JP2016519556A - 太陽エネルギー収集のための支持体 - Google Patents

太陽エネルギー収集のための支持体 Download PDF

Info

Publication number
JP2016519556A
JP2016519556A JP2016502218A JP2016502218A JP2016519556A JP 2016519556 A JP2016519556 A JP 2016519556A JP 2016502218 A JP2016502218 A JP 2016502218A JP 2016502218 A JP2016502218 A JP 2016502218A JP 2016519556 A JP2016519556 A JP 2016519556A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bearing
bearing member
low friction
assembly
connector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016502218A
Other languages
English (en)
Inventor
アグロ、ヴィセント リポール
アグロ、ヴィセント リポール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SunPower Corp
Original Assignee
SunPower Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SunPower Corp filed Critical SunPower Corp
Publication of JP2016519556A publication Critical patent/JP2016519556A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C35/00Rigid support of bearing units; Housings, e.g. caps, covers
    • F16C35/02Rigid support of bearing units; Housings, e.g. caps, covers in the case of sliding-contact bearings
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02SGENERATION OF ELECTRIC POWER BY CONVERSION OF INFRARED RADIATION, VISIBLE LIGHT OR ULTRAVIOLET LIGHT, e.g. USING PHOTOVOLTAIC [PV] MODULES
    • H02S20/00Supporting structures for PV modules
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C17/00Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement
    • F16C17/10Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for both radial and axial load
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/046Brasses; Bushes; Linings divided or split, e.g. half-bearings or rolled sleeves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/20Sliding surface consisting mainly of plastics
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S30/00Arrangements for moving or orienting solar heat collector modules
    • F24S30/40Arrangements for moving or orienting solar heat collector modules for rotary movement
    • F24S30/42Arrangements for moving or orienting solar heat collector modules for rotary movement with only one rotation axis
    • F24S30/425Horizontal axis
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02SGENERATION OF ELECTRIC POWER BY CONVERSION OF INFRARED RADIATION, VISIBLE LIGHT OR ULTRAVIOLET LIGHT, e.g. USING PHOTOVOLTAIC [PV] MODULES
    • H02S20/00Supporting structures for PV modules
    • H02S20/30Supporting structures being movable or adjustable, e.g. for angle adjustment
    • H02S20/32Supporting structures being movable or adjustable, e.g. for angle adjustment specially adapted for solar tracking
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2208/00Plastics; Synthetic resins, e.g. rubbers
    • F16C2208/10Elastomers; Rubbers
    • F16C2208/12Polyurethan [PU]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2208/00Plastics; Synthetic resins, e.g. rubbers
    • F16C2208/20Thermoplastic resins
    • F16C2208/30Fluoropolymers
    • F16C2208/32Polytetrafluorethylene [PTFE]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2208/00Plastics; Synthetic resins, e.g. rubbers
    • F16C2208/20Thermoplastic resins
    • F16C2208/60Polyamides [PA]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2208/00Plastics; Synthetic resins, e.g. rubbers
    • F16C2208/20Thermoplastic resins
    • F16C2208/66Acetals, e.g. polyoxymethylene [POM]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2208/00Plastics; Synthetic resins, e.g. rubbers
    • F16C2208/20Thermoplastic resins
    • F16C2208/76Polyolefins, e.g. polyproylene [PP]
    • F16C2208/78Polyethylene [PE], e.g. ultra-high molecular weight polyethylene [UHMWPE]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S30/00Arrangements for moving or orienting solar heat collector modules
    • F24S2030/10Special components
    • F24S2030/13Transmissions
    • F24S2030/136Transmissions for moving several solar collectors by common transmission elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S30/00Arrangements for moving or orienting solar heat collector modules
    • F24S2030/10Special components
    • F24S2030/15Bearings
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/40Solar thermal energy, e.g. solar towers
    • Y02E10/47Mountings or tracking
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/52PV systems with concentrators

Abstract

太陽エネルギー収集システムは、ベアリングと共に製造される支持デバイスを含むことができる。かかるベアリングは、トルクチューブの外表面のすべり接触及び支持のための部分的に円環状の内表面を含むことができる。円環状の表面は、単一の曲率半径、又は、複数の曲率半径及び円筒状の部分を伴って製造することができる。ベアリングは、ベアリング部材を支持ハウジングに連結するための接続具を含むことができる。接続具は、ツールのない接続具とすることができる。

