JP2016503528A - 仮想ナビゲーションバーの切り替え制御方法及び装置 - Google Patents

仮想ナビゲーションバーの切り替え制御方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2016503528A
JP2016503528A JP2015537113A JP2015537113A JP2016503528A JP 2016503528 A JP2016503528 A JP 2016503528A JP 2015537113 A JP2015537113 A JP 2015537113A JP 2015537113 A JP2015537113 A JP 2015537113A JP 2016503528 A JP2016503528 A JP 2016503528A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
navigation bar
display
virtual navigation
command
window
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015537113A
Other languages
English (en)
Inventor
シャン,ビンシン
メイ,チン
チァン,ホンウェイ
ワン,チョン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ZTE Corp
Original Assignee
ZTE Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ZTE Corp filed Critical ZTE Corp
Publication of JP2016503528A publication Critical patent/JP2016503528A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0484Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0484Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
    • G06F3/04842Selection of displayed objects or displayed text elements
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0484Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
    • G06F3/04847Interaction techniques to control parameter settings, e.g. interaction with sliders or dials

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Navigation (AREA)

Abstract

仮想ナビゲーションバーの切り替え制御方法及び装置である。該方法は、端末装置がユーザの仮想ナビゲーションバーを表示するまたは隠すコマンドを受信すること、前記端末装置がユーザの仮想ナビゲーションバーを表示するまたは隠すコマンドを受信した後、ウィンドウにおける表示内容の表示対象を確定し、現在のウィンドウの表示内容を再描画してリフレッシュし、そのうち、ユーザの仮想ナビゲーションバーを表示するコマンドを受信した場合、前記ウィンドウにおける表示内容の表示対象が仮想ナビゲーションバーの表示対象を含み、ユーザの仮想ナビゲーションバーを隠すコマンドを受信した場合、前記ウィンドウにおける表示内容の表示対象が仮想ナビゲーションバーの表示対象を含まないことを含む。本解決手段においては、ワンキーで仮想ナビゲーションバーの動的切り替えを達成し、該機能の可用性を大幅に向上させ、ユーザの操作エクスペリエンスを大幅に改善し、且つ該技術の移植性が強く、大規模製品化の普及及び適用に利便性を与える。【選択図】図2

