JP2016518910A - 睡眠徐波活性を増強するための感覚刺激強さの調整 - Google Patents

睡眠徐波活性を増強するための感覚刺激強さの調整 Download PDF

Info

Publication number
JP2016518910A
JP2016518910A JP2016508255A JP2016508255A JP2016518910A JP 2016518910 A JP2016518910 A JP 2016518910A JP 2016508255 A JP2016508255 A JP 2016508255A JP 2016508255 A JP2016508255 A JP 2016508255A JP 2016518910 A JP2016518910 A JP 2016518910A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sleep
subject
sensory
slow wave
module
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016508255A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6374483B2 (ja
Inventor
モリーナ,ゲイリー ネルソン ガルシア
モリーナ,ゲイリー ネルソン ガルシア
ベレーシ,ミケーレ
アレクサンダー リードナー,ブレイディ
アレクサンダー リードナー,ブレイディ
トノーニ,ジューリオ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2016518910A publication Critical patent/JP2016518910A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6374483B2 publication Critical patent/JP6374483B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M21/00Other devices or methods to cause a change in the state of consciousness; Devices for producing or ending sleep by mechanical, optical, or acoustical means, e.g. for hypnosis
    • A61M21/02Other devices or methods to cause a change in the state of consciousness; Devices for producing or ending sleep by mechanical, optical, or acoustical means, e.g. for hypnosis for inducing sleep or relaxation, e.g. by direct nerve stimulation, hypnosis, analgesia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • A61B5/316Modalities, i.e. specific diagnostic methods
    • A61B5/369Electroencephalography [EEG]
    • A61B5/375Electroencephalography [EEG] using biofeedback
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/48Other medical applications
    • A61B5/4806Sleep evaluation
    • A61B5/4812Detecting sleep stages or cycles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/48Other medical applications
    • A61B5/4806Sleep evaluation
    • A61B5/4815Sleep quality
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M21/00Other devices or methods to cause a change in the state of consciousness; Devices for producing or ending sleep by mechanical, optical, or acoustical means, e.g. for hypnosis
    • A61M2021/0005Other devices or methods to cause a change in the state of consciousness; Devices for producing or ending sleep by mechanical, optical, or acoustical means, e.g. for hypnosis by the use of a particular sense, or stimulus
    • A61M2021/0016Other devices or methods to cause a change in the state of consciousness; Devices for producing or ending sleep by mechanical, optical, or acoustical means, e.g. for hypnosis by the use of a particular sense, or stimulus by the smell sense
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M21/00Other devices or methods to cause a change in the state of consciousness; Devices for producing or ending sleep by mechanical, optical, or acoustical means, e.g. for hypnosis
    • A61M2021/0005Other devices or methods to cause a change in the state of consciousness; Devices for producing or ending sleep by mechanical, optical, or acoustical means, e.g. for hypnosis by the use of a particular sense, or stimulus
    • A61M2021/0022Other devices or methods to cause a change in the state of consciousness; Devices for producing or ending sleep by mechanical, optical, or acoustical means, e.g. for hypnosis by the use of a particular sense, or stimulus by the tactile sense, e.g. vibrations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M21/00Other devices or methods to cause a change in the state of consciousness; Devices for producing or ending sleep by mechanical, optical, or acoustical means, e.g. for hypnosis
    • A61M2021/0005Other devices or methods to cause a change in the state of consciousness; Devices for producing or ending sleep by mechanical, optical, or acoustical means, e.g. for hypnosis by the use of a particular sense, or stimulus
    • A61M2021/0027Other devices or methods to cause a change in the state of consciousness; Devices for producing or ending sleep by mechanical, optical, or acoustical means, e.g. for hypnosis by the use of a particular sense, or stimulus by the hearing sense
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M21/00Other devices or methods to cause a change in the state of consciousness; Devices for producing or ending sleep by mechanical, optical, or acoustical means, e.g. for hypnosis
    • A61M2021/0005Other devices or methods to cause a change in the state of consciousness; Devices for producing or ending sleep by mechanical, optical, or acoustical means, e.g. for hypnosis by the use of a particular sense, or stimulus
    • A61M2021/0044Other devices or methods to cause a change in the state of consciousness; Devices for producing or ending sleep by mechanical, optical, or acoustical means, e.g. for hypnosis by the use of a particular sense, or stimulus by the sight sense
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M21/00Other devices or methods to cause a change in the state of consciousness; Devices for producing or ending sleep by mechanical, optical, or acoustical means, e.g. for hypnosis
    • A61M2021/0005Other devices or methods to cause a change in the state of consciousness; Devices for producing or ending sleep by mechanical, optical, or acoustical means, e.g. for hypnosis by the use of a particular sense, or stimulus
    • A61M2021/0072Other devices or methods to cause a change in the state of consciousness; Devices for producing or ending sleep by mechanical, optical, or acoustical means, e.g. for hypnosis by the use of a particular sense, or stimulus with application of electrical currents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/18General characteristics of the apparatus with alarm
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/50General characteristics of the apparatus with microprocessors or computers
    • A61M2205/502User interfaces, e.g. screens or keyboards
    • A61M2205/505Touch-screens; Virtual keyboard or keypads; Virtual buttons; Soft keys; Mouse touches
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2230/00Measuring parameters of the user
    • A61M2230/005Parameter used as control input for the apparatus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2230/00Measuring parameters of the user
    • A61M2230/04Heartbeat characteristics, e.g. ECG, blood pressure modulation
    • A61M2230/06Heartbeat rate only
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2230/00Measuring parameters of the user
    • A61M2230/08Other bio-electrical signals
    • A61M2230/10Electroencephalographic signals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2230/00Measuring parameters of the user
    • A61M2230/40Respiratory characteristics
    • A61M2230/42Rate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2230/00Measuring parameters of the user
    • A61M2230/63Motion, e.g. physical activity

Abstract

システムは、第1の強さレベルで対象へ感覚刺激を与え、与えられた感覚刺激の有効性を決定し、決定された有効性に基づき感覚刺激の強さレベルを漸進的に増大させるよう構成される。有効性の決定及び対応する強さの増大は、所与の徐波睡眠発現の間に一回以上繰り返される。システム、強さレベルが最大レベルに達するまで、対象の覚醒レベルが覚醒レベル閾を突破するまで、及び/又は徐波睡眠の期間の終了まで、徐波睡眠発現の間に、有効性の決定及び対応する強さレベルの増大を続けるよう構成される。

