JP2016503689A - Medical device having a lubricating coating containing a hydrophilic compound in an intertwined network structure - Google Patents
Medical device having a lubricating coating containing a hydrophilic compound in an intertwined network structure Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016503689A JP2016503689A JP2015551672A JP2015551672A JP2016503689A JP 2016503689 A JP2016503689 A JP 2016503689A JP 2015551672 A JP2015551672 A JP 2015551672A JP 2015551672 A JP2015551672 A JP 2015551672A JP 2016503689 A JP2016503689 A JP 2016503689A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- coating
- polymer
- hydrophilic compound
- lubricious
- hydrophilic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000576 coating method Methods 0.000 title claims abstract description 215
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 title claims abstract description 197
- 150000002433 hydrophilic molecules Chemical class 0.000 title claims abstract description 87
- 230000001050 lubricating effect Effects 0.000 title description 5
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims abstract description 80
- 239000000178 monomer Substances 0.000 claims abstract description 40
- 239000003814 drug Substances 0.000 claims abstract description 19
- 229940124597 therapeutic agent Drugs 0.000 claims abstract description 9
- 230000036571 hydration Effects 0.000 claims abstract description 7
- 238000006703 hydration reaction Methods 0.000 claims abstract description 7
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 49
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 claims description 32
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 29
- WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N N-Vinyl-2-pyrrolidone Chemical compound C=CN1CCCC1=O WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 23
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 claims description 21
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 claims description 21
- 239000002318 adhesion promoter Substances 0.000 claims description 20
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 18
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 claims description 18
- -1 diazide compound Chemical class 0.000 claims description 9
- 239000003999 initiator Substances 0.000 claims description 9
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 9
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims description 8
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 7
- 229960001138 acetylsalicylic acid Drugs 0.000 claims description 7
- 239000004971 Cross linker Substances 0.000 claims description 6
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 claims description 6
- 229920003081 Povidone K 30 Polymers 0.000 claims description 5
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 claims description 5
- 230000005855 radiation Effects 0.000 claims description 5
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 5
- CXNAFLUSDQQXCP-UHFFFAOYSA-N [(2-diazonioimino-1,2-diphenylethylidene)hydrazinylidene]azanide Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=NN=[N-])C(=N[N+]#N)C1=CC=CC=C1 CXNAFLUSDQQXCP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- RWCCWEUUXYIKHB-UHFFFAOYSA-N benzophenone Chemical group C=1C=CC=CC=1C(=O)C1=CC=CC=C1 RWCCWEUUXYIKHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 239000012965 benzophenone Substances 0.000 claims description 4
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 claims description 4
- 229920003082 Povidone K 90 Polymers 0.000 claims description 3
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 3
- GTELLNMUWNJXMQ-UHFFFAOYSA-N 2-ethyl-2-(hydroxymethyl)propane-1,3-diol;prop-2-enoic acid Chemical class OC(=O)C=C.OC(=O)C=C.OC(=O)C=C.CCC(CO)(CO)CO GTELLNMUWNJXMQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 2
- 229940126586 small molecule drug Drugs 0.000 claims description 2
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 claims 2
- 125000005273 2-acetoxybenzoic acid group Chemical group 0.000 claims 1
- 238000005461 lubrication Methods 0.000 claims 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 abstract description 18
- 239000000032 diagnostic agent Substances 0.000 abstract description 3
- 229940039227 diagnostic agent Drugs 0.000 abstract description 3
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 abstract description 3
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 abstract 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 40
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 14
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 10
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 9
- 238000001723 curing Methods 0.000 description 8
- BSYNRYMUTXBXSQ-UHFFFAOYSA-N Aspirin Chemical compound CC(=O)OC1=CC=CC=C1C(O)=O BSYNRYMUTXBXSQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 6
- 229920001477 hydrophilic polymer Polymers 0.000 description 6
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 6
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 5
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 5
- 150000001252 acrylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 4
- 238000012377 drug delivery Methods 0.000 description 4
- 238000000016 photochemical curing Methods 0.000 description 4
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 4
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 4
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920006037 cross link polymer Polymers 0.000 description 3
- 150000004677 hydrates Chemical class 0.000 description 3
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 3
- 229920002401 polyacrylamide Polymers 0.000 description 3
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 3
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 3
- 208000037803 restenosis Diseases 0.000 description 3
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 3
- 208000031481 Pathologic Constriction Diseases 0.000 description 2
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 239000003146 anticoagulant agent Substances 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 2
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 2
- 239000008199 coating composition Substances 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- FHIVAFMUCKRCQO-UHFFFAOYSA-N diazinon Chemical compound CCOP(=S)(OCC)OC1=CC(C)=NC(C(C)C)=N1 FHIVAFMUCKRCQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000003618 dip coating Methods 0.000 description 2
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 2
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 2
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 2
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 239000000047 product Substances 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- 230000036262 stenosis Effects 0.000 description 2
- 208000037804 stenosis Diseases 0.000 description 2
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 2
- 210000005166 vasculature Anatomy 0.000 description 2
- OTKCEEWUXHVZQI-UHFFFAOYSA-N 1,2-diphenylethanone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)CC1=CC=CC=C1 OTKCEEWUXHVZQI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012956 1-hydroxycyclohexylphenyl-ketone Substances 0.000 description 1
- KWVGIHKZDCUPEU-UHFFFAOYSA-N 2,2-dimethoxy-2-phenylacetophenone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(OC)(OC)C(=O)C1=CC=CC=C1 KWVGIHKZDCUPEU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XMLYCEVDHLAQEL-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxy-2-methyl-1-phenylpropan-1-one Chemical compound CC(C)(O)C(=O)C1=CC=CC=C1 XMLYCEVDHLAQEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BSYNRYMUTXBXSQ-FOQJRBATSA-N 59096-14-9 Chemical compound CC(=O)OC1=CC=CC=C1[14C](O)=O BSYNRYMUTXBXSQ-FOQJRBATSA-N 0.000 description 1
- RNIHAPSVIGPAFF-UHFFFAOYSA-N Acrylamide-acrylic acid resin Chemical compound NC(=O)C=C.OC(=O)C=C RNIHAPSVIGPAFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002126 Acrylic acid copolymer Polymers 0.000 description 1
- 200000000007 Arterial disease Diseases 0.000 description 1
- 241000219109 Citrullus Species 0.000 description 1
- 235000012828 Citrullus lanatus var citroides Nutrition 0.000 description 1
- 229920001634 Copolyester Polymers 0.000 description 1
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HTTJABKRGRZYRN-UHFFFAOYSA-N Heparin Chemical compound OC1C(NC(=O)C)C(O)OC(COS(O)(=O)=O)C1OC1C(OS(O)(=O)=O)C(O)C(OC2C(C(OS(O)(=O)=O)C(OC3C(C(O)C(O)C(O3)C(O)=O)OS(O)(=O)=O)C(CO)O2)NS(O)(=O)=O)C(C(O)=O)O1 HTTJABKRGRZYRN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000007625 Hirudins Human genes 0.000 description 1
- 108010007267 Hirudins Proteins 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M Methacrylate Chemical compound CC(=C)C([O-])=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- ATMLPEJAVWINOF-UHFFFAOYSA-N acrylic acid acrylic acid Chemical compound OC(=O)C=C.OC(=O)C=C ATMLPEJAVWINOF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002260 anti-inflammatory agent Substances 0.000 description 1
- 229940121363 anti-inflammatory agent Drugs 0.000 description 1
- 229940124599 anti-inflammatory drug Drugs 0.000 description 1
- 229940127219 anticoagulant drug Drugs 0.000 description 1
- 229940127218 antiplatelet drug Drugs 0.000 description 1
- 230000006502 antiplatelets effects Effects 0.000 description 1
- 229940127217 antithrombotic drug Drugs 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 210000001367 artery Anatomy 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052788 barium Inorganic materials 0.000 description 1
- DSAJWYNOEDNPEQ-UHFFFAOYSA-N barium atom Chemical compound [Ba] DSAJWYNOEDNPEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZNAAXKXXDQLJIX-UHFFFAOYSA-N bis(2-cyclohexyl-3-hydroxyphenyl)methanone Chemical compound C1CCCCC1C=1C(O)=CC=CC=1C(=O)C1=CC=CC(O)=C1C1CCCCC1 ZNAAXKXXDQLJIX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MQDJYUACMFCOFT-UHFFFAOYSA-N bis[2-(1-hydroxycyclohexyl)phenyl]methanone Chemical compound C=1C=CC=C(C(=O)C=2C(=CC=CC=2)C2(O)CCCCC2)C=1C1(O)CCCCC1 MQDJYUACMFCOFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052797 bismuth Inorganic materials 0.000 description 1
- JCXGWMGPZLAOME-UHFFFAOYSA-N bismuth atom Chemical compound [Bi] JCXGWMGPZLAOME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010504 bond cleavage reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001680 brushing effect Effects 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 238000006356 dehydrogenation reaction Methods 0.000 description 1
- 125000004386 diacrylate group Chemical group 0.000 description 1
- HYYYTIDWAIQGHI-UHFFFAOYSA-L disodium;5-azido-2-[2-(4-azido-2-sulfonatophenyl)ethenyl]benzenesulfonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S(=O)(=O)C1=CC(N=[N+]=[N-])=CC=C1C=CC1=CC=C(N=[N+]=[N-])C=C1S([O-])(=O)=O HYYYTIDWAIQGHI-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 1
