JP2016511838A - 側壁ビームを有する電気機械システム - Google Patents

側壁ビームを有する電気機械システム Download PDF

Info

Publication number
JP2016511838A
JP2016511838A JP2015552721A JP2015552721A JP2016511838A JP 2016511838 A JP2016511838 A JP 2016511838A JP 2015552721 A JP2015552721 A JP 2015552721A JP 2015552721 A JP2015552721 A JP 2015552721A JP 2016511838 A JP2016511838 A JP 2016511838A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall
substrate
display
electrode
shutter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015552721A
Other languages
English (en)
Inventor
リチャード・エス・ペイン
ネスビット・ダブリュー・ハグッド・フォース
ティモシー・ジェイ・ブロスニハン
ジョイス・エイチ・ウー
マーク・ビー・アンダーソン
ジャスパー・ロドウィック・ステイン
Original Assignee
ピクストロニクス,インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ピクストロニクス,インコーポレイテッド filed Critical ピクストロニクス,インコーポレイテッド
Publication of JP2016511838A publication Critical patent/JP2016511838A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T1/00General purpose image data processing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B81MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
    • B81CPROCESSES OR APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OR TREATMENT OF MICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS
    • B81C1/00Manufacture or treatment of devices or systems in or on a substrate
    • B81C1/00015Manufacture or treatment of devices or systems in or on a substrate for manufacturing microsystems
    • B81C1/00134Manufacture or treatment of devices or systems in or on a substrate for manufacturing microsystems comprising flexible or deformable structures
    • B81C1/0015Cantilevers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B81MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
    • B81CPROCESSES OR APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OR TREATMENT OF MICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS
    • B81C1/00Manufacture or treatment of devices or systems in or on a substrate
    • B81C1/00015Manufacture or treatment of devices or systems in or on a substrate for manufacturing microsystems
    • B81C1/00134Manufacture or treatment of devices or systems in or on a substrate for manufacturing microsystems comprising flexible or deformable structures
    • B81C1/00166Electrodes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P15/00Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration
    • G01P15/02Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses
    • G01P15/08Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses with conversion into electric or magnetic values
    • G01P15/125Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses with conversion into electric or magnetic values by capacitive pick-up
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B26/00Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
    • G02B26/001Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements based on interference in an adjustable optical cavity
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B26/00Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
    • G02B26/08Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light
    • G02B26/0816Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light by means of one or more reflecting elements
    • G02B26/0833Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light by means of one or more reflecting elements the reflecting element being a micromechanical device, e.g. a MEMS mirror, DMD
    • G02B26/0841Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light by means of one or more reflecting elements the reflecting element being a micromechanical device, e.g. a MEMS mirror, DMD the reflecting element being moved or deformed by electrostatic means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B81MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
    • B81BMICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS, e.g. MICROMECHANICAL DEVICES
    • B81B2201/00Specific applications of microelectromechanical systems
    • B81B2201/02Sensors
    • B81B2201/0228Inertial sensors
    • B81B2201/0235Accelerometers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B81MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
    • B81BMICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS, e.g. MICROMECHANICAL DEVICES
    • B81B2203/00Basic microelectromechanical structures
    • B81B2203/01Suspended structures, i.e. structures allowing a movement
    • B81B2203/0118Cantilevers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B81MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
    • B81BMICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS, e.g. MICROMECHANICAL DEVICES
    • B81B2207/00Microstructural systems or auxiliary parts thereof
    • B81B2207/01Microstructural systems or auxiliary parts thereof comprising a micromechanical device connected to control or processing electronics, i.e. Smart-MEMS
    • B81B2207/015Microstructural systems or auxiliary parts thereof comprising a micromechanical device connected to control or processing electronics, i.e. Smart-MEMS the micromechanical device and the control or processing electronics being integrated on the same substrate
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P15/00Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration
    • G01P15/02Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses
    • G01P15/08Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses with conversion into electric or magnetic values
    • G01P2015/0805Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses with conversion into electric or magnetic values being provided with a particular type of spring-mass-system for defining the displacement of a seismic mass due to an external acceleration
    • G01P2015/0808Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses with conversion into electric or magnetic values being provided with a particular type of spring-mass-system for defining the displacement of a seismic mass due to an external acceleration for defining in-plane movement of the mass, i.e. movement of the mass in the plane of the substrate
    • G01P2015/0811Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses with conversion into electric or magnetic values being provided with a particular type of spring-mass-system for defining the displacement of a seismic mass due to an external acceleration for defining in-plane movement of the mass, i.e. movement of the mass in the plane of the substrate for one single degree of freedom of movement of the mass
    • G01P2015/0814Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses with conversion into electric or magnetic values being provided with a particular type of spring-mass-system for defining the displacement of a seismic mass due to an external acceleration for defining in-plane movement of the mass, i.e. movement of the mass in the plane of the substrate for one single degree of freedom of movement of the mass for translational movement of the mass, e.g. shuttle type
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/43Electric condenser making

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Mechanical Light Control Or Optical Switches (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Micromachines (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

本開示は、側壁ビームを有する電気機械システムのためのシステム、方法および装置を提供する。一態様では、デバイスは、第1の電極および第2の電極を有する基板と、基板とモノリシックに集積されるとともに、第1の壁、第2の壁、およびベースを有する可動シャトルとを含む。第1の壁および第2の壁は各々、第2の寸法よりも少なくとも4倍大きい第1の寸法を有する。第1の壁および第2の壁は、シャトルの実質的に平行な垂直辺を画定し、ベースは、第1の壁および第2の壁に対して直角に配置され、シャトルの水平底面を形成し、第1の壁および第2の壁への構造的支持を提供する。第1の壁および第1の電極は第1のキャパシタを画定し、第2の壁および第2の電極は第2のキャパシタを画定する。

