JP2016515738A - シャーシのカートリッジにおけるマイクロコントローラ - Google Patents

シャーシのカートリッジにおけるマイクロコントローラ Download PDF

Info

Publication number
JP2016515738A
JP2016515738A JP2016506302A JP2016506302A JP2016515738A JP 2016515738 A JP2016515738 A JP 2016515738A JP 2016506302 A JP2016506302 A JP 2016506302A JP 2016506302 A JP2016506302 A JP 2016506302A JP 2016515738 A JP2016515738 A JP 2016515738A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
microcontroller
cartridge
management controller
data
computing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016506302A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6121616B2 (ja
Inventor
ブラウン,アンドリュー
ハンセン,ピーター
アラニス,レオポルド
フア,チャン・ヴイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hewlett Packard Development Co LP
Original Assignee
Hewlett Packard Development Co LP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hewlett Packard Development Co LP filed Critical Hewlett Packard Development Co LP
Publication of JP2016515738A publication Critical patent/JP2016515738A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6121616B2 publication Critical patent/JP6121616B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/24Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks using dedicated network management hardware
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/30Monitoring
    • G06F11/3003Monitoring arrangements specially adapted to the computing system or computing system component being monitored
    • G06F11/3024Monitoring arrangements specially adapted to the computing system or computing system component being monitored where the computing system component is a central processing unit [CPU]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/30Monitoring
    • G06F11/3003Monitoring arrangements specially adapted to the computing system or computing system component being monitored
    • G06F11/3048Monitoring arrangements specially adapted to the computing system or computing system component being monitored where the topology of the computing system or computing system component explicitly influences the monitoring activity, e.g. serial, hierarchical systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/08Configuration management of networks or network elements
    • H04L41/0803Configuration setting
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/30Monitoring
    • G06F11/3089Monitoring arrangements determined by the means or processing involved in sensing the monitored data, e.g. interfaces, connectors, sensors, probes, agents
    • G06F11/3093Configuration details thereof, e.g. installation, enabling, spatial arrangement of the probes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Debugging And Monitoring (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Alarm Systems (AREA)
  • Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)

Abstract

本明細書において、カートリッジのコンピューティングリソースを監視する方法が記載されている。本方法は、マイクロコントローラを介して、カートリッジのコンピューティングコンポーネントに関連付けられているデータを受信することを含むことができる。本方法は、マイクロコントローラを介して、カートリッジから離れている管理コントローラに、監視に基づくデータを提供することを含むことができる。本方法は、管理コントローラを用いて、受信されたデータを解析することを含むことができる。本方法は、受信されたデータに応答して、管理コントローラを介して、解析に基づく動作信号をマイクロコントローラに通信することを含むことができる。【選択図】図3