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 1
- 125000003700 epoxy group Chemical group 0.000 description 1
- UHESRSKEBRADOO-UHFFFAOYSA-N ethyl carbamate;prop-2-enoic acid Chemical class OC(=O)C=C.CCOC(N)=O UHESRSKEBRADOO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 239000005002 finish coating Substances 0.000 description 1
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 1
- 229960002897 heparin Drugs 0.000 description 1
- 229920000669 heparin Polymers 0.000 description 1
- 229920001903 high density polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920006158 high molecular weight polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000004700 high-density polyethylene Substances 0.000 description 1
- WQPDUTSPKFMPDP-OUMQNGNKSA-N hirudin Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC(OS(O)(=O)=O)=CC=1)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(O)=O)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)CNC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CC(N)=O)NC(=O)[C@H](CC=1NC=NC=1)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@H]1N(CCC1)C(=O)[C@H](CCCCN)NC(=O)[C@H]1N(CCC1)C(=O)[C@@H](NC(=O)CNC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)CNC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H]1NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@H](CC(N)=O)NC(=O)[C@H](CCCCN)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)CNC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)CNC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H]([C@@H](C)CC)NC(=O)[C@@H]2CSSC[C@@H](C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@H](C(=O)N[C@H](C(NCC(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N2)=O)CSSC1)C(C)C)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H]1NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CC(N)=O)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)CNC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H]([C@@H](C)O)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC=2C=CC(O)=CC=2)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@@H](N)C(C)C)C(C)C)[C@@H](C)O)CSSC1)C(C)C)[C@@H](C)O)[C@@H](C)O)C1=CC=CC=C1 WQPDUTSPKFMPDP-OUMQNGNKSA-N 0.000 description 1
- 229940006607 hirudin Drugs 0.000 description 1
- 230000000887 hydrating effect Effects 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 150000008040 ionic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 150000002605 large molecules Chemical class 0.000 description 1
- 230000005923 long-lasting effect Effects 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 229920002521 macromolecule Polymers 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 229910001000 nickel titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010899 nucleation Methods 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000011056 performance test Methods 0.000 description 1
- 150000002978 peroxides Chemical class 0.000 description 1
- 239000000106 platelet aggregation inhibitor Substances 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920000671 polyethylene glycol diacrylate Polymers 0.000 description 1
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 1
- 239000011527 polyurethane coating Substances 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 230000002035 prolonged effect Effects 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 239000012048 reactive intermediate Substances 0.000 description 1
- 102220045258 rs587781957 Human genes 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 230000001568 sexual effect Effects 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 150000003384 small molecules Chemical class 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 239000008223 sterile water Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 230000002459 sustained effect Effects 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
- 229920006305 unsaturated polyester Polymers 0.000 description 1
- 150000003673 urethanes Chemical class 0.000 description 1
- 239000003071 vasodilator agent Substances 0.000 description 1
- CGTADGCBEXYWNE-JUKNQOCSSA-N zotarolimus Chemical compound N1([C@H]2CC[C@@H](C[C@@H](C)[C@H]3OC(=O)[C@@H]4CCCCN4C(=O)C(=O)[C@@]4(O)[C@H](C)CC[C@H](O4)C[C@@H](/C(C)=C/C=C/C=C/[C@@H](C)C[C@@H](C)C(=O)[C@H](OC)[C@H](O)/C(C)=C/[C@@H](C)C(=O)C3)OC)C[C@H]2OC)C=NN=N1 CGTADGCBEXYWNE-JUKNQOCSSA-N 0.000 description 1
- 229950009819 zotarolimus Drugs 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61L—METHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
- A61L29/00—Materials for catheters, medical tubing, cannulae, or endoscopes or for coating catheters
- A61L29/08—Materials for coatings
- A61L29/085—Macromolecular materials
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61L—METHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
- A61L29/00—Materials for catheters, medical tubing, cannulae, or endoscopes or for coating catheters
- A61L29/14—Materials characterised by their function or physical properties, e.g. lubricating compositions
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61L—METHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
- A61L31/00—Materials for other surgical articles, e.g. stents, stent-grafts, shunts, surgical drapes, guide wires, materials for adhesion prevention, occluding devices, surgical gloves, tissue fixation devices
- A61L31/08—Materials for coatings
- A61L31/10—Macromolecular materials
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61L—METHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
- A61L31/00—Materials for other surgical articles, e.g. stents, stent-grafts, shunts, surgical drapes, guide wires, materials for adhesion prevention, occluding devices, surgical gloves, tissue fixation devices
- A61L31/14—Materials characterised by their function or physical properties, e.g. injectable or lubricating compositions, shape-memory materials, surface modified materials
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61L—METHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
- A61L2400/00—Materials characterised by their function or physical properties
- A61L2400/10—Materials for lubricating medical devices
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Surgery (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Materials For Medical Uses (AREA)
Abstract
互いに架橋し、かつ架橋および重合された多官能性モノマーまたはポリマーの網目構造と絡み合った短鎖および長鎖親水性化合物の網目構造である潤滑性被覆物を少なくとも一部に有する医療装置ならびに医療装置の被覆方法。本被覆物は、装置に対する本被覆物の接着を高め、かつ本被覆物の水和を速め、かつ/または潤滑性を高める1種以上の薬剤を含むことができる。さらに、本潤滑性被覆物は、1種以上の治療薬または診断薬と共に提供することができ、一実施形態では、上記薬剤は、本被覆物が水和するとすぐに本潤滑性被覆物から集中的放出形態で比較的速く溶出する。【選択図】図1Medical device and medical device having at least a part of a lubricious coating that is a network structure of short-chain and long-chain hydrophilic compounds that are cross-linked with each other and intertwined with the network structure of the cross-linked and polymerized polyfunctional monomer or polymer Coating method. The coating can include one or more agents that enhance adhesion of the coating to the device and increase hydration and / or lubricity of the coating. Further, the lubricious coating can be provided with one or more therapeutic or diagnostic agents, and in one embodiment, the agent concentrates from the lubricious coating as soon as the coating is hydrated. Elutes relatively quickly in a targeted release form. [Selection] Figure 1
Description
(関連出願の相互参照)
本出願は、2007年8月6日に出願された米国特許一部継続出願第11/834,164号であり、その開示内容全体が参照により本明細書に組み込まれる。
(Cross-reference of related applications)
This application is US Patent Serial No. 11 / 834,164, filed Aug. 6, 2007, the entire disclosure of which is incorporated herein by reference.
本発明は、カテーテルまたはガイドワイヤなどの体内医療装置用の潤滑性/親水性被覆物の分野に関する。 The present invention relates to the field of lubricious / hydrophilic coatings for in-vivo medical devices such as catheters or guidewires.
患者の体内での医療装置の使用は、装置に潤滑性表面が存在することにより容易になり得る。例えば、カテーテルおよびガイドワイヤなどの血管内装置は、血管の壁と血管内装置との間の摩擦が低下した場合に患者の脈管構造内での操作がより容易になる。かなりの量の水を吸収した後に滑りやすくなる親水性化合物で装置を被覆して、そのような摩擦を低下させてもよい。従って、親水性被覆物は、被覆された装置を患者の体内に挿入する前に水に曝した場合または使用中に患者の血液に曝した場合などのように、被覆された装置を水溶液に曝した際に潤滑性を提供する。 The use of medical devices within a patient's body can be facilitated by the presence of a lubricious surface on the device. For example, intravascular devices such as catheters and guidewires are easier to manipulate within the patient's vasculature when the friction between the vessel wall and the intravascular device is reduced. The device may be coated with a hydrophilic compound that becomes slippery after absorbing a significant amount of water to reduce such friction. Thus, the hydrophilic coating exposes the coated device to an aqueous solution, such as when the coated device is exposed to water prior to insertion into the patient's body or to the patient's blood during use. Provides lubricity when done.
被覆された装置の摩擦係数を低下させるだけでなく、有効な潤滑性被覆物は、装置表面に強く接着するものでなければならない。このような潤滑性被覆物は、長期間になり得る貯蔵の間ならびに使用中に遭遇する研磨力を受けた場合に装置表面に接着し続けるものでなければならない。接着強度が乏しいと、剥がれた被覆物が使用中に患者の体内に取り残され、それにより装置の潤滑性が低下する恐れがあるため、望ましくない。典型的には、被覆物の潤滑性と被覆物の接着および粘着強度との間にはトレードオフが存在するため、潤滑性被覆物の耐久性を増加させる試みにより、意図せずに被覆物の潤滑性を低下させてしまうことがある。耐久性は、特に、装置が患者の蛇行した脈管構造を通って摺動可能に前進する際に大きな摩擦および研磨力に曝されるカテーテルおよびガイドワイヤの表面に関する問題である。従って、1つの課題は、カテーテルまたはガイドワイヤの表面に長く持続する潤滑性を有する非常に滑らかな被覆物を提供することにある。直面しているさらなる課題は、非常に耐久性がありながらも水溶液に曝されると非常に速く潤滑性を提供することができる親水性被覆物を提供することにある。 In addition to reducing the coefficient of friction of the coated device, an effective lubricious coating must adhere strongly to the device surface. Such a lubricious coating must remain adhered to the device surface during storage that can be prolonged and when subjected to abrasive forces encountered during use. Poor adhesive strength is undesirable because the peeled coating can be left in the patient's body during use, thereby reducing the lubricity of the device. Typically, there is a trade-off between the lubricity of the coating and the adhesion and cohesive strength of the coating, so attempts to increase the durability of the lubricious coating unintentionally Lubricity may be reduced. Durability is particularly a problem with catheter and guidewire surfaces that are subject to high friction and polishing forces as the device is slidably advanced through the patient's tortuous vasculature. Accordingly, one challenge is to provide a very smooth coating with long lasting lubricity on the surface of the catheter or guidewire. A further challenge faced is to provide a hydrophilic coating that is very durable yet can provide lubricity very quickly when exposed to an aqueous solution.
医療装置の表面に、その装置を水溶液に曝すと非常に速く非常に滑らかにする非常に耐久性のある親水性被覆物を設けることは飛躍的な進歩である。本発明は、これらおよび他の必要性を満たすものである。 Providing a highly durable hydrophilic coating on the surface of a medical device that makes it very fast and very smooth when exposed to an aqueous solution is a breakthrough. The present invention fulfills these and other needs.