Description

本開示は、電気機械システムおよびデバイスと、電気機械センサおよびアクチュエータの形成とに関する。
電気機械システム(EMS)は、電気および機械要素と、アクチュエータと、トランスデューサと、センサと、鏡および光学フィルムなどの光学構成要素と、電子機器とを有するデバイスを含む。EMSデバイスまたは要素は、マイクロスケールおよびナノスケールを含むが、それに限定されるわけではない、様々な規模で製造され得る。たとえば、マイクロ電気機械システム(MEMS)デバイスは、約1ミクロンから数百ミクロン以上にわたるサイズを有する構造を含み得る。ナノ電気機械システム(NEMS)デバイスは、たとえば、数百ナノメートルよりも小さいサイズを含む、1ミクロンよりも小さいサイズを有する構造を含み得る。電気機械要素は、堆積、エッチング、リソグラフィ、ならびに/あるいは基板および/または堆積材料層の部品をエッチング除去する、もしくは電気および電気機械デバイスを形成するための層を追加する他のマイクロマシニングプロセスを使って作成され得る。
MEMSは通常、比較的旧型のシリコン式集積回路処理機器を使って製造される。従来のマイクロ電気機械デバイス作製方法がしばしば、ガラス式ディスプレイ技術と適合しないので、ガラス式製造技術は、開発するのが難しい。また、従来の集積回路(IC)作製に関連付けられた応力および応力勾配問題は、大規模ガラス式微細加工において悪化され得る。
米国特許出願第11/251,035号 米国特許出願第11/326,696号 米国特許出願第12/483,062号 米国特許第7,405,852号
Den Boer、「Active Matrix Liquid Crystal Displays」(Elsevier、Amsterdam、2005)
本開示のシステム、方法およびデバイスは、それぞれいくつかの発明的態様を有し、それらのうちの単一の態様だけが、本明細書で開示する望ましい属性に関与するとは限らない。
本開示で説明する主題の1つの発明的態様は、第1の電極および第2の電極を有する基板と、基板とモノリシックに集積されるとともに、第1の壁、第2の壁、およびベースを有する可動シャトルとを含むデバイスにおいて実装され得る。第1の壁および第2の壁は各々、第2の寸法よりも少なくとも4倍大きい第1の寸法を有する。第1の壁および第2の壁は、シャトルの実質的に平行な垂直辺を画定し、ベースは、第1の壁および第2の壁に対して直角に配置され、シャトルの水平底面を形成する。第1の壁および第1の電極は第1のキャパシタを画定し、第2の壁および第2の電極は第2のキャパシタを画定する。
いくつかの実装形態では、ベースは、第1の壁および第2の壁への構造的支持を与えることができ、第1の壁および第2の壁の動きを制限する。いくつかの実装形態では、差動キャパシタセンサを設けるように、第1の壁は、第1の方向において第1の電極を向き、第2の壁は、第2の反対方向において第2の電極を向く。いくつかの実装形態では、基板は透明セクションを含んでよく、可動シャトルは、基板の透明セクションを通過する光を変調するためのマイクロ電気機械(MEM)シャッター要素を含む。いくつかの実装形態では、可動シャトルは、加速度計、スピーカ、マイクロフォン、および圧力センサのうちの少なくとも1つを含む群から選択された構成要素のトランスデューサを含み得る。いくつかの実装形態では、デバイスは、基板とモノリシックに集積されるとともに、デバイスの配向を測定するように構成されたマイクロ電気機械システム(MEMS)ジャイロスコープアレイを含み得る。
本開示で説明する主題の別の発明的態様は、第1の電極および第2の電極を有する基板を設けるステップと、基板上に可動シャトルをモノリシックに形成するステップとを含む、電気機械デバイスを製造する方法において実装され得る。シャトルを形成するステップは、第1の壁および第2の壁を形成するステップであって、各々が、シャトルの垂直辺を画定し、各々が、第2の寸法よりも少なくとも4倍大きい第1の寸法を有する、ステップと、第1の壁および第2の壁に対して直角に配置されるとともにシャトルの水平底面を画定するベースを形成するステップとを含み、第1の壁および第2の壁は、ベースに結合されて波形構造を形成する。第1の壁および第1の電極は第1のキャパシタを画定し、第2の壁および第2の電極は第2のキャパシタを画定する。
いくつかの実装形態では、第1の壁を形成するステップは、第1の方向において第1の電極を向くように第1の壁を形成するステップを含み、第2の壁を形成するステップは、第2の反対方向において第2の電極を向くように第2の壁を形成するステップを含む。方法は、差動キャパシタセンサを設けるように、第1のキャパシタおよび第2のキャパシタを構成するステップをさらに含み得る。いくつかの実装形態では、可動シャトルをモノリシックに形成するステップは、基板の透明セクションを通過する光を変調するためのMEMシャッター要素を設けるステップを含み得る。いくつかの実装形態では、可動シャトルをモノリシックに形成するステップは、加速度計、スピーカ、マイクロフォン、および圧力センサからなる群から選択された構成要素のトランスデューサを設けるステップを含み得る。
いくつかの実装形態では、方法は、基板とモノリシックに集積されるとともに、基板に対して可動シャトルを保持するように構成されたテザービームを設けるステップを含み得る。いくつかの実装形態では、基板を設けるステップは、ガラス、溶融石英、絶縁セラミック、および高分子絶縁体のうちの少なくとも1つを含む群から選択された絶縁体を設けるステップを含み得る。
本開示で説明する主題の別の発明的態様は、第1の電極および第2の電極を有する基板と、基板上に配設されるとともに光を変調するように構成された複数のマイクロ電気機械システム(MEMS)シャッターと、基板とモノリシックに集積されるとともに、第1の壁、第2の壁、およびベースを有する可動シャトルとを含むディスプレイにおいて実装され得る。第1の壁および第2の壁は各々、第2の寸法よりも少なくとも4倍大きい第1の寸法を有し、第1の壁、第2の壁、およびベースは、U字形を実質的に画定するように結合される。第1の壁および第1の電極は第1のキャパシタを画定し、第2の壁および第2の電極は第2のキャパシタを画定する。
いくつかの実装形態では、可動シャトルは、加速度計、スピーカ、マイクロフォン、傾斜センサ、および圧力センサのうちの少なくとも1つを含む群から選択された構成要素のトランスデューサを含み得る。いくつかの実装形態では、第1の壁および第2の壁は、シャトルの平行な垂直辺を画定することができ、ベースは、第1の壁および第2の壁に対して直角に配置されてよく、ベースは、第1の壁および第2の壁への支持を提供することができ、第1の壁および第2の壁の動きを制限することができる。いくつかの実装形態では、差動キャパシタセンサを設けるように、第1の壁は、第1の方向において第1の電極を向いてよく、第2の壁は、第2の反対方向において第2の電極を向いてよい。いくつかの実装形態では、基板は、ガラス、溶融石英、絶縁セラミック、および高分子絶縁体のうちの少なくとも1つを含む群から選択された絶縁体を含み得る。いくつかの実装形態では、ディスプレイは、基板とモノリシックに集積されるとともに、基板に対して可動シャトルを保持するように構成されたテザービームを含み得る。いくつかの実装形態では、ディスプレイは、基板上に配設されるとともにディスプレイの配向を測定するように構成されたMEMSジャイロスコープアレイを含んでよく、MEMSジャイロスコープアレイは、可動シャトルを組み込む少なくとも1つのジャイロスコープを含む。
本開示で説明する主題の1つまたは複数の実装形態の詳細は、添付の図面および以下の説明において示す。本開示で提供する例は、主にEMSおよびMEMS式ディスプレイに関して説明するが、本明細書で提供する概念は、他のタイプのディスプレイ、たとえば、液晶ディスプレイ(LCD)、有機発光ダイオード(「OLED」)ディスプレイ、および電界放出ディスプレイに適用することができる。他の特徴、態様および利点は、説明、図面および特許請求の範囲から明らかになろう。以下の図の相対寸法は、一定の縮尺で描かれてはいない場合があることに留意されたい。
上述の説明は、添付の図面を参照して、以下の詳細な説明から、より容易に理解されよう。
例示的なディスプレイ装置の等角図である。 図1Aのディスプレイ装置のブロック図である。 図1AのMEMS式ディスプレイへの組込みに適した例示的なシャッター式光変調器の斜視図である。 図1AのMEMS式ディスプレイに組み込まれた光変調器の制御に適した制御マトリクスの概略図である。 図3Aの制御マトリクスに接続されたシャッター式光変調器アレイの斜視図である。 開状態にある、二重作動式シャッターアセンブリの平面図である。 閉状態にある、二重作動式シャッターアセンブリの平面図である。 シャッター式ディスプレイ装置の断面図である。 複数の光変調器ディスプレイ要素を含むディスプレイデバイス640を示すシステムブロック図である。 複数の光変調器ディスプレイ要素を含むディスプレイデバイス640を示すシステムブロック図である。 MEMSシステムの例を示す図である。 一例による、異なる作製段階における側壁ビームを含む基板の領域の断面の概略図である。 一例による、異なる作製段階における側壁ビームを含む基板の領域の断面の概略図である。 一例による、異なる作製段階における側壁ビームを含む基板の領域の断面の概略図である。 一例による、異なる作製段階における側壁ビームを含む基板の領域の断面の概略図である。 一例による、異なる作製段階における側壁ビームを含む基板の領域の断面の概略図である。 電極を含むセンサ構造の例の上面図である。 電極を含むセンサ構造の例の断面図である。 一例による、カバーを有するセンサの断面図である。 電極を含むセンサ構造の例の上面図である。 電極を含むセンサ構造の例の断面図である。 基板上に形成された1組のシャッターおよび加速度計の例の断面図である。 一例による、電気機械デバイスを製造する方法のフロー図である。 MEMSジャイロスコープアレイの斜視図である。 ジャイロスコープ要素とシャッターとを含むMEMS要素のアレイの斜視図である。
様々な図面における類似の参照符号および記号は、類似の要素を示している。
以下の説明は、本開示の発明的態様について説明する目的で、いくつかの実装形態を対象とする。ただし、本明細書の教示が多数の異なる方法で適用され得ることは、当業者には容易に認識されよう。説明する実装形態は、動いている(ビデオなど)か、動いていない(静止画像など)かにかかわらず、および、テキストであるか、グラフィックであるか、絵であるかにかかわらず、画像を表示するように構成され得る、任意のデバイス、装置、またはシステムにおいて実施され得る。より詳細には、説明する実装形態は、限定はしないが、携帯電話、マルチメディアインターネット対応セルラー電話、モバイルテレビジョン受信機、ワイヤレスデバイス、スマートフォン、Bluetooth(登録商標)デバイス、携帯情報端末(PDA)、ワイヤレス電子メール受信機、ハンドヘルドまたはポータブルコンピュータ、ネットブック、ノートブック、スマートブック、タブレット、プリンタ、コピー機、スキャナ、ファクシミリデバイス、全地球測位システム(GPS)受信機/ナビゲータ、カメラ、デジタルメディアプレーヤ(MP3プレーヤなど)、カムコーダ、ゲーム機、腕時計、時計、計算機、テレビジョンモニタ、フラットパネルディスプレイ、電子リーディングデバイス(たとえば、電子リーダー)、コンピュータモニタ、自動車用ディスプレイ(オドメーターディスプレイ、および速度計ディスプレイなどを含む)、コックピットコントロールおよび/またはディスプレイ、カメラビューディスプレイ(車両中のリアビューカメラのディスプレイなど)、電子写真、電子掲示板または標示、プロジェクタ、アーキテクチャ構造物、電子レンジ、冷蔵庫、ステレオシステム、カセットレコーダまたはプレーヤ、DVDプレーヤ、CDプレーヤ、VCR、ラジオ、ポータブルメモリチップ、洗濯機、乾燥機、洗濯機/乾燥機、パーキングメーター、パッケージング(微小電気機械システム(MEMS)用途を含む電気機械システム(EMS)用途、ならびに、非MEMS用途におけるものなど)、美的構造物(1つの宝飾品または衣類上の画像のディスプレイなど)、ならびに様々なEMSデバイスなど、様々な電子デバイス中に含まれるか、またはそれに関連付けられ得ることが企図される。本明細書の教示はまた、限定はしないが、電子スイッチングデバイス、無線周波フィルタ、センサ、加速度計、ジャイロスコープ、動作感知デバイス、磁力計、家電製品のための慣性構成要素、家電製品の部品、バラクタ、液晶デバイス、電気泳動デバイス、駆動方式、製造プロセス、および電子試験機器など、非ディスプレイ適用例においても使用され得る。したがって、本教示は、単に図に示す実装形態に限定されることを意図しておらず、代わりに、当業者に容易に明らかになるであろう広い適用性を有する。
容量性要素を有するガラス式デバイスを提供するため、およびそのようなデバイスを製造するためのシステムおよび方法について、本明細書で開示する。デバイスは、容量性要素および可動シャトルを含み、従来のガラス式ディスプレイ作製プロセスから形成される。デバイスは、微小機械デバイスおよびMEMSデバイスを含み得る。一実装形態では、デバイスは、加速度計、ジャイロスコープ、スピーカおよびマイクロフォンなど、ディスプレイ基板上に集積された追加構成要素を有するMEMSシャッターディスプレイである。
一実装形態では、デバイスは、第1の電極および第2の電極を有する基板と、基板とモノリシックに集積された可動シャトルとを含む。可動シャトルは第1の壁および第2の壁を有し、これらの壁が、シャトルの実質的に平行な垂直辺を画定し、ベースは、第1の壁および第2の壁に対して直角に配置されるとともに、シャトルの水平底面を形成する。第1の壁および第1の電極は第1のキャパシタを画定し、第2の壁および第2の電極は第2のキャパシタを画定する。この実装形態において、第1の壁および第2の壁は、第2の寸法よりも少なくとも4倍大きい第1の寸法を有する。一実装形態では、ベースは、第1の壁および第2の壁への構造的支持を与え、第1の壁および第2の壁の動きを制限する。可動シャトルは、加速度計、ジャイロスコープ、スピーカ、マイクロフォンおよび圧力センサのうちの1つまたは複数の一部であってよい。
様々な実装形態によると、本明細書で開示するシステムおよび方法は、シャトルなど、波形構造を含む様々な微小機械アクチュエータおよびセンサの形成を可能にする。1つの利点によると、従来のシリコン式方法および設計を使って生産される構造よりも、生産するためのコストがかからない微小機械構造を含むガラス式ディスプレイ作製プラットフォームのためのシステムおよび方法が提供される。
いくつかの実装形態によると、マイクロシステムを製造するのに、従来のガラス式ディスプレイ作製技術を使用すると、ディスプレイ、センサ、アクチュエータ、およびインターフェース回路のモノリシックな集積が容易になる。その結果、ディスプレイ、加速度計、マイクロフォン、スピーカ、圧力センサ、エネルギー収集デバイス、機械共振器、またはそれらの任意の組合せなど、完全に集積されたシステムの開発に、実装形態が使われ得る。たとえば、ジェスチャー認識または傾斜検知に、加速度計が使われ得る。
本明細書で開示するガラス式構造は、ディスプレイシステムに機能構成要素を集積し、そうすることによって、機能性を提供するための、ディスプレイシステムへの個別機能構成要素の追加をなくすことによって、デバイスコストを削減する。さらに、ガラスデバイス作製のための設計規則は、匹敵するシリコン式構造用よりも大きいが、ガラスデバイス作製のためのコストは、匹敵するシリコン式デバイス作製のためのコストよりも約100倍低い。一例では、携帯電話は通常、1つまたは複数の加速度計を有し、ディスプレイシステムに加速度計を集積すると、コストを節約することができ、このことは、デバイスの大量生産には特に顕著であり得る。他の例では、マイクロフォン、スピーカ、ジャイロスコープおよび磁力計が、ディスプレイシステムに集積され得る。様々な実装形態において、加速度計、ジャイロスコープおよび磁力計は、たとえば、傾斜、ジェスチャー、GPS代用、およびゲームの統合に使われ得る。
図1Aは、直視型MEMS式ディスプレイ装置100の概略図である。ディスプレイ装置100は、行および列に配列された複数の光変調器102a〜102d(全体として「光変調器102」)を含む。MEMS式ディスプレイ装置100は、ガラス式デバイスであってよく、集積型容量性要素を含み得る。ディスプレイ装置100において、光変調器102aおよび102dは開状態にあり、光を通させる。光変調器102bおよび102cは閉状態にあり、光の通過を妨げる。光変調器102a〜102dの状態を選択的にセットすることによって、ディスプレイ装置100は、1つのランプまたは複数のランプ105で照射された場合、バックライト付きディスプレイ用の画像104を形成するのに利用することができる。別の実装形態では、装置100は、装置の前面から発する周辺光の反射によって、画像を形成することができる。別の実装形態では、装置100は、ディスプレイの前面に配置された1つのランプまたは複数のランプからの光の反射によって、すなわちフロントライトを使用して、画像を形成することができる。閉状態または開状態のうちの1つにおいて、光変調器102は、たとえば、および限定なしで、光を遮断し、反射し、吸収し、フィルタリングし、偏光し、回折し、または他の方法で光の特性または経路を変えることによって、光学経路中の光と干渉する。
ディスプレイ装置100において、各光変調器102は、画像104中の画素106に対応する。他の実装形態では、ディスプレイ装置100は、複数の光変調器を利用して、画像104中の画素106を形成することができる。たとえば、ディスプレイ装置100は、3つの色固有光変調器102を含み得る。特定の画素106に対応する色固有光変調器102のうちの1つまたは複数を選択的に開くことによって、ディスプレイ装置100は、画像104中のカラー画素106を生成することができる。別の例では、ディスプレイ装置100は、画像104中のグレースケールを提供するために、画素106ごとに2つ以上の光変調器102を含む。画像に関して、「画素」は、画像の解像度によって定義される最も小さいピクチャ要素に対応する。ディスプレイ装置100の構造構成要素に関して、「画素」という用語は、画像の単一画素を形成する光を変調するのに使用される、機械構成要素と電気構成要素との組合せを指す。
ディスプレイ装置100は、結像光学素子を必要としないという点で、直視型ディスプレイである。ユーザは、ディスプレイ装置100を直接見ることによって、画像を見る。代替実装形態では、ディスプレイ装置100は投写型ディスプレイに組み込まれる。そのような実装形態では、ディスプレイは、スクリーン上または壁の上に光を投影することによって画像を形成する。投影用途において、ディスプレイ装置100は、投影画像104よりもかなり小さい。
直視型ディスプレイは、透過モードまたは反射モードのいずれかで動作し得る。透過型ディスプレイでは、光変調器は、ディスプレイの後ろに配置された1つのランプまたは複数のランプから発する光をフィルタリングし、または選択的に遮断する。場合によっては、ランプからの光は、光ガイドまたは「バックライト」に注入される。透過直視型ディスプレイ実装形態は、光変調器を含む一方の基板がバックライトのすぐ上に配置されるサンドイッチアセンブリ配列を円滑にするように、透明基板またはガラス基板の上に構築されることが多い。いくつかの透過ディスプレイ実装形態では、カラーフィルタ材料を各変調器102に関連付けることによって、色固有光変調器が作成される。他の透過ディスプレイ実装形態では、色は、後で説明するように、異なる原色をもつランプの照明を交替することによるフィールド順次式カラー方法を使って生成することができる。
各光変調器102は、シャッター108および開口109を含む。画像104中の画素106を照明するために、シャッター108は、見ている人に向かって光が開口109を通るように配置される。画素106を未点灯のまま保つために、シャッター108は、光が開口109を通過するのを妨げるように配置される。開口109は、反射材料または光吸収材料を通じてパターニングされた開口部によって画定される。
ディスプレイ装置は、シャッターの移動を制御するための、基板と、光変調器とに接続された制御マトリクスも含む。制御マトリクスは、画素の行ごとに、少なくとも1つの書込み許可相互接続110(「スキャンライン相互接続」とも呼ばれる)と、各画素列に対する1つのデータ相互接続112と、すべての画素に、または少なくとも、ディスプレイ装置100中の複数の列と複数の行の両方にある画素に共通電圧を与える1つの共通相互接続114とを含む、一連の電気相互接続(たとえば、相互接続110、112および114)を含む。適切な電圧(「書込み許可電圧、Vwe」)の印加に応じて、所与の画素行に対する書込み許可相互接続110は、行中の画素を、新規シャッター移動命令を受諾するように準備する。データ相互接続112は、新規移動命令を、データ電圧パルスの形で伝達する。データ相互接続112に印加されるデータ電圧パルスは、いくつかの実装形態において、シャッターの静電的な移動に直接寄与する。他の実装形態では、データ電圧パルスは、スイッチ、たとえばトランジスタ、または、データ電圧よりも通常、規模が高い別個の作動電圧の、光変調器102への印加を制御する他の非線形回路要素を制御する。次いで、これらの作動電圧を印加した結果、シャッター108の静電駆動移動が生じる。
図1Bは、ディスプレイ装置100のブロック図150である。図1Aおよび図1Bを参照すると、上述したディスプレイ装置100の要素に加え、ブロック図150に示すように、ディスプレイ装置100は、複数のスキャンドライバ152(「書込み許可電圧源」とも呼ばれる)と複数のデータドライバ154(「データ電圧源」とも呼ばれる)とを含む。スキャンドライバ152は、スキャンライン相互接続110に書込み許可電圧を印加する。データドライバ154は、データ相互接続112にデータ電圧を印加する。ディスプレイ装置のいくつかの実装形態において、データドライバ154は、特に画像104のグレースケールがアナログ方式で導出されるべきである場合、光変調器にアナログデータ電圧を提供するように構成される。アナログ動作において、光変調器102は、ある範囲の中間電圧がデータ相互接続112を通して印加されると、シャッター108における、ある範囲の中間開状態が生じ、その結果、画像104におけるある範囲の中間照明状態すなわちグレースケールが生じるように設計される。
他の場合には、データドライバ154は、2つ、3つまたは4つのデジタル電圧レベルの縮小セットのみを制御マトリクスに印加するように構成される。これらの電圧レベルは、デジタル方式で、シャッター108の各々に対して、開状態または閉状態をセットするように設計される。