Description

通常、ネットワーク化されたコンピューティングシステムは、記憶装置、アプリケーション、データベース等のリソースを提供するように構成されるホストコンピューティングデバイスを備える。ホストコンピューティングデバイスは、データベースサーバ、ファイルサーバ、メールサーバ、プリントサーバ、ウェブサーバ、又はネットワーク内のクライアントデバイスにサービスを提供するように構成される他の何らかの種類のサーバ等のサーバとすることができる。
ブレードサーバとは、物理的な空間の使用を最小化するように最適化されたモジュール設計を有するサーバコンピュータである。標準的なラックマウント型サーバが電源コード及びネットワークケーブルによって機能することができることに対し、ブレードサーバは、空間の節約、消費電力の最小化、及び他の検討事項を目的として多くのコンポーネントが取り払われながらも、コンピュータとしてみなされるための機能的コンポーネントを依然として全て有する。マルチスロットシャーシは、複数のブレードサーバカートリッジを保持し、電力、冷却、ネットワークの構築、様々な相互接続、及び管理等の共有リソースを提供することができる。幾つかの複合拡張可能サーバ環境(complex scalable server environments)では、完全な集中管理が困難な場合がある。幾つかのブレードサーバは、サーバごとに、そのサーバを管理するように構成される完全管理プロセッサを備える。しかしながら、各サーバにおいて完全管理プロセッサを備えることにより、サーバごとの空間及びコストが増加する。
幾つかの例は、以下の詳細な説明において図面を参照して記載される。
コンピューティングリソース及びマイクロコントローラを備えるカートリッジを示すブロック図である。 コンピューティングコンポーネント及び管理コントローラと通信するマイクロコントローラを示すブロック図である。 管理コントローラと結合するマイクロコントローラを有するラックのカートリッジを示すブロック図である。 カートリッジのコンポーネントを監視する方法のブロック図である。
本技法は、マルチスロットカートリッジ環境内の各カートリッジにおけるマイクロコントローラに関する。マイクロコントローラは、カートリッジのコンピューティングコンポーネントを監視し、監視データを、このデータを処理し、このデータに対する応答を提供するために、離れている管理コントローラに提供することによって、各サーバにおける管理コントローラに対するプロキシとしての機能を果たすことができる。
図1は、マイクロコントローラを有するカートリッジを備えるシステムを示すブロック図である。カートリッジ102は、コンピューティングコンポーネント104を備えることができる。マイクロコントローラ106は、コンピューティングコンポーネント104を監視することができる。マイクロコントローラ106は、コンピューティングコンポーネント104の動作に関連付けられているデータを受信し、このデータをカートリッジ102から離れた管理コントローラ108に提供することができる。図1に示すように、カートリッジ102は多くのカートリッジのうちの1つとすることができる。図1では示していないが、コンピューティングコンポーネント104はホストコンピューティングデバイスとすることができ、該ホストコンピューティングデバイスは、ネットワーク112を介してクライアントデバイス110にネットワーク化されたリソースを提供するように構成されるサーバを含む。
コンピューティングコンポーネント104は、プロセッサ114及び非一時的なコンピュータ可読媒体を含むストレージデバイス116等の様々なコンポーネントを含むことができる。ストレージデバイス116は、オペレーティングシステム118を備えることもできる。オペレーティングシステム118は、コンピューティングコンポーネント104のプロセッサ114等のホストコンピューティングシステムのプロセッサによって実行することができる。幾つかの実施形態では、ストレージデバイス116上に命令が記録されている。これらの命令はプロセッサ114によって実行されると、コンピューティングコンポーネント104に動作を行わせる。幾つかの実施形態では、これらの動作は、クライアントデバイス110のうちの1つからの要求に応答することを含む。プロセッサ114は、記憶されている命令を実行するようになっているメインプロセッサとすることができる。コンピューティングコンポーネント104は、メモリデバイス120を備えることもできる。幾つかの実施形態では、このメモリデバイス120は、プロセッサ114によって実行可能な命令を記憶する。プロセッサ114は、シングルコアプロセッサ、マルチコアプロセッサ、コンピューティングクラスタ、又は他のあらゆる構成とすることができる。プロセッサ114は、複数命令セットコンピュータ(CISC)プロセッサ若しくは縮小命令セットコンピュータ(RISC)プロセッサ、x86命令セット互換プロセッサ、マルチコアプロセッサ、又は任意の他のマイクロプロセッサ若しくは中央処理装置(CPU)として実装することができる。
