JP2016524310A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2016524310A5
JP2016524310A5 JP2016525794A JP2016525794A JP2016524310A5 JP 2016524310 A5 JP2016524310 A5 JP 2016524310A5 JP 2016525794 A JP2016525794 A JP 2016525794A JP 2016525794 A JP2016525794 A JP 2016525794A JP 2016524310 A5 JP2016524310 A5 JP 2016524310A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blade
power module
blade terminal
support arm
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016525794A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6203953B2 (ja
JP2016524310A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2014/046279 external-priority patent/WO2015006644A1/en
Publication of JP2016524310A publication Critical patent/JP2016524310A/ja
Publication of JP2016524310A5 publication Critical patent/JP2016524310A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6203953B2 publication Critical patent/JP6203953B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

図1〜3は、第1のコネクタ20および第2の嵌合コネクタ80を含む、基板対基板コネクタ組立体10の実施形態を図示し、各コネクタ20、80は、複数のモジュールを含む。コネクタシステム10は、信号14および電力型24の両方を含む複数の個々のモジュールを有する第1のコネクタ20、ならびに信号82および電力型84を含む複数の協働嵌合モジュールを有する第2のコネクタ80を含むように構成される。典型的には、個々のモジュール14、24は、直線的な配列で整列し、並んだ配置でモジュール14、24を一緒に固定する嵌め合い構造を備える。この嵌め合い構造は、蟻継ぎ型連動を含み得、かつそれに限定されない(図示せず)。
各電力モジュール24は、適切な隣接する電力モジュール24または信号モジュール14に固定されるためにハウジング26の各側面上に形成された嵌め合い構造を有する(図示せず)。嵌め合い構造は、典型的には、各モジュール14、24のそれぞれの側面上の蟻継ぎ(図示せず)の適切なオスおよびメス部を有する蟻継ぎ構造を使用する。理解され得るように、「T」形状または任意の他の好適な嵌め合い形状などの他の構造が代わりに用いられ得る。

Claims (33)