Description

(関連出願の相互参照)
本出願は、2013年3月15日に出願された米国仮出願番号第61/799,625号の利益を主張し、その全体の内容が参照により本明細書に組み込まれる。 (発明の分野)
本明細書に記載される発明は、概して、太陽エネルギー収集デバイスの支持体を備える太陽エネルギーシステムに関する。
大型の集光器設備の中には、太陽追尾の太陽光発電集光器アセンブリアレイを含むものがある。かかるアセンブリは、光起電モジュール、集中光起電モジュール、並びに、集中太陽熱集熱デバイスと共に用いることができる。
かかる太陽追尾の集光器は、太陽が天空を横切って移動するのに従って、太陽を追尾するように集光器デバイスの位置を自動的に調節するためのハードウェアを含む。この追尾移動は、多くの異なる方法で達成することができる。いくつかのシステムは、集光器デバイスが単一軸のまわりを枢動する、単一軸の追尾システムを使用する。かかる単一軸タイプの追尾システムは、単一のピボット軸を画定する駆動シャフト又は「トルクチューブ」を含むことが多い。他のシステムは、複数の回転軸を使用する。
トルクチューブは軸のまわりの限定された回転範囲内で枢動するので、かかる用途には従来のローラーベアリングは必要ない。それは、かかる用途には必要以上に大きな費用となる。したがって、太陽追尾式の太陽光システムの中には、他のタイプのベアリングを含むものがある。
本明細書に開示される発明の少なくとも1つの態様は、太陽追尾式の太陽エネルギー収集システム用のベアリングは、簡素化することができると同時に、据付けの間に生じる可能性がある位置調整ずれを吸収することもできるという認識を含んでいる。例えば、太陽追尾式の太陽集光システムのトルクチューブを支持するために使用されるベアリングの中には、トルクチューブのピボット軸が、ベアリングの回転軸と正確に位置合わせされることを必要とするものがある。この事は、太陽追尾式のソーラーシステムの部品が非常に大きくて重い可能性があるので、据付けの間、達成するのが難しい位置合わせとなる恐れがある。
したがって、本明細書で開示する実施形態のうちの少なくとも1つによれば、太陽追尾式の光起電太陽集光器アレイは、複数の光起電デバイスを含み得る。支持アセンブリは、ピボット軸のまわりに枢動可能であるように光起電デバイスを支持することができる。支持アセンブリは、複数の光起電モジュールを支持する少なくとも第1のピボットと、ピボット軸のまわりに枢動可能であるように第1のピボットを支持する少なくとも第1のベアリングと、支持面の上方の位置においてベアリングを支持する少なくとも1つの支柱と、を含み得る。ベアリングは、少なくとも部分的に円環状である内表面を備える。
別の実施形態によれば、太陽追尾式の光起電太陽集光器アレイは、複数の光起電デバイスを含み得る。支持アセンブリが、ピボット軸のまわりに枢動可能であるように光起電デバイスを支持することができる。支持アセンブリは、複数の光起電モジュールを支持し外表面を有する少なくとも第1のピボットを含み得る。少なくとも第1のベアリングは、ピボット軸のまわりに枢動可能であるように、第1のピボットを支持することができる。少なくとも1つの支柱は、支持面より上の位置でベアリングを支持することができる。ベアリングは少なくとも第1の低摩擦部材を備え、第1の低摩擦部材は、第1のピボットがピボット軸のまわりに枢動すると、ピボットの外表面に対して摺動するように配置された内表面を備え、この内表面は少なくとも部分的に円環状である。
別の実施形態によれば、ベアリングアセンブリは、ベアリングハウジングを含み得る。ベアリングハウジングは、地面に対して固定するように構成された固定部を有する。ベアリングハウジングは、第1のベアリング部材を支持するように構成された少なくとも第1のベアリング座部を更に備えている。第1のベアリング部材は、ベアリング座部によって支持するように適合された外表面と、摺動可能に軸を支持するように構成された内表面と、を有し、この内表面は少なくとも部分的に円環状である。
本明細書に開示される発明の少なくとも1つの態様は、特定のソーラーシステム部品の材料及び/又は製造の原価は、広く市販されている原材料構成の最小限の修正に基づく構成を採用することにより、更に低減することができるという認識を含んでいる。
例えば、多数の太陽追尾式の太陽エネルギー収集システムに関するいくつかの周知の設計は、チャネル形構造用鋼の使用を含んでいる。チャネルのウェブと一直線になった垂直な荷重により生じるチャネルの固有の捩り荷重とのより良い平衡を提供するために、いくつかのデザインは、上述の反力の捩り荷重を低減又は除去するように、チャネル部材のウェブの平面からオフセットした取付け面を含んでいる。
低摩擦アセンブリための、凸状の部分的に円環状の表面を含む特定の取付け構成は、周知の技術を使用して、実質的なシート形状の部分を有する構造部材(チャネル部材のウェブなど)の長軸方向端部を外にカールすることにより、製造することができる。しかし、チャネル部材のウェブの上にベアリング支持体を形成すると、ウェブに平行な方向に横方向の力を受けたときに、ビームの望ましくない反力の捩り荷重を生成することになる。
したがって、少なくとも1つの実施形態によれば、太陽エネルギー収集システムの支持体は、概ね垂直に伸展し固定された支持部材を備えることができる。この支持部材は、第1及び第2の側方端部を有するシート部分(概ね垂直に伸展)を含み得る。第1及び第2の側方端部も、概ね垂直に伸展し、第1及び第2の側方部分は、左右の側方端部から外側に伸展し、実質的に垂直な支持部材の概ね対称形の横断面を形成している。シート部分の上端部は、少なくとも部分的に円環状の形に沿って延びる支持面部分と、少なくとも部分的に円環状形状の面によって支持される低摩擦部材と、第1の支持部材に対して固定されて、第1の低摩擦表面部材と共に、トルクチューブの外面を概ね取り囲むように延びる少なくとも第1のキャップ部材と、を含むことができる。
いくつかの実施形態において、第1の概ね垂直な支持部材は、Iビームの形状、又は、Sビームの形状とすることができる。
本明細書に開示される少なくとも1つの発明の別の実施態様は、以下の認識を含む。その認識とは、主な枢動支持部材(トルクチューブなど)を支持するベアリングアセンブリの上半分を形成する構造部材は、ベアリングの下側部分を支持する部分と比較して、負荷を受ける頻度ははるかに少ないため、低摩擦アセンブリの上側部分は、システムの性能を極端に損なうことなく、より堅固でない、よりコストの低い材料で形成することができる、ということである。
例えば、いくつかの実施形態では、低摩擦アセンブリは、第1の材料から製造された下側の、強固に固定された支持部材と、下側支持部材によって支持された第1の下側低摩擦部材と、少なくとも部分的に円環状形状の面に沿って延びるベアリング表面を有する上側低摩擦部材と、を含むことができる。ここで、上側低摩擦部材は、亜鉛めっき鋼どうしのすべり接触で生成される摩擦係数より低い、亜鉛めっき鋼との摩擦係数を生成する材料を含み、上側低摩擦部材の外側部分のまわりには、追加の構造部材は延びない。
上側部材は、超高密度ポリエチレンなどの塑性物質から製造される基材を有する繊維強化複合材料、又は、炭素繊維、ファイバーグラス又は他のファイバなどの、繊維を含浸させた他の低摩擦材料から、製造することができる。
上側部分について繊維基材複合材料を使用することによって、上側部分は、低摩擦外表面に都合よく形成することができる。この低摩擦外表面は、材料の基材によって主に形成され、更に、繊維補強の、突発故障に強い利点並びに他の利点を提供するものである。この事は、上側のベアリング又は低摩擦部材がめったに荷重を受けない一方で、強い突風が、突然及び繰り返し、純粋な揚力(ソーラーモジュールの上とまわりを流れる風によって生成される)を発生させる場合があるため、有益であり得る。上側ベアリング部材が非強化プラスチックから全て製造されるならば、それらは、より多くの脆性材料によって特徴づけられる故障メカニズムによって、より壊滅的に及び急激に破損する恐れがある。
しかし、繊維−基材複合材料などの繊維強化材料は、より緩やかに破損する。基材を通して形成される亀裂によって、繊維の多くは適当な位置に、しかし、おそらくは弛緩した状態で、残ることができる。この状況において、かかる材料から製造された部品は、相当な負荷に耐え続けることができるが、以降の使用の間、最適な摩擦性能を提供しない可能性がある。かかる部品は破損について検査し、交換することができる。しかし、複数のかかる上側ベアリング部材が、風の事象の間に壊滅的に破損するならば、トルクチューブは、そのうちの1または複数の垂直支持部から持ち上げられて、ソーラーモジュールに著しい損傷をもたらす恐れがある。したがって、上側ベアリング部材を、低摩擦基材を有する繊維強化複合材料で形成することにより、上側ベアリング部材の構造を簡素化することができる。また、構造強度及び低摩擦を統合して、かかるシステムの製造及び組立を更に低減することができる。
この概要は、以下の詳細な説明において更に説明される概念のいくつかを、単純な形で紹介するために提供するものである。この概要は、特許請求対象の主要な特徴又は必須の特徴を特定することを意図しておらず、また特許請求対象の範囲を決定する際の補助として使用されることをも意図していない。
本主題のより完全な理解は、発明を実施するための形態、及び特許請求の範囲を、以下の図面と併せて考察し、参照することによって導き出すことができ、図面全体を通して同様の参照番号は類似の要素を指す。
太陽集光システムの概略平面図である。
集光システムの様々な電気的な構成要素との任意選択的な電気接続を含む、図1に例示したシステムの概略図である。
図1の太陽集光システムの非集中光起電の実施形態の斜視図である。地面に取り付けられ、複数のトルクチューブを支持する複数の支柱を図示し、ここで本発明のベアリングを使用することができる。
