JP2016223872A - 物体識別装置 - Google Patents

物体識別装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2016223872A
JP2016223872A JP2015109460A JP2015109460A JP2016223872A JP 2016223872 A JP2016223872 A JP 2016223872A JP 2015109460 A JP2015109460 A JP 2015109460A JP 2015109460 A JP2015109460 A JP 2015109460A JP 2016223872 A JP2016223872 A JP 2016223872A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
category
reliability
radar
camera
identification device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015109460A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6058072B2 (ja
Inventor
野田 晋作
Shinsaku Noda
晋作 野田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2015109460A priority Critical patent/JP6058072B2/ja
Priority to US14/853,178 priority patent/US10545228B2/en
Priority to DE102015218570.2A priority patent/DE102015218570A1/de
Publication of JP2016223872A publication Critical patent/JP2016223872A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6058072B2 publication Critical patent/JP6058072B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/86Combinations of radar systems with non-radar systems, e.g. sonar, direction finder
    • G01S13/867Combination of radar systems with cameras
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/88Radar or analogous systems specially adapted for specific applications
    • G01S13/93Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes
    • G01S13/931Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/02Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S13/00
    • G01S7/41Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S13/00 using analysis of echo signal for target characterisation; Target signature; Target cross-section
    • G01S7/411Identification of targets based on measurements of radar reflectivity
    • G01S7/412Identification of targets based on measurements of radar reflectivity based on a comparison between measured values and known or stored values
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/02Systems using reflection of radio waves, e.g. primary radar systems; Analogous systems
    • G01S13/06Systems determining position data of a target
    • G01S13/08Systems for measuring distance only
    • G01S13/10Systems for measuring distance only using transmission of interrupted, pulse modulated waves
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/86Combinations of radar systems with non-radar systems, e.g. sonar, direction finder
    • G01S13/865Combination of radar systems with lidar systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/30Subject of image; Context of image processing
    • G06T2207/30248Vehicle exterior or interior
    • G06T2207/30252Vehicle exterior; Vicinity of vehicle
    • G06T2207/30261Obstacle
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/01Detecting movement of traffic to be counted or controlled
    • G08G1/017Detecting movement of traffic to be counted or controlled identifying vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Image Analysis (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

【課題】検出された物体を正確に識別することができる物体識別装置を得る。【解決手段】レーダ1から物体のカテゴリ毎のレーダ信頼度がCPU3に入力され、カメラ2から物体のカテゴリ毎のカメラ信頼度がCPU3に入力され、CPU3では、カテゴリ毎に、レーダ1およびカメラ2の信頼度を加重平均して各カテゴリの平均信頼度とし、平均信頼度が最も高いカテゴリを物体の種類として識別する。【選択図】図1