本発明は、医療装置の少なくとも一部に、互いに架橋し、かつ多官能性の重合性化合物の網目構造に絡み合った親水性化合物の網目構造を含む潤滑性被覆物を有する医療装置に関する。本発明の一態様は、医療装置を本潤滑性被覆物で被覆する方法である。本発明のさらなる態様は、装置への本被覆物の接着を高めるか、本被覆物の水和をさらに速め、かつ/または潤滑性を高める1種以上の薬剤を本被覆物中に含めることに関する。さらに、本潤滑性被覆物は、1種以上の治療薬または診断薬と共に提供することができ、一実施形態では、それらの薬剤は、装置の使用中に本潤滑性被覆物が水和されると本被覆物からの集中的放出形態で比較的速く溶出する。 The present invention relates to a medical device having at least a part of the medical device having a lubricating coating containing a network structure of hydrophilic compounds that are cross-linked with each other and intertwined with the network structure of a polyfunctional polymerizable compound. One aspect of the present invention is a method of coating a medical device with the lubricious coating. A further aspect of the invention relates to the inclusion of one or more agents in the coating that enhance the adhesion of the coating to the device or that further accelerates the hydration of the coating and / or enhances lubricity. . Further, the lubricious coating can be provided with one or more therapeutic or diagnostic agents, and in one embodiment, the agents are hydrated during use of the device. And elution relatively fast in a concentrated release form from the coating.
本潤滑性被覆物は、医療装置の表面に塗布され、かつ次いでその装置上で硬化された溶液混合物の硬化反応生成物を含む。溶液混合物は、少なくとも以下の成分:多官能性モノマーまたはポリマー網目構造形成化合物、少なくとも2種の親水性化合物、多官能性モノマーまたはポリマーを架橋するための1種以上の第1の架橋剤、および親水性化合物を架橋するための第1の架橋剤とは異なる1種以上の第2の架橋剤を一緒に混合して形成する。第1の架橋剤は、親水性化合物に対して優先的に多官能性モノマーまたはポリマーを架橋し、第2の架橋剤は、多官能性モノマーまたはポリマーに対して優先的に親水性化合物を架橋する。親水性化合物は、長鎖親水性ポリマーと短鎖ポリマーとの組み合わせを含む。現在好ましい実施形態では、網目構造形成化合物は、溶液混合物の調製中のオリゴマーである。但し、モノマー、オリゴマーまたはより長鎖のポリマーとして添加されるか否かによって装置上で生じる重合度を高くしたり低くしたりできるように、オリゴマーの代わりとしてモノマー(重合前)またはより長鎖のポリマーとして溶液混合物に添加してもよい。当然のことながら、網目構造形成化合物がモノマーまたは比較的低分子量もしくは高分子量のポリマーの形態で溶液混合物に添加されるか否かに関係なく、溶液混合物の多官能性モノマーまたはポリマーは、装置上の仕上げ被覆物中に重合された状態で存在する。 The lubricious coating comprises a curing reaction product of a solution mixture that is applied to the surface of a medical device and then cured on the device. The solution mixture comprises at least the following components: a multifunctional monomer or polymer network-forming compound, at least two hydrophilic compounds, one or more first crosslinking agents for crosslinking the multifunctional monomer or polymer, and One or more second crosslinking agents different from the first crosslinking agent for crosslinking the hydrophilic compound are mixed together to form. The first cross-linking agent preferentially cross-links the multifunctional monomer or polymer to the hydrophilic compound, and the second cross-linking agent preferentially cross-links the hydrophilic compound to the polyfunctional monomer or polymer. To do. The hydrophilic compound includes a combination of a long chain hydrophilic polymer and a short chain polymer. In a currently preferred embodiment, the network-forming compound is an oligomer during the preparation of the solution mixture. However, in order to increase or decrease the degree of polymerization that occurs on the device depending on whether it is added as a monomer, oligomer or longer chain polymer, the monomer (before polymerization) or longer chain is used instead of the oligomer. It may be added to the solution mixture as a polymer. Of course, regardless of whether the network-forming compound is added to the solution mixture in the form of a monomer or a relatively low or high molecular weight polymer, the multifunctional monomer or polymer of the solution mixture is Present in the finished state in a polymerized state.
架橋剤は、光(例えば、紫外線または可視波長の光)の照射に応答して架橋反応を開始する光架橋剤であることが好ましい。但し、他の実施形態では、温度の上昇に応答する過酸化物などの熱開始剤を使用することができる。従って、主に本被覆物を光硬化させるための好ましい光架橋剤に関して以下に記載するが、当然のことながら、他の実施形態は、他の機構により反応する1種以上の他の開始剤を含んでもよい。光架橋剤という用語は、網目構造形成架橋を生じさせる様々な機構により作用する化合物、例えば、網目構造の中に組み込まれる架橋剤または代わりとして架橋反応を生じさせるラジカルを形成する光開始剤を指すものとする。 The cross-linking agent is preferably a photo-crosslinking agent that initiates a cross-linking reaction in response to irradiation with light (for example, ultraviolet light or light having a visible wavelength). However, in other embodiments, thermal initiators such as peroxides that respond to temperature increases can be used. Thus, although described below primarily with respect to preferred photocrosslinkers for photocuring the coating, it should be appreciated that other embodiments may include one or more other initiators that react by other mechanisms. May be included. The term photocrosslinker refers to compounds that act by various mechanisms that cause network-forming crosslinks, such as crosslinkers incorporated into the network structure or alternatively photoinitiators that form radicals that cause a crosslinking reaction. Shall.
カテーテル、ガディングカテーテル(ガイド)またはガイドワイヤの表面に塗布される本潤滑性被覆物は、使用中に遭遇する大きな摩擦および研磨力にも関わらずその潤滑性を維持する。本製剤の長鎖親水性ポリマーは、潤滑性被覆物に高度の耐久性を与え、短鎖親水性ポリマーは、本被覆物が水溶液に曝されるとほとんど瞬時に潤滑性を与えるように本被覆物を非常に速く水和させることができる。結果として生じる被覆物は、架橋されておらず、かつポリマー網目構造の中に比較的弱くのみ機械的に含まれる顕著な量の短鎖親水性化合物を有する。 The lubricious coating applied to the surface of the catheter, gating catheter (guide) or guide wire maintains its lubricity despite the high friction and polishing forces encountered during use. The long-chain hydrophilic polymer of the formulation provides a high degree of durability to the lubricious coating, and the short-chain hydrophilic polymer provides the coating almost instantly when exposed to an aqueous solution. Things can be hydrated very quickly. The resulting coating has a significant amount of short chain hydrophilic compounds that are not cross-linked and mechanically contained only relatively weakly in the polymer network.
理論によって縛られたくはないが、向上した耐久性および良好な潤滑性のために、本発明の被覆製剤により、親水性化合物を互いに架橋させて(第2の光架橋剤により)化学的に絡み合わせて、架橋されたポリマーを化学的に(共有結合的に)親水性化合物に結合させることなく、架橋されたポリマーとの真の相互貫入網目構造を形成することができると考えられる。従って、同じ混合物中で同時に化学的に形成される親水性化合物網目構造およびポリマー網目構造は、本質的に永久的に互いに機械的に絡み合っていると考えられる。従って、本被覆物は、架橋されていない親水性化合物が架橋されたポリマー内に非永久的に機械的に絡み合っている/含まれている半IPNとは異なり、かつ親水性化合物に化学的に結合するためにマトリックスすなわち下層ポリマーが使用される被覆物とは異なる。 While not wishing to be bound by theory, for improved durability and good lubricity, the coating formulation of the present invention causes the hydrophilic compounds to crosslink with each other (via a second photocrosslinker) and chemically entangle it. Together, it is believed that a true interpenetrating network with the crosslinked polymer can be formed without chemically (covalently) bonding the crosslinked polymer to the hydrophilic compound. Thus, the hydrophilic compound network and the polymer network that are chemically formed simultaneously in the same mixture are considered to be essentially permanently mechanically intertwined with each other. Thus, the coating is different from semi-IPN where non-crosslinked hydrophilic compounds are non-permanently mechanically entangled / included in the crosslinked polymer and chemically bonded to the hydrophilic compounds. Unlike coatings where a matrix or underlying polymer is used to bond.
一実施形態では、本被覆物は、医療装置のポリマーもしくは金属表面への本被覆物の接着を高める接着促進剤を含む。接着促進剤により、医療装置の表面への十分に強い接着が得られ、それにより、医療装置の表面の本被覆物の下に反応性プライマー層を設ける必要性が回避される。 In one embodiment, the coating includes an adhesion promoter that enhances adhesion of the coating to a polymer or metal surface of a medical device. Adhesion promoters provide sufficiently strong adhesion to the surface of the medical device, thereby avoiding the need for a reactive primer layer under the present coating on the surface of the medical device.
医療装置用の潤滑性被覆物を提供する方法は一般に、多官能性モノマーまたはポリマー、長鎖および短鎖親水性化合物、親水性化合物に対してモノマーまたはポリマーを優先的に架橋する1種以上の第1の開始剤ならびにモノマーまたはポリマーに対して親水性化合物を優先的に架橋する第1の開始剤とは異なる1種以上の第2の開始剤を含む溶液混合物を調製する工程と、溶液混合物からなる被覆物を医療装置の少なくとも一部の表面に塗布する工程とを含む。次いで、結果として生じる潤滑性被覆物が、互いに架橋し、かつ多官能性の重合性モノマーまたはポリマーの網目構造に絡み合った親水性化合物の網目構造になるように、塗布された被覆物溶液を放射線(例えば、5〜20秒間で3〜15mW/cm2のUVC強度を有するUV光)で硬化させる。 Methods for providing lubricious coatings for medical devices generally include one or more polyfunctional monomers or polymers, long and short chain hydrophilic compounds, one or more that preferentially crosslinks the monomer or polymer to the hydrophilic compound. Preparing a solution mixture comprising a first initiator and one or more second initiators different from the first initiator that preferentially crosslinks the hydrophilic compound to the monomer or polymer; and the solution mixture Applying to the surface of at least a portion of the medical device. The coated coating solution is then irradiated with radiation so that the resulting lubricious coating is a network of hydrophilic compounds that are crosslinked with each other and intertwined with the polyfunctional polymerizable monomer or polymer network. (For example, UV light having a UVC intensity of 3 to 15 mW / cm 2 in 5 to 20 seconds).