Description

本開示は、対象の現在の睡眠セッションを管理するシステム及び方法に関する。1つ以上の感覚刺激部は、徐波睡眠の期間中に対象に与えられる感覚刺激の強さを漸進的に増大させる。
睡眠を管理するシステムは知られている。睡眠中の感覚刺激は知られている。睡眠中の感覚刺激は、対象の睡眠パターンに対応しないインターバル及び/又は強さで連続的にしばしば適用される。本開示は、先行技術のシステムでの欠点を解消する。
然るに、本開示の1つ以上の態様は、対象の現在の睡眠セッションを管理するよう構成されるシステムに関する。システムは、1つ以上の感覚刺激部、1つ以上のセンサ、及び1つ以上のプロセッサを有する。1つ以上の感覚刺激部は、感覚刺激を対象へ与えるよう構成される。1つ以上のセンサは、現在の睡眠セッションの間の対象の現在の睡眠段階に関する情報を運ぶ出力信号を生成するよう構成される。1つ以上のプロセッサは、コンピュータプログラムモジュールを実行するよう構成される。コンピュータプログラムモジュールは、睡眠段階モジュール、徐波睡眠計時モジュール、制御モジュール、有効性モジュール、及び調整モジュールを有する。睡眠段階モジュールは、出力信号に基づき対象の現在の睡眠段階を決定するよう構成される。睡眠段階モジュールは、対象が現在徐波睡眠にあるかどうかを決定するよう構成される。徐波睡眠計時モジュールは、睡眠段階モジュールによる睡眠段階の決定に基づき、現在の睡眠段階の間の徐波睡眠の個々の期間を決定するよう構成される。制御モジュールは、徐波睡眠の個々の期間の間に感覚刺激を対象へ与えるように1つ以上の感覚刺激部を制御するよう構成される。制御モジュールは、徐波睡眠の第1の個別期間の間に第1の強さレベルで感覚刺激を与えるように1つ以上の感覚刺激部を制御するよう構成される。有効性モジュールは、与えられる感覚刺激の有効性を決定するよう構成される。有効性は、感覚刺激によって引き起こされる徐波活性(SWA;slow wave activity)の亢進に関連する。幾つかの実施形態では、SWAは、0.5〜4.0Hzバンドにおける脳波信号の電力に対応する。幾つかの実施形態では、このバンドは0.5〜4.5Hzにセットされる。有効性は、出力信号に基づき決定される。有効性モジュールは、第1の個別期間の間に第1の強さレベルで与えられる感覚刺激の第1の有効性を決定するよう構成される。調整モジュールは、1つ以上の感覚刺激部に、決定された有効性に基づき、与えられる感覚刺激の強さを増大させるよう構成される。与えられる感覚刺激の強さは、第1の有効性に基づき、第2の強さレベルへ増大される。有効性モジュールは、徐波睡眠の個々の期間の終了までに該個々の期間の間に一回以上有効性の決定及び強さの増大を繰り返すよう構成される。それにより、有効性モジュールは、徐波睡眠の第1の個別期間の間に第2の強さレベルで与えられる感覚刺激の第2の有効性を決定し、調整モジュールは、1つ以上の感覚刺激部に、与えられる感覚刺激の強さを第3の強さレベルへ増大させる。幾つかの実施形態では、睡眠段階モジュールは、徐波睡眠の個々の期間の間に対象の1つ以上の覚醒レベルを決定するよう構成される。調整モジュールは、睡眠段階モジュールによって決定された覚醒レベルが徐波睡眠の所与の期間の間に覚醒レベル閾を突破することに応答して、感覚刺激部に、徐波睡眠の前記所与の期間の間の対象への強さを低減させるか、及び/又は与えることを止めさせるよう構成される。
本開示の更なる他の態様は、管理システムにより対象の現在の睡眠セッションを管理する方法に関する。システムは、1つ以上の感覚刺激部と、1つ以上のセンサと、コンピュータプログラムモジュールを実行するよう構成される1つ以上のプロセッサとを有する。コンピュータプログラムモジュールは、睡眠段階モジュール、徐波睡眠計時モジュール、制御モジュール、有効性モジュール、及び調整モジュールを有する。方法は、1つ以上のセンサにより、現在の睡眠セッションの間の対象の現在の睡眠段階に関する情報を運ぶ出力信号を生成するステップと、睡眠段階モジュールにより、出力信号に基づき対象の現在の睡眠段階を決定するステップと、睡眠段階モジュールにより、睡眠段階の決定に基づき、対象が現在徐波睡眠にあるかどうかを決定するステップと、徐波睡眠計時モジュールにより、睡眠段階の決定に基づき現在の睡眠セッションの間の徐波睡眠の個々の期間を決定するステップと、制御モジュールにより、徐波睡眠の個々の期間の間に感覚刺激を対象へ与えるように1つ以上の感覚刺激部を制御するステップであって、該制御は、徐波睡眠の第1の個別期間の間に第1の強さレベルで感覚刺激を与えるように1つ以上の感覚刺激部を制御することを含むステップと、有効性モジュールにより、与えられる感覚刺激の有効性を決定するステップであって、該有効性は、感覚刺激によって引き起こされる徐波睡眠活性の亢進に関連し、有効性は、第1の個別期間の間に第1の強さレベルで与えられる感覚刺激の第1の有効性が決定されるように、出力信号に基づき決定されるステップと、調整モジュールにより、与えられる感覚刺激の強さが第1の有効性に基づき第2の強さレベルへ増大されるように、1つ以上の感覚刺激部に、決定された有効性に基づき、与えられる感覚刺激の強さを増大させるステップと、有効性モジュール及び調整モジュールにより、徐波睡眠の個々の期間の終了まで該個々の期間の間に一回以上有効性の決定及び強さの増大を繰り返して、徐波睡眠の第1の個別の期間の間に第2の強さレベルで与えられる感覚刺激の第2の有効性が決定され、1つ以上の感覚刺激部が与えられる感覚刺激の強さを第3の強さレベルへ増大させられるようにするステップとを有する。幾つかの実施形態では、方法は、睡眠段階モジュールにより、徐波睡眠の個々の期間の間に対象の1つ以上の覚醒レベルを決定し、調整モジュールにより、覚醒レベルが徐波睡眠の所与の期間の間に覚醒レベル閾を突破することに応答して、感覚刺激部に、徐波睡眠の所与の期間の間の対象への感覚刺激の強さを低減させるか、及び/又は与えることを止めさせるステップを更に有する。
本開示の更なる他の態様は、対象の現在の睡眠セッションを管理するよう構成されるシステムに関する。システムは、感覚刺激を対象へ与える手段と、現在の睡眠セッションの間の対象の現在の睡眠段階に関する情報を運ぶ出力信号を生成する手段と、コンピュータプログラムモジュールを実行する手段とを有する。コンピュータプログラムモジュールは、出力信号に基づき対象の現在の睡眠段階を決定する手段であって、対象が現在徐波睡眠にあるかどうかを決定するよう構成される手段と、睡眠段階の決定に基づき現在の睡眠セッションの間の徐波睡眠の個々の期間を決定する手段と、徐波睡眠の個々の期間の間に感覚刺激を対象へ与えるように、感覚刺激を与える手段を制御する手段であって、徐波睡眠の第1の個別期間の間に第1の強さレベルで感覚刺激を与えるように、感覚刺激を与える手段を制御するよう構成される手段と、与えられる感覚刺激の有効性を決定する手段であって、有効性は、感覚刺激によって引き起こされる徐波活性の亢進に関連し、有効性は、出力信号に基づき決定され、第1の個別期間の間に第1の強さレベルで与えられる感覚刺激の第1の有効性を決定するよう構成される手段と、与えられる感覚刺激の強さが第1の有効性に基づき第2の強さレベルに増大されるように、感覚刺激を与える手段に、決定された有効性に基づき、与えられる感覚刺激の強さを増大させる手段とを有する。有効性を決定する手段及び強さを増大させる手段は、徐波睡眠の個々の期間の終了までに該個々の期間の間に一回以上有効性の決定及び強さの増大を繰り返すよう構成される。それにより、有効性を決定する手段は、徐波睡眠の第1の個別期間の間に第2の強さレベルで与えられる感覚刺激の第2の有効性を決定し、強さを増大させる手段は、感覚刺激を与える手段に、与えられる感覚刺激の強さを第3の強さレベルに増大させる。幾つかの実施形態では、現在の睡眠段階を決定する手段は、徐波睡眠の個々の期間の間に前記対象の1つ以上の覚醒レベルを決定するよう構成される。強さを増大させる手段は、現在の睡眠段階を決定する手段によって決定された覚醒レベルが徐波睡眠の所与の期間の間に覚醒レベル閾を突破することに応答して、感覚刺激を与える手段に、徐波睡眠の所与の期間の間の対象への感覚刺激を低減させるか、及び/又は与えることを止めさせるよう構成される。
本開示のそれらの及び他の目的、特徴、及び特性と、構造の関連する要素の動作及び機能の方法並びに製品の部品の組み合わせ及び経済性とは、添付の図面を参照して、以下の記載及び添付の特許請求の範囲の検討により、より明らかになるであろう。以下の記載、添付の特許請求の範囲、及び添付の図面の全ては、本明細書の部分を形成する。様々な図において、同じ参照符号は、対応する部分を示す。なお、図面は、単に例示及び説明を目的とし、本開示の境界の定義として意図されない。
対象の現在の睡眠セッションを管理するよう構成されるシステムの概略図である。
徐波活性と音刺激ボリュームレベルとの対比を示す、6人の被験者からの実験データを表す。
被験者によって装着される、検知電極、生体信号増幅器及び無線オーディオデバイスを有するヘッドセットを表す。
可聴トーンの形で被験者へ伝えられる音刺激を表す。
管理システムにより対象の現在の睡眠セッションを管理する方法を表す。
ここで使用されるように、単称形は、文脈が明らかに別なふうに示さない限り、複数参照を含む。ここで使用されるように、2つ以上の部分又はコンポーネントが“結合される(coupled)”との記述は、それらの部分が、リンクが現れる限り、直接的に、又は間接的に、すなわち、1つ以上の中間部分を通じてつなぎ合わされるか、又は一緒に動作することと意味すべきである。ここで使用されるように、“直接的に結合される(directly coupled)”とは、2つの要素が互いに直接接触していることを意味する。ここで使用されるように、“固定して結合される(fixedly coupled)”又は“固定される(fixed)”とは、2つのコンポーネントが、互いに対して一定の位置付けを保ちながら一体として動くように結合されることを意味する。
ここで使用されるように、語“単位の(unitary)”は、あるコンポーネントが単一の要素又はユニットとして作られることを意味する。すなわち、別々に作られて一体として結合され合わされた要素を含むコンポーネントは、“単位”コンポーネント又は機構でない。ここで用いられるように、2つ以上の部分又はコンポーネントが互いに“係合する(engage)”との記述は、それらの部分が直接的に、又は1つ以上の中間部品若しくはコンポーネントを通じて、互いに対して力を及ぼすことを意味すべきである。ここで用いられるように、語“数(number)”は、1又は1よりも大きい整数(すなわち、複数)を意味すべきである。
