JP2016508204A - 組み合わせ締めつけ装置連結部品 - Google Patents

組み合わせ締めつけ装置連結部品 Download PDF

Info

Publication number
JP2016508204A
JP2016508204A JP2015549959A JP2015549959A JP2016508204A JP 2016508204 A JP2016508204 A JP 2016508204A JP 2015549959 A JP2015549959 A JP 2015549959A JP 2015549959 A JP2015549959 A JP 2015549959A JP 2016508204 A JP2016508204 A JP 2016508204A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connecting part
combination
inner layer
outer layer
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015549959A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6078659B2 (ja
Inventor
エンハオ ルオ
エンハオ ルオ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuyang Youkai Kayak Boat Co Ltd
Original Assignee
Fuyang Youkai Kayak Boat Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuyang Youkai Kayak Boat Co Ltd filed Critical Fuyang Youkai Kayak Boat Co Ltd
Publication of JP2016508204A publication Critical patent/JP2016508204A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6078659B2 publication Critical patent/JP6078659B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B2/00Friction-grip releasable fastenings
    • F16B2/20Clips, i.e. with gripping action effected solely by the inherent resistance to deformation of the material of the fastening
    • F16B2/22Clips, i.e. with gripping action effected solely by the inherent resistance to deformation of the material of the fastening of resilient material, e.g. rubbery material
    • F16B2/24Clips, i.e. with gripping action effected solely by the inherent resistance to deformation of the material of the fastening of resilient material, e.g. rubbery material of metal
    • F16B2/248Clips, i.e. with gripping action effected solely by the inherent resistance to deformation of the material of the fastening of resilient material, e.g. rubbery material of metal of wire
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B5/00Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them
    • F16B5/0004Joining sheets, plates or panels in abutting relationship
    • F16B5/0032Joining sheets, plates or panels in abutting relationship by moving the sheets, plates, or panels or the interlocking key parallel to the abutting edge
    • F16B5/004Joining sheets, plates or panels in abutting relationship by moving the sheets, plates, or panels or the interlocking key parallel to the abutting edge and using C-shaped clamps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B5/00Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them
    • F16B5/0004Joining sheets, plates or panels in abutting relationship
    • F16B5/0056Joining sheets, plates or panels in abutting relationship by moving the sheets, plates or panels or the interlocking key perpendicular to the main plane
    • F16B5/0064Joining sheets, plates or panels in abutting relationship by moving the sheets, plates or panels or the interlocking key perpendicular to the main plane and using C-shaped clamps

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)
  • Clamps And Clips (AREA)
  • Mutual Connection Of Rods And Tubes (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Abstract

本発明は組み合わせ締め付け装置連結部品を提供し、前記連結部品には内層、外層があり、前記内層は金属ワイヤーで螺旋状多層体を形成し、かつ両側にはフランジを有し、中間は水平に加工する。外層は非金属の弾性または軟性材料で製造し、内層の外に被せ、内層隙間に充填する。前記連結部品は硬質非金属材料で製造される組み合わせ部品に適用する。前記組み合わせ部品は連結部の外部には溝を有し、フランジと組み合わせ部品溝の相互の噛み合いにより二つの組み合わせ部品を締め付け、例えば繊維強化プラスチック、プラスチックのロータリー成形、射出、ブロー成形で製造される組み合わせ部品。前記連結部品は組み合わせ、取り外し安く、締めつけが緊密であり、重量が軽く、製品コストが低い利点を有する。