Description

本発明はディスプレイスクリーンを有する端末装置技術分野に関し、特に仮想ナビゲーションバーの切り替え制御方法及び装置に関する。
Android4.0の発布に伴って、仮想ナビゲーションバーはハードボタンの代わりに携帯電話の主流のナビゲーション方式になりつつある。このような方式は、頻繁にハードボタンを使うことに起因する携帯電話ボタンの過度の磨損を解決し、携帯電話の耐用年数を延ばす。同時に、携帯電話ハードボタンの除去が、携帯電話のコストをある程度節約することができる。
従って、大画面タッチスマートフォンはより多くの場合、ハードボタンの代わりに仮想ナビゲーションバーを採用し、このような方式は一定の長所を有するが、画面から所定の領域を区分してハードボタンの操作をシミュレートすることは、画面の使用空間が小さくなり、画面寸法が大幅に小さくなるに違いない。特に全画面操作を必要とするマルチメディアアプリケーションに対して、仮想ナビゲーションボタンはユーザの誤操作をもたらす可能性があり、ユーザーエクスペリエンスが大幅に低下する。
従来、複数のサードパーティソフトウェアはシステム権限を取得した場合、システム設定ファイルを修正して、携帯電話を再起動することにより、仮想ナビゲーションバーを隠す又は表示することを実現することができるが、端末装置を再起動しないまま、仮想ナビゲーションバーの表示に対して動的切り替え表示制御を行うことができない。従来のサードパーティソフトウェアの解決手段を採用すると、ユーザは使用する時、頻繁に携帯電話を再起動する必要があり、このように該解決手段の可用性を低下させ、例えばいくつかのゲームシーンでは、ユーザは仮想ナビゲーションバーを閉じて、全画面ゲームを行う必要があるため、携帯電話の再起動が望ましくなく、同様に、普通のユーザはどのようにシステムを解読して、システム権限を取得し、ひいてはシステムの設定ファイルを修正するか等のことを知らない。従って、従来のサードパーティソフトウェアの解決手段は実際の使用において、実行可能性が低く、且つユーザーエクスペリエンスも非常に悪い。
本発明の実施例は仮想ナビゲーションバーの切り替え制御方法及び装置を提供しており、装置を再起動しない場合で、ユーザが仮想ナビゲーションバーの表示又は非表示を自在に選択することができる。
本発明の実施例は仮想ナビゲーションバーの切り替え制御方法を提供しており、
端末装置がユーザの仮想ナビゲーションバーを表示するコマンド、または仮想ナビゲーションバーを隠すコマンドを受信すること、及び
前記端末装置が前記ユーザの仮想ナビゲーションバーを表示するコマンド、または仮想ナビゲーションバーを隠すコマンドを受信した後、ウィンドウにおける表示内容の表示対象を確定し、前記ウィンドウの表示内容を再描画してリフレッシュし、そのうち、前記ユーザの仮想ナビゲーションバーを表示するコマンドを受信した場合、前記ウィンドウにおける表示内容の表示対象が仮想ナビゲーションバーの表示対象を含み、前記ユーザの仮想ナビゲーションバーを隠すコマンドを受信した場合、前記ウィンドウにおける表示内容の表示対象が仮想ナビゲーションバーの表示対象を含まないことを含む。
選択的に、前記端末装置がウィンドウにおける表示内容の表示対象を確定するステップは、
前記ユーザの仮想ナビゲーションバーを表示するコマンドを受信した場合、前記端末装置が前記仮想ナビゲーションバーの表示対象を添加し、且つ前記仮想ナビゲーションバーに対応する状態設定ファイルにおける表示状態値を修正して現在に仮想ナビゲーションバーを表示することを指示すること、前記ユーザの仮想ナビゲーションバーを隠すコマンドを受信した場合、前記仮想ナビゲーションバーの表示対象を削除し、且つ前記仮想ナビゲーションバーに対応する状態設定ファイルにおける表示状態値を修正して現在に仮想ナビゲーションバーを隠すことを指示することを含んでもよい。
選択的に、前記端末装置が前記ウィンドウの表示内容を再描画してリフレッシュするステップは、
前記端末装置が前記仮想ナビゲーションバーに対応する状態設定ファイルから前記表示状態値を読み取り、前記表示状態値に応じて前記ウィンドウに前記仮想ナビゲーションバーを表示するまたは隠すことを含んでもよい。
選択的に、前記方法は、
前記仮想ナビゲーションバーの表示対象を添加する場合、前記端末装置が前記仮想ナビゲーションバーの表示高さを実際の表示高さに設定すること、前記仮想ナビゲーションバーの表示対象を削除する場合、前記仮想ナビゲーションバーの表示高さをゼロに設定することを更に含んでもよい。
選択的に、前記端末装置が前記仮想ナビゲーションバーに対応する状態設定ファイルから前記表示状態値を読み取り、前記表示状態値に応じて前記ウィンドウに前記仮想ナビゲーションバーを表示するまたは隠すステップは、
前記端末装置が前記仮想ナビゲーションバーに対応する状態設定ファイルから前記表示状態値を読み取り、且つ前記表示状態値に基づいて前記仮想ナビゲーションバーの表示高さを確定すること、及び前記仮想ナビゲーションバーの表示高さと前記表示状態値に基づいて、前記ウィンドウの表示内容の高さと領域を再描画してリフレッシュすることを更に含んでもよい。