ここで使用される方向を示す言い回し、例えば、制限なしに、上、下、左、右、上方、下方、前、後ろ、及びそれらの派生語などは、図面に示される要素の位置付けに関係し、特許請求の範囲で明示的に挙げられない限りは特許請求の範囲を制限しない。
図1は、対象12の現在の睡眠セッションを管理するよう構成されるシステム10の概略図である。幾つかの実施形態では、システム10は、感覚刺激部16、センサ18、プロセッサ20、電子記憶部22、ユーザインタフェース24、及び/又は他のコンポーネントのうちの1つ以上を有してよい。システム10は、対象12の現在の睡眠段階が睡眠セッションの間に一回以上決定されるように構成される。システム10は、センサ18によって生成された出力信号に基づき、現在の睡眠セッションの間に感覚刺激を対象12へ与えるよう構成される。システム10は、現在の睡眠セッションの間の感覚刺激の供与が睡眠徐波を含み、及び/又は対象12における徐波活性(SWA)を調整(例えば、亢進及び/又は抑制)するように構成される。誘発睡眠徐波の発現は、SWAを通じて測定されてよい。感覚刺激の供与は、SWAに関連する睡眠段階に対応するよう計時される。
睡眠段階は、急速眼球運動(REM;rapid eye movement)睡眠、並びに/又はノンレム(NREM)段階N1、段階N2、及び/若しくは段階N3睡眠を含んでよい。幾つかの実施形態では、段階N3睡眠は、徐波睡眠であり、及び/又はそれに対応してよい。幾つかの実施形態では、段階N2及び/又は段階N3睡眠は徐波睡眠であってよい。幾つかの実施形態では、徐波は、例えば、N3期間全体を通じては存在しなくてよいが、そのような徐波がN3の間に存在する可能性は有意に高いことがある。徐波は、例えば、N2の間にも(しかし、より少ない範囲で)存在してよい。
徐波睡眠及び/又はSWAは、脳波図(EEG;electroencephalogram)によって観測及び/又は推定されてよい。幾つかの実施形態では、SWAは、0.5〜4.0HzバンドにおけるECG信号の電力に対応する。幾つかの実施形態では、このバンドは0.5〜4.5Hzにセットされる。SWAは、所与の睡眠セッションの周期変動にわたって典型的な挙動を有する。SWAは、NREM睡眠の間に亢進し、REM睡眠の開始前に衰え、REM睡眠中は低いままである。NREM(例えば、徐波睡眠)の出現ごとのSWAは、一回の出現から次の出現までに次第に弱まる。
より強い感覚刺激は、より高いレベルのSWAをもたらす。例えば、図2は、SWA200と音刺激ボリュームレベル202との対比を示す、6人の被験者(S1〜S6)からの実験データを表す。傾向線204〜214は、音刺激ボリュームを増大させるにつれて夫々の被験者においてSWAが亢進することを意味する。しかし、高レベルで感覚刺激を開始することは、被験者を起こす危険性がある。ここで記載されるシステムは、対象12(図1に図示)を睡眠から起こすことなしに、感覚刺激の強さを漸進的に増大させるよう構成される。
図1に戻ると、システム10は、第1の強さレベルで感覚刺激を与え、与えられた感覚刺激の有効性を決定し、決定された有効性に基づき感覚刺激の強さレベルを増大させるよう構成される。有効性の決定と、対応する強さの増大とは、所与の徐波睡眠発現の間に一回以上繰り返される。幾つかの実施形態では、システム10は、強さレベルが最大レベルに達するまで、所与の徐波睡眠発現の間に、有効性の決定及び対応する強さの増大を続けるよう構成される。幾つかの実施形態では、システム10は、対象12の覚醒レベルが徐波睡眠の所与の期間の間に覚醒レベル閾を突破するまで、所与の徐波睡眠発現の間に、有効性の決定及び対応する強さの増大を続けるよう構成される。幾つかの実施形態では、強さが最大レベルに達したことに応答して、システム10は、刺激の強さがもはや増大されないように構成される。幾つかの実施形態では、覚醒レベルが覚醒レベル閾を突破することに応答して、システム10は、感覚刺激を対象12へ与えることを止めるよう構成される。幾つかの実施形態では、強さが最大レベルに達すること及び/又は覚醒レベルが覚醒レベル閾を突破することに応答して、システム10は、対象12へ与えられる感覚刺激の強さを低減させるよう構成される。
図1において、感覚刺激部16、センサ18、プロセッサ20、電子記憶部22、及びユーザインタフェース24は、別個のエンティティとして示されている。これは、制限であるものとして意図されない。システム10のコンポーネントの一部及び/若しくは全て並びに/又は他のコンポーネントは、1つ以上の単一デバイスにまとめられてよい。例えば、図3は、対象302によって装着されるヘッドセット300を表し、検知電極304、生体信号増幅器306、及び無線オーディオデバイス308を含む。検知電極304及び生体信号増幅器306は、例えば、図1ではセンサ18によって表され得る。無線オーディオデバイス308は、例えば、図1に示される感覚刺激部16によって表され得る。
図1を参照すると、感覚刺激部16は、感覚刺激を対象12へ与えるよう構成される。感覚刺激部16は、現在の睡眠セッションより前に、現在の睡眠セッションの間に、及び/又は他の時点で、感覚刺激を対象12へ与えるよう構成される。例えば、感覚刺激部16は、現在の睡眠セッションにおける徐波睡眠の間に感覚刺激を対象12へ与えるよう構成される。感覚刺激部16は、睡眠徐波を誘発するよう及び/又は対象12においてSWAを調整するよう、現在の睡眠セッションの間に感覚刺激を対象12へ与えるよう構成されてよい。幾つかの実施形態では、感覚刺激部16は、調整が対象12におけるSWAの亢進(例えば、増強)、抑制、及び/又は他の調整を含むように構成される。
幾つかの実施形態では、感覚刺激部16は、非侵襲的脳刺激及び/又は他の方法を通じて、睡眠徐波を誘発するよう及び/又はSWAを調整するよう構成されてよい。感覚刺激部16は、感覚刺激を用いた非侵襲的脳刺激を通じて、睡眠徐波を誘発するよう及び/又はSWAを調整するよう構成されてよい。感覚刺激は、香り、音、視覚刺激、触覚、味覚、及び/又は他の刺激を含む。例えば、経頭蓋磁気刺激が、SWAをトリガ、亢進、及び/又は抑制するよう対象12へ適用されてよい。他の例として、感覚刺激部16は、対象12の音刺激を介して、睡眠徐波を誘発するよう及び/又はSWAを調整するよう構成されてよい。感覚刺激部16の例には、音楽プレイヤー、トーン発生器、対象12の頭皮上の電極の一群、振動刺激(体性感覚刺激としても知られる。)を供与するユニット、脳の皮質を直接刺激する磁場を生成するコイル、光発生器、香料ディスペンサ、及び/又は他のデバイスが含まれてよい。
幾つかの実施形態では、感覚刺激部16は、1つ以上の強さで感覚刺激を生成するよう構成される。例えば、感覚刺激部16は、第1の下位デシベルレベル及び/又は第2の高位デシベルレベルでトーンを生成してよい。幾つかの実施形態では、1つ以上の強さは、異なるタイミングインターバルで供与される同じ感覚刺激を含んでよい。例えば、感覚刺激部16は、第1の下位周波数インターバル(第1の強さレベル)で及び/又は第2の高位周波数インターバル(第2の強さレベル)で第1の下位デシベルレベルにおいてトーンを生成してよい。
センサ18は、対象12の現在の睡眠段階に関する情報を運ぶ出力信号を生成するよう構成される。センサ18は、そのようなパラメータを直接測定する1つ以上のセンサを有してよい。例えば、センサ18は、対象12の脳内の電流フローから得られる対象12の頭皮沿いの電気的活動を検出するよう構成される電極を有してよい。センサ18は、対象の現在の睡眠段階に関する情報を運ぶ出力信号を間接的に生成するよう1つ以上のセンサを有してよい。例えば、1つ以上のセンサ18は、対象12の心拍(例えば、センサ18は、対象12の胸部に置かれた心拍センサであっても、及び/又は対象12の手首に巻かれたブレスレットに含まれる光センサとして構成されても、及び/又は対象12の他の肢に置かれてもよい。)、対象12の動き(例えば、センサ18は、睡眠がアクティグラフィー信号を用いて解析され得るように、加速度計を備えた、対象12の手首及び/又は足首の周りのブレスレットを含んでよい。)、対象12の肌色の変化(例えば、センサ18は、対象12の肌色の変化を検出して、心拍、呼吸数、及び/又は他の生体信号などの生体信号を色の変化から推測することができるカメラを含んでよい。)対象12の呼吸、及び/又は対象12の他の特性に基づき、出力を生成してよい。センサ18は、対象12と連通している単一の位置において表されているが、これは、制限であるものとして意図されない。センサ18は、複数の位置において、例えば、感覚刺激部16内に、及び/又は他の位置において配置されたセンサを含んでよい。
プロセッサ20は、システム10において情報処理機能を提供するよう構成される。そのようなものとして、プロセッサ20は、デジタルプロセッサ、アナログプロセッサ、及び情報を処理するよう設計されたデジタル回路、情報を処理するよう設計されたアナログ回路、状態機械、並びに/又は電子的に情報を処理するための他のメカニズムのうちの1つ以上を有してよい。プロセッサ20は、単一のエンティティとして図1において示されているが、これは、単に例示を目的とする。幾つかの実施では、プロセッサ20は、複数のプロセッシングユニットを有してよい。それらのプロセッシングユニットは、同じデバイス(例えば、感覚刺激部16)内に物理的に位置付けられてよく、あるいは、プロセッサ20は、協働する複数のデバイスのプロセッシング機能を表してよい。
図1に示されるように、プロセッサ20は、1つ以上のコンピュータプログラムモジュールを実行するよう構成される。1つ以上のコンピュータプログラムモジュールは、睡眠段階モジュール32、徐波睡眠計時モジュール33、制御モジュール34、有効性モジュール36、調整モジュール38、及び/又は他のモジュールのうちの1つ以上を有してよい。プロセッサ20は、ソフトウェア;ハードウェア;ファームウェア;ソフトウェア、ハードウェア及び/又はファームウェアの何らかの組み合わせ;及び/又はプロセッサ20でプロセッシング機能を構成するための他のメカニズムによってモジュール32、33、34、36及び/又は38を実行するよう構成されてよい。
