JP2016509504A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2016509504A5
JP2016509504A5 JP2015554080A JP2015554080A JP2016509504A5 JP 2016509504 A5 JP2016509504 A5 JP 2016509504A5 JP 2015554080 A JP2015554080 A JP 2015554080A JP 2015554080 A JP2015554080 A JP 2015554080A JP 2016509504 A5 JP2016509504 A5 JP 2016509504A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
envelope
signal
pulse
function
curve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015554080A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6312708B2 (ja
JP2016509504A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from EP13000375.9A external-priority patent/EP2759257B1/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2016509504A publication Critical patent/JP2016509504A/ja
Publication of JP2016509504A5 publication Critical patent/JP2016509504A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6312708B2 publication Critical patent/JP6312708B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (22)

  1. 患者のボリューム反応性を表す指標を求める方法において、
    (i)前記患者の後続の複数回の呼吸サイクルに対応する期間にわたり前記患者の一連の脈拍信号を測定するステップであって、測定される前記一連の脈拍信号は圧力カフを使用するオシロメトリック非観血式脈拍測定法により検出され、前記圧力カフに加えられる圧力が測定期間中に連続的に上昇又は低下する、ステップと、
    (ii)測定された前記一連の脈拍信号を前記脈拍信号の平均値を中心に振動する脈拍信号として表し、前記脈拍信号のためのエンベロープ(信号)曲線を求めるステップと、
    (iii)先行して求められた前記エンベロープ(信号)曲線に基づいてフィット(エンベロープ(信号))関数を求めるステップであって、前記フィット(エンベロープ(信号))関数は所定の第1の関数プロトタイプに基づいて求められ、前記フィット(エンベロープ(信号))関数は、換気又は呼吸によって誘発される心肺相互作用によって惹起される脈拍変動を含んでいない前記複数回の呼吸サイクルにわたる前記エンベロープ(信号)曲線の理想的な曲線経過を表す、ステップと、
    (iv)前記複数回の呼吸サイクルにわたる換気又は呼吸によって誘発される心肺相互作用によって惹起される前記脈拍変動に対応する、呼吸性脈拍変動信号を求めるステップであって、求められる前記呼吸性脈拍変動信号は、前記エンベロープ(信号)曲線と前記フィット(エンベロープ(信号))関数との間の差に対応する、ステップと、
    (v)先行して求められた前記呼吸性脈拍変動信号のためのエンベロープ(呼吸)曲線を求めるステップと、
    (vi)先行して求められた前記エンベロープ(呼吸)曲線に基づいてフィット(エンベロープ(呼吸))関数を求めるステップであって、前記フィット(エンベロープ(呼吸))関数は所定の第2の関数プロトタイプに基づいて求められ、前記フィット(エンベロープ(呼吸))関数は、前記複数回の呼吸サイクルにわたる前記エンベロープ(呼吸)曲線の理想的な曲線経過を表す、ステップと、
    (vii)前記フィット(エンベロープ(信号))関数及び前記フィット(エンベロープ(呼吸))関数に基づき、前記患者のボリューム反応性を表す指標を求めるステップと、
    を備えている、方法。
  2. 前記患者のボリューム反応性を表す指標を、前記フィット(エンベロープ(信号))関数の少なくとも1つのパラメータ及び前記フィット(エンベロープ(呼吸))関数の少なくとも1つのパラメータに基づき求める、
    請求項1に記載の方法。
  3. 前記患者のボリューム反応性を表す指標を、前記フィット(エンベロープ(信号))関数の極大値と、前記フィット(エンベロープ(呼吸))関数の極大値との比に基づき求める、
    請求項1又は2に記載の方法。
  4. 前記測定された一連の脈拍信号を、10秒から3分の間の期間、有利には30秒から2分の間の期間、更に有利には約1分の期間にわたり検出する、
    請求項1乃至3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 前記測定された一連の脈拍信号を、有利には2回から10回の後続の呼吸サイクルの間検出する、
    請求項1乃至4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 前記測定された脈拍信号の、該脈拍信号の前記平均値からの距離寸法を連続的に求め、続いて、求められた距離寸法の曲線に、前記患者の脈拍数を下回るカットオフ周波数を有しているローパスフィルタを適用して、前記エンベロープ(信号)曲線を求める、
    請求項1乃至5のいずれか一項に記載の方法。
  7. 前記ローパスフィルタを適用する前に、前記振動する脈拍信号の前記平均値を下回る部分が、前記振動する脈拍信号の前記平均値を上回る部分に折り畳まれる、
    請求項6に記載の方法。
  8. 前記距離寸法は、各パルスの二乗信号又は極値の間の差として規定される、
    請求項6に記載の方法。
  9. 前記エンベロープ(信号)曲線は、前記振動する脈拍信号の極大値及び/又は極小値を結ぶことによって求められる、
    請求項1に記載の方法。