本発明の実施例は端末装置に適用される仮想ナビゲーションバーの切り替え制御装置を提供しており、前記装置は、外部制御スイッチユニット、コマンドモニタリング・ディストリビューションユニット及びコマンド実行ユニットを備え、
前記外部制御スイッチユニットは、ユーザの仮想ナビゲーションバーを表示するコマンドまたは仮想ナビゲーションバーを隠すコマンドを受信し、且つ前記コマンドモニタリング・ディストリビューションユニットに仮想ナビゲーションバーを表示するまたは隠す外部制御コマンドを送信するように設定され、
前記コマンドモニタリング・ディストリビューションユニットは、前記の仮想ナビゲーションバーを表示するまたは隠す外部制御コマンドをモニタリングした後、前記コマンド実行ユニットに切り替え制御コマンドを送信するように設定され、
前記コマンド実行ユニットは、前記切り替え制御コマンドを受信した後、ウィンドウにおける表示内容の表示対象を確定し、前記ウィンドウの表示内容を再描画してリフレッシュし、そのうち、前記ユーザの仮想ナビゲーションバーを表示するコマンドを受信した場合、前記ウィンドウにおける表示内容の表示対象が仮想ナビゲーションバーの表示対象を含み、前記ユーザの仮想ナビゲーションバーを隠すコマンドを受信した場合、前記ウィンドウにおける表示内容の表示対象が仮想ナビゲーションバーの表示対象を含まないように設定される。
選択的に、前記コマンド実行ユニットはさらに、前記切り替え制御コマンドを受信した後、前記切り替え制御コマンドのコマンドタイプが仮想ナビゲーションバーを表示するタイプであるか、または仮想ナビゲーションバーを隠すタイプであるかを確定するように設定されてもよい。
選択的に、前記コマンド実行ユニットは、前記切り替え制御コマンドのコマンドタイプが仮想ナビゲーションバーを表示するタイプであると、前記仮想ナビゲーションバーの表示対象を添加し、且つ前記仮想ナビゲーションバーに対応する状態設定ファイルにおける表示状態値を修正して現在に仮想ナビゲーションバーを表示することを指示し、前記切り替え制御コマンドのコマンドタイプが仮想ナビゲーションバーを隠すタイプであると、前記仮想ナビゲーションバーの表示対象を削除し、且つ前記仮想ナビゲーションバーに対応する状態設定ファイルにおける表示状態値を修正して現在に仮想ナビゲーションバーを隠すことを指示するように設定されてもよい。
選択的に、前記装置はウィンドウマネージャを更に備えてもよく、
前記コマンド実行ユニットはさらに、ウィンドウ管理のリフレッシュ機能インターフェースを呼び出し、前記ウィンドウマネージャにリフレッシュ表示要求コマンドを送信するように設定されてもよく、
前記ウィンドウマネージャは、前記リフレッシュ表示要求コマンドに応じて、前記ウィンドウにおける表示対象の再描画を要求し、且つウィンドウ表示の再描画フローに入るように設定されてもよい。
選択的に、前記コマンド実行ユニットはさらに、前記仮想ナビゲーションバーの表示対象を添加する場合、前記仮想ナビゲーションバーの表示高さを実際の表示高さに設定し、前記仮想ナビゲーションバーの表示対象を削除する場合、前記仮想ナビゲーションバーの表示高さをゼロに設定するように設定されてもよく、
前記ウィンドウマネージャはさらに、前記仮想ナビゲーションバーに対応する状態設定ファイルから前記表示状態値を読み取り、且つ前記表示状態値に基づいて前記仮想ナビゲーションバーの表示高さを確定すること、及び前記仮想ナビゲーションバーの表示高さと前記表示状態値に基づいて、前記ウィンドウの表示内容の高さと領域を再描画してリフレッシュするように設定されてもよい。
上記のように、本解決手段においては、仮想ナビゲーションバーの切り替えに対して動的最適化処理を行うことにより、ユーザは、システム権限を取得し、システムの既存設定情報を修正し、装置を再起動し、ひいては現在に画面に表示するアプリケーションがログアウトする必要がない場合、仮想ナビゲーションバーの動的表示/非表示の切り替えを自在に行うことができる。仮想ナビゲーションバーの動的切り替えにより、ユーザの現在の操作を中断しなく済み、毎回の切り替えのため装置を再起動する操作を避けるとともに、画面の表示領域を増大させ、且つシステムを解読してシステム権限を得る必要がなく、このようにユーザーエクスペリエンス及び解決手段の実用性を大幅に向上させる。ワンキーで仮想ナビゲーションバーの動的切り替えを達成し、該機能の可用性を大幅に向上させ、ユーザの操作エクスペリエンスを大幅に改善し、且つ該技術の移植性が強く、大規模製品化の普及及び適用に利便性を与える。
本実施形態に係る仮想ナビゲーションバーの切り替え制御装置の構造図 本実施形態に係る仮想ナビゲーションバーの切り替え制御方法のフローチャート 本実施形態に係る仮想ナビゲーションバーを動的切り替える効果対比を表示する図
従来のサードパーティで達成する仮想ナビゲーションバーの表示または非表示には、システム権限を取得して、システムの設定ファイルを修正して破壊しなければならず、且つ端末装置を再起動しないと切り替えを行うことができないため、実用性及びユーザーエクスペリエンスを大幅に低下させ、該技術の大規模製品化の普及に不便を与える。本実施形態において、ユーザは端末装置の外部制御スイッチユニットで仮想ナビゲーションバーの非表示または表示操作を選択する。端末装置は、ユーザの仮想ナビゲーションバーを表示するコマンドまたは仮想ナビゲーションバーを隠すコマンドに応じて、画面を動的にリフレッシュしてウィンドウを再描画し、仮想ナビゲーションバーを表示するまたは隠す切り替えにユーザによる端末装置の再起動が不要である。
