JP2016511477A - ラベルファイル - Google Patents

ラベルファイル Download PDF

Info

Publication number
JP2016511477A
JP2016511477A JP2015562193A JP2015562193A JP2016511477A JP 2016511477 A JP2016511477 A JP 2016511477A JP 2015562193 A JP2015562193 A JP 2015562193A JP 2015562193 A JP2015562193 A JP 2015562193A JP 2016511477 A JP2016511477 A JP 2016511477A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
label
file
labels
information
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015562193A
Other languages
English (en)
Inventor
ブラム・ブート
ロン・ジェイコブス
スティーブン・チャールズ・ゴーデ
スティーブン・スペンサー
ラサ・アイロディ
ナンシー・エレイン・テイラー
デイビッド・ジー・ネスフェデール・ジュニア
Original Assignee
サンフォード エル.ピー.
サンフォード エル.ピー.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サンフォード エル.ピー., サンフォード エル.ピー. filed Critical サンフォード エル.ピー.
Publication of JP2016511477A publication Critical patent/JP2016511477A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
    • G06K15/021Adaptations for printing on specific media
    • G06K15/024Adaptations for printing on specific media for printing on segmented surfaces, e.g. sticker sheets, label rolls
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1206Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in increased flexibility in input data format or job format or job type
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • G06F3/04817Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance using icons
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • G06F3/0482Interaction with lists of selectable items, e.g. menus
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1253Configuration of print job parameters, e.g. using UI at the client
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1285Remote printer device, e.g. being remote from client or server

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Printers Characterized By Their Purpose (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Abstract

方法であって、印刷するラベルのタイプを選択するステップ、前記印刷するラベルの情報にして、印刷する画像の内容を形成するラベルデータと、印刷するラベルの少なくとも1つのパラメータを形成するパラメータデータとを含む情報を入力するステップ、前記ラベルの情報をメモリにファイルとして保存するステップ、及び、前記ファイルにラベルのタイプを表わすファイル拡張子名を提供するステップを含む方法。