  1. 電気コネクタの電力モジュールであって、
    誘電性ハウジングであって、該誘電性ハウジングが前方面を有し、前記誘電性ハウジングが前記前方面から前方に突出する第1の支持アームを有し、該第1の支持アームが対向する第1および第2の側面を有し、前記誘電性ハウジングが空洞を有し、前記前方面が、前記空洞と連通するそこを通って延在している第1および第2のスロットを有し、前記第1のスロットが、前記第1の支持アームの前記第1の側面に隣接して提供され、前記第2のスロットが、前記第1の支持アームの前記第2の側面に隣接して提供される、誘電性ハウジングと、
    第1のブレード端子であって、該第1のブレード端子が、本体部およびブレード部を有し、前記第1のブレード端子の前記本体部が、前記誘電性ハウジングの前記空洞に収容され、前記第1のブレード端子の前記ブレード部が、前記第1のスロットを通って延在し、かつ前記第1の支持アームの前記第1の側面に沿って位置付けられる、第1のブレード端子と、
    第2のブレード端子であって、該第2のブレード端子が、本体部およびブレード部を有し、前記第2のブレード端子の前記本体部が、前記誘電性ハウジングの前記空洞に収容され、前記第2のブレード端子の前記ブレード部が、前記第2のスロットを通って延在し、かつ前記第1の支持アームの前記第2の側面に沿って位置付けられる、第2のブレード端子と、
    前記誘電性ハウジングの各側面上に形成された嵌め合い構造であって、前記電力モジュールと隣接する他の電力モジュールとを横方向に並んだ配置で一緒に固定する嵌め合い構造と、を備える、電気コネクタの電力モジュール。
  2. 前記第1の支持アームが、前記横方向に対して垂直な方向に延在する姿勢で前記前方面から前方に突出する、請求項1に記載の電力モジュール。
  3. チャネルが、前記第1の支持アームの前記第1の側面上に形成される、請求項1に記載の電力モジュール。
  4. 前記第1のブレード端子の前記ブレード部がチャネル内に配設される、請求項3に記載の電力モジュール。
  5. チャネルが前記第1の支持アームの前記第2の側面上に形成される、請求項3に記載の電力モジュール。
  6. 前記第1のブレード端子の前記ブレード部が、前記第1の支持アームの前記第1の側面上に形成された前記チャネル内に配設され、前記第2のブレード端子の前記ブレード部が、前記第1の支持アームの前記第2の側面上に形成された前記チャネル内に配設される、請求項5に記載の電力モジュール。
  7. 前記第1のブレード端子の前記ブレード部が、前記第2のブレード端子の前記ブレード部の長さとは異なる長さを有する、請求項1に記載の電力モジュール。
  8. 前記第1のブレード端子の前記ブレード部が前方縁面を有し、前記第2のブレード端子の前記ブレード部が前方縁面を有し、前記ブレード部の前記前方縁面が整列している、請求項1に記載の電力モジュール。
  9. 前記第1の支持アームが前方縁面を有し、前記ブレード部の前記前方縁面が、前記第1の支持アームの前記前方縁面と整列している、請求項8に記載の電力モジュール。
  10. 前記第1のブレード端子の前記ブレード部が前方縁面を有し、前記第2のブレード端子の前記ブレード部が前方縁面を有し、前記ブレード部の前記前方縁面が整列していない、請求項1に記載の電力モジュール。
  11. 前記第1の支持アームが前方縁面を有し、前記ブレード部のうちの1つの前記前方縁面が、前記第1の支持アームの前記前方縁面と整列している、請求項10に記載の電力モジュール。
  12. 前記誘電性ハウジングが、前記前方面から前方に突出する第2の支持アームを有し、該第2の支持アームが、対向する第1および第2の側面を有し、前記前方面が、前記空洞と連通するそこを通って延在している第3および第4のスロットを有し、前記第3のスロットが、前記第2の支持アームの前記第1の側面に隣接して提供され、前記第4のスロットが、前記第2の支持アームの前記第2の側面に隣接して提供される、電力モジュールであって、該電力モジュールが、第3のブレード端子および第4のブレード端子をさらに備え、前記第3のブレード端子が本体部およびブレード部を有し、前記第3のブレード端子の前記本体部が、前記誘電性ハウジングの前記空洞に収容され、前記第3のブレード端子の前記ブレード部が、前記第3のスロットを通って延在し、かつ前記第2の支持アームの前記第1の側面に沿って位置付けられ、前記第4のブレード端子が本体部およびブレード部を有し、前記第4のブレード端子の前記本体部が、前記誘電性ハウジングの前記空洞に収容され、前記第4のブレード端子の前記ブレード部が、前記第4のスロットを通って延在し、かつ前記第2の支持アームの前記第2の側面に沿って位置付けられる、請求項1に記載の電力モジュール。
  13. 前記誘電性ハウジングが下部面を有し、該下部面が、前記空洞と連通するそこを通って延在する少なくとも1つのスロットを有する、請求項1に記載の電力モジュール。