本実施形態に係る仮想ナビゲーションバーの切り替え方法は、
ユーザが端末装置の外部制御スイッチユニットで仮想ナビゲーションバーの非表示または表示操作を選択し、外部制御スイッチがユーザの仮想ナビゲーションバーを表示するコマンドまたは仮想ナビゲーションバーを隠すコマンドを受信し、端末装置のコマンドモニタリング・ディストリビューションユニットに仮想ナビゲーションバーを表示するまたは隠す外部制御コマンドを送信するステップ1、
コマンドモニタリング・ディストリビューションユニットが仮想ナビゲーションバーを表示するまたは隠す外部制御コマンドをモニタリングした後、端末装置のコマンド実行ユニットに切り替え制御コマンドを送信するステップ2、
コマンド実行ユニットがコマンドモニタリング・ディストリビューションユニットから受信した切り替え制御コマンドに基づいて、ウィンドウの表示内容を再描画してリフレッシュし、仮想ナビゲーションバーの非表示または表示を完了し、動的切り替えの効果に達するステップ3、を含む。
以下、図面を参照しながら本発明の実施例を完全に説明し、ただし、本発明に説明する具体的な実施例は本発明を解釈するためのものに過ぎず、本発明を限定するものではない。
図1に示すように、本実施形態に係る仮想ナビゲーションバーの切り替え制御装置は、3つの主な機能モジュール、すなわち外部制御スイッチユニット12、コマンドモニタリング・ディストリビューションユニット14及びコマンド実行ユニット16を備え、そのうち、コマンド実行ユニット16は中核制御モジュールであり、この3つのユニットモジュールの基本的な機能は以下のように説明される。
外部制御スイッチユニット12はユーザが操作するスイッチ機能の外部入り口を提供し、ユーザは該外部制御スイッチユニット12で仮想ナビゲーションバーを表示するまたは隠す外部制御コマンドを送信し、仮想ナビゲーションバーの表示又は非表示を決定することができる。外部制御スイッチユニット12は、ユーザの仮想ナビゲーションバーを表示するコマンドまたは仮想ナビゲーションバーを隠すコマンドを受信し、且つコマンドモニタリング・ディストリビューションユニット14に仮想ナビゲーションバーを表示するまたは隠す外部制御コマンドを送信するように設定される。
コマンドモニタリング・ディストリビューションユニット14は、外部制御スイッチユニット12が外部制御コマンドを送信するかどうかをモニタリングする役割を有し、仮想ナビゲーションバーを表示するまたは隠す外部制御コマンドを受信した場合、受信した外部制御コマンドを内部の切り替え制御コマンドに変換し、且つ該切り替え制御コマンドをコマンド実行ユニット16にディストリビューションして制御処理を行うように設定される。
コマンド実行ユニット16は、切り替え制御コマンドを実行し、すなわち仮想ナビゲーションバーの動的切り替え表示制御の役割を有するように設定される。コマンド実行ユニット16は切り替え制御コマンドを受信した後、ウィンドウにおける表示内容の表示対象を確定し、前記ウィンドウの表示内容を再描画してリフレッシュし、そのうち、ユーザの仮想ナビゲーションバーを表示するコマンドを受信した場合、前記ウィンドウにおける表示内容の表示対象が仮想ナビゲーションバーの表示対象を含み、ユーザの仮想ナビゲーションバーを隠すコマンドを受信した場合、前記ウィンドウにおける表示内容の表示対象が仮想ナビゲーションバーの表示対象を含まない。
コマンド実行ユニット16はさらに、切り替え制御コマンドのコマンドタイプが仮想ナビゲーションバーを表示するタイプであるか、または仮想ナビゲーションバーを隠すタイプであるかを確定し、切り替え制御コマンドのコマンドタイプが仮想ナビゲーションバーを表示するタイプであると、仮想ナビゲーションバーの表示対象を添加し、仮想ナビゲーションバーに対応する状態設定ファイルにおける表示状態値を修正して現在に仮想ナビゲーションバーを表示することを指示し、切り替え制御コマンドのコマンドタイプが仮想ナビゲーションバーを隠すタイプである場合、仮想ナビゲーションバーの表示対象を削除し、仮想ナビゲーションバーに対応する状態設定ファイルにおける表示状態値を修正して現在に仮想ナビゲーションバーを隠すことを指示し、及びウィンドウ管理のリフレッシュ機能インターフェースを呼び出し、ウィンドウマネージャ18に、ウィンドウリフレッシュ表示を改めて行うことを要求するリフレッシュ表示要求コマンドを送信するように設定される。
コマンド実行ユニット16はさらに、仮想ナビゲーションバーの表示対象を添加する場合、仮想ナビゲーションバーの表示高さを実際の表示高さに設定し、仮想ナビゲーションバーの表示対象を削除する場合、仮想ナビゲーションバーの表示高さをゼロに設定するように設定される。