現在好ましい実施形態では、親水性化合物はポリビニルピロリドンであり、第2の光架橋剤はジアジド化合物であり、多官能性モノマーまたはポリマーはアクリレートオリゴマーであり、接着促進剤は酸官能化アクリレートである。結果として生じる被覆物は、親水性化合物網目構造がアクリレート網目構造に絡み合うように、それ自体および架橋された酸官能化アクリレート接着促進剤に架橋された多官能性の重合性アクリレートのアクリレート網目構造と、ジアジド光架橋剤により互いに架橋したポリビニルピロリドンの親水性化合物網目構造とを含む。被覆された装置は、本被覆物の潤滑性または耐久性を顕著に低下させることなく、Eビームまたはエチレンオキシド(EtO)で滅菌することができる。 In a presently preferred embodiment, the hydrophilic compound is polyvinylpyrrolidone, the second photocrosslinker is a diazide compound, the polyfunctional monomer or polymer is an acrylate oligomer, and the adhesion promoter is an acid functionalized acrylate. The resulting coating has a polyfunctional polymerizable acrylate acrylate network crosslinked to itself and a crosslinked acid functionalized acrylate adhesion promoter such that the hydrophilic compound network is intertwined with the acrylate network. And a hydrophilic compound network structure of polyvinylpyrrolidone crosslinked with each other by a diazide photocrosslinking agent. The coated device can be sterilized with E-beam or ethylene oxide (EtO) without significantly reducing the lubricity or durability of the coating.
本発明の潤滑性被覆物は、血液または水などの水溶液に曝されると即座に顕著かつ持続的な潤滑性を提供する。その結果、カテーテル、ガイドおよび/またはガイドワイヤに塗布した場合、水和された潤滑性被覆物は、長期間にわたって患者の体の管腔内で前進または後退させる間のガイドワイヤとカテーテルおよびガイドシャフトの表面との摩擦力を顕著に低下させる。本発明のこれらおよび他の利点は、本発明の以下の詳細な説明および添付の例示的な図面からより明らかになるであろう。 The lubricious coatings of the present invention provide significant and sustained lubricity immediately upon exposure to aqueous solutions such as blood or water. As a result, when applied to catheters, guides and / or guidewires, the hydrated, lubricious coatings can be advanced or retracted within the lumen of the patient's body over an extended period of time with the guidewire and catheter and guide shaft. The frictional force with the surface is significantly reduced. These and other advantages of the present invention will become more apparent from the following detailed description of the invention and the accompanying exemplary drawings.
図1は、本発明の潤滑性被覆物を有する医療装置がバルーンカテーテル10である、本発明の一実施形態を示す。バルーンカテーテル10は一般に、膨張内腔12およびガイドワイヤ内腔13(図2を参照)を有する細長いカテーテルシャフト11と、膨張内腔と流体連通している内部を有する遠位シャフト部上の可膨張性バルーン14とを備える。カテーテルシャフトの近位端に取り付けられたアダプタ16は、ガイドワイヤ内腔へのアクセスを提供し、かつバルーン14を膨張させるための膨張流体(図示せず)源に接続している。2−2線および3−3線のそれぞれに沿った図1のカテーテルの横断面図を示す図2および図3に最も良く示されているように、図1の実施形態では、上記シャフトは、膨張内腔12をその中に有する外側管状部材21と、外側管状部材の内腔に配置され、かつガイドワイヤ23を摺動可能に受け入れるように構成されたガイドワイヤ内腔13をその中に有する内側管状部材22とを含む。バルーン14は、外側管状部材21の遠位端に密封状態で固定された近位スカート部と、内側管状部材22の遠位端に密封状態で固定された遠位スカート部と、その間に可膨張性部分とを有する。カテーテル10は、患者の体の管腔内の所望の位置まで、ガイドワイヤ23と共に患者の体の管腔内を前進するか、先に導入したガイドワイヤ23の上方を摺動可能に前進し、次いで、バルーン14を膨張させて狭窄の拡張またはステントの拡張などの医療処置を行うことができる。ステント送達カテーテルとして使用する場合、患者の体の管腔内での送達および拡張のために、ステント30(図5を参照)をバルーン14上に取り付ける。
FIG. 1 shows an embodiment of the present invention in which the medical device having the lubricious coating of the present invention is a
カテーテル10は、本発明の潤滑性被覆物18で被覆された少なくとも一部を有し、より具体的には、シャフト11の少なくとも一部に潤滑性被覆物18を有する。図1の実施形態では、潤滑性被覆物18は、外側管状部材21の外面にあり(外側の潤滑性被覆物)、内側管状部材22の内面にあり(図2および図3を参照)、かつシャフト11の遠位先端部26にある。外側の潤滑性被覆物18は、近位のアダプタ16から遠位先端部26の最遠位端までの(すなわち、外側管状部材21の外面、バルーン14および遠位先端部26に沿って)カテーテルの外側の長さ全体、または、外側の潤滑性被覆物18が典型的にカテーテルの最遠位端から少なくとも約25〜約40cmにわたって近位に延在するようなより短い長さなどの様々な長さのカテーテル10の表面に設けることができる。例えば、一実施形態では、潤滑性被覆物18は、遠位先端部26の外面、バルーン14、および外側管状部材21の遠位部のみに沿ったカテーテルの25〜40cmの部分に沿って延在している。カテーテル10をステントの送達のために使用する場合、良好なステントの保持のために、ステントをバルーンの被覆されていない部分に取り付けることができるように、被覆中にバルーンの一部を遮蔽してもよい。内側管状部材の内面の潤滑性被覆物18は、その近位端から遠位端まで内側管状部材22の全長に沿って、または、より短い長さに沿って延在していてもよい。潤滑性被覆物18が内側管状部材の内面にあり、かつ被覆物18が光硬化されている実施形態では、内側管状部材は、被覆物18を架橋するために使用される放射線を透過させるポリマーで形成されていることが好ましい。図1の実施形態では、以下により詳細に記載するように、バルーン14の外面は、シャフト11上の潤滑性被覆物18とは異なる被覆物28(典型的には潤滑性被覆物)を有する。但し、上に記載したように、バルーン14は、追加または代わりとして、潤滑性被覆物18で被覆されていてもよい。
内側管状部材22の遠位端および/または内側管状部材22の遠位端に固定された柔軟な遠位先端部材および/またはバルーンの近位スカートによって形成されたシャフト11の遠位先端部26は、4−4線に沿った図1のカテーテル10の遠位先端部26の横断面を示す図4に最も良く示されているように、その外面および内面に潤滑性被覆物18を有する。但し、他の実施形態では、潤滑性被覆物18は、遠位先端部26の外面のみまたは内面のみに位置する。図4Aは、遠位先端部26の外面の潤滑性被覆物18が第2の異なる潤滑性被覆物(図4Aの実施形態ではバルーン上の同じ潤滑性被覆物28である)でさらに被覆されている他の実施形態を示す。潤滑性被覆物18は、カテーテル10の組み立て中に遠位先端部26上に留まるのに十分な耐久性を有しているため、一実施形態では、例えば、遠位先端部材に対する浸漬被覆またはワイピングにより、カテーテル10の組み立ておよび加工前に、潤滑性被覆物18をカテーテルの遠位先端部26に設けた後、それを内側部材および/またはバルーンに取り付ける。カテーテルの組み立て後に、第2の潤滑性被覆物28を、バルーン14および先端26に塗布する。遠位先端26上に本発明の潤滑性被覆物18の下塗りを施して、変形を最小限に抑え、かつ完全に組み立てられたカテーテルの遠位先端26の潤滑性の耐久性を高め、それにより、カテーテルが患者の体の管腔内の密着した狭窄を横切る能力を向上させる。現在好ましい実施形態では、カテーテルに取り付ける前にその遠位先端に塗布される本親水性被覆物は、以下により詳細に記載する絡み合った網目構造の潤滑性被覆物18であるが、他の実施形態では、PEOまたはPVP系被覆物などの様々な好適な親水性/潤滑性被覆物を、本発明の方法に従ってカテーテルに取り付ける前にその遠位先端に塗布することができる。
The
図1の実施形態では、外側管状部材21、内側管状部材22およびカテーテル10の遠位先端部26について示されているが、当然のことながら、代わりとして、被覆物18を外側管状部材21のみなどのカテーテル10のより小さい領域またはカテーテル10の異なる領域に塗布することができる。従って、本発明の潤滑性被覆物18を、カテーテル10上の様々な好適な位置に塗布することができる。さらに、潤滑性被覆物18を、様々な好適な他の医療装置に塗布することができる。例えば、図5は、ガイドワイヤ23上の潤滑性被覆物18を示す。ガイドワイヤ23は、金属製の芯と、コイル状のワイヤ遠位先端とを含み、被覆物18は、柔軟な遠位先端などのガイドワイヤの少なくとも遠位部に沿っていることが好ましい。本発明の潤滑性被覆物18をその表面に有するガイドワイヤ23は、カテーテルのガイドワイヤ内腔内を非常に低い摩擦力で前進および後退することが好ましい。
In the embodiment of FIG. 1, the outer
図5のガイドワイヤの横断面を示す図6に最も良く示されているように、図5の実施形態では、ガイドワイヤは、潤滑性被覆物18がガイドワイヤのポリマー層24の外面にあるように、金属製の芯の外面にポリマー層24を有する。一実施形態では、ポリマー層24は、ガイドワイヤのステンレス鋼またはNiTi製の芯線の表面のポリウレタン被覆物または層であるが、ポリマー層24は、ポリオレフィン、コポリアミド、コポリエステルまたは充填ポリウレタンなどの様々なポリマーで形成することができる。一般に、タングステン、バリウムおよびビスマスなどの充填材およびそれらの化合物を添加して放射線不透過性を高めることができる。
As best shown in FIG. 6, which shows a cross-section of the guide wire of FIG. 5, in the embodiment of FIG. 5, the guide wire is such that the
カテーテル10および/またはガイドワイヤ23上の潤滑性被覆物18は、多官能性モノマーまたはポリマー網目構造形成化合物、長鎖および短鎖親水性化合物の組み合わせ、親水性化合物に対して多官能性モノマーまたはポリマーを優先的に架橋する多官能性モノマーまたはポリマーを架橋するための1種以上の第1の架橋剤、および多官能性モノマーまたはポリマーに対して親水性化合物を優先的に架橋する親水性化合物を架橋するための第1の架橋剤とは異なる1種以上の第2の架橋剤を含む溶液混合物の硬化反応生成物を含む。医療装置上に結果として生じる硬化された被覆物は、互いに架橋し、かつ架橋された多官能性の重合性モノマーまたはポリマーの網目構造に絡み合った親水性化合物の網目構造である。
The
多官能性網目構造形成化合物は、高分子量エトキシ化トリメチロールプロパントリアクリレート(ETMPTA)(例えば、Cognis社から入手可能なPHOTOMER(登録商標)4158)などのトリアクリレートオリゴマーであることが好ましい。ETMPTAオリゴマーは、硬化中に重合および架橋して、架橋されたETMPTAの網目構造を形成する。親水性化合物と絡み合った網目構造を形成するための他の架橋可能なポリマー(他の多官能性モノマーまたはポリマーで形成されている)としては、ウレタン、エポキシ、ポリエステルアクリレートおよび不飽和ポリエステルが挙げられるが、親水性の向上および良好な製造性のための一般的な溶媒との適合性により、トリアクリレート、特にETMPTAが好ましい。メタクリレートは、酸素に対する遅い反応および感受性により、あまり好ましくない。 The polyfunctional network structure-forming compound is preferably a triacrylate oligomer such as high molecular weight ethoxylated trimethylolpropane triacrylate (ETMPTA) (for example, PHOTOMER® 4158 available from Cognis). The ETMPTA oligomer polymerizes and crosslinks during curing to form a crosslinked ETMPTA network. Other crosslinkable polymers (formed with other polyfunctional monomers or polymers) to form a network intertwined with hydrophilic compounds include urethanes, epoxies, polyester acrylates and unsaturated polyesters. However, due to compatibility with common solvents for improved hydrophilicity and good manufacturability, triacrylates, particularly ETMPTA, are preferred. Methacrylate is less preferred due to the slow reaction and sensitivity to oxygen.