  14. 前記第1および第2のブレード端子が、それらのそれぞれの本体部から下方に延在する端子取り付けピンを有し、該端子取り付けピンが、前記下部面において前記少なくとも1つのスロットを少なくとも一部通って延在し、かつ前記下部面下の場所で終わる、請求項13に記載の電力モジュール。
  15. 前記誘電性ハウジングが後方面を有し、該後方面が、前記空洞の両方と連通するそこを通って延在する前記少なくとも1つのスロットおよび前記誘電性ハウジングの前記下部面を通って延在する前記少なくとも1つのスロットを有する、請求項13に記載の電力モジュール。
  16. 前記空洞が、第1の内部、前記誘電性ハウジングの上方に面する肩部を画定し、前記第1のブレード端子の前記本体部が、そこから外方に延在するタブを有し、該タブが下部縁を有し、前記第1のブレード端子の前記タブの前記下部縁が、前記第1のブレード端子を前記ハウジングの前記空洞内に適切に位置付けるために、前記誘電性ハウジングの第1の肩部に係合するように構成される、請求項15に記載の電力モジュール。
  17. 前記空洞が、第2の内部、前記誘電性ハウジングの上方に面する肩部を画定し、前記第2のブレード端子の前記本体部が、そこから外方に延在するタブを有し、該タブが下部縁を有し、前記第2のブレード端子の前記タブの前記下部縁が、前記第2のブレード端子を前記ハウジングの前記空洞内に適切に位置付けるために、前記誘電性ハウジングの第2の肩部に係合するように構成される、請求項16に記載の電力モジュール。
  18. 前記空洞が、前記誘電性ハウジングの第1の内部壁を画定し、前記第1のブレード端子の前記本体部がその頂部縁上に形成されたタブを有し、該タブが、前記第1のブレード端子を前記ハウジングの前記空洞内に挿入する際に、前記誘電性ハウジングの前記第1の内部壁に食い込むように構成された先端部を有し、前記第1のブレード端子が前記ハウジングの前記空洞から離脱されそうになるときに、前記第1のブレード端子の前記先端部が除去に抵抗するように、前記先端部が挿入の方向に曲げられる、請求項15に記載の電力モジュール。
  19. 前記空洞が、前記誘電性ハウジングの第2の内部壁を画定し、前記第2のブレード端子の前記本体部がその頂部縁上に形成されたタブを有し、該タブが、前記第2のブレード端子を前記ハウジングの前記空洞内に挿入する際に、前記誘電性ハウジングの前記第2の内部壁に食い込むように構成された先端部を有し、前記第2のブレード端子が前記ハウジングの前記空洞から離脱されそうになるときに、前記先端部が除去に抵抗するように、前記第2のブレード端子の前記先端部が挿入の方向に曲げられる、請求項18に記載の電力モジュール。
  20. 電気コネクタであって、
    少なくとも1つの信号モジュールを含む、信号モジュール組立体と、
    電力モジュール組立体であって、嵌め合い構造を有する信号モジュール組立体に固定され、
    誘電性ハウジングであって、該誘電性ハウジングが前方面を有し、前記誘電性ハウジングが前記前方面から前方に突出する第1の支持アームを有し、該第1の支持アームが対向する第1および第2の側面を有し、前記誘電性ハウジングが空洞を有し、前記前方面が、前記空洞と連通するそこから延在している第1および第2のスロットを有し、前記第1のスロットが、前記支持アームの前記第1の側面に隣接して提供され、前記第2のスロットが、前記第1の支持アームの前記第2の側面に隣接して提供される、誘電性ハウジングと、
    第1のブレード端子であって、該第1のブレード端子が、本体部およびブレード部を有し、前記第1のブレード端子の前記本体部が、前記誘電性ハウジングの前記空洞に収容され、前記第1のブレード端子の前記ブレード部が、前記第1のスロットを通って延在し、かつ前記第1の支持アームの前記第1の側面に沿って位置付けられる、第1のブレード端子と、
    第2のブレード端子であって、該第2のブレード端子が、本体部およびブレード部を有し、前記第2のブレード端子の前記本体部が、前記誘電性ハウジングの前記空洞に収容され、前記第2のブレード端子の前記ブレード部が、前記第2のスロットを通って延在し、かつ前記第1の支持アームの前記第2の側面に沿って位置付けられる、第2のブレード端子と、を備える電力モジュールであって、前記誘電性ハウジングの各側面上に形成された嵌め合い構造であって、前記電力モジュールと隣接する他の電力モジュールまたは前記信号モジュール組立体とを横方向に並んだ配置で一緒に固定する嵌め合い構造を更に備える、電力モジュールを含む、電力モジュール組立体と、
    を備える、電気コネクタ。
  21. 前記信号モジュール組立体および前記電力モジュール組立体が、並んだ配置で前記信号および電力モジュール組立体を一緒に固定する前記嵌め合い構造によって、直線的な配列で整列される、請求項20に記載の電気コネクタ。
  22. 前記少なくとも1つの信号モジュールが、保持組立体内に保持されるいくつかの信号回路を有する一連のオーバーモールドウェーハを含む、請求項20に記載の電気コネクタ。