ウィンドウマネージャ18は、リフレッシュ表示要求コマンドに応じて、前記ウィンドウにおける表示対象の再描画を要求し、且つウィンドウ表示の再描画フローに入り、仮想ナビゲーションバーに対応する状態設定ファイルから表示状態値を読み取り、且つこの表示状態値に基づいてウィンドウにおける仮想ナビゲーションバーの表示高さを確定し、及び表示状態値と仮想ナビゲーションバーの表示高さに基づいて、前記ウィンドウの表示内容の高さと領域を再描画してリフレッシュし、動的切り替え後の表示効果を得るように設定される。
図2に示すように、本実施形態に係る仮想ナビゲーションバーの切り替え制御方法は、
コマンド実行ユニットが切り替え制御コマンドを受信した後、切り替え制御コマンドのコマンドタイプが仮想ナビゲーションバーを表示するタイプであるか、又は仮想ナビゲーションバーを隠すタイプであるかを判断し、該コマンドタイプが仮想ナビゲーションバーを表示するタイプであると、ステップS204に移行し、該コマンドタイプが仮想ナビゲーションバーを隠すタイプであると、ステップS202を実行するステップS201、
コマンド実行ユニットは、受信した切り替え制御コマンドのコマンドタイプが仮想ナビゲーションバーを隠すタイプであると、仮想ナビゲーションバーの表示対象を削除し、仮想ナビゲーションバーの表示高さを0に設定し、次にステップS203を実行するステップS202、
コマンド実行ユニットが仮想ナビゲーションバーに対応する状態設定ファイルにおける表示状態値を修正して現在に仮想ナビゲーションバーを隠すことを指示し、例えば、状態値を0に設定し、ステップ206を実行するステップS203、
コマンド実行ユニットは、受信した切り替え制御コマンドのコマンドタイプが仮想ナビゲーションバーを表示するタイプであると、仮想ナビゲーションバーの表示対象を添加し、且つ仮想ナビゲーションバーの表示高さを実際の表示高さに設定し、次にステップS205を実行するステップS204、
コマンド実行ユニットが仮想ナビゲーションバーに対応する状態設定ファイルにおける表示状態値を修正して現在に仮想ナビゲーションバーを表示することを指示し、例えば、状態値を1に設定し、ステップ206を実行するステップS205、
コマンド実行ユニットはウィンドウ管理のリフレッシュ機能インターフェースを呼び出し、ウィンドウマネージャに、ウィンドウリフレッシュ表示を改めて行うことを要求するリフレッシュ表示要求コマンドを送信するステップS206、
ウィンドウマネージャがリフレッシュ表示要求コマンドに応じて、該ウィンドウにおける表示対象の再描画を要求し、且つウィンドウ表示の再描画フローに入るステップS207、
ウィンドウマネージャが仮想ナビゲーションバーに対応する状態設定ファイルから表示状態値を読み取り、且つ該表示状態値に基づいてウィンドウにおける仮想ナビゲーションバーの表示高さを確定するステップS208、
ウィンドウマネージャが表示状態値及び仮想ナビゲーションバーの表示高さに基づいて、現在のウィンドウの表示内容の高さ及び領域を再描画してリフレッシュし、動的切り替え後の表示効果を得るステップS209、を含む。
図3に示すように、本実施形態に係る動的切り替え効果対比を表示する図である。
S301とS302は2つの同一寸法のLCD(Liquid Crystal Display、液晶ディスプレイ)タッチスクリーンをそれぞれ表し、S303は仮想ナビゲーションバーが占める表示領域を表し、S301とS302の有効な表示領域の対比によれば、S301が仮想ナビゲーションバーを隠したため、S301の表示領域がS302の表示領域より著しく広い。このように、同じハードウェアコストの場合で、本実施形態の手段は、表示領域を増大させ、端末装置表示のユーザーエクスペリエンスを向上させることができる。
明らかなように、当業者は、上記の本発明の各モジュール又は各ステップを汎用の計算装置で実現してもよく、それらは単一の計算装置に集中されてもよく、又は複数の計算装置からなるネットワークに分布してもよいと理解すべきである。選択肢として、それらは計算装置が実行可能なプログラムコードで実現されてもよく、それにより、それらを記憶装置に記憶して計算装置で実行し、又はそれらをそれぞれ各集積回路モジュールに製作し、又はそれらのうちの複数のモジュール又はステップを単一の集積回路モジュールに製作して実現してもよい。このように、本発明の実施例はいかなる特定形式のハードウェアとソフトウェアの組合せに限らない。
以上は本発明の好適な実施例に過ぎず、本発明を制限するものではなく、当業者にとって、本発明の実施例に対して各種の変更及び変形を行うことができる。本発明の趣旨及び原則内に行ったあらゆる変更、等価置換、改良等は、いずれも本発明の保護範囲の内に属すべきである。
本解決手段においては、仮想ナビゲーションバーの動的切り替えにより、ユーザの現在の操作を中断しなく済み、毎回の切り替えのため装置を再起動する操作を避けるとともに、画面の表示領域を増大させ、且つシステムを解読してシステム権限を得る必要がなく、このようにユーザーエクスペリエンス及び解決手段の実用性を大幅に向上させる。ワンキーで仮想ナビゲーションバーの動的切り替えを達成し、該機能の可用性を大幅に向上させ、ユーザの操作エクスペリエンスを大幅に改善し、且つ該技術の移植性が強く、大規模製品化の普及及び適用に利便性を与える。