Description

技術分野:
本発明は組み合わせ締めつけ装置連結部品に関し、前記連結部品は縦方向断面両側にはフランジがあり、中間は水平で、前記連結部品は硬質非金属材料で製造される組み合わせ部品に適用し、前記組み合わせ部品の連結所の外部には溝があり、前記連結部品はフランジと組み合わせ部品溝の相互の噛み合いにより二つの組み合わせ部品を締め付けて連結する。
背景技術:
硬質非金属材料で製造される組合部品を採用する:例えば繊維強化プラスチック、例えばロータリー成形、射出、ブロー成形製品。前記組み合わせ部品の連結所の外部には溝があり、連結部品は一般的に組み合わせ部品と同じ材料または金属材料で製造され、前記連結部品縦方向断面両側にはフランジがあり、中間は水平であり、フランジと組み合わせ部品溝の相互の噛み合いにより二つの組み合わせ部品を締め付けて連結する。繊維強化プラスチックは一般的に手で制作するから、組み合わせ部品溝の精度が悪く、ロータリー成形、射出、ブロー成形製品の熱可塑性製品は型抜きした後変形があるから、組み合わせ部品溝の精度が悪く、連結部品の噛み合いを難しくさせ、もし連結部品の公差を大きくすれば二つの組み合わせ部品間の隙間を大きくさせ、緊密に締め付けることができない。
発明内容:
解決する技術問題:本発明は組み合わせ部品溝精度が悪い問題に適用する連結部品を提供し、前記連結部品は縦方向で折りやすく、両側のフランジは変形でき、帯状体は横方向で折れ防止力が強く、引張り防止力が強い連結部品である。
本発明は組み合わせ締め付け装置連結部品を提供し、前記連結部品は縦方向に帯状のようであり、横方向断面両側にはフランジがあり、中間は水平で、前記連結部品は内層、外層を有し、前記内層は金属ワイヤー、または条状体を採用して回して螺旋状多層体を形成し、両側にはフランジがあり、中間は水平に加工され、前記外層は非金属弾性または軟性材料で製造され、内層の外に被せ、内層隙間のうちに充填し、前記連結部品は硬質非金属材料で製造される組み合わせ部品に適用し、前記組み合わせ部品は連結所の外部には溝を有し、フランジと組み合わせ部品溝の相互の噛み合いにより二つの組み合わせ部品を締め付けて組み合わせ部品を組成する。
前記連結部品内層にはまた金属帯状を採用して切削、プレス、鋸で螺旋状類似の多層体に加工することができる。
前記連結部品外層はまた内層の外に嵌着することができる。
前記連結部品縦方向中間平行部分には、外層と内層間にまた縦方向に沿って金属ワイヤーを置くことができる。
前記連結部品の内層、外層はまた単独で連結部品として使用でき、また内層外、部分的に外層を被せ連結部品として使用することができる。
本発明の優越性:
組み合わせと取り外すことが容易である:本発明の連結部品の外層は軟体であって、そのため、噛み合うことと取り出すことが容易である。
重量を減少する:本発明の連結部品の外層は弾性または軟性材料であり、金属または繊維強化プラスチックで製造される連結部品より軽い。
組み合わせの隙間を減少する:本発明の連結部品の外層は弾性または軟性材料であり、組み合わせ部品の溝と緊密に結合する。
生産コストを減少する:本発明の連結部品は縦方向で折りやすく、同じ溝と同じ連結間隔で、異なる形状の組み合わせ部品に適用でき、異なる形状に対して型を作成する必要がない。
図面の説明:図1は組み合わせ締め付け装置連結部品の断面図である。
図2は組み合わせ締め付け装置連結部品の内層立体図である。
図3は組み合わせ締め付け装置連結部品の外層立体図である。
図4は組み合わせ締め付け装置連結部品の外層嵌着立体図である。
図面の内:
1、外層非金属の弾性または軟性材料である
2、内層はばね鋼ワイヤーである。
具体的な実施方案:
以下には図面を結合して本発明について詳細説明する:
図面一から四までに示すように、本発明は組み合わせ締め付け装置連結部品を提供し、前記連結部品は縦方向で帯状のようであり、横方向断面の両側にはフランジがあり、中間は水平である。前記連結部品は内層、外層を有する。前記内層はバネ鋼ワイヤー2を有し、また金属棒、金属条形体を採用して螺旋状多層体を形成してもよく、かつ両側にはフランジがあり、中間は水平に加工することができる。前記内層はまた金属状体を採用して切削、プレス、鋸などの方式で両側にはフランジを有し、中間が水平で、螺旋体に類似する多層体機能の内層に加工することができる;前記外層は非金属の弾性または軟性材料1である、ナイロン、ゴム類材料で製造することができ、内層の外に被せ、内層の隙間の間に充填する。前記連結部品の外層はまた単独で内層の外部に嵌着することができる。前記連結部品の縦方向の中間平行の部分で、外層と内層の間にまた縦方向に沿って金属ワイヤーを置くことができ、前記連結部品の内層、外層はまた単独で連結部品として使用することができ、また内層の外、部分的に外層を被せて連結部品として使用してもよい。
前記連結部品は硬質非金属材料で製造される組み合わせ部品に適用し、例えば手工で塗りつける繊維強化プラスチック多段組み合わせ船、ボート、ロータリー成形、射出、ブロー成形で製造される多段組み合わせ船、ボート、具体的に言うと:例えば組み合わせ多段カヌー、前記組み合わせ船、ボートのハウジングの外周の連結部の外部には溝を有し、フランジと組み合わせ部品溝の相互の噛み合いにより二つの組み合わせ部品を締め付け連結し、本発明の連結部品に適用する。
本発明は:硬質非金属材料で製造される外周連結部外部に溝がある組み合わせ部品に適用する。