  10. 前記第1の関数プロトタイプは、非負の平滑な釣鐘型曲線、有利にはコーシー・ローレンツ関数である、
    請求項1に記載の方法。
  11. 前記第1の関数プロトタイプは、前記フィット(エンベロープ(信号))関数の前記エンベロープ(信号)曲線への最適なフィッティングを達成するために、既知のいずれかの最適化アルゴリズムによる曲線フィッティングのために選択される少なくとも1つのパラメータを含む、
    請求項1又は10に記載の方法。
  12. レーベンバーグ・マーカートアルゴリズムを使用して、前記第1の関数プロトタイプの前記少なくとも1つのパラメータを選択する、
    請求項11に記載の方法。
  13. 前記呼吸性脈拍変動信号を、該呼吸性脈拍変動信号がその平均値を中心にして振動するように求める、
    請求項1乃至12のいずれか一項に記載の方法。
  14. 前記患者の呼吸数よりも低いカットオフ周波数を有しているローパスフィルタを適用して、前記呼吸性脈拍変動信号の前記平均値を求める、
    請求項13に記載の方法。
  15. 前記エンベロープ(呼吸)曲線は、振動する前記呼吸性脈拍変動信号の極大値及び/又は極小値を結ぶことによって求められる、
    請求項1乃至14のいずれか一項に記載の方法。
  16. 前記呼吸性脈拍変動信号の、該呼吸性脈拍変動信号の平均値からの距離寸法を連続的に求め、続いて、求められた前記距離寸法の曲線に、前記患者の呼吸数を下回るカットオフ周波数を有しているローパスフィルタを適用して、前記エンベロープ(呼吸)曲線を求める、
    請求項1乃至14のいずれか一項に記載の方法。
  17. 前記呼吸性脈拍変動信号の前記平均値を、前記患者の1回の呼吸サイクルの期間にわたる移動平均として求める、
    請求項16に記載の方法。
  18. 前記第2の関数プロトタイプは、非負の平滑な釣鐘型曲線、有利にはコーシー・ローレンツ関数である、
    請求項1に記載の方法。
  19. 前記第2の関数プロトタイプは、前記フィット(エンベロープ(呼吸))関数の前記エンベロープ(呼吸)曲線への最適なフィッティングを達成するために、既知のいずれかの最適化アルゴリズムによる曲線フィッティングのために選択される少なくとも1つのパラメータを含む、
    請求項1又は18に記載の方法。
  20. レーベンバーグ・マーカートアルゴリズムを使用して、前記第2の関数プロトタイプの前記少なくとも1つのパラメータを選択する、
    請求項19に記載の方法。
  21. 患者の後続の複数回の呼吸サイクルに対応する期間にわたり測定される前記患者の一連の脈拍信号に基づいて前記患者のボリューム反応性を表す指標を求める論理演算装置であって、測定される前記一連の脈拍信号は圧力カフを使用するオシロメトリック非観血式脈拍測定法により検出され、前記圧力カフに加えられる圧力が測定期間中に連続的に上昇又は低下する、論理演算装置において、
    該論理演算装置は、
    −測定された前記一連の脈拍信号を前記脈拍信号の平均値を中心に振動する脈拍信号として表し、前記脈拍信号のためのエンベロープ(信号)曲線を求めるステップと、
    −先行して求められた前記エンベロープ(信号)曲線に基づいてフィット(エンベロープ(信号))関数を求めるステップであって、前記フィット(エンベロープ(信号))関数は所定の第1の関数プロトタイプに基づいて求められ、前記フィット(エンベロープ(信号))関数は、換気又は呼吸によって誘発される心肺相互作用によって惹起される脈拍変動を含んでいない前記複数回の呼吸サイクルにわたる前記エンベロープ(信号)曲線の理想的な曲線経過を表す、ステップと、
    −前記複数回の呼吸サイクルにわたる換気又は呼吸によって誘発される心肺相互作用によって惹起される前記脈拍変動に対応する、呼吸性脈拍変動信号を求めるステップであって、求められる前記呼吸性脈拍変動信号は、前記エンベロープ(信号)曲線と前記フィット(エンベロープ(信号))関数との間の差に対応する、ステップと、
    −先行して求められた前記呼吸性脈拍変動信号のためのエンベロープ(呼吸)曲線を求めるステップと、
    −先行して求められた前記エンベロープ(呼吸)曲線に基づいてフィット(エンベロープ(呼吸))関数を求めるステップであって、前記フィット(エンベロープ(呼吸))関数は所定の第2の関数プロトタイプに基づいて求められ、前記フィット(エンベロープ(呼吸))関数は、前記複数回の呼吸サイクルにわたる前記エンベロープ(呼吸)曲線の理想的な曲線経過を表す、ステップと、
    −前記フィット(エンベロープ(信号))関数及び前記フィット(エンベロープ(呼吸))関数に基づき、前記患者のボリューム反応性を表す指標を求めるステップと、
    を実施するように構成されている、論理演算装置。
  22. 患者のボリューム反応性を表す指標を求めるためのシステムにおいて、
    前記システムは、請求項21に記載の論理演算装置と脈拍測定装置とを有しており、
    前記脈拍測定装置は、患者の一連の脈拍信号を測定するように構成されており、
    前記システムは、前記論理演算装置に対する入力値として、前記脈拍測定装置によって測定された前記脈拍信号を提供するように構成されている、システム。
JP2015554080A 2013-01-25 2014-01-09 患者のボリューム反応性を表すパラメータを求めるための方法、論理演算装置及びシステム Active JP6312708B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361756891P 2013-01-25 2013-01-25
US61/756,891 2013-01-25
EP13000375.9 2013-01-25
EP13000375.9A EP2759257B1 (en) 2013-01-25 2013-01-25 Method, logic unit and system for determining a parameter representative for the patient's volume responsiveness
PCT/EP2014/000032 WO2014114424A1 (en) 2013-01-25 2014-01-09 Method, logic unit and system for determining a parameter representative for the patient's volume responsiveness

