JP2016508821A - 眼内レンズを挿入するためのシステム及び過程 - Google Patents

眼内レンズを挿入するためのシステム及び過程 Download PDF

Info

Publication number
JP2016508821A
JP2016508821A JP2015561355A JP2015561355A JP2016508821A JP 2016508821 A JP2016508821 A JP 2016508821A JP 2015561355 A JP2015561355 A JP 2015561355A JP 2015561355 A JP2015561355 A JP 2015561355A JP 2016508821 A JP2016508821 A JP 2016508821A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plunger
plunger tip
tip
longitudinal axis
chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015561355A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016508821A5 (ja
JP6382853B2 (ja
Inventor
ウー イーンホゥイ
ウー イーンホゥイ
Original Assignee
ノバルティス アーゲー
ノバルティス アーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ノバルティス アーゲー, ノバルティス アーゲー filed Critical ノバルティス アーゲー
Publication of JP2016508821A publication Critical patent/JP2016508821A/ja
Publication of JP2016508821A5 publication Critical patent/JP2016508821A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6382853B2 publication Critical patent/JP6382853B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/14Eye parts, e.g. lenses, corneal implants; Implanting instruments specially adapted therefor; Artificial eyes
    • A61F2/16Intraocular lenses
    • A61F2/1662Instruments for inserting intraocular lenses into the eye
    • A61F2/1672Instruments for inserting intraocular lenses into the eye with a two-stage plunger, e.g. rotatable and pushable or rotatable at different speeds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/14Eye parts, e.g. lenses, corneal implants; Implanting instruments specially adapted therefor; Artificial eyes
    • A61F2/16Intraocular lenses
    • A61F2/1662Instruments for inserting intraocular lenses into the eye
    • A61F2/167Instruments for inserting intraocular lenses into the eye with pushable plungers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/14Eye parts, e.g. lenses, corneal implants; Implanting instruments specially adapted therefor; Artificial eyes
    • A61F2/16Intraocular lenses
    • A61F2/1662Instruments for inserting intraocular lenses into the eye
    • A61F2/1667Instruments for inserting intraocular lenses into the eye with rotatable plungers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/14Eye parts, e.g. lenses, corneal implants; Implanting instruments specially adapted therefor; Artificial eyes
    • A61F2/16Intraocular lenses
    • A61F2/1662Instruments for inserting intraocular lenses into the eye
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/14Eye parts, e.g. lenses, corneal implants; Implanting instruments specially adapted therefor; Artificial eyes
    • A61F2/16Intraocular lenses
    • A61F2/1662Instruments for inserting intraocular lenses into the eye
    • A61F2/1678Instruments for inserting intraocular lenses into the eye with a separate cartridge or other lens setting part for storage of a lens, e.g. preloadable for shipping

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Prostheses (AREA)

Abstract

眼内レンズを挿入するための様々なシステム及び技法を開示する。特定の実装形態では、眼内レンズを挿入するためのシステム及び技法は、眼内レンズを折畳むために、長手方向の軸線に沿って第1の方向に適用される力に応答して、第1のプランジャ先端部を、長手方向の軸線に沿って、送達カートリッジ中に移動させ、適用された力が減少するのに応答して、長手方向の軸線に沿って第2の方向に移動させる能力を含み得る。該システム及び技法はまた、第2のプランジャ先端部を係合し、眼内レンズを挿入するために、長手方向の軸線に沿って第1の方向に適用される力に応答して、第2のプランジャ先端部を、長手方向の軸線に沿って、送達カートリッジ中に移動させる能力も含み得る。【選択図】図1B