Description

本発明は印刷するラベルの準備に関し、詳しくは、印刷するラベル用のラベルファイルの保存に関する。
既知のラベル印刷装置が、EP−A−322918及びEP−A−322919(ブラザー工業株式会社)、及びEP−A−267890(Varitronic)に開示されている。それらのラベル印刷装置は、カセット又はテープ保持ケースを受けるカセット受けベイを含む。EP−A−267890ではテープ保持ケースはインクリボン及び基板テープを収容し、基板テープは裏当て層に接着剤で固定された上方画像受け層を備える。EP−A−322918及びEP−A−322919ではテープ保持ケースはインクリボン、透明画像受けテープ及び両面粘着テープを収容する。両面粘着テープの、接着剤がコーティングされたその各面の一方は印刷後の画像テープに固着され、前記接着剤がコーティングされた他方の面から剥離可能な裏当て層を有する。これら両装置では、画像転写媒体(インクリボン)と画像受けテープ(基体)は同じカセット内にある。
例えば、EP−A−578372ではインクリボン及び基板テープを別個のカセットに収容することも本出願人によって提案されている。
これらの場合の全てにおいて画像受けテープは、インクリボンとオーバーラップして印刷領域に進む。印刷領域は、固定印刷ヘッドとプラテンとから構成される。前記印刷ヘッドは、画像をインクリボンから画像受けテープに転写させるべくプラテンに押し付けられ得る。これを行う、乾式レタリング又は乾式フィルムインプレッションを含む多くの方法が存在するが、現在最も一般的な方法は感熱印刷によるものである。感熱印刷では印刷ヘッドが加熱され、インクがインクリボンから画像受けテープに熱移行される。
他の既知のテープ印刷装置では所謂ダイレクトサーマルテープが使用され、ここでは画像がインクリボンカセットの介在なしでダイレクトサーマルテープ上に直接形成される。印刷ヘッドの各エレメントが加熱され、この熱がダイレクトサーマルテープ内の化学物質を反応させ、テープ内又はテープ上に画像を形成させる。
上述したタイプの装置にはキーボードが設けられ、キーボードは、ユーザーが、テーププリンタが印刷する画像を形成する文字、記号等の入力を可能にする。キーボードは通常、文字及び数をそれぞれ入力するためのテキスト文字キー及び数字キーと、いくつかの機能キーとを有する。機能キーは中でも、メニュー操作、印刷属性の設定を可能にする。
“スタンドアローン”型ラベルプリンタは、PC又は他のコンピューティング装置に接続されたプリンタを備える“ラベルプリンタシステム”とは区別され得る。そのようなラベルプリンタシステムではユーザーは、印刷するラベルをPCで形成又は編集し、次いで印刷データをプリンタに送信し、プリンタに、印刷データをラベル媒体上に印刷させる。そのようなラベルプリンタシステムではユーザーは、プリンタのディスプレイではなくPCのディスプレイを見てラベルを形成する。また、ラベルを形成するためのラベル編集ソフトウェアがプリンタではなくPCに保存され実行される。
対照的に、スタンドアローン型ラベルプリンタは、PC又は他のコンピュータとは無関係に作動してラベルを印刷できる。幾つかのスタンドアローン型ラベルプリンタは、あるデータを受信するためにPC又は他のコンピュータに接続され得るが、その状態でも、PC又は他のコンピュータとは無関係に作動して印刷するラベルを形成できる。これは、ラベルを形成するために使用されるラベル編集ソフトウェアがラベルプリンタ自体で保存、実行されるためである。そのため、スタンドアローン型ラベルプリンタは通常は一体型ディスプレイを含む。このディスプレイを介してユーザーはラベル編集ソフトウェアのインターフェースを見ることができる。
EP−A−322918 EP−A−322919 EP−A−267890 EP−A−578372
第1様相によれば、方法であって、印刷するラベルタイプを選択するステップ、前記ラベルに、印刷する画像の内容を形成するラベルデータ及び印刷するラベルの少なくとも1つのパラメータデータを形成するパラメータデータを含む印刷情報を入力するステップ、印刷するラベルの前記情報をメモリにファイルとして保存するステップ、前記ファイルにラベルタイプを表わすファイル拡張子名を提供するステップ、を含む方法が提供される。
前記方法は、保存された1つ又は1つ以上のラベルに関する情報を表示するステップを含み、前記表示される情報は、前記ラベルタイプを表示する画像と前記ファイル拡張子名の1つ又は1つ以上を含むことが好ましい。
前記方法は、第1装置及び第2装置間で前記ファイルを転送させるステップを含むことが好ましい。
前記第1装置はラベルプリンタ及びPCの何れかを、前記第2装置はラベルプリンタ及びPCの何れかを含むことが好ましい。
前記方法は、前記第1及び第2装置間で前記ファイルを転送させる際に前記ファイル拡張子名を維持するステップを含むことが好ましい。
前記方法は、前記第2装置で前記ファイルを開き、前記保存された情報に従いラベルの画像をユーザーに表示するステップを含むことが好ましい。
前記方法は、外部ファイルからのデータを前記保存されたファイルにリンクさせるオプションをユーザーに提供するステップを含むことが好ましい。
前記方法は、外部ファイルを前記保存されたファイルと同期させるステップを含むことが好ましい。
前記ファイルはXMLファイルとして保存されることが好ましい。
前記ラベルタイプは、一般ラベル、ケーブルラップラベル、110−ブロックラベル、パッチパネルラベル、水平ブレーカラベル、アセットトラッキングラベル、熱収縮ラベル、アークフラッシュラベル、クイックラベル、フラグラベル、ディストリビューションパネルラベル、ターミナルブロックラベル、垂直ブレーカラベル、パイプマーキングラベル、セルフラミネーティングケーブルラップラベル、ライトツーノウラベル(right−to−know−label)の何れかを含むことが好ましい。
前記ラベルデータは英数字データを含むことが好ましい。
前記ラベルデータはバーコードデータを含むことが好ましい。
前記パラメータ情報は、使用される特定カセットに関する情報、ラベルレイアウト情報、プリント設定情報、ラベルフォーマット情報の1つ又は1つ以上を含むことが好ましい。
前記ラベルレイアウト情報は、印刷する画像のパーツの相対位置を形成する情報を含むことが好ましい。
前記印刷設定情報は、照合順序情報、ミラー設定情報、切断情報、ラベル数、の1つ又は1つ以上を含むことが好ましい。
前記ラベルフォーマット情報は、フォントサイズ、フォントスタイル、水平アライメント、垂直アライメント、の1つ又は1つ以上を含むことが好ましい。
他の様相によれば、コンピュータ上で実行されると、上述した方法を実施するように適合されたコンピュータプログラムコード手段を含むコンピュータプログラムが提供される。
更に他の様相によれば、装置であって、印刷するラベルタイプをユーザーが選択し、且つ、印刷する画像の内容を形成するラベルデータ、印刷するラベルの少なくとも1つのパラメータを形成するパラメータデータ、を含む情報をユーザーが前記印刷するラベルに入力できるようにする少なくとも1つのセレクタと、前記印刷するラベルの情報をファイルとして保存するためのメモリとを含み、ラベルタイプを表示するファイル拡張子名を前記ファイルに提供する構成を有する装置が提供される。
前記装置はコントローラを含み、前記コントローラは、保存された1つ又は1つ以上のラベルに関する情報を表示させる構成を有し、前記表示される情報が、前記ラベルタイプ及び前記ファイル拡張子名を表示する1つ又は1つ以上の画像を含むことが好ましい。
前記装置は前記ファイルを第2装置に転送させる構成を有することが好ましい。
前記装置はラベルプリンタ及びPCの何れかを含み、前記第2装置はラベルプリンタ及びPCの何れかを含むことが好ましい。
前記装置は、前記ファイルを前記第1及び第2装置間で転送させる際に前記ファイル拡張子名を維持する構成を有することが好ましい。
前記第2装置はディスプレイを含み、前記第2装置は、前記第2装置で前記ファイルが開かれる際に前記保存された情報に従いラベルの画像をユーザーに表示する構成を有することが好ましい。
前記装置は、外部ファイルからのデータを前記保存されたファイルにリンクさせるオプションをユーザーに提供する構成を有することが好ましい。
前記装置は、前記外部ファイルを前記保存されたファイルと同期させる構成を有することが好ましい。
前記装置は前記ファイルをXMLファイルとして保存する構成を有することが好ましい。
前記ラベルタイプは、一般ラベル、ケーブルラップラベル、110−ブロックラベル、パッチパネルラベル、水平ブレーカラベル、アセットトラッキングラベル、熱収縮ラベル、アークフラッシュラベル、クイックラベル、フラグラベル、ディストリビューションパネルラベル、ターミナルブロックラベル、垂直ブレーカラベル、パイプマーキングラベル、セルフラミネーティングケーブルラップラベル、ライトツーノウラベル(right−to−know−label)の何れかを含むことが好ましい。
前記ラベルデータは英数字データを含むことが好ましい。
前記ラベルデータはバーコードデータを含むことが好ましい。
前記パラメータ情報は、使用される特定カセットに関する情報、ラベルレイアウト情報、プリント設定情報、ラベルフォーマット情報の1つ又は1つ以上を含むことが好ましい。
前記ラベルレイアウト情報は、印刷する画像のパーツの相対位置を形成する情報を含むことが好ましい。
前記印刷設定情報は、照合順序情報、ミラー設定情報、切断情報、ラベル数、の1つ又は1つ以上を含むことが好ましい。
前記ラベルフォーマット情報は、フォントサイズ、フォントスタイル、水平アライメント、垂直アライメント、の1つ又は1つ以上を含むことが好ましい。
更に他の様相によれば、装置であって、印刷するラベルタイプを選択する手段と、印刷する画像の内容を形成するラベルデータ、印刷するラベルの少なくとも1つのパラメータを形成するパラメータデータ、を含む印刷する前記ラベルの情報を入力する手段と、印刷する前記ラベルの情報をファイルとして保存するメモリ手段と、前記ファイルにラベルタイプを表示するファイル拡張子名を提供する手段と、を含む装置が提供される。
前記装置は前記ファイルを第2装置に転送させる手段を含むことが好ましい。
前記装置はラベルプリンタ及びPCの何れかを含み、前記第2装置はラベルプリンタ及びPCの何れかを含むことが好ましい。
前記装置は、前記ファイルを前記第1及び第2装置間で転送させる際に前記ファイル拡張子名を維持する手段を有することが好ましい。
前記第2装置はディスプレイ手段を含み、前記第2装置は、前記第2装置で前記ファイルが開かれる際に前記保存された情報に従いラベルの画像をユーザーに表示する構成を有することが好ましい。
前記装置は、外部ファイルからのデータを前記保存されたファイルにリンクさせるオプションをユーザーに提供する手段を有することが好ましい。
前記装置は、前記外部ファイルを前記保存されたファイルと同期させる手段を有することが好ましい。
前記装置は前記ファイルをXMLファイルとして保存する手段を有することが好ましい。
前記ラベルタイプは、一般ラベル、ケーブルラップラベル、110−ブロックラベル、パッチパネルラベル、水平ブレーカラベル、アセットトラッキングラベル、熱収縮ラベル、アークフラッシュラベル、クイックラベル、フラグラベル、ディストリビューションパネルラベル、ターミナルブロックラベル、垂直ブレーカラベル、パイプマーキングラベル、セルフラミネーティングケーブルラップラベル、ライトツーノウラベル(right−to−know−label)の何れかを含むことが好ましい。