Description

本発明は、複数のセンサにおける物体識別情報を用いて物体の識別を行う物体識別装置に関する。
従来の物体識別装置としては、例えば特許文献1に示すような技術を用いたものが知られている。この従来技術を用いた物体識別装置は、はじめにレーザレーダにおいて、物体が検出される。検出した物体が、レーザレーダの歩行者検出可能領域以遠であれば、当該物体に歩行者でないことを示す識別情報が付けられ、カメラに伝達される。次にカメラにおいて検出された物体の内、前記識別情報が付けられた物体は識別対象から除外され、残った物体に対してパターンマッチング等の画像識別処理を施して歩行者の識別が行われる。
特開2009−237898号公報
上述のように構成された従来の物体識別装置では、例えばレーザレーダの歩行者検出可能領域以遠に存在する歩行者が、反射レベルの揺らぎ等によりレーザレーダで検出された場合においては、当該歩行者は歩行者でないと判断され、正確に識別されないという問題があった。
本発明はこのような問題点に鑑みてなされたものであり、検出された物体を正確に識別することができる物体識別装置を得ることを目的とする。
本発明に係る物体識別装置は、検出した物体に対して物体の種類について予め定められたカテゴリ毎に合致する度合いを示す信頼度を出力する複数のセンサと、カテゴリ毎に、各センサの信頼度の平均を各カテゴリの平均信頼度とし、平均信頼度が最も高いカテゴリを物体の種類として識別する処理部を備えたものである。
本発明によれば、複数のセンサでそれぞれ識別した結果を、信頼度を用いて判定するので、正確に物体を識別することができる。
本発明の実施の形態1における物体識別装置の構成を示すブロック図である。 本発明の実施の形態1に係る物体識別装置におけるレーダの受信レベルの特性例を示す説明図である。 被検出物体のカテゴリ毎の受信レベルの分布の特性を示す説明図である。 被検出物体のカテゴリ毎の受信レベルに対するレーダ信頼度の特性を示す説明図である。 本発明の実施の形態1に係る物体識別装置におけるCPUでの加重平均の例を示す説明図である。
実施の形態1.
図1は本発明の実施の形態1に係る物体識別装置を示している。本実施の形態においては、物体を検出するセンサとしてレーダ1とカメラ2を備えており、それぞれの検出結果は処理部としてのCPU(Central Processing Unit)(処理部とも称す)3に入力されるようになっている。この物体識別装置は、自動車などに搭載され、前方に存在する物体を検出して種類を識別する。
本実施の形態は、検出された物体について「自動車」「オートバイ」「歩行者」の3つのカテゴリに識別する物体識別装置を提供するものである。
まず、レーダ1の構成と動作を説明する。レーダ1はパルス状に制御された電波(送信パルス)を送信し、物体(図示しない)にて反射された電波がレーダ1にて受信パルスとして受信される。受信パルスと送信パルスとの時間差、すなわち電波が物体との距離Rを往復するに要した時間Tがカウンタを用いて計測され、物体までの距離Rが式(1)を用いて算出される。なお、式(1)において、cは光速である。
Figure 2016223872
ここで、レーダ1における物体の識別方法について説明する。レーダ1から送信され、物体で反射されてレーダ1で受信される電波の受信レベルAは、物体との距離Rに応じて徐々に減衰することは広く知られている。また、物体によって電波の反射率が異なるため、前記3つのカテゴリの中で最も反射率が大きい自動車に対する受信レベルAが最も大きく、次いでオートバイの受信レベルAが大きく、最も反射率が小さい歩行者に対する受信レベルAが最も小さくなる。
図2はこれら受信レベルAの様子を模式的に示している。自動車に対する受信レベルAは太実線C1に示すように変化し、オートバイに対する受信レベルAは点線B1に示すように変化し、また歩行者に対する受信レベルAは太破線P1に示すように変化する。
したがって、レーダ1を用いた場合の物体のカテゴリと、距離Rと、受信レベルAの関係を予め実験的に把握しておけば、検出された物体の距離Rと受信レベルAから物体のカテゴリを識別することができることになる。
ただし、実際の受信レベルAは、例えば同じ「自動車」のカテゴリであっても自動車の種類や向きなどによって反射率が異なり、あるいは天候やノイズ等、様々な要因によって変化する。このため物体の各カテゴリに対する実際の受信レベルAは単一の値ではなく、ある範囲に分布することとなる。
以上を踏まえ、物体の距離Rが決まった場合の、受信レベルAの分布を確率密度として例示したものが図3である。自動車についての確率密度は太実線C2に示すようになり、オートバイについての確率密度は点線B2に示すようになり、また歩行者についての確率密度は太破線P2に示すようになる。