当然ながら、モジュール32、33、34、36及び38は、単一のプロセッシングユニット内で共在しているものとして図1において表されているが、プロセッサ20が複数のプロセッシングユニットを有する実施では、モジュール32、33、34、36及び/又は38のうちの1つ以上は、他のモジュールから遠く離れて位置付けられてよい。以下で記載される、異なるモジュール32、33、34、36及び/又は38によって提供される機能性の説明は、例示のためであり、制限であるものとして意図されず、モジュール32、33、34、36及び/又は38のいずれも、記載されているよりも多い又は少ない機能性を提供してよい。例えば、モジュール32、33、34、36及び/又は38のうちの1つ以上は削除されてよく、その機能性の一部又は全ては他のモジュール32、33、34、36及び/又は38によって提供されてよい。他の例として、プロセッサ20は、モジュール32、33、34、36及び/又は38のうちの1つに以下で属する機能性の一部及び全てを実行し得る1つ以上の更なるモジュールを実行するよう構成されてよい。
睡眠段階モジュール32は、センサ18の出力信号に基づき対象12の現在の睡眠段階を決定するよう構成される。以下で記載されるように、対象12の現在の睡眠段階は、覚醒状態、REM睡眠、段階N1、段階N2、及び/又は段階N3睡眠のうちの1つ以上に対応してよい。睡眠段階モジュール32は、対象12が現在徐波睡眠にあるかどうかを決定するよう構成される。幾つかの実施形態では、徐波睡眠及び/又は徐波活性は、段階N3睡眠に対応してよい。幾つかの実施形態では、段階N2及び/又は段階N3睡眠は、徐波睡眠であり、及び/又は徐波活性に対応してよい。
幾つかの実施形態では、睡眠段階モジュール32は、センサ18の出力信号によって運ばれる情報の解析に基づき、対象12の現在の睡眠段階を決定してよい。解析は、対象12の睡眠セッションの間にEEGを生成及び/又はモニタすることを含んでよい。幾つかの実施形態では、解析は、EEGのデルタバンドにおける電力及び/又はベータバンドにおける電力に基づき徐波睡眠を検出することを含んでよい。デルタバンドにおける電力は、周波数範囲0.5〜4.5Hzにおける電力として通常は定義されるが、周波数限界の標準定義は存在しない。ベータバンドにおける電力は、周波数範囲15〜30Hzにおける電力として通常は定義されるが、その範囲の限界の変動は極めて一般的である。
幾つかの実施形態では、睡眠段階モジュール32は、現在の睡眠セッションの間に対象の1つ以上の覚醒レベルを決定するよう構成される。1つ以上の覚醒レベルは、対象12における覚醒状態の程度を示してよい。1つ以上の覚醒レベルは、センサ18の出力信号、電子記憶部22に記憶されている情報、現在の睡眠セッションより前に実施された試験、ユーザインタフェース24を介して受信及び/若しくは選択された情報、並びに/又は他の情報に基づき決定されてよい。幾つかの実施形態では、1つ以上の覚醒レベルは、EEGに関する情報の解析に基づき決定されてよい。例えば、覚醒の可能性は、短時間窓(例えば、通常は約1.5秒長)におけるベータバンドでのEEG電力から定量化されてよい。ベータバンドにおける電力が所定の閾を越えることに応答して、システム10は、覚醒が存在していると決定してよい。幾つかの実施形態では、覚醒のためのベータバンド電力閾は、対象12の前の睡眠セッションに基づき、対象12と人口統計学的に類似する対象の母集団に関する情報に基づき、及び/又は他の情報に基づき決定されてよい。例えば、ベータバンド電力閾は、対象12のEEGが測定されて、睡眠セッションにわたるベータ電力の統計値が閾を設定するよう解析される較正のための夜間睡眠に基づき、決定されてよい。他の例として、ベータバンド電力閾は、対象の母集団のためのベータ閾を含むデータベースを介して決定されてよい。対象12のためのベータバンド電力閾は、対象12をデータベース内に存在する対象と人口統計学的にマッチングすることに基づき、決定されてよい。
徐波睡眠計時モジュール33は、現在の睡眠セッションの間の対象12の徐波睡眠の個々の期間を決定するよう構成される。徐波睡眠計時モジュール33は、睡眠段階モジュール32による睡眠段階の決定(例えば、対象12が現在徐波睡眠にあるかどうか)に基づき徐波睡眠の個々の期間を決定するよう構成される。例えば、徐波睡眠計時モジュール33は、徐波睡眠の第1の個別期間を決定してよく、それにより、第1の個別期間の開始は、現在の睡眠セッションの間の第1の徐波睡眠発現の開始と一致し、及び/又は停止は、第1の徐波睡眠発現の終了と一致する(例えば、睡眠段階モジュール32は、対象12がもはや徐波睡眠にないと決定する。)。徐波睡眠の第2の個別期間の開始は、現在の睡眠セッションの間の徐波睡眠の第2の発現の開始と一致し、及び/又は停止は、第2の徐波睡眠発現の終了と一致してよい。
幾つかの実施形態では、徐波睡眠計時モジュール33は、対象12が現在徐波睡眠にあると睡眠段階モジュール32が決定してから所定量の時間の後に個々の期間が開始するように、個々の期間を決定するよう構成される。幾つかの実施形態では、徐波睡眠計時モジュール33は、対象12が現在徐波睡眠にあると睡眠段階モジュール32が決定してから所定量の時間の後に個々の期間が終了するように、個々の期間を決定するよう構成される。幾つかの実施形態では、1つ以上の所定量の時間は、現在の睡眠セッションの間の徐波睡眠の所与の発現についての徐波睡眠の開始と徐波睡眠の終了との間の典型的な量の時間に基づいてよい。典型的な量の時間は、対象12の現在の睡眠セッション、対象12の前の睡眠セッション、及び/又は他の睡眠セッションに基づき決定されてよい。幾つかの実施形態では、1つ以上の所定量の時間は、製造時にプログラムされ、ユーザインタフェース24を介してユーザによって設定され、及び/又は他の方法によって決定されてよい。
幾つかの実施形態では、睡眠段階モジュール32は、徐波睡眠の個々の期間の間に1つ以上の覚醒レベルを決定してよい。幾つかの実施形態では、徐波睡眠計時モジュール33は、睡眠段階モジュール32によって決定された覚醒レベルに基づき、徐波睡眠の所与の個々の期間の終了を決定してよい。
制御モジュール34は、徐波睡眠の個々の期間の間(例えば、段階N3睡眠の間)に感覚刺激を対象12へ与えるように感覚刺激部16を制御するよう構成される。幾つかの実施形態では、感覚刺激の供与のためのタイミングは、対象12が現在徐波睡眠にあるとの決定に対応してよい。制御モジュール34は、特定の睡眠段階中の徐波の誘発及び/又は調整の可能性が他の睡眠段階と比べて相対的に高いために、ユーザが感覚刺激によって呼び覚まされる可能性が低いために、及び/又は他の理由のために、与えられる感覚刺激が徐波活性に関連する睡眠段階に対応するように、感覚刺激部16を制御して感覚刺激を対象12へ与えるよう構成されてよい。
幾つかの実施形態では、制御モジュール34は、短時間(例えば、約50ms長)であって、所定の周波数を有し、且つトーン間インターバルによって互いに離されている可聴トーンの形で感覚刺激を与えるように感覚刺激部16を制御するよう構成される。幾つかの実施形態では、可聴トーンの存続期間、所定の周波数、トーン間インターバル、及び/又は感覚刺激の他の特性のうちの1つ以上は、製造時にプログラムされ、ユーザインタフェース24を介してユーザによって設定され、対象12の前の睡眠セッションに基づきシステム10によって決定され、現在の睡眠セッションに基づき決定され、及び/又は他の方法によって決定されてよい。
幾つかの実施形態では、制御モジュール34は、対象12における慣れが回避されるように、感覚刺激部16を制御して感覚刺激(例えば、可聴トーン)を対象12へ与えるよう構成されてよい。慣れは、疲労によらない、反復的な誘発刺激への反応(例えば、行動及び/又は皮質)の低下である。反復的な感覚刺激に対する慣れは、EEGを介して決定される皮質反応の振幅の低下として現れる。慣れは、システム10によって引き起こされるSWA誘発及び/又は調整(例えば、増強)に悪影響を及ぼし得る。制御モジュール34は、慣れに対抗するように感覚刺激の周波数をランダム化するよう構成されてよい。
制御モジュール34は、徐波睡眠の第1の個別期間の間に第1の強さレベルで感覚刺激を与えるように感覚刺激部16を制御するよう構成される。制御モジュール34は、基準強さレベルに対して第1の強さレベルへと感覚刺激の強さを増大させるように感覚刺激部16を制御するよう構成されてよい。基準強さレベルは、対象が寝ている部屋における環境感覚刺激(例えば、室外の自動車交通からの雑音、照明、など)の強さレベルであってよい。幾つかの実施形態では、制御モジュール34は、感覚刺激を基準強さレベルで与えるように感覚刺激部16を制御してよい。基準強さレベルは、ゼロ強さであってよく(例えば、感覚刺激部16によって感覚刺激は与えられない。)、且つ/あるいは、例えば、対象の現在及び/若しくは前の睡眠セッション、及び/又は他の情報に基づき決定される感覚刺激の量であってよい。
制御モジュール34は、感覚刺激が対象12を起こさないような第1の強さレベルで感覚刺激を与えるように感覚刺激部16を制御するよう構成される。制御モジュール34は、第1の強さレベルが対象12の前の睡眠セッション、覚醒状態の間に対象12に対して実施された試験、及び/又は他の情報に基づき決定されるように構成される。幾つかの実施形態では、第1の強さレベルは、例えば、対象12が覚醒状態の間に知覚することができる最低強さであってよい。対象12の前の睡眠セッションの間の刺激の強さ及び/又は覚醒状態の間に対象12に対して実施される試験に関する情報は、例えば、電子記憶部22において記憶されてよい。幾つかの実施形態では、制御モジュール34は、対象12の現在の睡眠セッションに関する情報を電子記憶部22に記憶させてよい。現在の睡眠セッションに関する情報は、感覚刺激の強さレベルに関する情報、睡眠段階情報、タイミング情報、及び/又は他の情報を含んでよい。
有効性モジュール36は、与えられる感覚刺激の有効性を決定するよう構成される。有効性は、与えられる感覚刺激によって引き起こされるSWAの亢進に関係がある。有効性は、センサ18の出力信号、現在の睡眠セッションの間の対象12のEEGに関する情報、及び/又は他の情報に基づき決定される。例えば、有効性モジュール36は、第1の個別期間の間に第1の強さレベルで与えられる感覚刺激の第1の有効性を決定するよう構成される。幾つかの実施形態では、有効性モジュール36は、感覚刺激は感覚刺激部16によって第1の強さレベルで対象12へ供与された直後の時間窓の間に、対象12におけるSWAに基づき、与えられた感覚刺激の有効性を決定するよう構成される。幾つかの実施形態では、有効性は、刺激の直前の時間窓におけるSWAを刺激の直後の時間窓におけるSWAと比較することによって決定される。