前記ラベルデータは英数字データを含むことが好ましい。
前記ラベルデータはバーコードデータを含むことが好ましい。
前記パラメータ情報は、使用される特定カセットに関する情報、ラベルレイアウト情報、プリント設定情報、ラベルフォーマット情報の1つ又は1つ以上を含むことが好ましい。
前記ラベルレイアウト情報は、印刷する画像のパーツの相対位置を形成する情報を含むことが好ましい。
前記印刷設定情報は、照合順序情報、ミラー設定情報、切断情報、ラベル数、の1つ又は1つ以上を含むことが好ましい。
前記ラベルフォーマット情報は、フォントサイズ、フォントスタイル、水平アライメント、垂直アライメント、の1つ又は1つ以上を含むことが好ましい。
更に他の様相によれば、方法であって、第1装置に保存されたラベルの第1リストを表示し、且つ同時に、第2装置に保存されたラベルの第2リストを表示するステップと、前記第1及び第2装置間でラベルを転送させる手段を提供するステップと、前記第1リスト及び前記第2リストの少なくとも一方を前記転送に応じて更新するステップと、を含む方法が提供される。
前記第1リストは前記第2リストの隣に表示されることが好ましい。
前記転送手段は少なくとも1つの選択可能なアイコンを含むことが好ましい。
前記選択可能なアイコンは少なくとも1つの矢印を含むことが好ましい。
前記選択可能なアイコンは前記第1リスト及び前記第2リスト間に表示されることが好ましい。
前記第1装置はラベルプリンタ及びPCの何れかを含み、前記第2装置はラベルプリンタ及びPCの何れかを含むことが好ましい。
前記方法は前記第1及び第2装置の何れか又は両方におけるメモリ使用量を表示するステップを含むことが好ましい。
更に他の様相によれば、コンピュータ上で実行されると上述した方法を実施するように適合されたコンピュータプログラムコード手段を含むコンピュータプログラムが提供される。
更に他の様相によれば、装置であって、ディスプレイを制御するコントローラにして、前記装置に保存されたラベルの第1リストを表示し、且つ同時に、第2装置に保存されたラベルの第2リストを表示するディスプレイを制御する構成を有し、前記装置及び第2装置間でラベルを転送させるセレクタをディスプレイ上に提供するように制御する構成を有し、前記装置及び第2装置間でラベルが転送されるのに応答して前記第1リスト及び前記第2リストの少なくとも一方を更新する構成を有するコントローラを含む装置が提供される。
前記コントローラは、前記第1リストを前記第2リストの隣に表示させる構成を有することが好ましい。
前記セレクタは少なくとも1つの、選択可能なアイコンを含むことが好ましい。
前記選択可能なアイコンは少なくとも1つのアイコンを含むことが好ましい。
前記選択可能なコントローラは前記第1リスト及び前記第2リスト間に前記選択可能なアイコンを表示するディスプレイを制御するよう構成されることが好ましい。
前記装置はラベルプリンタ及びPCの何れかを含み、前記第2装置はラベルプリンタ及びPCの何れかを含むことが好ましい。
前記コントローラは前記第1及び第2装置の何れか又は両方におけるメモリ使用量を表示するディスプレイを制御するよう構成されることが好ましい。
本発明の更に他の様相によれば、装置であって、前記装置に保存されたラベルの第1リストを表示させ、且つ同時に、第2装置に保存されたラベルの第2リストを表示させる手段と、前記装置及び第2装置間でラベルを転送させる手段と、前記転送に応答して前記第1リスト及び前記第2リストの少なくとも一方を更新する手段と、を含む装置が提供される。
前記第1リストは前記第2リストの隣に表示されることが好ましい。
前記転送手段は少なくとも1つの、選択可能なアイコンを含むことが好ましい。
前記選択可能なアイコンは少なくとも1つの矢印を含むことが好ましい。
前記選択可能なアイコンは前記第1リスト及び前記第2リスト間に表示されることが好ましい。
前記装置はラベルプリンタ及びPCの何れかを含み、前記第2装置はラベルプリンタ及びPCの何れかを含むことが好ましい。
前記装置は前記第1及び第2装置の何れか又は両方におけるメモリ使用量を表示する手段を含むことが好ましい。
更に他の様相によれば、方法であって、印刷するラベルの、選択可能な複数のオプションを表示するステップ、前記オプションの少なくとも1つの状態をユーザーが変更できるようにする手段を提供するステップ、を含み、前記状態が、前記少なくとも1つのオプションに対するユーザー選択性を表示することが含まれる方法が提供される。
前記方法は、少なくとも1つのオプションがユーザーが好むオプションであることを表示する第1状態と、少なくとも1つのオプションがユーザーが好まないオプションであることを表示する第2状態との間でユーザーが前記状態を変更できるようにするステップを含むことが好ましい。
前記選択可能な複数のオプションが、リスト及びメニューの何れかで表示されることが好ましい。
前記選択可能な複数のオプションが、それらの状態に応じて前記リスト及びメニューの何れかに位置決めされることが好ましい。
ユーザーが前記状態を変更できるようにする手段は選択可能なアイコンを含むことが好ましい。
前記方法は、ユーザーが前記選択可能なアイコンを選択及び非選択の何れかにできるようにするステップを含むことが好ましい。
前記選択可能な複数のオプションは、ラベルタイプ、保存されたラベル、ラベルに挿入する画像又はアイコン、の1つ又は1つ以上を含むことが好ましい。
前記ラベルタイプは、一般ラベル、ケーブルラップラベル、110−ブロックラベル、パッチパネルラベル、水平ブレーカラベル、アセットトラッキングラベル、熱収縮ラベル、アークフラッシュラベル、クイックラベル、フラグラベル、ディストリビューションパネルラベル、ターミナルブロックラベル、垂直ブレーカラベル、パイプマーキングラベル、セルフラミネーティングケーブルラップラベル、ライトツーノウラベル(right−to−know−label)の何れかを含むことが好ましい。
更に他の様相によれば、コンピュータ上で実行されると上述した方法を実施するように適合されたコンピュータプログラムコード手段を含むコンピュータプログラムが提供される。
更に他の様相によれば、装置であって、ディスプレイを制御するコントローラにして、印刷するラベルの、選択可能な複数のオプションを表示するように前記ディスプレイを制御する構成を有し、前記オプションの少なくとも1つの状態をユーザーが変更できるような構成を有するコントローラを含み、前記状態が、前記少なくとも1つのオプションに対するユーザー選択性の表示を含む装置が提供される。
前記コントローラは、少なくとも1つのオプションがユーザーが好むオプションであることを表示する第1状態と、少なくとも1つのオプションがユーザーが好まないオプションであることを表示する第2状態との間でユーザーが前記状態を変更できるような構成を有することが好ましい。
前記コントローラは、前記選択可能な複数のオプションが、リスト及びメニューの何れかで表示されるようにディスプレイを制御する構成を有することが好ましい。
前記コントローラは、前記選択可能な複数のオプションが、それらの状態に応じて前記リスト及びメニューの何れかに表示されるようにディスプレイを制御する構成を有することが好ましい。
前記コントローラはユーザーが前記状態を変更できるように選択可能なアイコンを表示するようにディスプレイを制御する構成を有することが好ましい。
前記コントローラはユーザーが前記選択可能なアイコンを選択及び非選択の何れかにできるような構成を有することが好ましい。
前記選択可能な複数のオプションは、ラベルタイプ、保存されたラベル、ラベルに挿入する画像又はアイコン、の1つ又は1つ以上を含むことが好ましい。
前記ラベルタイプは、一般ラベル、ケーブルラップラベル、110−ブロックラベル、パッチパネルラベル、水平ブレーカラベル、アセットトラッキングラベル、熱収縮ラベル、アークフラッシュラベル、クイックラベル、フラグラベル、ディストリビューションパネルラベル、ターミナルブロックラベル、垂直ブレーカラベル、パイプマーキングラベル、セルフラミネーティングケーブルラップラベル、ライトツーノウラベル(right−to−know−label)の何れかを含むことが好ましい。
更に他の様相によれば、装置であって、印刷するラベルの選択可能な複数のオプションを表示させる手段と、前記オプションの少なくとも1つにおける状態をユーザーが変更できるようにする手段とを含み、前記状態が、前記少なくとも1つのオプションに対するユーザー選択性の表示を含む装置が提供される。
前記装置は、少なくとも1つのオプションがユーザーが好むオプションであることを表示する第1状態と、少なくとも1つのオプションがユーザーが好まないオプションであることを表示する第2状態との間でユーザーが前記状態を変更できるようにする手段を含むことが好ましい。
前記選択可能な複数のオプションはリスト及びメニューの何れかに表示されることが好ましい。
前記選択可能な複数のオプションはそれらの状態に応じてリスト及びメニューの何れかに位置決めされることが好ましい。
ユーザーが前記状態を変更できるようにする手段は選択可能なアイコンを含むことが好ましい。
前記装置は、ユーザーが前記選択可能なアイコンを選択及び非選択の何れかにできるような手段を有することが好ましい。
前記選択可能な複数のオプションは、ラベルタイプ、保存されたラベル、ラベルに挿入する画像又はアイコン、の1つ又は1つ以上を含むことが好ましい。
前記ラベルタイプは、一般ラベル、ケーブルラップラベル、110−ブロックラベル、パッチパネルラベル、水平ブレーカラベル、アセットトラッキングラベル、熱収縮ラベル、アークフラッシュラベル、クイックラベル、フラグラベル、ディストリビューションパネルラベル、ターミナルブロックラベル、垂直ブレーカラベル、パイプマーキングラベル、セルフラミネーティングケーブルラップラベル、ライトツーノウラベル(right−to−know−label)の何れかを含むことが好ましい。
図1は、ラベル印刷システムのあるタイプのある部分を示す平面図である。 図2は、ラベル印刷システムの別のタイプのある部分を示す平面図である。 図3は、ラベル印刷システムのある部分の概略図である。 図4は、ある実施態様に従うユーザーインターフェースを示す。 図5は、他の実施態様に従うユーザーインターフェースを示す。 図6は、ある実施態様の保存されたファイルの表示を示す。 図7は、他の実施態様に従うユーザーインターフェースを示す。 図8は、他の実施態様に従うユーザーインターフェースを示す。 図9は、他の実施態様に従うユーザーインターフェースを示す。
図1は第1ラベルプリンタの平面図を示し、第1ラベルプリンタは、このプリンタ内に配置された二つのカセットを有する。一般に、このラベルプリンタ1は少なくとも時間の一部においてバッテリーから給電される。或いはまたは更には、ラベルプリンタは商用電源から給電され得る。
上方カセットは第1カセット受け部26内に位置付けられ、画像受けテープ4のサプライを含み、画像受けテープ4はラベルプリンタ1の印刷領域3を通過してラベルプリンタ1の出口5に至る。画像受けテープ4は、印刷された画像をその上面に受ける上層と、粘着層がコーティングされた他面とを有し、前記粘着層には剥離可能な裏当て層が固着される。
