JP2016510933A - エッチングストップ構造 - Google Patents

エッチングストップ構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2016510933A
JP2016510933A JP2016500493A JP2016500493A JP2016510933A JP 2016510933 A JP2016510933 A JP 2016510933A JP 2016500493 A JP2016500493 A JP 2016500493A JP 2016500493 A JP2016500493 A JP 2016500493A JP 2016510933 A JP2016510933 A JP 2016510933A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
etch stop
stop layer
nft
transducer head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016500493A
Other languages
English (en)
Inventor
チャオ,ヨンジュン
リー,リエン
ゾウ,リージュアン
オストロウスキ,マーク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seagate Technology LLC
Original Assignee
Seagate Technology LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seagate Technology LLC filed Critical Seagate Technology LLC
Publication of JP2016510933A publication Critical patent/JP2016510933A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/31Structure or manufacture of heads, e.g. inductive using thin films
    • G11B5/3109Details
    • G11B5/313Disposition of layers
    • G11B5/3133Disposition of layers including layers not usually being a part of the electromagnetic transducer structure and providing additional features, e.g. for improving heat radiation, reduction of power dissipation, adaptations for measurement or indication of gap depth or other properties of the structure
    • G11B5/314Disposition of layers including layers not usually being a part of the electromagnetic transducer structure and providing additional features, e.g. for improving heat radiation, reduction of power dissipation, adaptations for measurement or indication of gap depth or other properties of the structure where the layers are extra layers normally not provided in the transducing structure, e.g. optical layers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/31Structure or manufacture of heads, e.g. inductive using thin films
    • G11B5/3163Fabrication methods or processes specially adapted for a particular head structure, e.g. using base layers for electroplating, using functional layers for masking, using energy or particle beams for shaping the structure or modifying the properties of the basic layers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/58Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B5/60Fluid-dynamic spacing of heads from record-carriers
    • G11B5/6005Specially adapted for spacing from a rotating disc using a fluid cushion
    • G11B5/6088Optical waveguide in or on flying head
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B2005/0002Special dispositions or recording techniques
    • G11B2005/0005Arrangements, methods or circuits
    • G11B2005/0021Thermally assisted recording using an auxiliary energy source for heating the recording layer locally to assist the magnetization reversal
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/4902Electromagnet, transformer or inductor
    • Y10T29/49021Magnetic recording reproducing transducer [e.g., tape head, core, etc.]
    • Y10T29/49032Fabricating head structure or component thereof
    • Y10T29/49048Machining magnetic material [e.g., grinding, etching, polishing]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/4902Electromagnet, transformer or inductor
    • Y10T29/49021Magnetic recording reproducing transducer [e.g., tape head, core, etc.]
    • Y10T29/49032Fabricating head structure or component thereof
    • Y10T29/49048Machining magnetic material [e.g., grinding, etching, polishing]
    • Y10T29/49052Machining magnetic material [e.g., grinding, etching, polishing] by etching

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Magnetic Heads (AREA)
  • Recording Or Reproducing By Magnetic Means (AREA)

Abstract

本明細書に開示された変換器ヘッドを製造する方法は、変換器ヘッドのNFT層の上面にスペーサ層を堆積する工程と、変換器のスペーサ層の上面にエッチングストップ層を形成する工程と、エッチングストップ層の上面に被覆層を堆積する工程と、平削り加工がエッチングストップ層で停止するように、傾斜角をもって被覆層を平削りする工程とを含む。