Claims (10)

  1. 端末装置がユーザの仮想ナビゲーションバーを表示するコマンド、または仮想ナビゲーションバーを隠すコマンドを受信することと、
    前記端末装置が前記ユーザの仮想ナビゲーションバーを表示するコマンド、または仮想ナビゲーションバーを隠すコマンドを受信した後、ウィンドウにおける表示内容の表示対象を確定し、前記ウィンドウの表示内容を再描画してリフレッシュし、そのうち、前記ユーザの仮想ナビゲーションバーを表示するコマンドを受信した場合、前記ウィンドウにおける表示内容の表示対象には仮想ナビゲーションバーの表示対象が含まれ、前記ユーザの仮想ナビゲーションバーを隠すコマンドを受信した場合、前記ウィンドウにおける表示内容の表示対象には仮想ナビゲーションバーの表示対象が含まないこととを含む仮想ナビゲーションバーの切り替え制御方法。
  2. 前記端末装置がウィンドウにおける表示内容の表示対象を確定するステップは、
    前記ユーザの仮想ナビゲーションバーを表示するコマンドを受信した場合、前記端末装置が前記仮想ナビゲーションバーの表示対象を添加し、且つ前記仮想ナビゲーションバーに対応する状態設定ファイルにおける表示状態値を修正して現在に仮想ナビゲーションバーを表示することを指示することと、前記ユーザの仮想ナビゲーションバーを隠すコマンドを受信した場合、前記仮想ナビゲーションバーの表示対象を削除し、且つ前記仮想ナビゲーションバーに対応する状態設定ファイルにおける表示状態値を修正して現在に仮想ナビゲーションバーを隠すことを指示することとを含む請求項1に記載の方法。
  3. 前記端末装置が前記ウィンドウの表示内容を再描画してリフレッシュするステップは、
    前記端末装置が前記仮想ナビゲーションバーに対応する状態設定ファイルから前記表示状態値を読み取り、前記表示状態値に応じて前記ウィンドウに前記仮想ナビゲーションバーを表示するまたは隠すことを含む請求項2に記載の方法。
  4. 前記仮想ナビゲーションバーの表示対象を添加する場合、前記端末装置が前記仮想ナビゲーションバーの表示高さを実際の表示高さに設定することと、前記仮想ナビゲーションバーの表示対象を削除する場合、前記仮想ナビゲーションバーの表示高さをゼロに設定することとを更に含む請求項3に記載の方法。
  5. 前記端末装置が前記仮想ナビゲーションバーに対応する状態設定ファイルから前記表示状態値を読み取り、前記表示状態値に応じて前記ウィンドウに前記仮想ナビゲーションバーを表示するまたは隠すステップは、
    前記端末装置が前記仮想ナビゲーションバーに対応する状態設定ファイルから前記表示状態値を読み取り、且つ前記表示状態値に基づいて前記仮想ナビゲーションバーの表示高さを確定することと、前記仮想ナビゲーションバーの表示高さと前記表示状態値に基づいて、前記ウィンドウの表示内容の高さと領域を再描画してリフレッシュすることとを含む請求項4に記載の方法。
  6. 端末装置に適用される仮想ナビゲーションバーの切り替え制御装置であって、
    ユーザの仮想ナビゲーションバーを表示するコマンドまたは仮想ナビゲーションバーを隠すコマンドを受信し、且つコマンドモニタリング・ディストリビューションユニットに仮想ナビゲーションバーを表示するまたは隠すとの外部制御コマンドを送信するように設定される外部制御スイッチユニットと、
    前記仮想ナビゲーションバーを表示するまたは隠す外部制御コマンドをモニタリングした後、コマンド実行ユニットに切り替え制御コマンドを送信するように設定されるコマンドモニタリング・ディストリビューションユニットと、
    前記切り替え制御コマンドを受信した後、ウィンドウにおける表示内容の表示対象を確定し、前記ウィンドウの表示内容を再描画してリフレッシュし、そのうち、前記ユーザの仮想ナビゲーションバーを表示するコマンドを受信した場合、前記ウィンドウにおける表示内容の表示対象には仮想ナビゲーションバーの表示対象が含まれ、前記ユーザの仮想ナビゲーションバーを隠すコマンドを受信した場合、前記ウィンドウにおける表示内容の表示対象には仮想ナビゲーションバーの表示対象が含まないように設定されるコマンド実行ユニットと、を備える仮想ナビゲーションバーの切り替え制御装置。
  7. 前記コマンド実行ユニットはさらに、前記切り替え制御コマンドを受信した後、前記切り替え制御コマンドのコマンドタイプが仮想ナビゲーションバーを表示するタイプであるか、または仮想ナビゲーションバーを隠すタイプであるかを確定するように設定される請求項6に記載の装置。
  8. 前記コマンド実行ユニットは、前記切り替え制御コマンドのコマンドタイプが仮想ナビゲーションバーを表示するタイプであると、前記仮想ナビゲーションバーの表示対象を添加し、且つ前記仮想ナビゲーションバーに対応する状態設定ファイルにおける表示状態値を修正して現在に仮想ナビゲーションバーを表示することを指示し、前記切り替え制御コマンドのコマンドタイプが仮想ナビゲーションバーを隠すタイプであると、前記仮想ナビゲーションバーの表示対象を削除し、且つ前記仮想ナビゲーションバーに対応する状態設定ファイルにおける表示状態値を修正して現在に仮想ナビゲーションバーを隠すことを指示するように設定される請求項7に記載の装置。
  9. ウィンドウマネージャを更に備え、
    前記コマンド実行ユニットはさらに、ウィンドウ管理のリフレッシュ機能インターフェースを呼び出し、前記ウィンドウマネージャにリフレッシュ表示要求コマンドを送信するように設定され、
    前記ウィンドウマネージャは、前記リフレッシュ表示要求コマンドに応じて、前記ウィンドウにおける表示対象の再描画を要求し、且つウィンドウ表示の再描画フローに入るように設定される請求項8に記載の装置。
  10. 前記コマンド実行ユニットはさらに、前記仮想ナビゲーションバーの表示対象を添加する場合、前記仮想ナビゲーションバーの表示高さを実際の表示高さに設定し、前記仮想ナビゲーションバーの表示対象を削除する場合、前記仮想ナビゲーションバーの表示高さをゼロに設定するように設定され、
    前記ウィンドウマネージャはさらに、前記仮想ナビゲーションバーに対応する状態設定ファイルから前記表示状態値を読み取り、且つ前記表示状態値に基づいて前記仮想ナビゲーションバーの表示高さを確定する、及び前記仮想ナビゲーションバーの表示高さと前記表示状態値に基づいて、前記ウィンドウの表示内容の高さと領域を再描画してリフレッシュするように設定される請求項9に記載の装置。
JP2015537113A 2012-10-16 2013-06-13 仮想ナビゲーションバーの切り替え制御方法及び装置 Pending JP2016503528A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201210392460.4 2012-10-16
CN201210392460.4A CN103729113B (zh) 2012-10-16 2012-10-16 一种虚拟导航条的切换控制方法及装置
PCT/CN2013/077131 WO2013182084A1 (zh) 2012-10-16 2013-06-13 一种虚拟导航条的切换控制方法及装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016503528A true JP2016503528A (ja) 2016-02-04

