JP2016518625A - 眼科用レンズを提供するためのシステム - Google Patents

眼科用レンズを提供するためのシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2016518625A
JP2016518625A JP2016510989A JP2016510989A JP2016518625A JP 2016518625 A JP2016518625 A JP 2016518625A JP 2016510989 A JP2016510989 A JP 2016510989A JP 2016510989 A JP2016510989 A JP 2016510989A JP 2016518625 A JP2016518625 A JP 2016518625A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ophthalmic lens
model
data
manufacturing
data relating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016510989A
Other languages
English (en)
Inventor
バウダールト ティエリ
バウダールト ティエリ
ペレグリ ロベール
ペレグリ ロベール
Original Assignee
エシロール エンテルナショナル (コンパニ ジェネラル ドプチック)
エシロール エンテルナショナル (コンパニ ジェネラル ドプチック)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エシロール エンテルナショナル (コンパニ ジェネラル ドプチック), エシロール エンテルナショナル (コンパニ ジェネラル ドプチック) filed Critical エシロール エンテルナショナル (コンパニ ジェネラル ドプチック)
Publication of JP2016518625A publication Critical patent/JP2016518625A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02CSPECTACLES; SUNGLASSES OR GOGGLES INSOFAR AS THEY HAVE THE SAME FEATURES AS SPECTACLES; CONTACT LENSES
    • G02C7/00Optical parts
    • G02C7/02Lenses; Lens systems ; Methods of designing lenses
    • G02C7/024Methods of designing ophthalmic lenses
    • G02C7/027Methods of designing ophthalmic lenses considering wearer's parameters
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02CSPECTACLES; SUNGLASSES OR GOGGLES INSOFAR AS THEY HAVE THE SAME FEATURES AS SPECTACLES; CONTACT LENSES
    • G02C7/00Optical parts
    • G02C7/02Lenses; Lens systems ; Methods of designing lenses
    • G02C7/024Methods of designing ophthalmic lenses
    • G02C7/028Special mathematical design techniques
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Eyeglasses (AREA)

Abstract

本発明は、眼科用レンズを提供するためのシステムであって、:− 注文側(4)からレンズの注文要求を受け取り、且つ、注文要求の受領に応じて、提供されるレンズに関するデータを含むモデルを作成するように構成された計算装置(1)と、− 注文要求及びモデルを受け取り、且つ、モデルを製造モジュールに送るように構成された管理構成要素(2)と、− モデルを受け取り、且つ、モデルデータから製造工程データを計算する関数ライブラリを使用するように構成された製造モジュール(3)とを含むシステムを提案する。