調整モジュール38は、感覚刺激部16に、対象12へ以前に与えられた感覚刺激の強さ、決定された有効性、紡錘波バンド(例えば、11〜15Hz)におけるEEG電力、有効性の予測、及び/又は他の情報に基づき、与えられる感覚刺激の強さを増大させるよう構成される。例えば、調整モジュール38は、与えられる感覚刺激の強さを、第1の有効性に基づき第2の強さレベルと増大させてよい。調整モジュール38は、感覚刺激の強さの増大が(例えば、睡眠段階モジュール32によって)EEGを介して決定される情報に基づくように構成されてよい。幾つかの実施形態では、調整モジュール38は、感覚刺激の強さの増大がアルゴリズムを介して調整モジュール38によって決定される情報に基づくように構成される。アルゴリズム入力は、決定された有効性、EEGに関する情報を介して決定された予測されるSWA増強に関する情報、EEGを介して決定された紡錘波レート/密度に関する情報、及び/又は他の情報を含んでよい。幾つかの実施形態では、紡錘波バンド(例えば、約11〜15Hz)におけるEEG電力は、睡眠紡錘波を検出し、紡錘波レート/密度(紡錘波/分)を推定するのに使用されてよい。より高い紡錘波レート/密度は、外部刺激に関してより高い覚醒閾を示す。紡錘波レート/密度が高い場合は、刺激強さの増大は、紡錘波レート/密度が低い場合にそうであるよりも大きくなり得る。幾つかの実施形態では、有効性の予測は、調整モジュール38によって、曲線を睡眠徐波に当てはめて、刺激が供与される時刻に結果を外挿することを介して、求められてよい。
幾つかの実施形態では、有効性モジュール36及び/又は調整モジュール38は、感覚刺激の強さレベルが徐波睡眠の個々の期間の間に漸進的に増大されるように、徐波睡眠の個々の期間の間に一回以上有効性の決定及び強さの増大を繰り返すよう構成される。有効性モジュール36及び/又は調整モジュール38は、個々の期間の終了までに一回以上有効性の決定及び強さの増大を繰り返すよう構成される。例えば、有効性モジュール36は、徐波睡眠の第1の個別期間の間に第2の強さレベルで与えられる感覚刺激の第2の有効性を決定してよく、調整モジュール38は、感覚刺激部16に、与えられる感覚刺激の強さを第3の強さレベルへと増大させてよい。
幾つかの実施形態では、調整モジュール38は、感覚刺激部16に、強さレベルが最大レベルに達するまで、徐波睡眠の所与の期間の間に一回以上強さレベルを増大させるよう構成される。幾つかの実施形態では、最大強さレベルは、現在の睡眠セッションより前の覚醒状態の間に対象12に対して実施された試験に応答して調整モジュール38によって入手されてよい。幾つかの実施形態では、最大強さレベルは、ユーザインタフェース24が最大強さレベルに関する情報の入力及び/又は選択を受け取ることに応答して、調整モジュール38によって入手されてよい。幾つかの実施形態では、調整モジュール38は、対象12の現在の睡眠セッション及び/又は対象12の前の睡眠セッションに基づき最大強さレベルを決定するよう構成される。
幾つかの実施形態では、調整モジュール38は、感覚刺激部16に、睡眠段階モジュール32によって決定された覚醒レベルが徐波睡眠の所与の期間の間に覚醒レベル閾を突破することに応答して、徐波睡眠のその所与の期間の間に感覚刺激を対象12へ与えることを止めさせるよう構成される。幾つかの実施形態では、調整モジュール38は、感覚刺激部16に、対象の覚醒レベルが覚醒レベル閾を突破することに応答して、対象12へ与えられる感覚刺激の強さを低下させるよう構成される。
覚醒レベル閾は、現在の睡眠セッションに関する情報、前の睡眠セッションに関する情報、及び/又は他の情報に基づき、睡眠段階モジュール32によって決定されてよい。幾つかの実施形態では、覚醒レベル閾は、現在の睡眠セッションより前の覚醒状態の間に対象12に対して実施された試験に応答して、睡眠段階モジュール32によって入手されてよい。幾つかの実施形態では、覚醒レベル閾は、ユーザインタフェース24が覚醒レベル閾に関する情報の入力及び/又は選択を受け取ることに応答して、睡眠段階モジュール32によって入手されてよい。
幾つかの実施形態では、感覚刺激の強さレベルを漸進的に増大させることは、対象12のための覚醒レベル閾を高めてよい。例えば、現在の睡眠セッションより前の試験の間に対象12の音刺激について決定された覚醒レベル閾は、対象12が第1のデシベルレベルでの音に応答して睡眠から覚めることを示してよい。対象12は、ここで記載されるように、感覚刺激の強さが現在の睡眠セッションの間にシステム10によって漸進的に増大されることに応答して、現在の睡眠セッションの間に第2のより高いデシベルレベルで睡眠から覚めてよい。
図4は、可聴トーン400に形で対象へ(例えば、図1に示される感覚刺激部16によって)供与される音刺激を表す。図4は、感覚刺激部16(図1に図示)、睡眠段階モジュール32(図1)、徐波睡眠計時モジュール33(図1)、制御モジュール34(図1)、有効性モジュール36(図1)、調整モジュール38(図1)、及び/又はシステム10の他のコンポーネントの機能性の少なくとも幾つかの例を表す。可聴トーンのボリューム(強さ)402は、対象におけるSWAを増強するに際して前のトーンの有効性に基づき漸進的に増大される(図4Aの404)。トーンは、存続期間、周波数、トーン間インターバル、及び/又は他の特性を有してよい。トーンは、対象が基準ボリュームVを伴う環境において寝ている間に、対象のために生成されてよい。基準ボリュームレベルは、例えば、対象が寝ている部屋における環境ボリュームであってよい。幾つかの実施形態では、制御モジュール34は、基準ボリュームレベルで雑音を提供するように感覚刺激部16を制御してよい。基準ボリュームレベルはゼロボリュームであってよく、現在及び/又は前の睡眠セッションに基づき決定されてよく、且つ/あるいは、他のボリュームを含んでよい。
第1のトーンのボリューム(例えば、制御モジュール34によって決定される。)V(図4B)は、対象12の前の睡眠セッション、覚醒状態の間に対象12に対して実施された試験、及び/又は他の情報に基づき決定されてよい。幾つかの実施形態では、第1のトーンボリュームは、例えば、対象が覚醒状態の間に聞くことができる最低ボリュームであってよい。第1の漸進的な増大Δは、例えば、V−Vに等しくてよい。
k番目のトーンのボリューム(図4C)Vは、V=Vk−1+Δにより前のトーンのボリュームに基づき(例えば、調整モジュール38によって)決定されてよい。ここで、Δは、k番目のトーンでの漸進的な増大である。漸進的な増大Δは、(k−1)番目のトーンを供与した後にSWAを増強することにおける推定される有効性(例えば、有効性モジュール36によって決定される。)、対象のEEGに関する情報(例えば、睡眠段階モジュール32によって決定される。)、及び/又は他の情報に基づき決定されてよい。例えば、漸進的な増大は、方程式Δ=f(ESWA,PSWA,σ)に基づき決定されてよい。ここで、ESWAは、k番目のトーンが供与された後に対象のSWAを増強することにおける推定される有効性であり、PSWAは、k番目のトーンに続いくSWA増強の予測であり、σは、紡錘波レートである。
k番目のトーンが供与された後に対象のSWAを増強することにおける推定される有効性ESWAは、例えば、時刻t+τ−Tからt+τの間のT秒間続く時間窓におけるSWAと、時刻t+τ−3Tからt+τ−Tの間の2T秒間続く時間窓におけるSWAとの間の比であってよい(ここで、tは、k番目のトーンが供与された時点であり、τ>0である。)。幾つかの実施形態では、Tは、例えば、約500ミリ秒の値を有する定数であり、τは、例えば、約200ミリ秒の値を有する定数である。τ秒は、k番目のトーンの供与後と見なされるので、この刺激の影響は、SWA増強の有効性を決定するために考慮され得る。T及び/又はτは、現在の刺激(tで供与される。)の影響が考慮されるような値を有し且つ/あるいは割り当てられてよい。
k番目のトーンに続くSWA増強の有効性PSWAは、例えば、位相ロックループ(PLL)アプローチにより誘発睡眠徐波を追跡し、将来の睡眠徐波の位相を予測することに基づき、決定されてよい。PLLアプローチに基づき、システム10は、例えば、1Hzの周波数での正弦曲線が徐波曲線に当てはめられるように構成されてよい。睡眠段階モジュール32、制御モジュール34、有効性モジュール36及び/又は調整モジュール38は、当てはめが実時間において実行されるように構成されてよい。当てはめに基づき、システム10は、(睡眠徐波に対して)いつ可聴トーンが供与されるべきかを予測してよい。例えば、システム10は、可聴トーンが睡眠徐波の負ピークの近くで供与されるように構成されてよい。
紡錘波レートσは、EEGを介して決定される睡眠紡錘波に基づき決定されてよい。睡眠紡錘波は、短い11〜15Hz振動としてEEGにおいて現れる視床皮質リズムである。音刺激に直面した睡眠のロバスト性は、紡錘波レートから予測され得る。より高い紡錘波レート/密度は、睡眠のより高いロバスト性が音刺激の下にあることを示す。紡錘波レートは、例えば、紡錘波レートが毎分5つ紡錘波を越えることに応答して、高いと見なされてよい。高い紡錘波レートの場合に、漸進的な増大Δは、例えば、前の強さから約20%だけ増やされてよい。
図4Dで示されるように、対象の覚醒レベル(例えば、睡眠段階モジュール32によって決定される。)が覚醒レベル閾(睡眠段階モジュール32によって決定される。)を突破すること(例えば、調整モジュール38によって決定される。)に応答して、感覚刺激は中止され、ボリュームは(例えば、調整モジュール38によって)基準レベルにリセットされる。対象が徐波睡眠のその後の期間に入ること(例えば、徐波睡眠計時モジュール33によって決定される。)に応答して、感覚刺激の強さを漸進的に増大させるプロセスは再開する。
図1に戻って、電子記憶部22は、電子的に情報を記憶する電子記憶媒体を有する。電子記憶部22の電子記憶媒体は、システム10と一体的に設けられる(すなわち、実質的に取り外し不可。)システムストレージ、及び/又は、例えばポート(例えば、USBポート、ファイアワイアポート、など)又はドライブ(例えば、ディスクドライブ、など)を介して、システム10へ着脱可能に接続され得るリムーバブルストレージの一方又は両方を有してよい。電子記憶部22は、光学的に読出可能な記憶媒体(例えば、光ディスク、など)、磁気的に読出可能な記憶媒体(例えば、磁気テープ、磁気ハードドライブ、フロッピー(登録商標)ドライブ、など)、電荷に基づく記憶媒体(例えば、EPROM、RAM、など)、ソリッドステート記憶媒体(例えば、フラッシュドライブ、など)、及び/又は他の電子的に読出可能な記憶媒体のうちの1つ以上を有してよい。電子記憶部22は、ソフトウェアアルゴリズム、プロセッサ20によって決定された情報、対象12から受け取られた情報、及び/又はシステム10が適切に機能することを可能にする他の情報を記憶してよい。例えば、電子記憶部10は、前の睡眠セッション及び/又は現在の睡眠セッションの間に対象12へ与えられる感覚刺激の強さレベルに関する情報を記憶してよい。電子記憶部22は、(全体的として、又は部分的に)システム10内の別個のコンポーネントであってよく、あるいは、電子記憶部22は、システム10の1つ以上の他のコンポーネント(例えば、プロセッサ20)と一体的に(全体的として、又は部分的に)設けられてよい。