スキャンドライバ152およびデータドライバ154は、デジタルコントローラ回路156(「コントローラ156」とも呼ばれる)に接続される。コントローラ156は、着信画像信号157を、ディスプレイ100の空間アドレス指定およびグレースケール性能に適したデジタル画像形式に処理する入力処理モジュール158を含む。各画像の画素の場所およびグレースケールデータは、データが必要に応じてデータドライバ154に供出されるように、フレームバッファ159に記憶される。データは、行および画像フレームでグルーピングされた所定のシーケンスに編成されて、ほぼ直列方式でデータドライバ154に送られる。データドライバ154は、直列並列データコンバータと、レベルシフティングと、いくつかの適用例向けにはデジタルアナログ電圧コンバータとを含み得る。
ディスプレイ装置100は、場合によっては、共通電圧源とも呼ばれる1組の共通ドライバ153を含む。いくつかの実装形態において、共通ドライバ153は、たとえば、一連の共通相互接続114に電圧を供給することによって、光変調器のアレイ103内のすべての光変調器にDC共通電位を提供する。他の実装形態では、共通ドライバ153は、コントローラ156からのコマンドに従って、光変調器のアレイ103に対し電圧パルスまたは信号、たとえば、アレイ103の複数の行および列中のすべての光変調器の同時作動を駆動および/または開始することが可能である大域作動パルスを出す。
異なるディスプレイ機能のためのドライバ(たとえばスキャンドライバ152、データドライバ154、および共通ドライバ153)はすべて、コントローラ156内のタイミング制御モジュール160によって時間同期される。モジュール160からのタイミングコマンドが、ランプドライバ168と、画素のアレイ103内の特定の行の書込み許可およびシーケンシングと、データドライバ154からの電圧の出力と、光変調器作動を可能にする電圧の出力とにより、赤、緑および青および白色ランプ(それぞれ162、164、166、および167)の照明を調整する。
コントローラ156は、アレイ103内のシャッター108の各々が、新規画像104に適した照明レベルにリセットされ得るためのシーケンシングまたはアドレス指定方式を決定する。新規画像104は、周期的間隔でセットされ得る。たとえば、ビデオディスプレイの場合、カラー画像104またはビデオフレームは、10〜300ヘルツの範囲の周波数でリフレッシュされる。いくつかの実装形態において、アレイ103への画像フレームの設定は、交替画像フレームが、赤、緑および青など、交替する一連の色で照射されるように、ランプ162、164、および166の照明と同期される。それぞれの色のための画像フレームは、カラーサブフレームと呼ばれる。フィールド順次式カラー方法と呼ばれるこの方法では、カラーサブフレームが、20Hzを超過する周波数で交替される場合、人間の脳は、交替するフレーム画像を、広い連続する範囲の色を有する画像の知覚に平均する。代替実装形態では、原色をもつ4つ以上のランプが、ディスプレイ装置100において利用されてよく、赤、緑、および青以外の原色を利用する。
いくつかの実装形態では、ディスプレイ装置100が、開状態と閉状態との間でのシャッター108のデジタル切替え用に設計される場合、コントローラ156は、アドレス指定シーケンスおよび/または画像フレームの間の時間間隔を判定して、適切なグレースケールをもつ画像104を生じる。特定のフレームにおいてシャッター108が開である時間量を制御することによってグレースケールの変動レベルを生成するプロセスは、時分割グレースケールと呼ばれる。時分割グレースケールのいくつかの実装形態では、コントローラ156は、その画素の所望される照明レベルまたはグレースケールにより、シャッター108が開状態のままであることを許可される各フレーム内の時間期間または時間の一部を判定する。他の実装形態では、各画像フレームについて、コントローラ156は、アレイ103の複数の行および列中で複数のサブフレーム画像をセットし、コントローラは、グレースケールについてのコード化ワード内で利用されるグレースケール値または有効性値に比例して、各サブフレーム画像が照明される持続時間を変更する。たとえば、一連のサブフレーム画像についての照明時間は、バイナリコード化系列1、2、4、8...に比例して変えられ得る。アレイ103中の各画素用のシャッター108は次いで、グレーレベルについての画素のバイナリコード化ワード内の対応する位置における値に従って、サブフレーム画像内で開状態または閉状態のいずれかにセットされる。
他の実装形態では、コントローラは、特定のサブフレーム画像向けに所望されるグレースケール値に比例して、ランプ162、164、および166からの光の強度を変更する。いくつかのハイブリッド技術も、シャッター108のアレイからカラースケールおよびグレースケールを形成するために利用可能である。たとえば、上述した時分割技術が、画素ごとの複数のシャッター108の使用と組み合わされてもよく、特定のサブフレーム画像についてのグレースケール値が、サブフレームタイミングとランプ強度の両方の組合せにより確立されてもよい。いくつかの実装形態において、画像状態104についてのデータは、コントローラ156によって、変調器アレイ103に、スキャンラインとも呼ばれる個々の行の順次アドレス指定によりロードされる。
シーケンス中の行すなわちスキャンラインごとに、スキャンドライバ152は、アレイ103のその行について、書込み許可相互接続110に書込み許可電圧を印加し、続いて、データドライバ154が、選択された行中の各列について、所望のシャッター状態に対応するデータ電圧を供給する。このプロセスは、アレイ中のすべての行についてデータがロードされるまで繰り返す。いくつかの実装形態において、データローディングのための選択された行のシーケンスは、線形であり、アレイ中の上から下に進む。他の実装形態では、選択された行のシーケンスは、視覚的アーティファクトを最小限にするために擬似ランダム化される。さらなる実装形態では、シーケンシングはブロックで編成され、この場合、ブロックに対して、画像状態104の特定の一部のみについてのデータが、たとえば、シーケンス中のアレイの5行おきにのみアドレス指定することによってアレイにロードされる。
いくつかの実装形態において、アレイ103に画像データをロードするためのプロセスは、シャッター108を作動させるプロセスとは、時間的に分離される。これらの実装形態において、変調器アレイ103は、アレイ103中の各画素に対するデータメモリ要素を含むことができ、制御マトリクスは、メモリ要素に記憶されたデータに従って、シャッター108の同時作動を開始するためのトリガ信号を、共通ドライバ153から搬送するための大域作動相互接続を含み得る。様々なアドレス指定シーケンスが、タイミング制御モジュール160を用いて調整され得る。
代替実装形態では、画素アレイ103と、画素を制御する制御マトリクスとが、方形の行および列以外の構成で配列され得る。たとえば、画素は、六角形アレイまたは曲線をなす行および列で配列され得る。概して、本明細書で使用するスキャンラインという用語は、書込み許可相互接続を共有する、任意の複数の画素を指すものである。
ディスプレイ100は、タイミング制御モジュール160、フレームバッファ159、スキャンドライバ152、データドライバ154、ならびにドライバ153および168を含む複数の機能ブロックを含む。各ブロックは、区別可能なハードウェア回路および/または実行可能コードのモジュールのいずれかを表すように理解されてよい。いくつかの実装形態では、機能ブロックは、回路基板および/またはケーブルを用いて互いに接続された個別のチップまたは回路として提供される。代替として、これらの回路のうちの多くは、ガラスまたはプラスチックの同じ基板上で、画素アレイ103とともに製造され得る。他の実装形態では、ブロック図150にある複数の回路、ドライバ、プロセッサ、および/または制御機能は、単一のシリコンチップ内で互いと統合されてよく、チップは次いで、透明基板保持画素アレイ103に直接接合される。
コントローラ156は、コントローラ156内で実装されるアドレス指定、カラー、および/またはグレースケールアルゴリズムを、特定の適用例の必要に応じて変えるようにするためのプログラミングリンク180を含む。いくつかの実装形態では、プログラミングリンク180は、周辺光または温度センサなどの環境センサからの情報を伝え、そうすることによってコントローラ156は、環境条件に対応する撮像モードまたはバックライト電力を調整することができる。コントローラ156は、ランプならびに光変調器作動に必要とされる電力を提供する電源入力182も含む。必要な場合、ドライバ152、153、154、および/または168は、182における入力電圧を、シャッター108の作動またはランプ162、164、166、および167などのランプの照明に十分な様々な電圧に変換するためのDC−DCコンバータを含むか、またはそれらのコンバータに関連付けられ得る。
MEMS光変調器
図2は、図1AのMEMS式ディスプレイ装置100への組込みに適した例示的なシャッター式光変調器200の斜視図である。光変調器200は、ガラスから形成され得る。シャッター式光変調器200(シャッターアセンブリ200とも呼ばれる)は、アクチュエータ204に結合されたシャッター202を含む。アクチュエータ204は、2つの別個のコンプライアント電極ビームアクチュエータ205(「アクチュエータ205」)から形成される。シャッター202は、一方では、アクチュエータ205に結合する。アクチュエータ205は、表面203に対して実質的に平行である運動面における表面203の上方で、シャッター202を横方向に移動する。シャッター202の反対側は、アクチュエータ204によって加えられる力に対向する復元力を与えるスプリング207に結合する。いくつかの実装形態では、シャッター202は、後でより詳細に説明するように、波形であってよい。いくつかの適用例では、光変調器200は容量性要素を含むことができる。
各アクチュエータ205は、シャッター202をロードアンカ208に接続するコンプライアントロードビーム206を含む。ロードアンカ208は、コンプライアントロードビーム206とともに、機械的サポートとして働き、シャッター202を、表面203に近接して懸架されたまま保つ。ロードアンカ208は、コンプライアントロードビーム206とシャッター202とを表面203に物理接続し、ロードビーム206を、バイアス電圧、一部の事例ではグランドに電気接続する。
各アクチュエータ205は、各ロードビーム206に隣接して配置されたコンプライアント駆動ビーム216も含む。駆動ビーム216は、一方の端部において、駆動ビーム216の間で共有される駆動ビームアンカ218に結合する。各駆動ビーム216の他端は、自由に移動する。各駆動ビーム216は、駆動ビーム216の自由端と、ロードビーム206の固定端との近くのロードビーム206に最接近するように湾曲される。
表面203は、光を通過させるための1つまたは複数の開口211を含む。シャッターアセンブリ200が、たとえばシリコンで作られた不透明基板上に形成される場合、表面203は基板の表面であり、開口211は、基板を通して穴のアレイをエッチングすることによって形成される。シャッターアセンブリ200が、たとえばガラスまたはプラスチックで作られた透明基板上に形成される場合、表面203は、基板上に堆積された遮光層の表面であり、開口は、穴211のアレイ中に表面203をエッチングすることによって形成される。開口211は概して、円形、楕円、多角形、蛇行状、または形状が不規則でよい。
動作時、光変調器200を組み込むディスプレイ装置は、駆動ビームアンカ218を介して駆動ビーム216に電位を印加する。第2の電位が、ロードビーム206に印加され得る。駆動ビーム216とロードビーム206との間の得られる電位差は、駆動ビーム216の自由端を、ロードビーム206の固定端の方に引き付け、ロードビーム206のシャッター端を、駆動ビーム216の固定端の方に引き付け、そうすることによって、シャッター202を、駆動アンカ218に向かって横に駆動する。コンプライアント部材206は、ビーム206および216にわたる電圧が除去されたとき、ロードビーム206がシャッター202をその初期位置に押し戻すように、スプリングとして働き、ロードビーム206に蓄えられた応力を解放する。
弾性シャッターアセンブリとも呼ばれるシャッターアセンブリ200は、電圧が除去された後にシャッターをその休止または弛緩位置に戻すための、スプリングなどの受動復元力を組み込む。いくつかの弾性復元機構および様々な静電結合が、静電アクチュエータ、すなわち一例にすぎないシャッターアセンブリ200中に示すコンプライアントビームの中に、またはそれらとともに設計されてよい。他の例が、その全体が参照によって本明細書に組み込まれている米国特許出願第11/251,035号および第11/326,696号に記載されている。たとえば、動作の「開」状態と「閉」状態との間の急激な遷移を好むとともに、多くの場合では、双安定またはヒステリシス動作特性をシャッターアセンブリに提供する、高度に非線形な電圧変位応答が与えられ得る。アナロググレースケール動作用に使われ得る、より漸次的な電圧変位応答をもつとともにかなり削減されたヒステリシスをもつ、他の静電アクチュエータも設計され得る。
弾性シャッターアセンブリ内のアクチュエータ205は、閉位置または作動位置と弛緩位置との間で動作することとなる。ただし、設計者は、アクチュエータ205がその弛緩位置にあるときはいつでも、シャッターアセンブリ200が「開」状態にある、すなわち、光を通過し、または「閉」状態にある、すなわち、光を遮断するように、開口211を位置することを選ぶことができる。説明の目的で、以下では、本明細書で説明する弾性シャッターアセンブリは、その弛緩状態において開であるように設計されると仮定される。
多くの場合は、制御電子機器が開状態および閉状態の各々にシャッターを静電的に駆動することが可能であるように、「開」アクチュエータおよび「閉」アクチュエータの2種セットが、シャッターアセンブリの一部として設けられ得る。
図3Aは、図1AのMEMS式ディスプレイ装置100に組み込まれた光変調器の制御に適した制御マトリクス300の概略図である。いくつかの実装形態では、制御マトリクスは、後でより詳細に説明する波形シャトルを含む波形シャトルマトリクスを制御するのに使われ得る。図3Bは、図3Aの制御マトリクス300に接続されたシャッター式光変調器アレイ320の斜視図である。制御マトリクス300は、画素アレイ320(「アレイ320」)をアドレス指定することができる。各画素301は、アクチュエータ303によって制御される、図2のシャッターアセンブリ200などの弾性シャッターアセンブリ302を含む。各画素は、開口324を含む開口層322も含む。
制御マトリクス300は、シャッターアセンブリ302が形成される基板304の表面に、拡散または薄膜堆積電気回路として組み立てられ得る。制御マトリクス300は、制御マトリクス300中の画素301の各行に対するスキャンライン相互接続306と、制御マトリクス300中の画素301の各列に対するデータ相互接続308とを含み得る。各スキャンライン相互接続306は、書込み許可電圧源307を、対応する画素301の行中の画素301に電気接続する。各データ相互接続308は、データ電圧源(「Vdソース」)309を、対応する画素301の列中の画素301に電気接続する。制御マトリクス300中で、データ電圧Vは、シャッターアセンブリ302の作動に必要なエネルギーの大部分を提供する。このように、データ電圧源309は、作動電圧源としても働く。
図3Aおよび図3Bを参照すると、画素アレイ320中の各画素301または各シャッターアセンブリ302に対して、制御マトリクス300は、トランジスタ310とキャパシタ312とを含む。各トランジスタ310のゲートは、画素301が置かれているアレイ320中の行のスキャンライン相互接続306に電気接続される。各トランジスタ310のソースは、それに対応するデータ相互接続308に電気接続される。各シャッターアセンブリ302のアクチュエータ303は、2つの電極を含む。各トランジスタ310のドレインは、対応するキャパシタ312の1つの電極、および対応するアクチュエータ303の電極のうちの1つと並列に電気接続される。シャッターアセンブリ302内のキャパシタ312の他方の電極およびアクチュエータ303の他方の電極は、共通または接地電位に接続される。代替実装形態では、トランジスタ310は、半導体ダイオードおよび/または金属絶縁体金属サンドイッチ型スイッチ素子で置き換えることができる。
動作時、画像を形成するために、制御マトリクス300は、各スキャンライン相互接続306にVweを順に印加することによって、シーケンス中のアレイ320中の各行を書込み可能にする。書込み可能にされた行に対して、行中の画素301のトランジスタ310のゲートへのVweの印加により、トランジスタ310を通してデータ相互接続308に電流が流れて、シャッターアセンブリ302のアクチュエータ303に電位が印加される。行が書込み可能にされている間、データ電圧Vが、データ相互接続308に選択的に印加される。アナロググレースケールを与える実装形態では、各データ相互接続308に印加されるデータ電圧は、書込み可能にされたスキャンライン相互接続306とデータ相互接続308との交差に置かれた画素301の所望の輝度との関係で変えられる。デジタル制御方式を提供する実装形態では、データ電圧は、比較的低規模の電圧(すなわち、グランドに近い電圧)になるように、またはVat(作動閾電圧)を満たし、もしくは超えるように選択される。データ相互接続308へのVatの印加に応答して、対応するシャッターアセンブリ302内のアクチュエータ303が作動し、シャッターアセンブリ302内のシャッターを開く。データ相互接続308に印加された電圧は、制御マトリクス300が行にVweを印加するのをやめた後でも、画素301のキャパシタ312に蓄えられたまま留まる。したがって、シャッターアセンブリ302が作動するのに十分な程長い時間、行において電圧Vweを待ち、保持する必要はなく、そのような作動は、書込み許可電圧が行から除去された後も進行し得る。キャパシタ312は、アレイ320内のメモリ要素としても機能し、画像フレームの照明に必要な期間だけ、作動命令を記憶する。
アレイ320の画素301ならびに制御マトリクス300は、基板304上に形成される。アレイは、基板304上に配設された開口層322を含み、開口層322は、アレイ320中のそれぞれの画素301に対する1組の開口324を含む。開口324は、各画素中のシャッターアセンブリ302と整列される。一実装形態では、基板304は、ガラスやプラスチックなどの透明材料で作られる。別の実装形態では、基板304は、不透過性材料から作られるが、この場合、穴がエッチングされて開口324を形成する。
シャッターアセンブリ302の構成要素は、同じ基板上で、制御マトリクス300と同時に、または後続処理ステップにおいて処理される。制御マトリクス300中の電気構成要素は、液晶ディスプレイ用の薄膜トランジスタアレイの製造と共通する多くの薄膜技術を使って製造される。利用可能な技術が、その全体が参照によって本明細書に組み込まれている、Den Boer、「Active Matrix Liquid Crystal Displays」(Elsevier、Amsterdam、2005)に記載されている。シャッターアセンブリは、マイクロマシニングの分野と同様の技術を使って、またはマイクロ機械(すなわち、MEMS)デバイスの製造から製造される。たとえば、シャッターアセンブリ302は、化学気相堆積プロセスによって堆積された、アモルファスシリコンの薄膜から形成され得る。
シャッターアセンブリ302は、アクチュエータ303とともに、双安定にされ得る。すなわち、シャッターは、いずれかの位置にシャッターを保持するための電力がほとんどまたはまったく要求されることなく、少なくとも2つの均衡位置(たとえば開または閉)に存在し得る。より具体的には、シャッターアセンブリ302は、機械的に双安定であり得る。シャッターアセンブリ302のシャッターが正しい位置でセットされると、その位置を維持するのに、電気エネルギーまたは保持電圧は要求されない。シャッターアセンブリ302の物理要素に対する機械的圧力が、シャッターを所定の場所で保持し得る。
シャッターアセンブリ302はまた、アクチュエータ303とともに、電気的に双安定にされ得る。電気的に双安定のシャッターアセンブリでは、シャッターアセンブリの作動電圧を下回る電圧範囲が存在し、この電圧範囲は、(シャッターが開または閉のいずれかの状態で)閉アクチュエータに印加されると、シャッターに対向力が加えられたとしても、アクチュエータを閉のままに、かつシャッターを所定の位置に保持する。対向力は、シャッター式光変調器200内のスプリング207などのスプリングによって加えることができ、または対向力は、「開」もしくは「閉」アクチュエータなどの対向アクチュエータによって加えることができる。
光変調器アレイ320は、画素ごとに単一のMEMS光変調器を有するものとして示されている。各画素中に複数のMEMS光変調器が設けられる他の実装形態も可能であり、そうすることによって、各画素中の単なる2進「オン」または「オフ」光学状態以上のものを可能にする。画素中の複数のMEMS光変調器が設けられ、光変調器の各々に関連付けられた開口324が不等面積をもつ符号化面積分割グレースケールのいくつかの形が可能である。
他の実装形態では、ローラー式光変調器220、光タップ250、またはエレクトロウェッティング式光変調アレイ270、ならびに他のMEMS式光変調器が、光変調器アレイ320内のシャッターアセンブリ302の代わりに用いられ得る。
図4Aおよび図4Bは、様々な実装形態への包含に適した代替シャッター式光変調器(シャッターアセンブリ)400を示す。光変調器400は、デュアルアクチュエータシャッターアセンブリの例であり、図4Aでは、開状態で示されている。図4Bは、閉状態にあるデュアルアクチュエータシャッターアセンブリ400の図である。シャッターアセンブリ200とは対照的に、シャッターアセンブリ400は、シャッター406の両側にアクチュエータ402および404を含む。各アクチュエータ402および404は、独立に制御される。第1のアクチュエータ、シャッター開アクチュエータ402は、シャッター406を開くのを担当する。第2の対向アクチュエータ、シャッター閉アクチュエータ404は、シャッター406を閉じるのを担当する。アクチュエータ402および404は両方とも、コンプライアントビーム電極アクチュエータである。アクチュエータ402および404は、シャッターがその上方で懸架されている開口層407に対して実質的に、平行な平面にあるシャッター406を駆動することによって、シャッター406を開閉する。シャッター406は、アクチュエータ402および404に取り付けられたアンカ408によって、開口層407の少し上方で懸架される。シャッター406の移動軸に沿って、シャッター406の両端に取り付けられたサポートを含むことにより、シャッター406の面外運動が低減され、運動を基板に対して実質的に平行な平面に閉じ込める。図3Aの制御マトリクス300との類似性によって、シャッターアセンブリ400とともに使用するのに適した制御マトリクスは、対向するシャッター開アクチュエータ402およびシャッター閉アクチュエータ404の各々につき、1つのトランジスタおよび1つのキャパシタを含み得る。
