシステムを調整するステップとを含む方法。
[0252]50.システムが、アンカーに対する所定の張力に段階的に調整される、実施形態49の方法。
[0253]51.所定の張力が、以下の、医療撮像システム、気管支内超音波、局所的機能測定のいずれか1つまたは組み合わせによって特徴付けられる、実施形態50の方法。
[0254]52.調整するステップが、少なくとも近位アンカーと遠位アンカーとの間の距離を減少または増加させるステップである、実施形態50の方法。
[0255]53.各遠位アンカーに対する張力が所定の値を決して超えないように複数の遠位アンカーを段階的に調整する、実施形態50の方法。
[0256]54.より病変した組織内のアンカーを調整する前に、より病変していない組織内のアンカーを段階的に調整する、実施形態53の方法。
[0257]55.複数の近位アンカーに接続された複数の遠位アンカーを段階的に調整することによる肺全体の同時治療である、実施形態53の方法。
[0258]代替実施形態:
[0259]本開示の追加の態様は、以下の例示的な実施形態に従って定義される。
[0260]56.肺の容積を減少させるためのデバイスであって、遠位アンカーと、近位アンカーと、遠位アンカーと近位アンカーとの間に延在するテザーとを備え、テザーに沿って測定されたアンカー間の距離が、増加または減少され得、送達デバイスの解放後、維持され得るように構成されたデバイス。
[0261]57.デバイスが、さらに、デバイスが送達デバイスから開放された後、アンカー間の距離がさらに増加または減少され得るように構成された、実施形態56のデバイス。
[0262]58.デバイスが、さらに、テザーと接合する張力制御装置を備え、張力制御装置が、近位アンカーと遠位アンカーとの間の距離を増加または減少させるように作動されるように構成された、実施形態56〜57のいずれかのデバイス。
[0263]59.アンカー間のテザーの実際の長さが、同じままである、実施形態56〜58のいずれかのデバイス。
[0264]60.テザーが、アンカー間のテザーに沿って測定された距離が減少され得るように再構成されるように適合された、実施形態56〜59のいずれかのデバイス。
[0265]61.テザーの一部のみが、再構成されるように構成された、実施形態56〜60のいずれかのデバイス。
[0266]62.テザーが、アンカー間の距離を減少させるためにそれ自体に巻き付くように構成された、実施形態56〜61のいずれかのデバイス。
[0267]63.遠位アンカーが、デバイスの遠位端部に配置され、近位アンカーが、デバイスの近位端部に配置され、デバイスが、遠位アンカーと近位アンカーとの間に配置されたどのような他のアンカーも含まない、実施形態56〜62のいずれかのデバイス。
[0268]64.遠位アンカーおよび近位アンカーが、拡張可能である、実施形態56〜63のいずれかのデバイス。
[0269]65.遠位アンカーおよび近位アンカーのうちの少なくとも1つが、その上に電極を有する、実施形態56〜64のいずれかのデバイス。
[0270]66.デバイスが、アンカーの距離が変化したとき、テザー軸が同じ方向のままであるように構成された、実施形態56〜65のいずれかのデバイス。
[0271]67.軸が、テザーが構成を変更したとしても同じままである、実施形態56〜66のいずれかのデバイス。
[0272]68.デバイスが、アンカー間の距離が変化したとき、テザー軸を含む平面の外への遠位アンカーの回転方向が近位アンカーに対して同じままであるように構成された、実施形態56〜67のいずれかのデバイス。
[0273]69.近位アンカーが、拡張構成に向けて拡張された後、折り畳まれ、肺から除去されるように構成された、実施形態56〜68のいずれかのデバイス。
[0274]70.遠位アンカーが、拡張構成に向けて拡張された後、折り畳まれ、肺から除去されるように構成された、実施形態56〜69のいずれかのデバイス。

Claims (48)

  1. 肺の容積を減少させるためのデバイスであって、
    遠位アンカーと、近位アンカーと、前記遠位アンカーと前記近位アンカーとの間に延在するテザーとを備え、前記テザーに沿って測定された前記アンカー間の距離が増加または減少され得、送達デバイスからの解放後、維持され得るように構成されたデバイス。
  2. 前記デバイスが送達デバイスから開放された後、前記アンカー間の前記距離がさらに増加または減少され得るようにさらに構成された、請求項1に記載のデバイス。
  3. 前記テザーと接合する張力制御装置をさらに備え、前記張力制御装置が、近位アンカーと遠位アンカーとの間の距離を増加または減少させるように作動されるように構成された、請求項1に記載のデバイス。
  4. 前記アンカー間のテザーの実際の長さが、同じままである、請求項1に記載のデバイス。
  5. 前記テザーが、前記アンカー間の前記テザーに沿って測定された前記距離が減少され得るように再構成されるように適合された、請求項4に記載のデバイス。
  6. 前記テザーの一部のみが、再構成されるように構成された、請求項5に記載のデバイス。
  7. 前記テザーが、前記アンカー間の前記距離を減少させるためにそれ自体に巻き付くように構成された、請求項1に記載のデバイス。
  8. 前記遠位アンカーが、前記デバイスの遠位端部に配置され、前記近位アンカーが、前記デバイスの近位端部に配置され、前記デバイスが、前記遠位アンカーと前記近位アンカーとの間にいかなる他のアンカーも含まない、請求項1に記載のデバイス。
  9. 前記遠位アンカーおよび前記近位アンカーが、拡張可能である、請求項1に記載のデバイス。
  10. 前記遠位アンカーおよび前記近位アンカーのうちの少なくとも1つが、その上に電極を有する、請求項1に記載のデバイス。
  11. 前記アンカー間の距離が変化したとき、テザー軸が同じ方向のままであるように構成された、請求項1に記載のデバイス。
  12. 前記テザーが構成を変更したとしても、前記軸が同じ方向のままである、請求項11に記載のデバイス。
  13. 前記アンカー間の距離が変化したとき、前記テザーの軸を含む平面の外への前記遠位アンカーの回転方向が前記近位アンカーに対して同じままであるように構成された、請求項1に記載のデバイス。
  14. 前記近位アンカーが、拡張構成に向けて拡張された後、折り畳まれ、肺から除去されるように構成された、請求項1に記載のデバイス。
  15. 前記遠位アンカーが、拡張構成に向けて拡張された後、折り畳まれ、肺から除去されるように構成された、請求項14に記載のデバイス。
  16. 肺の容積を減少させる方法であって、
    前記肺内に係留デバイスを気管支内で配置するステップであって、前記係留デバイスが、遠位アンカーと、近位アンカーと、前記遠位アンカーと前記近位アンカーとの間に延在するテザーとを備え、前記デバイスが、前記テザーに沿って測定された前記遠位アンカーと前記近位アンカーとの間の距離が増加または減少され得、送達デバイスからの前記係留デバイスの解放後、維持され得るように構成された、ステップと、
    前記遠位アンカーと前記近位アンカーとの間の前記距離を減少させることによって前記肺の前記容積を減少させるステップと、
    前記減少された距離を維持するステップと
    を含む方法。
  17. 前記配置するステップの後、送達デバイスから前記係留デバイスを解放するステップと、前記近位アンカーと前記遠位アンカーとの間の前記距離を減少させることなく、前記肺から前記送達デバイスを除去するステップとをさらに含み、前記減少させるステップおよび前記維持するステップが、前記減少させるステップおよび前記除去するステップの後に実行される、請求項16に記載の方法。
  18. 第2の送達デバイスが前記肺内に気管支内で配置された後、前記減少させるステップおよび前記除去するステップが実行される、請求項17に記載の方法。
  19. 前記維持するステップの後、前記アンカー間の距離が変更されない間、ある時間の期間待機し、前記待機するステップの後、前記近位アンカーと前記遠位アンカーとの間の距離を少なくとも増加または減少させる、請求項16に記載の方法。
  20. 前記待機するステップが、前記肺の特性を監視するステップを含む、請求項19に記載の方法。
  21. 前記待機するステップが、以下の、組織の弛緩と、一方または両方のアンカー内への内殖と、前記容積が減少された組織内の治癒応答とのうちの少なくとも1つが生じるための時間の期間を待機するステップを含む、請求項19に記載の方法。
  22. 前記待機するステップの後、前記肺の前記容積をさらに減少させるために、前記近位アンカーと前記遠位アンカーとの間の前記距離を減少させるステップを含む、請求項19に記載の方法。
  23. 前記待機するステップが、前記アンカー間の前記距離が変更されない間、少なくとも2分待機するステップを含む、請求項19に記載の方法。
  24. 前記距離を減少させるステップが、前記テザーにおける前記張力を増加させるステップを含む、請求項16に記載の方法。
  25. 前記維持するステップの後、同様に前記肺内に配置された第2の遠位アンカーから延在する第2のテザーにおける張力を増加させる、請求項16に記載の方法。
  26. 第2のテザーにおける前記張力を増加させるステップが、前記近位アンカーとは異なる第2の近位アンカーに結合された第2のテザーにおける張力を増加させるステップを含む、請求項25に記載の方法。
  27. 第2のテザーにおける前記張力を増加させるステップが、前記近位アンカーに結合された第2のテザーにおける張力を増加させるステップを含む、請求項25に記載の方法。
  28. 前記肺内に第2の係留デバイスを気管支内で配置するステップをさらに含み、前記第2の係留デバイスが、第2の遠位アンカーと、第2の近位アンカーと、前記第2の遠位アンカーと前記第2の近位アンカーとの間に延在する第2のテザーとを備え、前記第2のデバイスが、前記第2の遠位アンカーおよび前記第2の近位アンカーの間の距離が増加または減少され得、送達デバイスからの前記第2の係留デバイスの解放後、維持され得るように構成された、請求項16に記載の方法。
  29. 前記肺の前記容積をさらに減少させるために、前記第2の遠位アンカーと前記第2の近位アンカーとの間の前記距離を減少させるステップをさらに含む、請求項28に記載の方法。
  30. 前記距離を減少させるステップが、前記テザーの少なくとも一部をそれ自体に巻き付けさせるステップを含む、請求項16に記載の方法。
  31. 前記配置するステップの前に、気管支内に配置された特徴付けデバイスを使用して肺組織の物理的な品質を特徴付けるステップをさらに含む、請求項16に記載の方法。
  32. 前記肺の一部の物理的な品質を特徴付けるステップが、気腫組織を示す前記肺の物理的な品質を特徴付けるステップを含む、請求項31に記載の方法。
  33. 前記物理的な品質が、組織の順応性と組織の密度とのうちの少なくとも1つである、請求項32に記載の方法。
  34. 前記特徴付けるステップが前記肺の前記部分を気腫組織として特徴付けた後、前記遠位アンカーを前記気腫組織内に係留する、請求項32に記載の方法。
  35. 前記特徴付けるステップが、前記肺組織の電気インピーダンスを測定するステップを含む、請求項31に記載の方法。
  36. 前記特徴付けるステップの結果を使用して、前記遠位アンカーに適用する最大張力を決定するステップをさらに含む、請求項31に記載の方法。
  37. 前記遠位アンカーと前記近位アンカーとの間の前記距離を減少させるステップが、前記近位アンカーに固定された張力制御装置を作動させるステップを含む、制御装置16に記載の方法。
  38. 前記減少させるステップの後、前記係留デバイスを調整することによって前記肺容積を増加させるステップをさらに含む、請求項16に記載の方法。
  39. 前記係留デバイスを調整するステップが、前記アンカー間の前記距離を増加させるステップを含む、請求項38に記載の方法。
  40. 前記係留デバイスを調整するステップが、前記肺から前記近位アンカーを除去するステップを含む、請求項38に記載の方法。
  41. 前記係留デバイスを調整するステップが、前記肺から前記遠位アンカーを除去するステップを含む、請求項40に記載の方法。
  42. 肺容積を減少させる方法であって、
    前記肺内に組織特徴付けデバイスを気管支内で配置するステップと、
    前記肺内の1つまたは複数の位置で前記特徴付けデバイスを作動させるステップと、
    前記肺の目標位置が気腫組織であることを決定した後に、前記目標位置で前記肺内に肺容積減少デバイスの遠位アンカーを気管支内で展開するステップと
    を含む方法。
  43. 前記作動させるステップが、電気インピーダンスデバイスを作動させるステップを含み、前記遠位アンカーが、その上に電極を含む、請求項42に記載の方法。
  44. 前記作動させるステップが、電気インピーダンスデバイスを作動させるステップを含み、送達デバイスが、その上に電極を含む、請求項42に記載の方法。
  45. 前記作動させるステップが、送達器具上の超音波デバイスを作動させるステップを含む、請求項42に記載の方法。
  46. 肺容積を減少させる方法であって、
    肺容積減少デバイスを用いて肺の容積を気管支内で減少させるステップと、
    前記肺の容積をさらに減少させることなく、少なくとも2分の時間の期間待機するステップと、
    前記待機するステップの後、前記肺の容積をさらに減少させるステップと
    を含む方法。
  47. 肺容積を減少させる方法であって、
    肺容積減少デバイスを用いて肺の容積を気管支内で減少させるステップと、
    前記減少させるステップの後、組織の弛緩と、前記デバイスの一部内への組織の内殖と、前記容積を減少された組織内の治癒応答のうちの少なくとも1つが生じるのを可能にするのに十分な時間の期間、肺容積をさらに減少させることなく待機するステップと、
    前記待機するステップの後、前記肺の容積をさらに減少させるステップと
    を含む方法。
  48. 肺容積を減少させる方法であって、
    送達デバイス内で前記肺内の位置に係留デバイスを気管支内で送達するステップであって、前記係留デバイスが、遠位アンカーと、近位アンカーと、前記遠位アンカーと前記近位アンカーとの間に延在するテザーとを備え、前記デバイスが、前記テザーに沿って測定された前記遠位アンカーと前記近位アンカーとの間の距離が増加または減少され得、送達デバイスからの前記係留デバイスの解放後、維持され得るように構成された、ステップと、
    前記送達デバイスの完全に外で前記係留デバイスを展開するステップと、
    前記近位アンカーと前記遠位アンカーとの間の距離を増加または減少させることなく、前記肺から前記送達デバイスを除去するステップと
    を含む方法。
JP2016525818A 2013-07-11 2014-07-11 肺容積減少のためのデバイスおよび方法 Pending JP2016526472A (ja)

Applications Claiming Priority (15)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361845355P 2013-07-11 2013-07-11
US61/845,355 2013-07-11
US201361846992P 2013-07-16 2013-07-16
US61/846,992 2013-07-16
US201361856227P 2013-07-19 2013-07-19
US61/856,227 2013-07-19
US201361906711P 2013-11-20 2013-11-20
US61/906,711 2013-11-20
US201361914330P 2013-12-10 2013-12-10
US61/914,330 2013-12-10
US201361921070P 2013-12-26 2013-12-26
US61/921,070 2013-12-26
US201461934638P 2014-01-31 2014-01-31
US61/934,638 2014-01-31
PCT/US2014/046410 WO2015006729A2 (en) 2013-07-11 2014-07-11 Devices and methods for lung volume reduction

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016526472A true JP2016526472A (ja) 2016-09-05
JP2016526472A5 JP2016526472A5 (ja) 2017-08-17

Family

ID=52280735

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016525818A Pending JP2016526472A (ja) 2013-07-11 2014-07-11 肺容積減少のためのデバイスおよび方法

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP3019120A4 (ja)
JP (1) JP2016526472A (ja)
CN (1) CN105555225A (ja)
AU (1) AU2014286991A1 (ja)
CA (1) CA2917573A1 (ja)
HK (1) HK1219409A1 (ja)
WO (1) WO2015006729A2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9307980B2 (en) 2010-01-22 2016-04-12 4Tech Inc. Tricuspid valve repair using tension
EP3493748A1 (en) * 2016-08-04 2019-06-12 Shifamed Holdings, LLC Devices and methods for lung volume reduction
US10682229B2 (en) 2017-02-08 2020-06-16 4Tech Inc. Post-implantation tensioning in cardiac implants
US20210275272A1 (en) * 2017-02-08 2021-09-09 4Tech Inc. Implantable Force Gauges
US10441266B2 (en) 2017-03-01 2019-10-15 4Tech Inc. Post-implantation tension adjustment in cardiac implants
CN109464186B (zh) 2017-09-08 2023-12-22 泽丹医疗股份有限公司 治疗肺部肿瘤的装置和方法
US20210378784A1 (en) * 2018-11-07 2021-12-09 Neotract, Inc. System for delivery of a fiducial marker

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001089366A2 (en) * 2000-05-23 2001-11-29 Broncus Technologies, Inc. Method and assembly for lung volume reduction
JP2005503852A (ja) * 2001-09-11 2005-02-10 スピレーション インコーポレイテッド 着脱可能な肺容積低減デバイスおよびシステムならびに方法
JP2009540937A (ja) * 2006-06-22 2009-11-26 エーエムエス リサーチ コーポレイション テンション調節の可能な失禁スリングアセンブリとその用法
US20100185278A1 (en) * 2009-01-21 2010-07-22 Tendyne Medical Apical Papillary Msucle Attachment for Left Ventricular Reduction

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060135947A1 (en) * 2000-10-27 2006-06-22 Pulmonx Occlusal stent and methods for its use
US20030216769A1 (en) * 2002-05-17 2003-11-20 Dillard David H. Removable anchored lung volume reduction devices and methods
US20030181922A1 (en) * 2002-03-20 2003-09-25 Spiration, Inc. Removable anchored lung volume reduction devices and methods
US8082921B2 (en) * 2003-04-25 2011-12-27 Anthony David Wondka Methods, systems and devices for desufflating a lung area
US7316706B2 (en) * 2003-06-20 2008-01-08 Medtronic Vascular, Inc. Tensioning device, system, and method for treating mitral valve regurgitation
US20060130830A1 (en) * 2004-09-07 2006-06-22 Uptake Medical Corporation Intra-bronchial implants for improved attachment
US7451765B2 (en) * 2004-11-18 2008-11-18 Mark Adler Intra-bronchial apparatus for aspiration and insufflation of lung regions distal to placement or cross communication and deployment and placement system therefor
US8888800B2 (en) * 2006-03-13 2014-11-18 Pneumrx, Inc. Lung volume reduction devices, methods, and systems
US8157837B2 (en) * 2006-03-13 2012-04-17 Pneumrx, Inc. Minimally invasive lung volume reduction device and method
US7691151B2 (en) 2006-03-31 2010-04-06 Spiration, Inc. Articulable Anchor
US20070265658A1 (en) * 2006-05-12 2007-11-15 Aga Medical Corporation Anchoring and tethering system
US20080072914A1 (en) * 2006-08-25 2008-03-27 Hendricksen Michael J Bronchial Isolation Devices for Placement in Short Lumens
US8728093B2 (en) 2007-09-18 2014-05-20 Boston Scientific Scimed, Inc. Compression, banding and percutaneous airway ligation of emphysematous lung tissue
JP5189654B2 (ja) * 2007-12-12 2013-04-24 カーディアック ペースメイカーズ, インコーポレイテッド 肺動脈から神経刺激を伝達する刺激システム
BRPI0919672A2 (pt) * 2008-10-10 2015-12-01 Guided Delivery Systems Inc dispositivos de tensionamento de cabo e métodos relacionados.
EP2432422A4 (en) * 2009-05-18 2018-01-17 PneumRx, Inc. Cross-sectional modification during deployment of an elongate lung volume reduction device
WO2013078235A1 (en) * 2011-11-23 2013-05-30 Broncus Medical Inc Methods and devices for diagnosing, monitoring, or treating medical conditions through an opening through an airway wall

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001089366A2 (en) * 2000-05-23 2001-11-29 Broncus Technologies, Inc. Method and assembly for lung volume reduction
JP2005503852A (ja) * 2001-09-11 2005-02-10 スピレーション インコーポレイテッド 着脱可能な肺容積低減デバイスおよびシステムならびに方法
JP2009540937A (ja) * 2006-06-22 2009-11-26 エーエムエス リサーチ コーポレイション テンション調節の可能な失禁スリングアセンブリとその用法
US20100185278A1 (en) * 2009-01-21 2010-07-22 Tendyne Medical Apical Papillary Msucle Attachment for Left Ventricular Reduction

Also Published As

Publication number Publication date
EP3019120A4 (en) 2017-02-15
WO2015006729A2 (en) 2015-01-15
WO2015006729A3 (en) 2015-04-16
EP3019120A2 (en) 2016-05-18
CN105555225A (zh) 2016-05-04
HK1219409A1 (zh) 2017-04-07
CA2917573A1 (en) 2015-01-15
AU2014286991A1 (en) 2016-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016526472A (ja) 肺容積減少のためのデバイスおよび方法
US20170367810A1 (en) Devices and methods for lung volume reduction
US9937044B2 (en) Percutaneous valve repair by reshaping and resizing right ventricle
US20190167407A1 (en) Devices and methods for lung volume reduction
CN107106288B (zh) 腔内覆膜支架固定
US7066951B2 (en) Delivery system and method for expandable intracorporeal device
KR101034170B1 (ko) 경피적 도관을 통해 전달되는 혈관내 폐쇄 장치
JP5939988B2 (ja) 張力を用いた三尖弁の修復
JP2009518149A (ja) 中隔欠損を治療するためのクリップをベースとしたシステムおよび方法
US20160374689A1 (en) Devices and methods for lung volume reduction
JP2009515650A (ja) 拡張可能な縫合糸アンカー
US11890193B2 (en) System and method for reducing tricuspid regurgitation
KR20220121851A (ko) 스텐트 전달 시스템 및 스텐트 장착 방법
JP2024061757A (ja) 組織開口部のための閉鎖装置
CN111148477A (zh) 具有止血特征的组织锚固件
WO2018217878A1 (en) Closing device for tissue openings

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170707

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170707

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180420

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180427

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180719

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181017

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20181130