上方カセット2は、ラベルプリンタ1のプラテン8を収容する凹部と、印刷領域3を通してテープを案内するガイド部22及び24とを有する。プラテン8は、ケージモールディング10内で回転するように取り付けられる。あるいはプラテンは、ピン上で回転するように取り付けられ得る。その他のタイプの画像受けテープを代替的又は付加的に使用し得ることを認識されよう。例えば、画像受けテープは複数のダイカットラベルを有し得る。
下方カセット11は第2カセット受け部28内に配置され、熱転写リボン12を含む。熱転写リボン12は、カセット11内で供給スプール30から巻き取りスプール32に延びる。熱転写リボン12は、画像受けテープ4とオーバーラップして印刷領域3を通って延びる。カセット11は、ラベルプリンタ1の印刷ヘッド18を受ける凹部14と、熱転写リボン12を印刷領域3を通して案内するガイド部34及び36とを有する。印刷ヘッド18は、印刷ヘッド18がプラテン8と接触し、且つ、印刷ヘッド18とプラテン8との間で熱転写リボン12と画像受けテープ4とを重ねて保持する図1に示す作動位置と、印刷ヘッド18がプラテン8から離れ、熱転写リボン12及び画像受けテープ4を解放する非作動位置との間を移動可能である。作動位置では、プラテン8が、回転して画像受けテープ12を駆動して印刷ヘッド18を通過させ、印刷ヘッド18が、リボン12からインクを熱転写させて画像受けテープ4上に画像を印刷するように制御される。印刷ヘッド18における各印刷要素は別々に作動可能であり得、また、印刷が所望される画像に従って作動される。ラベルプリンタ1は蓋(図示せず)を有し、この蓋は、カセット受け部26及び28の後部に沿ってヒンジ付けられ、また、指定位置で両カセットをカバーする。
DCモータ7(図3参照)はプラテン8を連続的に駆動する。プラテンはその回転動作により画像受けテープ4を印刷領域3を通して駆動するように構成される。他の実施態様では印刷ヘッドを横断させる画像受けテープの移送は、プリンタ又はカセットの別個の被駆動ローラ、又はテープの各側に位置決めした協働ローラ対或いはその他の手段等により行うことができる。
画像は、画像受けテープ4の移動方向に並ぶテープ上のカラムにカラム単位で画像受けテープ上に印刷ヘッド18により印刷される。
図2は、一つのカセットシステムを使用する第2ラベルプリンタ1’のカセットベイを平面図で例示する。同じ参照番号が、図1にも示されるそれらの部分に用いられる。カセットベイは、破線40により示される。カセットベイ40は、感熱印刷ヘッド18及びプラテン8を含み、これらが合わさって印刷領域3を形成する。
印刷ヘッド18はピボット点を中心としてピボット廻動可能であり、これにより印刷ヘッド18は、印刷のためにプラテン8と接触状態となることができ、また、第1実施態様におけるようにカセットが取り外され交換され得るようにプラテン8から離れることができる。あるいは、プラテンは、印刷のために印刷ヘッドと接触状態にされ得、且つ、カセットが挿入可能となるように印刷ヘッドから離され得るようにピボット廻動可能である。カセットベイ40内に挿入されたカセットは参照番号44で全体的に示される。カセット44は、画像受けテープ4の供給スプール46を保持する。画像受けテープ4は、ガイド機構(図示せず)により、カセット44を通り、印刷領域3を過ぎ、カセット44から出口Oを通って切断位置Cに案内される。同じカセット44はまた、インクリボン供給スプール48とインクリボン巻き取りスプール50を有する。インクリボン12は、インクリボン供給スプール48から印刷領域3に案内され、インクリボン巻き取りスプール50に巻き取られる。第1実施態様と同様に、画像受けテープ4は、インクリボン12と重なって印刷領域3を通り、その画像受け層がインクリボン12と接触する。この第2実施態様のプラテンはモータ7によっても駆動される。回転するモータは、印刷中の画像受けテープを印刷領域3を通して連続的に駆動する。実施態様の何れかではテープはステップモータにより段階的態様下に駆動され得る。
画像がテープに印刷され、テープが印刷領域から切断位置Cに搬送される。切断位置Cは、印刷領域3に近い、カセット44の壁の一部の位置に設けられる。切断位置Cが形成されるカセット44の壁の前記一部は参照番号52で示される。壁部分52にスロット54が形成され、画像受けテープ4は、印刷領域3を過ぎ、カセット44から出口Oを通って切断位置Cに搬送される。切断位置Cでは、スロット54の何れかの側の対面壁部分によって支持される。
第2ラベル印刷装置1’は切断機構56を含む。切断機構56は、ブレード60を保持するカッター支持部材58を含む。ブレード60は、画像受けテープ4を切断し、次いでスロット54に入る。第1実施態様も、通常、切断機構を含むことを認識されよう。
これらの例のラベルプリンタ1及び1’は、スタンドアローン型の印刷装置として作動し得る。スタンドアローン型の印刷装置は、ユーザーから入力を受信し、且つ、この印刷装置のディスプレイにおける表示を変更するコントローラを含む。更に、ラベルプリンタ1及び1’は、代替的又は付加的に、PCに接続可能であるか又は接続される。この場合、このPCも、ユーザーから入力を受信しこのプリンタの又はこのPCのディスプレイにおける表示を変更するコントローラを含む。
図1のラベルプリンタ1又は図2のラベルプリンタ1’を制御する基本回路構成が図3に示される。コントローラ又は“制御手段”(マイクロコントローラユニット(MCU)又はプロセッサ等)600と、例えば読み出し専用メモリ(ROM)又はフラッシュ型のメモリである不揮発性メモリ602が存在する。フラッシュ型のメモリは、読み出し専用メモリに代えて又はそれに加えて使用され得る。ランダムアクセスメモリRAM604及び/又はディスプレイRAMを含む揮発性メモリも設けられる。MCU600は、タッチパネルコントローラ606を介してタッチスクリーン612のタッチパネル608等のデータ入力装置からMCU600に入力されたラベルデータを受信するために接続される。代替実施態様では、データ入力装置は、複数のキー、マウス、デジタルペン又はトラックボール、又は、ユーザーがコントローラ600にコマンドを送信することを可能にする任意の他の手段を含む1つ又は1つ以上のハードウェアキーボードを備え得る。ある実施態様では、タッチスクリーン612は省略される。MCU600は、ディスプレイ610(このディスプレイはタッチパネル608と共にタッチスクリーン612を形成する)を駆動して、印刷されるラベル(又はその一部)及び/又はユーザーに対するメッセージを表示するためにデータを出力する。付加的に、MCU600はまた、ラベルデータがラベルを形成する画像受けテープ上に印刷されるように、データを出力して印刷ヘッド18を駆動する。最後に、MCU600はまた、プラテンを駆動するためにモータ7を制御する。MCU600はまた、ある長さのテープが切断されることを可能にするため、図2の切断機構56又は図1に示す装置の切断機構を制御する。代替実施態様では、切断機構の少なくとも一部は手動により操作され得る。
ラベルプリンタ1又は1’がPC等の外部装置に接続される場合、印刷されるラベルを形成する操作をPCに実行可能とするため、少なくとも一つのメモリ及び少なくとも一つのプロセッサ等、同様の構成要素をこのPCも含むことも理解されるべきである。そのようなPCはまた、モニター等のディスプレイ手段に接続される。ラベルプリンタは、タブレット又は携帯電話等の任意の他の適切な装置に接続され得ることを認識されよう。
以下、ラベルは、ラベル印刷装置自体又はラベルプリンタに接続されたPC等の外部装置の何れか又は両方で形成され得ることが理解されるべきである。従って、以下、“メモリ”、“プロセッサ”及び“ディスプレイ”等の用語は、ラベル印刷装置及びPCの何れか又は両方におけるそれら構成要素を意味し得ることを理解されよう。
ラベルプリンタは、例示目的のみのために示されることを認識されよう。他の実施態様では、インクリボンは省略され得る。いくつかの実施態様ではプリンタは、例えば、感熱印刷に対し異なる印刷技術、例えばインクジェット印刷等を使用し得る。ある実施態様では、印刷ヘッドは固定されてもよく、他の実施態様では、プラテン及び印刷ヘッドは両方移動可能であり得る。
ユーザー入力装置は、任意の適切なデバイスにより提供され得る。入力装置は、キーボード及び/又はタッチスクリーンによって提供され得る。
図4は、ある実施態様に従うユーザーインターフェース400を一般的に示す。ユーザーインターフェース400はPCのモニター、ラベル印刷装置のディスプレイ、又はラベルプリンタが接続されるデバイスに提示され得る。ユーザーは、既知の手段によりユーザーインターフェース400の周りをナビゲートすることができる。例えば、ユーザーは、マウス又はトラックボールを操作し得、また、アイコン上にマウスポインタを配置し、且つ、そのアイコンを選択するためにこのアイコン上でクリックすることにより、ユーザーインターフェース400におけるオプションを選択することができる。しかしながら、例えばタッチスクリーンが使用される他の実施態様では、ユーザーは、アイコンを選択しまた情報を入力するためにスクリーン又はディスプレイに直接タッチし得ることも認識されよう。ユーザーはまた、ユーザーインターフェースの周りをナビゲートするためにPCに取り付けられるか又はラベルプリンタに直接取り付けられるハードウェアキーユーザーボード等を使用し得る。
図4の実施態様では、ユーザーがホームアイコン402をクリックすると、ユーザーには、ホームスクリーン401が提示される。これによりユーザーにはそれぞれのアイコンをクリックすることにより選択し得る多数のラベルタイプが提示される。これらのラベルタイプは、一般ラベル404、ケーブルラップラベル406、110−ブロックラベル408、パッチパネルラベル410、水平ブレーカラベル412、アセットトラッキングラベル414、熱収縮ラベル416、アークフラッシュラベル418、クリックラベル420、フラグラベル422、ディストリビューションパネルラベル424、ターミナルブロックラベル426、垂直ブレーカラベル428、パイプマーキングラベル430、セルフラミネーティングケーブルラップラベル432、ライトツーノウラベル434を含む。更なるラベルタイプが、ホームスクリーン401に代替的又は付加的に表示され得ることを認識されよう。他のラベルタイプ例には、安全ラベル及び材料管理ラベルが含まれ得る。
ディスプレイは1つ又は1つ以上のラベルタイプを表示し得ることを理解されよう。それらのラベルタイプは、前述したラベルタイプの1つ又は1つ以上、及び/又は1つ又は1つ以上の他のラベルタイプを含み得る。
熱収縮ラベル416、アークフラッシュラベル418、セルフラミネーティングケーブルラップラベル432、ライトツーノウラベル434の各々は、それらのアイコンの隣の感嘆符と共に表示される。これは、ユーザーに、指定されたコンテキストではそれらのラベルタイプが利用できないことを知らせる。例えば、それらのラベルタイプは、選択されたタイプのラベル材料上には印刷できない可能性がある。この選択されたタイプのラベル材料は、ユーザーインターフェース400の部分436に示される。