メモリデバイス120は、ランダムアクセスメモリ(例えば、SRAM、DRAM、ゼロキャパシタRAM、SONOS、eDRAM、EDO RAM、DDR RAM、RRAM(登録商標)、PRAM等)、読み出し専用メモリ(例えば、マスクROM、PROM、EPROM、EEPROM等)、フラッシュメモリ、又は他の任意の適切なメモリシステムを含むことができる。メインプロセッサ114は、システムバス122(例えば、PCI、ISA、PCI−Express、HyperTransport(商標)、NuBus等)を通して他のコンピューティングコンポーネント104に接続することができる。システムバス122は、マイクロコントローラ106と、コンピューティングコンポーネント104とを通信可能に結合することができる。
以下でより詳細に記載されているように、マイクロコントローラ106は、コンピューティングコンポーネント104を監視し、コンピューティングコンポーネント104に関するデータを管理コントローラ108に提供する。コントローラ106は、少なくとも部分的にハードウェアロジックを含む。ハードウェアロジックは、少なくとも部分的にハードウェアを含み、ソフトウェア又はファームウェアを含むこともできる。ハードウェアロジックは、相互接続された電子コンポーネントを含む電子ハードウェアを含むことができる。この相互接続された電子コンポーネントは、受信され局所的に記憶された情報に対してアナログ動作又は論理演算を行い、出力を生成するか、又は結果として得られる新しい情報を記憶するか、又は出力アクチュエータメカニズムに対する制御をもたらす。電子ハードウェアは、個々のチップ/回路及び分散情報処理システムを備えることができる。
システム100は、ラックマネージャモジュール124を備えることもできる。ラックマネージャモジュール124は、グラフィカルアドミニストレーティブインタフェースを有する表示部(図示せず)を備えることができる。ラックマネージャモジュール124は、カートリッジ102とネットワーク接続し、システムアドミニストレータが管理コントローラ108を介してカートリッジ102と遠隔からインタフェース接続することを可能にすることができる。
図1のブロック図は、コンピューティングコンポーネント104が図1に示される全てのコンポーネントを含むことを示すことを意図しない。さらに、コンピューティングコンポーネント104は、特定の実装の詳細に応じて図1には示されていない任意の数の追加コンポーネントを含むことができる。
図2は、コンピューティングコンポーネント及び管理コントローラと通信するマイクロコントローラを示すブロック図である。マイクロコントローラ106は、少なくとも部分的にハードウェアロジックを含み、カートリッジのコンピューティングコンポーネント104と関連付けられているデータを受信する。マイクロコントローラ106は、ハードウェアロジックを介して、カートリッジから離れている管理コントローラ108にデータを提供することができる。管理コントローラ108は、受信されたデータを解析し、その解析に基づいてマイクロコントローラ106に動作信号を通信する。
図3は、管理コントローラに結合するマイクロコントローラを有するラックのカートリッジを示すブロック図である。ラック302は、図1のカートリッジ102等の複数のカートリッジを備えることができる。カートリッジ102は、マイクロコントローラ106、コンピューティングコンポーネント104、及びストレージデバイス304を備える。ストレージデバイス304は、図1を参照して上記で述べたコンピューティングコンポーネント104のストレージデバイス116から離れており、このストレージデバイス116とは別個のものとすることができる。ストレージデバイス304は、電気的消去可能プログラマブル読み出し専用メモリ(EEPROM)デバイスとすることができる。
図3に示されるように、ストレージデバイス304と、マイクロコントローラ106とは通信可能に結合することができる。ストレージデバイス304は、カートリッジ102のコンピューティングコンポーネント104の構成(設定)を定義する命令を含む。例えば、命令は、抽出(abstraction:抽象)テーブル306及びコンポーネント構成308を含む。ストレージデバイス304内の命令は、(インテリジェントプラットフォーム管理インタフェース(IPMI:intelligent platform management interface)/フィールド交換可能ユニット(FRU)フォーマット)の標準製品情報、(GPI/O、I2Cバス及びデバイス、SPIバス、ファームウェアUUID、シリアルコンソールを含む)抽出テーブル、温度テーブル(thermal tables)、IPMIセンサデータ記録(SDR)等を含む。マイクロコントローラ106は、ストレージデバイス304からの命令を受信するように構成されるファームウェア310を備える。マイクロコントローラ106の電源をオンすると、ファームウェア310はストレージデバイス304に記憶されている命令を読み取るように構成されている。