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016509504A JP2016509504A (ja) 2016-03-31
JP2016509504A5 true JP2016509504A5 (ja) 2017-02-09
JP6312708B2 JP6312708B2 (ja) 2018-04-18

Family

ID=47713803

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015554080A Active JP6312708B2 (ja) 2013-01-25 2014-01-09 患者のボリューム反応性を表すパラメータを求めるための方法、論理演算装置及びシステム

Country Status (5)

Country Link
US (2) US10349849B2 (ja)
EP (1) EP2759257B1 (ja)
JP (1) JP6312708B2 (ja)
CN (1) CN105120739B (ja)
WO (1) WO2014114424A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016055093A (ja) * 2014-09-12 2016-04-21 セイコーエプソン株式会社 血圧計測装置及び血圧計測方法
US20160100765A1 (en) * 2014-10-10 2016-04-14 Koninkl Philips Nv Non-invasive blood pressure monitor and method of operating the same
CN106137162B (zh) * 2015-04-13 2019-06-18 通用电气公司 用于检测流体响应的方法和系统
US20190159682A1 (en) 2016-04-15 2019-05-30 Omron Corporation Biological information analysis device and system, and program
BR112019012214A8 (pt) 2016-12-15 2023-03-28 Baxter Int Sistema e método para monitorar e determinar parâmetros do paciente a partir de forma de onda venosa detectada
US11039754B2 (en) 2018-05-14 2021-06-22 Baxter International Inc. System and method for monitoring and determining patient parameters from sensed venous waveform
US20220039692A1 (en) * 2018-09-11 2022-02-10 Shenzhen Darma Technology Co., Ltd. Method and processing device for assessing volume responsiveness
JP7333659B2 (ja) 2019-02-14 2023-08-25 ベイラー カレッジ オブ メディスン 患者の輸液反応性の予測方法
EP3925527A1 (en) 2020-06-19 2021-12-22 Koninklijke Philips N.V. Control device for controlling a measurement system for measuring blood pressure
US11272859B1 (en) 2020-08-20 2022-03-15 Cloud Dx, Inc. System and method of determining respiratory status from oscillometric data
US11006843B1 (en) 2020-08-20 2021-05-18 Cloud Dx, Inc. System and method of determining breathing rates from oscillometric data
CN114469012A (zh) * 2020-10-28 2022-05-13 深圳迈瑞生物医疗电子股份有限公司 评估容量反应性的方法和监护系统
EP4008245A1 (en) 2020-12-02 2022-06-08 Koninklijke Philips N.V. Apparatus for determining an indicator representative for a physiological parameter
CN112914526A (zh) * 2021-01-23 2021-06-08 刘阳 呼吸力学校正的脉搏压力变异度的专项评估方法
EP4252633A1 (en) * 2022-03-30 2023-10-04 Koninklijke Philips N.V. Apparatus for determining an indicator representative for a physiological parameter

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL8104879A (nl) 1981-10-28 1983-05-16 Tno Werkwijze en inrichting voor het regelen van de manchetdruk bij het meten van de vingerbloeddruk met een foto-electrische plethysmograaf.
DE69421375T2 (de) * 1994-02-07 2000-07-06 Azriel Perel Verfahren zur Bestimmung der Herzgefässfunktion
JP3114142B2 (ja) * 1998-05-28 2000-12-04 マイクロライフ システムズ エージー 血圧の測定と不整脈の検出とを同時に行うための装置
US6767328B2 (en) * 2002-07-31 2004-07-27 Ge Medical Systems Information Technologies, Inc. Method and apparatus for determining blood pressure using pressure pulse duty cycle
US7422562B2 (en) * 2003-12-05 2008-09-09 Edwards Lifesciences Real-time measurement of ventricular stroke volume variations by continuous arterial pulse contour analysis
JP4896015B2 (ja) * 2004-07-14 2012-03-14 エドワーズ ライフサイエンシーズ コーポレイション 連続的動脈脈拍輪郭分析による心室一回拍出量分散のリアルタイム測定
EP1884189A1 (en) * 2006-08-03 2008-02-06 Pulsion Medical Systems AG Apparatus and method for determining a physiologic parameter of a patient applying fourier transformation
US20120023041A1 (en) * 2007-08-08 2012-01-26 Yoram Kariv System and method for predictive network monitoring
US20090048527A1 (en) * 2007-08-13 2009-02-19 Edwards Lifesciences Corporation Assessment of preload dependence and fluid responsiveness
DE102008008840A1 (de) * 2008-02-13 2009-09-24 Up Management Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur nicht-invasiven Messung von dynamischen Herz-Lungen Interaktionsparametern
US20110270097A1 (en) * 2010-04-28 2011-11-03 Pedro Mateo Riobo Aboy Method and apparatus for assessment of fluid responsiveness

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016509504A5 (ja)
JP2017529139A5 (ja)
JP2016507262A5 (ja)
JP2016526430A5 (ja)
JP6394784B2 (ja) ストレスモニタリングシステムおよびコンピュータプログラム
JP2010512828A5 (ja)
JP2016528981A5 (ja)
JP2018516616A5 (ja)
WO2015193917A3 (en) Method and system for cuff-less blood pressure (bp) measurement of a subject
WO2016081517A3 (en) Pulse wave velocity, arterial compliance, and blood pressure
JP2020520292A5 (ja)
WO2014207623A3 (en) Non-invasive estimation of intra-pleural pressure and/or computation of work of breathing based on a non-invasive estimation of intra-pleural pressure
ATE507770T1 (de) Echtzeitmessung der variationen des ventrikulären schlagvolumens durch kontinuierliche arterielle pulskonturanalyse
RU2017116192A (ru) Приборы для неинвазивного мониторинга кровяного давления, способы и компьютерный программный продукт для работы с ними
JP2015531261A5 (ja)
JP2017506110A (ja) 動脈内の脈波伝播速度を決定するための方法
RU2015113280A (ru) Устройство и способ для улучшения надежности измерений физиологических параметров
WO2011094487A3 (en) Elimination of the effects of irregular cardiac cycles in the determination of cardiovascular parameters
JP2017512080A5 (ja) 周期性呼吸を検出するプロセッサにおける方法、周期的呼吸を検出する装置、及びコンピュータ可読記憶媒体
JP2018511391A5 (ja)
MX2019007125A (es) Sistema y metodo para monitorizar y determinar parametros de paciente a partir de forma de onda venosa detectada.
CN104873182A (zh) 血压测量装置和血压测量方法
RU2011129659A (ru) Электронный сфигмоманометр
US20220000705A1 (en) Compression garment compliance
EP2959833A1 (en) Respiratory exercising device and method