好ましい架橋剤は、感光性の分子(光架橋剤)である。具体的には、多官能性オリゴマーがトリアクリレートである実施形態では、溶液混合物は、ベンゾフェノンと、2,2−ジメトキシ−2−フェニルアセトフェノン(Cognis社から入手可能なPHOTOMER(登録商標)51)などのベンジルジメチルケタールとを含む、トリアクリレートを光硬化させるための第1の光開始剤混合物を含むことが好ましい。一般に知られているように、異なる機構により作用してトリアクリレート(および一般にアクリレート)の重合および架橋を開始する様々な第1の光開始剤混合物が典型的に提供される。例えば、照射すると、PHOTOMER(登録商標)51は、単分子の結合開裂を引き起こしてフリーラジカルを生じさせるが、ベンゾフェノンは、アルコールの存在下で、水素の引き抜きによりヒドロキシル(またはケタール型)ラジカルが生じる二分子反応を引き起こす。但し、多官能性の重合性モノマーまたはポリマー(例えば、トリアクリレートオリゴマー)を優先的に架橋する様々な好適な第1の光架橋剤を使用することができる。例えば、トリアクリレートを架橋するための他の光開始剤としては、1−ヒドロキシ−シクロヘキシル−フェニル−ケトンおよび2−ヒドロキシ−2−メチル−1−フェニル−1−プロパノンが挙げられるが、好ましい光開始剤により、少なくとも一つには良好な溶解性により、優れた製造性が得られる。可視光とは対照的に、硬化時間を速めるために、紫外線による光開始反応が好ましい。 A preferred crosslinking agent is a photosensitive molecule (photocrosslinking agent). Specifically, in embodiments where the polyfunctional oligomer is a triacrylate, the solution mixture can be benzophenone and 2,2-dimethoxy-2-phenylacetophenone (PHOTOMER® 51 available from Cognis), etc. And a first photoinitiator mixture for photocuring the triacrylate. As is generally known, various first photoinitiator mixtures are typically provided that act by different mechanisms to initiate the polymerization and crosslinking of triacrylates (and generally acrylates). For example, upon irradiation, PHOTOMER® 51 causes single molecule bond cleavage to produce free radicals, while benzophenone produces hydroxyl (or ketal) radicals in the presence of alcohol by hydrogen abstraction. Causes a bimolecular reaction. However, various suitable first photocrosslinking agents that preferentially crosslink multifunctional polymerizable monomers or polymers (eg, triacrylate oligomers) can be used. For example, other photoinitiators for cross-linking triacrylates include 1-hydroxy-cyclohexyl-phenyl-ketone and 2-hydroxy-2-methyl-1-phenyl-1-propanone, but preferred photoinitiation The agent provides excellent manufacturability due to at least one good solubility. In contrast to visible light, a photoinitiated reaction with ultraviolet light is preferred to speed up the curing time.
現在好ましい親水性化合物は、ジアジドスチルベン(DAS)またはその誘導体などの第2の光架橋剤と組み合わせた場合、硬化中に架橋して架橋されたPVPの網目構造を形成するポリビニルピロリドン(PVP、(ポリ(N−ビニル−2−ピロリドン))を含む。本発明によれば、PVP K90とPVP K30との組み合わせ(ここでは、K番号は、PVPの分子量に関する)を用いてもよい。PVP K90は、1,000,000g/モル超の分子量を有するが、PVP K30は、約44,000g/モルの分子量を有する。PVP K30およびPVP K90は、ISP chemicals社から入手可能である。あるいは、POLYOX WSR N-10(Mw=100,000g/モル)またはPOLYOX WSR N-80(Mw=200,000g/モル)をPVP K30の代わりに使用することができる。そのようなポリマーは全て、水溶性であるため容易に混合可能である。短鎖ポリマーの添加は、本製剤の全体的粘度を低下させるというさらなる利点を有し、それにより、特にバルーンカテーテル用途で気泡欠陥の生成が最小限に抑えられるという程度に、刷毛塗りプロセスで利点が得られやすい。PVPを優先的に架橋するための現在好ましいジアジドスチルベンは、4,4’−ジアジド−2、2’−スチルベンジスルホン酸ジナトリウム塩である。使用することができる他の可能なジアジド系の第2の光架橋剤としては、米国特許第5,041,570号(その「発明の概要」および「発明を実施するための形態」の内容が参照により本明細書に組み込まれる)に記載されているものを含むジアジドスチルベン誘導体が挙げられる。照射するとすぐに、DAS(光架橋剤)は、両末端に非常に反応性の高い中間体ニトレン基を形成し、次いで、DAS上のニトレン基は、PVPと反応してPVPの架橋された網目構造を形成する。本発明によれば、DASは、多官能性モノマーまたはポリマー網目構造形成化合物(例えば、トリアクリレート)に対してPVPを優先的に架橋する。すなわち、DASは、実質的に多官能性の重合性モノマーまたはポリマーのポリマー鎖を架橋することなく、PVPポリマー鎖を互いに架橋させる。同様に、第1の光架橋剤は、本発明の被覆物の親水性化合物(PVP)を架橋することは期待されていない。さらに、本被覆物の硬化は、親水性化合物を、重合性モノマーまたはポリマーあるいはそれらの基材に架橋したり、グラフト結合したり、他の方法で化学的に結合したりしない。従って、医療装置用の潤滑性被覆物のために使用される様々な親水性化合物が良く知られているが、本発明の被覆物では、親水性化合物は、所望の程度まで親水性化合物を互いに優先的に架橋するために溶液混合物に添加することができる特定の開始剤を有する。本発明の被覆物に使用することができる他の親水性化合物と第2の光架橋剤との組み合わせとしては、ポリエチレングリコールジアクリレート(PEGDA)と光開始剤である2,2−ジメトキシ−2−フェニルアセトフェノンとの組み合わせが挙げられる。 Currently preferred hydrophilic compounds are polyvinylpyrrolidone (PVP, which, when combined with a second photocrosslinker such as diazidostilbene (DAS) or a derivative thereof, crosslinks during curing to form a crosslinked PVP network. (Poly (N-vinyl-2-pyrrolidone)). According to the present invention, a combination of PVP K90 and PVP K30 (where K number relates to the molecular weight of PVP) may be used. Has a molecular weight greater than 1,000,000 g / mol, while PVP K30 has a molecular weight of about 44,000 g / mol, PVP K30 and PVP K90 are available from ISP Chemicals, Inc. or POLYOX WSR N-10 a (M w = 100,000g / mol) or POLYOX WSR N-80 (M w = 200,000g / mol) can be used instead of PVP K30. such polymers are all The addition of short chain polymers has the added benefit of reducing the overall viscosity of the formulation, thereby minimizing the generation of bubble defects, especially in balloon catheter applications. The brushing process is advantageous to the extent that it can be suppressed.The presently preferred diazidostilbene for preferentially crosslinking PVP is 4,4'-diazido-2,2'-stilbene disulfonic acid disodium salt Other possible diazide-based second photocrosslinkers that can be used include US Pat. No. 5,041,570 (“Summary of Invention” and “Mode for Carrying Out the Invention”). Diazide stilbene derivatives, including those described in US Pat. No. 6,077,096, the contents of which are incorporated herein by reference. ) Form very reactive intermediate nitrene groups at both ends, and then the nitrene groups on DAS react with PVP to form a cross-linked network of PVP. , DAS preferentially crosslinks PVP to polyfunctional monomers or polymer network-forming compounds (eg triacrylates), ie DAS is a polymer of substantially multifunctional polymerizable monomers or polymers. The PVP polymer chains are crosslinked to each other without crosslinking the chains Similarly, the first photocrosslinker is not expected to crosslink the hydrophilic compound (PVP) of the coating of the present invention. Curing of the coating involves cross-linking, grafting, or chemically bonding the hydrophilic compound to the polymerizable monomer or polymer or their substrate. There. Accordingly, various hydrophilic compounds used for lubricious coatings for medical devices are well known, but in the coatings of the present invention, hydrophilic compounds can be combined with each other to the desired extent. Has specific initiators that can be added to the solution mixture to preferentially crosslink. As a combination of another hydrophilic compound that can be used in the coating of the present invention and the second photocrosslinking agent, polyethylene glycol diacrylate (PEGDA) and a photoinitiator 2,2-dimethoxy-2- A combination with phenylacetophenone is mentioned.