図1の太陽集光システムの集中光起電の実施形態に関する太陽集光器アセンブリの概略側面図であり、ここでも本発明のベアリングを使用することができる。
図4の実施形態の斜視図であり、太陽追尾器ドライブを含んでいる。
上下のベアリング部材及び上下のベアリングハウジング部を有する一実施形態に従った、ベアリングアセンブリの分解図である。
図6で例示されるハウジング下側及び下側ベアリング部材の平面図である。
図6で例示される組み立てられたハウジングについて、図7の線8−8方向に沿って見た断面図である。
図6で例示される下側ベアリング部材の拡大平面図である。
図9で例示されるベアリング部材の斜視図である。
図9で例示されるベアリングアセンブリの別の実施形態の斜視図である。
図11の実施形態の分解斜視図である。
上下のベアリング部材を取り除いた状態の図11の実施形態の下側断面図である。
上側ベアリング部材及び上側支持部材を取り除いた状態の図11の実施形態の平面図である。
一体型の上側ベアリング部材及びハウジング部を有する、図6のベアリングアセンブリの別の実施形態の分解斜視図である。
図15に示すベアリングアセンブリの分解斜視図である。
図16のベアリングアセンブリの拡大分解斜視図である。
図15〜図17のベアリングアセンブリの一体型上側ベアリング部材の拡大斜視図である。
以下の発明を実施するための形態は、本質的には、単なる例示に過ぎず、本主題の複数の実施形態、又はかかる実施形態の応用及び用途を限定することを意図するものではない。本明細書で用いる場合、「例示的」という語は、「実施例、例、実例としての役割を果たす」ことを意味する。本明細書で例示として記載する任意の実施態様は、他の実施態様よりも好ましい又は有利であるとは必ずしも解釈すべきではない。更には、先行の(proceeding)技術分野、背景技術、概要、又は以下の発明を実施するための形態で提示される、任意の明示又は暗示された理論によっても、拘束されることを意図するものではない。
更に、一部の用語は、参照のためだけに以下の説明に用いることがあり、したがって、限定的であることを意図するものではない。例えば、「上側」、「下側」、「上方」、及び「下方」などの用語は、参照している図面における方向を示す。「前側」、「後側」、「背面」、及び「側面」などの用語は、議論の下で構成要素について記載する本文及び関連図面の参照によって明らかにされる、一貫性があるが恣意的な基準枠内で、構成要素の複数の部分の向き及び/又は位置を記述する。かかる用語は、特に上述した語、それらの派生語、及び類似の意味の語を含んでもよい。同様に、用語「第1の」、「第2の」、及び構造について言及するその他のかかる数値的用語は、明確に文脈で示されない限り、順序又は序列を意味するものではない。
本明細書に開示される本発明は、非集中及び集中光起電アレイ及びモジュールの文脈で記載されている。しかし、これらの発明は、集中太陽熱システムなどの他の文脈でも同様に使用することができる。
後述する説明では、ドライブにより太陽を追尾する目的のために枢動可能に調節できるように支持された複数の太陽集光モジュールにより形成されるという状況で、太陽エネルギー収集システム10を記述する。モジュールのそれぞれは、複数の集中型又は非集中型であり得る太陽集光デバイスを支持する、並びにこれらの様々な太陽集光デバイスを互いに及び他のモジュールに接続するための配線を支持する、支持部材を含むことができる。
このシステム10はまた、かかるシステムの据付けに付随する労力、ハードウェア、又は他の費用を低減するための装置を含むこともできる。具体的には、例えば、太陽追尾式の太陽エネルギー収集システムは、かかるベアリングの製造及び/又は据付けのコストを低減するように設計された1または複数の特徴を含む、ベアリングアセンブリを含むことができる。
図1〜図4は、本明細書に開示する発明を用いることができる異なる環境を例示する。図1は、太陽集光システム10の概略図であり、このシステムは、集中型又は非集中型の方式の下で稼働する発電所と考えることができる。
太陽集光システム10は、複数の太陽集光モジュール12を含む太陽集光器アレイ11を含んでいる。太陽集光モジュール12のそれぞれは、駆動シャフト又はトルクチューブ16によって支持される複数の太陽集光デバイス14を含むことができる。トルクチューブ16のそれぞれは、支持アセンブリ18によって地面より上で支持される。支持アセンブリ18のそれぞれは、ベアリングアセンブリ20を含むことができる。したがって、トルクチューブ16は、モジュール12を支持するピボットと考えることができる。
図1を引き続き参照して、システム10は、連結された集光器デバイス14に、太陽の動きを追尾させるために、トルクチューブ16に接続されてトルクチューブ16を枢動するように構成された追尾システム30を含むこともできる。例示された実施形態では、トルクチューブ16は、概ね水平に配置され、モジュール12は相互に電気的に接続されている。これは、2011年7月5日に出願された米国特許出願第13/176,276号により詳しく記載されており、その出願全体の内容が本明細書に参照として明示的に組み込まれている。追尾システムは、複数の平行したトルクチューブアセンブリ(例えば、端と端とを連結して軸方向に整列した一連のトルクチューブを含むアセンブリ)を駆動するために適合された単一のモータ及びドライブ部品を含むことができる。あるいは、軸方向に整列した1または複数のトルクチューブ16にそれぞれが接続された複数のモータを含むことができる。
必要に応じて、システム10は、水平方向に対して傾斜したトルクチューブ16により支持された複数のモジュール12を含むことができる。ここで、トルクチューブ16は、米国特許公報第2008/0245360号に図示及び開示される配置のように、端部と端部とを連結した形にはなっていない。米国特許公報第2008/0245360号の、ベアリング40及び72の図面及び説明を含む全内容は、参照することにより本明細書に明示的に組み込まれている。更に、本明細書に開示される発明は、本明細書に例示されていないが、2軸のまわりの制御された傾動を提供するシステムと連携して用いることができる。
太陽集光デバイス14は、光起電パネル、太陽熱集熱デバイス、集中光起電デバイス、又は集中太陽熱集熱デバイスの形態とすることができる。
図2に関して、太陽集光システム10は、アレイ11に接続された電気システム40を更に含むことができる。例えば、電気システム40は、電源ライン44により遠隔の接続デバイス42に接続された電源としてアレイ11を含むことができる。電気システム40はまた、外部電源、メータ、主遮断器を有する電気パネル、ジャンクション、電気負荷、及び/又は外部電源モニターを有するインバーターを含むことができる。電気システム40は、「Photovoltaic Installation with Automatic Disconnect Device.」と題する米国特許出願第12/371,315号(発明者はPeurachほか)(米国特許公報第2010/0071744号として公開)に記載される説明に従って構成され操作することができる。この出願は、参照することにより、全ての目的についてその全内容が本明細書に明示的に組み込まれる。
図3は、1つ以外のすべての太陽集光デバイス14を除去した、アレイ11の非集中光起電太陽追尾の実施形態を図示する。図3に示すように、支持アセンブリ18のそれぞれは、支柱22の上端部において支持されるベアリング20を含んでいる。トルクチューブ16は、任意の長さとすることができ、かつ一つ以上の部品で形成することができる。支柱22の相互の間隔は、支持構造物18間のトルクチューブ16のたわみ、風の負荷、及び他の要因の所望の制限に基づいて、決定することができる。
傾斜ドライブ30は、駆動ストラット32が軸方向にその長さに沿って移動するとトルクチューブ16を枢動させるようにトルクチューブ16と結合された、駆動ストラット32を含むことができる。駆動ストラット32は、トルクアームアセンブリ34でトルクチューブ16と連結することができる。例示された実施形態では、トルクアームアセンブリ34は、トルクチューブ16のそれぞれの端部に配設される。更に、アレイ11は、支柱22のうち1または複数によって、又は他の手段によって支持される電気配線トレイ60を含むことができる。
図4及び図5は、アレイ11の集中光起電太陽追尾の実施形態の部品を例示する。例えば、図4に概略を示すように、集中光起電太陽光アセンブリ100は、1または複数の横梁104及びトルクチューブ16を支持する支柱102を含むことができる。次に、横梁104は、横梁104により支持された集光部品120、140の第1の群及び第2の群を支持する。
例示された実施形態では、集光部品120の第1の群は1つの方向を向いており、集光部品140の第2の群は反対方向を向くように設置されており、それらの間の(向きの)切り替わりはトルクチューブ16を境にしている。支柱102は、太陽集光アセンブリ100を支持する単一の柱又は数個のうちの1つであり得る。
接続具150が、横梁104に対して集光装置部品120、140を支持している。更に、集光装置部品120、140の裏面に光起電集光器132、134、152、154を取り付けることができる。この構造では、集光装置部品120、140のそれぞれは、帯状の集中光を、光起電ユニット132、134、152、154上に集束させるように構成されている。太陽追尾の駆動システム30は、トルクチューブ16をピボット軸線Aのまわりに枢動するように駆動することができる。集中光起電の使用環境でのオプションの機器構成に関するさらなる詳細は、2010年12月22日に出願された米国特許出願第12/977,006号に、記載されている。この出願は、参照することにより、その全内容が本明細書に組み込まれる。