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2013年3月7日出願の米国仮出願第61/774,379号の利益を主張するものであり、その内容全体が参照により本明細書に援用される。
本開示は、眼科手術、より具体的には、患者の水晶体の交換のための手術に関する。
簡潔に言うと、人間の眼は、角膜と呼ばれる透明な外側部分を通して光を透過し屈折させること、及び水晶体を介して眼底にある網膜上に像を結ぶことによって、視力を提供するように機能する。合焦像の質は、眼のサイズ、形状、及び軸長、並びに角膜及び水晶体の形状及び透明度を含む多くの要因に依存する。
外傷、年齢、または疾患によって水晶体の透明度が下がる場合、網膜に透過される光が減少するため、視力が低下する。眼の水晶体におけるこの欠損は、医学的には白内障として知られる。この状態の治療は、多くの場合、水晶体の外科的除去、及び多くの場合に眼内レンズ(同じ意味で「IOL」と称される)と呼ばれる人工水晶体の移植である。
IOLは、多くの場合に折畳み可能であり、挿入カートリッジを通過させることでIOLを折畳むことによって、比較的小さな切開部を通して眼内に挿入する。IOLは、典型的に、プランジャ様の機器によって挿入カートリッジを通過する。
眼内レンズを挿入するための様々な事前装填IOL送達システム及び技法を開示する。1つの一般的な実装形態では、眼内レンズを挿入するためのシステムは、プランジャ、プランジャチャンバ、プランジャ先端部チャンバ、レンズチャンバ、及び送達カートリッジを含み得る。レンズチャンバは、眼内レンズを受容するように適合され得、送達カートリッジは、レンズチャンバに結合され、そこを通過するときに眼内レンズを折畳み、圧縮するように適合され得る。プランジャ先端部チャンバは、第1のプランジャ先端部及び第2のプランジャ先端部を収容するように、並びにプランジャ及び眼内レンズを係合し得るプランジャ先端部間で切り替わるように、適合され得る。ある特定の実装形態では、第1のプランジャ先端部は、第1の硬度を有し、第2のプランジャ先端部は、第2の硬度を有し、第1のプランジャ先端部の硬度は、第2のプランジャ先端部の硬度を実質的に上回る。プランジャは、ユーザによって操作されるように適合されてもよく、プランジャチャンバは、プランジャが、その中で長手方向の軸線に沿って移動し、長手方向の軸線に沿ってプランジャ先端部を移動させることを可能にするように適合されてもよい。
ある特定の実装形態では、プランジャ先端部チャンバは、第1のプランジャ先端部のプランジャとの整列と、第2のプランジャ先端部のプランジャとの整列との間で交互に切り替わるように適合されてもよい。プランジャ先端部チャンバは、例えば、第1のプランジャ先端部をプランジャと、第2のプランジャ先端部をプランジャと、交互に整列させるために、水平方向に移動可能であることによって、どちらのプランジャ先端部がプランジャと整列するかを変更し得る。プランジャ先端部チャンバは、例えば、第1のプランジャ先端部及び第2のプランジャ先端部を保持し、プランジャ先端部チャンバ内を水平方向に移動して、第1のプランジャ先端部及び第2のプランジャ先端部を交互にプランジャと整列させるように適合されるカセットを含む。特定の実装形態では、カセットは、第1のプランジャ先端部がプランジャと整列する第1の位置中に固定され、第2のプランジャ先端部がプランジャと整列する第2の位置に固定されるように適合され得る。
プランジャ先端部チャンバはまた、第1のプランジャ先端部が前進するときに圧縮するように適合されたバネを含んでもよい。バネは、第1のプランジャ先端部が解放されるときに、第1のプランジャ先端部及びプランジャを引込むように適合され得る。
一部の実装形態では、プランジャは、当接接触を介して第1のプランジャ先端部を係合するように適合される。一部の実装形態では、プランジャは、嵌合関係を介して第2のプランジャ先端部を係合するように適合される。特定の実装形態では、レンズチャンバは、第1のプランジャ先端部が所定の距離を越えて前進するのを防止するように適合され得る。所定の距離は、眼内レンズを実質的に折畳むことと関連付けられる距離に対応し得る。
システムはまた、送達カートリッジに結合された挿入先端部を含んでもよい。挿入先端部は、折畳まれて圧縮された眼内レンズの注射のために眼中に挿入されるように適合され得る。挿入先端部は、異なる材料から作製し、送達カートリッジに連結またはオーバーモールドすることができる。
1つの一般的な実装形態では、眼内レンズを挿入するための過程は、眼内レンズを折畳むために、長手方向の軸線に沿って第1の方向に適用される力に応答して、第1のプランジャ先端部を、長手方向の軸線に沿って、送達カートリッジ中に移動させ、適用された力が解放されるのに応答して、長手方向の軸線に沿って第2の方向に移動させることを含み得る。移動機能を実行する器具は、例えば、プランジャであり得る。本過程はまた、第2のプランジャ先端部を係合し、眼内レンズを圧縮するために、長手方向の軸線に沿って第1の方向に適用される力に応答して、第2のプランジャ先端部を、長手方向の軸線に沿って、送達カートリッジ中に移動させることを含んでもよい。
一部の実装形態では、適用された力が解放されるのに応答して、長手方向の軸線に沿って第2の方向に移動させることは、第1のプランジャ先端部をプランジャ先端部チャンバに戻すことを含み得る。ある特定の実装形態では、第2のプランジャ先端部を係合することは、どちらのプランジャ先端部が長手方向の軸線と整列するかを変更することを含み得る。
特定の実装形態では、どちらのプランジャ先端部が長手方向の軸線と整列するかを変更することは、第1のプランジャ先端部を、長手方向の軸線と整列している状態から、水平方向に移動させて、第2のプランジャ先端部を長手方向の軸線と整列させることを含み得る。第1のプランジャ先端部を、長手方向の軸線と整列している状態から水平方向に移動させて、第2のプランジャ先端部を長手方向の軸線と整列させることは、例えば、プランジャ先端部を保持するように適合されたカセットを水平方向に移動させることを含んでもよい。本過程はまた、カセットを、第2のプランジャ先端部が長手方向の軸線と整列する位置で固定することを更に含んでもよい。
ある特定の実装形態では、適用された力が減少するのに応答して、長手方向の軸線に沿って第2の方向に移動させることは、バネを除圧することを含み得る。
本過程はまた、第1のプランジャ先端部が所定の距離を進んだ後、第1の方向への第1のプランジャ先端部の移動を停止させることを含んでもよい。
様々な実装形態は、1つ以上の特徴を有することができる。例えば、プランジャが連続して使用可能であることにより、比較的硬質のプランジャ及び比較的軟質のプランジャ先端部を使用して、損傷がほとんどまたは全くなく、小さい先端部を通り抜けるように、まず眼内レンズを適切に折畳み、更にそれを十分に圧縮し得る。故に、先端部サイズを減少させ、微小切開白内障手術の厳しい性能要件を満たすために、硬質先端部プランジャと軟質先端部プランジャとの両方の利益を、同時に実現することができる。
他の様々な特徴は、以下の説明及び添付の図面から当業者には明らかであろう。
眼内レンズを収縮するための例示的なシステムの斜視図である。 眼内レンズを収縮するための例示的なシステムの垂直断面図である。 眼内レンズを収縮するための例示的なシステムの遠位端部の断面図である。 眼内レンズを収縮するための例示的なシステムの一部分の垂直断面図である。 第1のプランジャ先端部がプランジャによって延在する、眼内レンズを収縮するための例示的なシステムの垂直断面図である。 第1のプランジャ先端部が引込まれる、眼内レンズを収縮するための例示的なシステムの垂直断面図である。 第2のプランジャ先端部がプランジャと整列する、眼内レンズを収縮するための例示的なシステムの垂直断面図である。 第2のプランジャ先端部が部分的に延在する、眼内レンズを収縮するための例示的なシステムの垂直断面図である。 第2のプランジャ先端部が実質的に完全に延在する、眼内レンズを収縮するための例示的なシステムの垂直断面図である。 眼内レンズを収縮するための例示的なシステムのプランジャチャンバの横断面図である。 眼内レンズを収縮するための例示的なシステムのプランジャチャンバの横断面図である。 眼内レンズを収縮するための例示的な過程を例解する流れ図である。