親水性化合物の量に対する溶液混合物に提供される第2の架橋剤の量、および硬化の持続期間は、親水性化合物の3次元に架橋された網目構造を形成するのに十分なものであるが、親水性化合物は、潤滑性被覆物18の所望の性能特性に応じて、架橋度を高くしたり低くしたりする。親水性化合物の架橋に対する本発明によって提供される制御により、異なる用途に合わせることができる所望の潤滑性および耐久性が容易に得られる。従って、潤滑性被覆物18中の網目構造の一部であるPVPの架橋度は、高かったり低かったりする。さらに、潜在的な耐久性の犠牲の下で潤滑性を高めるために、いくつかの実施形態では、架橋されていない親水性化合物の一部(すなわち、架橋されていないPVPであって、従って網目構造の一部ではない)またはPEOなどの架橋されていない第2の親水性化合物が本潤滑性被覆物中に存在する。具体的には、耐久性が問題となり、かつ潤滑性が問題とならない網目構造の潤滑性被覆物は、親水性化合物をより高い程度に架橋して、潤滑性を犠牲にして本被覆物の耐久性を最大にし、こうしたことはいくつかの用途では許容され得る。さらに、親水性化合物の架橋は、本発明の潤滑性被覆物ではより容易に制御可能であるため、装置上の本被覆物を最初に光硬化させることにより生じる架橋の量は、例えば、EビームまたはEtOによるにより被覆された装置を滅菌した際に、滅菌により本被覆物のさらなる架橋が生じるような、後に生じ得るあらゆるさらなる架橋を補償するために調整することができる。一実施形態では、被覆された装置をEビームで滅菌し、装置の被覆方法は、装置上の本被覆物を、当該化合物を所望の程度まで架橋するのに不十分な比較的短い持続期間(例えば、被覆された医療装置の性能試験により決定)で(UV)硬化させる工程と、その後に被覆された装置を、当該化合物が所望の程度までさらに架橋さるように、Eビームで滅菌する工程とを含む。同様に、本被覆物中の光架橋剤の量は、光硬化により生じる架橋の量を制御するように制限することができる。
The amount of second crosslinker provided to the solution mixture relative to the amount of hydrophilic compound, and the duration of cure, are sufficient to form a three-dimensionally crosslinked network of hydrophilic compound. The hydrophilic compound increases or decreases the degree of crosslinking depending on the desired performance characteristics of the
溶液混合物は、多官能性モノマーまたはポリマー、短鎖および長鎖親水性化合物、1種以上の第1の架橋剤、および1種以上の第2の架橋剤を一緒に単一の溶液中で1つにまとめることにより形成する(当該化合物を典型的に、最初に好適な溶媒に溶解した後、1つにまとめて単一の溶液を形成する)。次いで、溶液混合物をカテーテルシャフト11および/またはガイドワイヤ23の表面に塗布し、かつ、この溶液をカテーテルまたはガイドワイヤの表面に浸漬、噴霧、ワイピングするか、あるいは溶液をカテーテルのガイドワイヤ内腔13を通して延伸するなどの様々な好適な方法を用いて、装置に塗布することができる。次いで、本被覆物を典型的に装置上で乾燥した後、硬化させ、結果として生じる硬化された被覆物は、単層内の絡み合った網目構造によって得られた実質的に均一な組成物を有する。一実施形態では、接着促進プライマーを最初に装置上に被覆し、硬化させ、次いで、本潤滑性被覆物の溶液混合物を硬化されたプライマー上に塗布する。硬化された被覆物18は、医療処置での使用のために、水和して潤滑性にしなければならない。水誘導時間、すなわち、本被覆物を水和するのに必要な時間は、本被覆製剤、より具体的には、本組成物中の短鎖親水性ポリマーの量によって異なる。従って、本明細書に使用されている「潤滑性被覆物」という用語は、本被覆物を使用のために潤滑性にするように本親水性化合物を水和する前または後のいずれかの装置上の仕上げ被覆物を指すものとする。
A solution mixture consists of a multifunctional monomer or polymer, a short and long chain hydrophilic compound, one or more first crosslinkers, and one or more second crosslinkers together in a single solution. (The compounds are typically first dissolved in a suitable solvent and then grouped together to form a single solution). The solution mixture is then applied to the surface of the
一実施形態では、溶液混合物は、潤滑性被覆物18の医療装置への接着を高めるために、医療装置の表面に接着する酸官能化アクリレートを含む接着促進剤を含む。好ましい接着促進剤は、基材の表面(例えば、カテーテルシャフトまたはガイドワイヤのポリマー表面)に結合し、また、多官能性の重合性モノマーまたはポリマーに架橋する。従って、第1の開始剤は、接着促進剤がそれ自体および硬化された潤滑性被覆物中の架橋された多官能性の重合性モノマーまたはポリマーに架橋されるように、接着促進剤を架橋することが好ましい。現在好ましい接着促進剤は、ポリマー(特にポリウレタン)基材層に結合するCognis社製のPHOTOMER(登録商標)4173(酸官能化モノアクリレート)である。使用することができる他の接着促進剤としては、Cognis社製の酸官能化アクリレートであるPHOTOMER(登録商標)4703および4846が挙げられる。接着促進剤は一般に、溶液混合物の約0.2重量%〜約20重量%、より具体的には約1重量%〜約2重量%である。これらの酸官能化接着促進剤(+光開始剤)などの装置上の反応性プライマー層またはウレタンアクリレートなどの他のプライマー化合物を、追加または代わりとして使用して接着を高めることができる。接着促進剤の使用の有無に関わらず、本発明の被覆物18は、親水性化合物を官能化させるか他の方法でマトリックスまたは基材ポリマーに反応により化学的に結合させることを必要とすることなく、装置の表面に接着する。
In one embodiment, the solution mixture includes an adhesion promoter that includes an acid functionalized acrylate that adheres to the surface of the medical device to enhance adhesion of the
一実施形態では、溶液混合物は、網目構造形成親水性化合物(例えば、PVP)とは異なるポリエチレンオキシド(PEO)などの第2の親水性化合物を含む。第2の親水性化合物は、本潤滑性被覆物中で実質的に架橋されていない。従って、第2の親水性化合物を優先的に架橋する開始剤は、溶液混合物中に含まれておらず、本被覆物の硬化により、第2の親水性化合物の架橋は比較的僅かに生じるか全く生じない。実質的に架橋されていないことにより、第2の親水性化合物は、少なくとも最初は、より潤滑性が高く、かつ/または水誘導時間が短縮された(すなわち、水和手順への応答がより速い)被覆物を提供することが好ましい。例えば、本被覆物中のポリエチレンオキシド(PEO)などの実質的に架橋されていない親水性化合物は、比較的速く水和する。具体的には、PVPなどの第1の親水性化合物とPEOまたはポリアクリルアミドなどの第2の親水性化合物とを組み合わせることにより、EビームまたはEtO処理による滅菌後に水誘導時間が向上して短縮された被覆物が得られることが好ましい。架橋されていないPEOまたはポリアクリルアミドは、EビームおよびEtO滅菌の両方に起因する本潤滑性被覆物の水誘導時間の増加を補償するものであることが好ましい。様々な好適な親水性化合物を、PEO、アクリルアミド−アクリル酸共重合体およびポリアクリルアミドなどの第2の親水性化合物として使用することができる。一実施形態では、比較的少量の第2の親水性化合物が本被覆物中に存在する。例えば、一実施形態では、第2の親水性化合物は、本潤滑性被覆物中にたった約5重量%の量のPVPである。 In one embodiment, the solution mixture includes a second hydrophilic compound such as polyethylene oxide (PEO) that is different from the network-forming hydrophilic compound (eg, PVP). The second hydrophilic compound is not substantially crosslinked in the lubricious coating. Therefore, the initiator that preferentially crosslinks the second hydrophilic compound is not included in the solution mixture, and does the curing of the coating result in relatively little crosslinking of the second hydrophilic compound? It does not occur at all. By being substantially uncrosslinked, the second hydrophilic compound is at least initially more lubricious and / or has a shorter water induction time (ie, faster response to the hydration procedure). It is preferred to provide a coating. For example, substantially uncrosslinked hydrophilic compounds such as polyethylene oxide (PEO) in the coating hydrate relatively quickly. Specifically, by combining a first hydrophilic compound such as PVP and a second hydrophilic compound such as PEO or polyacrylamide, the water induction time is improved and shortened after sterilization by E-beam or EtO treatment. It is preferable to obtain a coated product. The non-crosslinked PEO or polyacrylamide preferably compensates for the increased water induction time of the lubricious coating due to both E-beam and EtO sterilization. A variety of suitable hydrophilic compounds can be used as the second hydrophilic compound, such as PEO, acrylamide-acrylic acid copolymers, and polyacrylamide. In one embodiment, a relatively small amount of the second hydrophilic compound is present in the coating. For example, in one embodiment, the second hydrophilic compound is PVP in an amount of only about 5% by weight in the lubricious coating.
一実施形態では、溶液混合物は、塩化ナトリウムなどの溶解可能なイオン化合物(すなわち、塩)を含み、結果として生じる硬化された潤滑性被覆物は、少なくとも使用のために本被覆物を水和するために使用される水和手順前に、その中に(溶解可能に)含まれた塩を有する。水誘導時間は、硬化された被覆物中の塩の存在により、塩を含まない被覆物に対して短縮されると考えられる。 In one embodiment, the solution mixture includes a soluble ionic compound (ie, salt), such as sodium chloride, and the resulting cured lubricious coating hydrates the coating for at least use. Before the hydration procedure used to have the salt contained therein (dissolvably). It is believed that the water induction time is reduced for a salt-free coating due to the presence of salt in the cured coating.