Description

本発明は、眼科用レンズを提供するためのシステム及び方法に関する。
本明細書における本発明の背景の検討は、本発明の背景を説明するために含まれている。これは、言及される文献のいずれも、いずれかの請求項の優先日において公開されていたか、知られていたか又は公知の一般的知識の一部であったことの承認と解するべきではない。
眼科用レンズは、一般的に眼科用レンズ装着者の多くの異なる種類の視力欠陥を矯正するために使用される。これらは、近眼(近視)、遠眼(遠視)、乱視、及び一般的に加齢に伴う近距離視力欠陥(老眼)などの欠陥を含む。
眼科用レンズは、主としてプラスチック材料から製造され、且つ、一般的に、互いに協働して必要な屈折特性(一般的に装着者の処方に対応する)を与える2つの対向表面を有する。
現在、眼科用レンズを提供するために、アイケア開業者は、眼科用レンズ製造所に注文要求を送ることにより眼科用レンズ製造所に眼科用レンズを注文する。この注文要求は、装着者のデータ、たとえば装着者の処方、眼鏡フレームのデータ、たとえば装着者が選択した眼鏡フレームの種類、及びレンズデータ、たとえば装着者が選択した眼科用レンズの種類を含んでいる。
眼科用レンズ製造所は、注文要求を受け取り、それを眼科用レンズ設計者に送る。レンズ設計者は、注文要求に含まれているデータを使用して眼科用レンズ設計を計算する。眼科用レンズ設計は、装着者に提供される眼科用レンズの幾何学的データ及びその眼科用レンズの製造工程に関する製造工程データを含んでいる。
レンズ設計者により決定された眼科用レンズ設計は眼科用レンズ製造所に送られ、その計算設計に基づいて眼科用レンズが製造される。その眼科用レンズは、次にアイケア開業者に送られる。
現在の眼科用レンズ提供プロセスには、いくつかの欠点がある。
第1に、各眼科用レンズ設計者はそれぞれの設計方式を有するため、眼科用レンズ製造所は種々の設計に適合する必要がある。また、レンズ設計者が新しい設計を創り出した場合、提供プロセスに関連しているすべての関係者、特に眼科用レンズ製造所は、新しい設計に適合するために相互伝達手段を更新しなければならない。これは、新しい眼科用レンズ設計の提案を複雑で時間がかかる高コストの作業にしている。
同様に、各製造所はそれぞれの装置を有するため、各レンズ設計者は、種々の眼科用レンズ製造所の製造工程データの計算に適合する必要がある。
第2に、製造工程データは、製造工程の開始に先立って計算され、製造工程中に製造工程データの一部を再計算すること、たとえば測定された工程データに基づいて製造工程データを更新することはできない。眼科用レンズの幾何学的データの再計算なしに、製造工程データの一部を再計算することもできない。これは、正確さの欠如及び/又は計算資源の浪費をもたらすであろう。
第3に、各眼科用レンズ設計者は、それぞれのデータフォーマットを有しており、また、各眼科用レンズ製造所は、幾何学的データ及び製造工程データを使用するためのそれぞれのツールを有する。これは、同一の処方及びレンズ定義に基づいて2つの別の製造所により製造された2つのレンズ間に著しい差異をもたらすであろう。これは、レンズ設計者の出力データフォーマット又は製造装置の入力データフォーマットの管理に大きな複雑さももたらすであろう。
第4に、計算を開始するためにアイケア開業者注文と眼科用レンズ製造所との間及び眼科用レンズ製造所とレンズ設計者との間の2つの送受のステップが必要である。これは、提供プロセスを複雑化する。
第5に、現在、製造計算装置と製造装置との間の連絡は、点グリッドを含むSDF(又はHSC)ファイルを使用して行われる。数値コマンドが数値ツールの各軸のエンジンを操るために、このグリッドは製造装置において精細にモデル化されなければならない。このグリッドは、しばしば、製造装置のレベルにおいて再サンプリングされる。これは、正確さの欠如及び/又は計算資源の浪費をもたらすであろう。
本発明の1つの目的は、上述した欠点を有さない眼科用レンズを提供するためのシステム及び方法を提供することである。
この目的のために、本発明は、眼科用レンズを提供するためのシステムであって、:
− 眼科用レンズ計算装置であって、
− 注文側から眼科用レンズの注文要求を受け取るように構成された受領手段であって、前記注文要求が少なくとも眼科用レンズの装着者の処方データを含む受領手段、及び
− 注文要求の受領に応じて、眼科用レンズモデルを作成するように構成された作成手段であって、前記眼科用レンズモデルが、提供される眼科用レンズに関するデータを含み、前記眼科用レンズモデルデータが眼科用レンズに関する幾何学的データを含む作成手段
を含む眼科用レンズ計算装置と:
− 管理構成要素であって、
− 眼科用レンズの注文要求及び所定のフォーマットの眼科用レンズモデルを受け取るように構成された受領手段と、
− 眼科用レンズモデルを眼科用レンズ製造モジュールに送るように構成された伝達手段と
を含む管理構成要素と:
− 眼科用レンズ製造モジュールであって、
− 眼科用レンズモデルを受け取るように構成された受領手段と、
− 眼科用レンズモデルデータから眼科用レンズ製造工程データを計算する関数を含む関数ライブラリを使用するように構成された処理手段と
を含む眼科用レンズ製造モジュールと
を含むシステムを提案する。
眼科用レンズ計算装置は、さらに、眼科用レンズモデルの作成前に概略眼科用レンズモデルの迅速な作成を行うように構成された即席最適化手段を含み得る。
このシステムは、:
− 眼科用レンズ計算装置から眼科用レンズモデルを受け取ることと、
− 所定フォーマットの受け取られた眼科用レンズモデルを変換することと
を行うように構成されたコンバータをさらに含むことができる。
眼科用レンズモデルの幾何学的データは、眼科用レンズの表面を連続的に定義する数学関数を使用することによりコード化することができる。
眼科用レンズモデルは、マークアップ言語を使用することによりコード化することもできる。