ファームウェア310は、ストレージデバイス304から命令を受信することに応答して、これらの命令に基づいてマイクロコントローラ106を構成することができる。例えば、マイクロコントローラは、コンピューティングコンポーネント104を通信可能に監視するように構成されるピンを含むことができる。命令は、各ピン又は幾つかのピンによって監視されるコンピューティングコンポーネント104を定義することができる。命令は、管理コントローラ108に提供することができる。したがって、管理コントローラ108は、マイクロコントローラ106の構成を定義するデータを受信し、カートリッジ102のコンピューティングコンポーネント104の構成を定義するデータを受信することができる。
マイクロコントローラ106は、コンピューティングコンポーネント104を監視する。コンピューティングコンポーネント104のうちの1つの動作が変化すると、マイクロコントローラ106におけるピンの状態が変化する場合がある。この変化は、管理コントローラ108にデータ信号の形で提供することができる。管理コントローラ108は、このデータ信号に応答して、マイクロコントローラ106に動作命令を提供することができ、次に、このマイクロコントローラ106はコンピューティングコンポーネント104の動作を変更することができる。管理コントローラ108によって提供される命令は、ラック302内の複数のカートリッジのうちの1つとしてのカートリッジ102によって共有されるリソースの動作を変更することができる。例えば、ラックは、ファン等の冷却リソース又は電源等の電力リソースを共有することができる。
マイクロコントローラ106の動作の別の例として、コンピューティングコンポーネント104のうちの1つは、カートリッジ102に電力が提供されることを可能にするように構成される電源ボタン(図示せず)とすることができる。電源ボタンと、マイクロコントローラ106のピンとは通信可能に結合することができる。電源ボタンが「オン」状態に切り替わると、マイクロコントローラ106上のピンの状態が変化する場合がある。この状態変化は、マイクロコントローラ106によって管理コントローラ108に提供することができる。管理コントローラ108は、ストレージデバイス304から提供された命令を参照することによって、ピンが電源ボタンに結合されているものとして認識することができる。管理コントローラ108は、ピンの状態変化に応答して、カートリッジ102のコンピューティングコンポーネント104に電力を提供することができる出力ピンをアサートするようにマイクロコントローラに命令を送信することができる。
マイクロコントローラ106においてデータ信号を解析するのではなく、この解析は管理コントローラ108において行われ、それにより、マイクロコントローラ106は、カートリッジ102において解析を行うことができるコントローラに対して相対的に小さいサイズにすることができる。マイクロコントローラ106は、管理コントローラ108に監視データを未解析のフォーマットで提供することができる。さらに、マイクロコントローラ106は、図3に示される複数のカートリッジのうちの別のカートリッジにおけるマイクロコントローラとは異なるように構成することができる。解析が管理コントローラ108において行われるので、マイクロコントローラのファームウェア310を何ら変更することなくマイクロコントローラのそれぞれを異なるように構成することができる。マイクロコントローラ106の構成をカートリッジごとに異なるものとすることができる一方で、管理コントローラ108は、集中管理解決策、及び2つ以上のマイクロコントローラにおける異なる構成を可能にする。
図1を参照して述べたように、コンピューティングコンポーネント104は、サーバ等のホストコンピューティングデバイスとすることができる。本実施形態では、カートリッジ102は、マルチカートリッジサーバシステムの複数のカートリッジのうちの1つである。しかしながら、各カートリッジ102におけるコンピューティングコンポーネント104は、必ずしもサーバとする必要はなく、ストレージデバイス、プロセッサ、メモリデバイス等、の任意のコンピューティングリソースの組合せとすることができる。いずれの実施形態においても、マイクロコントローラ106は、コンピューティングコンポーネント104から離れており、カートリッジから離れている管理コントローラ108とインタフェース接続する。管理コントローラ108は、図1のコンピューティングコンポーネント104のプロセッサ114、ストレージデバイス116、及びメモリデバイス120等の、プロセッサ、記憶装置、及びメモリを備えることができる。管理コントローラ108は、インタフェース312を介して、マイクロコントローラ106等の複数のマイクロコントローラと通信可能に結合することができる。幾つかの実施形態では、インタフェース312は、イーサネット(登録商標)バスであり、コンピューティングコンポーネント104の監視に基づくデータは、インターネットプロトコル(IP)を介して管理コントローラ108に提供される。
