JP2016517924A - 潮力発電システムおよびその方法 - Google Patents

潮力発電システムおよびその方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2016517924A
JP2016517924A JP2016512421A JP2016512421A JP2016517924A JP 2016517924 A JP2016517924 A JP 2016517924A JP 2016512421 A JP2016512421 A JP 2016512421A JP 2016512421 A JP2016512421 A JP 2016512421A JP 2016517924 A JP2016517924 A JP 2016517924A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flow
support frame
turbine
longitudinal
receptacle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016512421A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6426153B2 (ja
JP2016517924A5 (ja
Inventor
ノックス,リチャード
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
1847 サブシー エンジニアリング リミテッド
1847 1847 Subsea Engineering Ltd
1847 Subsea Engineering Ltd
Original Assignee
1847 サブシー エンジニアリング リミテッド
1847 1847 Subsea Engineering Ltd
1847 Subsea Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 1847 サブシー エンジニアリング リミテッド, 1847 1847 Subsea Engineering Ltd, 1847 Subsea Engineering Ltd filed Critical 1847 サブシー エンジニアリング リミテッド
Publication of JP2016517924A publication Critical patent/JP2016517924A/ja
Publication of JP2016517924A5 publication Critical patent/JP2016517924A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6426153B2 publication Critical patent/JP6426153B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03BMACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS
    • F03B3/00Machines or engines of reaction type; Parts or details peculiar thereto
    • F03B3/12Blades; Blade-carrying rotors
    • F03B3/128Mounting, demounting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03BMACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS
    • F03B13/00Adaptations of machines or engines for special use; Combinations of machines or engines with driving or driven apparatus; Power stations or aggregates
    • F03B13/10Submerged units incorporating electric generators or motors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03BMACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS
    • F03B11/00Parts or details not provided for in, or of interest apart from, the preceding groups, e.g. wear-protection couplings, between turbine and generator
    • F03B11/008Measuring or testing arrangements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03BMACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS
    • F03B13/00Adaptations of machines or engines for special use; Combinations of machines or engines with driving or driven apparatus; Power stations or aggregates
    • F03B13/12Adaptations of machines or engines for special use; Combinations of machines or engines with driving or driven apparatus; Power stations or aggregates characterised by using wave or tide energy
    • F03B13/26Adaptations of machines or engines for special use; Combinations of machines or engines with driving or driven apparatus; Power stations or aggregates characterised by using wave or tide energy using tide energy
    • F03B13/264Adaptations of machines or engines for special use; Combinations of machines or engines with driving or driven apparatus; Power stations or aggregates characterised by using wave or tide energy using tide energy using the horizontal flow of water resulting from tide movement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03BMACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS
    • F03B15/00Controlling
    • F03B15/02Controlling by varying liquid flow
    • F03B15/04Controlling by varying liquid flow of turbines
    • F03B15/06Regulating, i.e. acting automatically
    • F03B15/08Regulating, i.e. acting automatically by speed, e.g. by measuring electric frequency or liquid flow
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03BMACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS
    • F03B15/00Controlling
    • F03B15/02Controlling by varying liquid flow
    • F03B15/04Controlling by varying liquid flow of turbines
    • F03B15/06Regulating, i.e. acting automatically
    • F03B15/18Regulating, i.e. acting automatically for safety purposes, e.g. preventing overspeed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03BMACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS
    • F03B17/00Other machines or engines
    • F03B17/06Other machines or engines using liquid flow with predominantly kinetic energy conversion, e.g. of swinging-flap type, "run-of-river", "ultra-low head"
    • F03B17/062Other machines or engines using liquid flow with predominantly kinetic energy conversion, e.g. of swinging-flap type, "run-of-river", "ultra-low head" with rotation axis substantially at right angle to flow direction
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03BMACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS
    • F03B3/00Machines or engines of reaction type; Parts or details peculiar thereto
    • F03B3/16Stators
    • F03B3/18Stator blades; Guide conduits or vanes, e.g. adjustable
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2240/00Components
    • F05B2240/40Use of a multiplicity of similar components
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2240/00Components
    • F05B2240/90Mounting on supporting structures or systems
    • F05B2240/97Mounting on supporting structures or systems on a submerged structure
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/20Hydro energy
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/30Energy from the sea, e.g. using wave energy or salinity gradient

Abstract

本発明は、水域における水面下の水の流れからエネルギィ抽出するシステムを提供する。このシステムは、当該支持フレーム上に機能モジュールを取り付けるための複数受け部を具える支持フレームを具える。複数受け部は、支持フレーム上に水平に配置した二次元アレイを形成するよう配置される。複数縦軸型タービンは受け部に交換可能に装填されるよう構成される。【選択図】図1A