幾何学的データは、眼科用レンズの前面に関するデータ、眼科用レンズの後面に関するデータ、前面及び後面の相対的位置に関するデータ、及び眼科用レンズの形状に関するデータを含むことができる。
眼科用レンズモデルは、さらに、前記眼科用レンズを製造するステップに関する製造工程データを含むことができ、この製造工程データは、以下のデータ:眼科用レンズのマーキングに関するデータ、眼科用レンズの材料に関するデータ、眼科用レンズの表面の処理に関するデータ、眼科用レンズの着色に関するデータ、眼科用レンズの表面生成に関するデータ、眼科用レンズの研磨に関するデータ、眼科用レンズのエッジングに関するデータ、眼鏡フレームへの眼科用レンズの取り付けに関するデータ、眼科用レンズの管理に関するデータのうちの少なくとも1つを含む。
このシステムは、:
− 眼科用レンズ製造モジュールから眼科用レンズモデルを受け取るように構成された受領手段、及び
− 前記製造工程データから前記眼科用レンズを製造するステップを実行するように構成された製造手段
を含む眼科用レンズ製造装置をさらに含むことができる。
関数ライブラリは、少なくとも眼科用レンズの表面のパラメータを処理する関数を含むことができる。
関数ライブラリは、少なくとも眼科用レンズの2つの表面に関するパラメータを処理する関数を含むことができる。
本発明は、さらに、眼科用レンズの注文要求を処理するための管理構成要素であって、:
− 受領手段であって、
− 眼科用レンズの注文要求であって、少なくとも眼科用レンズの装着者の処方データを含む注文要求、及び
− 所定のフォーマットの眼科用レンズモデルであって、提供される眼科用レンズに関するデータを含み、前記眼科用レンズモデルデータは眼科用レンズに関する幾何学的データを含む眼科用レンズモデル
を受け取るように構成された受領手段と、
− 眼科用レンズモデルを眼科用レンズ製造モジュールに送るように構成された伝達手段と
を含む管理構成要素を提案する。
本発明は、さらに、眼科用レンズを提供するための製造工程データを計算するように構成された眼科用レンズ製造モジュールであって、:
− 提供される眼科用レンズに関するデータを含む眼科用レンズモデルを受け取るように構成された受領手段であって、前記眼科用レンズモデルデータは、眼科用レンズに関する幾何学的データを含む受領手段と、
− 眼科用レンズモデルデータから眼科用レンズ製造工程データを計算する関数を含む関数ライブラリを使用するように構成された処理手段と
を含む眼科用レンズ製造モジュールを提案する。
本発明は、さらに、眼科用レンズを製造するステップを実行するように構成された眼科用レンズ製造装置であって、:
− 眼科用レンズ製造モジュールから眼科用レンズモデルを受け取るように構成された受領手段であって、眼科用レンズモデルは、提供される眼科用レンズに関するデータを含み、この眼科用レンズモデルデータは、眼科用レンズに関する幾何学的データを含み、この眼科用レンズモデルは、さらに、前記眼科用レンズを製造するステップに関する製造工程データを含む受領手段、及び
− 前記製造工程データから前記眼科用レンズを製造するステップを実行するように構成された製造手段
を含む眼科用レンズ製造装置を提案する。
本発明は、さらに、眼科用レンズを提供するための方法であって、:
− 眼科用レンズの注文要求が注文側から眼科用レンズ計算装置に送られる第1伝達ステップであって、この注文要求が少なくとも眼科用レンズの装着者の処方データを含む第1伝達ステップと、
− 眼科用レンズモデルが注文要求から作成される眼科用レンズモデル作成ステップであって、この眼科用レンズモデルが、提供される眼科用レンズに関するデータを含み、この眼科用レンズモデルデータが眼科用レンズに関する幾何学的データを含む眼科用レンズモデル作成ステップと、
− 眼科用レンズモデル及び注文要求が管理構成要素において受け取られる受領ステップと、
− 眼科用レンズモデルが管理構成要素から眼科用レンズ製造モジュールに送られる第2伝達ステップと
を含む方法を提案する。
この方法は、:
− 眼科用レンズモデルデータから製造工程データを計算するため、関数を含む関数ライブラリが眼科用レンズ製造モジュールにおいて使用される処理ステップ、及び
− 前記製造工程データが前記眼科用レンズモデルに収集される収集ステップ
をさらに含みことができる。
本方法は、製造工程データを含む眼科用レンズモデルが眼科用レンズ製造モジュールから眼科用レンズ製造装置に送られる第3伝達ステップをさらに含むことができる。
本発明は、さらに、1つ以上の記憶された命令シーケンスを含むコンピュータプログラム製品を提案する。この命令シーケンスは、処理装置からアクセス可能であり、処理装置により実行されたときに処理装置にこの方法のステップを実行させる。
本発明は、さらに、コンピュータプログラム製品の1つ以上の命令シーケンスを格納するコンピュータ読み取り可能媒体を提案する。
特に別段の指定がない限り、以下の検討から明らかになるように、本明細書の全体を通じて「計算する」、「算出する」、「作成する」等の用語を使用した検討は、計算システムのレジスタ及び/又はメモリ内において電子的数量などの物理量として表されているデータを操作するか及び/又はその計算システムのメモリ、レジスタ又はその他の情報記憶、伝送又は表示装置内において同様に物理量として表される他のデータに変換するコンピュータ若しくは計算システム、又は同様の電子計算装置の作動及び/又は処理を指す。
本発明の実施形態は、本明細書における動作を行うための装置を含み得る。この装置は、所望の目的のために特に構築することができる。又は、それは、コンピュータ中に記憶されているコンピュータプログラムにより選択的に起動されるか又は再構成される汎用コンピュータ又はデジタルシグナルプロセッサ(「DSP」)を含み得る。かかるコンピュータプログラムは、フロッピー(登録商標)ディスク、光ディスクを含む任意の種類のディスク、CD−ROM、光磁気ディスク、読み取り専用メモリ(ROM)、ランダムアクセスメモリ(RAM)、電気的にプログラム可能な読み取り専用メモリ(EPROM)、電気的に消去可能且つプログラム可能な読み取り専用メモリ(EEPROM)、磁気又は光カード、又は電子命令の記憶に適し、且つ、コンピュータシステムバスに接続可能なその他の任意の種類の媒体等を含むがそれらに限定されないコンピュータ読み取り可能な記憶媒体に格納することができる。