受信レベルAに対するカテゴリ毎のレーダ信頼度は、図3の確率密度を受信レベルAごとに合計が1となるように規格化した図4に示すようなものとして計算される。自動車についてのレーダ信頼度は太実線C3に示すようになり、オートバイについてのレーダ信頼度は点線B3に示すようになり、また歩行者についてのレーダ信頼度は太破線P3に示すようになる。例えば、受信レベルAが10である場合は、「自動車」のカテゴリのレーダ信頼度は0.12、「オートバイ」のカテゴリのレーダ信頼度は0.62、「歩行者」のカテゴリのレーダ信頼度は0.26となる。
以上のように計算された物体のカテゴリ毎のレーダ信頼度は、レーダ1から処理部であるCPU3に入力される。
本実施の形態においては、レーダ1は距離Rと受信レベルAに基づいてカテゴリ毎のレーダ信頼度を計算したが、これら以外の特徴量を用いてレーダ信頼度を計算してもよい。
次に、カメラ2の構成と動作を説明する。カメラ2の撮像素子(図示しない)で得られた画像に対し、まず自動車をマッチング対象としたパターンマッチングを行い、所定の合致度以上の物体が検出されれば、「自動車」のカテゴリの合致度として記憶する。あるいは、所定の合致度以上の物体が検出されなかった場合は、「自動車」のカテゴリの合致度を0%とする。
次に上記した自動車の場合と同様に、オートバイをマッチング対象としたパターンマッチングを行い、所定の合致度以上の物体が検出されれば、「オートバイ」のカテゴリの合致度として記憶する。あるいは、所定の合致度以上の物体が検出されなかった場合は、「オートバイ」のカテゴリの合致度を0%とする。
さらに、歩行者をマッチング対象としたパターンマッチングを行い、所定の合致度以上の物体が検出されれば、「歩行者」のカテゴリの合致度として記憶する。あるいは、所定の合致度以上の物体が検出されなかった場合は、「歩行者」のカテゴリの合致度を0%とする。
以上のようにして求められたカテゴリ毎の合致度を基に、カテゴリ毎のカメラ信頼度を求める方法について説明する。カテゴリ毎のカメラ信頼度は、カテゴリ毎の合致度に対し、それらの合計が1となるように規格化して求める。例えば、「自動車」のカテゴリの合致度が0%、「オートバイ」のカテゴリの合致度が42%、「歩行者」のカテゴリの合致度が78%であった場合は、「自動車」のカテゴリのカメラ信頼度は0、「オートバイ」のカテゴリのカメラ信頼度は0.35、「歩行者」のカテゴリのカメラ信頼度は0.65となる。
以上のように計算された物体のカテゴリ毎のカメラ信頼度は、カメラ2から処理部であるCPU3に入力される。
次に、上述のようにしてCPU3に入力されたカテゴリ毎のレーダ信頼度、およびカメラ信頼度に基づき、物体の識別を行う方法につき説明する。本実施の形態では、センサとしてレーダ1とカメラ2を用いており、それぞれにおいてカテゴリ毎の信頼度を求めたが、センサ毎に物体を識別する適性が異なる。すなわち、レーダ1は受信レベルAに基づいてカテゴリ毎の信頼度を求めているが、受信レベルAだけで物体を識別することはさほど信憑性が高くないと考えられる。一方、カメラ2は物体の形状等に基づいて識別を行うため、その識別結果は比較的信憑性が高いと考えられる。
以上のことから、レーダ1から入力されたレーダ信頼度に対しては重みを0.2、またカメラ2から入力されたカメラ信頼度に対しては重みを0.8と設定し、各信頼度の加重平均を図5のように求める。図5より、カテゴリ毎の信頼度加重平均は、「自動車」のカテゴリが0.024、「オートバイ」のカテゴリが0.404、「歩行者」のカテゴリが0.572となり、検出された物体は信頼度加重平均が最も高い「歩行者」として識別される。
このように、本実施の形態においては、レーダ、カメラ毎に重み付けを設定し、カテゴリ毎に、レーダ、カメラの信頼度の平均となる加重平均を各カテゴリの平均信頼度として計算し、平均信頼度が最も高いカテゴリを物体の種類として識別する。
本実施の形態では、CPU3はレーダ1およびカメラ2とは別体構成としているが、例えばCPU3がカメラ2に組み込まれていても全く同様に本発明の効果を得ることができる。
本実施の形態ではレーダ1とカメラ2の2個のセンサを用いて物体の識別を行う例を示したが、さらに別のセンサ(例えばレーザ距離計など)の識別結果(信頼度)を加味し、より正確な識別を行うことができることは言うまでもない。
本実施の形態によれば、あるセンサ(例えばレーダ1)の判断結果だけで歩行者でないと決めつけることなく、複数のセンサの判断結果を統合して識別するため、正確な識別が可能となる。また、各センサが計算するカテゴリ毎の信頼度に対して加重平均を用いるため、センサの物体識別適性を考慮した、より正確な識別が可能となる。
また、本発明は、自動車などに搭載され、前方に存在する物体を検出して種類を識別する物体識別装置などに有用である。
本発明は、上記の実施の形態に限定されるものではなく、その発明の範囲内において、実施の形態を適宜、変形、省略することができる。
1 レーダ、2 カメラ、3 CPU
本発明に係る物体識別装置は、検出した物体に対して物体の種類について予め定められたカテゴリ毎に合致する度合いを示す信頼度を出力する複数のセンサと、カテゴリ毎に、各センサの信頼度を加重平均したものを各カテゴリの平均信頼度とし、平均信頼度が最も高いカテゴリを物体の種類として識別する処理部を備えたものである。