Description

本出願は発電用システムおよびその使用方法に関し、具体的には潮の運動エネルギィを電気またはその他のエネルギィ形態または貯蔵エネルギィへ変換する発電システムに関する。本発明は、限定的するものではないが、低速潮流への特定のアプリケーションを含む。
再生可能なエネルギィ源は、温室効果ガス放出を低減して、世界中に不規則に分散されている化石燃料への現在の高依存性を軽減する必要性により、将来必ず増大していく役割を担うと考えられている。
様々な再生可能なエネルギィのうちソーラーエネルギィおよび風力エネルギィがスペイン、アメリカまたはドイツといった国で、現在広く利用されている。しかしながら潮力エネルギィは、おそらく最も利用されていない形態の1つであり、潮力エネルギィはいくつかの商業的利用があるものの、関連する技術の殆どは未だ実際の応用への道を常にみながら新しい改良を伴う開発段階にある。多くの国は、海流速度の低い場所が豊富な海岸を有しており、潮力エネルギィの利用を増大して、化石燃料への依存を低減させる可能性がある。
米国特許第7,902,687(B2)号には、 複数の横軸型タービンベースの発電システムが記載されている。各タービンは、海底のテザーによって海底に置かれたまたは表面下に係留された構造フレーム内に支持されている。米国特許第7,902,687号のシステムは、指向性が高く、本来の正面方向から僅かに流れが逸脱すると、このシステムのエネルギィ出力が大幅に減少してしまう。
米国特許第7,470,086(B2)号には、共通構造支持体に配置された数個の横軸型タービンを具える海流発電システムが記載されている。アセンブリ全体は、当然浮遊しており、海底および海面の間の中間距離に位置する。このシステムは、アセンブリの角に装填された索を係留することで適所に保持される。米国特許第7,470,086B2号のシステムに関連する問題は、係留索がトロール船のような船で多く使用されている設備に簡単に絡まってしまうことである。
米国特許出願公開第2011/0084490号には、深いところを流れる海流の力から電力を発生させるための縦軸型タービンシステムが提案されている。このタービンシステムは、破棄された油田の構造基盤を支持することができ、適切な改良を加えて、海中タービンを海底に展開させるコストを減らす。しかしながら米国特許出願公開第2011/0084490号のシステムは、現存する油田がある位置でのみ利用できるか、あるいは油田型の基礎の復元が必要であるため、このシステムの経済的および物流的な利点は低減してしまう。
米国特許第8,222,761(B2)号には、海底に配置できる、海中電力を発生させるシステムが記載されており、これは、潮流内のデブリスからタービンを保護するフレームに整列支持された縦軸型タービンのリニアアレイを具えている。米国特許第8,222,761号のシステムは、支持フレーム構造体が原因で配置および取り付けが比較的難しい。さらに、タービンのメンテナンスおよび修理作業が複雑になる。
国際公開WO00/28210号には、狭窄部を規定するシュラウド中に配置された1またはそれ以上のタービンで構成される潮力または水力発電システムが記載されている。タービンは、トランスバーサル領域が最小であり、流量が最大に達する狭窄部に位置している。この概念によって、浮遊物中や釣り用品から適切にタービンを保護することができ、改良エネルギィ出力が達成できる一方、シュラウドがタービンユニットへ簡単に接続できないため、これらのタービンのメンテナンス、修理、交換が困難である。
一般的に、上述したシステムを含めて従来のシステムに関連する1またはそれ以上の問題の解決に取り組んだ潮力発電装置および使用方法が必要である。
とりわけ本発明の主旨および目的は、配置とメンテナンスが容易に可能な潮力発電方法および/または装置を提供することであり、この方法および装置によれば潮流に伴う物質または釣り用具に対して適切に保護でき、潮流速度が遅い位置でエネルギィを経済的に発生させることができる。この位置では潮流の方向が、連続的にシフトしており、および/または、従来技術の一またはそれ以上の技術的な欠点および利点を除去するまたは軽減する。
特に、本発明の様態の一目的は、潮流速度が遅い位置で高エネルギィ出力を発生するように構成されたまたは最適化された方法および/または装置を提供し、潮流エネルギィを最終使用地点により近いところで発生して、初期費用および運転費用を低減することである。
本発明の第1様態では、ある水域において水面下の水の流れからエネルギィを抽出するためのシステムが提供されており、このシステムは、支持フレームであって、
その支持フレーム上に機能モジュール装着用の複数受け部を具え、この複数受け部が支持フレーム上で水平に配置した二次元アレイを形成するよう配置されている支持フレームと;および、
この受け部に交換可能に構成して装填された複数の縦軸型タービンユニットと、を具える。
好ましくは、このシステムは、受け部内に交換可能に装填するように構成された少なくとも1つの機能モジュールを具えていてもよい。
好ましくは、複数の縦軸型タービンユニットは、実質的に水平面に配置されていてもよい。
この複数の縦軸型タービンは、複数の縦軸型タービンのその他のタービンに対して縦方向にオフセットした縦軸型タービンのサブセットと共に配置してもよい。
1またはそれ以上の受け部は、エネルギィ貯蔵モジュール、蓄電池モジュール、水素電池モジュールもしくは制御モジュールのグループから選択される機能モジュールを具えていてもよい。
支持フレームおよび複数の縦軸型タービンユニットは、取り付け装置へけん引される、および/または、水域の底へ沈めるよう構成した一体型アセンブリを形成してもよい。
好ましくは、各タービンユニットが、タービンシャフトを具えていてもよい。より好ましくは、各タービンシャフトは、タービンシャフト下端部に位置した加圧区画を具えていてもよい。
好ましくは、加圧区画は流体密封されている、および/または、発電機ユニットを収容していてもよい。加圧区画はギアボックスを収容することができる。
好ましくは、加圧区画は支持フレームの受け部内に取り付けることができる。
好ましくは、各タービンユニットは、クイックコネクタによって受け部内に装填できる。クイックコネクタは流体圧によって操作可能である。
システムは、縦軸型タービンアレイの内へ入るまたはアレイから出て行く流れを制御可能に調節するよう操作できる少なくとも1つの流れデフレクタアセンブリを具えていてもよい。好ましくは、少なくとも1つの流れデフレクタアセンブリが、タービンアレイ中の所望の領域へ流れを向かわせるよう操作可能であってもよい。
この少なくとも1つの流れデフレクタアセンブリは、制御モジュールからの制御信号に応じて、アレイへ入るまたはアレイから出て行く流れを停止させるために操作可能である。
少なくとも1つの流れデフレクタアセンブリは、フェイルセーフクローズ機構を具え、これは、流れが速度閾値を上回った場合に作動するよう操作可能である。
好ましくは少なくとも1つの流れデフレクタアセンブリは、水平指向性の流れデフレクタアセンブリであってもよい。より好ましくは、少なくとも1つの流れデフレクタアセンブリが、垂直指向性の流れデフレクタアセンブリであってもよい。
少なくとも1つの流れデフレクタアセンブリは、装置の制御モジュールからの制御信号に応じて作動するように構成できる。
好ましくは、制御モジュールは、取得した流れ状態データおよび/または操作データに応じて制御信号を生成するように構成できる。取得した流れ状態データおよび/または操作データは、流速、回転速度、トルク、振動データ、およびエネルギィ出力うちの1またはそれ以上から選択されたデータを含んでいてもよい。
好ましくは、取得した流れ状態データおよび/または操作データは、温度データを含んでいてもよい。
本発明の第2の様態によれば、ある水域で水面下の水の流れからエネルギィ抽出するシステムを組み立てる方法が提供されており、この方法は:
支持フレーム上に機能モジュールを取り付ける複数受け部を具える支持フレームを提供するステップであって、この複数受け部が支持フレーム上で水平に配置した二次元アレイを形成するように配置されているステップと;
複数の縦軸型タービンユニットまたは複数の縦軸型タービンユニットと1またはそれ以上の機能モジュールとを受け部に装填するステップと;
を具え、
複数の縦軸型タービンユニットおよび/または複数の機能モジュールが受け部内に交換可能に装着できることを特徴とする。
本発明の第2の様態の実施例は、本発明の第1様態またはその実施例の、1またはそれ以上の特徴を含んでもよく、その逆であってもよい。
本発明の第3の様態によれば、本発明の第1の様態によるシステムを用いて、ある水域で水面下の水の流れからエネルギィを抽出する方法が提供されている。
本発明の第3の様態の実施例は、本発明の第1または第2の様態またはその実施例の、1またはそれ以上の特徴を含んでもよく、その逆であってもよい。
本発明の第4の様態によれば、ある水域の水面下の水の流れからエネルギィを抽出するシステムを使用する方法が提供されており、その方法は:
ある水域の水底に本発明の第1の様態によるシステムを提供するステップと;
支持フレーム上の受け部にアクセスするステップと;
その受け部から縦軸型タービンユニットまたは機能モジュールを取り外すステップと;
を具える。
この方法は、受け部上方に配置したハッチを通して受け部にアクセスするステップを具えていてもよい。
この方法は、手動または機能モジュールを介して受け部から縦軸型タービンユニットまたは制御モジュールを取り外すステップを具えていてもよい。
この方法は、受け部に縦軸型タービンユニットまたは機能モジュールを取り付ける方法を具えていてもよい。
本発明の第4の様態の実施例は、本発明の第1から第3の様態またはその実施例の、1またはそれ以上の特徴を含んでもよい。
本発明の第5の様態によれば、ある水域における水面下の水の流れからエネルギィを抽出するモジュールシステムが提供されており、このシステムは:
支持フレームであって、その上に機能モジュールを取り付けるための複数受け部を具え、複数の受け部が、この支持フレーム上に水平に配置した二次元アレイを形成するように配置されている、支持フレームと;
複数の縦軸型タービンユニットと;
複数の機能モジュールと;を具え、
複数の縦軸型タービンユニットおよび複数の機能モジュールが、受け部に交換可能に装填されている。
本発明の第5の様態の実施例は、本発明の第1から第4の様態またはその実施例の、1またはそれ以上の特徴を含んでもよく、その逆であってもよい。
本発明の第6の様態によれば、ある水域における水面下の水の流れからエネルギィを抽出する装置が提供されており、この装置は;
支持フレームと;
支持フレームに装填された複数の縦軸型タービンと;を具え
支持フレームおよび複数の縦軸型タービンが、取り付け装置へけん引される、および/または、水域の底へ沈めるように構成した一体型アセンブリを形成し、
複数の縦軸型タービンユニットが、支持フレーム上に水平に配置した二次元アレイを形成している。
複数の縦軸型タービンは、実質的に水平面へ配置してもよい。代替的に、複数の縦軸型タービンは、複数の縦軸型タービンのその他のタービンに対して縦方向にオフセットした縦軸型タービンのサブセットと共に配置してもよい。複数の縦軸型タービンの第1のサブセットは、実質的に第1の水平面に配置してもよく、複数の縦軸型タービンの第2のサブセットは、第1の水平面からオフセットされている第2の水平面に実質的に配置してもよい。水平にオフセットされた縦軸型タービンのサブセットの軸の寸法は、縦軸型タービンのその他のタービンの軸の寸法と一致するように配置することができる、言い換えると、オフセットされた2つのサブセットは、同一水平面で交わってもよい。代替的に、オフセットされたタービンは軸が重ならないように配置してもよい。
好ましくは、この装置は、縦軸型タービンアレイへ流れるまたはこのアレイから出て行く流れを制御可能に調節するよう操作可能な少なくとも1つの流れデフレクタアセンブリを具える。
本発明の第6の様態の実施例は、本発明の第1から第5の様態またはその実施例の、1またはそれ以上の特徴を含んでもよく、その逆であってもよい。
本発明の第7の様態によれば、本発明の第6の様態に係る装置を用いて、ある水域における水面下の水の流れからエネルギィを抽出する方法が提供されている。
本発明の第7の様態の実施例は、本発明の第1から第6の様態またはその実施例の、1またはそれ以上の特徴を含んでもよく、その逆であってもよい。
本発明の第8の様態によれば、ある水域における水面下の水の流れからエネルギィを抽出する装置を取り付ける方法が提供されており、その方法が;
支持フレームと、この支持フレーム上の二次元アレイ内でこの支持フレームに装填された複数の縦軸型タービンとを有する一体型アセンブリを具える装置を提供するステップと、
この水域の底に設置するように構成された、一体型アセンブリを沈めて二次元アレイが水面下の水の流れの中に実質的に水平に配置されるようにこの装置を海底に配置するステップと、を具える。
本発明の第8の様態の実施例は、本発明の第1から第7の様態またはその実施例の、1またはそれ以上の特徴を含んでもよく、その逆であってもよい。
本発明の第9の様態によれば、ある水域における水面下の水の流れからエネルギィを抽出する装置が提供されており、この装置は;
支持フレームと;
支持フレームに装填された複数の縦軸型タービンと;を具え、
複数の縦軸型タービンが、支持フレーム上に水平に配置した二次元アレイを形成しており;
この装置が、縦軸型タービンアレイの内に入るまたはこのアレイから出て行く流れを制御可能に調節するよう操作可能な少なくとも1つの流れデフレクタのアセンブリを具える。
この装置は、支持フレームの複数の側部に亘って指向されている複数の流れデフレクタアセンブリを具え、および/または、少なくとも1つの流れデフレクタアセンブリが、支持フレームの一側部に実質的に平行に指向されていてもよい。少なくとも1つの流れデフレクタアセンブリは閉位置と開位置との間の複数の中間点または中間点レンジに移動可能であってもよい。
好ましくは、少なくとも1つの流れデフレクタアセンブリは、装置の制御モジュールからの制御信号に応じて作動する。制御モジュールは、取得した流れ状態データおよび/または操作データに応じて制御信号を生成できる。取得した流れ状態データおよび/または操作データは、流速、回転速度、トルク、振動データ、およびエネルギィ出力うちの1またはそれ以上から選択されたデータを具えてもよい。
好ましくは、少なくとも1つの流れデフレクタアセンブリは、複数のデフレクタ部材を具える。この複数のデフレクタ部材は、支持フレーム側部に実質的に平行な方向をむいたデフレクタ部材を具えていてもよい。複数のデフレクタ部材は、実質的に水平に指向されたデフレクタ部材を具えてもよい。
複数のデフレクタ部材は、別のデフレクタ部材から独立して動くように操作可能なデフレクタ部材を具える、および/または、反対に動くように操作可能なデフレクタ部材を具えていてもよい。
代替的または付随的に、複数のデフレクタ部材は、同じように動くように操作可能なデフレクタ部材を具えていてもよい。
好ましくは、複数のデフレクタ部材は、移動可能な水平方向の角度位置を有する。
代替的または付随的に、少なくとも1つの流れデフレクタアセンブリが、アレイへ入るまたはアレイから出て行く流れを、別の垂直方向の流れの位置へ向けるように操作可能であってもよい。
好ましくは、少なくとも1つの流れデフレクタアセンブリは、アレイへ入るまたはアレイから出て行く流れを止めるように操作可能であり、制御モジュールからの制御信号に応じて、アレイへ入るまたはアレイから出て行く流れを止めるよう操作できる。