本明細書において提示されるプロセス及び表示は、任意の特定のコンピュータ又はその他の装置に本質的に関連するものではない。種々の汎用システムが本明細書における教示によるプログラムで使用され得る。又は所望の方法を実行するためにより特殊化された装置を構築することも好都合であることが明らかになるであろう。種々のこれらのシステムの望ましい構造が以下の説明から明らかとなるであろう。また、本発明の実施形態は、任意の特定のプログラム言語に関連して説明されるのではない。本明細書において記述された本発明の教示を実現するために種々のプログラム言語を使用できることが理解される。
本発明の非限定的実施形態について、これらから添付図面を参照しつつ説明する。
本発明の実施形態による眼科用レンズを提供するためのシステムの概略図である。 未加工眼科用レンズ及び眼科用レンズのエッジングを行うためのエッジの概略図である。 製造工程に先立つ、偏光フィルタを含む眼科用レンズを示す。 製造工程後の図3の眼科用レンズを示す。 本システムがさらにコンバータを含む本発明の実施形態を示す。 本発明の実施形態に従って眼科用レンズを提供するためのデータ処理の方法のステップを示すフローチャートである。
図中の要素は、簡明及び明瞭となるように描かれており、必ずしも実寸に比例していない。たとえば、本発明の実施形態の理解の向上に資するために図中の一部の要素の寸法が他の要素との対比において誇張されることがある。
図1は、本発明の実施形態に従って眼科用レンズを提供するためのシステムを示している。
本発明に関しては、用語「眼科用レンズ」は、レンズブランク、未加工レンズ、又は半製品レンズを指し得る。眼科用レンズの提供プロセスは、眼科用レンズの計算プロセス及び/又は製造プロセスの任意の段階を指し得ることが理解される。
このシステムは、眼科用レンズ計算装置1、管理構成要素2、及び眼科用レンズ製造モジュール3を含む。
眼科用レンズ計算装置1は、矢印Fにより示されているように注文側4から眼科用レンズの注文要求を受け取るように構成された送受手段10を含む。
注文側4は、アイケア開業者の装置を指し得る。
注文要求は、少なくとも眼科用レンズの装着者の処方データを含む。処方データは、装着者の視力欠陥を矯正するために眼科医により決定された球面度数、円筒度数、円筒軸、加入度数、及び処方プリズムなどの一連の光学特性を含む。
眼科用レンズ計算装置1は、さらに、注文要求の受領に応じて、提供される眼科用レンズに関するデータを含む眼科用レンズモデルを作成するように構成された作成手段11を含む。
眼科用レンズモデルは、マークアップ言語、たとえば、Extensible Markup Language(XML)を使用してコード化され得る。
眼科用レンズモデルデータは、眼科用レンズに関する幾何学的データを含んでいる。この幾何学的データは、眼科用レンズの前面に関するデータ、眼科用レンズの後面に関するデータ、前面及び後面の相対的位置に関するデータ、及び/又は眼科用レンズの形状に関するデータを含み得る。
幾何学的データは、眼科用レンズの表面を連続的に定義する数学関数を使用することによりコード化することができる。この数学関数は、たとえば、Non−uniform Rational Basis Spline(NURBS)関数である。NURBS関数は、COLLAborative Design Activity(COLLADA)標準フォーマットを使用して定義され得る。
有利には、製造モジュール3及び製造装置のための入力フォーマットとしてNURBSを使用することにより、入力フォーマットが点グリッドを含んでいる場合に必要なこれらのレベルにおける幾何学的データの余分なサンプリングを回避する。
眼科用レンズモデルは、さらに、眼科用レンズを製造する1つ又はいくつかのステップに関する製造工程データも含み得る。この製造工程データは、以下のデータ:眼科用レンズのマーキングに関するデータ、眼科用レンズの材料に関するデータ、眼科用レンズの表面の処理に関するデータ、眼科用レンズの着色に関するデータ、眼科用レンズの表面生成に関するデータ、眼科用レンズの研磨に関するデータ、眼科用レンズのエッジングに関するデータ、眼鏡フレームへの眼科用レンズの取り付けに関するデータ、眼科用レンズの管理に関するデータのうちの少なくとも1つを含み得る。
眼科用レンズ計算装置1は、さらに、眼科用レンズモデルの作成前に概略眼科用レンズモデルの迅速な作成を行うように構成された即席最適化手段12を含み得る。概略眼科用レンズモデルは、眼科用レンズモデルに比してより迅速に計算され、矢印Fにより示されているように注文側4に送付され得る。
管理構成要素2は、眼科用レンズの注文要求及び所定フォーマットの眼科用レンズモデルを受け取るように構成された送受手段20を含む。注文要求及び眼科用レンズモデルは、矢印Fにより示されているように、計算装置1から同時に受け取られ得る。本発明の別の実施形態によると、眼科用レンズモデルのみが計算装置1から受け取られる。この実施形態では、注文要求は、矢印Fにより示されているように、注文側4から受け取られる。
送受手段20は、さらに、眼科用レンズモデルを眼科用レンズ製造モジュール3に送るように構成される。
眼科用レンズ製造モジュール3は、眼科用レンズモデルを受け取るように構成された送受手段30を含んでいる。眼科用レンズモデルは、矢印Fにより示されているように管理構成要素2から受け取られるか、又は矢印Fにより示されているように計算装置1から直接受け取られ得る。