シャッター406は、光が通り得る2つのシャッター開口412を含む。開口層407は、3つの開口409からなるセットを含む。図4Aにおいて、シャッターアセンブリ400は開状態にあり、したがって、シャッター開アクチュエータ402は作動しており、シャッター閉アクチュエータ404はその弛緩位置にあり、かつ開口412および409の中心線が一致する。図4Bにおいてシャッターアセンブリ400は閉状態に移されており、したがって、シャッター開アクチュエータ402はその弛緩位置にあり、シャッター閉アクチュエータ404は作動しており、かつシャッター406の遮光部分はこのとき、開口409(点線として示す)を通る光の透過を遮断するための所定の位置にある。
各開口は、その周囲に、少なくとも1つの辺をもつ。たとえば、方形開口409は、4つの辺をもつ。円形、楕円、卵型、または他の湾曲開口が開口層407に形成される代替実装形態では、各開口は、単一辺のみを有し得る。他の実装形態では、開口は、数学的な意味において分離され、または独立する必要はなく、連結されてよい。すなわち、開口の一部または成形断面が、各シャッターとの対応を維持し得る間、これらのセクションのいくつかは、開口の単一の連続外周が複数のシャッターによって共有されるように連結され得る。
様々な出口角をもつ光を、開状態にある開口412および409に通すために、開口層407中の開口409の対応する幅またはサイズよりも大きい幅またはサイズをシャッター開口412に与えることが有利である。閉状態において光が漏れるのを効果的に阻止するために、シャッター406の遮光部分が開口409と重なるように配置され得る。図4Bは、シャッター406内の遮光部分の辺と、開口層407内に形成される開口409の1つの辺との間の所定の重複416を示す。
静電アクチュエータ402および404は、その電圧変位挙動により、シャッターアセンブリ400に双安定特性が与えられるように設計される。シャッター開アクチュエータおよびシャッター閉アクチュエータの各々について、作動電圧を下回る電圧範囲が存在し、この電圧範囲は、そのアクチュエータが閉状態である(シャッターは開または閉のいずれかである)間に印加されると、対向アクチュエータに作動電圧が印加された後でも、アクチュエータを閉のままに、かつシャッターを所定の位置に保持する。そのような対向力に対してシャッターの位置を維持するのに必要とされる最小電圧は、維持電圧Vと呼ばれる。
図5は、シャッター式光変調器(シャッターアセンブリ)502を組み込んだディスプレイ装置500の断面図である。各シャッターアセンブリは、シャッター503とアンカ505とを組み込んでいる。アンカ505とシャッター503との間で接続されると、表面の少し上でシャッターを懸架するのを助けるコンプライアントビームアクチュエータについては図示していない。シャッターアセンブリ502は、透明基板504上に配設され、プラスチックまたはガラスで作られ得る。基板504上に配設された後ろ向き反射層、反射膜506が、シャッターアセンブリ502のシャッター503の閉位置の下に置かれた複数の表面開口508を画定する。反射膜506は、表面開口508を通らない光を、ディスプレイ装置500の後ろに向かって逆反射する。反射開口層506は、スパッタリング、蒸着、イオンプレーティング、レーザアブレーション、または化学気相堆積を含むいくつかの気相堆積技術によって薄膜方式で形成された含有物をもたない微粒金属膜であり得る。別の実装形態では、後ろ向き反射層506は、誘電鏡などの鏡から形成され得る。誘電鏡は、高および低屈折率の材料を交互に繰り返す誘電薄膜の積層として作製される。シャッターが自由に移動する反射膜506からシャッター503を分離する垂直ギャップは、0.5〜10ミクロンの範囲内である。垂直ギャップの規模は、図4Bに示す重複416など、閉状態における、シャッター503の辺と、開口508の辺との間の横の重複よりも小さくてもよい。
ディスプレイ装置500は、基板504を平面光ガイド516から分離する随意のディフューザ512および/または随意の輝度強化膜514を含む。光ガイドは、透明材料、すなわちガラス材料またはプラスチック材料を含む。光ガイド516は、1つまたは複数の光源518によって照射され、バックライトを形成する。光源518は、たとえば、限定はしないが、白熱電球、蛍光灯、レーザ、または発光ダイオード(LED)でよい。反射体519は、ランプ518から光ガイド516に光を向けるのを助ける。前向き反射膜520が、バックライト516の後ろに配設され、シャッターアセンブリ502に向かって光を反射する。シャッターアセンブリ502のうちの1つを通らない、バックライトからの光線521などの光線は、バックライトに戻され、膜520から再度反射される。この方式において、第1の経路上に画像を形成するためにディスプレイを離れることができない光は、リサイクルし、シャッターアセンブリ502のアレイ中の他の開いた開口の透過のために利用可能にすることができる。そのような光リサイクルは、ディスプレイの照明効率を上げることがわかっている。
光ガイド516は、ランプ518から開口508の方に、したがってディスプレイの前面の方に光を向け直す1組の幾何学的光リダイレクタまたはプリズム517を含む。光リダイレクタは、代替可能に断面が三角形、台形になる、または湾曲することができる形状をもつ光ガイド516のプラスチック本体内に成形することができる。プリズム517の密度は概して、ランプ518からの距離とともに増大する。
代替実装形態では、開口層506は、光吸収材料で作ることができ、代替実装形態ではシャッター503の表面は、光吸収材料または光反射材料のいずれかでコーティングすることができる。代替実装形態では、開口層506は、光ガイド516の表面に直接堆積され得る。代替実装形態では、開口層506は、(後で説明するMEMSダウン構成を参照)シャッター503およびアンカ505と同じ基板上に配設される必要はない。
一実装形態では、光源518は、異なる色、たとえば、赤色、緑色、および青色のランプを含み得る。人間の脳が、異なる色の画像を単一の多色画像に平均するのに十分なレートで、異なる色のランプで画像を連続して照明することによって、カラー画像が形成され得る。様々な色固有画像が、シャッターアセンブリ502のアレイを使用して形成される。別の実装形態では、光源518は、4つ以上の異なる色を有するランプを含む。たとえば、光源518は、赤色、緑色、青色および白色ランプ、または赤色、緑色、青色および黄色ランプを有し得る。
カバープレート522は、ディスプレイ装置500の前面を形成する。カバープレート522の後ろ側は、コントラストを増すために、ブラックマトリクス524でカバーされ得る。代替実装形態では、カバープレートは、カラーフィルタ、たとえば、シャッターアセンブリ502のうちの異なるものに対応する、固有の赤色、緑色、および青色フィルタを含む。カバープレート522は、シャッターアセンブリ502から所定の距離だけ離れて支えられ、ギャップ526を形成する。ギャップ526は、機械的サポートもしくはスペーサ527によって、および/またはカバープレート522を基板504に付着させる粘着シール528によって維持される。
粘着シール528は作動流体530を密閉する。作動流体530は、約10センチポアズを下回り得る粘度、約2.0を上回り得る比誘電率、および約10V/cmを上回る絶縁破壊強度で作られる。作動流体530は、潤滑剤としても働き得る。一実装形態では、作動流体530は、高い表面濡れ性をもつ疎水性液体である。代替実装形態では、作動流体530は、基板504の屈折率よりも大きい、または小さい屈折率を有する。
MEMS式ディスプレイアセンブリが作動流体530用に液体を含むとき、液体は少なくとも部分的に、MEMS式光変調器の可動部を囲む。作動電圧を下げるために、液体は、70センチポアズ、または10センチポアズをも下回り得る粘度を有する。70センチポアズを下回る粘度をもつ液体は、4000グラム/モルを下回るか、または場合によっては400グラム/モルを下回る低分子量を有する材料を含み得る。好適な作動流体530は、限定はしないが、脱イオン水、メタノール、エタノールおよび他のアルコール、パラフィン、オレフィン、エーテル、シリコーンオイル、フッ化シリコーンオイル、または他の天然もしくは合成の溶剤もしくは潤滑剤を含む。有用な作動流体は、ポリジメチルシロキサン、たとえば、ヘキサメチルジシロキサンおよびオクタメチルトリシロキサン、またはアルキルメチルシロキサン、たとえば、ヘキシルペンタメチルジシロキサンであり得る。有用な作動流体はアルカン、たとえば、オクタンまたはデカンであり得る。有用な流体はニトロアルカン、たとえば、ニトロメタンであり得る。有用な流体は芳香族化合物、たとえば、トルエンまたはジエチルベンゼンであり得る。有用な流体はケトン、たとえば、ブタノンまたはメチルイソブチルケトンであり得る。有用な流体はクロロカーボン、たとえば、クロロベンゼンであり得る。有用な流体はクロロフルオロカーボン、たとえば、ジクロロフルオロエタンまたはクロロトリフルオロエチレンであり得る。また、これらのディスプレイアセンブリについて考えられる他の流体には、酢酸ブチル、ジメチルホルムアミドが含まれる。
多くの実装形態にとって、上記流体の混合物を組み込むことが有利である。たとえば、混合物が一定の範囲の分子量の分子を含む場合、アルカンの混合物またはポリジメチルシロキサンの混合物が有用であり得る。異なる族の流体または異なる特性をもつ流体を混合することによって、特性を最適化することも可能である。たとえば、ヘキサメチルジシロキサンの表面湿潤特性は、低粘度のブタノンと組み合わされて、改善された流体を作成することができる。
薄板金属または成形プラスチックアセンブリブラケット532は、カバープレート522と、基板504と、バックライト516と、他の構成要素部とを合わせて、辺の周りに保持する。アセンブリブラケット532は、複合ディスプレイ装置500に剛性を加えるために、ねじまたはインデントタブで固定される。いくつかの実装形態では、光源518は、エポキシポッティング化合物によって、所定の場所に成形される。反射体536は、光ガイド516の辺から漏れた光を光ガイドに戻すのを助ける。シャッターアセンブリ502およびランプ518に制御信号ならびに電力を与える電気相互接続は、図5に示していない。
他の実装形態では、ローラー式光変調器220、光タップ250、またはエレクトロウェッティング式光変調アレイ270、ならびに他のMEMS式光変調器が、ディスプレイアセンブリ500内のシャッターアセンブリ502の代わりに用いられ得る。
ディスプレイ装置500は、MEMSアップ構成と呼ばれ、MEMS式光変調器が、基板504の前面、すなわち見ている人の方を向く表面上に形成される。シャッターアセンブリ502は、反射開口層506のすぐ上に構築される。MEMSダウン構成と呼ばれる代替実装形態では、シャッターアセンブリは、反射開口層が形成される基板とは別個の基板上に配設される。複数の開口を画定する反射開口層が形成される基板は、本明細書では、開口プレートと呼ばれる。MEMSダウン構成において、MEMS式光変調器を収容する基板は、ディスプレイ装置500におけるカバープレート522に取って代わり、上部基板の後面、すなわち見ている人とは反対を向き、バックライト516の方を向く表面にMEMS式光変調器が配置されるように配向される。MEMS式光変調器は、そうすることによって、反射開口層からのギャップに直接対向して、かつギャップにわたって配置される。ギャップは、開口プレートと、MEMS変調器が形成される基板とを接続する、一連のスペーサポストによって維持され得る。いくつかの実装形態では、スペーサは、アレイ中の各画素内に、または各画素間に配設される。MEMS光変調器を、それらの対応する開口から分離するギャップまたは距離は、10ミクロン未満、または重複416など、シャッターと開口との間の重複よりも小さい距離であってもよい。
図6Aおよび図6Bは、複数の光変調器ディスプレイ要素を含むディスプレイデバイス640を示すシステムブロック図である。ディスプレイデバイス640は、たとえば、スマートフォン、セルラー電話または携帯電話であり得る。ただし、ディスプレイデバイス640の同じ構成要素またはその若干異なる形態はまた、テレビ、コンピュータ、タブレット、電子リーダー、ハンドヘルドデバイス、およびポータブルメディアデバイスなど、様々なタイプのディスプレイデバイスを示す。
ディスプレイデバイス640は、ハウジング641、ディスプレイ630、アンテナ643、スピーカ645、入力デバイス648およびマイクロフォン646を含む。ハウジング641は、射出成形および真空成形など、様々な製造プロセスのうちのいずれかから形成され得る。さらに、ハウジング641は、限定はしないが、プラスチック、金属、ガラス、ゴム、およびセラミック、またはそれらの組合せを含む、様々な材料のうちのいずれかから形成され得る。ハウジング641は、異なる色の、または異なるロゴ、ピクチャもしくはシンボルを含む他の取外し可能な部分と交換され得る取外し可能な部分(図示せず)を含み得る。
ディスプレイ640は、本明細書で説明したように、双安定ディスプレイまたはアナログディスプレイを含む様々なデバイスのうちのいずれかであり得る。ディスプレイ630はまた、プラズマ、EL、OLED、STN LCDもしくはTFT LCDなどのフラットパネルディスプレイ、またはCRTもしくは他のチューブデバイスなどの非フラットパネルディスプレイを含むように構成され得る。加えて、ディスプレイ630は、本明細書で説明するように、光変調器式ディスプレイを含み得る。
ディスプレイデバイス640の構成要素は、図6Aに概略的に示されている。ディスプレイデバイス640は、ハウジング641を含んでおり、その中に少なくとも部分的に収容された追加の構成要素を含むことができる。たとえば、ディスプレイデバイス640はネットワークインターフェース627を含んでおり、ネットワークインターフェース627はアンテナ643を含んでおり、アンテナ643はトランシーバ647に結合され得る。ネットワークインターフェース627は、ディスプレイデバイス640に表示されることのある画像データのソースであり得る。したがって、ネットワークインターフェース627は、画像ソースモジュールの一例であるが、プロセッサ621および入力デバイス648も、画像ソースモジュールの働きをすることができる。トランシーバ647はプロセッサ621に接続され、プロセッサ621は調整ハードウェア652に接続される。調整ハードウェア652は、(信号をフィルタリングするか、または別の方法で操作するなど)信号を調整するように構成され得る。調整ハードウェア652は、スピーカ645およびマイクロフォン646に接続され得る。プロセッサ621は、入力デバイス648およびドライバコントローラ629にも接続され得る。ドライバコントローラ629は、フレームバッファ628およびアレイドライバ622に結合されてよく、アレイドライバ622は、次いでディスプレイアレイ630に結合され得る。図6Aに明示されていない要素を含む、ディスプレイデバイス640における1つまたは複数の要素は、メモリデバイスとして機能するように構成され、プロセッサ621と通信するように構成され得る。いくつかの実装形態では、電源650は、特定のディスプレイデバイス640の設計における実質的にすべての構成要素に電力を提供することができる。
ネットワークインターフェース627は、ディスプレイデバイス640がネットワークを介して1つまたは複数のデバイスと通信できるように、アンテナ643およびトランシーバ647を含む。ネットワークインターフェース627はまた、たとえば、プロセッサ621のデータ処理要件を緩和するためのいくつかの処理能力を有し得る。アンテナ643は、信号を送信および受信することができる。いくつかの実装形態では、アンテナ643は、IEEE 16.11規格、たとえばIEEE 16.11(a)、(b)、もしくは(g)、またはIEEE 802.11規格、たとえばIEEE 802.11a、b、g、n、およびそのさらなる実装形態に従って、RF信号を送信および受信する。いくつかの他の実装形態では、アンテナ643は、Bluetooth(登録商標)規格に従ってRF信号を送信および受信する。セルラー電話の場合、アンテナ643は、符号分割多元接続(CDMA)、周波数分割多元接続(FDMA)、時分割多元接続(TDMA)、Global System for Mobile communications(GSM)、GSM/汎用パケット無線サービス(GPRS:General Packet Radio Service)、拡張データGSM環境(EDGE:Enhanced Data GSM Environment)、地上基盤無線(TETRA:Terrestrial Trunked Radio)、広帯域CDMA(W−CDMA)、Evolution Data Optimized(EV−DO)、1xEV−DO、EV−DO Rev A、EV−DO Rev B、高速パケットアクセス(HSPA)、高速ダウンリンクパケットアクセス(HSDPA)、高速アップリンクパケットアクセス(HSUPA)、発展型高速パケットアクセス(HSPA+:Evolved High Speed Packet Access)、Long Term Evolution(LTE)、AMPS、または3G、4Gもしくは5G技術を利用するシステムなど、ワイヤレスネットワーク内で通信するために使用される他の既知の信号を受信するように設計され得る。トランシーバ647は、アンテナ643から受信された信号を、プロセッサ621によって受信でき、さらにプロセッサ621によって操作できるように前処理することができる。トランシーバ647はまた、プロセッサ621から受信された信号を、アンテナ643を介してディスプレイデバイス640から送信できるように処理することができる。
いくつかの実装形態では、トランシーバ647は、受信機によって置き換えられ得る。さらに、いくつかの実装形態では、ネットワークインターフェース627は、プロセッサ621に送られることになる画像データを記憶または生成することができる画像ソースによって置き換えられ得る。プロセッサ621は、ディスプレイデバイス640の動作全体を制御することができる。プロセッサ621は、圧縮された画像データなどのデータを、ネットワークインターフェース627または画像ソースから受信し、そのデータを生の画像データへ、または生の画像データに素早く変換できるフォーマットへと処理する。プロセッサ621は、処理されたデータをドライバコントローラ629に、または記憶のためにフレームバッファ628に送ることができる。生データは通常、画像内の各ロケーションにおける画像特性を識別する情報を指す。たとえば、そのような画像特性は、色、彩度およびグレースケールレベルを含み得る。
プロセッサ621は、ディスプレイデバイス640の動作を制御するためのマイクロコントローラ、CPUまたは論理ユニットを含み得る。調整ハードウェア652は、スピーカ645に信号を送信するための、およびマイクロフォン646から信号を受信するための増幅器およびフィルタを含み得る。調整ハードウェア652は、ディスプレイデバイス640内の個別構成要素であってよく、またはプロセッサ621もしくは他の構成要素に組み込まれてもよい。
ドライバコントローラ629は、プロセッサ621によって生成された生画像データを、直接プロセッサ621から、またはフレームバッファ628から取得でき、かつ生画像データをアレイドライバ622への高速送信に向けて適切に再フォーマットすることができる。いくつかの実装形態では、ドライバコントローラ629は、生画像データを、ディスプレイアレイ630でスキャンするのに適した時間的順序を有するように、ラスタ様フォーマットを有するデータフローに再フォーマットすることができる。次いで、ドライバコントローラ629は、フォーマットされた情報をアレイドライバ622に送る。LCDコントローラなどのドライバコントローラ629は、独立型集積回路(IC)としてシステムプロセッサ621に関連付けられることが多いが、そのようなコントローラは、多くの方法で実装され得る。たとえば、コントローラは、ハードウェアとしてプロセッサ621中に埋め込まれること、ソフトウェアとしてプロセッサ621中に埋め込まれること、またはアレイドライバ622とハードウェアで完全に統合されることがある。
アレイドライバ622は、フォーマットされた情報をドライバコントローラ629から受信することができ、ビデオデータを、ディスプレイ要素のディスプレイのx−yマトリクスから来る数百、場合によっては数千(またはそれよりも多く)のリード線に1秒当たり多数回適用される波形の並列セットに再フォーマットすることができる。
いくつかの実装形態では、ドライバコントローラ629、アレイドライバ622、およびディスプレイアレイ630は、本明細書で説明するタイプのディスプレイのいずれにも適している。たとえば、ドライバコントローラ629は、従来型のディスプレイコントローラまたは双安定ディスプレイコントローラ(光変調器ディスプレイ要素コントローラなど)であり得る。さらに、アレイドライバ622は、従来型のドライバまたは双安定ディスプレイドライバ(光変調器ディスプレイ要素ドライバなど)であり得る。その上、ディスプレイアレイ630は、従来型のディスプレイアレイまたは双安定ディスプレイアレイ(光変調器ディスプレイ要素のアレイを含むディスプレイなど)であり得る。いくつかの実装形態では、ドライバコントローラ629は、アレイドライバ622と統合され得る。そのような実装形態は、高集積システム、たとえば、携帯電話、ポータブル電子デバイス、ウォッチまたは小面積ディスプレイにおいて有用であり得る。
いくつかの実装形態では、入力デバイス648は、たとえば、ユーザがディスプレイデバイス640の動作を制御することを可能にするように構成され得る。入力デバイス648は、QWERTYキーパッドもしくは電話キーパッドなどのキーパッド、ボタン、スイッチ、ロッカー、タッチセンシティブスクリーン、ディスプレイアレイ630と統合されたタッチセンシティブスクリーン、または感圧性もしくは感熱性の膜を含むことができる。マイクロフォン646は、ディスプレイデバイス640の入力デバイスとして構成され得る。いくつかの実装形態では、マイクロフォン646を介したボイスコマンドが、ディスプレイデバイス640の動作を制御するために使用され得る。
電源650は、様々なエネルギー蓄積デバイスを含むことができる。たとえば、電源650は、ニッケルカドミウムバッテリーまたはリチウムイオンバッテリーなどの充電式バッテリーであり得る。充電式バッテリーを使用した実装形態では、充電式バッテリーは、たとえば、壁コンセントまたは光起電デバイスもしくはアレイから来る電力を使用して充電可能であり得る。代替的に、充電式バッテリーはワイヤレス充電可能であり得る。電源650は、再生可能エネルギー源、キャパシタ、またはプラスチック太陽電池もしくは太陽電池塗料を含む太陽電池であってもよい。電源650はまた、壁コンセントから電力を受け取るように構成され得る。