Claims (4)

  1. 検出した物体に対して前記物体の種類について予め定められたカテゴリ毎に合致する度合いを示す信頼度をそれぞれ出力する複数のセンサと、前記カテゴリ毎に、前記各センサの前記信頼度の平均を各カテゴリの平均信頼度とし、前記平均信頼度が最も高いカテゴリを前記物体の種類として識別する処理部を備えたことを特徴とする物体識別装置。
  2. 前記処理部における前記平均信頼度は、前記各センサの前記信頼度を加重平均したものであることを特徴とする請求項1に記載の物体識別装置。
  3. 前記センサはレーダであり、前記物体で反射されて受信される電波の受信レベルと、前記物体との距離とから得られた前記受信レベルに対する前記カテゴリ毎のレーダ信頼度を前記処理部に出力することを特徴とする請求項1または請求項2に記載の物体識別装置。
  4. 前記センサはカメラであり、前記物体を撮影して得られた画像に対し、前記カテゴリ毎の物体をマッチング対象としたパターンマッチングを行って得られた前記カテゴリ毎の合致度により得られた前記カテゴリ毎のカメラ信頼度を前記処理部に出力することを特徴とする請求項1または請求項2に記載の物体識別装置。
JP2015109460A 2015-05-29 2015-05-29 物体識別装置 Active JP6058072B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015109460A JP6058072B2 (ja) 2015-05-29 2015-05-29 物体識別装置
US14/853,178 US10545228B2 (en) 2015-05-29 2015-09-14 Object identification device
DE102015218570.2A DE102015218570A1 (de) 2015-05-29 2015-09-28 Objektidentifikationsvorrichtung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015109460A JP6058072B2 (ja) 2015-05-29 2015-05-29 物体識別装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016223872A true JP2016223872A (ja) 2016-12-28
JP6058072B2 JP6058072B2 (ja) 2017-01-11

Family

ID=57281949

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015109460A Active JP6058072B2 (ja) 2015-05-29 2015-05-29 物体識別装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10545228B2 (ja)
JP (1) JP6058072B2 (ja)
DE (1) DE102015218570A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019155879A1 (ja) * 2018-02-06 2019-08-15 日立オートモティブシステムズ株式会社 車載電子制御装置
WO2022076158A1 (en) * 2020-10-08 2022-04-14 Argo AI, LLC Autonomous vehicle system for performing multi-sensor, multi-resolution fusion of object type and attribute information
US11391845B2 (en) 2018-03-12 2022-07-19 Mitsubishi Electric Corporation Fog determination apparatus, fog determination method, and computer readable medium
US11731662B2 (en) 2020-10-08 2023-08-22 Ford Global Technologies, Llc Autonomous vehicle system for detecting pedestrian presence
US11867870B2 (en) 2018-03-12 2024-01-09 Mitsubishi Electric Corporation Fog determination apparatus, fog determination method, and computer readable medium

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6256239B2 (ja) * 2014-07-25 2018-01-10 株式会社デンソー 歩行者検出装置および歩行者検出方法
EP3358552A4 (en) * 2015-09-30 2019-04-24 Sony Corporation INFORMATION PROCESSING DEVICE, INFORMATION PROCESSING PROCESS AND PROGRAM
US10317522B2 (en) * 2016-03-01 2019-06-11 GM Global Technology Operations LLC Detecting long objects by sensor fusion
US9898347B1 (en) 2017-03-15 2018-02-20 Sap Se Scaling computing resources in a cluster
CN111257866B (zh) * 2018-11-30 2022-02-11 杭州海康威视数字技术股份有限公司 车载摄像头和车载雷达联动的目标检测方法、装置及系统
US20200361452A1 (en) * 2019-05-13 2020-11-19 Toyota Research Institute, Inc. Vehicles and methods for performing tasks based on confidence in accuracy of module output