眼科用レンズ製造モジュール3は、さらに、眼科用レンズモデルデータから眼科用レンズ製造工程データを計算する関数を含む関数ライブラリを使用するように構成された処理手段31を含んでいる。
この関数ライブラリは、眼科用レンズの表面の1個又は数個のパラメータを処理する1個又は数個の関数を含み得る。かかる関数は、眼科用レンズの表面の点の高度、導関数、法線、及び/又は曲率を計算する関数を含み得る。
関数ライブラリは、さらに、眼科用レンズの2つの表面に関する1個又は数個のパラメータを処理する1個又は数個の関数を含み得る。かかる関数は、眼科用レンズの所定の点における、所定の方向の眼科用レンズの厚さを計算する関数、及び/又は眼科用レンズの所定の点における眼科用レンズの屈折率を計算する関数を含み得る。
関数ライブラリは、さらに、製造工程中に測定されるシフト、たとえばブロックシフトに基づいて眼科用レンズの表面(たとえば後面)を再計算する1個又は数個の関数を含み得る。かかる関数は、製造工程中に測定された実際の製造工程データを考慮することにより提供プロセスの精度を改善することを目的とする。
眼科用レンズの表面の連続的定義は、再計算を容易にする。実際には、既知のシステムでは、眼科用レンズの表面は、点グリッドを使用して離散的な方法により定義される。この離散的定義は、再計算ステップに先立つ補間ステップの必要性を招く。
関数ライブラリは、さらに、デジタル形状決定を行う1個又は数個の関数を含み得る。デジタル形状決定とは、レンズLの表面仕上げ後に、レンズLのエッジが最小厚さ及びレンズLが取り付けられるフレームFのエッジまでの最小限の距離を有することを確実にするために、未加工眼科用レンズL(図2)から、レンズLをエッジングするためのエッジEを決定することである。比較のために、図2は、デジタル形状決定なしに決定されたエッジEを示している。
関数ライブラリは、さらに、製造工程前に眼科用レンズLに挿入される偏光フィルタPF(図3及び4)が製造工程後に眼科用レンズLの表面全部を覆うか否かを決定する1個又は数個の関数を含み得る。提示した例においては、この関数は、製造工程後に偏光フィルタPFがレンズ領域Aを覆わないであろうことを示す。
レンズ製造モジュール3により計算された眼科用レンズ製造工程データは、眼科用レンズモデルに収集され得る。従って、眼科用レンズモデルを眼科用レンズ製造装置6に転送することのみ必要である。
眼科用レンズ製造装置6は、眼科用レンズ製造モジュール3から眼科用レンズモデルを受け取るように構成された送受手段60を含んでいる。眼科用レンズモデルは、矢印Fにより示されているようにレンズ製造モジュール3から直接受け取られ得る。本発明の別の実施形態によると、眼科用レンズモデルは、矢印F7,1及びF7,2により示されているように管理構成要素2経由でレンズ製造モジュール3から受け取られる。
眼科用レンズ製造装置6は、さらに、製造工程データから眼科用レンズを製造するステップを実行するように構成された製造手段61を含んでいる。
図5に示した本発明の実施形態によると、このシステムは、さらに、矢印F3,1により示されているように眼科用レンズ計算装置1から眼科用レンズモデルを受け取り、且つ、所定のフォーマットの受け取られた眼科用レンズモデルを変換するように構成されたコンバータ5を含み得る。コンバータ5は、計算装置1と管理構成要素2の間に配置され、且つ、矢印F3,2により示されているように所定のフォーマットの眼科用レンズモデルを管理構成要素2に送るように構成され得る。別の方法として、コンバータ5は、管理構成要素2の中に埋め込むこともできる。コンバータ5は、計算装置1の構成に関係なく、所定のフォーマットの眼科用レンズモデルを作成及び使用する機能をシステムに与えることを目的としている。
上記において開示したレンズ提供システムでは、すべての装置が提供される眼科用レンズの共通の定義、眼科用レンズモデル及びそれを使用する共通の方法、関数ライブラリを共有している。
その結果、眼科用レンズモデルデータは、製造側で再計算される必要がない。
さらに、同一の処方及びレンズ定義に基づいて2つの異なる製造所により製造された2つのレンズ間の差異が低減し、従って、提供されるレンズの一貫性が改善される。
また、新しい設計又は新しい装置(計算装置、モジュール、装置)の組み込みが容易になる。
さらに、眼科用レンズモデルの使用は、システムの装置間の通信プロセスを容易にし、従って送受ステップを削減することができる。
図6を参照すると、本発明の実施形態に従って眼科用レンズを提供するための方法について以下において説明する。この方法は、:
− 第1伝達ステップS1
− 眼科用レンズモデル作成ステップS2
− 受領ステップS3
− 第2伝達ステップS4
− 処理ステップS5
− 収集ステップS6
− 第3伝達ステップS7、及び
− 製造ステップS8
を含む。
第1伝達ステップS1中、眼科用レンズの注文要求が注文側4から眼科用レンズ計算装置1に送られる。上述したように、注文要求は、少なくとも眼科用レンズの装着者の処方データを含んでいる。
眼科用レンズモデル作成ステップS2中、眼科用レンズモデルが注文要求から作成される。眼科用レンズモデルは、提供される眼科用レンズに関するデータを含んでいる。眼科用レンズモデルデータは、眼科用レンズに関する幾何学的データを含んでいる。
受領ステップS3中、眼科用レンズモデル及び注文要求が管理構成要素2において受け取られる。
第2伝達ステップS4中、眼科用レンズモデルが管理構成要素2から眼科用レンズ製造モジュール3に送られる。
処理ステップS5中、眼科用レンズモデルデータから製造工程データを計算するため、関数を含む関数ライブラリが眼科用レンズ製造モジュール3において使用される。
収集ステップS6中、製造工程データが眼科用レンズモデルに収集される。
第3伝達ステップS7中、製造工程データを含む眼科用レンズモデルが眼科用レンズ製造モジュール3から眼科用レンズ製造装置6に送られる。
製造ステップS8中、眼科用レンズが製造工程データから製造される。