ラベルタイプは、ある選択されたラベル材料及び/又は特性及び/又はサイズに対して利用可能なラベルタイプが一緒に表示されるように表示され得ることを認識されよう。ラベルタイプは、ある選択されたラベル材料及び/又は特性及び/又はサイズに対して利用できないラベルタイプが一緒に表示されるように表示され得ることを理解されよう。図4に示す例では、利用可能なラベルタイプは、ディスプレイ表示の第1領域と考えられる領域、又は、最も関連があるかもしくは重要な情報を含むと考えられる領域に表示され得る。あるリストではこの領域はリストの上部であり得る。右横書きアルファベットが使用される場合、利用可能なオプションはスクリーンの左側に表示され得る。
ラベルオプションタイプは、ユーザーが“ニューラベル”アイコン438をクリックするとユーザーに提示される。図4の実施態様では、“ニューラベル”スクリーンはホームスクリーンも兼ねる。
他のオプションも、ユーザーインターフェース400を介してユーザーに利用可能である。これらは、“ラベルを開く”アイコン439を含む。このアイコンをクリックすると、ユーザーは事前に保存したラベルを開くことができる。“ファイル管理”アイコン440をクリックすると、ユーザーは、例えばファイルの名称変更及びファイルのラベルプリンタへの及びそこからの移動等、ユーザーがそれらの保存されたファイルを管理することができる次のインターフェースに入る。ユーザーはまた、ユーザーインターフェースの設定を変更するためにアイコン442を介して設定メニューにアクセスすることができる。例えば、ユーザーは、言語設定、及び帝国単位又はメートル法を使うか否かを変更することができる。
アイコン444をクリックすると、ユーザーにラベルプリンタのドロップダウンリストが提示される。選択されたラベルプリンタのタイプでは、例えば、ユーザーに利用可能であるラベルタイプ、及び/又は利用可能なフォーマットオプションを決定する。アイコン446は“クイック印刷”アイコンであり、このアイコン446をクリックするとユーザーは現在表示されているラベルを直ちに印刷することができる。
ユーザーが既にラベルを準備中であり、何かの理由でラベル編集スクリーンを終了していた場合、ユーザーは“編集続行”アイコン448をクリックすれば直ぐにそのラベルの編集に戻ることができる。
図5にはユーザーがある実施態様に従うラベルファイルを保存する状況が示される。ユーザーインターフェース500がウィンドウ502にオーバーレイされ、ユーザーはこのウィンドウを使用して、形成したラベルを保存できる。ユーザーインターフェースのラベルプレビューエリア504はこの状態でも見えるが、保存ウィンドウ502をハイライト化させるためにグレーアウトされている。ユーザーはそれでも尚、ユーザーが作成した、パッチパネル508のプレビューの隣に表示されるパッチパネルラベル506を見ることができる。
ウィンドウ502は、保存するラベル用のファイルネームをユーザーが入力できる領域510を含む。ウィンドウ502は、保存するファイルタイプをユーザーが選択できるドロップダウンメニュー512をも含む。ある実施態様ではユーザーがどのラベルタイプを準備したかが検出され、ドロップダウンメニューには検出されたラベルタイプが自動表示される。図5の例では、パッチパネルラベルが準備されたことが検出され、従って、保存するラベルタイプとしてパッチパネルジョブファイルが自動的に選択されている。ウィンドウ502の領域514に、ユーザーが事前に保存したこのタイプのファイルが表示される。この例では事前に形成された各ラベルは同一の拡張子名“.PPJOB”を有する。ユーザーは、ボックス510にファイルネームを入力した後、アイコン516をクリックすることでラベルを保存できる。あるいはユーザーはキャンセルボタン518をクリックして保存ウィンドウ502を閉じることができる。
図6には保存されたパッチパネルラベルファイル520が更に詳細に示される。パッチパネルラベルファイルは番号522で示されるようにファイルネーム“パッチパネル”と、番号524で示されるファイル拡張子“.PPJOB”とが付記されている。ファイルネーム522の隣にはパッチパネルを表わす画像アイコン526が配置される。従って、ユーザーはファイル拡張子名524及び画像アイコン526から、保存されたこのラベルがパッチパネルタイプのラベルに関するものであることが容易に分かる。ラベルファイルのサイズは番号528で示され、ラベルファイルのタイプはやはり番号530で示される。ラベルファイルの保存日及び保存時間は番号532で示される。
その他タイプのラベルをこのように保存し得、図5及び6ではパッチパネルラベルは例示的なものであるに過ぎないことを認識されよう。以下の表にはラベルタイプ及び関連するファイル拡張子名が示される。
ある実施態様では、ユーザーがラベルを保存すると(例えば図5の保存アイコン516をクリックして)、ファイル又は“ジョブファイル”にラベルの全詳細を保存するオプションが提示され得る。ある実施態様ではラベルの全詳細は自動保存される。例えば、保存されるジョブファイルには以下の情報が保存され得る。
・ラベルアプリケーションタイプ:例えば、パッチパネル、フラグラベル等。
・ラベルレイアウト:例えばパッチパネルラベルの場合、ジョブファイルは、ポート数、ポート間距離、グループクリアランス等を含み得る。ラベルの上部及び底部位置に文字を、前記上部及び底部間にはバーコードを配置した一般ラベルの場合、保存されるジョブファイルには文字及びバーコードの位置に関する情報が含まれる。
・ラベルデータ:ラベルに関する全データが保存される。パッチパネルラベルの場合、ジョブファイルには各ポートに関するデータが含まれる。ジョブファイルには任意の“ハードコード化”された文字、即ち、多数のラベルに渡り同一に維持される文字も含まれる。
・ラベルフォーマット化:ラベルオブジェクトに適用される任意のフォーマット化、例えば、フォントサイズ、太字、イタリック体、アンダーライン、回転、水平及び垂直アライメント等の文字フォーマット化。
・データマッピング:ユーザーが個別のデータ格子セルをラベルオブジェクトにマッピングできるようデータ格子が与えられる場合、ジョブファイルにはデータ格子及びラベルオブジェクト間のマッピングが含まれる。
・プリンタ設定:照合順序、ミラー設定、切断一時停止、自動切断、ラベル数等。
・リンクされたファイルの位置:保存されたファイルが外部ファイルにリンクされている場合。
・ラベル自動フィット設定:特定のラベルエディタは、特定カセット幅と共に保存され、その後、選択されたテープ幅の異なるカセットを伴うエディタ又はプリンタで開かれたラベルファイルをサポートし得る。適用可能であればラベルは選択されたカセットの幅に基づいてリサイズされ得る。
・カセット一意識別子:カセット一意識別子はユーザーが選択した特定カセットを識別する。これにより、システムはジョブファイルの再オープン時にカセットで使用されるサイズ、色及び材料を判定できる。
・エディタ状態:エディタをジョブファイル保存時のそれと同一状態に設定するために必要なその他の全パラメータ。
上述したように、ジョブファイルが保存されるとシステムはジョブファイルにラベルアプリケーション用の拡張子を付与し得る。例えば、パッチパネルジョブの拡張子は“.PPJOB”である。これにより、システムはジョブファイルを特定ラベルアプリケーションにマッチさせ得る。ユーザーはファイルのアイコンを見るだけでラベルアプリケーションのタイプを容易に判定することも可能である。
ジョブファイルを開くとジョブファイルが読み込まれ、ラベルアプリケーションが認識され得る。次いでアプリケーションは相当するラベルアプリケーションを自動的に開き、ラベルエディタに保存されたジョブファイルからの情報を入力する。
ある実施態様ではジョブファイルの情報はXMLファイルとして保存される。従って、ユーザーはXMLビュワーを使用してファイルの中身を見ることができる。これにより、多数のプラットフォーム又はラベルプリンタタイプを横断する互換性のジョブファイル作成が助成され得る。例えば、ユーザーはジョブファイルを自分のPC上や1つ又は1つ以上のラベルプリンタ上にも保存したいと考え得る。ジョブファイルは、ラベルが保存された様式、即ち、同一のラベルデータ及びフォーマット等で、任意のこれらプラットフォーム上でラベルファイルを開かせ得る。ある実施態様ではラベル及び関連する特徴は全てのプラットフォーム、例えば、PC及び多数のラベルプリンタを横断して同一のものが提示される。これにより、ユーザーは各ラベルタイプに慣れ、異なるプラットフォーム上で異なる様式において作業する必要が無くなるのでユーザーフレンドリ性が向上する。
各実施態様は、ユーザーが同じラベルを何度も作成及び印刷する場合に特に有益であり得る。ユーザーは、その都度新規のラベルを作成する代わりに、ラベルの作成プロセス、ラベルフォーマット化を経ずに、保存されたラベルファイルを開いて印刷することができる。
ある実施態様では、ユーザーが、保存されたラベルファイルに外部ファイルをリンクできるようにする“リンクファイル”オプションも提供される。従って、外部ファイルに加えられた変更は、保存されたファイルを横断して、あるいはその逆において自動的にコピーされ得る。言い換えると、保存されたラベルファイルは外部ファイルと同期され得る。これにより、ユーザーはデータを外部でも維持し、且つ、ジョブファイルを開く度に、リンクされたファイルからシステム用に最新データを自動フェッチすることが可能である。
図7には、ファイル管理アイコン740の選択後にユーザーに提示されるユーザーインターフェース700が示される。ユーザーはこの機能を利用して自分が保存したファイルをソート及び整理できる。例えば、ユーザーはアイコン702をクリックすると自分が保存したラベルを見ることができる。アイコン704をクリックするとユーザーが保存した画像を見ることができる。アイコン706をクリックすると自分が保存したラベルテンプレートを見ることができる。図7の実施態様ではユーザーが選択したアイコンは、それが分かるようにハイライト化された702(即ち、“マイラベル”)である。
これにより、ユーザーにはユーザーインターフェース708の“マイラベル管理”領域が提示される。領域708内にはユーザーのPC上のディレクトリをリスト化したリスト710が含まれる。リスト710の隣には、ユーザーのPC上に保存されたラベルを示す領域712が表示される。領域710には、“タイプ”カラム712と、“ファイルネーム”カラム714と、“サイズ”カラム716とが含まれる。ユーザーはこれらのヘッダ、即ち、タイプ、ファイルネーム、サイズの任意のものでラベルをソートできる。ある実施態様ではディスプレイから識別子が省略され得る。ある実施態様ではサイズが省略され得る。ある実施態様ではファイルネーム及びアイコンが表示され得る。
領域710の隣には、ラベルプリンタ上に保存されたラベルが表示される別の領域718が提示される。この場合、ラベルは領域720に示されるような“Dymo7000”ラベルプリンタ上に保存されている。同様に、ユーザーインターフェースのこの部分には、“タイプ”カラム722と、“ファイルネーム”カラム724と、“サイズ”カラム726とが含まれる。ユーザーはこれらヘッダの任意のものでラベルをソートできる。
領域710及び718の両方においてラベルタイプは、ユーザーが容易且つ素早くラベルタイプを判定できるようにする画像アイコンによっても明示される。例えば、領域718内のフラグラベルにはフラグラベル728の画像が含まれる。ユーザーインターフェース700は、番号730で示すようなラベルプリンタのメモリ使用量の可視表示も提供する。