少なくとも1つの流れデフレクタアセンブリは、フェイルセーフクローズ機構を具え、この機構は、水の流れが速度閾値を上回った場合に作動する。
好ましくは、支持フレームおよび複数の縦軸型タービンは、取り付け装置へけん引される、および/または、水域の底へ沈めるよう構成した一体型アセンブリを形成する。より好ましくは、複数の縦軸型タービンは実質的に水平面に配置されている。
複数の縦軸型タービンは、複数の縦軸型タービンのその他のタービンから垂直にオフセットした縦軸型タービンのサブセットと共に配置されてもよい。
この支持フレームは、支持フレームに機能モジュールを取り付けるための複数の受け部を具え、および/または複数の縦軸型タービンユニットが受け部内に交換可能に装填されるように構成できる。
本発明の第9の様態の実施例は、本発明の第1から第8の様態またはその実施例の、1またはそれ以上の特徴を含んでもよく、その逆であってもよい。
本発明の第10の様態によれば、ある水域において水面下の水の流れからエネルギィ抽出する方法が提供されており、この方法は:
支持フレームおよび支持フレーム上に水平に配置した二次元アレイ中の支持フレームに装填された複数縦軸型タービンを具える装置を提供するステップと;
装置の上に配置した少なくとも1つの流れデフレクタのアセンブリを操作して縦軸型タービンアレイの内へ入るまたはこのアレイから出て行く流れを制御可能に調節するためにステップと;を具える。
この方法は、少なくとも1つの流れデフレクタアセンブリを閉位置と開位置との間で動かすステップを具え、閉位置と開位置との間の複数の中間点または中間点レンジのうち少なくとも1つに、この少なくとも1つの流れデフレクタセンブリを動かすステップを具えていてもよい。
この方法は、装置の制御モジュールからの制御信号に応じて少なくとも1つの流れデフレクタを操作するステップを具え、さらに取得した流れ状態および/または操作データに応じて制御信号を生成するステップを具えていてもよい。
取得した流れ状態データおよび/または操作データには、流速、回転速度、トルク、振動データ、およびエネルギィ出力うちの1またはそれ以上から選択されるデータが含まれる。
取得した流れ状態データおよび/または操作データは、温度データを含んでいてもよい。
好ましくは、少なくとも1つの流れデフレクタアセンブリが、複数のデフレクタ部材を具え、この方法は、独立した複数のデフレクタ部材を操作するステップを具える。
この方法は、複数デフレクタ部材を反対に動かすステップを具えていてもよい。
この方法は、複数のデフレクタ部材の水平角度の位置を動かすステップを具えていてもよい。
好ましくは、この方法は、アレイへ入るまたはアレイから出る流れを別の垂直方向の流れ位置へ向けるステップを具えていてもよい。
この方法は、アレイへ流れが入るまたはアレイから出るのを停止させるステップを具え、制御モジュールからの制御信号に応じて、流れがアレイへ入るまたは出るのを停止するステップを具えていてもよい。この方法は、フェイルセーフクローズ機構を駆動することによって流れがアレイへ入るまたはアレイから出るのを停止させるステップを具えていてもよい。
本発明の第10の様態の実施例は、本発明の第1から第9の様態またはその実施例の、1またはそれ以上の特徴を含んでもよく、その逆であってもよい。
例示によって、図を参照して本発明の様々な実施例を以下に記載する。
図1Aは、本発明の実施例による潮力発電装置を第1の高さから見た側面図である。図1Bは、図1Aに示す潮力発電装置の第2の高さから見た側面図である。図1Cは、図1Aおよび図1Bに示す潮力発電装置の平面図である。図1Dは、図1Aないし図1Cに示す潮力発電装置の斜視図である。 図2は、わかりやすくするために、図1の潮力発電装置を上板および流れシャッターを除いて示す斜視図である。 図3は、図1の潮力発電装置のベースフレームおよび保護フレームの斜視図である。 図4は、図1の潮力発電装置の縦軸型タービンユニットの斜視図である 図5は、図1の実施例によるタービンユニットの上部ベアリングアセンブリの断面図である。 図6は、装置10の等角拡大図であり、デフレクタアセンブリを詳細に示す図である。
始めに、図1A、図1B、図1C、図1Dおよび図2を参照すると、符号10で示す潮力発電装置が示される。図1Aから1Dは、それぞれ、装置10の第1の側面図、第2の側面図、平面図、および等角図である。図2は、装置10の他の構成要素の明確性を向上させるために、上板およびデフレクタアセンブリを取り除いた装置10の等角図である。
装置10は、3つの吸引管11によって海底に固定されている。これらの吸引管は装置を固定し、作動時にシステムによって生じる負荷(けん引力、流体力学的および水力学的力)に必要な抵抗力を提供するよう設計されている。その他の基本システムは、例えばこの分野で知られているパイル、マッドマット(mudmats)、 海底貫通スカート、または重力ベースを含めて、本発明の原理(代替的、または吸引管との組み合わせ)から逸脱することなく使用できることは自明である。
3つの吸引管11は、モジュール縦軸型タービンユニット20の二次元アレイ13が装着されているフレーム12用の支持体を提供する。図3に最も明確に示すように、フレーム12は、吸引管11にボルトで締結されたスチールパイプセグメントでできたベースフレーム14を具える(溶接または鋲締などのその他の固定方法も使用できる)。ベースフレーム14は、対向する側部と平行に、頂部が切れている正三角形の一般的形状を有しており、モジュラー式の垂直型タービンユニット20が装着された10個の環状受け部またはハブ16を支持している。3個の受け部またはハブ16が、三角形状のベースの各辺に隣接しており、頂部が切れている三角形ベースの中央に、一の受け部16がある。これらの受け部は、受け部に溶接されたスチールパイプセグメントによって相互に連結されている。その他のベースフレームの形状、数、または受け部の配置および組み立て方法は、本発明の原理から逸脱せずに実行可能であることが理解される。
トロール船設備への装置10の抵抗を改善するため(すなわち、装置を容易にオーバートロール(overtrawlable)させる)、フレーム12は更に、保護フレーム18を具えている。このフレームも溶接されたスチールパイプセグメントでできており(図3で示すように)、ベースフレーム14の外周に溶接されている。保護フレームの上部19は、ベースフレーム14とほぼ同じ形であり、ベースフレーム14と同心であるが、サイズはより小さい。保護フレーム18の外側垂直部材22は、ベースフレームから保護フレームの上部19に向けて上方向に、内側に角度が付いている。保護フレーム18の上部19は、スチールパイプセグメントで連結されたスチールパイプの中央リング24を具える。従って使用時に、フレーム12は、モジュラー式垂直型タービンユニット20の二次元アレイ13用の支持構造体および保護用の囲いを具える。フレーム12は、頂部が切られている角から外見に延在すると共に、フレーム12に直接取り付けたほぼ垂直な平面である流れデフレクタ34用の支持体を具える。流れデフレクタ34は、タービンアレイ13へ入ってくる潮流を方向付ける。デフレクタ34は、海底を指すスパイク付きの端部を有し、これは装置10を海底に固定するときに海底に刺さる。デフレクタ34の上端は、トロール漁船のギアがタービンにダメージを与えたりこのシステムに絡まったりすることなく潮力発電システム10の上を容易にスライドして通過する面を提供している。従って、潮力発電システム10は、漁業海域にも配設することができ、漁業設備と適合できる。デフレクタ34の1つは、強化部分22にけん引用の穴またはけん引ポイント24を具える。