Claims (15)

  1. 眼科用レンズを提供するためのシステムであって、:
    − 眼科用レンズ計算装置(1)であって、
    ・注文側(4)から前記眼科用レンズの注文要求を受け取るように構成された受領手段(10)であって、前記注文要求が少なくとも前記眼科用レンズの装着者の処方データを含む受領手段(10)、及び
    ・前記注文要求の受領に応じて、眼科用レンズモデルを作成するように構成された作成手段(11)であって、前記眼科用レンズモデルが、提供される前記眼科用レンズに関するデータを含み、前記眼科用レンズモデルデータが前記眼科用レンズに関する幾何学的データを含む作成手段(11)
    を含む眼科用レンズ計算装置(1)と:
    − 管理構成要素(2)であって、
    ・前記眼科用レンズの前記注文要求及び所定フォーマットの前記眼科用レンズモデルを受け取るように構成された受領手段(20)と、
    ・前記眼科用レンズモデルを眼科用レンズ製造モジュール(3)に送るように構成された伝達手段(20)と
    を含む管理構成要素(2)と:
    − 眼科用レンズ製造モジュール(3)であって、
    ・前記眼科用レンズモデルを受け取るように構成された受領手段(30)と、
    ・前記眼科用レンズモデルデータから眼科用レンズ製造工程データを計算する関数を含む関数ライブラリを使用するように構成された処理手段(31)と
    を含む眼科用レンズ製造モジュール(3)と
    を含むシステム。
  2. 請求項1に記載のシステムであって、前記眼科用レンズ計算装置(1)がさらに前記眼科用レンズモデルの作成前に概略眼科用レンズモデルの迅速な作成を行うように構成された即席最適化手段(12)を含むシステム。
  3. 請求項1又は2に記載のシステムであって、
    − 前記眼科用レンズ計算装置(1)から眼科用レンズモデルを受け取ることと、
    − 前記所定フォーマットの前記受け取られた眼科用レンズモデルを変換することと
    を行うように構成されたコンバータ(5)をさらに含むシステム。
  4. 請求項1〜3のいずれか一項に記載のシステムであって、前記眼科用レンズモデルの前記幾何学的データが前記眼科用レンズの表面を連続的に定義する数学関数を使用することによりコード化されるシステム。
  5. 請求項1〜4のいずれか一項に記載のシステムであって、前記幾何学的データが前記眼科用レンズの前面に関するデータ、前記眼科用レンズの後面に関するデータ、前記前面及び後面の相対的位置に関するデータ、及び前記眼科用レンズの形状に関するデータを含むシステム。
  6. 請求項1〜5のいずれか一項に記載のシステムであって、前記眼科用レンズモデルがさらに前記眼科用レンズを製造するステップに関する製造工程データを含み、前記製造工程データが、以下のデータ:前記眼科用レンズのマーキングに関するデータ、前記眼科用レンズの材料に関するデータ、前記眼科用レンズの表面の処理に関するデータ、前記眼科用レンズの着色に関するデータ、前記眼科用レンズの表面生成に関するデータ、前記眼科用レンズの研磨に関するデータ、前記眼科用レンズのエッジングに関するデータ、眼鏡フレームへの前記眼科用レンズの取り付けに関するデータ、前記眼科用レンズの管理に関するデータのうちの少なくとも1つを含むシステム。
  7. 請求項6に記載のシステムであって、:
    − 前記眼科用レンズ製造モジュールから前記眼科用レンズモデルを受け取るように構成された受領手段(60)、及び
    − 前記製造工程データから前記眼科用レンズを製造するステップを実行するように構成された製造手段(61)
    を含む眼科用レンズ製造装置(6)をさらに含むシステム。
  8. 請求項1〜7のいずれか一項に記載のシステムであって、前記関数ライブラリが少なくとも前記眼科用レンズの表面のパラメータを処理する関数を含むシステム。
  9. 請求項1〜8のいずれか一項に記載のシステムであって、前記関数ライブラリが少なくとも前記眼科用レンズの2つの表面に関するパラメータを処理する関数を含むシステム。
  10. 眼科用レンズの注文要求を処理するための管理構成要素(2)であって、:
    − 受領手段(20)であって、
    ・眼科用レンズの注文要求であって、少なくとも前記眼科用レンズの装着者の処方データを含む注文要求、及び
    ・所定フォーマットの眼科用レンズモデルであって、提供される前記眼科用レンズに関するデータを含み、前記眼科用レンズモデルデータが前記眼科用レンズに関する幾何学的データを含む眼科用レンズモデル
    を受け取るように構成された受領手段(20)と、
    − 前記眼科用レンズモデルを眼科用レンズ製造モジュール(3)に送るように構成された伝達手段(20)と
    を含む管理構成要素(2)。
  11. 眼科用レンズを提供するための製造工程データを計算するように構成された眼科用レンズ製造モジュール(3)であって、:
    − 提供される前記眼科用レンズに関するデータを含む眼科用レンズモデルを受け取るように構成された受領手段(30)であって、前記眼科用レンズモデルデータが前記眼科用レンズに関する幾何学的データを含む受領手段(30)と、
    − 前記眼科用レンズモデルデータから眼科用レンズ製造工程データを計算する関数を含む関数ライブラリを使用するように構成された処理手段(31)と
    を含む眼科用レンズ製造モジュール(3)。
  12. 眼科用レンズを製造するステップを実行するように構成された眼科用レンズ製造装置(6)であって、:
    − 眼科用レンズ製造モジュールから眼科用レンズモデルを受け取るように構成された受領手段(60)であって、前記眼科用レンズモデルが、提供される前記眼科用レンズに関するデータを含み、前記眼科用レンズモデルデータが前記眼科用レンズに関する幾何学的データを含み、前記眼科用レンズモデルが、さらに、前記眼科用レンズを製造するステップに関する製造工程データを含む受領手段(60)、及び
    − 前記製造工程データから前記眼科用レンズを製造するステップを実行するように構成された製造手段(61)
    を含む眼科用レンズ製造装置(6)。
  13. 眼科用レンズを提供するための方法であって、:
    − 眼科用レンズの注文要求が注文側(4)から眼科用レンズ計算装置(1)に送られる第1伝達ステップ(S1)であって、前記注文要求が少なくとも前記眼科用レンズの装着者の処方データを含む第1伝達ステップ(S1)と、
    − 眼科用レンズモデルが前記注文要求から作成される眼科用レンズモデル作成ステップ(S2)であって、前記眼科用レンズモデルが、提供される前記眼科用レンズに関するデータを含み、前記眼科用レンズモデルデータが前記眼科用レンズに関する幾何学的データを含む眼科用レンズモデル作成ステップ(S2)と、
    − 前記眼科用レンズモデル及び前記注文要求が管理構成要素(2)において受け取られる受領ステップ(S3)と、
    − 前記眼科用レンズモデルが前記管理構成要素(2)から眼科用レンズ製造モジュール(3)に送られる第2伝達ステップ(S4)と
    を含む方法。
  14. 請求項13に記載の方法であって、:
    − 前記眼科用レンズモデルデータから製造工程データを計算するため、関数を含む関数ライブラリが前記眼科用レンズ製造モジュール(3)において使用される処理ステップ(S5)、及び
    − 前記製造工程データが前記眼科用レンズモデルに収集される収集ステップ(S6)
    をさらに含む方法。
  15. 請求項14に記載の方法であって、:
    − 製造工程データを含む前記眼科用レンズモデルが前記眼科用レンズ製造モジュール(3)から眼科用レンズ製造装置(6)に送られる第3伝達ステップ(S7)
    をさらに含む方法。
JP2016510989A 2013-04-29 2014-04-16 眼科用レンズを提供するためのシステム Pending JP2016518625A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP13305567.3 2013-04-29
EP13305567 2013-04-29
PCT/EP2014/057782 WO2014177389A1 (en) 2013-04-29 2014-04-16 System for providing an ophthalmic lens