技術分野:
本発明は組み合わせ締めつけ装置連結部品に関し、前記連結部品は縦方向断面両側にはフランジがあり、中間は水平で、前記連結部品は硬質非金属材料で製造される組み合わせ部品に適用し、前記組み合わせ部品の連結所の外部には溝があり、前記連結部品はフランジと組み合わせ部品溝の相互の噛み合いにより二つの組み合わせ部品を締め付けて連結する。
背景技術:
硬質非金属材料で製造される組合部品を採用する:例えば繊維強化プラスチック、例えばロータリー成形、射出、ブロー成形製品。前記組み合わせ部品の連結所の外部には溝があり、連結部品は一般的に組み合わせ部品と同じ材料または金属材料で製造され、前記連結部品縦方向断面両側にはフランジがあり、中間は水平であり、フランジと組み合わせ部品溝の相互の噛み合いにより二つの組み合わせ部品を締め付けて連結する。繊維強化プラスチックは一般的に手で制作するから、組み合わせ部品溝の精度が悪く、ロータリー成形、射出、ブロー成形製品の熱可塑性製品は型抜きした後変形があるから、組み合わせ部品溝の精度が悪く、連結部品の噛み合いを難しくさせ、もし連結部品の公差を大きくすれば二つの組み合わせ部品間の隙間を大きくさせ、緊密に締め付けることができない。
発明内容:
解決する技術問題:本発明は組み合わせ部品溝精度が悪い問題に適用する連結部品を提供し、前記連結部品は縦方向で折りやすく、両側のフランジは変形でき、帯状体は横方向で折れ防止力が強く、引張り防止力が強い連結部品である。
本発明は組み合わせ締め付け装置連結部品を提供し、前記連結部品は縦方向に帯状のようであり、横方向断面両側には三角形フランジがあり、中間は水平で、前記連結部品は内層、外層を有し、前記内層は金属ワイヤー、または条状体を採用して回して螺旋状多層体を形成し、かつ両側には三角形フランジがあり、中間は水平に加工され、前記外層は非金属弾性または軟性材料で製造され、内層の外に被せ、内層隙間のうちに充填し、前記連結部品は硬質非金属材料で製造される組み合わせ部品に適用し、前記組み合わせ部品は連結所の外部には相応の三角形溝を有し、フランジと組み合わせ部品溝の相互の噛み合いにより二つの組み合わせ部品を締め付けて組み合わせ部品を組成する。
前記連結部品内層にはまた金属帯状を採用して切削、プレス、鋸で螺旋状類似の多層体に加工することができる。
前記連結部品外層はまた内層の外に嵌着することができる。
前記連結部品縦方向中間平行部分には、外層と内層間にまた縦方向に沿って金属ワイヤーを置くことができる。
前記連結部品の内層また単独で連結部品として使用でき、また内層外、部分的に外層を被せ連結部品として使用することができる。
本発明の優越性:
組み合わせと取り外すことが容易である:本発明の連結部品の外層は軟体であって、そのため、噛み合うことと取り出すことが容易である。
重量を減少する:本発明の連結部品の外層は弾性または軟性材料であり、金属または繊維強化プラスチックで製造される連結部品より軽い。
組み合わせの隙間を減少する:本発明の連結部品の外層は弾性または軟性材料であり、組み合わせ部品の溝と緊密に結合する。
生産コストを減少する:本発明の連結部品は縦方向で折りやすく、同じ溝と同じ連結間隔で、異なる形状の組み合わせ部品に適用でき、異なる形状に対して型を作成する必要がない。
図面の説明:図1は組み合わせ締め付け装置連結部品の断面図である。
図2は組み合わせ締め付け装置連結部品の内層立体図である。
図3は組み合わせ締め付け装置連結部品の外層立体図である。
図4は組み合わせ締め付け装置連結部品の外層嵌着立体図である。
図面の内:
1、外層非金属の弾性または軟性材料である
2、内層はばね鋼ワイヤーである。
具体的な実施方案:
以下には図面を結合して本発明について詳細説明する:
図面一から四までに示すように、本発明は組み合わせ締め付け装置連結部品を提供し、前記連結部品は縦方向で帯状のようであり、横方向断面の両側にはフランジがあり、中間は水平である。前記連結部品は内層、外層を有する。前記内層はバネ鋼ワイヤー2を有し、また金属棒、金属条形体を採用して螺旋状多層体を形成してもよく、かつ両側には三角形フランジがあり、中間は水平に加工することができる。前記内層はまた金属状体を採用して切削、プレス、鋸などの方式で両側にはフランジを有し、中間が水平で、螺旋体に類似する多層体機能の内層に加工することができる;前記外層は非金属の弾性または軟性材料1である、ナイロン、ゴム類材料で製造することができ、内層の外に被せ、内層の隙間の間に充填する。前記連結部品の外層はまた単独で内層の外部に嵌着することができる。前記連結部品の縦方向の中間平行の部分で、外層と内層の間にまた縦方向に沿って金属ワイヤーを置くことができ、前記連結部品の内層また単独で連結部品として使用することができ、また内層の外、部分的に外層を被せて連結部品として使用してもよい。
前記連結部品は硬質非金属材料で製造される組み合わせ部品に適用し、例えば手工で塗りつける繊維強化プラスチック多段組み合わせ船、ボート、ロータリー成形、射出、ブロー成形で製造される多段組み合わせ船、ボート、具体的に言うと:例えば組み合わせ多段カヌー、前記組み合わせ船、ボートのハウジングの外周の連結部の外部には相応の三角形溝を有し、フランジと組み合わせ部品溝の相互の噛み合いにより二つの組み合わせ部品を締め付け連結し、本発明の連結部品に適用する。
本発明は:硬質非金属材料で製造される外周連結部外部に溝がある組み合わせ部品に適用する。