本例では、3個の流れデフレクタが設けられているが、代替実施例では流れデフレクタの数を増減させてもよい。別の形状の流れデフレクタを、代替実施例で使用してもよい。例示的に、代替のスパイクは、土壌条件、貫通の容易さ、洗堀の可能性に応じて使用することがある。本発明の代替実施例は、例えば、吸引管またはその他の基礎ポイントの上に平坦な縦型流れデフレクタ34用のピボットマウントを具えており、このマウントによってアレイの特定側部への水の流れを選択的にチャネリングできる。
この装置10は、更に、落下物および釣り具に対してタービンアレイを更に保護する上板30と追加のタービン支持体を具えている。上板30は、垂直型タービンユニット20にアクセスできるタービンハッチ32を各タービン上方に具えている。選択的に、フレーム18の上面にはタービンの設置、修繕、メンテナンスを支援するツールパッケージ用のインターフェイス(図示せず)が設けられている。
水平指向性のデフレクタアセンブリ40が、フレーム12の外側に装着されており、これはベースフレーム14の外周にほぼ平行なデフレクタ部材42を具える。デフレクタ部材42は、閉構成と開構成との間で移動可能であり、後述するように、装置に入る流量を変えることができる。
装置10は、沖へ装置をけん引している間に必ず浮力が与えられる。浮力は、フレーム12を形成する中空パイプセグメントによって提供され、必要があれば、あふれる浮力チャンバ(図示せず)によって追加の浮力が提供される。シンタクチックフォームの浮きなどのその他の取り外し可能な浮力要素を設けてもよい。海底技術の分野に知られているように、装置の浮力特性によって、けん引と沈める手順で1回の船旅で潮力発電システム10を配設位置により簡単に配置することができる。特に装置10の設置は、重量物起重機を必要とせずに実行できる。
図4は、図1および図2の装置で使用されるモジュラー式垂直型タービンユニット20の等角図である。図4のタービンユニット20は、らせん状のダリウス型である。この実施例のタービンユニットは、垂直に延びる3枚のブレード52を有し、それぞれ非対称の水中翼プロファイルを有し、このプロファイルがそれぞれ60度のらせん状のねじれを有する。ブレード52は、互いに120度の位置にある。このブレードの構成は、バルスの影響を減らすためにタービンの回転全体に亘ってトルクが同様に分布するように選択されている。ブレード52は、三等分に垂直に間隔を空けて配置したラジアルアーム56のセットでタービンシャフト54に連結されている。これは、本発明に使用できるタービンのタイプの一例にすぎないことは自明である。
タービンシャフト54の下端部には、水の進入を防ぐために流体密封した加圧区画58がある。この区画58は、ギアボックスと発電機ユニット(図示せず)を収納しおり、タービンシャフト54に連結されている。 従って各タービンユニットは自身の発電装置とギアボックスを具えている(ここでは必須である)。
加圧区画は、装置のベースフレーム12の受け部16内に適合する形状およびサイズである。従って各受け部は、タービンの境界セルを提供している。タービンユニット20は、好ましくは受け部16のどれにでも適合する標準モジュールであり、従ってユニットは交換可能でシステムの要求に従ってフレーム内に配置できるモジュールである。
各タービンユニットは、ベースフレーム受け部16へ/受け部16からタービンを速く確実な取り付け/取り外しができる適切なクイックコネクタ(図示せず)によってベースフレームの受け部16へ装填される。代替実施例では機械コネクタを使用してもよいが、クイックコネクタは流体圧によって操作される。クイックコネクタは、タービンユニットと受け部にそれぞれ固定された上側および下側のコネクタアセンブリを具える。上側および下側のコネクタアセンブリを一つにして結合すると、このコネクタアセンブリが、上側および下側のコネクタアセンブリの間に配置した流体チャンバを規定する。吸引ポンプ33に連結した流体コンジットシステム(図1B)と、各受け部に連絡したバルブ制御流動経路の構成により、流体チャンバへ入るおよび/またはこれから出て行く制御された流れが連結システムの圧力と負荷を共に減少させる。従って、吸引ポンプ33は、受け部へユニットを固定する低圧容量を提供する。流体は、上側および下側の連結アセンブリ間にある流体チャンバに送り戻されて、タービンユニット20を受け部から解放または取り外すことができる。
タービンユニット20の上端部59で、シャフト54は、環状ベアリングアセンブリ60に連結しており、これは装置のフレーム12と上板30とに装着されるように構成されている。図5は、装置内部のベアリングの配置60を通る断面図である(フレーム18の上側部分の要素を示している)。シャフト54は、タービンの上板62へ延在しており、ベアリングリング64は、シャフトとタービンの上板の間に位置している。シャフト54はタービンの上板62に対して回転し、この上板はフレーム18と上板30に対して固定されている。負荷リング66は、装置を介してタービンユニット20の負荷を分散する。
受け部16に装填されたタービンユニット20とともに、区画58は、電気ペネトレータによって装置10の導電体システム(図示せず)へ電気的に接続されている。この導電体は、各ユニットから図1Aに符号35で示す、共通の水中着脱コネクタへ電気エネルギィを送るように構成されている。この水中着脱コネクタ35によって、単一供給パイプライン(図示せず)と陸上の変電所を介して装置を配電網に接続することができる。
陽極37が装置10に設けられており、この分野で公知の腐食保護システムの一部を形成している。
図6は、デフレクタアセンブリ40の特徴をより詳細に示す装置10の等角図である。各デフレクタアセンブリ40は、ベースフレーム14の外周にほぼ平行なデフレクタ部材を具える。このデフレクタ部材42は閉構造と開構造との間を移動可能であり、装置に入る流量を変更させる。デフレクタ部材42は、フレーム12の直立部材22に固定されたピボットを中心に回転可能に装着されている。デフレクタアセンブリ40aはフレームのほぼ全長辺に亘って延在しており、デフレクタアセンブリ40bは、直立部材22とデフレクタ34との間でフレーム12の短辺に配置されている。
デフレクタ部材の動きは、装置70上の制御モジュールから操作される電気サーボモータによって制御される。デフレクタ部材の位置は、特定の流れ状態でシステムからのエネルギィの生成に応じて制御モジュール70により最適化される。制御モジュール70は、各モジュラー式の各垂直型タービンから回転スピードおよび/またはエネルギィ出力といったデータを受け取り、各デフレクタ部材の角度変位を調整して、エネルギィ出力を改善する。
各デフレクタ部材42は、互いに独立して調整することができ、同じアセンブリ内の他のデフレクタと同様に、または反対に回転する。逆回転は垂直方向で流体の集束が生じやすく、一方でその他の流れ状態では分散または層状に偏向することが好ましい。
デフレクタアセンブリの水平方向の角度位置を調整することで、装置の流入および流出の縦位置を調整して、タービンの適切な縦位置へ流れを向けて、システムの好ましい操作を行う。流れは、流体が当たる特定の水平面においてタービンへ向けられる。これは多くの場合に最適なエネルギィを出力する一方で、本システムのすべてのタービンユニットに最適であるというわけではない。アレイのタービンユニット周辺の流れの形は複雑で、流れの状態に応じて、全体としてアレイからより多くのエネルギィを出力するためには、特定のタービンユニットからのエネルギィ出力を低減させることが好ましい。例えば、大流量および/または必要な流量条件の上側動作閾値以下で作動するようタービンを維持するには、流れを制御するまたは制限するという考え方がある。
デフレクタ部材は、タービンアレイ中の所望の領域へ流れを向けるように自動的に配置される。例えば、制御モジュール70が作動しない場合は、シャッターの位置は自動に制御することなく手動で制御できる。