Family

ID=49711395

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015537113A Pending JP2016503528A (ja) 2012-10-16 2013-06-13 仮想ナビゲーションバーの切り替え制御方法及び装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20150293679A1 (ja)
EP (1) EP2911045A4 (ja)
JP (1) JP2016503528A (ja)
CN (1) CN103729113B (ja)
BR (1) BR112015008562A2 (ja)
RU (1) RU2630368C2 (ja)
WO (1) WO2013182084A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107241638A (zh) * 2017-06-30 2017-10-10 环球智达科技(北京)有限公司 配置导航栏的方法
CN107861663B (zh) * 2017-09-29 2020-10-16 努比亚技术有限公司 一种全面屏下的停靠栏显示方法和装置
CN108008903A (zh) * 2017-10-19 2018-05-08 努比亚技术有限公司 一种虚拟按钮的控制方法、终端及计算机存储介质
CN108279827B (zh) * 2018-02-08 2020-04-10 竞技世界(北京)网络技术有限公司 一种控制智能终端导航栏隐藏及显示的方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2045700A1 (en) * 2007-10-04 2009-04-08 LG Electronics Inc. Menu display method for a mobile communication terminal
JP2012079131A (ja) * 2010-10-01 2012-04-19 Canon Inc 情報処理装置及びその制御方法、プログラム

Family Cites Families (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0717344B1 (en) * 1994-12-13 2001-10-31 Microsoft Corporation Taskbar with start menu
US5644737A (en) * 1995-06-06 1997-07-01 Microsoft Corporation Method and system for stacking toolbars in a computer display
WO1998044407A1 (en) * 1997-03-28 1998-10-08 Sun Microsystems, Inc. Method and apparatus for configuring sliding panels
US6239798B1 (en) * 1998-05-28 2001-05-29 Sun Microsystems, Inc. Methods and apparatus for a window access panel
US20030011638A1 (en) * 2001-07-10 2003-01-16 Sun-Woo Chung Pop-up menu system
US20030025676A1 (en) * 2001-08-02 2003-02-06 Koninklijke Philips Electronics N.V. Sensor-based menu for a touch screen panel
US20040078792A1 (en) * 2002-10-21 2004-04-22 Microsoft Corporation System and method for selectively deactivating auto-deploy functionality of a software input panel
US20040250275A1 (en) * 2003-06-09 2004-12-09 Zoo Digital Group Plc Dynamic menus for DVDs
EP1708170A3 (en) * 2005-03-28 2008-07-02 Seiko Epson Corporation Display apparatus for user interface
CN100555265C (zh) * 2006-05-25 2009-10-28 英华达(上海)电子有限公司 用于电子产品的组合键盘及利用其实现的输入方法和手机
KR100826194B1 (ko) * 2006-07-27 2008-04-30 엘지전자 주식회사 터치 패널형 리모트 콘트롤러 및 이 터치 패널형 리모트콘트롤러에서 기능을 수행하는 방법
US20080052642A1 (en) * 2006-08-24 2008-02-28 David Frederick Champion Personalized, dynamic, application selection interface
CN100470462C (zh) * 2007-07-06 2009-03-18 华为技术有限公司 一种终端菜单显示方法和终端设备
KR101386473B1 (ko) * 2007-10-04 2014-04-18 엘지전자 주식회사 휴대 단말기 및 그 메뉴 표시 방법
US8754855B2 (en) * 2008-06-27 2014-06-17 Microsoft Corporation Virtual touchpad
US9189124B2 (en) * 2009-04-15 2015-11-17 Wyse Technology L.L.C. Custom pointer features for touch-screen on remote client devices
TWI482077B (zh) * 2009-06-02 2015-04-21 Htc Corp 電子裝置、其桌面瀏覽方法與電腦程式產品
US20110099481A1 (en) * 2009-10-26 2011-04-28 International Business Machines Corporation Anchoring a remote entity in a local display
US9177298B2 (en) * 2009-12-15 2015-11-03 International Business Machines Corporation Abbreviated user interface for instant messaging to minimize active window focus changes
US8631350B2 (en) * 2010-04-23 2014-01-14 Blackberry Limited Graphical context short menu
CN102281206B (zh) * 2010-06-10 2016-01-20 腾讯科技(深圳)有限公司 一种即时通信客户端及其实现方法
CN102402375A (zh) * 2010-09-15 2012-04-04 联想(北京)有限公司 显示终端和显示方法
US9292171B2 (en) * 2010-11-17 2016-03-22 International Business Machines Corporation Border menu for context dependent actions within a graphical user interface
US20120227000A1 (en) * 2011-03-03 2012-09-06 Sony Network Entertainment International Llc Methods and systems for use in providing customized system menus
US8904305B2 (en) * 2011-03-11 2014-12-02 Google Inc. Automatically hiding controls
GB201109339D0 (en) * 2011-06-03 2011-07-20 Firestorm Lab Ltd Computing device interface
US8884892B2 (en) * 2011-08-12 2014-11-11 Blackberry Limited Portable electronic device and method of controlling same
CN102270100B (zh) * 2011-08-22 2013-01-09 深圳市开立科技有限公司 一种触摸屏界面的菜单处理方法和触摸屏系统
WO2013033455A1 (en) * 2011-08-31 2013-03-07 Creative Realities, Llc Wayfinding system and method
CN102508610A (zh) * 2011-11-17 2012-06-20 合一网络技术(北京)有限公司 一种媒体设备及媒体设备与用户的交互方法
CN102662649A (zh) * 2012-03-06 2012-09-12 惠州Tcl移动通信有限公司 应用程序功能菜单的定制方法及装置
US8760425B2 (en) * 2012-03-20 2014-06-24 Sony Corporation Method and apparatus for enabling touchpad gestures
US9256351B2 (en) * 2012-07-20 2016-02-09 Blackberry Limited Method and electronic device for facilitating user control of a menu
US9448693B2 (en) * 2012-09-28 2016-09-20 Oracle International Corporation System for navigation in a computer user interface
TWI493386B (zh) * 2012-10-22 2015-07-21 Elan Microelectronics Corp 游標控制裝置及利用其啟動作業系統功能選單的控制方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2045700A1 (en) * 2007-10-04 2009-04-08 LG Electronics Inc. Menu display method for a mobile communication terminal
JP2012079131A (ja) * 2010-10-01 2012-04-19 Canon Inc 情報処理装置及びその制御方法、プログラム