図4は、カートリッジのコンポーネントを監視する方法のブロック図である。方法400は、ブロック402において、カートリッジのコンピューティングコンポーネントの構成を定義する命令を受信することを含むことができる。この命令は、ストレージデバイス上に記憶することができ、カートリッジのマイクロコントローラにおいて、ストレージデバイスから受信することができる。方法400は、ブロック404において、受信された命令に基づいてマイクロコントローラを構成することを含むことができる。構成命令は、カートリッジ上にインストールされたコンピューティングコンポーネントの種類に基づくことができる。マイクロコントローラは、コンピューティングコンポーネントの動作を監視することができる。方法400は、ブロック406において、カートリッジのコンピューティングコンポーネントに関連付けられているデータを、マイクロコントローラを介して受信することを含むことができる。ブロック408において、カートリッジから離れている管理コントローラにデータを提供することができる。管理コントローラは、ブロック410において、受信されたデータを解析し、ブロック412において、受信されたデータに応答して、解析に基づいて動作信号をマイクロコントローラに通信することができる。
図3を参照して述べたように、マイクロコントローラにおいてデータを解析するのではなく、このデータは、カートリッジから離れている管理コントローラにおいて解析される。幾つかの実施形態では、マイクロコントローラは管理コントローラに対するプロキシとして見なすことができる。その場合、マイクロコントローラはデータを収集するが、解析しない。カートリッジのコンピューティングコンポーネントを監視することによりデータを収集するマイクロコントローラを提供することによって、マイクロコントローラが、コンピューティングコンポーネントのデータを解析することを含む動作を行うように構成される場合と比較して、マイクロコントローラのサイズを縮小し、コストを削減することができる。さらに、管理コントローラは、マイクロコントローラから、複数のカートリッジからのデータをそれぞれのカートリッジごとに受信することができる。したがって、管理コントローラは、マイクロコントローラが、1つの集中型処理メカニズムを有する異なる構成を有することを可能にする集中型プロセッサとすることができる。
方法400は、管理コントローラにおいて、マイクロコントローラの構成を定義するデータと、コンピューティングコンポーネントの構成を定義するデータとを受信することを含むこともできる。したがって、コンピューティングコンポーネントの動作に関連付けられているデータが受信されると、管理コントローラは構成データを参照し、コンポーネントを識別し、コンポーネントの監視データを識別することができる。管理コントローラは、マイクロコントローラにおいて受信され管理コントローラに提供されるデータに応答して、命令を提供することができる。したがって、方法400は、管理コントローラを用いて、コンピューティングコンポーネントの動作を示す受信されたデータを解析することを含むことができる。方法400は、マイクロコントローラに命令を提供して、カートリッジのコンピューティングコンポーネントの動作を変更することを含むこともできる。幾つかの実施形態では、方法400は、ラック内の複数のカートリッジのうちの1つとしてのカートリッジによって共有される冷却メカニズム及び電力供給メカニズム等のリソースの動作を変更する命令を提供することを含むこともできる。
マイクロコントローラは、カートリッジのコンピューティングコンポーネントの構成に基づいて構成される。幾つかの実施形態では、方法400は、マイクロコントローラのファームウェアを何ら変更することなくマイクロコントローラを構成することを含む。マイクロコントローラは、コンピューティングコンポーネントを監視することにより受信したデータの解析を含む動作を行わないので、マイクロコントローラのファームウェアは、ラックサーバシステムのラック内の全てのカートリッジにわたって共通とすることができる。
本明細書において用いられる用語、説明、及び図面は、例としてのみ記載され、限定を意味しない。当業者であれば、添付の特許請求の範囲及びその均等物によって規定されることが意図される本発明の範囲内において多くの変形形態が可能であると認識するであろう。ここで、全ての用語は、別段示されない限り、それらの用語の最も広く合理的な意味を指す。