デフレクタ部材を完全に閉じて、装置の1またはそれ以上の側部に沿って装置へ入るまたは装置から出て行く流れを停止することができる。例えば、装置を保護するためには、急流または乱流の状況で流れを止めることが必要である。タービンのスペースに入る流量を緩和するまたは減らすことで、タービンにブレーキ装置をかける必要が少なくなるか或いはなくなる。完全に流体を止める代わりに、1またはそれ以上のデフレクタ部材を部分的に閉じて、装置を通る流れを制限または阻止することができる。一実施例では、デフレクタアセンブリは、受動的なフェイルセーフクローズの特性を有するように構成されており、これは流れが速度閾値を超えた場合に作動する。流量状態が極めて高い場合、流れデフレクタが閉じて流れを止めて、タービンアレイをダメージから保護する。
上述のデフレクタアセンブリの変形例は、本発明の範囲内にある。例えば、装置10は水平方向に指向性のある流れデフレクタアセンブリを具えているが、代替の実施例では、この装置が、水平デフレクタアセンブリと同様の原理によって作動して、タービンアレイ中の所望の領域へ流れを向ける1またはそれ以上の垂直指向性の流れデフレクタアセンブリを具えていてもよい。代替的または付随的に、デフレクタアセンブリの配置は、上述の電気サーボモータではなく、水力または機械的手段で制御できる。デフレクタ部材の形は、直線状かつ規制的である必要はなく、曲がったあるいはその他の複雑な形でデフレクタアセンブリを形成してもよい。
デフレクタアセンブリを設けることによって、装置はより広い範囲の潮流速度で操作することができる。例えば、低い潮流速度では、シャッターを特定の水平面での潮流速度を集束させて高めるように配置することができる。高い潮流速度となったときは、流れデフレクタが装置の高さ全体にその流れを広げて、タービンのある空間から離して流体の一部を偏向させることができ、その結果、タービンは、動作パラメータを超えて回転することがない(従って、タービンを制動する必要がなくなる)。この動作フレキシビリティの高さによって、例えば、エネルギィの需要が最も高いところに近い川や河口において、装置10を広い範囲の場所に配置することが可能となる。エネルギィ需要に近い沖位置に装置を設置することで、高価で長い電力パイプラインの必要性も減らすことができる。装置は低速の潮域でも機能し、その配置は操作上より簡単(流れ状態が好ましいため)でコストがかからない。流れデフレクタアセンブリは、開状態にあるとき、(流れデフレクタ間の間隔よりも大きい物体に対して)または閉状態で(例えば、デブリのダメージのリスクがあると知られている、考えられている場合にあるとき)、流れの中のデブリに対する保護を具えている。
使用に先立ち、装置は、基盤構造およびタービンユニット20を具えるフレーム12を組み立てることで陸上にまたは海上施設に設定される。装置は、配置されるべき特定の位置の条件に従って設計され、組み立てられる。タービンユニット20は、装置を取り付け位置にけん引して設置する前に、フレーム12の受け部16に装填され、電気ペネトレータが接続されて各タービンユニットを装呈の電送基盤に連結する。タービンユニット20は、受け部16内で交換可能であり、従って装置は、支持構造体およびタービンユニットを具えるモジュラー式のシステムを形成する。
装置10のフレーム12は10個の受け部を具えているが、各受け部がそれに取り付けたタービンユニットを有する必要はない。いくつかのアプリケーションでは、1またはそれ以上の受け部16が、エネルギィ貯蔵機能を実行するまたはその他のタイプの海底装置を含むモジュールを具えてもよい。例えば、タービンユニットの代わりに装置の受け部に蓄電池モジュールを配置してもよい。蓄電池は、装置のタービンユニットによって生じるエネルギィでチャージされ、海底設備の近くにエネルギィ源を提供するのに使用できる。代替的に(または付随的に)受け部は、水素燃料電池用のための取り装着ポイントを具えていてもよく、タービンユニットの操作で駆動して、これは、次に使用するエネルギィを保存する。代替的に(または付随的に)受け部は、海底制御モジュール用装着ポイントを具えていてもよい。
モジュールがどのように機能しようとも、装置10に交換可能なモジュールとして都合よく取り付けられる。
所望する構成に装置を組み立てた後に、装置は確実にまたは中立的に浮力のある状態にし、沖位置へけん引され、取り付ける海底位置へ沈めることができる。海底に固定された装置とともに、海底パイプラインの水中着脱コネクタができて、装置を電極供給基盤に接続する。代替的に、装置の思い通りの配置が妨げられない場合は、電気的接続は、海面で完全に実行できたであろう。代替の構成では、複数の装置10を互いに連結させて、装置10をより大きいアレイとしてもよい。
使用の際、装置のデフレクタアセンブリ40を開いて、装置のタービンユニットを潮流の流れに露出させて、タービンを回転させ、流れからエネルギィを抽出する。上記のように、装置で発生したエネルギィは制御モジュールによって監視されており、デフレクタアセンブリの位置をサーボモータによって操作して、装置に入るおよび装置から出て行く流れを最適化する。このモジュールの特性と装置10の柔軟な構造は、異なるアプリケーションで装置の二次元アレイが異なる構造であってもよいことを意味する。(すなわち、異なる配置のタービンモジュールと、アレイ内で位置が異なるエネルギィ保存モジュールがある)。デフレクタアセンブリ40によって、特定の流れ状態、および装置の特定の構成に従って流体を最適な状態にできる。
使用後は、装置10からモジュールを取り外すか、交換するか、あるいは修理する必要がある。上述の実施例の構成は、受け部16の上方に配置されたハッチ32を介して装置10の個々のモジュールへのアクセスが容易である。ハッチ32は、ドライバーまたは遠隔作業機(ROV)によって開き、タービンユニット(またはその他のモジュール)は、タービンユニットが手動または制御モジュール70(制御モジュール70で受けた遠隔信号で駆動される)を介して配置されている受け部から取り外される。取り外すモジュールはハッチを介して装置から容易に取り出される。モジュールは、例えば、ROVまたは海面からケーブルを使ってそれを持ち上げる、またはモジュールを制御可能な浮力装置に取り付けることによって海面に戻すことができる。モジュール(例えば、新しいまたは最近修理したタービンユニット)はハッチ32を通して装置10へ装填できる。有利なことに、個別モジュールは、装置の一部を形成するその他のモジュールの設置または操作を妨害せずに、取り外しおよび/または装着できる。選択的に、取り外しおよび/または交換が完了する間にデフレクタアセンブリを閉じて、周囲の海流から操作を分離して、タスク実行のための操作可能な範囲を増やすことができる。
本発明は、ある水域における水面下の水の流れからエネルギィを抽出するシステムを提供する。このシステムは、支持フレームを具え、この支持フレームはその上に機能モジュールを取り付けるための複数の受け部を具える。複数の受け部は、支持フレーム上に水平に配置した二次元アレイを形成するように配置される。複数の縦軸型タービンユニットは、これらの受け部に交換可能に装填されるように構成されている。
本発明はまた、ある水域において水面下の水の流れからエネルギィを抽出するための装置および使用方法を提供する。この装置は、支持フレームおよび支持フレームに装着された複数の縦軸型タービンを具える。支持フレームと縦軸型タービンは、装置をけん引しおよび/または水域の底へ沈めるよう構成した一体型アセンブリを形成しており、複数の縦軸型タービンは、支持フレーム上で水平に配置した二次元アレイを形成している。好ましい実施例では、装置は縦軸型タービンアレイの内または外への流れを制御可能に調節するよう操作可能な少なくとも1つの流れデフレクタのアセンブリを具える。
上述された実施例の様々な改変は、本発明の範囲内でなされており、本発明は、本明細書で明確に請求されているもの以外の特徴の組合せにまで及ぶ。