Citations (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000501835A (ja) * 1995-12-13 2000-02-15 ダイムラー―ベンツ アクチエンゲゼルシャフト 車両ナビゲーションシステム用の信号処理方法
JP2000329852A (ja) * 1999-05-17 2000-11-30 Nissan Motor Co Ltd 障害物認識装置
JP2005004413A (ja) * 2003-06-11 2005-01-06 Nissan Motor Co Ltd 車両用運転支援装置
JP2007255977A (ja) * 2006-03-22 2007-10-04 Nissan Motor Co Ltd 物体検出方法および物体検出装置
JP2007255979A (ja) * 2006-03-22 2007-10-04 Nissan Motor Co Ltd 物体検出方法および物体検出装置
JP2007255978A (ja) * 2006-03-22 2007-10-04 Nissan Motor Co Ltd 物体検出方法および物体検出装置
JP2007304033A (ja) * 2006-05-15 2007-11-22 Honda Motor Co Ltd 車両の周辺監視装置、車両、車両の周辺監視方法、および車両の周辺監視用プログラム
JP2007315814A (ja) * 2006-05-23 2007-12-06 Nissan Motor Co Ltd 物体検出方法および物体検出装置
JP2008002817A (ja) * 2006-06-20 2008-01-10 Alpine Electronics Inc 物体識別システム
JP2009236623A (ja) * 2008-03-26 2009-10-15 Fujitsu Ten Ltd 物体検知装置、周辺監視装置、運転支援システムおよび物体検知方法
JP2011022991A (ja) * 2009-06-18 2011-02-03 Canon Inc 画像認識方法及び画像認識装置
JP2012048643A (ja) * 2010-08-30 2012-03-08 Denso Corp 物体検出装置
JP2012163495A (ja) * 2011-02-08 2012-08-30 Hitachi Ltd センサ統合システム及びセンサ統合方法
JP2013064671A (ja) * 2011-09-20 2013-04-11 Advanced Telecommunication Research Institute International 計測システムおよび計測方法
JPWO2011114815A1 (ja) * 2010-03-17 2013-06-27 本田技研工業株式会社 車両周辺監視装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7697026B2 (en) * 2004-03-16 2010-04-13 3Vr Security, Inc. Pipeline architecture for analyzing multiple video streams
US7293400B2 (en) * 2004-09-30 2007-11-13 General Electric Company System and method for sensor validation and fusion
US7471234B1 (en) * 2004-12-16 2008-12-30 Unisys Corporation Producing improved mosaic of multiple field radar data product to enable improved weather display
DK1788461T3 (da) * 2005-11-22 2009-10-26 Multitel Asbl Indretning og fremgangsmåde til konstruktion af et sensorarrangement til et sikkert automatiseret system, et automatiseret system, et programelement og et computerlæsbart medium
JP5178276B2 (ja) 2008-03-27 2013-04-10 ダイハツ工業株式会社 画像認識装置
US9052393B2 (en) * 2013-01-18 2015-06-09 Caterpillar Inc. Object recognition system having radar and camera input
US20140205139A1 (en) * 2013-01-18 2014-07-24 Caterpillar Inc. Object recognition system implementing image data transformation
US9036866B2 (en) * 2013-01-28 2015-05-19 Alliance For Sustainable Energy, Llc Image-based occupancy sensor
EP2865576B1 (en) * 2013-10-22 2018-07-04 Honda Research Institute Europe GmbH Composite confidence estimation for predictive driver assistant systems
EP2865575B1 (en) * 2013-10-22 2022-08-24 Honda Research Institute Europe GmbH Confidence estimation for predictive driver assistance systems based on plausibility rules
US9310804B1 (en) * 2013-11-21 2016-04-12 Google Inc. Use of prior maps for estimation of lane boundaries