Claims (15)

  1. ハードウェアロジックを少なくとも部分的に含むマイクロコントローラであって、
    該マイクロコントローラは、
    カートリッジのコンピューティングコンポーネントに関連付けられたデータを受信し、
    前記カートリッジから離れている管理コントローラに前記データを提供する、
    ように構成され、
    前記管理コントローラは、受信された前記データを解析し、該解析に基づいて前記マイクロコントローラに動作信号を通信する、
    マイクロコントローラ。
  2. マイクロコントローラは前記カートリッジに配置され、前記管理コントローラは、
    前記マイクロコントローラの構成を定義するデータを受信し、
    前記カートリッジの前記コンピューティングコンポーネントの構成を定義するデータを受信する、
    請求項1に記載のマイクロコントローラ。
  3. 前記管理コントローラは、受信された前記データを解析し、前記マイクロコントローラに対して、
    前記カートリッジの前記コンピューティングコンポーネントの動作、
    ラック内の複数のカートリッジのうちの1つとしての前記カートリッジによって共有されるリソースの動作、又は
    前記動作の任意の組合せ、
    を変更させる命令を提供する、
    請求項1に記載のマイクロコントローラ。
  4. 前記マイクロコントローラは、データを解析することなく該データを監視し、離れている前記管理コントローラに該データを未解析のフォーマットで提供する、請求項1に記載のマイクロコントローラ。
  5. 前記マイクロコントローラは、該マイクロコントローラのファームウェアを変更することなく構成される、請求項1に記載のマイクロコントローラ。
  6. マイクロコントローラを有するカートリッジであって、該マイクロコントローラは、ストレージデバイスの命令に基づいて構成され、該カートリッジのコンポーネントによって生成されたデータを監視する、カートリッジと、
    前記カートリッジのコンピューティングコンポーネントの構成を定義する命令を記憶する前記ストレージデバイスと、
    前記カートリッジから離れている管理コントローラであって、
    前記コンポーネントによって生成された前記データを、前記マイクロコントローラを介して受信し、
    データが受信されたことに応答して、受信された該データを解析し、該解析に基づいて前記マイクロコントローラに動作信号を通信する、
    管理コントローラと、
    を備える、コンピューティングシステム。
  7. コンピューティングシステムの前記コンポーネントは、前記カートリッジから離れている前記管理コントローラによって提供される前記動作信号を介して管理される、請求項6に記載のコンピューティングシステム。
  8. 前記マイクロコントローラのピンを備え、該マイクロコントローラは、前記コンピューティングコンポーネントによって生成された前記データを前記ピンにおける変化を介して監視する、請求項6に記載のコンピューティングシステム。
  9. 前記コンピューティングコンポーネントはホストコンピューティングデバイスを含み、前記マイクロコントローラは前記ホストコンピューティングデバイスから離れており、前記管理コントローラは前記マイクロコントローラを介して前記ホストコンピューティングデバイスに結合される、請求項8に記載のコンピューティングシステム。
  10. 前記管理コントローラは、
    前記カートリッジの前記コンピューティングコンポーネントの構成を定義する命令を、前記マイクロコントローラを介して受信し、
    前記マイクロコントローラの構成を定義するデータを受信する、
    請求項6に記載のコンピューティングシステム。
  11. 前記管理コントローラは、受信された前記データを解析し、前記マイクロコントローラに対して、
    前記カートリッジの前記コンピューティングコンポーネントの動作と、
    複数のカートリッジのうちの1つとしての前記カートリッジによって共有されるリソースの動作と、
    前記動作の任意の組合せと、
    を変更させる命令を提供する、請求項6に記載のコンピューティングシステム。
  12. ストレージデバイスからカートリッジのマイクロコントローラへの命令を受信するステップであって、該命令は、前記カートリッジのコンピューティングコンポーネントの構成を定義する、受信するステップと、
    受信した前記命令に基づいて前記マイクロコントローラを構成するステップと、
    前記カートリッジの前記コンピューティングコンポーネントに関連付けられたデータを、前記マイクロコントローラを介して受信するステップと、
    前記カートリッジから離れている管理コントローラに、監視に基づく前記データを、前記マイクロコントローラを介して提供するステップと、
    受信した前記データを、前記管理コントローラを用いて解析するステップと、
    受信されたデータに応答して、前記マイクロコントローラに前記解析に基づく動作信号を、前記管理コントローラを介して通信するステップと、
    を含む、方法。
  13. マイクロコントローラは前記カートリッジに配置され、
    前記マイクロコントローラの構成を定義するデータを、前記管理コントローラを介して受信するステップと、
    前記カートリッジの前記コンピューティングコンポーネントの構成を定義するデータを、前記管理コントローラを介して受信するステップと、
    を含む、請求項12に記載の方法。
  14. 受信された前記データを、前記管理コントローラを用いて解析するステップと、
    前記カートリッジの前記コンピューティングコンポーネントの動作、又はラック内の複数のカートリッジのうちの1つとしての前記カートリッジによって共有されるリソースの動作、又は前記動作の任意の組合せ、を変更させる命令を提供するステップと、
    を含む、請求項12に記載の方法。
  15. 前記マイクロコントローラは、前記マイクロコントローラのファームウェアを変更することなく構成される、請求項12に記載の方法。
JP2016506302A 2013-04-03 2013-04-03 シャーシのカートリッジにおけるマイクロコントローラ Active JP6121616B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/US2013/035172 WO2014163639A1 (en) 2013-04-03 2013-04-03 Microcontroller at a cartridge of a chassis