Claims (32)

  1. 水域において水面下の水の流れからエネルギィを抽出するためのシステムであって、前記システムが:
    支持フレームであって、当該支持フレーム上に機能モジュール装着用の複数受け部を具え、前記複数受け部が前記支持フレーム上で水平に配置した二次元アレイを形成するよう配置されている前記支持フレームと;および、
    前記受け部に交換可能に構成して装填された複数の縦軸型タービンユニットと;
    を具えることを特徴とするシステム。
  2. 請求項1に記載のシステムにおいて、前記受け部内に交換可能に装填するように構成された1以上の機能モジュールを具えることを特徴とするシステム。
  3. 請求項1または2に記載のシステムにおいて、前記複数の縦軸型タービンユニットが、ほぼ水平面に配置されることを特徴とするシステム。
  4. 請求項1または2に記載のシステムにおいて、前記複数の縦軸型タービンが、前記複数の縦軸型タービンのその他のタービンに対して縦方向にオフセットした縦軸型タービンのサブセットと共に配置されることを特徴とするシステム。
  5. 請求項1乃至4の何れか1項に記載のシステムにおいて、1またはそれ以上の前記受け部が、エネルギィ貯蔵モジュールを具えることを特徴とするシステム。
  6. 請求項1乃至5の何れか1項に記載のシステムにおいて、1またはそれ以上の前記受け部が、蓄電池モジュールを具えることを特徴とするシステム。
  7. 請求項1乃至6の何れか1項に記載のシステムにおいて、1またはそれ以上の前記受け部が、水素燃料電池モジュールを具えることを特徴とするシステム。
  8. 請求項1乃至7の何れか1項に記載のシステムにおいて、1またはそれ以上の前記受け部が、制御モジュールを具えることを特徴とするシステム。
  9. 請求項1乃至8の何れか1項に記載のシステムにおいて、前記支持フレームおよび前記複数の縦軸型タービンユニットが、取り付け装置へけん引され、および/または水域の底へ沈めるよう構成される一体型アセンブリを形成することを特徴とするシステム。
  10. 請求項1乃至9の何れか1項に記載のシステムにおいて、前記各タービンユニットが、タービンシャフトを具え、当該タービンシャフトの下端部に位置した加圧区画を具えることを特徴とするシステム。
  11. 請求項10に記載のシステムにおいて、前記加圧区画が、流体密封され、発電機ユニットを収容することを特徴とするシステム。
  12. 請求項11に記載のシステムにおいて、前記加圧区画が、ギアボックスを収容することを特徴とするシステム。
  13. 請求項11または12に記載のシステムにおいて、前記加圧区画が、前記支持フレームの前記受け部内に取り付けられること特徴とするシステム。
  14. 請求項1乃至13の何れか1項に記載のシステムにおいて、前記各タービンユニットが、クイックコネクタによって受け部内に装填されることを特徴とするシステム。
  15. 請求項14に記載のシステムにおいて、前記クイックコネクタが、流体圧によって操作可能であることを特徴とするシステム。
  16. 請求項1乃至15の何れか1項に記載のシステムにおいて、前記システムが、前記縦軸型タービンアレイの内へ入るまたはアレイから出て行く流れを制御可能に調節するよう操作できる1以上の流れデフレクタアセンブリを具えることを特徴とするシステム。
  17. 請求項1乃至16の何れか1項に記載のシステムにおいて、前記システムが、前記タービンアレイ中の所望の領域へ流れを向けるように操作可能な1以上の流れデフレクタアセンブリを具えることを特徴とするシステム。
  18. 請求項16または17に記載のシステムにおいて、前記1以上の流れデフレクタアセンブリが、制御モジュールからの制御信号に応じて、前記アレイへ入るまたはアレイから出て行く流れを停止させるために操作可能であることを特徴とするシステム。
  19. 請求項16乃至18の何れか1項に記載のシステムにおいて、前記1以上の流れデフレクタアセンブリが、フェイルセーフクローズ機構を具え、当該機構は、流れが閾値速度を上回った場合に作動するよう操作可能であることを特徴とするシステム。
  20. 請求項16乃至19の何れか1項に記載のシステムにおいて、前記1以上の流れデフレクタアセンブリが、水平指向性の流れデフレクタアセンブリであることを特徴とするシステム。
  21. 請求項16乃至19の何れか1項に記載のシステムにおいて、前記1以上の流れデフレクタアセンブリが、垂直指向性の流れデフレクタアセンブリであることを特徴とするシステム。
  22. 請求項16乃至21の何れか1項に記載のシステムにおいて、前記1以上の流れデフレクタアセンブリが、前記装置の制御モジュールからの制御信号に応じて作動するように構成されることを特徴とするシステム。
  23. 請求項22に記載のシステムにおいて、前記制御モジュールが、取得した流れ状態データおよび/または操作データに応じて前記制御信号を生成するように構成されることを特徴とするシステム。
  24. 請求項23に記載のシステムにおいて、前記取得した流れ状態データおよび/または操作データが、流速、回転速度、トルク、振動データ、およびエネルギィ出力のうちの1またはそれ以上から選択されたデータを具えることを特徴とするシステム。
  25. 請求項23または24に記載のシステムにおいて、前記取得した流れ状態データおよび/または操作データが、温度データを具えることを特徴とするシステム。
  26. 水域で水面下の水の流れからエネルギィを抽出するシステムを組み立てる方法であって、前記方法が:
    支持フレーム上に機能モジュールを取り付ける複数受け部を具える支持フレームを提供するステップであって、前記複数受け部が前記支持フレーム上で水平に配置した二次元アレイを形成するように配置されているステップと;
    複数の縦軸型タービンユニットまたは複数の縦軸型タービンユニットと1またはそれ以上の機能モジュールとを前記受け部に装填するステップと;
    を具え、
    前記複数の縦軸型タービンユニットおよび/または前記複数の機能モジュールが前記受け部内に交換可能に装着できることを特徴とする方法。
  27. 請求項1乃至25の何れか1項に記載のシステムを用いて、水域で水面下の水の流れからエネルギィを抽出することを特徴とする方法。
  28. 水域で水面下の水の流れからエネルギィを抽出するシステムを提供する方法において、前記方法が:
    請求項1乃至25の何れか1項に記載のシステムを提供するステップと;
    支持フレーム上の受け部にアクセスするステップと;
    前記受け部から縦軸型タービンユニットまたは機能モジュールを取り外すステップと;
    を具えることを特徴する方法。
  29. 請求項28に記載の方法において、前記受け部上方に配置するハッチを通して当該受け部にアクセスすることを特徴とする方法。
  30. 請求項28または29に記載の方法において、手動または機能モジュールを介して前記受け部から縦軸型タービンユニットまたは制御モジュールを取り外すことを特徴とする方法。
  31. 請求項28乃至30の何れか1項に記載の方法において、前記受け部に縦軸型タービンユニットまたは機能モジュールを取り付けることを特徴とする方法。
  32. 水域における水面下の水の流れからエネルギィを抽出するモジュールシステムにおいて、前記システムが:
    支持フレームであって、当該支持フレーム上に機能モジュールを取り付けるための複数受け部を具え、当該複数の受け部が、前記支持フレーム上に水平に配置した二次元アレイを形成するように配置されている、支持フレームと;
    複数の縦軸型タービンユニットと;および、
    複数の機能モジュールと;を具え、
    前記複数の縦軸型タービンユニットおよび前記複数の機能モジュールが、前記受け部に交換可能に装填されていることを特徴とするシステム。
JP2016512421A 2013-05-10 2014-05-09 潮力発電システムおよびその方法 Active JP6426153B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB1308462.9 2013-05-10
GB1308462.9A GB2513917B (en) 2013-05-10 2013-05-10 Tidal power generation apparatus and methods
PCT/GB2014/051435 WO2014181130A2 (en) 2013-05-10 2014-05-09 Tidal power generation system and methods

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016517924A true JP2016517924A (ja) 2016-06-20
JP2016517924A5 JP2016517924A5 (ja) 2017-06-22
JP6426153B2 JP6426153B2 (ja) 2018-11-21

Family

ID=48672143

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016512421A Active JP6426153B2 (ja) 2013-05-10 2014-05-09 潮力発電システムおよびその方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10961974B2 (ja)
EP (1) EP2994634B1 (ja)
JP (1) JP6426153B2 (ja)
GB (1) GB2513917B (ja)
NO (1) NO2994634T3 (ja)
SG (1) SG11201508964RA (ja)
WO (1) WO2014181130A2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014155150A1 (en) * 2013-03-26 2014-10-02 Prysmian S.P.A. Automated tightener for a wet mateable connection assembly
BR102015020512A2 (pt) * 2015-08-25 2017-03-01 Fmc Technologies Brasil Ltda ferramenta submarina geradora de potência elétrica
RU199622U1 (ru) * 2020-05-28 2020-09-09 Валерий Павлович Левицкий Устройство передвижной плавучей минигидроэлектростанции для индивидуальных хозяйств

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090129923A1 (en) * 2005-02-14 2009-05-21 Jean-Luc Achard Device for maintaining a hydraulic turbomachine
KR101063775B1 (ko) * 2011-04-28 2011-09-19 주식회사지티에너지 다목적 회전장치와 이를 구비한 발전시스템
WO2012136709A2 (en) * 2011-04-04 2012-10-11 Qed Naval Ltd. Submersible apparatus and methods of installing anchoring equipment
JP2013504709A (ja) * 2009-09-09 2013-02-07 エレクトリサイト デュ フランス 保守が容易な液圧式のタービンエンジン
GB2495439A (en) * 2010-12-30 2013-04-10 Cameron Int Corp System for generating energy from the flow of water
WO2013092687A1 (en) * 2011-12-23 2013-06-27 Tidal Generation Limited Water current power generation installations

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AUPP698798A0 (en) 1998-11-09 1998-12-03 Davidson, Aaron Tidal energy generation caisson
US6531788B2 (en) * 2001-02-22 2003-03-11 John H. Robson Submersible electrical power generating plant
US8072089B2 (en) * 2003-05-29 2011-12-06 Krouse Wayne F Fluid energy apparatus and method
US7470086B2 (en) 2006-01-04 2008-12-30 Clifford Allen Jennings Submersible tethered platform for undersea electrical power generation
CA2667134C (en) 2006-10-20 2014-12-09 Ocean Renewable Power Company, Llc Submersible turbine-generator unit for ocean and tidal currents
KR100774308B1 (ko) 2006-11-28 2007-11-08 한국해양연구원 헬리컬 터빈 발전시스템
US7750491B2 (en) * 2007-11-21 2010-07-06 Ric Enterprises Fluid-dynamic renewable energy harvesting system
KR101026196B1 (ko) * 2008-12-01 2011-03-31 허정 조력발전장치
FR2943079B1 (fr) * 2009-03-13 2011-04-29 Electricite De France Systeme et procede d'immersion d'une turbomachine hydraulique
WO2010150248A2 (en) 2009-06-22 2010-12-29 Iftach Spector Fluid flow processing system
US20110031753A1 (en) * 2009-08-04 2011-02-10 Abundant Energy, LLC Apparatus, system, and method for improved water based power generation
US20110084490A1 (en) 2009-10-14 2011-04-14 Vetco Gray Inc. Electrical mudline system
KR101058622B1 (ko) * 2010-12-24 2011-08-22 박영훈 조류발전장치
EP2521319B1 (en) 2011-05-02 2015-10-14 Robert Bosch GmbH Controller area network with flexible data-rate
EP2707321B1 (en) * 2011-05-10 2017-10-25 Atlantis Resources Corporation Pte Limited Deployment apparatus and method of deploying an underwater power generator
GB2490737B (en) * 2011-05-13 2013-04-10 Sustainable Marine Technologies Ltd A modular turbine assembly
NO20111077A1 (no) 2011-07-29 2012-09-03 Minihydro Norge As Lavtrykks elvekraftverk
US20130099499A1 (en) * 2011-10-19 2013-04-25 Seymour R. Levin Small turbines in urban sewage and storm water flow systems used in onsite power plants for hydrogen fuel production and water purification

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090129923A1 (en) * 2005-02-14 2009-05-21 Jean-Luc Achard Device for maintaining a hydraulic turbomachine
JP2013504709A (ja) * 2009-09-09 2013-02-07 エレクトリサイト デュ フランス 保守が容易な液圧式のタービンエンジン
GB2495439A (en) * 2010-12-30 2013-04-10 Cameron Int Corp System for generating energy from the flow of water
WO2012136709A2 (en) * 2011-04-04 2012-10-11 Qed Naval Ltd. Submersible apparatus and methods of installing anchoring equipment
KR101063775B1 (ko) * 2011-04-28 2011-09-19 주식회사지티에너지 다목적 회전장치와 이를 구비한 발전시스템
WO2013092687A1 (en) * 2011-12-23 2013-06-27 Tidal Generation Limited Water current power generation installations

Also Published As

Publication number Publication date
WO2014181130A2 (en) 2014-11-13
GB201308462D0 (en) 2013-06-19
SG11201508964RA (en) 2015-11-27
NO2994634T3 (ja) 2018-02-17
JP6426153B2 (ja) 2018-11-21
EP2994634A2 (en) 2016-03-16
GB2513917A (en) 2014-11-12
WO2014181130A3 (en) 2015-01-22
EP2994634B1 (en) 2017-09-20
US20160115936A1 (en) 2016-04-28
GB2513917B (en) 2015-07-29
US10961974B2 (en) 2021-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6055652B2 (ja) 水流発電システム用のサブシステム
US8847421B2 (en) Subsystems for a water current power generation system
WO2005067656A2 (en) Hydro-electric farms
EA014952B1 (ru) Система для генерирования энергии из потока воды с пластинчатыми блоками рабочего колеса
EP2721288B1 (en) Alternative mechanical and electrical concept for offshore wind farms
CA2712093A1 (en) Integrated power system combining tidal power generation and ocean current power generation
US10422311B2 (en) Hydroelectricity generating unit capturing marine current energy
US20100123316A1 (en) Power generator barge
KR20160128299A (ko) 유체역학 시스템
JP6426153B2 (ja) 潮力発電システムおよびその方法
JP2019515193A (ja) 潮流発電機
KR101054847B1 (ko) 부유선체 탑재형 조류발전기
JP2023537925A (ja) 流体からエネルギを抽出する改善された装置および方法
KR102427102B1 (ko) 심해저 해류 발전기 및 심해저 해류 발전 시스템
KR20190098496A (ko) 풍력 발전기의 설치방법 및 설치장치
KR101257787B1 (ko) 선박용 파력발전기
KR101034934B1 (ko) 조류력 또는 수력용 발전구조체
AU2012213966B2 (en) Subsystems for a water current power generation system
KR20120041030A (ko) 자체 부력을 갖는 수류 발전장치
EP3455490B1 (en) Water current power generating systems
KR20230043326A (ko) 부유식 해상 풍력발전기
OA16967A (en) Power distribution and transmission systems for a water current power generation system.
OA16968A (en) Methods and means of installing and maintaining a water current power generation system.

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170508

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170508

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180316

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180327

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180627

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180925

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181024

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6426153

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250