ベアリング20は、図1〜図4に関して上述した支柱102上で直接支持できる。必要に応じて、ベアリングアセンブリ20は、支柱200(図6)によって、任意に支持することができる。支柱200は、広く市販されている鋼チャネルなどの構造チャネル部材の形態とすることができる。かかる支柱200は、ウェブ部分202及びフランジ204、206を含むことができる。必要に応じて、支柱200は追加の内側に伸びるフランジ208、210を含むことができる。かかる支柱200は、地面に打ち込み、及び/又はセメント基礎で更に固定することができる。
かかる支柱200の据付けの間、打ち込み処理及び/又は基礎の作成により、トルクチューブ16の回転軸Aに対する高さ、横方向、及び平行方向のいずれかの位置調整に関して、支柱200の位置調整ずれが生じる可能性がある。
したがって、支柱200は、支柱200の据付けの際に起こる可能性がある位置調整ずれの一部を少なくとも吸収する楕円形の開口部212、214を含むことができる。他の支柱デザインもまた用いることができる。例えば、開口212は丸い穴とすることができ、開口214は水平に伸びる楕円形又はスロットとすることができる。
図6〜図8に関して、ベアリングアセンブリ20の実施形態が、その中に例示されている。太陽エネルギー収集システム10では、トルクチューブ16のそれぞれを支持する多数のベアリングがあり得ることに留意すべきである。しかし、多くのかかるベアリングアセンブリ20は、システム10を通して用いることができるという理解のもとに、1つのベアリングアセンブリ20が本明細書に例示され、記載される。
ベアリングアセンブリ20は、ベアリングハウジングアセンブリ220及びベアリング部材アセンブリ222を含むことができる。
ベアリングハウジング220は、一緒に連結される一つ以上の部品から製造することができる。例えば、ベアリングハウジング220は、下側ハウジング部分224及び上側ハウジング部分226を含むことができる。
ハウジング220の下側部分224は、支柱200などの支柱に堅固に連結されるように構成された固定部230を含むことができる。例示された実施形態では、固定部230は、ねじ部品(図示せず)を収容するようにサイズ設定された2つのスロット形の開口部232、234を含む。このねじ部品は、開口部232、214、234及び212を通過し、それにより固定部230を支柱200に固定することができる。更に、開口部212、214、232、234のそれぞれのスロット形状により、固定部230は、ある位置づけの範囲内で支柱200に固定することができる。これにより、据付者は、支柱200が地面に固定されたあと、トルクチューブ16の所望の位置に対するベアリングアセンブリ20の所望の位置合わせを達成するように、固定部の位置を調整することができる。この位置調整は、任意に、上下の双方向、並びに横方向の調整すなわち左右の調整を含む。
必要に応じて、固定部230は、支柱200のウェブ部分202に対して平坦となるように構成された概ね平面の表面部分240を含むことができる。開口部232、234は、表面部分240に設けることができる。
ハウジング220の下側部分224は、ベアリング座部250を含むことができる。ベアリング座部250は、必要に応じて、ベアリング部材の一部を支持するように構成することができる。例えば、ベアリング座部250は、必要に応じて、ベアリング部材の一部のまわりに延びて支持するように構成することができる。これにより、下方から、ベアリング部材の少なくとも約1/3から約半分を支持することができる。
これにより、更なる以下の利点を提供することができる。すなわち、太陽エネルギー収集システム10の据付け時に、ハウジングの下側部分224は、ベアリング部材の一部と共に、適当な位置に固定することができ、次に、トルクチューブ16を下側部分224の上に、関連するベアリング部材に降ろすことができる。続いて、ベアリングアセンブリ20の残りの部分を完成することができる。トルクチューブアセンブリは非常に長くて重い可能性があるので、これは好都合なことである。
例示された実施形態では、ベアリング支持部分250は、概ね半円形であり、図8で例示したように、約180度の円弧のまわりに延びる。その他の構成もまた使用することができる。
下側部分224は、ベアリングアセンブリ20の中心軸Bのまわりに約180度延びる構成において、上側部分226はベアリング座部を含むこともできる。このベアリング座部は、軸Aのまわりに全360度にわたって延びる(以下に詳述)座部を提供するための補完的な形状を有する。
座部250は、表面240から全般的にオフセットした中心線を含むことができる。例えば、図7に示すように、座部250の中心線252は、距離254だけ離間することができる。このオフセットは、支柱200の上へ与えられる負荷の均衡をとることに役立つことができる。例えば、Cチャネル形状を有する支柱200などの支柱を使用するとき、ウェブ202からベアリング座部250の中心線をオフセットすることは、ベアリングアセンブリ220が横荷重(すなわち、軸線Aに垂直な荷重)を受けると、支柱200によって生じる反力の均衡をとるのに役立つことができる。例えば、当該技術分野において周知のように、チャネルビームが横荷重、すなわち、そのウェブに垂直で、C−形状の横断面の中の1点に向けた横荷重を受けると、かかる力は、ビームに対して、ビームの慣性モーメントに基づく捩り荷重を引き起こす可能性がある。したがって、ベアリング座部250の中心線252(図7)をウェブ202(図6)から離してオフセットすることによって、支柱200に対して生じる荷重は、どちらかと言えば純粋な曲げ荷重となる可能性がある。それにより、ベアリング座部250が軸線Aに対して捩られる(すなわち、図6で見て、概ね垂直に伸長する軸のまわりに捩られる)のを防止することができる。間隔254は、周知の技術に基づいて計算することができる。
下側部分224は、固定部230の下端から下側部分224の上端まで延びる側面フランジを含むこともできる。フランジは、参照番号256、258によって特定される。フランジ256、258並びに表面部分240及びベアリング座部250の寸法は、所望の剛性を提供するように選択することができる。
下側部分224の上端は、下側部分224を上側部分226に固定するために用いることができる開口部260を含むことができる。
上側部分226は、開口部260を下端に含むこともできる。この開口部は、上下の部分226、224が図8で例示される向きに同時に至ったとき、下側部分224の開口部260と位置を揃えるように位置付けられ、離間配置される。
上側部分226はまた、ベアリング座部262を含むこともできる。この座部は、ベアリング部材222の支持を提供するために、下側部分224の座部250を補完するように、軸Bのまわりに延びる(図8で例示した位置のとき)。
例示された実施形態では、ベアリング座部250、262は、概ねC型横断面(図7で例示されるように)を有する。例示された実施形態では、ベアリング座部250の内表面264、及びベアリング座部262の内表面266は、部分的な円環状の形状を有する。より具体的には、円環状の中央開口部あたりの環状面の部分の形状を有する。しかし、他の形状も使用することができる。
更に、ベアリング座部250、262は、他の比率で製造することができる。例えば、下側部分224は、軸Aのまわりに約90度だけ延びるベアリング座部250を有することができる。そして、上側部分は、軸Aのまわりに残りの360度にわたって延びる1又は複数の部分を含むことができる。同様に、下側部分224は、約120度にわたり延びるベアリング座部250を含むことができ、上側部分226は、1または複数の部分から製造され、軸Aのまわりに残りの240度にわたり延びる。更に、ベアリング座部250、262は、非連続とすることができる。すなわち、それらは、軸Aのまわりに延びて互いの間に間隙を有するセグメントだけで形成することができる。その他の構成もまた使用することができる。更に、内表面264、266は、ベアリング部材222の外側表面を補完するような形状とすることができる。したがって、ベアリング部材222が、例示された実施形態より異なる外表面を有する場合には、内表面264、266は、異なる形状を有することができる。
図7、図9及び図10に関して、ベアリング部材222は、一つ以上の部品から形成することができる。例示された実施形態では、ベアリング部材222はそれぞれ、軸Bのまわりに約180度にわたり延びる。しかし、ベアリング部材222は他の大きさで製造することができる。ベアリング部材222は、トルクチューブ16の外表面に対して滑り摩擦を低減する材料から製造される。したがって、ベアリング部材222は、低摩擦部材と考えることができる。例えば、ベアリング部材222は、超高分子量ポリエチレン(UHMWPE)塑性物質を含む、どんな材料からも製造することができる。しかし、以下の他の材料も使用することができる。グリースを染み込ませた綿、木、Delrin、ナイロン、ポリエチレン、ポリウレタン、ポリテトラフルオロエチレン、黄銅、ポリスチレン、ポリオキシメチレン、アクリロニトリルブタジエンスチレン、ポリアミド又はポリフェニレンオキサイド、他のプラスチック又は他の材料、などである。
例示された設計並びに他の設計により、上下のベアリング部材222は、形状を全て同一とすることができる。したがって、ベアリング部材222のうちの1つだけについて、以下で詳細に記載する。
図9及び10を引き続き参照して、ベアリング部材222は、概ねC型横断面を有することができ、図8で示すような状態に同時に至ったとき、実質的に十分に円形で部分的に円環状のベアリング表面を提供することができる。例示された実施形態では、ベアリング表面は、ベアリング部材222の内表面270と考えることができる。内表面270は、単一の曲率半径又は複数の曲率半径を有することができる。例示された実施形態では、表面270は、単一の曲率半径を有する外側の部分272、274と、概ね円筒状(すなわち、その横断面は湾曲していない)である中心部分276と、を含む。いくつかの実施形態において、内表面270の中心部分276の幅278は、約0.64〜3.8センチメートル(1/4〜1.5インチ)の幅を有することができる。他の大きさを用いることもできる。
ベアリング部材222は、外表面280を含むこともできる。外表面280は、ベアリング座部250、262(図8)の内表面264、266と連携するように成形され構成されることができる。座部250、262の部分的に円環状の形状、及び、ベアリング部材222の外表面280の相補的に成形された、部分的に円環状の形状は、上述の使用環境で特定の利点を提供することができる。
例えば、これらの連携する部分的に円環状の表面は、長軸方向荷重に対して、ベアリング部材222を所望の位置に連携して保持するように構成することができる。この荷重は、軸Aに平行に伸展する力などであり、組立てられたベアリングアセンブリ20(図8で例示したように)の中を伸長するトルクチューブに印加される可能性がある。一方、同時に、この円環状の表面は、通常、下側部分224及び最下方ベアリング部材222によって支持されるトルクチューブの重量を支持するために、十分なサポートを提供する。しかし、上側ベアリング部材222及びハウジングアセンブリ220の上側部分226は、トルクチューブが、例えば、光起電デバイス12(図1)に対する空気力によって引き起こされる揚圧力に遭遇するとき、ベアリング部材222の間でトルクチューブ16を保持するように機能する。
必要に応じて、ベアリングアセンブリ20は、ベアリング部材222を下側及び上側部分224、226の一方又は両方に固定するための接続具を含むことができる。したがって、ベアリング部材222は、太陽エネルギー収集システム10の組立て工程の間、適当な位置に、より良好に保持することができる。例えば、上述のように、システム10の組立の間、支柱200は、打ち込み及び/又はセメント基礎のいずれかによって、地面に固定される。次に、ハウジング220の下側部分224は、支柱200に固定される。続いて、1つのベアリング部材222は、下側部分224のベアリング座部250に固定される。
この構成では、トルクチューブ16は、システム10を通じて、全ての部分的に組立てられたベアリングアセンブリ20の上へ、降ろすことができる。トルクチューブがベアリング部材222の上へ降ろされるとき、トルクチューブベアリング部材222の一面に押しつけられるであろう。例えば、図8の矢印290で表されるように、ベアリング部材222に対するかかる不均衡な力によって、ベアリング部材は、矢印292に沿って弓形方向に滑る恐れがある。この種の滑りが起こる場合には、ベアリング部材222は、その座部250から外れる可能性がある。したがって、ベアリングアセンブリ220が完全に組立てられることができる前に、ベアリング部材222の位置決めに対する追加の調整を必要とする。したがって、ベアリング部材222をハウジング220の下側部分224に連結するための接続具を追加することにより、かかる据付け工程の間、ベアリング部材222の動きを防止する上で更なる利益を提供することができる。
いくつかの実施形態において、接続具は、ベアリング部材222の外表面280上の突起部294、296の形態とすることができる。突起部294、296は、ベアリング座部250(図8)上に形成される開口部298、300と連携するように構成することができる。例示された実施形態では、突起部294、296は傾斜した突起部の形状を有しており、開口部298、300とそれぞれスナップ嵌めを提供するように構成されている。したがって、ベアリング222は何のツールもなしにベアリング座部250に連結することができる。言い換えれば、突起部294、296及び開口部298、300は、連携してツールのない接続を提供するものである。更に、突起部294、296及び開口部298、300は、ベアリング部材222の外表面280(図10)の部分的に円環状の形状、及びベアリング座部の内表面264、266の部分的に円環状の形状と連携して、所望の位置でベアリング部材222を捕捉することができる。これによって、軸及び円周の両方向の動きに抵抗することができる。
同様に、上側部分226は、その外表面266上に同様な開口部を含むこともでき、これによって、ベアリング部材222の突起部294、296と連携することができる。かかる接続は、据付け手順を更に単純化することができる。
図8を引き続き参照すると、ベアリング部材222及びハウジング220は、トルクチューブの外表面とベアリング部材222の内表面270との間の間隙304を提供するように、大きさを決めることができる。例えば、トルクチューブ16がおよそ127ミリメートルの外径を有する場合には、間隙304は、およそ2.25ミリメートルとすることができる。したがって、ベアリング222の内表面270の中心部分278の内表面によって画定される内径は、およそ4.5ミリメートルだけ、トルクチューブ16の外径より大きくすることができる。しかし、他の間隙も用いることができる。
およそ2.25ミリメートルの間隙304を使用することにより、以下のようなベアリングアセンブリ20が生まれる。このベアリングアセンブリは、トルクチューブ16のピボット軸Aと、ベアリング部材222によって画定される中心軸B(図6)との間で、最大で約9度の位置調整ずれ306の角度を吸収することができる。それでもなお、トルクチューブ16に対する十分に低摩擦の支持を提供することができる。
図11〜14は図6〜10のベアリングアセンブリの別の実施形態を例示し、参照番号20Aによって、全般的に特定される。ベアリングアセンブリ20と同じか又は類似しているベアリングアセンブリ20Aの部品は、「A」の文字が追加されていることを除いて、同じ参照番号で特定されるものである。
ベアリングアセンブリ20に関して上述したように、ベアリングアセンブリ20Aは、支柱102、200、又は、図11で例示された支柱200Aの上に支持することができる。図11で示すように、支柱200AはS形の断面を有することができる。この構成では、支柱200Aは、中心ウェブ部分202A、側面フランジ204A、206A、及び端部で伸びるフランジ208A、210Aを含んでいる。
ウェブ部分202Aが延びる平面に関して対称である断面を有する支柱(支柱200Aなど)は、支柱200に関連して、上述した横荷重によって起こされる捩り反力の荷重を避けることができる。したがって、オフセット254(図7)は除去することができる。したがって、図11〜図14に示すように、ベアリングハウジング220Aは、ウェブ部分202Aとほぼ一直線である。これは、図14を参照して、以下により詳細に記載されている。他の断面を有する支柱もまた、用いることができる。
図12に示すように、内表面264A及び開口部260Aを含む下側座部250Aは、支柱200Aの上端に一体化することができる。必要に応じて、支柱200Aの上端は、ベアリング部材222Aの突起部294A用に構成された開口部298Aを含むこともできる。
図12及び図13に示すように、上側ハウジング部分226Aは、入れ子突起部300、302を含むことができる。この突起部は、ベアリング座部250Aの、対応して成形された外表面310の次に位置付けられるように成形された外表面304、306を有する。したがって、上側ハウジング部分226Aが支柱200Aの上端に固定される時、入れ子部300、302は、ベアリング座部200Aの外表面310と入れ子になる。その他の構成もまた使用することができる。
図14に関して、上述のように、支柱200AのS形の断面は、ウェブ部分202Aと実質的に一直線になる矢印Fの方向に横荷重を受けたとき、捩り反力を生成しない。例えば、図14に例示するように、トルクチューブ(図示せず)がベアリング部材222Aを側方に押しつけると、横荷重Fが生成される。これは、例えば、トルクチューブ及び関連する太陽エネルギー収集デバイスに作用する横方向の風が原因となって生じるものである。ここで、トルクチューブ16とベアリング部材222Aの間の接触面に沿って、横荷重Fが、ベアリング部材222Aの中心軸と概ね同一直線上で印加される。この接触点は、ウェブ部分202Aの中心に対して、オフセット320だけオフセットしている。しかし、横荷重Fは、ウェブ部分202Aの中心から、支柱200Aの全幅322のほぼ10〜15%しか、オフセットしていないので、横荷重Fは、ウェブ202Aの中心と、実質的に又は概ね同一直線上にある。したがって、図6〜図10の実施形態に関して上述したような、実質的な又は過度の捩りの力又は反力を生じない。
ベアリング座部250Aが支柱200Aの上端に一体化することができるので、図11〜図14の実施形態は、更なる原価の削減を提供することができる。これによって、下側ベアリングハウジング部分224(図6)を形成するために使用される余分の部品を省くことができる。
図15〜図18は、図6〜図10のベアリングアセンブリの更に別の実施形態を例示し、参照数字20Bによって、全般的に特定される。ベアリングアセンブリ20又は20Aと同じか又は類似しているベアリングアセンブリ20Bの部品は、「B」の文字が追加されていることを除いて、同じ参照番号で特定される。
ベアリングアセンブリ20Bの大半の部品は、図6〜図10で例示されるベアリングアセンブリ20の対応する部品と同じか、類似か、又は同一である。ベアリングアセンブリ20Bとベアリングアセンブリ20の間の1つの相違点は、ベアリングアセンブリ20Bは、一体型の上側ベアリング部材223を含むということである。例えば、一体型のベアリング部材223は、上側ベアリング部材222、及びハウジング上側部分226(図6)の態様を含むものとして考えることができる。必要に応じて、いくつかの実施形態において、一体型の上側ベアリング部材223は、単一のモノリシック材料部品から形成することができる。
図15〜図17への参照を続けると、一体型の上側ベアリング部材223は、上側ベアリング部材222の実施態様を含むことができる。そして、内表面270B及び、図10に関して上述された、表面270の関連する特徴の任意の組合せを含む。
更に、必要に応じて、一体型の上側ベアリング部材223は、上側ハウジング部材226(図6)の1または複数の実施態様を含むこともできる。例えば、一体型の上側ベアリング部材223は、フランジ330、332を含むことができ、その中を、開口部260Bが、固定部230Bの開口部260Bへの接続のために伸長している。必要に応じて、一体型の上側ベアリング部材223は、一体型の上側ベアリング部材223に更なる構造剛性を提供するためのリブ334を含むことができる。
いくつかの実施形態において、リブ334が、フランジ330からフランジ332に延びる。更に、いくつかの実施形態において、リブ334は、一体型の上側ベアリング部材223の軸端336のうちの1つに、フランジ330を連結することができる。したがって、参照番号338によって特定される軸端336の一部は、リブ334と、一体型のベアリング部材223の長軸方向端336の間の遷移を形成する。その他の構成も用いることができる。
一体型の上側ベアリング部材223は、どんな材料からでも形成することができる。いくつかの実施形態において、一体型の上側ベアリング部材223の少なくとも内表面270Bは、低摩擦材料から製造することができる。例えば、超高密度ポリエチレンなどの塑性物質、又は他の低摩擦材料は、ファイバを含浸しているか否かに関わらず、少なくとも内表面270Bを形成するために用いることができる。
必要に応じて、開口部260Bを含むフランジ330は、留め具(ねじ部品など)で締結するのを容易にするのに適した丈夫で硬質の材料から製造することができる。例えば、一体型の上側ベアリング部材223の一部は、金属、又は熱可塑性材料などのプラスチックとの複合又はオーバーモールドされた金属から、繊維補強の有無に関わらず、製造することができる。いくつかの実施形態において、一体型の上側ベアリング部材223は、全て単一の材料から製造することができる。例えば、いくつかの実施形態において、一体型の上側ベアリング部材223の全てを形成するために、長繊維強化熱可塑性プラスチック(LFRT)を用いることができる。
少なくとも1つの例示的実施形態が、上述の発明を実施するための形態で提示されてきたが、莫大な数の変型が存在することを認識するべきである。本明細書に記載する例示的な一実施形態または複数の実施形態は、任意のやり方で特許請求される主題の範囲、適用性、又は構成を限定する意図が全くないこともまた、認識するべきである。むしろ、上述の発明を実施するための形態は、説明される一実施形態または複数の実施形態を実践するための簡便な指針を、当業者に提供するものである。本特許出願が出願される時点での、周知の均等物、及び予見可能な均等物を含む、特許請求の範囲によって規定される範囲から逸脱することなく、諸要素の機能及び配置に、様々な変更が実施可能であることを理解するべきである。
少なくとも1つの例示的実施形態が、上述の発明を実施するための形態で提示されてきたが、莫大な数の変型が存在することを認識するべきである。本明細書に記載する例示的な一実施形態または複数の実施形態は、任意のやり方で特許請求される主題の範囲、適用性、又は構成を限定する意図が全くないこともまた、認識するべきである。むしろ、上述の発明を実施するための形態は、説明される一実施形態または複数の実施形態を実践するための簡便な指針を、当業者に提供するものである。本特許出願が出願される時点での、周知の均等物、及び予見可能な均等物を含む、特許請求の範囲によって規定される範囲から逸脱することなく、諸要素の機能及び配置に、様々な変更が実施可能であることを理解するべきである。
[項目1]
複数の光起電デバイスと、
ピボット軸のまわりで枢動可能であるように上記光起電デバイスを支持する支持アセンブリと、を備え、上記支持アセンブリは、
上記複数の光起電モジュールを支持し外表面を有する少なくとも第1のピボットと、
上記ピボット軸のまわりで枢動可能であるように上記第1のピボットを支持する少なくとも第1のベアリングと、
支持面より上の位置で上記ベアリングを支持する少なくとも1つの支柱と、を備え、上記ベアリングは少なくとも第1の低摩擦部材を備え、上記第1の低摩擦部材は、上記第1のピボットが上記ピボット軸のまわりに枢動すると、上記ピボットの上記外表面に対して摺動するように配置された内表面を備え、上記内表面は少なくとも部分的に円環状である、太陽追尾式の光起電太陽集光器アレイ。
[項目2]
上記第1の低摩擦部材は、少なくとも約180度の第1の円弧のまわりに延びる、項目1に記載の太陽追尾式の光起電太陽集光器アレイ。
[項目3]
上記少なくとも部分的に円環状の内表面は、中心の平坦部分及び湾曲した第1及び第2の側面部分を有する断面を備える、項目1に記載の太陽追尾式の光起電太陽集光器アレイ。
[項目4]
上記少なくとも部分的に円環状の内表面の内径は、上記第1のピボットの上記ピボット軸が上記第1の低摩擦部材の中心軸から軸方向に約9度だけオフセットすることができるように、上記第1のピボットの上記外表面の外径より十分に大きい、項目1に記載の太陽追尾式の光起電太陽集光器アレイ。
[項目5]
上記第1のベアリングは、少なくとも部分的に円環状である外表面を有して上記第1の低摩擦部材の外表面を支持するベアリング座部を備える、項目1に記載の太陽追尾式の光起電太陽集光器アレイ。
[項目6]
上記第1のベアリングは、上記第1の低摩擦部材を支持するベアリング座部を備え、上記第1の低摩擦部材を上記ベアリング座部に直接連結する接続具を更に備える、項目1に記載の太陽追尾式の光起電太陽集光器アレイ。
[項目7]
上記接続具はツールのない接続具である、項目6に記載の太陽追尾式の光起電太陽集光器アレイ。
[項目8]
上記接続具は、上記ベアリング座部の開口とスナップ嵌めを形成するように構成された突起を、上記第1の低摩擦部材の上記外表面に備えた、項目7に記載の太陽追尾式の光起電太陽集光器アレイ。
[項目9]
少なくとも第2の低摩擦部材を更に備え、上記ベアリングは、上記第1のベアリング座部に対して固定されて上記第2の低摩擦部材を支持する第2のベアリング座部を更に備え、上記第1及び第2の低摩擦部材は、上記第1のピボットの上記外表面の周囲のまわりに延びるように配置された、項目8に記載の太陽追尾式の光起電太陽集光器アレイ。
[項目10]
更に第2のベアリング部材を備え、上記第2のベアリング部材は、第2の内側低摩擦面を有し、上記第2のベアリング部材の外側部分のまわりに延びる追加の構造部材を有しない、項目1に記載の太陽追尾式の光起電太陽集光器アレイ。
[項目11]
ベアリングハウジングであって、上記ベアリングハウジングは、地面に対して固定するように構成された固定部を有し、上記ベアリングハウジングは、上記第1のベアリング部材を支持するように構成された少なくとも第1のベアリング座部を更に備えた、ベアリングハウジングと、
第1のベアリング部材であって、上記ベアリング座部によって支持するように適合された外表面と、摺動可能に軸を支持するように構成された内表面と、を有する第1のベアリング部材と、を備え、上記内表面は少なくとも部分的に円環状である、ベアリングアセンブリ。
[項目12]
上記少なくとも部分的に円環状の内表面は、中心の平坦部分及び湾曲した第1及び第2の側面部分を有する断面を備えた、項目11に記載のベアリングアセンブリ。
[項目13]
上記第1のベアリング部材は、少なくとも部分的に円環状である外表面を備える、項目11に記載のベアリングアセンブリ。
[項目14]
上記第1のベアリング座部は、少なくとも部分的に円環状であって上記第1のベアリング部材の上記少なくとも部分的に円環状の外表面内に収容されるように適合された内表面を備える、項目13に記載のベアリングアセンブリ。
[項目15]
上記第1のベアリング部材を上記第1のベアリング座部に直接連結する接続具を更に備える、項目14に記載のベアリングアセンブリ。
[項目16]
上記接続具は、ツールのない接続具を含み、上記ツールのない接続具は、上記第1のベアリング座部の部分的に円環状の内表面及び上記第1のベアリング部材の部分的に円環状の外表面と連携するように構成されて、上記第1のベアリング座部に対して上記第1のベアリング部材を捕捉する、項目15に記載のベアリングアセンブリ。
[項目17]
上記第1のベアリング部材を上記第1のベアリング座部に直接連結する接続具を更に備える、項目11に記載のベアリングアセンブリ。
[項目18]
上記接続具は、ツールのない接続具である、項目15に記載のベアリングアセンブリ。
[項目19]
少なくとも部分的に円環状である内表面を有する少なくとも第2のベアリング部材を更に備え、上記ベアリングハウジングは、上記第1のベアリング座部に対して固定されて上記第2のベアリング部材を支持する第2のベアリング座部を更に備え、上記第1及び第2のベアリング部材は、軸の外表面の周囲のまわりに延びるように配置された、項目11に記載のベアリングアセンブリ。
[項目20]
第2のベアリング部材を更に備え、上記第2のベアリング部材は、第2の内側低摩擦面を有し、上記第2のベアリング部材の外側部分のまわりに延びる追加の構造部材を有しない、項目11に記載のベアリングアセンブリ。

Claims (20)

  1. 複数の光起電デバイスと、
    ピボット軸のまわりで枢動可能であるように前記光起電デバイスを支持する支持アセンブリと、を備え、前記支持アセンブリは、
    前記複数の光起電モジュールを支持し外表面を有する少なくとも第1のピボットと、
    前記ピボット軸のまわりで枢動可能であるように前記第1のピボットを支持する少なくとも第1のベアリングと、
    支持面より上の位置で前記ベアリングを支持する少なくとも1つの支柱と、を備え、前記ベアリングは少なくとも第1の低摩擦部材を備え、前記第1の低摩擦部材は、前記第1のピボットが前記ピボット軸のまわりに枢動すると、前記ピボットの前記外表面に対して摺動するように配置された内表面を備え、前記内表面は少なくとも部分的に円環状である、太陽追尾式の光起電太陽集光器アレイ。
  2. 前記第1の低摩擦部材は、少なくとも約180度の第1の円弧のまわりに延びる、請求項1に記載の太陽追尾式の光起電太陽集光器アレイ。
  3. 前記少なくとも部分的に円環状の内表面は、中心の平坦部分及び湾曲した第1及び第2の側面部分を有する断面を備える、請求項1に記載の太陽追尾式の光起電太陽集光器アレイ。
  4. 前記少なくとも部分的に円環状の内表面の内径は、前記第1のピボットの前記ピボット軸が前記第1の低摩擦部材の中心軸から軸方向に約9度だけオフセットすることができるように、前記第1のピボットの前記外表面の外径より十分に大きい、請求項1に記載の太陽追尾式の光起電太陽集光器アレイ。
  5. 前記第1のベアリングは、少なくとも部分的に円環状である外表面を有して前記第1の低摩擦部材の外表面を支持するベアリング座部を備える、請求項1に記載の太陽追尾式の光起電太陽集光器アレイ。
  6. 前記第1のベアリングは、前記第1の低摩擦部材を支持するベアリング座部を備え、前記第1の低摩擦部材を前記ベアリング座部に直接連結する接続具を更に備える、請求項1に記載の太陽追尾式の光起電太陽集光器アレイ。
  7. 前記接続具はツールのない接続具である、請求項6に記載の太陽追尾式の光起電太陽集光器アレイ。
  8. 前記接続具は、前記ベアリング座部の開口とスナップ嵌めを形成するように構成された突起を、前記第1の低摩擦部材の前記外表面に備えた、請求項7に記載の太陽追尾式の光起電太陽集光器アレイ。
  9. 少なくとも第2の低摩擦部材を更に備え、前記ベアリングは、前記第1のベアリング座部に対して固定されて前記第2の低摩擦部材を支持する第2のベアリング座部を更に備え、前記第1及び第2の低摩擦部材は、前記第1のピボットの前記外表面の周囲のまわりに延びるように配置された、請求項8に記載の太陽追尾式の光起電太陽集光器アレイ。
  10. 更に第2のベアリング部材を備え、前記第2のベアリング部材は、第2の内側低摩擦面を有し、前記第2のベアリング部材の外側部分のまわりに延びる追加の構造部材を有しない、請求項1に記載の太陽追尾式の光起電太陽集光器アレイ。
  11. ベアリングハウジングであって、前記ベアリングハウジングは、地面に対して固定するように構成された固定部を有し、前記ベアリングハウジングは、前記第1のベアリング部材を支持するように構成された少なくとも第1のベアリング座部を更に備えた、ベアリングハウジングと、
    第1のベアリング部材であって、前記ベアリング座部によって支持するように適合された外表面と、摺動可能に軸を支持するように構成された内表面と、を有する第1のベアリング部材と、を備え、前記内表面は少なくとも部分的に円環状である、ベアリングアセンブリ。
  12. 前記少なくとも部分的に円環状の内表面は、中心の平坦部分及び湾曲した第1及び第2の側面部分を有する断面を備えた、請求項11に記載のベアリングアセンブリ。
  13. 前記第1のベアリング部材は、少なくとも部分的に円環状である外表面を備える、請求項11に記載のベアリングアセンブリ。
  14. 前記第1のベアリング座部は、少なくとも部分的に円環状であって前記第1のベアリング部材の前記少なくとも部分的に円環状の外表面内に収容されるように適合された内表面を備える、請求項13に記載のベアリングアセンブリ。
  15. 前記第1のベアリング部材を前記第1のベアリング座部に直接連結する接続具を更に備える、請求項14に記載のベアリングアセンブリ。
  16. 前記接続具は、ツールのない接続具を含み、前記ツールのない接続具は、前記第1のベアリング座部の部分的に円環状の内表面及び前記第1のベアリング部材の部分的に円環状の外表面と連携するように構成されて、前記第1のベアリング座部に対して前記第1のベアリング部材を捕捉する、請求項15に記載のベアリングアセンブリ。
  17. 前記第1のベアリング部材を前記第1のベアリング座部に直接連結する接続具を更に備える、請求項11に記載のベアリングアセンブリ。
  18. 前記接続具は、ツールのない接続具である、請求項15に記載のベアリングアセンブリ。
  19. 少なくとも部分的に円環状である内表面を有する少なくとも第2のベアリング部材を更に備え、前記ベアリングハウジングは、前記第1のベアリング座部に対して固定されて前記第2のベアリング部材を支持する第2のベアリング座部を更に備え、前記第1及び第2のベアリング部材は、軸の外表面の周囲のまわりに延びるように配置された、請求項11に記載のベアリングアセンブリ。
  20. 第2のベアリング部材を更に備え、前記第2のベアリング部材は、第2の内側低摩擦面を有し、前記第2のベアリング部材の外側部分のまわりに延びる追加の構造部材を有しない、請求項11に記載のベアリングアセンブリ。
JP2016502218A 2013-03-15 2014-03-13 太陽エネルギー収集のための支持体 Pending JP2016519556A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361799625P 2013-03-15 2013-03-15
US61/799,625 2013-03-15
PCT/US2014/026705 WO2014151941A1 (en) 2013-03-15 2014-03-13 Support for solar energy collection