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020134838A Division JP7243969B2 (ja) 2013-04-29 2020-08-07 眼科用レンズを提供するためのシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016518625A true JP2016518625A (ja) 2016-06-23

Family

ID=48444287

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016510989A Pending JP2016518625A (ja) 2013-04-29 2014-04-16 眼科用レンズを提供するためのシステム
JP2020134838A Active JP7243969B2 (ja) 2013-04-29 2020-08-07 眼科用レンズを提供するためのシステム

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020134838A Active JP7243969B2 (ja) 2013-04-29 2020-08-07 眼科用レンズを提供するためのシステム

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10216004B2 (ja)
EP (1) EP2992467A1 (ja)
JP (2) JP2016518625A (ja)
CN (1) CN105164684B (ja)
BR (1) BR112015026809B1 (ja)
IL (1) IL241960B (ja)
WO (1) WO2014177389A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019189562A1 (ja) * 2018-03-30 2019-10-03 ホヤ レンズ タイランド リミテッド 眼鏡レンズ設計システム
JP2019175269A (ja) * 2018-03-29 2019-10-10 ホヤ レンズ タイランド リミテッドHOYA Lens Thailand Ltd レンズモデルの作成方法、及び、眼鏡レンズの作成方法
WO2021059814A1 (ja) * 2019-09-27 2021-04-01 ホヤ レンズ タイランド リミテッド 眼鏡レンズ設計システム、眼鏡レンズ設計方法、及び眼鏡レンズ設計プログラム

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI588560B (zh) 2012-04-05 2017-06-21 布萊恩荷登視覺協會 用於屈光不正之鏡片、裝置、方法及系統
US9201250B2 (en) 2012-10-17 2015-12-01 Brien Holden Vision Institute Lenses, devices, methods and systems for refractive error
TWI600418B (zh) 2012-10-17 2017-10-01 布萊恩荷登視覺協會 用於屈光不正之鏡片、裝置、方法及系統
US10274750B2 (en) * 2016-07-21 2019-04-30 National Taiwan University Of Science And Technology Progressive multifocal contact lens and producing method thereof
EP3355102A1 (de) * 2017-01-27 2018-08-01 Carl Zeiss Vision International GmbH Computerimplementiertes verfahren zur bestimmung von zentrierparametern
EP3388813B1 (de) * 2017-04-13 2021-09-29 Carl Zeiss Vision International GmbH Verfahren zur herstellung eines brillenglases gemäss wenigstens eines datensatzes von formranddaten
JP2022082982A (ja) 2020-11-24 2022-06-03 株式会社セブンティ・エイト スクレイパー