Description

関連出願の相互参照
本願は、米国特許法第119条の下で、2013年3月11日に出願され、「エッチングストップ構造」と題された米国仮特許出願第13/794133号に基づく優先権を主張し、その開示または教示の全体が引用により本明細書中に明確に援用される。
技術分野
本発明は、記憶媒体装置の分野に関する。
背景
熱的に補助された磁気記録または熱アシスト磁気記録(HAMR)は、一般的に、媒体の保磁力を低減するように、記録媒体を局所的に加熱するという概念を意味する。このように、保磁力が低減されると、熱源により引起された一時的な磁気軟化期間中に、印加された書込み磁場が記録媒体内の磁化をより簡単に導くことができる。HAMRは、室温下でより大きな磁気異方性を有する小粒子媒体の使用を可能にし、十分な熱安定性を確保する。このことは、高面密度の記録にとって好ましい。HAMRは、傾斜媒体、長手媒体、垂直媒体およびパターン化媒体を含む任意種類の磁気記憶媒体に適用することができる。媒体を加熱することによって、Kまたは保磁力が低減され、よって、書込み磁界が媒体への書込みに十分であるようになる。媒体を周囲温度に冷却すると、保磁力は、記録された情報の熱安定性を保証するのに十分高い値になる。
HAMRにおいて、情報ビットが高温でデータ記憶媒体上に記録され、データビットの大きさが記憶媒体内に加熱された領域の大きさまたは磁場を受けた記憶媒体の面積の大きさによって決められる。1つの方法において、光ビームを小さな光スポットに集光して記憶媒体の上面に照射することによって媒体の一部を加熱し、加熱された部分の保磁力を低減する。HAMRに使用される記録ヘッドの一例は、一般的に、磁気ヨークまたは台座を介して相互に接続された書込み磁極およびリターン磁極と、光を記憶媒体に集光するための導波路とを含む。導波路は、書込み磁極と補助磁極との間に配置される。光は、ヨーク上方の導波路に合せられ、ヨーク両側の導波路を介して伝達される。
概要
この概要は、以下の詳細な説明にさらに説明される思想の一部を簡略化した形で紹介するために提供される。この概要は、請求される主題の重要な特徴または本質的な特徴を特定する意図をしておらず、請求される主題の範囲を制限するのに使用する意図もしていない。請求される主題の他の特徴、詳細、用途および利点は、添付の図面にさらに示されかつ添付の特許請求の範囲に定義されたさまざまな実施例および実現例をより詳細に記載した詳細な説明から明らかになるであろう。
本明細書に開示された変換器ヘッドを製造する方法は、変換器ヘッドのNFT層の上面にスペーサ層を堆積する工程と、変換器のスペーサ層の上面にエッチングストップ層を形成する工程と、エッチングストップ層の上面に被覆層を堆積する工程と、平削り加工がエッチングストップ層で停止するように、傾斜角をもって被覆層を平削りする工程とを含む。
記載された技術は、添付の図面に関連して理解されるさまざまな実現例を記載する以下の詳細な説明から最もよく理解される。これらの図面は、例示の目的に提供され、これらの図面の寸法の1つ以上が必ずしも縮尺通りに描かれていない。
本明細書に開示された実現例に従った変換器ヘッドを含む記録装置を示す例示概略図である。 本明細書に開示された実現例に従った変換器ヘッドの一部の断面を示す別の概略図である。 本明細書に開示された実現例に従った切欠記録ヘッドを形成するためのプロセスの一段階を示す図である。 本明細書に開示された実現例に従った切欠記録ヘッドを形成するためのプロセスの別の段階を示す図である。 本明細書に開示された実現例に従った切欠記録ヘッドを形成するためのプロセスの別の段階を示す図である。 本明細書に開示された実現例に従った切欠記録ヘッドを形成するためのプロセスの別の段階を示す図である。 本明細書に開示された実現例に従った切欠記録ヘッドを形成するためのプロセスの別の段階を示す図である。 本明細書に開示された実現例に従った切欠記録ヘッドを形成するためのプロセスの別の段階を示す図である。 本明細書に開示された実現例に従った切欠記録ヘッドを形成するためのプロセスの別の段階を示す図である。 本明細書に開示された実現例に従った変換器ヘッドの浮上面を示す別の概略図である。 本明細書に開示された変換器ヘッドの製造プロセスを示すフローチャートである。
詳細な説明
図1は、本明細書に開示された実現例に従ったNFTを用いる変換器ヘッドを含む例示記録装置100を示す斜視図である。記録装置100は、動作中にディスクの中心軸または回転軸104を中心に回転するディスク102を含む。ディスク102は、内径106と外径108とを含む。内径106と外径108との間に、円形の破線によって示された複数の同心データトラック110が位置している。データトラック110は、実質的に円形であり、規則的に離間されたパターン化ビット112から構成される。これらのパターン化ビット112は、分解図140に示すように、ディスク102上で点または楕円として示される。しかしながら、理解すべきことは、記載された技術は、パターン化された磁気媒体および離散トラック(DT)媒体を含む他の種類の記憶媒体と共に使用されてもよいことである。
情報は、ディスク102上の異なるデータトラック110のビット112に書込まれ、そこから読取られることができる。変換器ヘッド124は、アクチュエータ回転軸122に対してアクチュエータ組立体120の遠位端に取付けられている。ディスク動作中に、変換器ヘッド124は、ディスク102表面の上方に近接して浮上する。シーク動作中に、アクチュエータ組立体120は、ディスク102に隣接して配置されたアクチュエータ回転軸122を中心に回転する。シーク動作により、変換器ヘッド124は、データトラック110の目標データトラックの上方に位置付けられる。
分解図140は、データトラック142およびデータトラックの上方に位置する変換器ヘッド150(縮尺通りに描かれていない)を示す。例示の変換器ヘッド150は、書込み磁極152と、書込み磁極152の近くに配置された近接場変換器(NFT)154を含む。図示の実現例において、NFT 154に面する書込み磁極152の表面は、切欠156を有する。図示の実現例において、切欠156は、湾曲形状を有する。しかしながら、代替的な実現例において、切欠156は、矩形、正方形、三角形などのような他の形状を有してもよい。代替的には、書込み磁極152は、切欠なしの平坦な表面を有してもよい。図示の実現例において、NFT 154は、NFT 154に面する書込み磁極152の表面を横切るように、切欠156内に配置される。
また、変換器ヘッド150は、書込み磁極152に対して、NFT 154の反対側に配置されたコア158を含む。変換器ヘッド150は、図示の変換器ヘッド150の実現例に示されていない上面被覆、下部シールド、読取器センサ、上面シールド、ヒートシンクなどの他の要素を含んでもよい。本明細書において、切欠156の最も内側の位置とNFT 154との距離をNFT−磁極間隔(NPS)と称し、NFTに面する書込み磁極152の表面とコア158との間の距離をコア−磁極間隔(CPS)と称する。本願に説明されたさまざまなプロセスは、変換器ヘッド150の製造時に、スペーサ層を用いてNPSおよび/またはCPSを制御することを可能にする。
図2は、本明細書に開示された実現例に従ったトランスデューサヘッド200の一部の断面を示す別の概略図である。具体的には、図2は、記録媒体に面する浮上面202を有する変換器ヘッド200を示している。変換器ヘッド200は、NPS距離208をもって離間された書込み磁極204とNFT 206とを含む。変換器ヘッド200の一実現例において、NFT 206は、NFTヒートシンクを含む。さらに、変換器ヘッド200は、コア210、被覆212および選択要素としてのヒートシンク214を含むことができる。一般的には、ABSにおいて、NPS距離208を制御することが困難である。本願に説明されたさまざまなプロセスは、変換器ヘッド150の製造時に、スペーサ層を用いてNPS距離208を制御することを可能にする。
図3は、本明細書に開示された実現例に従った切欠記録ヘッドを形成するためのプロセスの一段階を示す図である。具体的には、図3は、コア302を備える部分変換器ヘッド300を示している。コア302の上面には、誘電体材料から作られる薄層304が配置されている。また、部分変換器ヘッド300は、NFTペグ306とNFTディスク308とNFTヒートシンク310とを備えるNFTを含む。部分変換器ヘッド300の実現例において、示されたNFTヒートシンク310は、長方形の形状を有するが、他の実現例において、NFTヒートシンク310は、台形などの他の形状を有してもよい。一実現例において、部分変換器ヘッド300は、NFTペグ306の一部を浮上面(ABS)312に露出するように、ABS 312に沿ってラッピングされる。
図4は、本明細書に開示された実現例に従った切欠記録ヘッドを形成するためのプロセスの別の段階を示す図である。具体的には、図4は、コア402を備える部分変換器ヘッド400を示している。コア402の上面には、誘電体材料から作られる薄層404が配置されている。また、部分変換器ヘッド400は、NFTペグ406とNFTディスク408とNFTヒートシンク410とを備えるNFTを含む。部分変換器ヘッド400は、NFTペグ406の一部が浮上面(ABS)412に露出するように、ABS 412に沿ってラッピングされる。また、部分変換器400は、NFTおよびヒートシンク410の上面に堆積されたスペーサ層420を含む。一実現例において、スペーサ層420は、アルミニウムの酸化物から作られることができる。しかしながら、他の材料、たとえば酸化シリコンまたは他の適切な材料を用いて、スペーサ層420を作ることもできる。変換器の一実現例において、原子層堆積(ALD)プロセスを用いてスペーサ層420を堆積する。しかしながら、代替的な方法において、他の堆積プロセスを用いてスペーサ層420を堆積してもよい。具体的には、変換器の製造中に、スペーサ層420を導入することによって、スペーサ層420は、ABS 412の磁極−コア間隔または磁極−NFT間隔を制御する。スペーサ層420の厚さは、ALDプロセスによって正確に制御および/または変更することができる。
図5は、本明細書に開示された実現例に従った切欠記録ヘッドを形成するためのプロセスの別の段階を示す図である。具体的には、図5は、コア502を備える部分変換器ヘッド500を示している。コア502の上面には、誘電体材料から作られる薄層504が配置されている。また、部分変換器ヘッド500は、NFTペグ506とNFTディスク508とNFTヒートシンク510とを備えるNFTを含む。また、部分変換器500は、NFTおよびヒートシンク510の上面に堆積されたスペーサ層520を含む。さらに、スペーサ層520の少なくとも一部の上面には、フォトレジスト(PR)から作られるエッチングストップ層522が形成されている。
代替的には、エッチングストップ層522は、無定形炭素(a−C)材料から作られるパターン化された薄いエッチングストップ構造に形成されてもよい。具体的には、このa−Cパターンは、蒸着、リソグラフィおよびエッチングを含む工程フローによって形成されてもよい。代替的には、このa−Cパターンは、リソグラフィ、蒸着およびリフトオフを含む工程フローによって形成されてもよい。a−Cから作られたエッチングストップ層522は、酸素灰を用いて完全に除去されることができる。さらに代替的には、エッチングストップ層522は、金属から作られることができる。このような金属エッチングストップ層522は、後続の傾斜壁平削りプロセスに、高選択性を提供する。一例として、このような金属エッチングストップ層は、クロム(Cr)エッチングストップ層であってもよい。このCrエッチングストップ層は、後でCrウェットエッチングによって除去することができる。代替的な実現例において、他の金属を用いてエッチングストップ層522を形成することができる。
図6は、本明細書に開示された実現例に従った切欠記録ヘッドを形成するためのプロセスの別の段階を示す図である。具体的には、図6は、コア602を備える部分変換器ヘッド600を示している。コア602の上面には、誘電体材料から作られる薄層604が配置されている。また、部分変換器ヘッド600は、NFTペグ606とNFTディスク608とNFTヒートシンク610とを備えるNFTを含む。また、部分変換器600は、NFTおよびヒートシンク610の上面に堆積されたスペーサ層620を含む。さらに、スペーサ層620の少なくとも一部の上面には、フォトレジスト(PR)エッチングストップ層622が形成されている。さらに、変換器ヘッド600は、上面被覆層624を含む。一実現例において、上面被覆層は、スペーサ層620と同様の材料から製造される。
上面被覆層624を堆積した後、PRエッチングストップ層622を提供し、具体的には、反応性イオンビームエッチングプロセスを用いて、線630および632により示された方向に沿って被覆層624およびNFTヒートシンク610をエッチングする。具体的には、PRエッチングストップ層622を設けることによって、エッチングを完了することができ、ABSのNFT−磁極間隔(NPS)を制御することができる。具体的には、図6に示すように、PRエッチングストップ層622を設けることによって、傾斜壁の精確なエッチング位置が変動しても、ABSのNPSを制御することができる。換言すれば、エッチングが632から630までに変動しても、ABSのNPSを制御するとともに、NPSの品質を保証することができる。一実現例において、エッチングは、傾斜壁平削りプロセスを用いて行われる。
図7は、本明細書に開示された実現例に従った切欠記録ヘッドを形成するためのプロセスの別の段階を示す図である。具体的には、図7は、コア702を備える部分変換器ヘッド700を示している。コア702の上面には、誘電体材料から作られる薄層704が配置されている。また、部分変換器ヘッド700は、NFTペグ706とNFTディスク708とNFTヒートシンク710とを備えるNFTを含む。図示の部分変換器700は、被覆層724の一部およびNFTヒートシンク710を除去するエッチングプロセスを行った後、変換器ヘッド700の上面に部分的に残された被覆層724を含む。また、部分変換器ヘッド700は、PRエッチングストップ層722を含む。一実現例において、NFTヒートシンク722に面するPRエッチングストップ層722の表面726は、PRエッチングストップ層722に面するNFTヒートシンク722の表面728に平行にしてもよい。その結果、被覆層724をエッチングする際に、ABS 740において、NFTペグ706と書込み磁極(図示せず)との間に生じた間隔は、被覆層724およびヒートシンク710のエッチング位置またはNFTの長さに沿ったABS 740の位置に関わらず、実質的に一定である。
図8は、本明細書に開示された実現例に従った切欠記録ヘッドを形成するためのプロセスの別の段階を示す図である。具体的には、図8は、コア802を備える部分変換器ヘッド800を示している。コア802の上面には、誘電体材料から作られる薄層804が配置されている。また、部分変換器ヘッド800は、NFTペグ806とNFTディスク808とNFTヒートシンク810とを備えるNFTを含む。図8に示すように、部分変換器ヘッド800のPR層がストリップおよび酸素エッチングプロセスによって除去されたため、部分変換器ヘッド800は、PR層を含まない。エッチングストップ層がフォトレジスト材料から形成される一実施例において、エッチングストップ除去プロセスは、酸素灰およびストリップにより実施されてもよい。代替的には、エッチングストップ層が無定形炭素から形成される場合、エッチングストップ除去プロセスは、酸素灰を用いてエッチングストップ層を除去してもよい。さらに代替的には、エッチングストップ層がクロムから形成される場合、エッチングストップ除去プロセスは、クロムウェットエッチングプロセスを用いて実施されてもよい。
エッチングストップ除去プロセスを実施した後、部分変換器800は、NFTペグ806およびヒートシンク810の上面に堆積されたスペーサ層820を含む。さらに、部分変換器800は、誘電体804およびヒートシンク810の上面に堆積された被覆層824を含む。
図9は、本明細書に開示された実現例に従った切欠記録ヘッドを形成するためのプロセスの別の段階を示す図である。具体的には、図9は、コア902の上面には、誘電体材料から作られる薄層904が配置されている。コア902を備える部分変換器ヘッド900を示している。また、部分変換器ヘッド900は、NFTペグ906とNFTディスク908とNFTヒートシンク810とを備えるNFTを含む。さらに、部分変換器900は、NFTペグ906およびヒートシンク910の上面に堆積されたスペーサ層920と、誘電体904およびヒートシンク910の上面に堆積された被覆層924を含む。書込み磁極層930は、スペーサ層920、ヒートシンク910および被覆層924と接触するように、部分的変換器900の上面に形成される。部分変換器900は、スペーサ層920がABS 932において書込み磁極930とNFTペグ920との間にNPSを形成するように、ABS 932に沿ってラッピングされてもよい。
図10は、本明細書に開示された実現例に従った変換器ヘッドの浮上面(ABS)1000を示す別の概略図(縮尺通りに描かれていない)である。具体的には、開示されたABS 1000は、NFT 1004およびコア層1006に面する切欠面を有する書込み磁極1002を含む。書込み磁極1002は、ヒートシンク材料1008によって囲まれ、被覆層1010によって第1リターン磁極1012から離間することができる。また、変換器ヘッド1000は、下部被覆層1016によってコア1006から離間された別のリターン磁極1014を含む。さらに、変換器ヘッド1000の読取器は、読取器センサ1026の両側に配置された上部シールド1022および下部シールド1024を含む。NFT−磁極間隔(NPS)とも呼ばれるNFT 1004と書込み磁極1002との間の間隔は、変換器ヘッド1000の製造時に、スペーサ層およびフォトレジストを用いて制御される。
図11は、本明細書に開示された変換器ヘッドを製造するためのプロセス1100のフローチャートを示す。具体的には、プロセス1100は、NFT−磁極間隔(NPS)を制御しながら、変換器ヘッドを製造するためのさまざまな操作を含む。変換器ヘッドの製造には、Taまたは他の類似材料から作ることができるコア層から開始してもよい。操作1102は、コア層の上面に薄い誘電体層を堆積する。その後、操作1104は、誘電体層の上面にNFTおよびヒートシンク層を形成する。NFTは、たとえば、ペグおよびディスクを備えるロリポップ型NFTであってもよい。ヒートシンクは、たとえば金のような非磁性材料から作ることができる。
次に、操作1106は、NFT、ヒートシンクおよび誘電体層の上面にスペーサ層を堆積する。スペーサ層の厚さは、原子層堆積(ALD)プロセスによって、正確に制御および変更することができる。スペーサ層の堆積に続いて、動作1108は、スペーサ層の上面にエッチングストップ層を形成する。一実現例において、エッチングストップ層は、単一のフォトレジスト(PR)層である。単一のフォトレジストとして、エッチングストップの形成は、高度なリソグラフィプロセスを用いて非常によく制御することができる。エッチングストップ層の形成精度は、高度なリソグラフィプロセスの能力のみによって影響される。
代替的には、エッチングストップ層は、無定形炭素(a−C)材料から作られるパターン化された薄いエッチングストップ構造に形成されてもよい。具体的には、このa−Cパターンは、蒸着、リソグラフィおよびエッチングを含む工程フローによって形成されてもよい。代替的には、このa−Cパターンは、リソグラフィ、蒸着およびリフトオフを含む工程フローによって形成されてもよい。a−Cから作られるエッチングストップ層522は、酸素灰を用いて完全に除去することができる。さらに代替的には、エッチングストップ層522は、金属から作られることができる。このような金属エッチングストップ層522は、後続の傾斜壁平削りプロセスに、高選択性を提供する。一例として、このような金属エッチングストップ層は、クロム(Cr)エッチングストップ層であってもよい。このクロムエッチングストップ層は、後でクロムウェットエッチングによって除去することができる。
エッチングストップ層を形成した後、動作1110は、上面被覆層を堆積する。その後、動作1112は、傾斜壁平削り加工を用いて、上面被覆層およびヒートシンク材料の一部を除去する。一実現例において、傾斜壁平削り加工の角度は、エッチングストップ層とNFTとの間のスペーサ層が平削りされないように設定される。したがって、スペーサ層は、エッチングストップ層によって平削り加工から保護される。傾斜壁平削り加工の結果として、エッチングストップ層は、スペーサ層の上面に所定の位置に残される。その後、動作1114は、エッチングストップ層を除去する。エッチングストップ層を除去することによって、NFTペグの上面に均一なスペーサ層を有する部分変換器ヘッドが得られる。
さらに、傾斜平削り加工により処理されたスペーサ層の傾斜度およびヒートシンク層の傾斜度は、変換器の長さに沿った浮上面(ABS)の位置に依存せず、スペーサ層の厚さは、実質的に一定である。スペーサ層の厚さが実質的に一定であるため、ABSに作られた変換器においてNFT−磁極間隔(NPS)を実質的に均一にすることができる。動作1116は、スペーサ層、傾斜した磁極ヒートシンク層および傾斜した上面被覆層の上面に書込み磁極層を形成する。一実現例において、書込み磁極層は、CoNiFeなどの磁性材料から作ることができる。書込み磁極を形成した後に、操作1118は、NPSを所望の値に維持するように、浮上面(ABS)に沿って部分変換器ヘッドをカットする。
上記の明細書、例示およびデータは、本発明の例示的な実施形態の構造および使用に関する完全な説明を提供する。本発明の多くの実施形態は、本発明の精神および範囲から逸脱することなく行うことができるため、本発明は、特許請求の範囲に存する。さらに、異なる実施形態の構造的特徴は、特許請求の範囲から逸脱することなく、さらなる別の実施形態に組み合わせられてもよい。本発明は、好ましい実施形態を参照して説明してきたが、当業者なら、本発明の範囲から逸脱することなく、形式および詳細に対する変更を行うことができることを認識するであろう。上述の実現例および他の実現例は、本発明の特許請求の範囲に包括される。

Claims (20)

  1. 変換器ヘッドのNFT層の上面にスペーサ層を堆積する工程と、
    変換器の前記スペーサ層の上面にエッチングストップ層を形成する工程と、
    前記エッチングストップ層の上面に被覆層を堆積する工程と、
    平削り加工が前記エッチングストップ層で停止するように、傾斜角をもって前記被覆層を平削りする工程とを含む、方法。
  2. 前記エッチングストップ層を除去する工程と、前記平削りされた変換器ヘッドの上面に書込み磁極層を形成する工程とをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  3. 浮上面を形成するように前記変換器ヘッドをラッピングする工程をさらに含む、請求項2に記載の方法。
  4. エッチングストップ層を形成する前記工程は、無定形炭素から作られるエッチングストップ層を形成する工程をさらに含む、請求項2に記載の方法。
  5. 無定形炭素から作られるエッチングストップ層を形成する前記工程は、蒸着、リソグラフィ、およびエッチングを含む工程フローを用いて、無定形炭素から作られるエッチングストップ層を形成する工程をさらに含む、請求項4に記載の方法。
  6. 酸素灰を用いて、無定形炭素から作られる前記エッチングストップ層を除去する工程をさらに含む、請求項4に記載の方法。
  7. エッチングストップ層を形成する前記工程は、金属から作られるエッチングストップ層を形成する工程をさらに含む、請求項2に記載の方法。
  8. 金属ウェットエッチングを用いて、金属から作られる前記エッチングストップ層を除去する工程をさらに含む、請求項7に記載の方法。
  9. 前記スペーサ層は、酸化シリコンから作られる、請求項2に記載の方法。
  10. スペーサ層とNFT層と被覆層とを有する、部分的に製造された変換器ヘッドの上面にエッチングストップ層を形成する工程と、
    平削り加工が前記エッチングストップ層の端縁で停止するように、傾斜角をもって前記被覆層を平削りする工程と、
    平削り加工後、前記エッチングストップ層を除去する工程とを含む、方法。
  11. 前記エッチングストップ層は、フォトレジスト材料から作られる、請求項10に記載の方法。
  12. 前記エッチングストップ層を除去する工程は、酸素灰およびレジスト剥離プロセスを用いて、前記エッチングストップを除去する工程をさらに含む、請求項11に記載の方法。
  13. 前記エッチングストップ層は、無定形炭素から作られる、請求項10に記載の方法。
  14. 前記エッチングストップ層を除去する工程は、乾燥酸素灰またはエッチングプロセスを用いて、前記エッチングストップを除去する工程をさらに含む、請求項13に記載の方法。
  15. 前記エッチングストップ層は、金属から作られる、請求項10に記載の方法。
  16. 前記エッチングストップ層を除去する工程は、金属ウェットエッチングプロセスを用いて、前記エッチングストップを除去する工程さらに含む、請求項15に記載の方法。
  17. コア層と、
    スペーサ層と、
    近接場変換器(NFT)層と、
    スペーサ層の上面に少なくとも部分的に形成されたエッチングストップ層とを含む、部分変換器ヘッド。
  18. 前記エッチングストップ層の上面に形成された書込み磁極層をさらに含む、請求項17に記載の部分変換器ヘッド。
  19. 前記エッチングストップ層は、無定形炭素から作られる、請求項17に記載の部分変換器ヘッド。
  20. 前記エッチングストップ層は、(i)金属および(ii)フォトレジストのうち少なくとも1つから作られる、請求項17に記載の部分変換器ヘッド。
JP2016500493A 2013-03-11 2014-02-28 エッチングストップ構造 Pending JP2016510933A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/794,133 US9142231B2 (en) 2013-03-11 2013-03-11 Method of making a transducer head
US13/794,133 2013-03-11
PCT/US2014/019310 WO2014163961A1 (en) 2013-03-11 2014-02-28 Etch stop configuration

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016510933A true JP2016510933A (ja) 2016-04-11

Family

ID=51487661

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016500493A Pending JP2016510933A (ja) 2013-03-11 2014-02-28 エッチングストップ構造

Country Status (5)

Country Link
US (2) US9142231B2 (ja)
JP (1) JP2016510933A (ja)
KR (1) KR101756299B1 (ja)
CN (1) CN105474314B (ja)
WO (1) WO2014163961A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9269380B1 (en) * 2015-07-10 2016-02-23 Seagate Technology Llc Devices including a near field transducer (NFT), at least one cladding layer and interlayer there between
US9786304B1 (en) * 2016-06-30 2017-10-10 Western Digital (Fremont), Llc Method for providing heat assisted magnetic recording write apparatus having a near-field transducer with a sloped nose
US10056101B1 (en) 2016-09-08 2018-08-21 Seagate Technology Llc Contact detection and laser power monitoring sensor for heat-assisted magnetic recording head
US9842616B1 (en) 2016-10-24 2017-12-12 Segate Technology Llc Selective heat-assisted removal of head over-coat and media over-coat
US10529364B2 (en) 2017-02-15 2020-01-07 Seagate Technology Llc Heat-assisted removal of head contamination
US10373632B2 (en) 2017-02-15 2019-08-06 Seagate Technology Llc Heat-assisted removal of head contamination

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100321815A1 (en) * 2009-06-22 2010-12-23 Seagate Technology Llc Notched pole design for hamr recording
JP2011076703A (ja) * 2009-09-30 2011-04-14 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands Bv 磁気ヘッドの作製方法
JP2012518864A (ja) * 2009-02-24 2012-08-16 シーゲイト テクノロジー エルエルシー 熱に補助される磁気記録のための記録ヘッド
JP2013004163A (ja) * 2011-06-10 2013-01-07 Headway Technologies Inc テーパエッチング方法および近接場光発生器の製造方法

Family Cites Families (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6770209B2 (en) 2002-01-09 2004-08-03 International Business Machines Corporation Isotropic deposition for trench narrowing of features to be created by reactive ion etch processing
KR100452038B1 (ko) * 2002-11-20 2004-10-08 주식회사 하이닉스반도체 플래쉬 메모리 장치
US7992283B2 (en) 2006-01-31 2011-08-09 The Research Foundation Of State University Of New York Surface micromachined differential microphone
JP2010152942A (ja) 2008-12-24 2010-07-08 Fujitsu Ltd 磁気ヘッド及びその製造方法並びに磁気記録装置
US7996986B2 (en) * 2009-02-13 2011-08-16 Seagate Technology Llc Apparatus for forming magnetic recording heads
US8375564B1 (en) 2009-12-08 2013-02-19 Western Digital (Fremont), Llc Method for fabricating a pole of a magnetic transducer
US8375565B2 (en) * 2010-05-28 2013-02-19 Western Digital (Fremont), Llc Method for providing an electronic lapping guide corresponding to a near-field transducer of an energy assisted magnetic recording transducer
JP5678517B2 (ja) * 2010-08-23 2015-03-04 富士通株式会社 半導体装置及びその製造方法
US8194512B2 (en) * 2010-11-08 2012-06-05 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Head structure for thermally-assisted recording (TAR) disk drive
US8413317B1 (en) * 2010-11-12 2013-04-09 Western Digital (Fremont), Llc Method for fabricating a structure for a microelectric device
US8139448B1 (en) * 2010-12-15 2012-03-20 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Slider with integrated thermally-assisted recording (TAR) head and vertical-cavity surface-emitting laser (VCSEL) with angled external cavity
US8486286B1 (en) * 2010-12-21 2013-07-16 Western Digital (Fremont), Llc Method and system for providing an energy assisted magnetic recording writer having an integrated NFT, heat sink, and pole
AU2011346601A1 (en) 2010-12-23 2013-07-18 Aluart Ip Pty Limited Process and apparatus for manufacturing of an etched metal substrate
US8588039B1 (en) * 2011-03-02 2013-11-19 Western Digital (Fremont), Llc Energy-assisted magnetic recording head having multiple cores of different lengths
US8834728B1 (en) * 2011-03-10 2014-09-16 Western Digital (Fremont), Llc Method and system for providing an energy assisted magnetic recording writer having a self aligned heat sink and NFT
US8307540B1 (en) * 2011-03-10 2012-11-13 Western Digital (Fremont), Llc Method for providing an energy assisted magnetic recording (EAMR) transducer
US8721902B1 (en) * 2011-03-11 2014-05-13 Western Digital (Fremont), Llc Method and system for providing an energy assisted magnetic recording writer having a heat sink and NFT
US8790527B1 (en) * 2011-03-22 2014-07-29 Western Digital (Fremont), Llc Method and system for manufacturing tapered waveguide structures in an energy assisted magnetic recording head
US8871102B2 (en) * 2011-05-25 2014-10-28 Western Digital (Fremont), Llc Method and system for fabricating a narrow line structure in a magnetic recording head
US8634280B1 (en) * 2011-06-21 2014-01-21 Western Digital (Fremont), Llc Method and system for providing an energy assisted magnetic recording writer having a ring shaped NFT
US8451705B2 (en) * 2011-09-13 2013-05-28 Seagate Technology Llc Plasmonic transducer having two metal elements with a gap disposed therebetween
US8705323B2 (en) * 2011-10-31 2014-04-22 HGST Netherlands B.V. TAR temperature sensor having faster response time
US8491801B1 (en) * 2011-11-08 2013-07-23 Western Digital (Fremont), Llc Method and system for providing an NFT using a sacrificial NFT structure
US8773956B1 (en) * 2011-12-06 2014-07-08 Western Digital (Fremont), Llc Bi-layer NFT-core spacer for EAMR system and method of making the same
US8670294B1 (en) * 2012-02-17 2014-03-11 Western Digital (Fremont), Llc Systems and methods for increasing media absorption efficiency using interferometric waveguides
US8526275B1 (en) * 2012-04-27 2013-09-03 Westerni Digital (Fremont), LLC Systems and methods for dissipating heat from a near-field transducer in an energy assisted magnetic recording assembly
US8619512B1 (en) * 2012-06-22 2013-12-31 Western Digital (Fremont), Llc Stress buffer for near-field transducer in energy assisted magnetic recording and methods for fabricating the same
US8565049B1 (en) * 2012-06-26 2013-10-22 Western Digital (Fremont), Llc Method and system for reducing thermal protrusion of an NFT
US20140029890A1 (en) * 2012-07-25 2014-01-30 LaXense, Inc. Optical system with integrated photodetectors
US8891205B2 (en) * 2013-04-16 2014-11-18 Seagate Technology Llc Apparatuses and methods for controlling near-field transducer to write pole spacing
CN104167348B (zh) * 2013-05-17 2017-02-22 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 形成间隔物图案掩模的方法
US9135942B2 (en) * 2013-05-28 2015-09-15 HGST Netherlands B.V. Heat assisted magnetic recording head having wider heat sink and pole
US9283651B2 (en) * 2013-09-06 2016-03-15 Seagate Technology Llc Apparatus including electrical lapping guide and methods of using the same
US9059092B2 (en) * 2013-09-17 2015-06-16 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Limited Chemical dielectric formation for semiconductor device fabrication
US9099112B1 (en) * 2014-01-31 2015-08-04 HGST Netherlands B.V. Near field transducer having notch diffusion barrier
US9202493B1 (en) * 2014-02-28 2015-12-01 Western Digital (Fremont), Llc Method of making an ultra-sharp tip mode converter for a HAMR head
US8873353B1 (en) * 2014-04-16 2014-10-28 Seagate Technology Llc Estimating narrow, laser-induced protrusion at a near-field transducer
US9202492B2 (en) * 2014-04-30 2015-12-01 HGST Netherlands B.V. Waveguide power sensor structures free of optical coherence effects in a HAMR drive
US9019803B1 (en) * 2014-05-02 2015-04-28 Headway Technologies, Inc. Laminated plasmon generator with cavity process
US9666220B2 (en) * 2014-05-25 2017-05-30 Seagate Technology Llc Devices including a near field transducer and at least one associated adhesion layer
US9183856B1 (en) * 2014-10-31 2015-11-10 HGST Netherlands B.V. System and method for integration of magnetic lip and near field transducer in heat assisted magnetic recording write heads

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012518864A (ja) * 2009-02-24 2012-08-16 シーゲイト テクノロジー エルエルシー 熱に補助される磁気記録のための記録ヘッド
US20100321815A1 (en) * 2009-06-22 2010-12-23 Seagate Technology Llc Notched pole design for hamr recording
JP2011076703A (ja) * 2009-09-30 2011-04-14 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands Bv 磁気ヘッドの作製方法
JP2013004163A (ja) * 2011-06-10 2013-01-07 Headway Technologies Inc テーパエッチング方法および近接場光発生器の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2014163961A1 (en) 2014-10-09
US9142231B2 (en) 2015-09-22
CN105474314B (zh) 2019-04-23
US9437221B2 (en) 2016-09-06
KR101756299B1 (ko) 2017-07-10
US20140254339A1 (en) 2014-09-11
KR20160002753A (ko) 2016-01-08
US20150371669A1 (en) 2015-12-24
CN105474314A (zh) 2016-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9437221B2 (en) Method of making a transducer head
US8797686B1 (en) Magnetic recording transducer with short effective throat height and method of fabrication
US8416647B1 (en) Optical transducers and methods of making the same
US9099114B1 (en) Surface diffusion inhibitor for HAMR NFT
US8795763B2 (en) Perpendicular magnetic medium with shields between tracks
JP2007287313A (ja) 薄膜磁気ヘッドおよびその製造方法並びにヘッドジンバルアセンブリおよびハードディスク装置
US20150306812A1 (en) Nanoimprinting master template
JP2007066475A (ja) 磁気記録媒体用基板および磁気記録媒体、磁気記録装置
US10748561B1 (en) Magnetic recording disk drive with a contact pad for protection of the write head and process for making the pad
US7580223B2 (en) Magnetic recording media, substrate for magnetic recording media, and magnetic recording apparatus
US9230572B2 (en) Noble metal surrounded magnetic lip and heat sink for heat assisted magnetic recording head
US8254061B2 (en) Head-slider with protrusion control structure and manufacturing method of the head-slider with protrusion control structure
US9025281B2 (en) Magnetic device including a near field transducer
JP5417728B2 (ja) 磁気記録媒体、磁気記録再生装置及び磁気記録媒体の製造方法
US10553241B2 (en) Near-field transducer (NFT) for a heat assisted magnetic recording (HAMR) device
JP2010157281A (ja) 磁気記録媒体、磁気記録装置、および磁気記録媒体製造方法
US9799362B1 (en) Three dimensional data storage medium with a tuned recording layer
US11011192B1 (en) Method of building self-aligned optical side shield structure
US9202493B1 (en) Method of making an ultra-sharp tip mode converter for a HAMR head
US8186040B2 (en) Methods for creating slanted perpendicular magnetic pole via metal liftoff
JP2010129142A (ja) 記憶媒体および記憶装置
US9530443B1 (en) Method for fabricating a magnetic recording device having a high aspect ratio structure
US10186283B2 (en) Methods of forming near field transducers (NFTS) and portions thereof
US8801943B2 (en) Method for manufacturing wraparound shield write head using hard masks
JP4799667B2 (ja) 磁気記録媒体用基板および磁気記録媒体、磁気記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170228

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170620

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170718

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180306