  23. 前記第1のブレード端子の前記ブレード部が、前記第2のブレード端子の前記ブレード部の長さとは異なる長さを有する、請求項20に記載の電気コネクタ。
  24. 前記第1のブレード端子の前記ブレード部が前方縁面を有し、前記第2のブレード端子の前記ブレード部が前方縁面を有し、前記ブレード部の前記前方縁面が整列している、請求項20に記載の電気コネクタ。
  25. 前記第1の支持アームが前方縁面を有し、前記ブレード部の前記前方縁面が、前記第1の支持アームの前記前方縁面と整列している、請求項24に記載の電気コネクタ。
  26. 前記第1のブレード端子の前記ブレード部が前方縁面を有し、前記第2のブレード端子の前記ブレード部が前方縁面を有し、前記ブレード部の前記前方縁面が整列していない、請求項20に記載の電気コネクタ。
  27. 前記第1の支持アームが前方縁面を有し、前記ブレード部のうちの1つの前記前方縁面が、前記第1の支持アームの前記前方縁面と整列している、請求項26に記載の電気コネクタ。
  28. 前記電力モジュール組立体が、少なくとも第1の電力モジュールおよび第2の電力モジュールを有し、前記第1の電力モジュールの前記第1および第2のブレード端子の前記ブレード部が、第1の長さを有し、前記第2の電力モジュールの前記第1および第2のブレード端子の前記ブレード部が、第2の長さを有し、前記第1の長さが前記第2の長さと異なる、請求項20に記載の電気コネクタ。
  29. 前記第1の電力モジュールが前記第2の電力モジュールに隣接する、請求項28に記載の電気コネクタ。
  30. コネクタ組立体であって、
    第1のコネクタであって、
    誘電性ハウジングであって、該誘電性ハウジングが前方面を有し、前記誘電性ハウジングが前記前方面から前方に突出する第1の支持アームを有し、該第1の支持アームが対向する第1および第2の側面を有し、前記誘電性ハウジングが空洞を有し、前記前方面が、前記空洞と連通するそこから延在している第1および第2のスロットを有し、前記第1のスロットが、前記支持アームの前記第1の側面に隣接して提供され、前記第2のスロットが、前記第1の支持アームの前記第2の側面に隣接して提供される、誘電性ハウジングと、
    第1のブレード端子であって、該第1のブレード端子が、本体部およびブレード部を有し、前記第1のブレード端子の前記本体部が、前記誘電性ハウジングの前記空洞に収容され、前記第1のブレード端子の前記ブレード部が、前記第1のスロットを通って延在し、かつ前記第1の支持アームの前記第1の側面に沿って位置付けられる、第1のブレード端子と、
    第2のブレード端子であって、該第2のブレード端子が、本体部およびブレード部を有し、前記第2のブレード端子の前記本体部が、前記誘電性ハウジングの前記空洞に収容され、前記第2のブレード端子の前記ブレード部が、前記第2のスロットを通って延在し、かつ前記第1の支持アームの前記第2の側面に沿って位置付けられる、第2のブレード端子と、を備える電力モジュールであって、前記誘電性ハウジングの各側面上に形成された嵌め合い構造であって、前記電力モジュールと隣接する他の電力モジュールとを横方向に並んだ配置で一緒に固定する嵌め合い構造を更に備える電力モジュールを含む、電力モジュール組立体を有する、第1のコネクタと、
    第2のコネクタであって、電力モジュールを含む、電力モジュール組立体を有する、第2のコネクタと、を備え、
    該第2のコネクタの前記電力モジュールが、前記第1のコネクタの前記電力モジュールと嵌合するように構成される、コネクタ組立体。
  31. 前記第1のコネクタが、少なくとも1つの信号モジュールを含む信号モジュール組立体をさらに含み、前記第2のコネクタが、少なくとも1つの信号モジュールを含む信号モジュール組立体をさらに含み、前記第1のコネクタの前記少なくとも1つの信号モジュールが、前記第2のコネクタの前記少なくとも1つの信号モジュールと嵌合するように構成される、請求項30に記載のコネクタ組立体。
  32. 前記第2のコネクタの前記電力モジュールが、絶縁性ハウジングおよび一対のレセプタクル端子を含み、該一対のレセプタクル端子が、前記絶縁性ハウジング内に位置付けられ、固定され、かつ前記第1のコネクタの前記電力モジュールの前記第1および第2のブレード端子と嵌合するように構成される、請求項30に記載のコネクタ組立体。
  33. 前記第2のコネクタの前記電力モジュールが、前記一対のレセプタクル端子の間に位置付けられる絶縁性スペーサを含む、請求項32に記載のコネクタ組立体。
JP2016525794A 2013-07-12 2014-07-11 電力コネクタ Active JP6203953B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361845419P 2013-07-12 2013-07-12
US61/845,419 2013-07-12
PCT/US2014/046279 WO2015006644A1 (en) 2013-07-12 2014-07-11 Power connector

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017140475A Division JP6509960B2 (ja) 2013-07-12 2017-07-20 電力コネクタ

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016524310A JP2016524310A (ja) 2016-08-12
JP2016524310A5 true JP2016524310A5 (ja) 2017-04-27
JP6203953B2 JP6203953B2 (ja) 2017-09-27

Family

ID=52280625

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016525794A Active JP6203953B2 (ja) 2013-07-12 2014-07-11 電力コネクタ
JP2017140475A Active JP6509960B2 (ja) 2013-07-12 2017-07-20 電力コネクタ

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017140475A Active JP6509960B2 (ja) 2013-07-12 2017-07-20 電力コネクタ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9774157B2 (ja)
JP (2) JP6203953B2 (ja)
CN (1) CN105580211B (ja)
MY (1) MY180572A (ja)
TW (1) TWI643414B (ja)
WO (1) WO2015006644A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE202015003001U1 (de) 2015-04-23 2015-06-25 Rosenberger Hochfrequenztechnik Gmbh & Co. Kg Stecksystem mit verschleißarmer Kontaktierung
CN107768874B (zh) * 2016-08-19 2019-08-27 株洲中车时代电气股份有限公司 一种大功率快插头
CN107799945B (zh) * 2016-08-31 2020-03-27 株洲中车时代电气股份有限公司 叠层母排及其制造方法
CN209118939U (zh) * 2018-12-24 2019-07-16 沃尔缇夫能源系统公司 一种开关组件及一种电源系统
CN110233374A (zh) * 2019-06-14 2019-09-13 厦门广泓工贸有限公司 一种用于pcb板的连接端子
USD1016752S1 (en) * 2019-06-19 2024-03-05 Tyco Electronics (Shanghai) Co., Ltd. Electrical connector
USD924168S1 (en) * 2019-11-15 2021-07-06 Molex, Llc Connector
USD931223S1 (en) * 2019-11-15 2021-09-21 Molex, Llc Connector
USD951876S1 (en) * 2019-11-15 2022-05-17 Molex, Llc Connector
BE1028371B1 (nl) * 2020-06-05 2022-01-11 Renson Sunprotection Screens Nv Scherminrichtingen
CN112928505B (zh) * 2021-01-13 2022-11-18 宣城立讯精密工业有限公司 电源连接器组件
JP2022130095A (ja) * 2021-02-25 2022-09-06 住友電装株式会社 コネクタ
CN117175262B (zh) * 2023-11-03 2024-04-05 深圳市方向电子股份有限公司 一种电源端子结构及直公电源连接器

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5147228A (en) * 1991-05-10 1992-09-15 Amp Incorporated Terminal having positive retention feature and method of using same
US5295843A (en) * 1993-01-19 1994-03-22 The Whitaker Corporation Electrical connector for power and signal contacts
US5833497A (en) 1997-01-29 1998-11-10 Byfield, Jr.; Dwight Electrical connector for tapping into a fuse block
US6319075B1 (en) * 1998-04-17 2001-11-20 Fci Americas Technology, Inc. Power connector
US6471523B1 (en) * 2000-02-23 2002-10-29 Berg Technology, Inc. Electrical power connector
CN2491977Y (zh) 2001-06-04 2002-05-15 莫列斯公司 电连接器
TW592399U (en) * 2001-06-12 2004-06-11 Molex Taiwan Ltd Electrical connector
US6814590B2 (en) * 2002-05-23 2004-11-09 Fci Americas Technology, Inc. Electrical power connector
US7354282B2 (en) * 2005-06-15 2008-04-08 Molex Incorporated Electrical connector having blade terminals
US7976317B2 (en) * 2007-12-04 2011-07-12 Molex Incorporated Low profile modular electrical connectors and systems
US7632126B1 (en) 2008-05-23 2009-12-15 Tyco Electronics Corporation High density circular interconnect with bayonet action
US7909668B2 (en) 2008-07-22 2011-03-22 Tyco Electronics Corporation Contact with twist pin interface
US8814595B2 (en) * 2011-02-18 2014-08-26 Amphenol Corporation High speed, high density electrical connector
US8657616B2 (en) 2011-05-24 2014-02-25 Fci Americas Technology Llc Electrical contact normal force increase

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016524310A5 (ja)
JP6509960B2 (ja) 電力コネクタ
JP5826673B2 (ja) Usbコネクタ
US9490578B2 (en) Electrical connector assembly having guiding means
US9520686B2 (en) Electrical connector having detecting contact
US20170006733A1 (en) Power connector
JP2013232372A5 (ja)
WO2011056973A3 (en) Modular jack with enhanced port isolation
JP2015532523A5 (ja)
US20120258633A1 (en) Connector Housing With Alignment Guidance Feature
WO2011019573A3 (en) Electrical connector system
JP2009140923A (ja) 電気コネクタ
EP2493023A3 (en) Electrical connector
WO2011019572A3 (en) Electrical connector system
JP2009110958A (ja) 電気コネクタ
WO2012164399A3 (en) Cross talk reduction for electrical connectors
WO2014171900A8 (en) Low profile circuit board connector
US9413095B2 (en) Connector
TW201306390A (zh) 電連接器組件
JP2014026830A5 (ja)
TWI540804B (zh) 具有預設之接點夾的電插接連接器
TW201306391A (zh) 電連接器組件
RU2012120669A (ru) Низкопрофильная вилочная часть разъема
TWI509904B (zh) 連接器及其組合
JP2016184575A (ja) ケーブルコネクタ組立体