Claims (5)

  1. 本発明は組み合わせ締め付け装置連結部品を提供し、前記連結部品は縦方向に帯状のようであり、横方向断面両側にはフランジがあり、中間は水平で、前記連結部品は内層、外層を有し、前記内層は金属ワイヤー、または条状体を採用して回して螺旋状多層体を形成し、かつ両側にはフランジがあり、中間は水平に加工され、前記外層は非金属弾性または軟性材料で製造され、内層の外に被せ、内層隙間のうちに充填し、前記連結部品は硬質非金属材料で製造される組み合わせ部品に適用し、前記組み合わせ部品は連結所の外部には溝を有し、フランジと組み合わせ部品溝の相互の噛み合いにより二つの組み合わせ部品を締め付けて組み合わせ部品を組成する。
  2. 請求項1による前記組み合わせ締め付け装置連結部品は、前記連結部品内層にはまた金属帯状を採用して切削、プレス、鋸で螺旋状類似の多層体に加工することができる。
  3. 請求項1による前記組み合わせ締め付け装置連結部品は、前記連結部品外層はまた内層の外に嵌着することができる。
  4. 請求項1による前記組み合わせ締め付け装置連結部品は、前記連結部品縦方向中間平行部分には、外層と内層間にまた縦方向に沿って金属ワイヤーを置くことができる。
  5. 請求項1による前記組み合わせ締め付け装置連結部品は、前記連結部品の内層、外層はまた単独で連結部品として使用でき、また内層外、部分的に外層を被せ連結部品として使用することができる。
JP2015549959A 2013-01-06 2013-10-24 組み合わせ締めつけ装置連結部品 Expired - Fee Related JP6078659B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201310007688.1 2013-01-06
CN201310007688.1A CN103912545B (zh) 2013-01-06 2013-01-06 组合紧固装置连接件
PCT/CN2013/085834 WO2014106404A1 (zh) 2013-01-06 2013-10-24 组合紧固装置连接件

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016508204A true JP2016508204A (ja) 2016-03-17
JP6078659B2 JP6078659B2 (ja) 2017-02-08

Family

ID=51038470

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015549959A Expired - Fee Related JP6078659B2 (ja) 2013-01-06 2013-10-24 組み合わせ締めつけ装置連結部品

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP2942534B1 (ja)
JP (1) JP6078659B2 (ja)
KR (1) KR20150092253A (ja)
CN (1) CN103912545B (ja)
AU (1) AU2013372107A1 (ja)
RU (1) RU2015131990A (ja)
WO (1) WO2014106404A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106640872A (zh) * 2016-11-15 2017-05-10 杭州友凯船艇有限公司 一种连接带紧固构件
CN107009691A (zh) * 2017-05-16 2017-08-04 杭州友凯船艇有限公司 一种泡沫复合材料连接带
CN107676350A (zh) * 2017-11-15 2018-02-09 杭州友凯船艇有限公司 一种包覆连接两段外周围是凸缘体的连接装置
CN108757941A (zh) * 2018-09-03 2018-11-06 杭州友凯船艇有限公司 具有密封功能的带型连接件