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016519556A true JP2016519556A (ja) 2016-06-30

Family

ID=51521910

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016502218A Pending JP2016519556A (ja) 2013-03-15 2014-03-13 太陽エネルギー収集のための支持体

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9819301B2 (ja)
JP (1) JP2016519556A (ja)
CN (1) CN105009446B (ja)
AU (1) AU2014236707B2 (ja)
CL (1) CL2015002746A1 (ja)
MX (1) MX2015011142A (ja)
WO (1) WO2014151941A1 (ja)
ZA (1) ZA201506169B (ja)

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8881415B2 (en) * 2012-09-28 2014-11-11 Sunpower Corporation Solar system alignment tool and method
US9718334B2 (en) 2015-04-09 2017-08-01 Kevin Paul Means Assembly and method for supporting and locking movable solar panels
US11035591B2 (en) * 2015-10-13 2021-06-15 Corosolar Llc Bearing assembly for solar trackers
US10097134B2 (en) * 2016-02-05 2018-10-09 Solarcity Corporation Pile cap with integrated bearing housing
US10720877B2 (en) * 2016-02-25 2020-07-21 Solarcity Corporation Photovoltaic mounting system for solar tracker array
US10804837B2 (en) * 2016-03-25 2020-10-13 Sunpower Corporation Sun tracking solar energy collection system and method of assembly
US10622937B2 (en) 2016-04-06 2020-04-14 Solarcity Corporation Spring latch saddle connector for solar tracker
US11190129B2 (en) 2016-04-06 2021-11-30 Tesla, Inc. Photovoltaic module connector for solar tracker
US10469024B2 (en) 2016-04-08 2019-11-05 Solarcity Corporation Pre-assembled nesting photovoltaic module bracket for solar tracker
US10587216B2 (en) 2016-04-20 2020-03-10 Solarcity Corporation Over-center under photovoltaic module clamp
JP6983820B2 (ja) * 2016-06-12 2021-12-17 アレイ・テクノロジーズ・インコーポレイテッドArray Technologies, Inc. 取付ブラケット
US10320326B2 (en) 2016-09-01 2019-06-11 Sunpower Corporation Photovoltaic system bearing assembly
USD822890S1 (en) 2016-09-07 2018-07-10 Felxtronics Ap, Llc Lighting apparatus
WO2018160796A1 (en) 2017-03-02 2018-09-07 Array Technologies, Inc. Spring counter-balance assemblies and solar trackers incorporating spring counter-balance assemblies
US10775030B2 (en) 2017-05-05 2020-09-15 Flex Ltd. Light fixture device including rotatable light modules
PT3410033T (pt) * 2017-05-31 2020-03-23 Soltec Energias Renovables Sl Dispositivo de suporte para um veio rotativo de um rastreador solar
USD872319S1 (en) 2017-08-09 2020-01-07 Flex Ltd. Lighting module LED light board
USD846793S1 (en) 2017-08-09 2019-04-23 Flex Ltd. Lighting module locking mechanism
USD877964S1 (en) 2017-08-09 2020-03-10 Flex Ltd. Lighting module
USD862777S1 (en) 2017-08-09 2019-10-08 Flex Ltd. Lighting module wide distribution lens
USD832494S1 (en) 2017-08-09 2018-10-30 Flex Ltd. Lighting module heatsink
USD833061S1 (en) 2017-08-09 2018-11-06 Flex Ltd. Lighting module locking endcap
USD832495S1 (en) 2017-08-18 2018-10-30 Flex Ltd. Lighting module locking mechanism
USD862778S1 (en) 2017-08-22 2019-10-08 Flex Ltd Lighting module lens
USD888323S1 (en) 2017-09-07 2020-06-23 Flex Ltd Lighting module wire guard
CN107588100B (zh) * 2017-10-20 2023-09-22 江苏中信博新能源科技股份有限公司 光伏跟踪器的组合轴承及其制造方法
US11283395B2 (en) 2018-03-23 2022-03-22 Nextracker Inc. Multiple actuator system for solar tracker
US11387771B2 (en) 2018-06-07 2022-07-12 Nextracker Llc Helical actuator system for solar tracker
US10615739B2 (en) * 2018-09-05 2020-04-07 Ojjo, Inc. Optimized truss foundations, adapters for optimized truss foundations, and related systems and methods
KR102553979B1 (ko) * 2018-12-22 2023-07-12 생-고뱅 퍼포먼스 플라스틱스 코포레이션 트래커 조립체를 위한 베어링 조립체 및 이를 제조 및 사용하는 방법
US11050383B2 (en) 2019-05-21 2021-06-29 Nextracker Inc Radial cam helix with 0 degree stow for solar tracker
ES2801478B2 (es) * 2019-06-27 2021-11-05 Ktrsolar Tech S L Dispositivo de soporte giratorio de una viga de torsion
CN110230644A (zh) * 2019-07-08 2019-09-13 浙江正泰新能源开发有限公司 外置滑块的光伏跟踪器轴承结构
CN110486387B (zh) * 2019-08-21 2020-12-08 温州新国余机械科技有限公司 一种基于太阳能光伏的太阳能光伏主轴轴承结构
US11917936B2 (en) 2019-10-28 2024-03-05 Cnh Industrial Canada, Ltd. Support for an agitator of an agricultural system
US11569780B2 (en) * 2020-03-17 2023-01-31 Sun And Steel Solar Llc Purlin system for solar module attachment
US11525604B1 (en) 2021-10-21 2022-12-13 Nextracker Llc Articulation joints for terrain following solar tracker

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6222267U (ja) * 1985-07-25 1987-02-10
JPS62127510A (ja) * 1985-11-29 1987-06-09 Sumitomo Cement Co Ltd 小型モ−タの調芯式軸受
JPH06229420A (ja) * 1993-01-29 1994-08-16 Oi Seisakusho Co Ltd 軸受金具およびその製造方法
JP2002266848A (ja) * 2001-03-07 2002-09-18 Daido Metal Co Ltd すべり軸受
JP2005090696A (ja) * 2003-09-19 2005-04-07 Nsk Ltd ころ軸受及び内燃機関
EP2317247A2 (en) * 2009-10-27 2011-05-04 Hierros y Aplanaciones, S.A. (HIASA) Photovoltaic solar tracker
JP2012031991A (ja) * 2011-04-08 2012-02-16 Daido Metal Co Ltd 半割すべり軸受の製造方法および半割すべり軸受
US20120180845A1 (en) * 2011-01-14 2012-07-19 Sunpower Corporation Support for solar energy collectors
WO2012168096A1 (de) * 2011-06-09 2012-12-13 Federal-Mogul Wiesbaden Gmbh Gleitlagerschale mit in axialer richtung profilierter oberflächengeometrie der gleitfläche
US20130039610A1 (en) * 2011-08-12 2013-02-14 Matthew Schneider Solar tracking bearing and solar tracking system employing same
JP2016509462A (ja) * 2012-12-28 2016-03-24 サンパワー コーポレイション 太陽エネルギー集光のための支持体を含む太陽追尾式の光起電太陽集光器アレイ

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE32764E (en) * 1975-06-02 1988-10-11 Federal-Mogul Corporation Sleeve type flanged bearing
US7354199B2 (en) * 2005-06-01 2008-04-08 Federal Mogul Worldwide, Inc. Thrust bearing
US7465099B2 (en) * 2006-02-24 2008-12-16 Deere & Company Rockshaft liner with thrust surface
US7930827B2 (en) 2006-05-22 2011-04-26 Moxee Innovations Corporation Split bearing and method of making the same
KR100924300B1 (ko) * 2008-04-11 2009-11-02 주식회사 솔라파크엔지니어링 태양열 집열기 또는 태양광 집광기의 태양위치 추적장치
KR101403129B1 (ko) 2009-05-07 2014-06-05 오쏠라 유한회사 태양광 추종이 가능한 태양광 발전 장치
TWI424136B (zh) * 2009-08-24 2014-01-21 Herng Jiunn Liao 用於太陽能板之雙軸式太陽追蹤器系統與裝置
KR100997883B1 (ko) 2010-04-19 2010-12-02 주식회사 유일엔시스 토크튜브 지지체 및 이를 이용한 태양광 트랙커
US8835747B2 (en) * 2010-12-17 2014-09-16 Soitec Solar Gmbh Components of a two-axis tracking assembly in a concentrated photovoltaic system
US9035168B2 (en) * 2011-12-21 2015-05-19 Sunpower Corporation Support for solar energy collectors

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6222267U (ja) * 1985-07-25 1987-02-10
JPS62127510A (ja) * 1985-11-29 1987-06-09 Sumitomo Cement Co Ltd 小型モ−タの調芯式軸受
JPH06229420A (ja) * 1993-01-29 1994-08-16 Oi Seisakusho Co Ltd 軸受金具およびその製造方法
JP2002266848A (ja) * 2001-03-07 2002-09-18 Daido Metal Co Ltd すべり軸受
JP2005090696A (ja) * 2003-09-19 2005-04-07 Nsk Ltd ころ軸受及び内燃機関
EP2317247A2 (en) * 2009-10-27 2011-05-04 Hierros y Aplanaciones, S.A. (HIASA) Photovoltaic solar tracker
US20120180845A1 (en) * 2011-01-14 2012-07-19 Sunpower Corporation Support for solar energy collectors
JP2014505853A (ja) * 2011-01-14 2014-03-06 サンパワー コーポレイション 太陽エネルギー集光装置のための支持体
JP2012031991A (ja) * 2011-04-08 2012-02-16 Daido Metal Co Ltd 半割すべり軸受の製造方法および半割すべり軸受
WO2012168096A1 (de) * 2011-06-09 2012-12-13 Federal-Mogul Wiesbaden Gmbh Gleitlagerschale mit in axialer richtung profilierter oberflächengeometrie der gleitfläche
US20130039610A1 (en) * 2011-08-12 2013-02-14 Matthew Schneider Solar tracking bearing and solar tracking system employing same
JP2016509462A (ja) * 2012-12-28 2016-03-24 サンパワー コーポレイション 太陽エネルギー集光のための支持体を含む太陽追尾式の光起電太陽集光器アレイ

Also Published As

Publication number Publication date
US9819301B2 (en) 2017-11-14
CL2015002746A1 (es) 2016-05-20
CN105009446B (zh) 2018-10-30
US20140261626A1 (en) 2014-09-18
WO2014151941A1 (en) 2014-09-25
MX2015011142A (es) 2015-11-13
ZA201506169B (en) 2019-04-24
AU2014236707A1 (en) 2015-08-13
CN105009446A (zh) 2015-10-28
AU2014236707B2 (en) 2017-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016519556A (ja) 太陽エネルギー収集のための支持体
JP6413128B2 (ja) 太陽エネルギー集光のための支持体を含む太陽追尾式の光起電太陽集光器アレイ
JP6333927B2 (ja) 太陽追尾式の光起電太陽集光器アレイ
EP3009766B1 (en) Solar tracking system
JP6217793B2 (ja) 太陽エネルギー集光装置のための支持体
US10320326B2 (en) Photovoltaic system bearing assembly
CN107800367B (zh) 具有保持器的光伏模块安装组件
US10958208B2 (en) Photovoltaic module mounting assembly having a pin constraint
AU2015255208B2 (en) Support for solar energy collectors

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170112

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171108

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171121

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180529

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190108