ユーザーはPCのメモリからラベルプリンタのメモリに及びその逆においてラベルを転送できる。この目的上、矢印732及び734が提供される。矢印732はPCメモリ領域710からラベルプリンタメモリ領域718の方向を指す。図7の実施態様ではユーザーはフェースプレートラベル736を選択し、このラベルが領域710でハイライト化されている。矢印732もハイライト化されている。矢印732を選択するとフェースプレートラベルがPCメモリ領域710からラベルプリンタメモリ領域718に転送される。フェースプレートラベルは領域718内に番号738で示される。ある実施態様ではラベル転送には、ラベルを一方の領域から他方の領域にコピー、即ち、それによってラベルが両方の領域に提示させるコピーが含まれる。他の実施態様ではラベル転送には、ラベルを一方の領域から削除して他方の領域に挿入することが含まれる。
類似様式下ではラベルをラベルプリンタ領域700からPC領域710に転送できる。例えば、ユーザーが領域718のラベルの1つを選択すると矢印734がハイライト化される。次いでユーザーが矢印734を選択するとラベルは横断方向で領域710に転送される。
図7に示されるラベル転送手段は例示的なものであるに過ぎず、ラベルはPCから装置に、又はある装置から他の装置にその他方法で転送させ得ることを認識されよう。例えば、ユーザーはラベルをユーザーインターフェースの領域間で移動させることによりある装置から他の装置にドラッグアンドドロップできる。あるいはユーザーは、ある装置に相当する領域のラベルアイコンをクリックし、次いでユーザーインターフェースの、他の装置に関連する領域をクリックして前記ラベルを転送させることができる。
ユーザーインターフェースの表示方法は実施態様間でも相違し得る。例えば、図7ではラベルプリンタ上に保存されたラベルはPC上に保存されたラベルの水平方向隣に示される。他の実施態様では2つの領域は相互に垂直に隣接され得る。他の実施態様ではPCのメモリ使用量も表示され得る。各装置に保存されたラベル数も図7に示される数と相違し得る。装置のメモリ内に任意のラベルが保存されていない場合は、ユーザーインターフェースの前記装置に相当する領域は単にブランク状態のままとされ得、あるいは、ユーザーインターフェースの適宜領域上に“保存ラベル無し”等のメッセージが表示され得る。
ある実施態様ではユーザーが利用できるその他の機能には、“お気に入り”機能が含まれる。これによりユーザーは好みの又は最も好きなラベルあるいはラベルタイプをマークできるようになる。お気に入りの例が図8及び9に示される。図8にはユーザーインターフェース800が示される。ユーザーインターフェースには、ユーザーに関連するカセット内のテープ幅を表示するヘッダ領域802が含まれる。この例ではテープ幅は12mmである。ユーザーインターフェース800には、ユーザーがラベル作成プロセスを開始するためにラベルタイプ番号を選択できるメニュー領域804が更に含まれる。ユーザーが特定オプションを選択できるツールバー領域806も提供される。図8の例ではユーザーには“編集継続”オプション808が示され、これを選択するとユーザーはラベル編集を継続できるように編集スクリーンを移動できる。
ツールバー領域806には“−−−を開く”アイコン810も含まれる。図8の例ではユーザーはこのアイコン810を選択し、その上方には保存されたラベルの選択窓が開いている。この場合、ラベルにはフェースプレートラベル812、814、フラグラベル816、818、820が含まれる。保存されたフラグラベル816の隣で星印アイコン822がハイライト化されている。これはユーザーが好む又は最も好きなラベルの1つであることをユーザーに表示している。従って、ラベル816は保存されたラベルのリストの中央にあり、このラベルをユーザーが選択し易くなっている。リスト内のその他の各ラベルには番号824、826、828、830で示すような星印アイコンのアウトラインが含まれる。しかしながらこれらの星はハイライト化されず、これらがユーザーの好む又は好きなラベルでは無いことを表示している。
図9には、ユーザーはラベル画像に挿入する自分が好む又は最も好きな画像をユーザーが容易に選択できる類似の実施態様が示される。図9ではユーザーインターフェース900には、ヘッダ領域902、ラベルプレビュー領域904、ツールバー領域906が含まれる。ラベルプレビュー領域904には印刷するラベル908の端部が含まれる。
ツールバー領域906は、ユーザーに多数のオプションを提供する。それらオプションの1つには、選択するとラベル画像908に挿入できる画像のメニューがユーザーに提供される選択可能なアイコン910が含まれる。ユーザーが利用できる画像オプションはメニュー912に示される。ユーザーが利用できる画像の1つは、ユーザーに床が滑りやすいことを警告する、画像914で示すようなサインである。この画像の隣には、ユーザーにそれがユーザーが好む又は最も好きな画像の1つであることを示すハイライト化された星印アイコン916が配置される。メニュー912内のその他の各画像には星印画像のアウトラインが含まれるがこの星印はハイライト化されない。これらの画像がユーザーが好まないものであることを表示する。
ユーザーはアンドゥアイコン918をクリックすることで、画像挿入操作をアンドゥさせ得る。ユーザーはエグジットアイコン920をクリックすることでメニュースクリーン912を閉じることもできる。
これらの実施態様ではユーザーは自分が好むオプション又は保存されたラベルに素早くナビゲートされ且つ選択でき、かくしてラベル作成プロセスがスピードアップされ得る。
ある実施態様ではユーザーは“お気に入り星印”の状態を変化させ得る。例えば、ユーザーはハイライト化されたお気に入り星印の状態を非ハイライト化に変更し、それがもはやユーザーのお気に入りオプションでは無いことを表示させ得る。同様に、ユーザーは、それが今やユーザーのお気に入りオプションであることを示すべく、非ハイライト化されたお気に入り星印の状態をハイライト化させることができる。
これらの実施態様では、全てのお気に入りオプションを保持する“お気に入り”リストが分離されている。ユーザーがオプションを“お気に入り”にする都度、このオプションがお気に入りリストに自動転送される。ユーザーはオプションを被選択にすることでこのオプションをお気に入りリストから削除することもできる。
“お気に入り星印”はセレクタで星印を選択することによって、あるいは、スクリーンがタッチスクリーンである場合は星印にタップすることで相互作用され得る。例えば、図8を参照するに、ユーザーが非ハイライト化状態の星印824を選択するとこのアイコンはハイライト化されてこれが今やユーザーのお気に入りになったことが表示される。同様に、現在ハイライト化されている星印822をユーザーが選択又はタップすると、この星印は非ハイライト化されてもはやユーザーのお気に入りではなくなったことが示される。
ユーザーが最も好きなオプションであることを表わすために星印を使用するのは1例であるに過ぎず、任意のその他タイプの可視インジケータをこの目的上使用し得ることは言うまでも無い。例えば、異なる形状のお気に入りアイコンを使用し得、あるいはオプションそれ自体が異なる背景色、あるいは点滅する背景等を有し得る。
実施態様によれば、ラベル作成プロセス中のユーザーフレンドリ性を高める改善されたユーザーインターフェースが提供され得る。
当業者には、ここに記載された方法を、コンピュータ読み取り可能な媒体(CDROMあるいはスタンドアローン型プリンタ内部のメモリ)上で具現化される、コントローラ(あるいはその他類似の、上述した如き装置)を制御するコンピュータプログラムを使用して実施し得ることを認識されよう。
実施態様は、連続するテープ又はダイカットラベルと共に使用され得る。ダイカットラベルは連続する裏当て層上に提供され得るが、個別の、プレカットされたラベルである。テープ又はダイカットラベルはカセット内又は単にロールで提供され得る。
以上、本発明を実施例を参照して説明したが、本発明の内で種々の変更をなし得ることを理解されたい。
1 ラベルプリンタ
2 上方カセット
3 印刷領域
4 テープ
5 出口
7 DCモータ/モータ
8 プラテン
11 下方カセット/カセット
12 熱転写リボン/テープ/リボン/インクリボン
14 凹部
18 印刷ヘッド/感熱印刷ヘッド
22 ガイド部
26 第1カセット受け部
28 第2カセット受け部
30 供給スプール
32 巻き取りスプール
34 ガイド部
40 カセットベイ
44 カセット
46 供給スプール
48 インクリボン供給スプール
50 スプール
52 壁部分
54 スロット
56 切断機構
58 カッター支持部材
60 ブレード
400 ユーザーインターフェース
401 ホームスクリーン
402 ホームアイコン
404 一般ラベル
406 ケーブルラップラベル
408 110−ブロックラベル
410 パッチパネルラベル
412 水平ブレーカラベル
414 アセットトラッキングラベル
416 熱収縮ラベル
418 アークフラッシュラベル
420 クリックラベル
422 フラグラベル
424 分散パネルラベル
426 ターミナルブロックラベル
428 垂直ブレーカラベル
430 パイプマーキングラベル
432 セルフラミネーティングケーブルラップラベル
434 権利ラベル
436 部分
438 “ニューラベル”アイコン
439 “ラベルを開く”アイコン
440 “ファイル管理”アイコン
442、444、446 アイコン
448 “継続編集”アイコン
500 ユーザーインターフェース
502 ウィンドウ/保存ウィンドウ
504 ラベルプレビューエリア
506 パッチパネルラベル
508 パッチパネル
510 領域/ボックス
512 ドロップダウンメニュー
514 領域
516 アイコン/保存アイコン
518 キャンセルボタン
520 パッチパネルラベルファイル
522 ファイルネーム
524 ファイル拡張子名
526 画像アイコン
528、530、532 番号
600 コントローラ
602 不揮発性メモリ
606 タッチパネルコントローラ
608 タッチパネル
610 ディスプレイ
612 タッチスクリーン
700 ユーザーインターフェース/ラベルプリンタ領域
702、704、706 アイコン
708 ユーザーインターフェース
710 リスト
710 領域/PCメモリ領域/PC領域
712 領域/“タイプ”カラム
714 “ファイルネーム”カラム
716 “サイズ”カラム
718 領域/ラベルプリンタメモリ領域
720 領域
722 “タイプ”カラム
724 “ファイルネーム”カラム
726 “サイズ”カラム
728 フラグラベル
730 番号
732、734 矢印
736 フェースプレートラベル
740 ファイル管理アイコン
800 ユーザーインターフェース
802 ヘッダ領域
804 メニュー領域
806 ツールバー領域
808 “編集継続”オプション
810 アイコン
812 フェースプレートラベル
816 フラグラベル、ラベル
822、824 星印アイコン/星印
900 ユーザーインターフェース
902 ヘッダ領域
904、906 ラベルプレビュー領域
908 ラベル/ラベル画像
910 アイコン
912 メニュー/メニュースクリーン
914 画像
916 星印アイコン
918 アンドゥアイコン
920 エグジットアイコン