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016515738A true JP2016515738A (ja) 2016-05-30
JP6121616B2 JP6121616B2 (ja) 2017-04-26

Family

ID=51658767

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016506302A Active JP6121616B2 (ja) 2013-04-03 2013-04-03 シャーシのカートリッジにおけるマイクロコントローラ

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20160036650A1 (ja)
EP (1) EP2981898B1 (ja)
JP (1) JP6121616B2 (ja)
KR (1) KR20150138223A (ja)
CN (1) CN105074680B (ja)
BR (1) BR112015025190A2 (ja)
TW (1) TWI608362B (ja)
WO (1) WO2014163639A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102485368B1 (ko) 2018-01-15 2023-01-05 삼성전자주식회사 전자 장치, 그 제어 방법 및 컴퓨터 판독가능 기록 매체

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008165803A (ja) * 2006-12-31 2008-07-17 Beijing Lenovo Software Ltd ブレードサーバ管理システム
US20090276776A1 (en) * 2008-05-05 2009-11-05 Dell Products L.P. System and Method for Automatic Throttling of Resources in an Information Handling System Chassis
US20120032510A1 (en) * 2010-08-03 2012-02-09 Hon Hai Precision Industry Co., Ltd. Server management system and method
JP2012178014A (ja) * 2011-02-25 2012-09-13 Hitachi Ltd 故障予測・対策方法及びクライアントサーバシステム
WO2013008281A1 (ja) * 2011-07-08 2013-01-17 富士通株式会社 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6724635B2 (en) * 2001-08-07 2004-04-20 Hewlett-Packard Development Company, L.P. LCD panel for a server system
US6996502B2 (en) * 2004-01-20 2006-02-07 International Business Machines Corporation Remote enterprise management of high availability systems
US8019908B2 (en) * 2004-07-06 2011-09-13 Tandberg Data Holdings S.A.R.L. Data replication systems and methods
US7246210B2 (en) * 2004-11-08 2007-07-17 Prostor Systems, Inc. Archival cartridge management system with auto-refresh
US20080183997A1 (en) * 2007-01-31 2008-07-31 Ballard Curtis C Storage library with removable media
US7861031B2 (en) * 2007-03-01 2010-12-28 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Access control management
US8250382B2 (en) * 2007-08-22 2012-08-21 International Business Machines Corporation Power control of servers using advanced configuration and power interface (ACPI) states
TWI355580B (en) * 2008-07-17 2012-01-01 Inventec Corp Power control system of a high density server and
TWI515573B (zh) * 2010-05-31 2016-01-01 緯創資通股份有限公司 伺服器系統
TW201222274A (en) * 2010-11-30 2012-06-01 Inventec Corp Computer chassis system
US8745266B2 (en) * 2011-06-30 2014-06-03 Citrix Systems, Inc. Transparent layer 2 redirection of request to single sign in service based on applying policy to content of request
DE102011118058A1 (de) * 2011-11-09 2013-05-16 Fujitsu Technology Solutions Intellectual Property Gmbh Serversystem und Verfahren zum Übertragen wenigstens eines chassis-spezifischen Konfigurationswertes
US9485133B2 (en) * 2012-03-26 2016-11-01 Dell Products L.P. Platform independent management controller
US9619243B2 (en) * 2013-12-19 2017-04-11 American Megatrends, Inc. Synchronous BMC configuration and operation within cluster of BMC