一実施形態では、硬化された潤滑性被覆物は、治療薬または診断薬を有する。例えば、溶液混合物に添加される薬剤は、硬化された被覆物が使用中に膨潤(水和)し、かつ薬剤がそこから溶出するように、硬化された被覆物中に放出可能に含まれている。硬化された潤滑性被覆物は、様々な薬剤と共に提供することができる。抗血小板薬、抗血栓薬、抗凝固薬、抗炎症薬、血管拡張薬などが、バルーン14、外側部材21、ガイドワイヤ23上および/またはカテーテルシャフト11のガイドワイヤ内腔13内の本潤滑性被覆物に添加するのに特に好ましい。アスピリン(アセチルサリチル酸、アセトルサル(acetolsal))などの比較的小分子の薬剤は、本潤滑性被覆物に特に望ましいが、それは、本潤滑性被覆物からのその比較的速い溶出時間により、カテーテルおよび/またはガイドワイヤを患者の体の管腔内に最初に導入し前進させている間に、アスピリンの集中的迅速投与が得られるからである。医療装置の被覆物から薬剤を制御しながら長期間溶出させることが、多くの先行技術の被覆物の目標であるが、本発明の潤滑性被覆物からアスピリンを比較的速く制御せずに溶出することが望ましい。本潤滑性被覆物の水和後すぐに本被覆物からアスピリンが集中放出されると、体の管腔内にカテーテルを配置している間に抗血小板作用が得られ、それにより、カテーテルガイドワイヤ内腔内でガイドワイヤが動けなくなることもさらに減少する。アスピリンは、小さい分子量(例えば、180g/モル)を有するが、Hirudin(約7,000g/モル)またはヘパリン(約12,000〜約15,000g/モル)などのアスピリンよりも大きい分子量を有する他の薬剤も本発明の被覆物に使用することができる。
In one embodiment, the cured lubricious coating has a therapeutic or diagnostic agent. For example, the drug added to the solution mixture is releasably included in the cured coating so that the cured coating swells (hydrates) during use and the drug elutes therefrom. Yes. The cured lubricious coating can be provided with a variety of agents. Anti-platelet drugs, antithrombotic drugs, anticoagulant drugs, anti-inflammatory drugs, vasodilator drugs, etc., can be used for the main lubricity of the
本発明の潤滑性被覆物は、抗再狭窄薬、抗炎症薬、抗凝血薬または治癒促進薬などの様々な好適な薬剤(小分子もしくは大分子の薬剤)と共に提供することができる。上記薬剤は、装置への塗布前に溶液混合物の中にそれを添加することにより典型的に提供され、この方法は、良好な製造性、装置上の薬剤の量および位置に関する制御、ならびに本被覆物の潤滑性の最小の破壊により、好ましい方法である。あまり好ましくない方法としては、装置上の硬化された被覆物を、使用前に上記薬剤の溶液で膨潤させることが挙げられる。 The lubricious coatings of the present invention can be provided with a variety of suitable agents (small or large molecule agents) such as anti-restenosis agents, anti-inflammatory agents, anticoagulants or healing-promoting agents. The drug is typically provided by adding it into the solution mixture prior to application to the device, which method provides good manufacturability, control over the amount and location of the drug on the device, and the coating. This is the preferred method due to minimal breakdown of the lubricity of the object. A less preferred method is to swell the cured coating on the device with a solution of the drug prior to use.
図1に示す実施形態では、バルーン14上の被覆物28は、シャフト上の潤滑性被覆物18とは異なる。例えば、バルーン上の被覆物28は、潤滑性がより低い潤滑性被覆物であってもよく、シャフト上の被覆物とは異なる治療薬を含んでいてもよい。上に記載した他の実施形態では、シャフト11上の同じ潤滑性被覆物18がバルーン14上に設けられていてもよい。
In the embodiment shown in FIG. 1, the
一実施形態では、バルーン14上の潤滑性被覆物28は、比較的短い水誘導時間を有し(速く水和し)、動脈疾患を治療し、かつ/または再狭窄を予防するためのエベロリムスまたはゾタロリムスなどの抗再狭窄薬を含む。上記薬剤は、バルーンの膨張前に薬剤送達潤滑性被覆物28に十分に保存されており、薬剤送達潤滑性被覆物28による水の吸収が、速く生じるため、上記薬剤は、十分な用量の薬剤を所望の部位で提供するために、バルーン14が膨張すると即座に放出される。典型的には、膨張前のバルーンは折り畳まれており、このようにして、カテーテルが最初に水和され、かつ血管内を前進する際に、折り畳まれた中に本被覆物の一部を保護する。一実施形態では、バルーン上の薬剤送達潤滑性被覆物28は、迅速な水誘導を提供する架橋されていない第2の親水性化合物がそこに添加されている上記絡み合った網目構造の潤滑性被覆物の実施形態である(例えば、架橋されたPVPおよび架橋されたトリアクリレートの絡み合った網目構造内に架橋されていないPEO)。上に記載したように、バルーンの被覆前に、上記薬剤を本潤滑性被覆物の溶液混合物に添加することが好ましい。次いで、薬剤送達潤滑性被覆物をその表面に有するバルーンを、折り畳むか患者の体の管腔内を前進させるために他の方法で小型形状に構成する。
In one embodiment, the
一実施形態では、バルーン上の被覆物28は、膨張したバルーンが患者の体の管腔内の所望の治療位置から滑って外れる(一般に「ウォーターメロン・シーディング」という)のを防止または阻害するために、シャフト上の潤滑性被覆物18よりも潤滑性が低い被覆物である。バルーン上の被覆物28をシャフト上の潤滑性被覆物18よりも潤滑性の低い被覆物とするためのいくつかの他の手法が存在する。例えば、シャフトおよびバルーンに同じまたはそれ以上の濃縮の溶液を塗布した後に、同じ成分のより希釈した濃度の溶液をバルーンに塗布することができる。別の例では、1種の親水性ポリマー(例えばPEO)が組み込まれた溶液からなる被覆物をバルーンに塗布することができると共に、異なる親水性ポリマー(例えばPVP)が組み込まれた溶液からなる被覆物をシャフトに塗布することができる。別の例では、潤滑性被覆物28は、結合性多官能性オリゴマー(またはモノマーまたはより高分子量のポリマー)、結合性オリゴマーを架橋するための光架橋剤、および潤滑性が低い被覆物の親水性化合物を優先的に架橋するための光架橋剤を含まない親水性化合物を含む溶液混合物の反応生成物を含むことができる。従って、バルーン上の被覆物28は、第2の光架橋剤を含まないこと以外はシャフト上の被覆物18と同じ成分の化合物で形成して、潤滑性が低い被覆物を得ることができる。被覆物28は、バルーンの近位端から遠位端までバルーンの全長に沿って延在した状態で示されているが、当然のことながら、他の実施形態では、被覆物28は、バルーンのより短い長さに沿って、あるいはバルーンの端部を超えて延在していてもよい。
In one embodiment, the
以下の実施例は、本発明の潤滑性被覆物18のための溶液混合物を示す。以下の実施例で使用される具体的な製剤(溶液混合物の重量%で表されている各成分の量を含む)に加えて、以下の表は、本発明の被覆物を調製する際に使用することができる成分に関する例示的な溶液の重量%範囲も提供する。
上記表に列挙されている製剤Aの溶液混合物を、タングステン充填ポリウレタンポリマーのポリマー層で覆われた金属製の芯線を有するガイドワイヤに浸漬被覆により塗布した。被覆されたガイドワイヤを、HDPE内面を有するカテーテル内側管状部材のガイドワイヤ内腔内を繰り返し前進および後退させる試験手順(内側管状部材は無菌水で充填されており、1.25インチのループにより37℃に維持されている)では、ガイドワイヤ内腔内での被覆されたガイドワイヤの移動によって引き起こされる生じた摩擦力は、複数のサイクル(最大1000サイクル)後および24時間後も低いままであった。複数のサイクル後の摩擦力は、架橋されたアクリレート中にPEOを含む潤滑性被覆物(すなわち、2−プロパノール、水、PEO、トリメチロールプロピルトリアクリレート(TMPTA)、ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケトンおよびベンゾフェノンを含む溶液混合物であり、ここでは、PEOは、POLYOX WSR N12Kであり、溶液混合物の約1.6重量%であった)で被覆されていること以外は同じであるガイドワイヤと比較した場合、より低かった。例えば、30サイクル後に、上記表に記載されている製剤Aで被覆されたガイドワイヤを押し引きしている間の摩擦力は、比較用ガイドワイヤの約35〜55グラムと比較して約5グラムであった。 The solution mixture of Formulation A listed in the table above was applied by dip coating to a guidewire having a metal core covered with a polymer layer of tungsten-filled polyurethane polymer. Test procedure in which a coated guidewire is repeatedly advanced and retracted through the guidewire lumen of a catheter inner tubular member having an HDPE inner surface (the inner tubular member is filled with sterile water and is added by a 1.25 inch loop to 37 Maintained), the resulting friction force caused by movement of the coated guidewire within the guidewire lumen remains low after multiple cycles (up to 1000 cycles) and after 24 hours. It was. Friction forces after multiple cycles include lubricious coatings containing PEO in cross-linked acrylates (ie, 2-propanol, water, PEO, trimethylolpropyl triacrylate (TMPTA), hydroxycyclohexyl phenyl ketone and benzophenone). Solution mixture, where PEO is POLYOX WSR N12K, which is about 1.6% by weight of the solution mixture) and is lower when compared to a guidewire that is the same. It was. For example, after 30 cycles, the frictional force while pushing and pulling a guidewire coated with Formulation A listed in the above table is about 5 grams compared to about 35-55 grams for a comparative guidewire. Met.