Claims (25)

  1. 方法であって、
    印刷するラベルのタイプを選択するステップ、
    前記印刷するラベルの情報にして、印刷する画像の内容を形成するラベルデータと、印刷するラベルの少なくとも1つのパラメータを形成するパラメータデータとを含む情報を入力するステップ、
    前記印刷するラベルの情報をメモリ内にファイルとして保存するステップ、
    前記ファイルにラベルのタイプを表示するファイル拡張子名を提供するステップ、
    を含む方法。
  2. 保存されたラベルの1つ又は1つ以上に関する情報を表示するステップを含み、表示される前記情報が、前記ラベルのタイプ及び前記ファイル拡張子名を表示する1つ又は1つ以上の画像を含む請求項1に記載の方法。
  3. 前記ファイルを第1装置及び第2装置間で転送させるステップを含む請求項1又は2に記載の方法。
  4. 前記第1装置がラベルプリンタ及びPCの何れかを含み、前記第2装置がラベルプリンタ及びPCの何れかを含む請求項1〜3の何れかに記載の方法。
  5. 前記ファイルを前記第1装置及び第2装置間で転送させる際に前記ファイル拡張子名を維持するステップを含む請求項3又は4に記載の方法。
  6. 前記第2装置上で前記ファイルを開き、前記保存された情報に従いラベルの画像をユーザーに表示するステップを含む請求項3〜5の何れかに記載の方法。
  7. 外部ファイルからのデータを、保存されたファイルにリンクさせるオプションをユーザーに提供するステップを含む請求項1〜6の何れかに記載の方法。
  8. 前記外部ファイルを、保存されたファイルと同期させるステップを含む請求項7に記載の方法。
  9. ファイルがXMLファイルとして保存される請求項1〜8の何れかに記載の方法。
  10. ラベルのタイプには、一般ラベル、ケーブルラップラベル、110−ブロックラベル、パッチパネルラベル、水平ブレーカラベル、アセットトラッキングラベル、熱収縮ラベル、アークフラッシュラベル、クイックラベル、フラグラベル、ディストリビューションパネルラベル、ターミナルブロックラベル、垂直ブレーカラベル、パイプマーキングラベル、セルフラミネーティングケーブルラップラベル、ライトツーノウラベル(right−to−know−label)の何れかが含まれる請求項1〜9の何れかに記載の方法。
  11. ラベルデータには英数字データ及びバーコードデータの少なくとも一方が含まれる請求項1〜10の何れかに記載の方法。
  12. 前記パラメータ情報には、使用される特定カセットに関する情報、ラベルレイアウト情報、プリント設定情報、ラベルフォーマット情報の1つ又は1つ以上が含まれる請求項1〜11の何れかに記載の方法。
  13. コンピュータ上で実行されると請求項1〜12の何れかに従う方法を実施するように適合されたコンピュータプログラムコード手段を含むコンピュータプログラム。
  14. 装置であって、
    印刷するラベルのタイプをユーザーが選択し、且つ、印刷する画像の内容を形成するラベルデータ、印刷するラベルの少なくとも1つのパラメータを形成するパラメータデータ、を含む印刷するラベルの情報をユーザーが前記印刷するラベルに入力できるようにする少なくとも1つのセレクタと、前記印刷するラベルの情報をファイルとして保存するためのメモリとを含み、
    ラベルのタイプを表示するファイル拡張子名を前記ファイルに提供する構成を有する装置。
  15. コントローラを含み、前記コントローラが、1つ又は1つ以上の保存されたラベルに関する情報を表示させる構成を有し、前記表示される情報が、前記ラベルタイプ及び前記ファイル拡張子名を表示する1つ又は1つ以上の画像を含む請求項14に記載の装置。
  16. 前記装置は前記ファイルを第2装置に転送する構成を有する請求項14又は15に記載の装置。
  17. 前記装置はラベルプリンタ及びPCの何れかを含み、前記第2装置はラベルプリンタ及びPCの何れかを含む請求項14、15、16の何れかに記載の装置。
  18. 前記装置は前記ファイルを前記第1及び第2装置間で転送させる際に前記ファイル拡張子名を維持する構成を有する請求項16又は17に記載の装置。
  19. 前記第2装置はディスプレイを含み、前記第2装置は、前記第2装置で前記ファイルが開かれる際に前記保存された情報に従いラベルの画像をユーザーに表示する構成を有する請求項16〜18の何れかに記載の装置。
  20. 前記装置は、外部ファイルからのデータを前記保存されたファイルにリンクさせるオプションをユーザーに提供する構成を有する請求項14〜19の何れかに記載の装置。
  21. 前記装置は、前記外部ファイルを前記保存されたファイルと同期させる構成を有する請求項20に記載の装置。
  22. 前記装置はファイルをXMLファイルとして保存する構成を有する請求項14〜21の何れかに記載の装置。
  23. ラベルのタイプには、一般ラベル、ケーブルラップラベル、110−ブロックラベル、パッチパネルラベル、水平ブレーカラベル、アセットトラッキングラベル、熱収縮ラベル、アークフラッシュラベル、クイックラベル、フラグラベル、ディストリビューションパネルラベル、ターミナルブロックラベル、垂直ブレーカラベル、パイプマーキングラベル、セルフラミネーティングケーブルラップラベル、ライトツーノウラベル(right−to−know−labe)の何れかが含まれる請求項14〜22の何れかに記載の装置。
  24. 前記パラメータ情報は、使用される特定カセットに関する情報、ラベルレイアウト情報、プリント設定情報、ラベルフォーマット情報の1つ又は1つ以上を含む請求項14〜23の何れかに記載の装置。
  25. 前記ラベルレイアウト情報は、印刷する画像のパーツの相対位置を形成する情報を含み、及び又は、前記印刷設定情報は、照合順序情報、ミラー設定情報、切断情報、ラベル数、の1つ又は1つ以上を含み、及び又は、前記ラベルフォーマット情報は、フォントサイズ、フォントスタイル、水平アライメント、垂直アライメント、の1つ又は1つ以上を含む請求項24に記載の装置。
JP2015562193A 2013-03-15 2014-03-14 ラベルファイル Pending JP2016511477A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361788275P 2013-03-15 2013-03-15
US61/788,275 2013-03-15
PCT/EP2014/055096 WO2014140271A1 (en) 2013-03-15 2014-03-14 Label files