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008165803A (ja) * 2006-12-31 2008-07-17 Beijing Lenovo Software Ltd ブレードサーバ管理システム
US20090276776A1 (en) * 2008-05-05 2009-11-05 Dell Products L.P. System and Method for Automatic Throttling of Resources in an Information Handling System Chassis
US20120032510A1 (en) * 2010-08-03 2012-02-09 Hon Hai Precision Industry Co., Ltd. Server management system and method
JP2012178014A (ja) * 2011-02-25 2012-09-13 Hitachi Ltd 故障予測・対策方法及びクライアントサーバシステム
WO2013008281A1 (ja) * 2011-07-08 2013-01-17 富士通株式会社 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP6121616B2 (ja) 2017-04-26
EP2981898A1 (en) 2016-02-10
EP2981898A4 (en) 2017-03-29
CN105074680A (zh) 2015-11-18
EP2981898B1 (en) 2018-07-25
BR112015025190A2 (pt) 2017-07-18
TWI608362B (zh) 2017-12-11
WO2014163639A1 (en) 2014-10-09
KR20150138223A (ko) 2015-12-09
TW201443663A (zh) 2014-11-16
US20160036650A1 (en) 2016-02-04
CN105074680B (zh) 2018-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11301404B2 (en) Enabling high availability in server SAN enabled storage box
US10817398B2 (en) Data center management via out-of-band, low-pin count, external access to local motherboard monitoring and control
US9619243B2 (en) Synchronous BMC configuration and operation within cluster of BMC
US10394703B2 (en) Managing converged IT infrastructure with generic object instances
US9582377B1 (en) Dynamic sizing of storage capacity for a remirror buffer
CN108431796B (zh) 分布式资源管理系统和方法
US9116775B2 (en) Relationship-based dynamic firmware management system
US20170208138A1 (en) Allocating edge services with large-scale processing framework clusters
EP2832039B1 (en) Platform independent management controller
US9832074B2 (en) Converged infrastructure local management system
US10506028B2 (en) Techniques of preserving service request payloads
US10511407B2 (en) Techniques of deep discovery of a composed node through management network
JP6121616B2 (ja) シャーシのカートリッジにおけるマイクロコントローラ
US10496507B2 (en) Dynamic personality configurations for pooled system management engine
US11463315B1 (en) Creating and managing dynamic workflows based on occupancy
US10819649B2 (en) Pooled system management engine on service processor of computing blade
US11811594B1 (en) Managing cloud native zero configuration features of on premises resources
US9728064B2 (en) Cartridge interdependence switch

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161031

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161108

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20161115

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20161117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170206

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20170222

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170323

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170329

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6121616

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150