ユーザインタフェース24は、システム10と対象12との間のインタフェース、並びに/又は対象12及び/又は他のユーザがシステム10へ情報を提供し且つシステム10から情報を受け取る他のユーザインタフェースを提供するよう構成される。他のユーザには、医師、介護士、及び/又は他のユーザが含まれてよい。これは、“情報”と総称される、データ、キュー、及び/又は命令並びにあらゆる他の伝達可能なアイテムが、ユーザ(例えば、対象12)と、感覚刺激部16、センサ18、プロセッサ20、及び/又はシステム10の他のコンポーネントとの間でやり取りされることを可能にする。例えば、EEGは、ユーザインタフェース24を介して介護士に表示されてよい。
ユーザインタフェース24に含まれるのに適したインタフェースデバイスの例には、キーパッド、ボタン、スイッチ、キーボード、ノブ、レバー、表示スクリーン、タッチスクリーン、スピーカ、マイクロホン、インジケータ灯、可聴アラーム、プリンタ、触覚フィードバックデバイス、及び/又は他のインタフェースデバイスがある。幾つかの実施形態では、ユーザインタフェース24は、複数の別個のインタフェースを有する。幾つかの実施形態では、ユーザインタフェース24は、感覚刺激部16及び/又はシステム10の他のコンポーネントと一体的に設けられる少なくとも1つのインタフェースを有する。
有線又は無線のいずれであろうとも他の通信技術も本開示によってユーザインタフェース24として考えられていることが理解されるべきである。例えば、本開示は、ユーザインタフェース24が、電子記憶部22によって提供されるリムーバブルストレージインタフェースと一体化されてよいと考える。この例では、情報は、ユーザがシステム10の実施をカスタマイズすることを可能にするリムーバブルストレージ(例えば、スマートカード、フラッシュドライブ、リムーバブルディスク、など)からシステム10にロードされてよい。ユーザインタフェース24としてのシステム10による使用に適応される他の例となる入力デバイス及び技術は、RS−232ポート、RFリンク、IRリンク、モデム(例えば、電話、ケーブル又は他)を有するが、これらに限られない。要約すれば、システム10と情報をやり取りするためのあらゆる技術が、本開示によってユーザインタフェース24として考えられている。
図5は、管理システムにより対象の現在の睡眠セッションを管理する方法500を表す。システムは、1つ以上の感覚刺激部と、1つ以上のセンサと、コンピュータプログラムモジュールを実行するよう構成される1つ以上のプロセッサとを有する。コンピュータプログラムモジュールは、睡眠段階モジュール、徐波睡眠計時モジュール、制御モジュール、有効性モジュール、及び調整モジュールを有する。以下で与えられている方法500の動作は、例示であるものとして意図される。幾つかの実施形態では、方法500は、記載されていない1つ以上の更なる動作により、及び/又は論じられている動作のうちの1つ以上によらずに、遂行されてよい。加えて、方法500の動作が図5において表され且つ以下で記載される順序は、制限であるものとして意図されない。
幾つかの実施形態では、方法500は、1つ以上のプロセッシングデバイス(例えば、デジタルプロセッサ、アナログプロセッサ、情報を処理するよう設計されたデジタル回路、情報を処理するよう設計されたアナログ回路、及び/又は電子的に情報を処理するための他のメカニズム)において実装されてよい。1つ以上のプロセッシングデバイスは、電子記憶媒体において電子的に記憶されている命令に応答して方法500の動作の一部又は全てを実行する1つ以上のデバイスを含んでよい。1つ以上のプロセッシングデバイスは、方法500の動作のうちの1つ以上の実行のために特に設計されるハードウェア、ファームウェア、及び/又はソフトウェアにより構成される1つ以上のデバイスを含んでよい。
動作502で、現在の睡眠セッションの間の対象の現在の睡眠段階に関する情報を運ぶ出力信号は、生成される。幾つかの実施形態では、動作502は、センサ18(図1に図示及びここで記載)と同じか又は類似する1つ以上のセンサによって実行される。
動作504で、対象の現在の睡眠段階は、出力信号に基づき決定される。幾つかの実施形態では、動作504は、睡眠段階モジュール32(図1に図示及びここで記載)と同じか又は類似するコンピュータプログラムモジュールによって実行される。
動作506で、対象が現在徐波睡眠にあるかどうかが決定される。対象が現在徐波睡眠にあるかどうかは、睡眠段階の決定に基づき決定される。幾つかの実施形態では、徐波睡眠は、段階N3睡眠であってよい。幾つかの実施形態では、動作506は、睡眠段階モジュール32(図1に図示又はここで記載)と同じか又は類似するコンピュータプログラムモジュールによって実行される。
動作508で、現在の睡眠セッションの間の徐波睡眠の個々の期間は、決定される。徐波睡眠の個々の期間は、睡眠段階の決定に基づき決定される。幾つかの実施形態では、動作508は、徐波睡眠計時モジュール33(図1に図示及びここで記載)と同じか又は類似するコンピュータプログラムモジュールによって実行される。
動作510で、1つ以上の感覚刺激部は、徐波睡眠の個々の期間の間に感覚刺激を対象へ与えるよう制御される。制御は、徐波睡眠の第1の個別期間の間に第1の強さレベルで感覚刺激を与えるように1つ以上の感覚刺激部を制御することを含む。幾つかの実施形態では、第1の強さレベルは、対象の前の睡眠セッションに基づき決定されてよい。幾つかの実施形態では、動作510は、制御モジュール34(図1に図示及びここで記載)と同じか又は類似するコンピュータプログラムモジュールによって実行される。
動作512で、与えられる感覚刺激の有効性は決定される。有効性は、感覚刺激によって引き起こされる徐波活性の亢進に関係がある。有効性は、出力信号に基づき決定される。第1の個別期間の間に第1の強さレベルで与えられる感覚刺激の第1の有効性が決定される。幾つかの実施形態では、動作512は、有効性モジュール36(図1で図示及びここで記載)と同じか又は類似するコンピュータプログラムモジュールによって実行される。
動作514で、1つ以上の感覚刺激部は、与えられる感覚刺激の強さを増大させられる。増大は、決定された有効性に基づく。与えられる感覚刺激の増大は、第1の有効性及び/又は他の情報に基づき、第2の強さレベルへと増大される。幾つかの実施形態では、感覚刺激の強さの増大は、アルゴリズムを介して決定される情報に基づく。アルゴリズム入力は、決定された有効性、EEGに関する情報を介して決定された予測されるSWA増強に関する情報、EEGを介して決定された紡錘波レート/密度に関する情報、及び/又は他の情報を含んでよい。幾つかの実施形態では、紡錘波バンド(例えば、約11〜15Hz)におけるEEG電力、睡眠紡錘波を検出して、紡錘波レート/密度(紡錘波/分)を推定するのに使用されてよい。より高い紡錘波レート/密度は、外部刺激に関してより高い覚醒閾を示す。紡錘波レート/密度が高い場合は、刺激強さの増大は、紡錘波レート/密度が低い場合にそうであるよりも大きくなり得る。幾つかの実施形態では、有効性の予測は、曲線を睡眠徐波に当てはめて、刺激が供与される時刻に結果を外挿することを介して、求められてよい。幾つかの実施形態では、動作514は、調整モジュール38(図1に図示及びここで記載)と同じか又は類似するコンピュータプログラムモジュールによって実行される。
動作516で、有効性の決定、次いで、強さの増大は、徐波睡眠の個々の期間の間に一回以上繰り返される。有効性の決定及び強さの増大は、個々の時間期間の終了まで一回以上繰り返される。例えば、徐波睡眠の第1の個別期間の間に第2の強さレベルで与えられる感覚刺激の第2の有効性が決定され、1つ以上の感覚刺激部は、与えられる感覚刺激の強さを第3の強さレベルへと増大させられる。幾つかの実施形態では、強さレベルは、強さが最大レベルに達するまで一回以上増大されてよい。幾つかの実施形態では、感覚刺激部は、対象の覚醒レベルが徐波睡眠の所与の期間の間に覚醒レベル閾を突破することに応答して、徐波睡眠のその所与の期間の間に感覚刺激を与えることを止めさせられてよい。幾つかの実施形態では、感覚刺激部は、対象の覚醒レベルが徐波睡眠の所与の期間の間に覚醒レベル閾を突破することに応答して、徐波睡眠のその所与の期間の間に感覚刺激の強さを低下させられてよい。幾つかの実施形態では、動作516は、睡眠段階モジュール32、有効性モジュール36、及び/又は調整モジュール38(図1に図示及びここで記載)と同じか又は類似すいコンピュータプログラムモジュールによって実行される。
特許請求の範囲において、括弧内の如何なる参照符号も、請求項を限定するものとして解釈されるべきではない。語「有する(comprising)」又は「含む(including)」は、請求項に挙げられている以外の要素又はステップの存在を除外するものではない。複数の手段を列挙する装置クレームにおいて、それらの手段のうちの幾つかは、ハードウェアの同一の項目によって具現されてよい。単称形で呼ばれる要素は、そのような要素の複数個の存在を除外するものではない。複数の手段を列挙する如何なる装置クレームにおいても、それらの手段のうちの幾つかは、ハードウェアの同一の項目によって具現されてよい。特定の要素が相互に異なる従属請求項において挙げられている単なる事実は、それらの要素が組み合わせて使用され得ないことを示すものではない。
前述の説明は、最も実際的且つ好ましい実施形態であると現在考えられているものに基づき例示のための詳細を提供するが、そのような詳細は、もっぱらその目的のためであり、本開示は、明示的に開示されている実施形態に制限されず、それどころ、添付の特許請求の範囲の主旨及び適用範囲内にある変更及び同等の配置をカバーするよう意図されることが理解されるべきである。例えば、本開示は、可能な範囲内で、いずれかの実施形態の1つ以上の特徴がいずれかの他の実施形態の1つ以上の特徴と組み合わされ得ると考えることが理解されるべきである。

Claims (15)

  1. 対象の現在の睡眠セッションを管理するよう構成されるシステムであって、
    感覚刺激を前記対象へ与えるよう構成される1つ以上の感覚刺激部と、
    前記現在の睡眠セッションの間の前記対象の現在の睡眠段階に関する情報を運ぶ出力信号を生成するよう構成される1つ以上のセンサと、
    コンピュータプログラムモジュールを実行するよう構成される1つ以上のプロセッサと
    を有し、
    前記コンピュータプログラムモジュールは、
    前記出力信号に基づき前記対象の前記現在の睡眠段階を決定するよう構成される睡眠段階モジュールであって、前記対象が現在徐波睡眠にあるかどうかを決定するよう構成される睡眠段階モジュールと、
    前記睡眠段階モジュールによる前記睡眠段階の決定に基づき前記現在の睡眠セッションの間の徐波睡眠の個々の期間を決定するよう構成される徐波睡眠計時モジュールと、
    徐波睡眠の前記個々の期間の間に前記感覚刺激を前記対象へ与えるように前記1つ以上の感覚刺激部を制御するよう構成される制御モジュールであって、徐波睡眠の第1の個別期間の間に第1の強さレベルで前記感覚刺激を与えるように前記1つ以上の感覚刺激部を制御するよう構成される制御モジュールと、
    前記与えられる感覚刺激の有効性を決定するよう構成される有効性モジュールであって、前記有効性は、前記感覚刺激によって引き起こされる徐波活性の亢進に関連し、前記有効性は、前記出力信号に基づき決定され、前記第1の個別期間の間に前記第1の強さレベルで与えられる前記感覚刺激の第1の有効性を決定するよう構成される有効性モジュールと、
    前記与えられる感覚刺激の強さが前記第1の有効性に基づき第2の強さレベルに増大されるように、前記1つ以上の感覚刺激部に、前記決定された有効性に基づき前記与えられる感覚刺激の強さを増大させるよう構成される調整モジュールと
    を有し、
    前記有効性モジュール及び前記調整モジュールは、徐波睡眠の前記個々の期間の終了までに該個々の期間の間に一回以上前記有効性の決定及び前記強さの増大を繰り返すよう構成され、それにより、前記有効性モジュールは、徐波睡眠の前記第1の個別期間の間に前記第2の強さレベルで与えられる前記感覚刺激の第2の有効性を決定し、前記調整モジュールは、前記1つ以上の感覚刺激部に、前記与えられる感覚刺激の強さを第3の強さレベルに増大させる、システム。
  2. 前記睡眠段階モジュールは、徐波睡眠の前記個々の期間の間に前記対象の1つ以上の覚醒レベルを決定するよう構成され、
    前記調整モジュールは、前記睡眠段階モジュールによって決定された覚醒レベルが徐波睡眠の所与の期間の間に覚醒レベル閾を突破することに応答して、前記感覚刺激部に、徐波睡眠の前記所与の期間の間に前記感覚刺激を前記対象へ与えることを止めさせるよう構成され、
    前記覚醒レベル閾は、前記現在の睡眠セッション、前記対象の前の睡眠セッション、又は他の人々の前の睡眠セッションに関する情報のうちの1つ以上に基づき、前記睡眠段階モジュールによって決定され、
    前記他の人々は、人口統計学的に前記対象に対応する、
    請求項1に記載のシステム。
  3. 前記睡眠段階モジュールは、徐波睡眠の前記個々の期間の間に前記対象の1つ以上の覚醒レベルを決定するよう構成され、
    前記調整モジュールは、前記対象の前記覚醒レベルが覚醒レベル閾を突破することに応答して、前記1つ以上の感覚刺激部に、前記対象へ与えられる前記感覚刺激の強さを低減させるよう更に構成され、
    前記覚醒レベル閾は、前記現在の睡眠セッション、前記対象の前の睡眠セッション、又は他の人々の前の睡眠セッションに関する情報のうちの1つ以上に基づき、前記睡眠段階モジュールによって決定され、
    前記他の人々は、人口統計学的に前記対象に対応する、
    請求項1に記載のシステム。
  4. 前記調整モジュールは、前記強さレベルが最大レベルに達するまで、前記感覚刺激部に、徐波睡眠の所与の期間の間に前記強さレベルを増大させるよう構成される、
    請求項1に記載のシステム。
  5. 前記制御モジュールは、前記第1の強さレベルが前記対象の前の睡眠セッションに基づき決定されるように構成される、
    請求項1に記載のシステム。
  6. 1つ以上の感覚刺激部と、1つ以上のセンサと、コンピュータプログラムモジュールを実行するよう構成される1つ以上のプロセッサとを有し、前記コンピュータプログラムモジュールが睡眠段階モジュール、徐波睡眠計時モジュール、制御モジュール、有効性モジュール、及び調整モジュールを有する管理システムにより、対象の現在の睡眠セッションを管理する方法であって、
    前記1つ以上のセンサにより、前記現在の睡眠セッションの間の前記対象の現在の睡眠段階に関する情報を運ぶ出力信号を生成するステップと、
    前記睡眠段階モジュールにより、前記出力信号に基づき前記対象の前記現在の睡眠段階を決定するステップと、
    前記睡眠段階モジュールにより、前記睡眠段階の決定に基づき、前記対象が現在徐波睡眠にあるかどうかを決定するステップと、
    前記徐波睡眠計時モジュールにより、前記睡眠段階の決定に基づき前記現在の睡眠セッションの間の徐波睡眠の個々の期間を決定するステップと、
    前記制御モジュールにより、徐波睡眠の前記個々の期間の間に感覚刺激を前記対象へ与えるように前記1つ以上の感覚刺激部を制御するステップであって、該制御は、徐波睡眠の第1の個別期間の間に第1の強さレベルで前記感覚刺激を与えるように前記1つ以上の感覚刺激部を制御することを含むステップと、
    前記有効性モジュールにより、前記与えられる感覚刺激の有効性を決定するステップであって、該有効性は、前記感覚刺激によって引き起こされる徐波活性の亢進に関連し、前記有効性は、前記第1の個別期間の間に前記第1の強さレベルで与えられる前記感覚刺激の第1の有効性が決定されるように、前記出力信号に基づき決定されるステップと、
    前記調整モジュールにより、前記与えられる感覚刺激の強さが前記第1の有効性に基づき第2の強さレベルへ増大されるように、前記1つ以上の感覚刺激部に、前記決定された有効性に基づき前記与えられる感覚刺激の強さを増大させるステップと、
    前記有効性モジュール及び前記調整モジュールにより、徐波睡眠の前記個々の期間の終了まで該個々の期間の間に一回以上前記有効性の決定及び前記強さの増大を繰り返して、徐波睡眠の前記第1の個別期間の間に前記第2の強さレベルで与えられる前記感覚刺激の第2の有効性が決定され、前記1つ以上の感覚刺激部が前記与えられる感覚刺激の強さを第3の強さレベルへ増大させられるようにするステップと
    を有する方法。
  7. 前記睡眠段階モジュールにより、徐波睡眠の前記個々の期間の間に前記対象の1つ以上の覚醒レベルを決定し、前記調整モジュールにより、覚醒レベルが徐波睡眠の所与の期間の間に覚醒レベル閾を突破することに応答して、前記感覚刺激部に、徐波睡眠の前記所与の期間の間に前記感覚刺激を前記対象へ与えることを止めさせるステップを更に有し、
    前記覚醒レベル閾は、前記現在の睡眠セッション、前記対象の前の睡眠セッション、又は他の人々の前の睡眠セッションに関する情報のうちの1つ以上に基づき、前記睡眠段階モジュールによって決定され、
    前記他の人々は、人口統計学的に前記対象に対応する、
    請求項6に記載の方法。
  8. 前記睡眠段階モジュールにより、徐波睡眠の前記個々の期間の間に前記対象の1つ以上の覚醒レベルを決定、前記調整モジュールにより、前記対象の前記覚醒レベルが覚醒レベル閾を突破することに応答して、前記1つ以上の感覚刺激部に、前記対象へ与えられる前記感覚刺激の強さを低減させるステップを更に有し、
    前記覚醒レベル閾は、前記現在の睡眠セッション、前記対象の前の睡眠セッション、又は他の人々の前の睡眠セッションに関する情報のうちの1つ以上に基づき、前記睡眠段階モジュールによって決定され、
    前記他の人々は、人口統計学的に前記対象に対応する、
    請求項6に記載の方法。
  9. 前記調整モジュールにより、前記強さレベルが最大レベルに達するまで、前記感覚刺激部に、徐波睡眠の所与の期間の間に前記強さレベルを増大させるステップを更に有する
    請求項6に記載の方法。
  10. 前記対象の前の睡眠セッションに基づき前記第1の強さレベルを決定するステップを更に有する
    請求項6に記載の方法。
  11. 対象の現在の睡眠セッションを管理するよう構成されるシステムであって、
    感覚刺激を前記対象へ与える手段と、
    前記現在の睡眠セッションの間の前記対象の現在の睡眠段階に関する情報を運ぶ出力信号を生成する手段と、
    コンピュータプログラムモジュールを実行する手段と
    を有し、
    前記コンピュータプログラムモジュールは、
    前記出力信号に基づき前記対象の前記現在の睡眠段階を決定する手段であって、前記対象が現在徐波睡眠にあるかどうかを決定するよう構成される手段と、
    前記睡眠段階の決定に基づき前記現在の睡眠セッションの間の徐波睡眠の個々の期間を決定する手段と、
    徐波睡眠の前記個々の期間の間に前記感覚刺激を前記対象へ与えるように前記感覚刺激を与える手段を制御する手段であって、徐波睡眠の第1の個別期間の間に第1の強さレベルで前記感覚刺激を与えるように前記感覚刺激を与える手段を制御するよう構成される手段と、
    前記与えられる感覚刺激の有効性を決定する手段であって、前記有効性は、前記感覚刺激によって引き起こされる徐波活性の亢進に関連し、前記有効性は、前記出力信号に基づき決定され、前記第1の個別期間の間に前記第1の強さレベルで与えられる前記感覚刺激の第1の有効性を決定するよう構成される手段と、
    前記与えられる感覚刺激の強さが前記第1の有効性に基づき第2の強さレベルに増大されるように、前記感覚刺激を与える手段に、前記決定された有効性に基づき前記与えられる感覚刺激の強さを増大させる手段と
    を有し、
    前記有効性を決定する手段及び前記強さを増大させる手段は、徐波睡眠の前記個々の期間の終了までに該個々の期間の間に一回以上前記有効性の決定及び前記強さの増大を繰り返すよう構成され、それにより、前記有効性を決定する手段は、徐波睡眠の前記第1の個別期間の間に前記第2の強さレベルで与えられる前記感覚刺激の第2の有効性を決定し、前記強さを増大させる手段は、前記感覚刺激を与える手段に、前記与えられる感覚刺激の強さを第3の強さレベルに増大させる、システム。
  12. 前記現在の睡眠段階を決定する手段は、徐波睡眠の前記個々の期間の間に前記対象の1つ以上の覚醒レベルを決定するよう構成され、
    前記強さを増大させる手段は、前記現在の睡眠段階を決定する手段によって決定された覚醒レベルが徐波睡眠の所与の期間の間に覚醒レベル閾を突破することに応答して、前記感覚刺激を与える手段に、徐波睡眠の前記所与の期間の間に前記感覚刺激を前記対象へ与えることを止めさせるよう構成され、
    前記覚醒レベル閾は、前記現在の睡眠セッション、前記対象の前の睡眠セッション、又は他の人々の前の睡眠セッションに関する情報のうちの1つ以上に基づき、前記現在の睡眠段階を決定する手段によって決定され、
    前記他の人々は、人口統計学的に前記対象に対応する、
    請求項11に記載のシステム。
  13. 前記現在の睡眠段階を決定する手段は、徐波睡眠の前記個々の期間の間に前記対象の1つ以上の覚醒レベルを決定するよう構成され、
    前記強さを増大させる手段は、前記対象の前記覚醒レベルが覚醒レベル閾を突破することに応答して、前記感覚刺激を与える手段に、前記対象へ与えられる前記感覚刺激の強さを低減させるよう更に構成され、
    前記覚醒レベル閾は、前記現在の睡眠セッション、前記対象の前の睡眠セッション、又は他の人々の前の睡眠セッションに関する情報のうちの1つ以上に基づき、前記現在の睡眠段階を決定する手段によって決定され、
    前記他の人々は、人口統計学的に前記対象に対応する、
    請求項11に記載のシステム。
  14. 前記強さを増大させる手段は、前記強さレベルが最大レベルに達するまで、前記感覚刺激を与える手段に、徐波睡眠の所与の期間の間に前記強さレベルを増大させるよう構成される、
    請求項11に記載のシステム。
  15. 前記制御する手段は、前記第1の強さレベルが前記対象の前の睡眠セッションに基づき決定されるように構成される、
    請求項11に記載のシステム。
JP2016508255A 2013-04-17 2014-04-01 睡眠徐波活性を増強するための感覚刺激強さの調整 Active JP6374483B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361812908P 2013-04-17 2013-04-17
US61/812,908 2013-04-17
PCT/IB2014/060344 WO2014170781A1 (en) 2013-04-17 2014-04-01 Adjustment of sensory stimulation intensity to enhance sleep slow wave activity