図1A〜1Dは、IOL102を収縮するための例示的なシステム100を例解する。典型的に、シリコーン、軟質アクリル樹脂、ヒドロゲル、または他の適切な材料から構成されるIOL102は、眼への挿入に備えてシステム100を通過する。一部の例では、IOL102は、例えば、直径約13mmであり、ハプティック103を含み得る。外科切開部は、はるかに小さくてもよい(例えば、幅0.5〜3mm)。したがって、IOLは、典型的に、切開部を通した挿入の前に収縮される(例えば、折畳まれる、及び圧縮される)。
概して、システム100は、プランジャ110及び筐体120を含む。プランジャ110は、ユーザによって操作されて、筐体120を通してIOL102を前進させる。この前進の間に、IOL102は、眼への注射のために折畳まれ、圧縮される。プランジャ110及び筐体120は、概して、硬質プラスチックまたは任意の他の適切な材料で作製し得る。
より詳細には、プランジャ110は、胴部112及びユーザインタフェース114を含む。筐体120は、相互に一体化して形成することができる、プランジャチャンバ130、プランジャ先端部チャンバ140、レンズチャンバ150、送達カートリッジ160、及び挿入先端部170を含む。筐体120は、長手方向の軸線121を有し、プランジャ110及び筐体120の様々な構成要素は、それに沿って移動する。
例解する実装形態では、プランジャ110の胴部112は概して細長く、例解する実装形態では、円筒形である。他の実装形態では、胴部112は、筐体内での移動を可能にする他のサイズ及び構成を有してもよい。ユーザインタフェース114は、ユーザがそれを握り、その端部115のうちの1つを押して、筐体120を通してプランジャ110を前進させることができるように、サイズ決定及び成形される。プランジャ110はまた、ねじ山116も含み、その動作は以下でより詳細に考察される。プランジャ112は、プランジャアダプタ118を更に含む。プランジャアダプタ118は、プランジャ110がある数のプランジャ先端部と接することを可能にし、それについては以下で考察される。端部115から遠位にあるプランジャアダプタ118の端部は、1つ以上のプランジャ先端部を係合する(例えば、嵌合する)ためのノッチ119を含む。
プランジャチャンバ130は、例解する実装形態においては、概して細長く、円筒形である。プランジャチャンバ130は、プランジャ112の胴部112が通過できるようにサイズ決定された通路132を有する。プランジャチャンバ130はまた、ねじ山134も含む。ねじ山134は、プランジャ110のねじ山116と嵌合するようにサイズ決定される。
プランジャ先端部チャンバ140は、第1のプランジャ先端部180及び第2のプランジャ先端部190を保持するカセット142を含む。カセット142は、長手方向の軸線121に対して水平方向に移動可能である。カセット142を移動させるために、カセット142は、筐体120の外側に延在するつまみ144を含む。つまみ144を押すことにより、カセット142を水平方向に移動させることができる(例えば、滑動させることにより)。カセット142はまた、第1のプランジャ先端部180がレンズチャンバ150に向かって移動するときに圧縮される、バネ146も含む。
レンズチャンバ150は、外科的処置を開始する前にIOL102を受容するように適合される。レンズチャンバ150は、IOL102の挿入を可能にするために開放することができるカバー152を含む。特定の実装形態では、カバー152は、出荷の前にIOL102をレンズチャンバ150中に挿入することを可能にし得る。システム100は、その後、出荷のために洗浄、滅菌、及び包装することができる。したがって、システム100は、単回使用(例えば、使い捨て)機器であってもよい。他の実装形態では、IOL102は、使用直前にシステム100に挿入し得る。レンズチャンバ150はまた、レンズウェル154及びテーパ壁部156も含む。レンズウェル154は、IOL102を受容し、それを静的に保持するように適合される。IOL102の部分(例えば、ハプティック)は、レンズウェル154へ挿入すると、折畳むことができる。テーパ壁部156は、挿入先端部170に向かって漸減する。
送達カートリッジ160は、IOL102を折畳み、圧縮するように適合される。例解する実装形態では、送達カートリッジ160は、円形断面を有し、挿入先端部170に向かって漸減するが、他の実装形態では、他の形状(例えば、楕円形断面)を有し得る。送達カートリッジ160はチャンバ162を含む。チャンバ162は、レンズチャンバ150を挿入先端部170に接続し、概してレンズチャンバ150から挿入先端部170へと漸減する、管腔を有する。チャンバ162の管腔は、IOL102の折畳み及び圧縮を促進し得る。
挿入先端部170は、概して円筒形状であり、眼の外科切開部を通り抜け、IOL102がそれを通過するのを可能にするようにサイズ決定される。特定の実装形態では、挿入先端部170は、2mm未満の切開部を通り抜け得る。
第1のプランジャ先端部180は、胴部182、頭部184、及びレンズ係合先端部186を含む。胴部182は細長く、特定の実装形態では円筒形であってもよい。胴部182は、挿入先端部170に向かって漸減する部分183を含む。テーパ部分183は、概して、送達カートリッジ150のテーパ壁部156に一致するようにサイズ決定及び成形される。頭部184は、胴部182より幅広であり、また特定の実装形態では円筒形であってもよい。頭部184は、概して、プランジャ110を確実に係合するようにサイズ決定される。レンズ係合先端部186は、概して、IOL102の係合及び折畳みを補助する傾斜面を含む。第1のプランジャ先端部180は、硬質プラスチック、ステンレス鋼、チタン、または任意の他の適切な物質で作製し得る。
第2のプランジャ先端部190も、胴部192、頭部194、及びレンズ係合先端部196を含む。胴部192は細長く、特定の実装形態では円筒形であってもよい。例解する実装形態では、頭部194は、胴部192よりも幅狭であり、円筒形である。しかしながら、他の実装形態では、頭部194及び/または胴部192は、他の断面形状、例えば、楕円形を有してもよい。頭部194は、プランジャ110のノッチ119中に受容されるようにサイズ決定される、ハブ195を含む。レンズ係合先端部196は、比較的柔軟な材料から形成し得る。第2のプランジャ先端部190の胴部192及び頭部194は、より剛性のある物質から形成し得る。例えば、胴部192及び頭部194は、硬質プラスチックまたは他の適切な材料から形成してもよい。一方で、レンズ係合先端部196は、比較的軟質の材料(例えば、シリコーンゴム)から形成し得る。レンズ係合先端部196は、胴部192上に組み立てるか、またはオーバーモールドすることができる。
図2〜6は、システム100の動作を例解する。ある特定の動作様式では、システム100は、既にIOL102がレンズチャンバ150に挿入された状態で届く。次に、システム100を使用するために、ユーザ(例えば、医師または他の医療従事者)の準備ができたときに(例えば、患者の鎮静、眼の準備、及び角膜中の切開部の形成の後で)、ユーザは、プランジャ110の端部115に長手方向の力を適用し得る。プランジャ110は、長手方向の軸線121に沿って適用された力に応答して、挿入先端部170に向けて移動する。この運動により、プランジャ110は、第1のプランジャ先端部180を長手方向の軸線に沿って移動させる。プランジャ110は、第1のプランジャ先端部180と事前に係合している場合も、していない場合もある。事前に係合していない場合には、プランジャ110の運動によって、2つの構成要素が係合するようになる。
プランジャ110が第1のプランジャ先端部180を前進させるときに、第1のプランジャ先端部180のレンズ係合先端部186は、レンズチャンバ150中でIOL102を係合する。次に、第1のプランジャ先端部180は、IOL102を送達カートリッジ160中に前進させて、IOL120を折畳む。第1のプランジャ先端部180の前進は、所定の距離を移動した後で停止する。一部の例では、前進は、図2で最も分かり易く示す通り、第1のプランジャ先端部180のテーパ部分183が、レンズチャンバ150のテーパ壁部156を係合するときに、停止し得る。停止は、例えば、IOL102が実質的に折畳まれたときに起こり得る。例解する実装形態では、IOL102は、カートリッジの管腔形状を取る(例えば、ハプティック及び眼体が安定した所望の配向で折畳まれる)が、圧縮はまだ開始していない。
次に、ユーザは、プランジャ110の端部115に適用される力を減少させる。力の十分な減少によって、バネ146が、IOL102を送達カートリッジ160中で折畳んだままの状態でいる間、第1のプランジャ先端部180を長手方向の軸線121に沿って第2の方向に引込むことが可能となる。バネ146は、例えば、図3に示す通り、第1のプランジャ先端部180をカセット142中のその元の位置に実質的に戻し得る。一部の実装形態では、プランジャチャンバ130は、引込みの間にプランジャ110を停止させるための戻り止め(例えば、小さいつまみまたは突起)を含んでもよい。
次に、ユーザは、つまみ144を従事させ、長手方向の軸線121に対して水平方向にカセット142を移動させ得る。この移動によって、第1のプランジャ先端部180がプランジャ110から離脱する。故に、第1のプランジャ先端部は、もはや長手方向の軸線121と整列していない。移動はまた、図4で最も分かり易く見られる通り、第2のプランジャ先端部190を長手方向の軸線121と整列させる。一部の実装形態では、爪及び/またはロックを使用して、プランジャ先端部チャンバ140内のカセット142の移動を制御し得る。例えば、カセット142は、プランジャ先端部チャンバ140の部分を係合(例えば、それに当接)して、その運動を停止させてもよい。別の例として、カセット142は、プランジャ先端部チャンバ140の壁部に凹ませた1つ以上の開口部を係合するバネ様部材(例えば、アーム及び/または戻り止め)を含んでもよい。
次に、ユーザは、プランジャ110の端部115に長手方向の力を適用し得る。プランジャ110は、長手方向の軸線121に沿って適用された力に応答して、挿入先端部170に向けて再び前進する。この移動により、プランジャ110のノッチ119は、図5に最も分かり易く示す通り、第2のプランジャ先端部190のハブ195と嵌合する。またこの移動により、レンズ係合先端部196がIOL102と係合する。IOL102は、送達カートリッジ160中で折畳まれた状態であってもよい。次に、プランジャ110は、IOL102を更に送達カートリッジ160中に移動させることにより、IOL102を更に収縮(例えば、圧縮)し得る。
十分な運動の後、プランジャ110のねじ山116は、図5で最も分かり易く見られる通り、プランジャチャンバ130のねじ山134を係合する(例えば、それに接触する及び/またはそれと噛合する)。IOL102は、この時点では依然として送達カートリッジ160中に位置し得る。次に、ユーザは、図6で最も分かり易く見られる通り、ユーザインタフェース114を回転させることによって、ねじ山116とねじ山134とが噛合した後で、プランジャ110、従って第2のプランジャ先端部190を、更に挿入先端部170の端部に向けて前進させ、IOL102の最終収縮化をもたらし得る。回転によるプランジャ110の更なる移動の後、IOL102は、挿入先端部170の端部に達し、眼の中に注射される。
システム100は様々な特徴を有する。例えば、比較的硬質のプランジャ先端部及び比較的軟質のプランジャ先端部を連続して使用できることで、IOL102を適切に折畳みながらも、小さい(例えば、2.2mm未満の)先端部を通過させるために十分に圧縮し得る。これにより、IOL102に起こり得る損傷の危険性が除去されるか、または実質的に減少される。現在利用可能な軟質先端プランジャは、送達初期段階の確実で制御されたIOL折畳みを提供できないという欠点を有し、この種の注射器システムには、多くの場合に手動補助IOL装填または折畳みが必要とされる。同一の機器中に別々に隠されている2つのプランジャを持つシステム100は、先端部サイズを減少させ、微小切開白内障手術の厳しい性能要件を満たすために、剛性先端部プランジャと軟質先端部プランジャとの両方の利益を同時に組み込む。
様々な追加、削除、置換、及び改変をシステム100に行いながらも、眼内レンズの収縮化を達成することができる。例えば、プランジャ110は、ねじ山116を含まなくてもよい。例えば、眼内レンズは、単に長手方向の力を端部115に適用することによって挿入してもよく、これにより、より容易な片手操作が可能となり得る。別の例として、第1のプランジャ先端部180は、プランジャ110のノッチ119を係合するためのハブを含んでもよい。更なる例として、第2のプランジャ先端部190は、ノッチ119を係合するためのハブを含まない場合がある。例えば、プランジャ110は、頭部194に接触することによって、頭部194のみを係合し得る。追加の例として、プランジャ110は、プランジャアダプタ118を含まない場合がある。別の例として、プランジャ先端部チャンバ150は、第1のプランジャ先端部180の通過及び移動の間にカセット142を定位置に保つためのロックを含んでもよい。
図7A〜7Bは、眼内レンズを収縮するための例示的なシステム200の横断面を例解する。システム200の要素は、システム100と共に使用可能であり得る。
システム200は、プランジャチャンバ210及びプランジャ先端部チャンバ220を含む。概して、プランジャチャンバ210は、プランジャ(図示なし)が、第1のプランジャ先端部202及び第2のプランジャ先端部204を前進させてIOLを係合するために、その中で移動するのを可能にするように適合される。プランジャ先端部チャンバ210は、第1のプランジャ先端部202及び第2のプランジャ先端部204を含むカセット230を収容する。
カセット230は、第1のプランジャ先端部202及び第2のプランジャ先端部204を保持する胴部232を含む。カセット230はまた、胴部232から延在するつまみ234、及び胴部232から延在するアーム236a、236bも含む。つまみ234は、ユーザによって操作されるように適合され、図7Aに示す通り、戻り止め235を含む。戻り止め235を使用して、カセット230をプランジャ先端部チャンバ220中の第1の位置に固定する。アーム236a、236bを使用して、図7Bに示す通り、カセット230を第2の位置に固定する。
プランジャ先端部チャンバ220は、第1の開口部222、及び第2の開口部224a、224bを含む。第1の開口部222は、つまみ234がそれを通って延在するのを可能にするようにサイズ決定される。第2の開口部224a、224bは、アーム236a、236bがその中へと延在するのを可能にするようにサイズ決定される。
操作中、カセット230は、外科的処置の前に(例えば、出荷前に)図7Aに示す位置に置く。この位置で、例えば比較的硬質の先端部を有し得る第1のプランジャ先端部202は、プランジャチャンバ210の長手方向の軸線と整列する。カセット230は、プランジャ先端部チャンバ220の内部に対して衝頭接合する胴部232、及びプランジャ先端部チャンバ210の外側を係合する戻り止め235によって、この位置で保持される。この配置は、プランジャが第1のプランジャ先端部202を適切に係合し得るように、第1のプランジャ先端部202を定位置に保持する。
第2のプランジャ先端部204を使用する時となったら、ユーザは、つまみ234を動作させ、それをプランジャ先端部チャンバ220中へと内に向けて移動させ得る。戻り止め235は、適用した物理的力によって、及び/またはプランジャ先端部チャンバ220の外側の周囲で操作することによって(例えば、引き締めることによって)排することができる。ユーザがつまみ234を移動し続けると、図7Bで最も分かり易く示す通り、胴部232が移動して、アーム236a、236bが開口部224a、224bを係合する。アーム236a、236bは、例えば、開口部224a、224bを、それらに飛び込むことにより係合し得る。アーム236a、236bが、開口部224a、224bを係合するとき、第2のプランジャ先端部204は、プランジャチャンバ210の長手方向の軸線と整列する。故にここで、プランジャは、第2のプランジャ先端部204を係合し得る。
図7は眼内レンズを収縮するためのシステムを例解するが、眼内レンズを収縮するための他のシステムは、より少ない、追加の、及び/または異なる、構成要素の配置を含んでもよい。例えば、システムは、レンズチャンバ、送達カートリッジ、及び/または挿入先端部を含んでもよい。別の例として、システムは、1つ以上の固定機構、例えば、戻り止め235並びに/またはアーム236a、236b、及び対応する開口部224a、224bを含まない場合がある。
図8は、眼内レンズを収縮するための例示的な過程800を例解する。過程800は、例えば、システム100と同様のシステムによって実装され得る。他のレンズ収縮化システムも、本過程を実装し得る。
過程800は、長手方向の軸線に沿って第1の方向に適用される力に応答して、長手方向の軸線に沿う第1のプランジャ先端部の移動を指示する(動作804)。この移動は、例えば、適用された力に応答して移動するプランジャによって遂行され得る。プランジャは、既に第1のプランジャ先端部と係合しているか、またはこの移動によって第1のプランジャ先端部と係合するようになってもよい。第1のプランジャ先端部は、眼内レンズを係合するための比較的硬質の端部を有し得る。
過程800はまた、第1のプランジャ先端部との眼内レンズの係合も指示する(動作808)。眼内レンズは、例えば、レンズチャンバに格納し得る。過程800は、加えて、眼内レンズを送達カートリッジ中に移動させて、眼内レンズを折畳むことを指示する(動作812)。一部の例では、眼内レンズの部分(例えば、ハプティック)は、レンズチャンバへ挿入すると既に折畳まれていてもよい。
過程800は、第1のプランジャ先端部を、それが所定の距離を移動した後で停止させることを指示する(動作816)。停止は、例えば、送達カートリッジと第1のプランジャ先端部との間の接触によって遂行されてもよい。停止は、レンズが実質的に折畳まれたときに起こり得る。
過程800はまた、適用された力が減少するのに応答した、長手方向の軸線に沿う第2の方向への移動を指示する(動作820)。一部の実装形態では、適用された力は、ゼロまで減少し得る。第2の方向への移動は、例えば、第1の方向への移動中に圧縮された弾性部材(例えば、バネ)によって引き起こされてもよい。適用された力が減少するのに応答した長手方向の軸線に沿う第2の方向への移動は、第1のプランジャ先端部をその元の位置(例えば、プランジャ先端部チャンバ中)に戻すことを含み得る。
過程800は、加えて、第1のプランジャ先端部からの離脱も指示する(動作824)。脱離は、例えば、第1のプランジャ先端部を長手方向の軸線に対して水平な方向に移動させることによって遂行されてもよい。故に、第1のプランジャ先端部は、もはや長手方向の軸線と整列していなくてもよい。プランジャチャンバ中のカセットは、例えば、第1のプランジャ先端部を保持し、カセットの移動によって、第1のプランジャ先端部は水平方向に移動する。
過程800はまた、長手方向の軸線との第2のプランジャ先端部の整列も指示する(動作828)。第2のプランジャ先端部の整列は、例えば、第2のプランジャ先端部を保持するカセットを水平方向に移動させて、長手方向の軸線と整列させることによって遂行されてもよい。
過程800はまた、第2のプランジャ先端部の係合も指示する(動作832)。第2のプランジャ先端部の係合は、例えば、第2のプランジャ先端部との嵌合によって遂行されてもよい。過程800は、加えて、第2のプランジャ先端部との眼内レンズの係合を指示する(動作836)。第2のプランジャ先端部は、眼内レンズを係合するための比較的軟質の端部を有し得る。眼内レンズは、例えば、送達カートリッジ中で折畳まれた状態であってもよい。過程800はまた、眼内レンズを更に送達カートリッジ中に移動させて、眼内レンズを圧縮することを指示する(動作840)。
図8は眼内レンズを収縮するための過程の一実装形態を例解するが、眼内レンズを収縮するための他の過程は、より少ない、追加の、及び/または異なる、動作の配置を含んでもよい。例えば、過程は、第2のプランジャ先端部との接触を見越して、長手方向の軸線に沿って第1の方向に適用される力に応答して、プランジャを長手方向の軸線に沿う位置へと移動させることを指示してもよい。加えて、眼内レンズを収縮するための過程はまた、例えば、プランジャ先端部を保持するカセットを、第1のプランジャ先端部及び/または第2のプランジャ先端部が長手方向の軸線と整列する位置で固定することを含んでもよい。別の例として、眼内レンズを収縮するための過程は、レンズをレンズチャンバ中に置くことを含み得る。更なる例として、過程は、第1のプランジャ先端部を、それが所定の距離を移動した後で停止させることを含まない場合がある。第1のプランジャ先端部の前進は、例えば、ユーザがプランジャの起動を中止することによって(例えば、眼内レンズによって生成される抵抗に応答して)、停止し得る。更なる例として、過程は、折畳まれ、圧縮された眼内レンズに挿入先端部を通過させて、眼内レンズを眼中に注射することを含み得る。この移動は、例えば、プランジャに適用される長手方向の力、またはプランジャに適用される回転力に応答するものであってもよい。
本明細書で考察及び言及した様々な実装形態は、例示目的のみで使用した。実装形態は、本開示及び実用化の原理を説明するため、並びに当業者が企図される特定の用途に適した様々な改変を伴う様々な実装形態のために本開示を理解することを可能にするために、選択及び記載した。故に、構成要素の実際の物理的構成は、変化する場合がある。例えば、構成要素の言及されたサイズ(複数可)及びそれらの相互に対する例示的なサイジングは、用途に基づいて変化し得る。また、1つ以上の構成要素の形状は、用途に応じて変化し得る。故に、例示的な実装形態は、唯一の物理的なサイズ、形状、及び構成要素の関係性を定義するものとして解釈されるべきではない。
眼内レンズを挿入するための様々なシステム及び方法を考察し、いくつかの他のものに言及、またはそれらを提案した。しかしながら、当業者は、眼内レンズの挿入を依然として達成しながら、様々な追加、削除、置換、及び改変がこれらのシステム及び過程になされてもよいことを、容易に認識するであろう。故に、保護の範囲は、1つ以上の実装形態の1つ以上の態様を捉え得る、以下の特許請求の範囲に基づいて判断されるべきである。

Claims (20)

  1. 眼内レンズ挿入システムであって、
    眼内レンズを受容するように適合されたレンズチャンバと、
    前記レンズチャンバに連結され、眼内レンズがそこを通過するときに前記眼内レンズを折畳み、圧縮するように適合された、送達カートリッジと、
    ユーザによって操作されるように適合されたプランジャと、
    プランジャチャンバであって、前記プランジャが、前記プランジャチャンバの中で長手方向の軸線に沿って移動し、プランジャ先端部を前記長手方向の軸線に沿って移動させることを可能にするように適合された、プランジャチャンバと、
    第1のプランジャ先端部及び第2のプランジャ先端部を収容するように、並びに前記第1のプランジャ先端部及び前記プランジャの整列と、前記第2のプランジャ先端部及び前記プランジャの整列との間で交互に切り替わるように適合された、プランジャ先端部チャンバと、を備える、システム。
  2. 前記プランジャ先端部チャンバが、どちらのプランジャ先端部が前記長手方向の軸線と整列するかを変更することによって、前記プランジャ先端部間で切り替わるように適合される、請求項1に記載のシステム。
  3. 前記プランジャ先端部チャンバが、前記第1のプランジャ先端部及び前記第2のプランジャ先端部を交互に前記プランジャと整列させるように、水平方向に移動可能である、請求項1に記載のシステム。
  4. 前記プランジャ先端部チャンバが、前記第1のプランジャ先端部及び前記第2のプランジャ先端部を保持し、前記プランジャ先端部チャンバ内を水平方向に移動して、前記第1のプランジャ先端部及び前記第2のプランジャ先端部を交互に前記プランジャと整列させるように適合された、カセットを備える、請求項1に記載のシステム。
  5. 前記カセットが、前記第1のプランジャ先端部が前記プランジャと整列する第1の位置中に固定されるように、及び前記第2のプランジャ先端部が前記プランジャと整列する第2の位置に固定されるように適合された、請求項4に記載のシステム。
  6. 前記プランジャ先端部チャンバが、前記第1のプランジャ先端部が前記プランジャによって移動させられるときに、圧縮するように適合され、前記プランジャが解放されるときに、前記第1のプランジャ先端部及び前記プランジャを引込むように適合された、バネを備える、請求項1に記載のシステム。
  7. 前記プランジャが、当接接触を介して前記第1のプランジャ先端部を係合するように適合され、噛み合い関係によって第2のプランジャ先端部を係合するように適合される、請求項1に記載のシステム。
  8. 前記レンズチャンバが、前記第1のプランジャ先端部が所定の距離を越えて前進進するのを防止するように適合される、請求項1に記載のシステム。
  9. 前記所定の距離が、眼内レンズを実質的に折畳むことと関連付けられる距離に対応する、請求項8に記載のシステム。
  10. 前記送達カートリッジに連結され、折畳まれて圧縮された眼内レンズの注射のために眼中に挿入されるように適合された、挿入先端部を更に含む、請求項1に記載のシステム。
  11. 前記第1のプランジャ先端部が、第1の硬度を有する材料を含み、前記第2のプランジャ先端部が、第2の硬度を有する材料を含み、前記第1の硬度が、前記第2の硬度よりも実質的に高い、請求項1に記載のシステム。
  12. 眼内レンズの挿入方法であって、
    眼内レンズを折畳むために、長手方向の軸線に沿って第1の方向に適用される力に応答して、第1のプランジャ先端部を、前記長手方向の軸線に沿って、送達カートリッジ中に移動させることと、
    前記適用された力が減少するのに応答して、前記長手方向の軸線に沿って第2の方向に移動させることと、
    第2のプランジャ先端部を係合することと、
    前記眼内レンズを圧縮するために、前記長手方向の軸線に沿って前記第1の方向に適用される力に応答して、前記第2のプランジャ先端部を、前記長手方向の軸線に沿って、前記送達カートリッジ中に移動させることと、を含む、方法。
  13. 前記適用された力が減少するのに応答して前記長手方向の軸線に沿って第2の方向に移動させることが、前記第1のプランジャ先端部をプランジャ先端部チャンバに戻すことを含む、請求項11に記載の方法。
  14. 第2のプランジャ先端部を係合することが、どちらのプランジャ先端部が前記長手方向の軸線と整列するかを変更することを含む、請求項11に記載の方法。
  15. どちらのプランジャ先端部が前記長手方向の軸線と整列するかを変更することが、前記第1のプランジャ先端部を、前記長手方向の軸線と整列している状態から水平方向に移動させて、前記第2のプランジャ先端部を前記長手方向の軸線と整列させることを含む、請求項13に記載の方法。
  16. 前記第1のプランジャ先端部を、前記長手方向の軸線と整列している状態から水平方向に移動させて、前記第2のプランジャ先端部を前記長手方向の軸線と整列させることが、前記プランジャ先端部を保持するように適合されたカセットを水平方向に移動させることを含む、請求項14に記載の方法。
  17. 前記カセットを、前記第2のプランジャ先端部が前記長手方向の軸線と整列する位置で固定することを更に含む、請求項15に記載の方法。
  18. 前記適用された力が減少するのに応答して、前記長手方向の軸線に沿って第2の方向に移動させることが、バネを除圧することを含む、請求項11に記載の方法。
  19. 前記第2のプランジャ先端部を係合することが、前記第2のプランジャ先端部と嵌合することを含む、請求項11に記載の方法。
  20. 前記第1のプランジャ先端部が所定の距離を進んだ後、前記第1の方向への前記第1のプランジャ先端部の移動を停止させることを更に含む、請求項11に記載の方法。
JP2015561355A 2013-03-07 2014-02-07 眼内レンズを挿入するためのシステム及び過程 Active JP6382853B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361774379P 2013-03-07 2013-03-07
US61/774,379 2013-03-07
PCT/US2014/015204 WO2014137535A1 (en) 2013-03-07 2014-02-07 Systems and processes for inserting an intraocular lens

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016508821A true JP2016508821A (ja) 2016-03-24
JP2016508821A5 JP2016508821A5 (ja) 2018-05-24
JP6382853B2 JP6382853B2 (ja) 2018-08-29

Family

ID=51488722

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015561355A Active JP6382853B2 (ja) 2013-03-07 2014-02-07 眼内レンズを挿入するためのシステム及び過程

Country Status (15)

Country Link
US (4) US9504561B2 (ja)
EP (1) EP2925260B1 (ja)
JP (1) JP6382853B2 (ja)
KR (1) KR101764183B1 (ja)
CN (1) CN105050555B (ja)
AU (1) AU2014226492B2 (ja)
BR (1) BR112015021469A2 (ja)
CA (1) CA2897815A1 (ja)
ES (1) ES2610736T3 (ja)
IL (1) IL240403A0 (ja)
MX (1) MX359978B (ja)
PH (1) PH12015501789A1 (ja)
RU (1) RU2662860C2 (ja)
SG (1) SG11201507007SA (ja)
WO (1) WO2014137535A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019518551A (ja) * 2016-06-24 2019-07-04 ノバルティス アーゲー 伸縮式プランジャーを備える眼内レンズ送達機器
US10722346B2 (en) 2017-09-19 2020-07-28 Bausch & Lomb Incorporated Intraocular lens injector assembly having shuttle assembly retaining intraocular lens in storage vial and operably presenting intraocular lens in injector assembly

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10722347B2 (en) * 2015-12-17 2020-07-28 Atrion Medical Products, Inc. Intraocular lens delivery device and method of use
US11547555B2 (en) 2015-12-17 2023-01-10 Atrion Medical Products, Inc. Intraocular lens delivery device and method of use
US10405972B2 (en) * 2016-06-23 2019-09-10 Novartis Ag Systems and methods for intraocular lens deployment
US10470875B2 (en) * 2016-06-23 2019-11-12 Novartis Ag IOL delivery systems
US11083568B2 (en) * 2017-02-07 2021-08-10 Rxsight, Inc. Intraocular lens inserter cartridge with an IOL-guiding structure
WO2018229653A1 (en) 2017-06-13 2018-12-20 Novartis Ag Intraocular lens compositions
US11382736B2 (en) * 2017-06-27 2022-07-12 Alcon Inc. Injector, intraocular lens system, and related methods
US10426602B2 (en) * 2017-10-05 2019-10-01 Ast Products, Inc. Intraocular lens (IOL) injector and method of use thereof
US20190224002A1 (en) * 2018-01-19 2019-07-25 Abbott Medical Optics Inc. Intraocular lens insertion system
TW202005618A (zh) * 2018-07-10 2020-02-01 瑞士商愛爾康股份有限公司 人工晶狀體注入器
US11633276B2 (en) * 2018-12-19 2023-04-25 Alcon Inc. IOL folding device
US11439500B2 (en) * 2018-12-20 2022-09-13 Alcon Inc. IOL injector with automatic driver or assisted manual drive force

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63197453A (ja) * 1986-11-07 1988-08-16 ザ・クーパー・カンパニー・インク 圧縮性眼内レンズを眼に挿入する器具および方法
JP2000516487A (ja) * 1996-08-02 2000-12-12 スター・サージカル・カンパニー,インコーポレイテッド ばね付勢された変形可能な眼内レンズ注入装置
US20010044628A1 (en) * 2000-05-05 2001-11-22 Allergan Sales, Inc. Intraocular lens implanting instrument
JP2010057767A (ja) * 2008-09-04 2010-03-18 Hoya Corp 眼内レンズ挿入器具
JP2012509154A (ja) * 2008-11-19 2012-04-19 ボシュ・アンド・ロム・インコーポレイテッド 硬質先端及び軟質先端をもつ眼内レンズ挿入器システム及び方法

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5499987A (en) * 1992-09-30 1996-03-19 Staar Surgical Company Deformable intraocular lens cartridge
PT723429E (pt) * 1992-09-30 2002-09-30 Vladimir Feingold Sistema de insercao de lentes intra-oculares
CN1177919A (zh) 1995-03-10 1998-04-01 托马斯·J·钱伯斯 柔性眼内晶状体插入系统
CA2215182A1 (en) 1995-03-14 1996-09-19 Staar Surgical Company Deformable intraocular lens injecting device
US5643276A (en) * 1995-10-10 1997-07-01 Allergan Apparatus and method for providing desired rotational orientation to an intraocular lens
US6251114B1 (en) * 1999-10-29 2001-06-26 Allergan Sales, Inc. Rotatable IOL insertion apparatus and method for using same
SE9904338D0 (sv) 1999-11-30 1999-11-30 Pharmacia & Upjohn Ab Intraocular lens implanter
ITMI20022196A1 (it) * 2002-10-16 2004-04-17 Lorenzo Bormioli Connettore ad aggancio rapido e sgancio rapido di sicurezza per tubazioni.
ATE333251T1 (de) * 2002-11-18 2006-08-15 Meyer & Co Ag Anton Linseneinführvorrichtung mit fingerring
US7422604B2 (en) * 2003-08-28 2008-09-09 Bausch & Lomb Incorporated Preloaded IOL injector
FR2875125B1 (fr) * 2004-09-13 2006-12-01 Patrick Meunier Dispositif de chargement d'une lentille intraoculaire dans une cartouche d'injection
WO2007098622A1 (en) 2006-02-28 2007-09-07 Sdi Surgical Device International Gmbh Spring-biased injector for an intraocular lens
GB0714005D0 (en) 2007-07-18 2007-08-29 Rayner Intraocular Lenses Ltd Device for inserting an intraocular lens into a eye
US8105332B2 (en) * 2007-10-30 2012-01-31 Novartis Ag Lens delivery system
JP5255832B2 (ja) 2007-12-28 2013-08-07 興和株式会社 眼内レンズの挿入器具
US8439973B2 (en) * 2008-05-20 2013-05-14 Amo Regional Holdings Plungers for intraocular lens injectors
US8801780B2 (en) 2008-10-13 2014-08-12 Alcon Research, Ltd. Plunger tip coupling device for intraocular lens injector
TW201021778A (en) * 2008-11-12 2010-06-16 Alcon Res Ltd Intraocular lens delivery device with a multi-part plunger tip
EP2395943B1 (en) * 2009-02-11 2014-10-01 Alcon Research, Ltd. Automated intraocular lens injector device

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63197453A (ja) * 1986-11-07 1988-08-16 ザ・クーパー・カンパニー・インク 圧縮性眼内レンズを眼に挿入する器具および方法
JP2000516487A (ja) * 1996-08-02 2000-12-12 スター・サージカル・カンパニー,インコーポレイテッド ばね付勢された変形可能な眼内レンズ注入装置
US20010044628A1 (en) * 2000-05-05 2001-11-22 Allergan Sales, Inc. Intraocular lens implanting instrument
JP2010057767A (ja) * 2008-09-04 2010-03-18 Hoya Corp 眼内レンズ挿入器具
JP2012509154A (ja) * 2008-11-19 2012-04-19 ボシュ・アンド・ロム・インコーポレイテッド 硬質先端及び軟質先端をもつ眼内レンズ挿入器システム及び方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019518551A (ja) * 2016-06-24 2019-07-04 ノバルティス アーゲー 伸縮式プランジャーを備える眼内レンズ送達機器
US10722346B2 (en) 2017-09-19 2020-07-28 Bausch & Lomb Incorporated Intraocular lens injector assembly having shuttle assembly retaining intraocular lens in storage vial and operably presenting intraocular lens in injector assembly

Also Published As

Publication number Publication date
MX359978B (es) 2018-10-18
US20140257315A1 (en) 2014-09-11
RU2015137850A (ru) 2017-04-11
WO2014137535A1 (en) 2014-09-12
RU2662860C2 (ru) 2018-07-31
KR101764183B1 (ko) 2017-08-02
EP2925260A4 (en) 2015-12-16
CA2897815A1 (en) 2014-09-12
JP6382853B2 (ja) 2018-08-29
MX2015010690A (es) 2015-12-16
US20160361158A1 (en) 2016-12-15
ES2610736T3 (es) 2017-05-03
PH12015501789A1 (en) 2015-11-09
US10098729B2 (en) 2018-10-16
AU2014226492B2 (en) 2017-10-12
BR112015021469A2 (pt) 2017-07-18
US9504561B2 (en) 2016-11-29
CN105050555B (zh) 2017-05-17
US20240122699A1 (en) 2024-04-18
EP2925260B1 (en) 2016-10-12
SG11201507007SA (en) 2015-10-29
IL240403A0 (en) 2015-09-24
EP2925260A1 (en) 2015-10-07
US20180325659A1 (en) 2018-11-15
KR20150129304A (ko) 2015-11-19
AU2014226492A1 (en) 2015-07-30
CN105050555A (zh) 2015-11-11
US11883278B2 (en) 2024-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6382853B2 (ja) 眼内レンズを挿入するためのシステム及び過程
AU2008318711B2 (en) Lens delivery system
JP4703929B2 (ja) 回転可能なiol挿入装置およびその使用方法
JP2008212689A (ja) レンズ送達装置
JP7136995B2 (ja) 眼内レンズインジェクタ
JP2014505521A (ja) 眼内レンズ移送ケース
US20230078517A1 (en) Folding device for intraocular lens injector
TW200524568A (en) IOL injector device and method
WO2015075489A2 (en) Preloaded injector with cartridge for storing and injecting hydrophobic intraocular lenses
AU2019312607A1 (en) Ophthalmosurgical injector system
US20230301833A1 (en) Surgical implant delivery with dual mode drive
US9463089B2 (en) Plunger system for intraocular lens surgery
WO2020261009A1 (en) Iol injector plunger having iol compression arms
US20230149155A1 (en) Surgical implant delivery with damping
US20130245634A1 (en) Plunger system for intraocular lens surgery
US20200405476A1 (en) Iol base compression device having an iol towing mechanism

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170206

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170206

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180406

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20180406

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180703

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180802

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6382853

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250