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016511477A true JP2016511477A (ja) 2016-04-14

Family

ID=50280394

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015562193A Pending JP2016511477A (ja) 2013-03-15 2014-03-14 ラベルファイル

Country Status (6)

Country Link
US (2) US9141888B2 (ja)
EP (1) EP2972752A1 (ja)
JP (1) JP2016511477A (ja)
CN (1) CN105164630A (ja)
HK (1) HK1216558A1 (ja)
WO (1) WO2014140271A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USD754721S1 (en) 2013-12-20 2016-04-26 Sanford, L.P. Display screen or portion thereof with icons
CN108021340B (zh) * 2016-10-31 2021-08-17 北京京东振世信息技术有限公司 一种标签打印方法和系统
EP3367508B1 (en) * 2017-02-28 2019-07-24 Omron Corporation Terminal block
JP7289661B2 (ja) * 2019-01-31 2023-06-12 キヤノン株式会社 情報処理装置、制御方法、およびそのプログラム
CN110244921B (zh) * 2019-06-24 2023-02-28 武汉精臣智慧标识科技有限公司 标签打印方法、装置、电子设备及系统
JP2022077341A (ja) * 2020-11-11 2022-05-23 シャープ株式会社 情報処理装置、情報処理システム、制御方法、及びプログラム
CN116167728B (zh) * 2023-04-26 2023-09-15 中国建筑西南设计研究院有限公司 Bim项目信息联动实现方法和装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4815871A (en) 1986-11-14 1989-03-28 Varitronic Systems, Inc. Head control apparatus
US4966476A (en) 1987-12-29 1990-10-30 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Tape printer
US5458423A (en) 1992-06-11 1995-10-17 Esselte Dymo N.V. Tape cutting apparatus
US5595450A (en) * 1992-06-11 1997-01-21 Esselte N.V. Label printing apparatus with display
JPH10143347A (ja) * 1996-11-06 1998-05-29 Sharp Corp データ転送の表示および操作方法
JP2006011750A (ja) * 2004-06-24 2006-01-12 Sony Corp 情報表示装置及び情報表示方法、並びにコンピュータ・プログラム
US20060082816A1 (en) * 2004-10-15 2006-04-20 Lexmark International, Inc. Printer device and related method for handling print-and-hold jobs
CN101065251B (zh) * 2004-11-30 2012-08-29 泛达公司 基于市场的标签制作系统和方法
JP4807168B2 (ja) * 2006-07-07 2011-11-02 ブラザー工業株式会社 送信データ作成装置及び送信データ作成プログラム
US8201096B2 (en) * 2007-06-09 2012-06-12 Apple Inc. Browsing or searching user interfaces and other aspects
US9298783B2 (en) * 2007-07-25 2016-03-29 Yahoo! Inc. Display of attachment based information within a messaging system
GB201005148D0 (en) * 2010-03-26 2010-05-12 Dymo Nv Label printer

Also Published As

Publication number Publication date
HK1216558A1 (zh) 2016-11-18
EP2972752A1 (en) 2016-01-20
US20160070994A1 (en) 2016-03-10
US20140268190A1 (en) 2014-09-18
WO2014140271A1 (en) 2014-09-18
US9141888B2 (en) 2015-09-22
CN105164630A (zh) 2015-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9586415B2 (en) Label printing apparatus
JP2016511477A (ja) ラベルファイル
JP6204979B2 (ja) ラベル印刷装置
US20140281937A1 (en) User interface for label printer
CN107656712B (zh) 打印设备及其控制器
US9361549B2 (en) User interface for a label printer
US20160170615A1 (en) User Interface for a Label Printer
EP3057080B1 (en) Sheet labels
CN105431812B (zh) 用于标签打印机的用户接口
JP2009101527A (ja) 情報処理装置、テープ印刷装置、情報処理装置の文字列表示方法およびプログラム
JP2013161161A (ja) 文書作成装置および文書作成装置の制御方法