いくつかの実装形態では、電子ディスプレイシステム内のいくつかの場所に位置し得るドライバコントローラ629に制御プログラマビリティが存在する。いくつかの他の実装形態では、アレイドライバ622に制御プログラマビリティが存在する。上述の最適化は、任意の数のハードウェアおよび/またはソフトウェア構成要素において、および様々な構成で実施され得る。
ディスプレイデバイス640は、たとえば、スマートフォン、セルラー電話または携帯電話であり得る。ただし、ディスプレイデバイス640の同じ構成要素またはその若干異なる形態はまた、テレビ、コンピュータ、タブレット、電子リーダー、ハンドヘルドデバイス、およびポータブルメディアデバイスなど、様々なタイプのディスプレイデバイスを示す。
従来のガラス式ディスプレイ作製プロセスから、微小機械デバイスを含むデバイスを製造するためのシステムおよび方法が提供される。本明細書では、従来のガラス式ディスプレイ作製プロセスから形成される、容量性要素を有するデバイスも提供される。様々な実装形態によると、デバイスは、ディスプレイ基板上に、加速度計、ジャイロスコープ、スピーカおよびマイクロフォンなどの追加構成要素も有する微小電気機械システム(MEMS)シャッターディスプレイを含み得る。これは、そのような構成要素をMEMSシャッターディスプレイ上に集積することを可能にする。
作製方法は、安価なLCD製造において使われるような、大面積基板上で大規模限界寸法リソグラフィを使う。大規模限界寸法リソグラフィは、たとえば、約1ミクロンよりも大きい限界寸法を含む。製造されたデバイスは、可動シャトルより上に形成された容量性要素を有するMEMSデバイスと、可動シャトルより下に形成された容量性要素を有するMEMSデバイスと、可動シャトルに隣接して形成された容量性要素を有するMEMSデバイスとを含む。いくつかの実装形態では、容量性要素は、ノイズに比較的敏感でなくてよい差動キャパシタを形成し得る。後でより詳細に論じるように、以下の図9Aおよび図9Bは、それぞれ、容量性能力を提供するための、基板上の電極を含む例示的なMEMSセンサ構造(加速度計958)の上面図および断面図を示す。
様々な実装形態によると、本明細書で開示するシステムおよび方法は、シャトルなど、波形構造を含む様々な微小機械アクチュエータおよびセンサの形成を可能にする。従来の方法および設計を使って生産され得る構造よりも小さい微小機械構造を含むガラス式ディスプレイ作製プラットフォームのためのシステムおよび方法が提供される。
波形構造は、1つまたは複数の側壁ビームを含み、側壁ビームは、高い高さ対幅のアスペクト比を特徴とする要素である。側壁ビームは、下に位置する基板より上で、シャトルなどの波形構造を支持するためのテザーとしても使われる。多くの適用例において、波形構造は、従来の平らな剛体プレートと比較して、より高い強度、より強い剛性、より強い構造的完全性、より強い信頼性、およびより低い温度感度のうちの少なくとも1つを有する。いくつかの適用例では、波形構造は、構造の位置を検知し、または構造の動きを誘発するための複数のキャパシタの形成を可能にする。
いくつかの実装形態によると、マイクロシステムを製造するのに、従来のガラス式ディスプレイ作製技術を使用すると、ディスプレイ、センサ、アクチュエータ、およびインターフェース回路のモノリシックな集積が容易になる。その結果、ディスプレイ、加速度計、ジャイロスコープ、マイクロフォン、スピーカ、圧力センサ、エネルギー収集デバイス、機械共振器、またはそれらの任意の組合せなどの構成要素を含む、完全に集積されたシステムの開発に、実装形態が使われ得る。たとえば、ジェスチャー認識または傾斜検知に、加速度計が使われ得る。
アクチュエータおよびセンサのいくつかの例は、本明細書において詳しく説明する波形構造を含み、アクチュエータおよびセンサの代替実装形態も、本明細書において説明するような波形構造を含み得る。いくつかの実装形態は、限定はしないが、スピーカ、機械共振器、光学変調器、および空間光変調器など、1つまたは複数のアクチュエータを含む。いくつかの実装形態は、限定はしないが、圧力、音響エネルギー、熱エネルギー、化学エネルギーおよび核エネルギーの存在などの環境刺激に基づく出力信号を与える1つまたは複数のセンサを含む。
図7は、微小機械システムの例を示す。システム700は、プロセッサ702および微小機械モジュール704を含む。プロセッサ702は、微小機械モジュール704から信号を受信し、モジュール704に信号を送信し、コンピュータプログラムを実行し、メモリに情報を記憶する汎用プロセッサである。微小機械モジュール704は、ディスプレイと、モジュールの加速度に基づいて電気信号を与えるセンサとを含むトランスデューサモジュールである。微小機械モジュール704は、インターフェース回路706、加速度計708、およびディスプレイ716を含む。インターフェース回路706、加速度計708、およびディスプレイ716は、共通基板712の表面714上に、モノリシックに集積される。説明のための例は加速度計708を含むが、他のタイプの微小機械センサまたはアクチュエータが微小機械モジュール704内で使われてよい。いくつかの実装形態では、微小機械モジュール704は、ディスプレイ716を含まない。
インターフェース回路706は、加速度計708にバイアス信号を与え、加速度計708からの出力信号を増幅および調整するための制御電子回路を含む。インターフェース回路706は、ディスプレイ716のディスプレイ要素を制御するための制御マトリクスも含む。インターフェース回路706および加速度計708は、相互接続710により電気的に結合される。インターフェース回路706は、調整された出力信号をプロセッサ702に与える。
加速度計708は、集積型プルーフマスの加速度に基づいて、出力信号を与える。加速度計708は、出力信号を、相互接続710上のインターフェース回路706に与える。加速度計708については、図9Aおよび図9Bを参照して、以下でより詳細に説明する。
ディスプレイ716は、MEMSシャッター式ディスプレイであり、このディスプレイは、相互接続718により制御回路706と電気的に結合される。MEMSシャッター式ディスプレイおよびその作製のための方法の例は、上に、および参照により本明細書にその全体が組み込まれる米国特許出願第12/483,062号に記載されている。いくつかの実装形態では、ディスプレイ716は非MEMSシャッター式ディスプレイである。ディスプレイ716に使われ得るディスプレイは、限定はしないが、薄膜液晶ディスプレイ、および有機発光ダイオード式ディスプレイを含む。
いくつかの実装形態では、システム700は、複数の微小機械デバイスを含む微小機械モジュール704を含む。いくつかの実装形態では、微小機械モジュール704は、1つもしくは複数のセンサ、1つもしくは複数のアクチュエータ、またはセンサとアクチュエータのどの組合せも含む。
側壁ビーム
本明細書において言及される側壁ビーム構造は、一実装形態では、構造材料の層から形成されるビームである。側壁ビームは、基板上に配設された除去可能モールドの上に構造材料を共形に堆積することであって、モールドが、水平表面および1つまたは複数の垂直表面を含むこと、モールドの水平表面から構造材料を(たとえば方向性エッチによって)選択的に除去すること、ならびにモールドを除去することを含む操作によって形成される。側壁ビームは、除去可能モールドの垂直側壁ビーム上に堆積される構造層材料の厚さに実質的に等しい水平寸法を有する。側壁ビームは、モールドの除去の後のギャップによって、基板から分離される。側壁ビームは通常、1よりも大きい高さ対幅のアスペクト比を特徴とし、ここで高さは、垂直方向でのビームの寸法であり、幅は、水平方向でのビームの寸法のうちの狭い方である。いくつかの実装形態では、側壁ビームは、2よりも大きい高さ対幅のアスペクト比、または4よりも大きい高さ対幅のアスペクト比を有する。
本明細書で使用する、「水平」および「垂直」という用語は、基板の配向に依存する。「水平」は、基板の主要寸法によって定義される平面に実質的に平行と定義され、「垂直」は、基板の主要寸法によって定義される平面に実質的に直交と定義される。
図8A〜図8Eは、一例による、異なる作製段階における側壁ビームを含む基板の領域の断面の概略図を示す。図8Aは、基板850上に犠牲層802を堆積し、犠牲層802内に特徴体806を形成することによって形成されるモールド800を示す。特徴体806は、水平上面808と、水平底面810と、垂直側壁ビーム812および814とを含むU字形チャネルである。犠牲層802は、側壁ビームを構成する構造材料の上の、選択的に除去され得る材料である。
様々な実装形態において、犠牲層802は、約0.2ミクロン〜約5ミクロンの範囲内、または約0.2ミクロン〜約10ミクロンの範囲内の厚さを有する。一実装形態では、犠牲層802はビアを含み、ビアの各々は、アンカ用の、モールドの第1の部分を画定する。ビアは、従来のフォトリソグラフィ技術を使って形成され、ビアは、相互接続パッドにまで伸びる。1つの適用例では、ビアの形成の後、犠牲層802は、フォトリソグラフィ技術でそれ以上パターニングされないように、高い温度で完全に硬化される。いくつかの実装形態では、アンカ、テザー、シャトル、および側壁ビームなどの追加的な特徴体の形成を可能にするように、第2の犠牲層が犠牲層802上に形成される。
1つの適用例では、感光性ポリイミドが、従来のフォトリソグラフィ技術を使って容易にパターニングされ得るので、犠牲層802用の材料として使われる。さらに、その材料は、従来のプラズマエッチまたは非方向性反応性イオンエッチを使う解放エッチ中に容易に除去され得る。他の適用例では、フェノールホルムアルデヒド樹脂、ポリマー、フォトレジスト、非感光性ポリイミド、ガラス、半導体、金属、および誘電体など、他の材料が、犠牲層802用に使われ得る。一例では、犠牲層802用に使われる材料は、ノボラック樹脂など、1未満のホルムアルデヒド対フェノールモル比をもつフェノールホルムアルデヒド樹脂である。犠牲層802用の材料の選択は、全体的構造中の他の材料に対する、そのエッチ選択度、その形状を高い温度で維持可能であること、成形および/またはパターニングすることができる相対的容易さ、プロセス熱収支、堆積温度、ならびに完全なデバイス内の要素に使われる構造材料の選択など、多くの事柄に基づき得る。
図8Bは、モールド800上での構造層804の堆積後の、モールド800の領域を示す。構造層804は構造材料816を含む。構造層804は、下に位置する犠牲層802およびU字形特徴体806と共形になるように堆積される。その結果、構造材料816は、上面808および底面810の各々の上に配設された水平部分と、側壁ビーム812および814上に配設された垂直部分とを含む連続層として配設される。構造層804の水平部分の、堆積後の層の厚さ(すなわち、上面808および底面810の各々の上に配設された構造材料816の厚さ)は厚さt1に等しく、構造層804の垂直部分の、堆積後の層の厚さ(すなわち、側壁ビーム812および814の各々の上に配設された構造材料816の厚さ)は厚さt2に等しい。
一例では、構造層804は、ほぼ0.4ミクロンの厚さを有するアモルファスシリコンの層であり、すべての露出した表面において実質的に均一である(すなわち、t1およびt2の各々は、0.4ミクロンに実質的に等しい)。他の例では、構造層804の厚さは、ほぼ0.01ミクロン〜5ミクロンの範囲内である。いくつかの例では、t1およびt2は同じでない。構造層804の厚さは、層804がその中で使われる構造の信頼性ならびに性能(たとえば、弾力、敏感性、および剛性)に影響する。したがって、たとえば、構造層804の厚さは、シャトルおよびテザーの所望の機械的挙動に基づき得る。様々な実装形態において、構造層804は、任意の厚さを有してよい。さらに、いくつかの実装形態では、構造層804は、ポリシリコン、炭化ケイ素、誘電体、金属、ガラス、セラミック、誘電体、ゲルマニウム、III−V半導体、およびII−VI半導体など、任意の適切な材料からなり得る。
構造層804は、下に位置する犠牲層802によって形成されるモールドと共形になるように堆積される。構造層804の堆積により、新生の側壁ビーム812および814である垂直要素が形成される。
第1の層は、第1の層および第2の層が実質的に同じ形状を有するように、第2の層の露出した表面上に連続層として配設されると、下に位置する第2の層と実質的に共形になる。いくつかの実装形態では、第1の層の、堆積後の層の厚さは、第1の層がその上に堆積される第2の層の表面すべてにおいて実質的に均一である(すなわち、t1およびt2は実質的に等しい)。堆積後の層の厚さの均一性は、たとえば、堆積方法の選択、前駆体ガス、および堆積条件によって影響を受け得る。その結果、実質的に共形の層は、水平表面上に配設された層の部分と、実質的に垂直な表面上に配設された層の部分との間の厚さにおいて、何らかの変化があり得る。変化は通常、一桁以内である(すなわち、t1≦10*t2)。
堆積の後、層804はエッチ818においてエッチングされる。エッチ818は、露出した水平表面から構造材料を除去するが、垂直表面上に配設された構造材料に明らかには影響を及ぼさない高度方向性エッチである。したがって、エッチ818は、上面808および底面810からは構造材料816を除去するが、側壁ビーム812および814からは構造材料816を除去しない。いくつかの実装形態では、方向性エッチングにおいて使われるエッチング剤は、フルオロカーボン、酸素、塩素、および/または三塩化ホウ素などの反応ガスのプラズマを含み得る。いくつかの適用例では、窒素、アルゴン、および/またはヘリウムなど、他のガスが、プラズマまたは反応ガスに加えられ得る。
図8Cは、エッチ818の後のモールド800の領域を示す。エッチ818の後、構造材料816は側壁ビーム812および814上に留まる。側壁ビーム812上の構造材料816は、第1の新生側壁ビーム820を表す。同様に、側壁ビーム814上の構造材料816は、第2の新生側壁ビーム822を表す。いくつかの実装形態では、第1の側壁ビーム820および第2の側壁ビーム822の各々は、微小機械デバイスの設計要素である。そのような実装形態では、モールド800はこの時点で除去され得る。ただし、いくつかの実装形態では、第1の新生側壁ビーム820および第2の新生側壁ビーム822のうちの1つが、モールド800の除去に先立って除去される。
図8Dは、1つの側壁ビームの除去を示す。エッチ826における攻撃から構造材料を保護するために、側壁ビーム812上に配設された構造材料の上に、マスク層824が配設される。エッチ826は、露出した構造材料を除去するのに適した非方向性エッチである。したがって、エッチ826は、表面の配向にかかわりなく、露出した表面から構造材料を除去する。その結果、エッチ826は、側壁ビーム814から構造材料816を除去する。非方向性エッチは、腐食液または化学的活性イオン化ガス、たとえばプラズマなどの等方性エッチング剤であり得る。
図8Eは、完全に形成され、解放された第1の側壁ビーム820を示す。犠牲層802の除去の後、側壁ビーム820は、基板850から離れ、空隙828によって基板850から分離される。
波形構造
いくつかの実装形態では、側壁ビームは、波形構造の要素である。波形構造とは、ベースに対してある角度で配置されるとともにベースに結合された1つまたは複数の側壁を有する可動要素である。ベースへの、1つまたは複数の側壁の結合は、側壁の動きを制限する。一例では、側壁は、ベースに対して直角に配置される。波形構造は、並列であり交互に配置する隆起および溝を有するひだに成形され得る。一例では、波形構造はシャトルである。いくつかの実装形態では、波形構造は、第1の平面において実質的に共平面であるとともに基板の平面に実質的に平行な複数の第1の表面と、第2の平面において実質的に共平面であるとともに基板の平面に実質的に平行な複数の第2の表面と、第3の平面において実質的に共平面であるとともに基板の平面に実質的に直交する複数の側壁ビームとを含む。波形構造の例は、連続するシャトル、ならびにセグメント化され、したがって実質的に連続しないシャトルを含む。
図9Aおよび図9Bは、それぞれ、電極902a〜902cを含む例示的なセンサ構造の上面図および断面図を示す。電極902a〜902cは、基板950上に形成され、容量性能力を提供する。
例示的実装形態によると、図9Aおよび図9Bに示すセンサ構造は加速度計958であり、基板950と、シャトル930と、キャパシタ904a〜904cと、アンカ932a〜932dと、テザー906および910と、相互接続952a〜952dと、相互接続パッド908a〜908dとを含む。シャトル930は波形構造であり、加速度計958の錘として機能する。シャトル930は、基板950に対して、x方向に沿って可動である。
シャトル930の位置は、キャパシタ904a〜904cによって検知される。図9Bの断面に示すように、シャトル930は、上壁942a〜942c、底壁944a〜944cおよび側壁ビーム946a〜946fを有する。側壁ビーム946a〜946fは、図8A〜図8Eを参照して説明したような側壁ビームプロセスによって形成されるタイプの側壁である。図示する側壁946a〜946fの各々は、高いアスペクト比を有し、ここで側壁は、長さなど、ある寸法を有し、この寸法は、幅など、別の寸法よりも少なくとも4倍大きい。第1のキャパシタ904aの一方の電極は、可動シャトル930の第1の底壁944a上に載せられ、他方の電極902aは、基板950の表面上に形成される。シャトル930の位置は、キャパシタ904a〜904cの集合静電容量に基づく出力信号によって示される。出力信号は、相互接続952a〜952d上のインターフェース回路956に与えられる。
インターフェース回路956は、キャパシタ904a〜904cからの出力信号を調整し、増幅するための回路を含む。いくつかの実装形態では、インターフェース回路956は、キャパシタ904a〜904cのうちの1つまたは複数に電圧を与えるための制御回路を含む。回路要素、ならびに例示的な回路を形成するのに適した例示的なプロセスが、参照によって本明細書に組み込まれている、2008年7月29日に発行された米国特許第7,405,852号に挙げられている。インターフェース回路956は、基板950の具体的に画定された領域内に置かれるが、他の実装形態では、1つまたは複数の回路要素が、加速度計958の構造内または構造の近くの基板950上に配設される。
シャトル930、テザー906および910、ならびにアンカ932a〜932dは、基板950上に形成される。電極902a〜902cは、基板950の表面954上に配設された導電性アモルファスシリコンの領域である。相互接続952a〜952dは、基板950の表面954上に配設された導電性アモルファスシリコンの配線である。第1の相互接続954aは、シャトル930とインターフェース回路956との間の電気的接続性を提供する。第2の相互接続952b、第3の相互接続952c、および第4の相互接続952dは、それぞれ、インターフェース回路956と電極902a〜902cとの間の電気的接続性を提供する。
相互接続パッド908a〜908dの各々は、続けて形成されるアンカ932a〜932dと相互接続952a〜952dとの間の電気的接続性を提供するのに適した、導電性アモルファスシリコンの領域である。相互接続パッド908a〜908dは、各アンカ932a〜932dの基板950より上の全高が実質的に確実に等しくなるようにアンカ932a〜932dが形成されるべきである各場所に形成される。いくつかの実装形態では、相互接続パッドは、各アンカ932a〜932dの場所には形成されない。シャトル930は、第1の相互接続952aおよび第1のアンカ932aを通して接地電位に電気的に接続される。
いくつかの実装形態では、電極902a〜902c、相互接続952a〜952d、および相互接続パッド908a〜908dのうちの1つまたは複数は、アモルファスシリコン以外の導電性材料を含む。電極、相互接続、および相互接続パッドのうちのいずれかにおける使用に適した材料は、限定はしないが、金属、半導体材料、ケイ化物、導電性ポリマー、金属酸化物、窒化チタンなどを含む。
テザー906は、アンカ932a〜932dから、基板950の上のシャトル930を支持するように伸びる。テザー906は、シャトル930の表面942a〜942cおよび944a〜944cが、それぞれ、第1の平面936および第2の平面938において共平面になるように、シャトル930を支持する。第1の平面936および第2の平面938は、基板950の表面954の平面である、第3の平面912と実質的に平行である。
テザー906の各々のビーム部分914は、図示するように、x方向に沿って選択的に弾性である側壁ビームであり、テザー906は集合的に、シャトル930の動きをx方向に沿ってのみ可能にする。したがって、加速度計958は、x方向に沿ってプルーフマス(現在の例ではシャトル930である)に対して加えられる加速度に基づく電気的出力信号を与える。
テザー910は、テザー906の形成の一部として、第1のアンカ932aと第4のアンカ932d、および第2のアンカ932bと第3のアンカ932cとの間に形成される側壁ビームである。一実装形態によると、テザー910は機能性を提供せず、テザー910は、加速度計958に影響を及ぼすことなく除去され得る。ただし、テザー910の各々の各端部をアンカ932a〜932dに機械的に接続することによって、テザー910を除去するのに必要とされる作製ステップが、いくつかの実装形態では回避される。ただし、いくつかの実装形態では、テザー910は、加速度計958の作製中に除去される。したがって、加速度計958はテザーを含まない場合がある。
図10は、一例による、カバープレート1002を有するセンサ1000の断面図を示す。センサ1000は、チャンバ1018の任意選択の形成の後、図9Aおよび図9Bに示す加速度計958を含む。カバープレート1002は、DMSディスプレイなどのディスプレイのガラストップであってよく、加速度計958は、ディスプレイの光変調器と同じ基板950上に構築され得る。これにより、傾斜感応型であるディスプレイが提供される。カバープレート1002は、基板950と実質的に同様であり得る。具体的には、カバープレート1002は、基板950と同じ材料から形成され得る。
一実装形態によると、カバープレート電極1020a〜1020cは、カバープレート1002の表面1016上に形成される。カバープレート電極1020a〜1020cの各々はU字形を有する。カバープレート電極1020a〜1020cは、基板電極902a〜902cと同様である。ただし、各電極1020a、1020b、および1020cは、それぞれ、カバープレート1002の表面1016を超えて伸びるとともにシャトル930の上面942a、942b、および942cの形状と実質的に合致するフィンガー1024a〜1024b、1026a〜1026b、および1028a〜1028bの対を含む。カバープレート電極1020a、1020b、および1020cならびに上面942a、942b、および942cは、それぞれ集合的に、カバープレートキャパシタ1022a、1022b、および1022cを画定する。
スペーサ1014aおよび1014bは、カバープレート1002の表面1016上に形成される。スペーサ1014a、1014bは、感光性ポリイミドからなる円環である。スペーサ1014a、1014bは、加速度計958の形成中に基板950の表面954上に形成される、円環1010a、1010bの形状と合致する。スペーサ1014a、1014bおよび円環1010a、1010bの各々は、シャトル930、テザー906、およびアンカ932a、932bを囲むのに十分な内径を有する。構造材料1008a、1008bは、犠牲層1004a、1004bおよび1006a、1006bを、犠牲層エッチによる除去から保護する。
いくつかの実装形態では、スペーサ1014a、1014bは各々、チャンバ1018の所望の高さに等しい厚さを有する、材料からなる円環である。そのような実装形態では、円環1010a、1010bは含まれなくてよい。スペーサ1014a、1014bにおける使用に適した材料は、限定はしないが、ポリイミド、樹脂、ポリマー、ノボラック樹脂、エポキシ、および金属を含む。いくつかの実装形態では、スペーサ1014a、1014bは、スピンコート、蒸着、スパッタリング、および電気めっき技術のうちの1つまたは複数によって、カバープレート1002上に配設される。いくつかの実装形態では、スペーサ1014a、1014bは、基板950の表面954上に形成される。
カバープレート1002は、基板950と整列され、取り付けられる。一実装形態によると、カバープレート1002および基板950が整列され、取り付けられた後、エポキシ1012a、1012bが、スペーサ1014a、1014bおよび円環1010a、1010bの外部垂直表面に施される。エポキシ1012a、1012bは、犠牲層1004a、1004b、1006a、および1006b、構造層1008a、1008b、スペーサ1014a、1014b、ならびに円環1010a、1010bを機械的に接合して、集合的にチャンバ1018を画定する。
いくつかの実装形態では、チャンバ1018は実質的に密閉され、環境の影響から加速度計958を保護する。チャンバ1018は、加速度計958付近の環境に対する制御も可能にする。たとえば、いくつかの実装形態では、チャンバ1018は、不活性ガスなどのガスで充填される。いくつかの実装形態では、チャンバ1018は、望ましくない静電荷電の影響を軽減するために、高い誘電率を有するガスで充填される。いくつかの実装形態では、シャトル930の動きに対する空気圧の影響を軽減するために、チャンバ1018内に真空が形成される。さらにいくつかの他の実装形態では、チャンバ1018は、絶縁性、低粘度、高誘電率潤滑液などの液体で充填される。
カバープレート1002およびスペーサ1014a、1014bは通常、ガラス式ディスプレイ作製プロセスの一部として設けられる。したがって、これらの要素は、追加コストがほとんどまたはまったくなく、微小機械アクチュエータまたはセンサ中に含めることができる。
図10に示すような実装形態において、カバープレート1002は電極1020a〜1020cを含む。カバープレート電極1020a〜1020cの各々のフィンガー1024a〜1024fは、カバープレート電極1020a〜1020cの各々のフィンガー1024a〜1024fの各々が、シャトル930が静止状態にあるとき、それぞれの上面942a〜942cの利用可能面積のほぼ2分の1と重なるように、上面942a〜942cと(x方向に沿って)整列される。たとえば、第1のカバープレート電極1020aのフィンガー1024aおよび1024dは、上面942aの面積の約半分がフィンガー1024aおよび1024dに向くように、シャトル930の上面942aと整列される。その結果、キャパシタ1022a〜1022cが呈する静電容量変化が、加速度計958からの出力信号を増大させ、そうすることによって、加速度計958の感度を向上させる。
いくつかの実装形態では、x方向に沿った、基板電極902a〜902cと底面944a〜944cとの間のオフセットは、キャパシタ904a〜904cのうちの1つまたは複数を、シャトル930の動きを誘発するための静電アクチュエータとして使用するのに利用される。いくつかの実装形態では、x方向に沿った、カバープレート電極1020a〜1020cと上面942a〜942cとの間のオフセットは、キャパシタ1022a〜1022cのうちの1つまたは複数を、シャトル930の動きを誘発するための静電アクチュエータとして使用するのに利用される。
図11Aおよび図11Bは、それぞれ、電極1102a、1102bを含むセンサ構造の例の上面図および断面図を示す。図11Bに示す断面図は、図11Aの線e−eを通してとられている。センサ構造は加速度計1100であり、シャトル1010、テザー1126、アンカ1128、およびキャパシタ1104a、1104bを含む。加速度計1100は、側壁ビーム1106a、1106bを使って、容量性センサ1104a、1104bを形成する。側壁ビーム1106a、1106bは、たとえば、比較的小さい幅および比較的大きい高さを与える高いアスペクト比を有する。これは、キャパシタ中で使うことができるタイプの電極を載せるための、少なくとも1つの比較的大きい表面を提供する。
第1のキャパシタ1104aは、シャトル1010の第1の電極1102aと第1のセグメント1112aの第1の側壁ビーム1106aとを含む。第1のキャパシタ1104aは、インターフェース回路に出力信号1116を与える。出力信号1116は、第1のキャパシタ1104aの静電容量値に基づき、この値は、第1の電極1102aと第1の側壁ビーム1106aとの間の分離に基づく。同様に、第2のキャパシタ1104bは、シャトル1010の第2の電極1102bと第2の側壁ビーム1106bとを含む。
第1のキャパシタ1104aおよび第2のキャパシタ1104bは、差動静電容量配列に並べられる。x方向に沿ったシャトル1010の動きは、出力信号1116および1118における、実質的に等しい変化および反対の変化を誘発する。その結果、加速度計1100は、出力信号1116と1118との間の差に基づく感度出力信号を与える。
図12は、基板1206上に形成される1組のシャッター1202および加速度計1204の例の断面図を示す。コンプライアントビームの側壁ビーム上に構築される容量性センサは、ディスプレイ向けの光を変調するMEMSシャッターと同じ基板上に形成され得る。加速度計1204は、上で論じた加速度計958と実質的に同じである。加速度計1204は、空間中のディスプレイの配向を検出するのに使うことができる傾斜センサに組み込まれ得る。
図13は、一例による、電気機械デバイスを製造する方法1300のフロー図を示す。ブロック1302で、第1の電極と第2の電極とを有する基板が設けられる。ブロック1304で、可動シャトルの第1の壁が基板上に形成される。ブロック1306で、可動シャトルの第2の壁が基板上に形成される。第1の壁および第2の壁は各々、モノリシックに形成される可動シャトルの垂直辺を画定する。さらに、第1の壁および第2の壁は各々、第2の寸法よりも少なくとも4倍大きい第1の寸法を有する。ブロック1308で、基板上にベースが形成される。ベースは、第1の壁および第2の壁に対して直角に配置され、シャトルの水平底面を画定する。第1の壁および第2の壁は、波形構造を形成するようにベースに結合される。上で図9A、図9B、図10、図11Aおよび図11Bを参照して説明したように、第1の壁および第1の電極は第1のキャパシタを画定し、第2の壁および第2の電極は第2のキャパシタを画定する。
図14は、第1のMEMSジャイロスコープ1402、第2のMEMSジャイロスコープ1404、第3のMEMSジャイロスコープ1406および第4のMEMSジャイロスコープ1408を含むMEMSジャイロスコープアレイ1400の斜視図である。MEMSジャイロスコープアレイ1400は、アレイ1400が含まれるデバイスの配向を測定する。1つの特徴によると、ジャイロスコープのアレイ1400は、いかなるエラーも平均され得るので、単一のジャイロスコープよりも正確なジャイロスコープ測定値を与える。第1のMEMSジャイロスコープ1402、第2のMEMSジャイロスコープ1404、第3のMEMSジャイロスコープ1406および第4のMEMSジャイロスコープ1408の各々はそれぞれ、ジャイロスコープ要素、すなわち第1のジャイロスコープ要素1412、第2のジャイロスコープ要素1414、第3のジャイロスコープ要素1416および第4のジャイロスコープ要素1418を含む。第1のジャイロスコープ要素1412、第2のジャイロスコープ要素1414、第3のジャイロスコープ要素1416および第4のジャイロスコープ要素1418は、それぞれ、第1のばね1422、第2のばね1424、第3のばね1426および第4のばね1428によって基板1410の上で支持される。
一実装形態によると、第1のジャイロスコープ要素1412および第3のジャイロスコープ要素1416はx軸に沿って振動し、第1のジャイロスコープ要素1412は第1のばね1422の間で振動し、第2のジャイロスコープ要素1416は第2のばね1426の間で振動する。第2のジャイロスコープ要素1414および第4のジャイロスコープ要素1416は、y軸に沿って振動し、第2のジャイロスコープ要素1414は第2のばね1424の間で振動し、第4のジャイロスコープ要素1416は第4のばね1428の間で振動する。ジャイロスコープの各々の動きが測定され、基板1410の動きを判定するのに使われ得る。
一実装形態によると、ばね1422、1424、1426、および1428のうちの1つまたは複数に電極が含まれてよく、電極は、各ジャイロスコープ1402、1404、1406および1408中の容量性要素を形成するように、ジャイロスコープ要素1412、1414、1416、および1418と相互作用することができる。容量性要素は、たとえば、それぞれのジャイロスコープ要素1412、1414、1416および1418と、それぞれのばね1422、1424、1426および1428との間の距離を測定することによって、ジャイロスコープ要素1412、1414、1416および1418の振動を測定するのに使われ得る。
一実装形態によると、MEMSジャイロスコープアレイ1400は、ガラス基板上に固定される。シリコン基板ではなくガラス基板を使うことにより、大幅なコスト節約になり得る。別の実装形態によると、MEMSジャイロスコープアレイ1400は、回路のアレイの上方に置かれる。たとえば、MEMSジャイロスコープアレイ1400は、薄膜トランジスタの上方に置かれ得る。薄膜トランジスタは、ジャイロスコープの動きの検知、エラーの推定、およびジャイロスコープの全般制御に使われ得る。さらなる実装形態では、MEMSジャイロスコープアレイ1400は、基板とモノリシックに集積される。
図15は、第1のジャイロスコープ要素1402、第2のジャイロスコープ要素1404、および第4のジャイロスコープ要素1408を含むならびにシャッター式光変調器1502MEMS要素のアレイ1500の斜視図である。図15は、ジャイロスコープアレイがMEMSディスプレイデバイス中に容易に集積され得ること、およびMEMSディスプレイデバイス上の他のMEMS要素に対して使われる同じプロセスを使って製造され得ることを示す。シャッター式光変調器は、図2を参照して上述したシャッターアセンブリ200と実質的に同様でよく、シャッター要素1508中の第1の開口1510と、開口層中の第2の開口1512とを含む。シャッター要素1508をx軸に沿って動かし、第2の開口1512との第1の開口1510の整列を制御するのに、アクチュエータ1504が使われる。
MEMS要素のアレイ1500は、シャッターの大規模アレイを含むディスプレイに集積され得る。たとえば、ジャイロスコープ要素1402、1404、および1408を含むアレイ1500は、数百または数千のシャッター要素をもつアレイの1つの隅であり得る。たとえば、図3Bに示すシャッター要素のアレイ320は数百回繰り返されてよく、数千のシャッター要素をもつアレイを含むディスプレイを形成し、シャッター要素のうちのいくつかは、アレイ1500に示すようにジャイロスコープ要素1402、1404、および1408と置き換えられてよい。このようにして、ただ2つまたはそれ以上のジャイロスコープ要素を含むジャイロスコープアレイは、ディスプレイの配向および/または動きについての情報などのジャイロスコープの特徴を提供するように、ディスプレイのシャッターアレイに集積され得る。
本明細書で使用するように、項目の一覧「のうちの少なくとも1つ」を指す語句は、単一の構成を含む、それらの項目の任意の組合せを指す。一例として、「a、b、またはcのうちの少なくとも1つ」は、a、b、c、a−b、a−c、b−c、およびa−b−cを包含するように意図される。
本明細書で開示した実装形態に関連して説明した様々な例示的な論理、論理ブロック、モジュール、回路およびアルゴリズムのステップは、電子ハードウェア、コンピュータソフトウェア、または両方の組合せとして実装され得る。ハードウェアとソフトウェアの互換性は、全体的にそれらの機能に関して説明し、上述の様々な例示的な構成要素、ブロック、モジュール、回路およびステップにおいて示してきた。そのような機能がハードウェアとして実装されるか、またはソフトウェアとして実装されるかは、特定の適用例および全体的なシステムに課された設計制約に依存する。
本明細書で開示した態様に関連して説明した様々な例示的な論理、論理ブロック、モジュールおよび回路を実装するために使用されるハードウェアおよびデータ処理装置は、汎用シングルチッププロセッサもしくは汎用マルチチッププロセッサ、デジタル信号プロセッサ(DSP)、特定用途向け集積回路(ASIC)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)もしくは他のプログラマブル論理デバイス、個別ゲートもしくはトランジスタ論理、個別ハードウェア構成要素、または、本明細書で説明した機能を実行するように設計されたそれらの任意の組合せで、実装または実行することができる。汎用プロセッサはマイクロプロセッサ、または任意の従来のプロセッサ、コントローラ、マイクロコントローラ、もしくは状態機械であり得る。プロセッサはまた、コンピューティングデバイスの組合せ、たとえば、DSPとマイクロプロセッサとの組合せ、複数のマイクロプロセッサ、DSPコアと連携する1つもしくは複数のマイクロプロセッサ、または任意の他のそのような構成として実装され得る。いくつかの実装形態では、特定のステップおよび方法は、所与の機能に固有の回路によって実行され得る。
1つまたは複数の態様では、説明した機能は、本明細書で開示した構造およびそれらの構造の同等物を含む、ハードウェア、デジタル電子回路、コンピュータソフトウェア、ファームウェアにおいて、またはそれらの任意の組合せで実装され得る。本明細書で説明した対象の実装形態はまた、1つまたは複数のコンピュータプログラム、すなわち、データ処理装置による実行のために、またはデータ処理装置の動作を制御するために、コンピュータ記憶媒体上に符号化されたコンピュータプログラム命令の1つまたは複数のモジュールとして実装され得る。
本開示で説明した実装形態の様々な修正形態が当業者にはすぐに理解でき、本明細書に定める一般的原理は、本開示の趣旨または範囲から離れることなく他の実装形態に適用できる。したがって、特許請求の範囲は、本明細書に示す実装形態に限定されることを意図しておらず、本開示、この原理および本明細書で開示する新規の特徴と合致する最大の範囲を認めるものである。さらに、当業者は、「上側」および「下側」という用語が、図の説明を簡単にするために使用されることがあり、適切に配向されたページ上の図の方位に対応する相対位置を示しており、たとえば、実装されるIMODディスプレイ要素の適切な方位を反映していない場合があることを容易に諒解する。
個別の実装形態との関連で本明細書で説明しているいくつかの特徴は、単一の実装形態において組合せで実装されてもよい。反対に、単一の実装形態との関連で説明している様々な特徴は、複数の実装形態で個別に、または任意の適切な副組合せで実装されてもよい。さらに、特徴は一定の組合せで機能するものとして上述され、当初はそういうものとして特許請求されることもあるが、特許請求される組合せによる1つまたは複数の特徴は、場合によっては、当該組合せにより実施可能であり、特許請求される組合せは、副組合せまたは副組合せの変形を対象にし得る。
同様に、動作は特定の順序で図面に示されているが、これについては、所望の結果を達成するために、そのような動作が示された特定の順序でもしくは順次に実行されることも、すべての示された動作が実行されることも必要とされるわけではないことが、当業者には容易に認識されよう。さらに、図面は、1つまたは複数の例示的なプロセスをフロー図の形式で概略的に示し得る。しかしながら、図示されていない他の動作を、概略的に示す例示的なプロセスに組み込むことができる。たとえば、1つまたは複数の追加の動作は、示された動作のいずれかの前、示された動作のいずれかの後、示された動作のいずれかと同時に、または示された動作のいずれかの間に実行され得る。いくつかの状況において、マルチタスキングおよび並列処理は有利であり得る。また、上述の実装形態における様々なシステム構成要素の分離については、すべての実装形態でかかる分離を要求するものとして理解すべきではなく、説明されるプログラム構成要素およびシステムは一般に単一のソフトウェア製品への統合、または複数のソフトウェア製品へのパッケージ化が可能であると理解されたい。さらに、他の実装形態も、以下の特許請求の範囲内に入る。場合によっては、請求項に記載のアクションは、異なる順序で実行されながらもなお、望ましい結果を達成することが可能である。
100 MEMS式ディスプレイ装置
102 光変調器
102a、102b、102c、102d 光変調器
103 光変調器のアレイ
104 画像
106 画素
108、202、406、503 シャッター
109、324 開口
110 書込み許可相互接続
112 データ相互接続
114 共通相互接続
152 スキャンドライバ
153 共通ドライバ
154 データドライバ
156 コントローラ
157 着信画像信号
158 入力処理モジュール
159 フレームバッファ
160 タイミング制御モジュール
162、164、166、167 ランプ
168 ランプドライバ
180 プログラミングリンク
182 電源入力
200 シャッター式光変調器
203 表面
204 アクチュエータ
205 コンプライアント電極ビームアクチュエータ
206 コンプライアントロードビーム
207 スプリング
208 ロードアンカ
211 開口
216 コンプライアント駆動ビーム
218 駆動ビームアンカ
220 ローラー式光変調器
250 光タップ
270 光エレクトロウェッティング式光変調アレイ
300 制御マトリクス
301 画素
302 弾性シャッターアセンブリ
303 アクチュエータ
304 基板
306 スキャンライン相互接続
307 書込み許可電圧源
308 データ相互接続
309 データ電圧源
310 トランジスタ
312 キャパシタ
320 光変調器アレイ
322、407 開口層
400 デュアルアクチュエータシャッターアセンブリ
402 シャッター開アクチュエータ
404 シャッター閉アクチュエータ
408、505 アンカ
409 開口
412 シャッター開口
416 重複
500 ディスプレイアセンブリ
502 シャッター式光変調器
504 透明基板
506 後ろ向き反射層
508 表面開口
512 ディフューザ
514 輝度強化膜
516 平面光ガイド
517 幾何学的光リダイレクタ
518 光源
519、536 反射体
520 前向き反射膜
521 光線
522 カバープレート
524 ブラックマトリクス
526 ギャップ
527 機械的サポートまたはスペーサ
528 粘着シール
530 作動流体
532 アセンブリブラケット
621 プロセッサ
622 アレイドライバ
627 ネットワークインターフェース
628 フレームバッファ
629 ドライバコントローラ
630 ディスプレイ
640 ディスプレイデバイス
641 ハウジング
643 アンテナ
645 スピーカ
646 マイクロフォン
647 トランシーバ
648 入力デバイス
650 電源
652 調整ハードウェア
700 システム
702 プロセッサ
704 微小機械モジュール
706 インターフェース回路
708 加速度計
710 相互接続
712 共通基板
714 表面
716 ディスプレイ
800 モールド
802 犠牲層
804 構造層
806 U字形特徴体
808 水平上面
810 水平底面
812 垂直側壁ビーム
814 垂直側壁ビーム
816 構造材料
818 エッチ
820 第1の新生側壁ビーム
822 第2の新生側壁ビーム
824 マスク層
826 エッチ
828 空隙
850 基板
902a〜902c 電極
904 充填ポート
904a 第1のキャパシタ
904b キャパシタ
904c キャパシタ
906 テザー
908a〜908d 相互接続パッド
910 テザー
914 ビーム部分
930 可動シャトル
932a 第1のアンカ
932b 第2のアンカ
932c 第3のアンカ
932d 第4のアンカ
936 第1の平面
938 第2の平面
942a〜942c 上面
944a 第1の底壁
944b 底壁
944c 底壁
946a〜946f 側壁ビーム
950 基板
952a 第1の相互接続
952b 第2の相互接続
952c 第3の相互接続
952d 第4の相互接続
954 表面
956 インターフェース回路
958 加速度計
1000 センサ
1002 カバープレート
1004a、1004b 犠牲層
1006a、1006b 犠牲層
1008a、1008b 構造材料
1010 シャトル
1010a、1010b 円環
1012a、1012b エポキシ
1014a、1014b スペーサ
1016 表面
1018 チャンバ
1020a カバープレート電極
1020b カバープレート電極
1020c カバープレート電極
1022a〜1022c カバープレートキャパシタ
1024a、1024b フィンガー
1026a、1026b フィンガー
1028a、1028b フィンガー
1100 加速度計
1102a 第1の電極
1102b 第2の電極
1104a 第1のキャパシタ
1104b 第2のキャパシタ
1106a 第1の側壁ビーム
1106b 第2の側壁ビーム
1112a 第1のセグメント
1116 出力信号
1118 出力信号
1126 テザー
1128 アンカ
1202 シャッター
1204 加速度計
1206 基板
1400 MEMSジャイロスコープアレイ
1402 第1のMEMSジャイロスコープ
1404 第2のMEMSジャイロスコープ
1406 第3のMEMSジャイロスコープ
1408 第4のMEMSジャイロスコープ
1410 基板
1412 第1のジャイロスコープ要素
1414 第2のジャイロスコープ要素
1416 第3のジャイロスコープ要素
1418 第4のジャイロスコープ要素
1422 第1のばね
1424 第2のばね
1426 第3のばね
1428 第4のばね
1500 MEMS要素のアレイ
1502 シャッター式光変調器
1504 アクチュエータ
1508 シャッター要素
1510 第1の開口
1512 第2の開口