Patent Citations (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000501835A (ja) * 1995-12-13 2000-02-15 ダイムラー―ベンツ アクチエンゲゼルシャフト 車両ナビゲーションシステム用の信号処理方法
JP2000329852A (ja) * 1999-05-17 2000-11-30 Nissan Motor Co Ltd 障害物認識装置
JP2005004413A (ja) * 2003-06-11 2005-01-06 Nissan Motor Co Ltd 車両用運転支援装置
JP2007255977A (ja) * 2006-03-22 2007-10-04 Nissan Motor Co Ltd 物体検出方法および物体検出装置
JP2007255979A (ja) * 2006-03-22 2007-10-04 Nissan Motor Co Ltd 物体検出方法および物体検出装置
JP2007255978A (ja) * 2006-03-22 2007-10-04 Nissan Motor Co Ltd 物体検出方法および物体検出装置
JP2007304033A (ja) * 2006-05-15 2007-11-22 Honda Motor Co Ltd 車両の周辺監視装置、車両、車両の周辺監視方法、および車両の周辺監視用プログラム
JP2007315814A (ja) * 2006-05-23 2007-12-06 Nissan Motor Co Ltd 物体検出方法および物体検出装置
JP2008002817A (ja) * 2006-06-20 2008-01-10 Alpine Electronics Inc 物体識別システム
JP2009236623A (ja) * 2008-03-26 2009-10-15 Fujitsu Ten Ltd 物体検知装置、周辺監視装置、運転支援システムおよび物体検知方法
JP2011022991A (ja) * 2009-06-18 2011-02-03 Canon Inc 画像認識方法及び画像認識装置
JPWO2011114815A1 (ja) * 2010-03-17 2013-06-27 本田技研工業株式会社 車両周辺監視装置
JP2014209387A (ja) * 2010-03-17 2014-11-06 本田技研工業株式会社 車両周辺監視装置
JP2012048643A (ja) * 2010-08-30 2012-03-08 Denso Corp 物体検出装置
JP2012163495A (ja) * 2011-02-08 2012-08-30 Hitachi Ltd センサ統合システム及びセンサ統合方法
JP2013064671A (ja) * 2011-09-20 2013-04-11 Advanced Telecommunication Research Institute International 計測システムおよび計測方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019155879A1 (ja) * 2018-02-06 2019-08-15 日立オートモティブシステムズ株式会社 車載電子制御装置
JP2019139281A (ja) * 2018-02-06 2019-08-22 日立オートモティブシステムズ株式会社 車載電子制御装置
US11391845B2 (en) 2018-03-12 2022-07-19 Mitsubishi Electric Corporation Fog determination apparatus, fog determination method, and computer readable medium
US11867870B2 (en) 2018-03-12 2024-01-09 Mitsubishi Electric Corporation Fog determination apparatus, fog determination method, and computer readable medium
WO2022076158A1 (en) * 2020-10-08 2022-04-14 Argo AI, LLC Autonomous vehicle system for performing multi-sensor, multi-resolution fusion of object type and attribute information
US11361201B2 (en) 2020-10-08 2022-06-14 Argo AI, LLC Systems and methods for determining an object type and an attribute for an observation based on fused sensor data
US11731662B2 (en) 2020-10-08 2023-08-22 Ford Global Technologies, Llc Autonomous vehicle system for detecting pedestrian presence
US11841927B2 (en) 2020-10-08 2023-12-12 Ford Global Technologies, Llc Systems and methods for determining an object type and an attribute for an observation based on fused sensor data

Also Published As

Publication number Publication date
DE102015218570A1 (de) 2016-12-01
US10545228B2 (en) 2020-01-28
US20160349358A1 (en) 2016-12-01
JP6058072B2 (ja) 2017-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6058072B2 (ja) 物体識別装置
CN107144839B (zh) 通过传感器融合检测长对象
CN108028023B (zh) 信息处理装置、信息处理方法和计算机可读存储介质
EP2616768B1 (en) A calibration apparatus, a distance measurement system, a calibration method and a calibration program
US8885889B2 (en) Parking assist apparatus and parking assist method and parking assist system using the same
US10712445B2 (en) Method for detecting at least one parking space for a vehicle
US9794519B2 (en) Positioning apparatus and positioning method regarding a position of mobile object
US20150278617A1 (en) Device, method and program for measuring number of passengers
US20180005056A1 (en) Object recognition device
JP2001099930A (ja) 周辺監視センサ
US11587214B2 (en) Multipath ghost mitigation in vehicle radar system
US20210302548A1 (en) Method and apparatus for determining measurement information and lidar device
US10088561B2 (en) Detection of a distributed radar target based on an auxiliary sensor
JP4389602B2 (ja) 物体検出装置、物体検出方法、プログラム
JP5718726B2 (ja) 車両周辺監視装置
JP2016197278A (ja) 歩行者判定装置
KR101236234B1 (ko) 레이저 센서와 카메라를 이용한 차선 인식 시스템
CN113099120B (zh) 深度信息获取方法、装置、可读存储介质及深度相机
CN109263649B (zh) 车辆及其自动驾驶模式下的物体识别方法和物体识别系统
US11307306B2 (en) Method and device for providing ultrasonic signal information
US20210003676A1 (en) System and method
US11892569B2 (en) Method and device for optical distance measurement
JP5436652B1 (ja) 車両の周辺監視装置及び車両の周辺監視方法
JP2008299787A (ja) 車両検知装置
JP5783163B2 (ja) 物標検出装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161018

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161108

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161206

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6058072

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250