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016518910A true JP2016518910A (ja) 2016-06-30
JP6374483B2 JP6374483B2 (ja) 2018-08-15

Family

ID=50628870

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016508255A Active JP6374483B2 (ja) 2013-04-17 2014-04-01 睡眠徐波活性を増強するための感覚刺激強さの調整

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10220183B2 (ja)
EP (1) EP2986209B1 (ja)
JP (1) JP6374483B2 (ja)
CN (1) CN105377129A (ja)
RU (1) RU2677008C2 (ja)
WO (1) WO2014170781A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020513907A (ja) * 2016-12-28 2020-05-21 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 被検者が睡眠セッション中の治療レベルの刺激によって妨げられる可能性が高いか否かを決定するためのシステム及び方法
JP7037571B2 (ja) 2017-09-29 2022-03-16 京セラ株式会社 睡眠判定システム、マッサージシステム、制御方法及び電子機器

Families Citing this family (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113397491A (zh) 2013-12-12 2021-09-17 皇家飞利浦有限公司 用于方便睡眠阶段转换的系统和方法
KR20150127933A (ko) * 2014-05-07 2015-11-18 한국전자통신연구원 실감효과 재현 장치 및 그 방법
US10786174B2 (en) 2014-07-07 2020-09-29 Koninklijke Philips N.V. System and method for adjusting the intensity of sensory stimulation during sleep based on sleep spindles
WO2016028635A1 (en) * 2014-08-18 2016-02-25 Northwestern University Phase-locked loop to enhance slow wave sleep
JP6890543B2 (ja) * 2014-11-25 2021-06-18 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 徐波活動を向上させるために睡眠中の感覚刺激の持続時間を調節するためのシステム及び方法
WO2016097937A1 (en) * 2014-12-16 2016-06-23 Koninklijke Philips N.V. Device and method for influencing brain activity
US10702208B2 (en) * 2015-03-31 2020-07-07 Cerenion Oy Apparatus and method for electroencephalographic examination
WO2016166202A1 (en) * 2015-04-14 2016-10-20 Koninklijke Philips N.V. Providing sensory stimulation based on slow wave periodicity
CN104783788A (zh) * 2015-05-05 2015-07-22 刘冬冬 脑波诱导控制方法和脑波诱导设备
FR3038509B1 (fr) * 2015-07-07 2017-08-11 Urgotech Systeme et procede de caracterisation du sommeil d'un individu
EP3181041A1 (en) * 2015-12-18 2017-06-21 Koninklijke Philips N.V. System and method for in ear eeg sensing and audio delivery for sleep enhancement
WO2017109621A1 (en) * 2015-12-22 2017-06-29 Koninklijke Philips N.V. System and method for adjusting the intensity of sensory stimulation during sleep based on sleep depth
US10667723B2 (en) 2016-02-19 2020-06-02 Covidien Lp Systems and methods for video-based monitoring of vital signs
CN106175690A (zh) * 2016-08-24 2016-12-07 中国科学院深圳先进技术研究院 慢波睡眠增强系统及慢波睡眠监测方法
KR102063926B1 (ko) * 2016-09-23 2020-01-08 기초과학연구원 뇌 자극 방법
JP7090632B2 (ja) 2016-12-06 2022-06-24 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 対象者における参照徐波活動を決定するシステム及び方法
CN110167424B (zh) 2016-12-22 2023-04-04 皇家飞利浦有限公司 用于输出表示在睡眠期期间提供给对象的刺激的效果的指示符的系统和方法
NL2018435B1 (en) * 2017-02-27 2018-09-19 Univ Amsterdam Assembly, method and computer program product for influencing a biological process
WO2018182825A1 (en) * 2017-03-29 2018-10-04 Hrl Laboratories, Llc Transcranial currenty stimulation system and virtual reality for treatment of ptsd or fears
WO2019018400A1 (en) 2017-07-17 2019-01-24 Sri International OPTIMIZATION OF SLOW WAVE ACTIVITY BASED ON DOMINANT PERIPHERAL NERVOUS SYSTEM OSCILLATIONS
US11541201B2 (en) 2017-10-04 2023-01-03 Neurogeneces, Inc. Sleep performance system and method of use
GB201717311D0 (en) * 2017-10-20 2017-12-06 Thought Beanie Ltd Sleep enhancement system and wearable device for use therewith
US10898706B2 (en) * 2017-10-31 2021-01-26 Stimscience Inc. Systems, methods, and devices for brain stimulation and monitoring
WO2019094893A1 (en) 2017-11-13 2019-05-16 Covidien Lp Systems and methods for video-based monitoring of a patient
JP7218367B2 (ja) 2017-11-20 2023-02-06 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ ユーザの認知領域を強化するためにユーザに感覚刺激を供給するためのシステム及び方法
US10939866B2 (en) * 2017-12-12 2021-03-09 Koninklijke Philips N.V. System and method for determining sleep onset latency
CA3086527A1 (en) 2018-01-08 2019-07-11 Covidien Lp Systems and methods for video-based non-contact tidal volume monitoring
US11191433B2 (en) * 2018-02-17 2021-12-07 Revibe Technologies, Inc. Apparatus and method for a personalized reminder with intelligent self-monitoring
US11583209B2 (en) * 2018-02-17 2023-02-21 Revibe Technologies, Inc. System and method for a personalized reminder with intelligent self-monitoring
US11185281B2 (en) 2018-02-20 2021-11-30 Koninklijke Philips N.V. System and method for delivering sensory stimulation to a user based on a sleep architecture model
EP3790449B1 (en) 2018-05-10 2021-12-22 Koninklijke Philips N.V. System for enhancing sensory stimulation delivered to a user using neural networks
US11547313B2 (en) 2018-06-15 2023-01-10 Covidien Lp Systems and methods for video-based patient monitoring during surgery
US11051748B2 (en) 2018-07-24 2021-07-06 40 Years, Inc. Multiple frequency neurofeedback brain wave training techniques, systems, and methods
EP3833241A1 (en) 2018-08-09 2021-06-16 Covidien LP Video-based patient monitoring systems and associated methods for detecting and monitoring breathing
US10987483B2 (en) 2018-09-17 2021-04-27 Bose Corporation Biometric feedback as an adaptation trigger for active noise reduction, masking, and breathing entrainment
CN112955969A (zh) * 2018-09-28 2021-06-11 皇家飞利浦有限公司 用于在睡眠期间基于人口统计学信息递送感官刺激的系统和方法
US11617520B2 (en) 2018-12-14 2023-04-04 Covidien Lp Depth sensing visualization modes for non-contact monitoring
EP3903318B1 (en) * 2018-12-24 2024-05-08 Koninklijke Philips N.V. System and method for enhancing rem sleep with sensory stimulation
US11315275B2 (en) 2019-01-28 2022-04-26 Covidien Lp Edge handling methods for associated depth sensing camera devices, systems, and methods
WO2020193551A1 (en) * 2019-03-28 2020-10-01 Koninklijke Philips N.V. Method and system to deliver timed and grouped sensory stimulation
WO2020193382A1 (en) * 2019-03-28 2020-10-01 Koninklijke Philips N.V. Enhancing deep sleep based on information from frontal brain activity monitoring sensors
US11950910B2 (en) 2019-07-07 2024-04-09 Proactive Life Inc. Valence state memory association
US11975155B2 (en) * 2019-11-11 2024-05-07 Koninklijke Philips N.V. Method to predict the slow-wave response
WO2021115939A1 (en) * 2019-12-09 2021-06-17 Koninklijke Philips N.V. Method and system for enhancement of slow wave activity and personalized measurement thereof
US11484208B2 (en) 2020-01-31 2022-11-01 Covidien Lp Attached sensor activation of additionally-streamed physiological parameters from non-contact monitoring systems and associated devices, systems, and methods
CN113349794A (zh) * 2021-05-31 2021-09-07 杭州回车电子科技有限公司 经颅电刺激控制方法及控制装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0592039A (ja) * 1991-10-02 1993-04-16 Mazda Motor Corp 覚醒度維持装置
JP2008229248A (ja) * 2007-03-23 2008-10-02 Toshiba Corp 睡眠制御装置、方法およびプログラム
JP2010504843A (ja) * 2006-09-28 2010-02-18 ウイスコンシン アラムナイ リサーチ フオンデーシヨン 回復性睡眠を促進する方法及び装置
WO2011052245A1 (ja) * 2009-10-30 2011-05-05 トヨタ自動車株式会社 刺激効果予測装置、睡眠深度予測装置、刺激効果予測方法及び車両制御装置
JP2011159108A (ja) * 2010-02-01 2011-08-18 Denso Corp 覚醒支援装置
JP2012065996A (ja) * 2010-09-27 2012-04-05 Toyota Motor Corp 睡眠装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
UA50019A (uk) * 2000-06-09 2002-10-15 Одеський Державний Медичний Університет Спосіб стимуляції повільнохвильового сну в експерименті
RU2214931C2 (ru) * 2001-07-10 2003-10-27 Плетнёв Владимир Владимирович Устройство контроля за состоянием бодрствования водителя транспортного средства
JP2006288572A (ja) * 2005-04-08 2006-10-26 Toshitake Takahashi 脳波誘導デバイス
RU2304988C2 (ru) * 2005-06-27 2007-08-27 Леонид Владимирович Дунаевский Способ нормализации архитектуры сна больных депрессиями, тревожными расстройствами, обсессивно-компульсивными расстройствами и тяжелыми инсомниями посредством импульсной магнитной и электростимуляции во время медленноволновых фаз ночного сна человека
US9743841B2 (en) * 2007-09-25 2017-08-29 Ric Investments, Llc Automated sleep phenotyping
JP2009131493A (ja) * 2007-11-30 2009-06-18 Toyota Motor Corp 誘眠装置
JP5125866B2 (ja) * 2008-08-06 2013-01-23 株式会社デンソー 睡眠支援システム
US8573980B2 (en) * 2011-04-04 2013-11-05 Sheepdog Sciences, Inc. Apparatus, system, and method for modulating consolidation of memory during sleep
JP5092039B1 (ja) 2011-05-31 2012-12-05 株式会社東芝 サーバ装置、電話システム及びサーバ装置に使用されるファームウェア更新制御方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0592039A (ja) * 1991-10-02 1993-04-16 Mazda Motor Corp 覚醒度維持装置
JP2010504843A (ja) * 2006-09-28 2010-02-18 ウイスコンシン アラムナイ リサーチ フオンデーシヨン 回復性睡眠を促進する方法及び装置
JP2008229248A (ja) * 2007-03-23 2008-10-02 Toshiba Corp 睡眠制御装置、方法およびプログラム
WO2011052245A1 (ja) * 2009-10-30 2011-05-05 トヨタ自動車株式会社 刺激効果予測装置、睡眠深度予測装置、刺激効果予測方法及び車両制御装置
JP2011159108A (ja) * 2010-02-01 2011-08-18 Denso Corp 覚醒支援装置
JP2012065996A (ja) * 2010-09-27 2012-04-05 Toyota Motor Corp 睡眠装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020513907A (ja) * 2016-12-28 2020-05-21 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 被検者が睡眠セッション中の治療レベルの刺激によって妨げられる可能性が高いか否かを決定するためのシステム及び方法
JP7479150B2 (ja) 2016-12-28 2024-05-08 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 被検者が睡眠セッション中の治療レベルの刺激によって妨げられる可能性が高いか否かを決定するためのシステム及び方法
JP7037571B2 (ja) 2017-09-29 2022-03-16 京セラ株式会社 睡眠判定システム、マッサージシステム、制御方法及び電子機器

Also Published As

Publication number Publication date
JP6374483B2 (ja) 2018-08-15
RU2677008C2 (ru) 2019-01-14
US10220183B2 (en) 2019-03-05
CN105377129A (zh) 2016-03-02
EP2986209B1 (en) 2022-01-19
US20160082222A1 (en) 2016-03-24
EP2986209A1 (en) 2016-02-24
WO2014170781A1 (en) 2014-10-23
RU2015149209A (ru) 2017-05-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6374483B2 (ja) 睡眠徐波活性を増強するための感覚刺激強さの調整
JP6499189B2 (ja) 睡眠セッション中に被験者に送達される感覚刺激のタイミングを決定するシステムおよび方法
JP6890543B2 (ja) 徐波活動を向上させるために睡眠中の感覚刺激の持続時間を調節するためのシステム及び方法
JP6470743B2 (ja) 睡眠中の感覚刺激のタイミングを決定するシステム及び方法
CN106488740B (zh) 用于基于睡眠纺锤波调节睡眠期间的感觉刺激的强度的系统和方法
US10137276B2 (en) System and method for sleep session management based on slow wave sleep activity in a subject
JP7053509B6 (ja) 睡眠深度潜時に基づいて睡眠中に聴覚刺激の音量を調整するシステム及び方法
CN107466241B (zh) 基于慢波周期提供感觉刺激
JP6396593B2 (ja) 仮眠の回復値を増加させるためのシステム及び方法
JP6681399B2 (ja) 徐波検出基準を調整するシステム及び方法
US11433214B2 (en) System and method to shorten sleep latency
US11707596B2 (en) Method and system to deliver timed and grouped sensory stimulation

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170331

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180130

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180626

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180719

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6374483

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250