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000048035A1 (fr) * 1999-02-12 2000-08-17 Hoya Corporation Lunettes et leur procede de fabrication

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9716793D0 (en) * 1997-08-07 1997-10-15 Vista Optics Limited Contact lens
US7111938B2 (en) 2001-04-27 2006-09-26 Novartis Ag Automatic lens design and manufacturing system
US7036931B2 (en) * 2003-01-29 2006-05-02 Novartis Ag Ophthalmic lenses
FR2881846B1 (fr) * 2005-02-08 2007-05-11 Essilor Int Procede de definition d'une face supplementaire pour lunettes
ES2829678T3 (es) 2007-12-28 2021-06-01 Essilor Int Método para calcular un sistema óptico según una montura para gafas dada
EP2175405A1 (en) * 2008-10-10 2010-04-14 Essilor International (Compagnie Générale D'Optique) A processing device for processing an order request of an ophtalmic lens
WO2010119183A1 (fr) * 2009-04-17 2010-10-21 Essilor International (Compagnie Générale d'Optique) Procédé de détermination d'une lentille ophtalmique
JP5730491B2 (ja) * 2010-02-26 2015-06-10 株式会社ニコン・エシロール レンズ加工管理システム、レンズ製造システム、レンズ製造方法、コンピュータプログラム、レンズ加工管理方法、データ供給装置、レンズ設計データ利用管理システム、レンズ設計データ利用管理装置、及びレンズ設計データ利用管理プログラム

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000048035A1 (fr) * 1999-02-12 2000-08-17 Hoya Corporation Lunettes et leur procede de fabrication

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019175269A (ja) * 2018-03-29 2019-10-10 ホヤ レンズ タイランド リミテッドHOYA Lens Thailand Ltd レンズモデルの作成方法、及び、眼鏡レンズの作成方法
JP7094753B2 (ja) 2018-03-29 2022-07-04 ホヤ レンズ タイランド リミテッド レンズモデルの作成方法、及び、眼鏡レンズの作成方法
WO2019189562A1 (ja) * 2018-03-30 2019-10-03 ホヤ レンズ タイランド リミテッド 眼鏡レンズ設計システム
JP2019179219A (ja) * 2018-03-30 2019-10-17 ホヤ レンズ タイランド リミテッドHOYA Lens Thailand Ltd 眼鏡レンズ設計システム
WO2021059814A1 (ja) * 2019-09-27 2021-04-01 ホヤ レンズ タイランド リミテッド 眼鏡レンズ設計システム、眼鏡レンズ設計方法、及び眼鏡レンズ設計プログラム
JP2021056296A (ja) * 2019-09-27 2021-04-08 ホヤ レンズ タイランド リミテッドHOYA Lens Thailand Ltd 眼鏡レンズ設計システム、眼鏡レンズ設計方法、及び眼鏡レンズ設計プログラム
JP7393169B2 (ja) 2019-09-27 2023-12-06 ホヤ レンズ タイランド リミテッド 眼鏡レンズ設計システム、眼鏡レンズ設計方法、及び眼鏡レンズ設計プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
BR112015026809B1 (pt) 2023-02-07
EP2992467A1 (en) 2016-03-09
JP7243969B2 (ja) 2023-03-22
CN105164684A (zh) 2015-12-16
JP2020194186A (ja) 2020-12-03
US20160077359A1 (en) 2016-03-17
BR112015026809A2 (pt) 2017-07-25
CN105164684B (zh) 2019-03-19
BR112015026809A8 (pt) 2018-08-14
WO2014177389A1 (en) 2014-11-06
IL241960B (en) 2020-01-30
US10216004B2 (en) 2019-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7243969B2 (ja) 眼科用レンズを提供するためのシステム
JP6049237B2 (ja) 眼科用レンズのベースカーブを選択するための方法および関連するメガネレンズの製造方法
JP5738276B2 (ja) 眼科用レンズの設計の光学特性を評価するための方法
US8308294B2 (en) Method of calculating an optical system according to a given spectacle frame
CN104756114B (zh) 用于提供眼镜设备的至少一部分的方法
US10543578B2 (en) Blocking calculation module
JP2017531824A (ja) レンズブランク内における光学レンズの位置を最適化する方法
JP6358621B2 (ja) 眼科用レンズの注文依頼を処理する方法
EP3006992B1 (en) A method for ordering an optical equipment
US10189220B2 (en) Calculation system for manufacturing an ophthalmic lens

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170306

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171031

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180409

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20180518

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180717

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181016

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190702

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191002

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200407

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200807

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20200807

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20200817

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20200818

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20201106

C211 Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211

Effective date: 20201110

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20210112

C13 Notice of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13

Effective date: 20210302

C23 Notice of termination of proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23

Effective date: 20210706

C03 Trial/appeal decision taken

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03

Effective date: 20210817

C30A Notification sent

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012

Effective date: 20210817