Claims (25)

  1. 第1の電極および第2の電極を有する基板と、
    前記基板とモノリシックに集積されるとともに、第1の壁、第2の壁、およびベースを有する可動シャトルとを含むデバイスであって、
    前記第1の壁および前記第2の壁が各々、第2の寸法よりも少なくとも4倍大きい第1の寸法を有し、
    前記第1の壁および前記第2の壁が、前記シャトルの実質的に平行な垂直辺を画定し、前記ベースが、前記第1の壁および前記第2の壁に対して直角に配置され、前記シャトルの水平底面を形成し、
    前記第1の壁および前記第1の電極が第1のキャパシタを画定し、前記第2の壁および前記第2の電極が第2のキャパシタを画定する、デバイス。
  2. 前記ベースが、前記第1の壁および前記第2の壁への構造的支持を与え、前記第1の壁および前記第2の壁の動きを制限する、請求項1に記載のデバイス。
  3. 差動キャパシタセンサを設けるように、前記第1の壁が、第1の方向において前記第1の電極を向き、前記第2の壁が、第2の反対方向において前記第2の電極を向く、請求項1に記載のデバイス。
  4. 前記基板が、ガラス、溶融石英、絶縁セラミック、および高分子絶縁体のうちの少なくとも1つを含む群から選択された絶縁体を含む、請求項1に記載のデバイス。
  5. 前記基板が透明セクションを含み、
    前記可動シャトルが、前記基板の前記透明セクションを通過する光を変調するためのマイクロ電気機械(MEM)シャッター要素を含む、請求項1に記載のデバイス。
  6. 前記可動シャトルが、加速度計、スピーカ、マイクロフォン、および圧力センサのうちの少なくとも1つを含む群から選択された構成要素のトランスデューサを含む、請求項1に記載のデバイス。
  7. 前記基板とモノリシックに集積されるとともに、前記基板に対して前記可動シャトルを保持するように構成されたテザービームをさらに含む、請求項1に記載のデバイス。
  8. 前記基板とモノリシックに集積されるとともに、前記デバイスの配向を測定するように構成されたマイクロ電気機械システム(MEMS)ジャイロスコープアレイをさらに含む、請求項1に記載のデバイス。
  9. ディスプレイと、
    ディスプレイと通信するように構成され、画像データを処理するように構成されたプロセッサと、
    前記プロセッサと通信するように構成されたメモリデバイスとをさらに含む、請求項1に記載のデバイス。
  10. 前記ディスプレイに少なくとも1つの信号を送るように構成されたドライバ回路と、
    前記ドライバ回路に前記画像データの少なくとも一部分を送るように構成されたコントローラとをさらに含む、請求項9に記載のデバイス。
  11. 前記プロセッサに前記画像データを送るように構成された画像ソースモジュールをさらに含み、前記画像ソースモジュールが、受信機、トランシーバ、および送信機のうちの少なくとも1つを含む、請求項9に記載のデバイス。
  12. 入力データを受信し、前記入力データを前記プロセッサに通信するように構成された入力デバイスをさらに含む、請求項9に記載のデバイス。
  13. 電気機械デバイスを製造する方法であって、
    第1の電極および第2の電極を有する基板を設けるステップと、
    前記基板上に可動シャトルをモノリシックに形成するステップとを含み、前記シャトルを形成するステップが、
    前記シャトルの垂直辺を各々が画定し、第2の寸法よりも少なくとも4倍大きい第1の寸法を各々が有する、第1の壁および第2の壁を形成するステップと、
    前記第1の壁および前記第2の壁に対して直角に配置されるとともに前記シャトルの水平底面を画定するベースを形成するステップであって、前記第1の壁および前記第2の壁が、波形構造を形成するように、前記ベースに結合される、ステップとを含み、
    前記第1の壁および前記第1の電極が第1のキャパシタを画定し、前記第2の壁および前記第2の電極が第2のキャパシタを画定する、方法。
  14. 前記第1の壁を形成するステップが、第1の方向において前記第1の電極を向くように前記第1の壁を形成するステップを含み、
    前記第2の壁を形成するステップが、第2の反対方向において前記第2の電極を向くように前記第2の壁を形成するステップを含み、
    前記方法が、
    差動キャパシタセンサを設けるように、前記第1のキャパシタおよび前記第2のキャパシタを構成するステップをさらに含む、請求項13に記載の方法。
  15. 前記可動シャトルをモノリシックに形成するステップが、前記基板の透明セクションを通過する光を変調するためのMEMシャッター要素を設けるステップを含む、請求項13に記載の方法。
  16. 前記可動シャトルをモノリシックに形成するステップが、加速度計、スピーカ、マイクロフォン、および圧力センサからなる群から選択された構成要素のトランスデューサを設けるステップを含む、請求項13に記載の方法。
  17. 前記基板とモノリシックに集積されるとともに、前記基板に対して前記可動シャトルを保持するように構成されたテザービームを設けるステップをさらに含む、請求項13に記載の方法。
  18. 前記基板を設けるステップが、ガラス、溶融石英、絶縁セラミック、および高分子絶縁体のうちの少なくとも1つを含む群から選択された絶縁体を設けるステップを含む、請求項13に記載の方法。
  19. 第1の電極および第2の電極を有する基板と、
    前記基板上に配設されるとともに光を変調するように構成された複数のマイクロ電気機械システム(MEMS)シャッターと、
    前記基板とモノリシックに集積されるとともに、第1の壁、第2の壁、およびベースを有する可動シャトルであって、前記第1の壁および前記第2の壁が各々、第2の寸法よりも少なくとも4倍大きい第1の寸法を有し、前記第1の壁、前記第2の壁、および前記ベースが、U字形を実質的に画定するように結合される可動シャトルとを含むディスプレイであって、
    前記第1の壁および前記第1の電極が第1のキャパシタを画定し、前記第2の壁および前記第2の電極が第2のキャパシタを画定する、ディスプレイ。
  20. 前記可動シャトルが、加速度計、スピーカ、マイクロフォン、傾斜センサ、および圧力センサのうちの少なくとも1つを含む群から選択された構成要素のトランスデューサを含む、請求項19に記載のディスプレイ。
  21. 前記第1の壁および前記第2の壁が、前記シャトルの平行な垂直辺を画定し、
    前記ベースが、前記第1の壁および前記第2の壁に対して直角に配置され、
    前記ベースが、前記第1の壁および前記第2の壁への支持を与え、前記第1の壁および前記第2の壁の動きを制限する、請求項19に記載のディスプレイ。
  22. 差動キャパシタセンサを設けるように、前記第1の壁が、第1の方向において前記第1の電極を向き、前記第2の壁が、第2の反対方向において前記第2の電極を向く、請求項19に記載のディスプレイ。
  23. 前記基板が、ガラス、溶融石英、絶縁セラミック、および高分子絶縁体のうちの少なくとも1つを含む群から選択された絶縁体を含む、請求項19に記載のディスプレイ。
  24. 前記基板とモノリシックに集積されるとともに、前記基板に対して前記可動シャトルを保持するように構成されたテザービームをさらに含む、請求項19に記載のディスプレイ。
  25. 前記基板上に配設されるとともに前記ディスプレイの配向を測定するように構成されたMEMSジャイロスコープアレイをさらに含み、前記MEMSジャイロスコープアレイが、前記可動シャトルを組み込む少なくとも1つのジャイロスコープを含む、請求項19に記載のディスプレイ。
JP2015552721A 2013-01-09 2014-01-06 側壁ビームを有する電気機械システム Pending JP2016511838A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/737,439 US20140192061A1 (en) 2013-01-09 2013-01-09 Electromechanical systems having sidewall beams
US13/737,439 2013-01-09
PCT/US2014/010333 WO2014109984A1 (en) 2013-01-09 2014-01-06 Electromechanical systems having sidewall beams

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016511838A true JP2016511838A (ja) 2016-04-21

Family

ID=50002879

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015552721A Pending JP2016511838A (ja) 2013-01-09 2014-01-06 側壁ビームを有する電気機械システム

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20140192061A1 (ja)
JP (1) JP2016511838A (ja)
KR (1) KR20150106427A (ja)
CN (1) CN105051548A (ja)
AR (1) AR095295A1 (ja)
TW (1) TW201439641A (ja)
WO (1) WO2014109984A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9332368B1 (en) * 2013-07-08 2016-05-03 Google Inc. Accelerometer or transducer on a device
US9991423B2 (en) 2014-06-18 2018-06-05 X-Celeprint Limited Micro assembled LED displays and lighting elements
EP2966454B1 (fr) * 2014-07-07 2017-08-30 EM Microelectronic-Marin SA Procédé de mesure d'un paramètre physique, et circuit électronique pour sa mise en oeuvre
US10230048B2 (en) 2015-09-29 2019-03-12 X-Celeprint Limited OLEDs for micro transfer printing
JP6741933B2 (ja) * 2015-10-02 2020-08-19 ミツミ電機株式会社 光走査モジュール、光走査制御装置
US10199546B2 (en) * 2016-04-05 2019-02-05 X-Celeprint Limited Color-filter device
US10867538B1 (en) * 2019-03-05 2020-12-15 Facebook Technologies, Llc Systems and methods for transferring an image to an array of emissive sub pixels
US11408911B2 (en) * 2019-07-17 2022-08-09 Honeywell International Inc. Optomechanical structure with corrugated edge
US11696252B2 (en) * 2019-09-13 2023-07-04 Hunter Douglas Inc. Systems and methods for determining proximity of architectural structure coverings
US11076225B2 (en) * 2019-12-28 2021-07-27 Intel Corporation Haptics and microphone display integration
EP4162282A1 (en) 2020-06-08 2023-04-12 Analog Devices, Inc. Drive and sense stress relief apparatus
CN115812153A (zh) 2020-06-08 2023-03-17 美国亚德诺半导体公司 应力释放mems陀螺仪
US11698257B2 (en) 2020-08-24 2023-07-11 Analog Devices, Inc. Isotropic attenuated motion gyroscope

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6149190A (en) * 1993-05-26 2000-11-21 Kionix, Inc. Micromechanical accelerometer for automotive applications
US7405852B2 (en) * 2005-02-23 2008-07-29 Pixtronix, Inc. Display apparatus and methods for manufacture thereof
US8413509B2 (en) * 2008-04-14 2013-04-09 Freescale Semiconductor, Inc. Spring member for use in a microelectromechanical systems sensor
US8169679B2 (en) * 2008-10-27 2012-05-01 Pixtronix, Inc. MEMS anchors
JP5649810B2 (ja) * 2009-10-29 2015-01-07 日立オートモティブシステムズ株式会社 静電容量式センサ
KR101630493B1 (ko) * 2009-12-29 2016-06-14 퀄컴 엠이엠에스 테크놀로지스, 인크. 보조 전극 구조물을 갖는 코팅된 광 방향 전환 조명 장치

Also Published As

Publication number Publication date
US20140192061A1 (en) 2014-07-10
WO2014109984A1 (en) 2014-07-17
CN105051548A (zh) 2015-11-11
AR095295A1 (es) 2015-10-07
TW201439641A (zh) 2014-10-16
KR20150106427A (ko) 2015-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016511838A (ja) 側壁ビームを有する電気機械システム
JP6090888B2 (ja) ナローギャップ静電アクチュエータを有するディスプレイ装置
US9809445B2 (en) Electromechanical system structures with ribs having gaps
TW201611623A (zh) 微機電麥克風
JP2016513823A (ja) 二重レベルシャッターを組み込むディスプレイ装置
US9134532B2 (en) MEMS shutter assemblies for high-resolution displays
TW201447369A (zh) 整合雙階快門之顯示裝置
US9128289B2 (en) Display apparatus incorporating high-aspect ratio electrical interconnects
JP2016503191A (ja) 複数の誘電体層を組み込んだディスプレイデバイス
TWI490541B (zh) 具有緻密堆積機電系統顯示元件之顯示裝置
US9170421B2 (en) Display apparatus incorporating multi-level shutters
JP6216032B2 (ja) 高解像度ディスプレイのためのmemsシャッターアセンブリ
KR20150113146A (ko) 저-전력 mems 셔터 어셈블리들
JP2016511836A (ja) オイル充填プロセス中のガラス粒子注入の防止
US20140225904A1 (en) Shutter assemblies fabricated on multi-height molds
US20140175909A1 (en) Systems and Methods for Supporting a Movable Element of an Electromechanical Device
TW201512703A (zh) 合併延伸高度致動器之微機電系統顯示器
TW201719244A (zh) 用於微機電系統靜摩擦減少之經矽烷改質流體

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20161020