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6016019708; 'Galaxy Nexus(SC-04D)にPARANOIDANDROID 0.6bを導入。' [online] , 20120519 *

Also Published As

Publication number Publication date
RU2630368C2 (ru) 2017-09-07
BR112015008562A2 (pt) 2017-10-03
US20150293679A1 (en) 2015-10-15
EP2911045A4 (en) 2015-10-28
EP2911045A1 (en) 2015-08-26
RU2015117887A (ru) 2016-12-10
CN103729113B (zh) 2017-03-22
WO2013182084A1 (zh) 2013-12-12
CN103729113A (zh) 2014-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN112230758B (zh) 帧率调整方法、装置、设备及计算机可读存储介质
CN106933587B (zh) 一种图层绘制控制方法、装置及移动终端
US10460643B2 (en) Method, device and non-transitory computer-readable storage medium for controlling frame rate of mobile terminal
US10884605B2 (en) Methods and systems for displaying hidden information on a web page
WO2017166621A1 (zh) 一种分屏显示方法、装置和电子设备
EP3680764B1 (en) Icon moving method and device
KR101335842B1 (ko) 시각적 멀티태스킹 수행방법 및 이를 수행하기 위한이동통신단말기
WO2022063022A1 (zh) 视频预览方法、装置及电子设备
WO2017101387A1 (zh) 一种分屏显示的方法及移动终端
US9996220B2 (en) Multi-zone interface switching method and device
WO2015139408A1 (zh) 一种管理应用程序图标的方法及终端
US20170168628A1 (en) Method and electronic device for split-screen display
CN104182196A (zh) 分屏显示的方法和移动终端
AU2013271141A1 (en) Object suspension realizing method and device
WO2015106727A1 (en) Method and apparatus for switching audio output device
EP4343512A1 (en) Control display method and apparatus, device, and medium
JP2016503528A (ja) 仮想ナビゲーションバーの切り替え制御方法及び装置
WO2019000669A1 (zh) 工作模式的切换方法及装置、镜面显示设备及存储介质
CN113835577A (zh) 显示方法、装置、电子设备及存储介质
JPWO2012127627A1 (ja) 情報装置、画面切替え方法、及び画面切替えプログラム
CN112148167A (zh) 控件设置方法、装置和电子设备
CN113568534A (zh) 应用图标的显示方法、装置和电子设备
WO2022068863A1 (zh) 后台任务显示方法和电子设备
CN107765943B (zh) 一种在双屏智能终端上实现双app同时运行的方法
CN107728898B (zh) 一种信息处理方法及移动终端

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160531

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160826

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20161206