カテーテル10の寸法は、主に、用いられるバルーンおよびガイドワイヤの大きさ、カテーテルの種類およびカテーテルが通過しなければならない動脈または他の体の管腔の大きさまたは送達されるステントの大きさによって決定される。典型的には、外側管状部材21は、約0.025〜約0.04インチ(0.064〜0.10cm)、通常は約0.037インチ(0.094cm)の外径を有し、外側管状部材21の壁の厚さは、約0.002〜約0.008インチ(0.0051〜0.02cm)、典型的には約0.003〜0.005インチ(0.0076〜0.013cm)の範囲で異なってもよい。内側管状部材22は典型的に、約0.01〜約0.018インチ(0.025〜0.046cm)、通常は約0.016インチ(0.04cm)の内径と、約0.004〜約0.008インチ(0.01〜0.02cm)の壁の厚さとを有する。カテーテル10の全長は、約100〜約150cmの範囲であってもよく、典型的には約143cmである。好ましくは、バルーン14は、約0.8cm〜約6cmの長さと、約2mm〜約10mmの膨張作業動直径とを有する。ガイドワイヤ23は典型的に、約190〜約300cmの長さと、約0.010〜約0.035インチの外径とを有する。
The size of the
融着または接着剤の使用などの従来の結合方法を用いて、様々なカテーテルの構成要素を結合してもよい。シャフト11は、内側および外側管状部材を有するものとして示されているが、横並びの内腔がその中に延在している二重内腔押出シャフトを含む様々な好適なシャフト構成を使用してもよい。さらに、図1に示す実施形態は、カテーテルの全長にわたって延在しているガイドワイヤ内腔を有するオーバーザワイヤー型バルーンカテーテルであるが、当然のことながら、本発明の被覆物18は、カテーテルまたは他の装置を送達するように構成された装置内腔を有するガディングカテーテルまたはカテーテルシャフトの近位端から遠位に離間したガイドワイヤ近位ポートを有するラピッドエクスチェンジ型バルーンカテーテルなどの様々な好適なカテーテルに使用することができる。
Various coupling components may be coupled using conventional coupling methods such as fusion or the use of adhesives. The
本発明は、特定の好ましい実施形態に関して本明細書に記載しているが、当業者であれば、その範囲から逸脱せずに本発明に様々な修正および改良をなし得ることを分かっているであろう。例えば、主に、カテーテルシャフトまたはガイドワイヤへの被覆物に関して記載してきたが、当然のことながら、本発明の潤滑性被覆物18を様々な医療装置に設けることができ、使用または組み立ておよび加工中に大きな摩擦力または研磨力に遭遇する表面への使用に特に適している。さらに、本発明の一実施形態の個々の特徴について本明細書に記載し、一実施形態の図面に示して他の実施形態には示していない場合もあるが、一実施形態の個々の特徴を、別の実施形態の1つ以上の特徴または複数の実施形態の特徴と組み合わせてもよい。
Although the present invention has been described herein with reference to certain preferred embodiments, those skilled in the art will recognize that various modifications and improvements can be made to the present invention without departing from the scope thereof. I will. For example, although primarily described with respect to coatings on catheter shafts or guidewires, it will be appreciated that the
Claims (42)
a)多官能性モノマーまたはポリマー網目構造形成化合物、
b)短鎖親水性化合物、
c)長鎖親水性化合物、
d)前記親水性化合物に対して前記多官能性モノマーまたはポリマーを優先的に架橋する、前記多官能性モノマーまたはポリマーを架橋するための1種以上の第1の架橋剤、および
e)前記医療装置上の前記硬化反応生成物が、互いに架橋し、かつ前記モノマーまたはポリマーの重合網目構造と絡み合った前記親水性化合物の網目構造になるように、前記多官能性モノマーまたはポリマーに対して前記親水性化合物を優先的に架橋する、前記親水性化合物を架橋するための前記第1の架橋剤とは異なる1種以上の第2の架橋剤
を含む装置。 A medical device having at least a portion having a lubricious coating comprising a cured reaction product of a solution mixture applied to the device, the solution mixture comprising:
a) a polyfunctional monomer or polymer network-forming compound,
b) short chain hydrophilic compounds,
c) a long-chain hydrophilic compound,
d) one or more first cross-linking agents for cross-linking the polyfunctional monomer or polymer preferentially cross-linking the polyfunctional monomer or polymer with respect to the hydrophilic compound, and e) the medical The hydrophilic reaction product on the polyfunctional monomer or polymer is such that the curing reaction product on the device is a network of the hydrophilic compound that is cross-linked to each other and intertwined with the polymerization network of the monomer or polymer. A device comprising one or more second cross-linking agents different from the first cross-linking agent for cross-linking the hydrophilic compound, which preferentially cross-links the hydrophilic compound.
b)前記溶液混合物の被覆物を前記医療装置の少なくとも一部の表面に塗布し、かつ前記結果として生じる潤滑性被覆物が、それ自体に架橋し、かつ前記モノマーまたはポリマーの重合網目構造に絡み合った前記親水性化合物の網目構造になるように、前記被覆物を硬化させる工程と、
を含む、医療装置用の潤滑性被覆物の提供方法。 a) a polyfunctional monomer or polymer, a relatively short-chain hydrophilic compound, a relatively long-chain hydrophilic compound, and the monomer or polymer that preferentially crosslinks the monomer or polymer with respect to the hydrophilic compound. What is the one or more first crosslinking agents for crosslinking, and the first crosslinking agent for crosslinking the hydrophilic compound that preferentially crosslinks the hydrophilic compound with respect to the monomer or polymer? Preparing a solution mixture comprising one or more different second crosslinking agents;
b) applying a coating of the solution mixture to at least a portion of the surface of the medical device, and the resulting lubricious coating is crosslinked to itself and entangled with the polymer or polymer polymerization network Curing the coating so as to have a network structure of the hydrophilic compound;
A method for providing a lubricious coating for medical devices.
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US13/736,667 US20130123664A1 (en) | 2007-08-06 | 2013-01-08 | Medical device having a lubricious coating with a hydrophilic compound in an interlocking network |
US13/736,667 | 2013-01-08 | ||
PCT/US2013/069223 WO2014109824A1 (en) | 2013-01-08 | 2013-11-08 | Medical device having a lubricious coating with hydrophilic compounds in an interlocking network |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016503689A true JP2016503689A (en) | 2016-02-08 |
Family
ID=49622916
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015551672A Pending JP2016503689A (en) | 2013-01-08 | 2013-11-08 | Medical device having a lubricating coating containing a hydrophilic compound in an intertwined network structure |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP2900290A1 (en) |
JP (1) | JP2016503689A (en) |
WO (1) | WO2014109824A1 (en) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2016181245A1 (en) * | 2015-05-08 | 2016-11-17 | Koninklijke Philips N.V. | Hydrophilic coating for intravascular devices |
CN106730247A (en) * | 2017-02-04 | 2017-05-31 | 成都鼎信致远科技有限公司 | A kind of blood vessel interposing catheter |
EP3986524A4 (en) * | 2019-06-21 | 2023-07-19 | Wismed Pl Sp Z.o.o. A Company Incorporated in Poland; Number Krs 0000751368 | Drug eluting guide wire |
CN114748700B (en) * | 2022-04-22 | 2023-06-20 | 华南理工大学 | Super-hydrophilic coating for TPU coated guide wire and preparation method thereof |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20050170071A1 (en) * | 2004-01-29 | 2005-08-04 | Scimed Life Systems, Inc. | Lubricious composition |
US20070043160A1 (en) * | 2003-04-17 | 2007-02-22 | Medtronic Vascular, Inc. | Coating for biomedical devices |
JP2007525380A (en) * | 2003-05-29 | 2007-09-06 | ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー | Volatile materials |
JP2010503436A (en) * | 2006-09-13 | 2010-02-04 | ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ. | Coated medical device |
JP2010535581A (en) * | 2007-08-06 | 2010-11-25 | アボット、カーディオバスキュラー、システムズ、インコーポレーテッド | Medical device with a lubricious coating having a hydrophilic compound included in the interlocking network |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0353666A3 (en) | 1988-08-03 | 1990-05-23 | Toyo Gosei Kogyo Co., Ltd. | Photosensitive agent,photosensitive resin composition containing same, and method of image formation using the composition |
-
2013
- 2013-11-08 EP EP13793048.3A patent/EP2900290A1/en not_active Withdrawn
- 2013-11-08 JP JP2015551672A patent/JP2016503689A/en active Pending
- 2013-11-08 WO PCT/US2013/069223 patent/WO2014109824A1/en active Application Filing
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20070043160A1 (en) * | 2003-04-17 | 2007-02-22 | Medtronic Vascular, Inc. | Coating for biomedical devices |
JP2007525380A (en) * | 2003-05-29 | 2007-09-06 | ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー | Volatile materials |
US20050170071A1 (en) * | 2004-01-29 | 2005-08-04 | Scimed Life Systems, Inc. | Lubricious composition |
JP2010503436A (en) * | 2006-09-13 | 2010-02-04 | ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ. | Coated medical device |
JP2010535581A (en) * | 2007-08-06 | 2010-11-25 | アボット、カーディオバスキュラー、システムズ、インコーポレーテッド | Medical device with a lubricious coating having a hydrophilic compound included in the interlocking network |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2900290A1 (en) | 2015-08-05 |
WO2014109824A1 (en) | 2014-07-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5897618B2 (en) | Medical device with a lubricious coating having a hydrophilic compound included in the interlocking network | |
JP5989796B2 (en) | Medical device with a lubricious coating having a hydrophilic compound included in an interlocking network | |
US8747940B2 (en) | Manufacturing processes for making medical devices having a coating gradient | |
JP2705852B2 (en) | Lubricious catheter | |
JP6783780B2 (en) | Insertable medical device system with plaque treatment part and how to use it | |
JP2834582B2 (en) | Lubricious flow directional catheter | |
US20130123664A1 (en) | Medical device having a lubricious coating with a hydrophilic compound in an interlocking network | |
JP6679311B2 (en) | Substrate coating | |
EP1615677B1 (en) | Coating for biomedical devices | |
US6221425B1 (en) | Lubricious hydrophilic coating for an intracorporeal medical device | |
EP1667747B1 (en) | Lubricious coatings for medical device | |
WO1998058990A1 (en) | A hydrophilic coating and a method for the preparation thereof | |
JP2016503689A (en) | Medical device having a lubricating coating containing a hydrophilic compound in an intertwined network structure | |
JPH08509900A (en) | Lubrication catheter manufacturing method | |
JP2015066331A (en) | Catheter | |
EP3436095B1 (en) | Delivery system for active agent coated balloon | |
JP2007267757A (en) | Guide wire |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161031 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170905 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20180403 |