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4820844Y1 (ja) * 1970-11-06 1973-06-16
US20070011987A1 (en) * 2005-04-29 2007-01-18 Mcaleenan Michael Joiner panel system
CN201696407U (zh) * 2010-05-27 2011-01-05 中兴通讯股份有限公司 一种用于室外的固定夹
CN201802980U (zh) * 2010-10-08 2011-04-20 江苏华彤电气集团有限公司 一种桥架扣锁

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994001686A1 (en) * 1992-07-08 1994-01-20 Pacific Dunlop Limited Coupling
JP2003120618A (ja) * 2001-10-17 2003-04-23 Meihou Kk 締結材
CN201246370Y (zh) * 2008-04-14 2009-05-27 柳州五菱汽车工业有限公司 一种夹紧机构
CN202132326U (zh) * 2011-02-15 2012-02-01 史丹利科技(深圳)有限公司 一种塑胶夹头及夹头连接结构

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4820844Y1 (ja) * 1970-11-06 1973-06-16
US20070011987A1 (en) * 2005-04-29 2007-01-18 Mcaleenan Michael Joiner panel system
CN201696407U (zh) * 2010-05-27 2011-01-05 中兴通讯股份有限公司 一种用于室外的固定夹
EP2518333A1 (en) * 2010-05-27 2012-10-31 ZTE Corporation Fixing clamp
CN201802980U (zh) * 2010-10-08 2011-04-20 江苏华彤电气集团有限公司 一种桥架扣锁

Also Published As

Publication number Publication date
CN103912545A (zh) 2014-07-09
EP2942534A1 (en) 2015-11-11
CN103912545B (zh) 2018-08-10
EP2942534B1 (en) 2017-07-05
EP2942534A4 (en) 2016-01-06
RU2015131990A (ru) 2017-02-09
KR20150092253A (ko) 2015-08-12
AU2013372107A1 (en) 2015-06-11
JP6078659B2 (ja) 2017-02-08
WO2014106404A1 (zh) 2014-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6078659B2 (ja) 組み合わせ締めつけ装置連結部品
WO2013041180A3 (en) Operating fluid tank for a motor vehicle
MY170538A (en) Process for producing metal-resin bonded object.
NZ700922A (en) Multilayer pipeline in a polymer material, device for manufacture of the multilayer pipeline and a method for manufacturing the multilayer pipeline
EP2471860A4 (en) USING A NONMETALLIC MATERIAL, MODIFIED THERMOPLASTIC RESIN COMPOSITE MATERIAL AND PRODUCT MANUFACTURING METHOD THEREWITH
WO2013053423A3 (en) Operating fluid container
CN108115721A (zh) 结合结构
WO2011158172A3 (en) Mould made of a composite material, as well as master and process for its manufacturing
JP2013006389A5 (ja)
EP3760435A4 (en) COMPOSITE BODY MADE OF METAL FIBER REINFORCED RESIN MATERIAL AND METHOD FOR MANUFACTURING A COMPOSITE BODY MADE FROM METAL FIBER REINFORCED RESIN MATERIAL
CN204322532U (zh) 一种用于3d打印机的皮带拉紧结构
FR2946712B1 (fr) Bielle pour la construction aeronautique et procede de fabrication d'une telle bielle
CN106115101B (zh) 一种采用组合式结构的大尺寸大口径圆桶状容器
MX2015009382A (es) Componente de espuma en partículas con afianzamiento integrado y método para su producción.
PT3670158T (pt) Método para formação de um componente de quadro de bicicleta feito de laminados compostos termoplásticos e o quadro de bicicleta para o mesmo
RU2016103599A (ru) Шов для соединения пластиков, пластиковая бутылка с соединительным швом и способ их изготовления
PL3730275T3 (pl) Sposób bezpośredniego mieszania wzmocnionych włóknem materiałów kompozytowych w celu wytwarzania elementów z tworzywa sztucznego, oraz urządzenie do bezpośredniego mieszania
US20160222997A1 (en) Fastening connector
CN201908530U (zh) 塑料型材
ATE545492T1 (de) Mehrschichtiges objekt mit variabler dicke
US20110009997A1 (en) Syringe assistant
GB202315875D0 (en) Thermoplastic composite for an antenna component and an article comprising the composite
TH1801002346A (th) วิธีการเชื่อมยึดและโครงสร้างเชื่อมยึด
JP2010537859A5 (ja)
EP4058260A4 (en) WELDABLE THERMOPLASTIC COMPOSITE COMPOSITES

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160622

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160628

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160913

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170110

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170116

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6078659

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees