JP2016222181A - Vehicular imaging device - Google Patents

Vehicular imaging device Download PDF

Info

Publication number
JP2016222181A
JP2016222181A JP2015112509A JP2015112509A JP2016222181A JP 2016222181 A JP2016222181 A JP 2016222181A JP 2015112509 A JP2015112509 A JP 2015112509A JP 2015112509 A JP2015112509 A JP 2015112509A JP 2016222181 A JP2016222181 A JP 2016222181A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
camera
vehicle
lens
image
marker
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015112509A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
崇志 吉永
Takashi Yoshinaga
崇志 吉永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Marelli Corp
Original Assignee
Calsonic Kansei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Calsonic Kansei Corp filed Critical Calsonic Kansei Corp
Priority to JP2015112509A priority Critical patent/JP2016222181A/en
Publication of JP2016222181A publication Critical patent/JP2016222181A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To readily detect dirt of a lens of a camera.SOLUTION: A vehicular imaging device includes: the camera 5 for capturing an image 3 of surrounding from a vehicle 1; and an arithmetic processing unit 7 processing the image 3 captured by the camera 5 and capable of displaying it on a display device 6, where the lens 9 of the camera 5 is installed to an exterior part of the vehicle 1 to be exposed to the outside. A marker 12 for detecting dirt of the lens 9 of the camera 5 is installed so as to be captured by the camera 5.SELECTED DRAWING: Figure 3

Description

この発明は、車両用撮像装置に関するものである。   The present invention relates to an imaging device for a vehicle.

自動車などの車両に対し、撮像装置(車両用撮像装置)を取付けることが行われている。   An image pickup apparatus (vehicle image pickup apparatus) is attached to a vehicle such as an automobile.

このような撮像装置は、例えば、車両から周辺の画像を撮影するためのカメラと、カメラで撮影した画像を処理して表示装置に表示可能な演算処理装置と、を備えたものとされる。そして、カメラは車両の外部に設置される。   Such an imaging apparatus includes, for example, a camera that captures a peripheral image from a vehicle, and an arithmetic processing device that can process an image captured by the camera and display the image on a display device. The camera is installed outside the vehicle.

このような撮像装置では、カメラが車両の外部に設置されているため、雨天時などにカメラのレンズに水滴が付着するなどの不具合が生じ得る。   In such an imaging apparatus, since the camera is installed outside the vehicle, problems such as water droplets adhering to the camera lens may occur during rainy weather.

そこで、水滴付着などのようなカメラのレンズの汚れを検知する装置が提案されている(例えば、特許文献1参照)。   In view of this, an apparatus for detecting dirt on a camera lens such as adhesion of water droplets has been proposed (see, for example, Patent Document 1).

特開2015−26987号公報JP 2015-26987 A

しかしながら、上記特許文献1に記載されたレンズの汚れ検知装置には、以下のような問題があった。
即ち、上記レンズの汚れ検知装置では、カメラで撮影した画像を複数の波の合成波と捉え、レンズへの水滴の付着による画像のボヤケを合成波の変化と捉えるようにしている。
However, the lens dirt detection device described in Patent Document 1 has the following problems.
That is, in the lens dirt detection device, an image taken by a camera is regarded as a composite wave of a plurality of waves, and blurring of an image due to attachment of water droplets to the lens is regarded as a change in the composite wave.

そして、カメラのレンズ汚れの進行(例えば、レンズに付着する水滴の量の増加)に伴い、画像の合成波に大きな変化が生じることに着目し、合成波を構成する各々の画像周波数成分を抽出して、その周波数成分の大小関係(すなわち画像周波数パワーの分布)の変化を解析することで、背景画像の影響を受けずに、カメラのレンズ汚れの有無を判別するようにしている。   Then, pay attention to the fact that a large change occurs in the composite wave of the image as the lens dirt of the camera progresses (for example, the amount of water droplets adhering to the lens), and extracts each image frequency component that composes the composite wave Then, by analyzing the change in the magnitude relationship of the frequency components (that is, the distribution of the image frequency power), the presence or absence of the lens contamination of the camera is determined without being affected by the background image.

しかし、上記レンズの汚れ検知装置は、画像全体に対する周波数成分を複数抽出して比較するなど、処理が非常に複雑で重いものとなっていた。   However, the lens contamination detection apparatus described above is very complicated and heavy, such as extracting and comparing a plurality of frequency components for the entire image.

そこで、本発明は、上記した問題点を解決することを、主な目的としている。   Accordingly, the main object of the present invention is to solve the above-described problems.

上記課題を解決するために、本発明は、
車両から周辺の画像を撮影するためのカメラと、該カメラで撮影した画像を処理して表示装置に表示可能な演算処理装置と、を備え、
前記カメラのレンズが車両の外部に臨むように設置された車両用撮像装置であって、
前記カメラのレンズの汚れを検知するためのマーカーを、カメラに写るように設置したことを特徴としている。
In order to solve the above problems, the present invention provides:
A camera for capturing a peripheral image from the vehicle, and an arithmetic processing unit capable of processing the image captured by the camera and displaying the image on a display device;
An imaging device for a vehicle installed so that the lens of the camera faces the outside of the vehicle,
A marker for detecting dirt on the lens of the camera is installed so as to be reflected on the camera.

本発明によれば、上記構成によって、カメラのレンズの汚れを簡単に検知することができる。   According to the present invention, dirt on a camera lens can be easily detected by the above-described configuration.

この実施の形態にかかる車両用撮像装置を備えた車両の平面図である。It is a top view of the vehicle provided with the imaging device for vehicles concerning this embodiment. 図1の側面図である。It is a side view of FIG. 図1の部分拡大図である。It is the elements on larger scale of FIG. 図2の部分拡大図である。FIG. 3 is a partially enlarged view of FIG. 2. 車両用撮像装置の制御系統図である。It is a control system diagram of an imaging device for vehicles. マーカー(レーザー光)が表示された画像を示す図である(正常時)。It is a figure which shows the image on which the marker (laser beam) was displayed (at the time of normal). 図6の汚れ発生時の画像の状態を示す図である。It is a figure which shows the state of the image at the time of the stain | pollution | contamination generation | occurrence | production of FIG. マーカーとしてレーザー光を用いた状態を示す図である(正常時)。It is a figure which shows the state which used the laser beam as a marker (at the time of normal). レーザー光が屈折した状態を示す図8と同様の図である。It is a figure similar to FIG. 8 which shows the state which the laser beam refracted. レーザー光が散乱した状態を示す図8と同様の図である。It is a figure similar to FIG. 8 which shows the state which the laser beam scattered. マーカー(レーザー光)を消し込み処理した後の画像を示す図である(正常時)。It is a figure which shows the image after extinguishing a marker (laser beam) (at the time of normal). 汚れ検知部による処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process by a dirt detection part. 実施例2にかかる図5と同様の車両用撮像装置の制御系統図である。FIG. 6 is a control system diagram of the vehicle imaging apparatus similar to FIG. 5 according to the second embodiment. マーカー(ワイヤー)が表示された画像を示す図である(正常時)。It is a figure which shows the image on which the marker (wire) was displayed (normal time). 図14の汚れ発生時の画像の状態を示す図である。It is a figure which shows the state of the image at the time of the stain | pollution | contamination generation | occurrence | production of FIG. マーカーとしてワイヤーを用いた状態を示す側方から見た斜視図である。It is the perspective view seen from the side which shows the state which used the wire as a marker. 図16を手前側から見た図である。It is the figure which looked at FIG. 16 from the near side.

以下、本実施の形態を、図面を用いて詳細に説明する。
図1〜図17は、この実施の形態を説明するためのものである。このうち、図1〜図12は実施例1を説明するためのものである。
Hereinafter, the present embodiment will be described in detail with reference to the drawings.
1 to 17 are for explaining this embodiment. Among these, FIGS. 1 to 12 are for explaining the first embodiment.

<構成>以下、この実施例の構成について説明する。   <Configuration> The configuration of this embodiment will be described below.

図1、図2に示すような自動車などの車両1に対し、図3、図4に示すように、撮像装置2(車両用撮像装置)を取付ける。   As shown in FIGS. 3 and 4, an imaging device 2 (vehicle imaging device) is attached to a vehicle 1 such as an automobile as shown in FIGS. 1 and 2.

この撮像装置2は、図5に示すように、車両1から周辺の画像3を撮影するためのカメラ5と、カメラ5で撮影した画像3を処理して表示装置6に表示可能な演算処理装置7と、を備えたものとされる。演算処理装置7にはデータを処理したり記憶したりするためのメモリ8が備えられる。そして、カメラ5は、レンズ9が車両1の外部に臨むように設置される。   As shown in FIG. 5, the imaging device 2 includes a camera 5 for capturing a surrounding image 3 from the vehicle 1, and an arithmetic processing device capable of processing the image 3 captured by the camera 5 and displaying it on the display device 6. 7. The arithmetic processing unit 7 is provided with a memory 8 for processing and storing data. The camera 5 is installed so that the lens 9 faces the outside of the vehicle 1.

以上のような構成に対し、この実施例では、以下のような構成を備えるようにしている。   In contrast to the above-described configuration, this embodiment has the following configuration.

(1−1)図5(図6、図7も併せて参照)に示すように、上記カメラ5のレンズ9(の前側)の汚れを検知するためのマーカー12を、カメラ5に写るように設置する。   (1-1) As shown in FIG. 5 (see also FIG. 6 and FIG. 7), the marker 12 for detecting dirt on the lens 9 (the front side) of the camera 5 is reflected in the camera 5. Install.

ここで、車両用撮像装置は、例えば、サイドミラーカメラやバックモニター用カメラや全方位視認用カメラなどのような単数または複数の視界補助装置に使用することができる。なお、サイドミラーカメラは、サイドミラー(ドアミラーやフェンダーミラー)に替えて設けられるものであり、物理的なミラーによる視界の制限をなくすものである。また、車体からの張り出しを少なくすることによって車両の空力特性の向上を図り、燃費向上などが得られるようにするものである。車両用撮像装置をサイドミラーカメラとして使用する場合、カメラ5は、例えば、図1〜図4に示すように、フロントドア15の前側上部でサイドウインドウガラス16の前側の位置に設置したカメラカバー17の内側に収容した状態で、レンズ9をほぼ車両後方へ向けて設置される。   Here, the vehicle imaging device can be used for one or a plurality of visual field assistance devices such as a side mirror camera, a back monitor camera, an omnidirectional viewing camera, and the like. The side mirror camera is provided in place of the side mirror (door mirror or fender mirror), and eliminates the restriction of the field of view by a physical mirror. In addition, by reducing the overhang from the vehicle body, the aerodynamic characteristics of the vehicle are improved, so that the fuel efficiency can be improved. When the vehicular imaging device is used as a side mirror camera, the camera 5 is, for example, as shown in FIGS. 1 to 4, a camera cover 17 installed at a position on the front side of the side window glass 16 on the front upper portion of the front door 15. The lens 9 is installed with the lens 9 facing substantially rearward.

また、この車両用撮像装置の画像3は、例えば、車室内に設置された専用または汎用の表示装置6や、カーナビ装置またはヘッドアップディスプレイ装置などの表示装置6に表示することができる。撮影した画像3は、表示装置6にリアルタイムで表示させることができるものとされるが、一旦記録または記憶しておいてから後で表示させることができるようにしても良い。これらの他に、この車両用撮像装置は、例えば、ドライブレコーダーなどの走行情報記憶装置や、警告情報提示装置や自動ブレーキシステムやクルーズコントロール装置のためのセンサー用カメラなどにも使用することができる。   Moreover, the image 3 of this vehicle imaging device can be displayed on, for example, a display device 6 such as a dedicated or general-purpose display device 6 installed in the passenger compartment or a car navigation device or a head-up display device. The photographed image 3 can be displayed on the display device 6 in real time, but may be recorded or stored once and then displayed later. In addition to these, the vehicular imaging device can also be used for a travel information storage device such as a drive recorder, a sensor camera for a warning information presentation device, an automatic brake system, and a cruise control device, for example. .

(1−2)そして、図5に示すように、上記演算処理装置7が、上記マーカー12の画像3の変化に基いて上記カメラ5のレンズ9(の前側)の汚れを検知する汚れ検知部21を有するものとされる。   (1-2) Then, as shown in FIG. 5, the arithmetic processing unit 7 detects a dirt on the lens 9 (front side) of the camera 5 based on a change in the image 3 of the marker 12. 21.

ここで、マーカー12の画像3の変化は、例えば、図8〜図10において、レンズ9に付着した水滴25などによる光の屈折(図9参照)や散乱(図10参照)などによるマーカー12の画像3の乱れ(例えば、マーカー12の変位や、マーカー12の輪郭のボケや、マーカー12の変形などのような画像3の変化)のことである。   Here, the change in the image 3 of the marker 12 is caused by, for example, the refraction (see FIG. 9) or scattering (see FIG. 10) of the light caused by the water droplet 25 or the like attached to the lens 9 in FIGS. This is a disturbance of the image 3 (for example, a change in the image 3 such as a displacement of the marker 12, a blur of the outline of the marker 12, a deformation of the marker 12).

(1−3)上記汚れ検知部21が上記カメラ5のレンズ9(の前側)の汚れを検知した場合に、上記演算処理装置7が、上記表示装置6、または、上記レンズ9に設けられた汚れ除去装置31の少なくとも一方に対して、警告表示信号32、または、作動信号33を出力するものとされる。   (1-3) When the dirt detection unit 21 detects dirt on the lens 9 (the front side) of the camera 5, the arithmetic processing device 7 is provided on the display device 6 or the lens 9. A warning display signal 32 or an operation signal 33 is output to at least one of the dirt removing devices 31.

ここで、警告表示信号32による警告は、例えば、表示装置6に「レンズの汚れを拭いて下さい」などの文字や、ワイパを想起させるようにデザインされたマークなどの図形を、表示させるものなどとすることができる。また、汚れ除去装置31は、レンズ9の表面の水滴25をワイパで払拭するようにしたワイパ装置35や、レンズ9の表面にエアーを噴射して水滴25を吹き飛ばすようにしたブロワ装置36などのような水滴除去装置、または、レンズ9の表面にウォッシャー液を噴射してレンズ9の表面を洗浄させるようにしたレンズ洗浄装置や、レンズ9に振動を与えて水滴25をレンズ9の中央から周縁部へと移動させるようにした振動装置などのうちの、少なくとも1つとすることができる。   Here, the warning by the warning display signal 32 is, for example, a message that causes the display device 6 to display characters such as “Please wipe the dirt on the lens” or a figure such as a mark designed to remind the wiper. It can be. The dirt removing device 31 includes a wiper device 35 that wipes the water droplets 25 on the surface of the lens 9 with a wiper, and a blower device 36 that blows the water droplets 25 by blowing air onto the surface of the lens 9. Such a water droplet removing device, a lens cleaning device in which the surface of the lens 9 is washed by spraying a washer liquid on the surface of the lens 9, and the water droplet 25 is moved from the center of the lens 9 to the periphery by applying vibration to the lens 9. It can be at least one of a vibration device or the like that is moved to the part.

(1−4)図5に示すように、上記演算処理装置7が、上記マーカー12の画像3が表示装置6に表示されないようにする消し込み処理を行う消込処理部41を有するものとされる。   (1-4) As shown in FIG. 5, the arithmetic processing device 7 includes an application processing unit 41 that performs an application process so that the image 3 of the marker 12 is not displayed on the display device 6. The

ここで、消し込み処理は、例えば、図11に示すように、マーカー12の表示位置を(周辺部分に対して)目立たなくなるような色で塗り潰したり、マーカー12の周辺部分の画像3のデータをマーカー12の表示位置に貼り付けたり、または、車両1の走行によって変化されて行く画像3のうち、マーカー12の表示位置に到達される部分の画像3を事前にメモリ8に記憶しておくと共に、その部分の画像3がマーカー12の位置に到達するタイミングに合わせて(拡大や縮小などの必要な変形を伴って)マーカー12の表示位置に貼り付けたりするようなものとすることができる。   Here, for example, as shown in FIG. 11, the erase process is performed by filling the display position of the marker 12 with a color that is inconspicuous (relative to the peripheral portion), or the data of the image 3 in the peripheral portion of the marker 12. The image 3 of the part reaching the display position of the marker 12 among the images 3 pasted at the display position of the marker 12 or changed by the traveling of the vehicle 1 is stored in the memory 8 in advance. The image 3 of the portion can be pasted to the display position of the marker 12 in accordance with the timing at which the image 3 reaches the position of the marker 12 (with necessary deformation such as enlargement or reduction).

なお、以上は、各実施例に共通のものとすることができる。   In addition, the above can be made common to each embodiment.

(1−5)図8(〜図10)に示すように、上記マーカー12が、上記カメラ5のレンズ9へ向けて照射されるレーザー光51とされる。   (1-5) As shown in FIG. 8 (FIG. 10 to FIG. 10), the marker 12 is a laser beam 51 emitted toward the lens 9 of the camera 5.

ここで、レーザー光51は、レンズ9外の固定点からレンズ9の一点へ向けて常時照射させるようなものとする。照射するレーザー光51は、LEDなどのレーザー光源55やレーザー発振子などを用いて得ることができる。レーザー光源55は、カメラカバー17の内側などに設置される。   Here, it is assumed that the laser beam 51 is always irradiated from a fixed point outside the lens 9 toward one point of the lens 9. The laser beam 51 to be irradiated can be obtained using a laser light source 55 such as an LED or a laser oscillator. The laser light source 55 is installed inside the camera cover 17 or the like.

(1−6)好ましくは、上記レーザー光51が、非可視光61とされる。   (1-6) Preferably, the laser beam 51 is invisible light 61.

<作用>以下、この実施例の作用について説明する。   <Operation> The operation of this embodiment will be described below.

このような撮像装置2では、カメラ5のレンズ9が車両1の外部に臨むように設置されているため、雨天時などにカメラ5のレンズ9に水滴25が付着するなどの不具合が発生する可能性がある。   In such an imaging apparatus 2, since the lens 9 of the camera 5 is installed so as to face the outside of the vehicle 1, there is a possibility that a water droplet 25 adheres to the lens 9 of the camera 5 when it rains. There is sex.

そこで、水滴25付着などのようなカメラ5のレンズ9の汚れを検知できるようにする。この実施例では、演算処理装置7に汚れ検知部21を設けて、汚れ検知部21で自動的にレンズ9の汚れを検知させるようにしている。   Therefore, it is possible to detect dirt on the lens 9 of the camera 5 such as adhesion of the water droplet 25. In this embodiment, a stain detection unit 21 is provided in the arithmetic processing unit 7 so that the stain detection unit 21 automatically detects the stain of the lens 9.

図12は、演算処理装置7に設けられた汚れ検知部21の具体的な処理を表わすフローチャートである。この処理は、例えば、常時行われるか、或いは、一定時間ごとに定期的に行われる。   FIG. 12 is a flowchart showing a specific process of the dirt detection unit 21 provided in the arithmetic processing unit 7. This process is performed, for example, constantly or periodically at regular intervals.

そして、処理が開始されると、ステップS1で、マーカー12の画像3の正常撮影範囲の最初の位置をセットする(位置セット処理)。マーカー12の画像3の正常撮影範囲は、マーカー12をレーザー光51とした場合には、カメラ5のセンサーにおける(汚れがない時に)レーザー光51が写るべき円形の範囲となる。汚れ検知部21では、この円形の範囲を横方向または縦方向に走査して行く。   When the process is started, the first position of the normal photographing range of the image 3 of the marker 12 is set in step S1 (position setting process). When the marker 12 is the laser beam 51, the normal photographing range of the image 3 of the marker 12 is a circular range in which the laser beam 51 is to be captured (when there is no dirt) in the sensor of the camera 5. The dirt detection unit 21 scans this circular range in the horizontal direction or the vertical direction.

次に、ステップS2で、セットされた位置(この場合には、最初の位置)のデータを読出す(読出し処理)。   Next, in step S2, data at the set position (in this case, the first position) is read (reading process).

そして、ステップS3で、読出したデータが正常撮影範囲の最終位置であるかを判断する(最終位置判断処理)。ステップS3でNOの場合には、ステップS4で、読出したデータがマーカー12の画像3であるかを判断する(マーカー12画像3判断処理)。このマーカー12の画像3であるかの判断は、読出したデータとマーカー12との色(色温度など)の違いや明度の違いなどによって行うことができる。   In step S3, it is determined whether the read data is the final position of the normal imaging range (final position determination process). If NO in step S3, it is determined in step S4 whether the read data is the image 3 of the marker 12 (marker 12 image 3 determination process). The determination of whether or not the image is the image 12 of the marker 12 can be made based on a difference in color (color temperature or the like) between the read data and the marker 12 or a difference in brightness.

ステップS4でNOの場合には、ステップS5で、異常をカウントする(異常カウント処理)。そして、ステップS6で、画像3のデータを目立たない色のデータなどに置き換えて消し込み処理を行う。   If NO in step S4, the abnormality is counted in step S5 (abnormality count process). In step S6, the image 3 data is replaced with inconspicuous color data or the like, and an erase process is performed.

一方、ステップS4でYESの場合には、異常をカウントせずに、ステップS6で、そのまま消し込み処理を行う。そして、ステップS7で、マーカー12の画像3の正常撮影範囲の次の位置をセットする。   On the other hand, in the case of YES in step S4, the abnormality process is performed as it is in step S6 without counting the abnormality. In step S7, the next position of the normal photographing range of the image 3 of the marker 12 is set.

なお、ステップS5で異常をカウントした場合、そのデータはマーカー12の画像3ではないことになるので、特にステップS6での消し込み処理を行わずに、破線で示すようにそのままステップS7へ進んで、マーカー12の画像3の正常撮影範囲の次の位置をセットするようにしても良い。   Note that when the abnormality is counted in step S5, the data is not the image 3 of the marker 12, so the process proceeds directly to step S7 as shown by the broken line without performing the erase process in step S6. The next position of the normal photographing range of the image 3 of the marker 12 may be set.

その後、ステップS2へ戻って、ステップS3がYES(正常撮影範囲の最終位置)となるまで上記を繰り返す(ループ処理)。   Thereafter, the process returns to step S2, and the above is repeated until the step S3 becomes YES (the final position of the normal photographing range) (loop processing).

そして、ステップS3がYESとなったら、マーカー12の画像3を全てチェックしたことになるので、ステップS8で、最終的な異常判定を行う。この異常判定は、例えば、カウントした異常の数を予め設定しておいた閾値と比較して、異常の数が閾値よりも多い場合に汚れ有りと判断し、少ない場合に汚れ無し、と判断する。   If step S3 is YES, it means that all the images 3 of the marker 12 have been checked, and a final abnormality determination is performed in step S8. In this abnormality determination, for example, the number of abnormalities counted is compared with a preset threshold value, and when the number of abnormalities is larger than the threshold value, it is determined that there is dirt, and when it is small, it is determined that there is no dirt. .

最後に、ステップS9で、汚れ有りの場合に警告表示信号32または作動信号33を出力し(信号出力処理)、処理を終了する。また、ステップS8で、汚れ無しと判断された場合には、警告表示信号32や作動信号33を出力せずにそのまま処理を終了する。   Finally, in step S9, when there is dirt, the warning display signal 32 or the operation signal 33 is output (signal output processing), and the processing is terminated. If it is determined in step S8 that there is no dirt, the process is terminated without outputting the warning display signal 32 or the operation signal 33.

なお、ステップS6の消し込み処理は、例えば、ステップS3がYESとなった後で一括して行わせるようにしても良い。   Note that the erase process in step S6 may be performed in a lump after step S3 becomes YES, for example.

または、上記した処理の他に、例えば、撮影された画像3からマーカー12の輪郭を抽出し、抽出した輪郭を予め設定しておいた正常時のマーカー12の輪郭と比較して、両者の差異が予め設定した閾値よりも大きい場合に、異常(汚れ有り)と判定するような処理を行って良い。   Alternatively, in addition to the processing described above, for example, the contour of the marker 12 is extracted from the photographed image 3, and the extracted contour is compared with the contour of the normal marker 12 set in advance. When the value is larger than a preset threshold value, a process for determining an abnormality (contamination present) may be performed.

<効果>この実施例によれば、以下のような効果を得ることができる。   <Effect> According to this embodiment, the following effects can be obtained.

(作用効果1−1)
車両用撮像装置は、カメラ5によって車両1から周辺の画像3を撮影し、演算処理装置7によってカメラ5で撮影した画像3を処理して表示装置6に表示させることができるようになっている。
(Operational effect 1-1)
The vehicular imaging device can capture a peripheral image 3 from the vehicle 1 with the camera 5, process the image 3 captured with the camera 5 with the arithmetic processing device 7, and display the processed image 3 on the display device 6. .

この際、カメラ5のレンズ9が車両1の外部に臨むように設置されることにより、車両1からの周辺の画像3を、車体による妨げの少ない状態で撮影することができる。一方、カメラ5はレンズ9が車両1の外部に臨むように設置されているため、雨天時などに、カメラ5のレンズ9の前側に水滴25が付着するなどによって画像3が見え難くなるなどの不具合が生じ得る。   At this time, by installing the lens 9 of the camera 5 so as to face the outside of the vehicle 1, the surrounding image 3 from the vehicle 1 can be photographed in a state where there is little hindrance by the vehicle body. On the other hand, since the camera 5 is installed so that the lens 9 faces the outside of the vehicle 1, the image 3 becomes difficult to see due to a water droplet 25 adhering to the front side of the lens 9 of the camera 5 in rainy weather. Malfunctions can occur.

そこで、この実施例では、水滴25付着などを判断するための(物理的な)判断指標となるマーカー12をカメラ5に写るように設置した。これにより、マーカー12またはマーカー12の廻りの画像3(即ち、カメラ5の画像3の一部)に基いて(雨天時などにおける水滴25の付着などのような)カメラ5のレンズ9の前側の汚れを検知することが可能となる。   Therefore, in this embodiment, the marker 12 serving as a (physical) determination index for determining the adhesion of the water droplet 25 or the like is installed so as to be reflected in the camera 5. Thereby, based on the marker 12 or the image 3 around the marker 12 (that is, a part of the image 3 of the camera 5) (such as attachment of a water droplet 25 in rainy weather), the front side of the lens 9 of the camera 5 It becomes possible to detect dirt.

カメラ5のレンズ9の前側の汚れの検知は、例えば、水滴25による光の屈折や散乱などによるマーカー12の画像3の乱れを調べることなどで行うことができる。マーカー12の画像3の乱れは、画像3を直接見ることや(目視判断)、または、後述するようなソフトウェア処理によって行うことができる。これにより、マーカー12を設けない場合と比べて、より容易且つ確実にカメラ5のレンズ9の前側の汚れを検知することが可能となる。   The detection of the dirt on the front side of the lens 9 of the camera 5 can be performed, for example, by examining the disturbance of the image 3 of the marker 12 due to light refraction or scattering by the water droplet 25. Disturbance of the image 3 of the marker 12 can be performed by directly viewing the image 3 (visual determination) or by software processing as described later. As a result, it is possible to detect dirt on the front side of the lens 9 of the camera 5 more easily and reliably than in the case where the marker 12 is not provided.

(作用効果1−2)
演算処理装置7に汚れ検知部21を設けた。この汚れ検知部21によって、水滴25による光の屈折や散乱などによるマーカー12の画像3の乱れなどの変化(例えば、マーカー12の変位や、マーカー12の輪郭のボケや、マーカー12の変形などのような画像3の変化)をソフトウェア処理することで、カメラ5のレンズ9の前側の汚れを自動的に検知することができる。
(Operation effect 1-2)
The arithmetic processing unit 7 is provided with a dirt detection unit 21. By the dirt detection unit 21, changes such as disturbance of the image 3 of the marker 12 due to refraction or scattering of light by the water drop 25 (for example, displacement of the marker 12, blurring of the outline of the marker 12, deformation of the marker 12, etc.) Such a change in the image 3) is processed by software, so that the stain on the front side of the lens 9 of the camera 5 can be automatically detected.

そして、上記したように、マーカー12またはマーカー12の廻りの画像3のみに基いてソフトウェア処理を行えば良いので、例えば、カメラ5の画像3全体のデータに基いて各種の処理を行って汚れの判断を行うものと比べて、ソフトウェア処理を大幅に簡単で軽いものにすることができる。しかも、無駄なデータ処理を行わなくて済む分だけ、正確な判断結果を瞬時に得ることができるようになる。よって、大規模なサーバなどを用いずに、また、低コストでソフトウェア処理を行うことが可能となる。   As described above, the software processing may be performed based only on the marker 12 or the image 3 around the marker 12. For example, various processing is performed on the basis of the data of the entire image 3 of the camera 5 to remove the stain. Software processing can be made much simpler and lighter than those making decisions. In addition, an accurate determination result can be obtained instantaneously as much as unnecessary data processing is not required. Therefore, software processing can be performed without using a large-scale server or the like and at low cost.

(作用効果1−3)
汚れ検知部21がカメラ5のレンズ9の前側の汚れを検知した場合に、演算処理装置7は、表示装置6、または、レンズ9に設けられた汚れ除去装置31の少なくとも一方に対して、警告表示信号32、または、作動信号33を出力するようにした。そのため、警告表示信号32によって、表示装置6に警告を表示させ、乗員に注意喚起を行わせることや、または、作動信号33によって、レンズ9に設けられた汚れ除去装置31を駆動させ、自動的にレンズ9の前側の汚れを除去させることなどができる。
(Operation effect 1-3)
When the dirt detector 21 detects dirt on the front side of the lens 9 of the camera 5, the arithmetic processing device 7 warns at least one of the display device 6 and the dirt remover 31 provided on the lens 9. The display signal 32 or the operation signal 33 is output. Therefore, a warning is displayed on the display device 6 by the warning display signal 32 to alert the occupant, or the dirt removing device 31 provided on the lens 9 is driven by the operation signal 33 to automatically It is possible to remove dirt on the front side of the lens 9.

(作用効果1−4)
演算処理装置7に消込処理部41を設けた。これにより、(必要な場合に、)消込処理部41で消し込み処理を行ってマーカー12の画像3が表示装置6に表示されないようにすることができる。このことは、表示装置6にカメラ5の画像3を表示しつつ、その裏側でソフトウェア処理によってレンズ9の前側の汚れを検知させるような場合に、好適なものとなる。
(Operational effect 1-4)
An arithmetic processing unit 41 is provided in the arithmetic processing unit 7. Thereby, it is possible to prevent the image 3 of the marker 12 from being displayed on the display device 6 by performing the erase process in the erase processor 41 (if necessary). This is suitable when the image 3 of the camera 5 is displayed on the display device 6 and the stain on the front side of the lens 9 is detected by software processing on the back side.

(作用効果1−5)
マーカー12をカメラ5のレンズ9へ向けて照射されるレーザー光51とした。これにより、レーザー光51によるスポット状の明確な画像3をマーカー12として、マーカー12の画像3の最小化を図ることができる。
(Effect 1-5)
The marker 12 is a laser beam 51 that is irradiated toward the lens 9 of the camera 5. Thereby, the spot-like clear image 3 by the laser beam 51 can be used as the marker 12, and the image 3 of the marker 12 can be minimized.

また、上記したように、マーカー12をソフトウェア処理してレンズ9の前側の汚れを検知するような場合に、マーカー12をスポット状のレーザー光51にすることにより、ソフトウェア処理をより簡単なものにすることができる。   Further, as described above, when the marker 12 is processed by software to detect dirt on the front side of the lens 9, the software processing can be simplified by making the marker 12 a spot-like laser beam 51. can do.

更に、レーザー光51は、(他のマーカー12と比べても)最も明瞭(なものの1つ)であると考えられるので、夜間などのような判断が難しい状況でも有効なものとすることができる。   Further, since the laser beam 51 is considered to be the clearest (one of the other markers 12), it can be effective even in situations where judgment is difficult such as at night. .

(作用効果1−6)
レーザー光51を非可視光61(非可視領域の波長を有する光)とした。これにより、レーザー光51を照射していることを表示装置6では視認できないようにすることができる。そのため、後述するような消し込み処理(マーカー12の画像3が表示装置6に表示されないように消し込む画像3処理)などを行う必要がなくなるので、マーカー12をソフトウェア処理してレンズ9の前側の汚れを検知するような場合におけるソフトウェア処理を一層簡単なものにすることができる。
(Operation effect 1-6)
The laser light 51 was invisible light 61 (light having a wavelength in the invisible region). Thereby, it can be made invisible with the display apparatus 6 that the laser beam 51 is irradiated. For this reason, it is not necessary to perform an erase process (image 3 process to erase the image 3 of the marker 12 so as not to be displayed on the display device 6) as will be described later. Software processing in the case of detecting dirt can be further simplified.

図13〜図17はこの実施例を説明するためのものである。なお、上記した(1−1)〜(1−4)については、この実施例も同じであるため、説明を省略する。   13 to 17 are for explaining this embodiment. In addition, about this (1-1)-(1-4), since this Example is also the same, description is abbreviate | omitted.

<構成>以下、この実施例の構成について説明する。   <Configuration> The configuration of this embodiment will be described below.

この実施例では、以下のような構成を備えるようにしている。   In this embodiment, the following configuration is provided.

(2−1)上記マーカー12が、上記カメラ5のレンズ9の手前側に設置されたワイヤー71とされる。   (2-1) The marker 12 is a wire 71 installed on the front side of the lens 9 of the camera 5.

ここで、ワイヤー71は、カメラカバー17の内側に設置される。このワイヤー71は、ほぼカメラ5のレンズ9の中心線(または画像3の中心部や重要部)などを通るように配置するのが好ましい。この場合には、ワイヤー71は、上下方向の中心線に沿って1本設置されている。または、ワイヤー71は、左右方向の中心線に沿って1本設置するようにしても良い。或いは、ワイヤー71は、上下方向の中心線に沿った1本と、左右方向の中心線に沿った1本とを合わせて十字状に2本設置するようにしても良い。或いは、ワイヤー71は、斜め方向へ延びる中心線に沿って1本または数本設置するようにしても良い。なお、ワイヤー71の設置本数は単数でも複数でも良いし、また、複数設ける場合の設置パターンは、例えば、格子状タイ島状でも横縞状など何でも良いが、汚れの検出に取って有効で、しかも、ソフトウェア処理が重くなり過ぎないような配置を考慮して最小限の本数を設けるようにするのが効率上好ましい。   Here, the wire 71 is installed inside the camera cover 17. It is preferable that the wire 71 is disposed so as to pass substantially the center line of the lens 9 of the camera 5 (or the central part or the important part of the image 3). In this case, one wire 71 is installed along the center line in the vertical direction. Or you may make it install one wire 71 along the centerline of the left-right direction. Alternatively, two wires 71 may be installed in a cross shape by combining one wire along the vertical center line and one wire along the horizontal center line. Or you may make it install one or several wires 71 along the centerline extended in the diagonal direction. The number of wires 71 may be single or plural, and the installation pattern in the case of multiple wires 71 may be anything such as a grid-like Thai island shape or a horizontal stripe shape, but is effective for detecting dirt, and It is preferable from the viewpoint of efficiency that the minimum number is provided in consideration of an arrangement that does not cause the software processing to become too heavy.

ワイヤー71のレンズ9に対する距離は、外部の風景と共にワイヤー71にもピントが合うと共に、上記したような汚れ除去装置31を設置するのに必要な空間を確保した上で、最小となるようにするのが好ましい。   The distance between the wire 71 and the lens 9 is minimized while ensuring the space necessary for installing the dirt removing device 31 as described above, as well as focusing on the wire 71 together with the external scenery. Is preferred.

なお、汚れ検知部21における、マーカー12の画像3の正常撮影範囲については、マーカー12をワイヤー71とした場合には、カメラ5のセンサーにおける(汚れがない時に)ワイヤー71が写るべき線状の部分となる。汚れ検知部21では、この線に沿って直線的に走査を行うことになる。   In addition, regarding the normal photographing range of the image 3 of the marker 12 in the dirt detection unit 21, when the marker 12 is a wire 71, the wire 71 in the sensor of the camera 5 (when there is no dirt) should be a linear shape. Part. The dirt detector 21 performs scanning linearly along this line.

(2−2)上記ワイヤー71が蛍光色81に着色される。   (2-2) The wire 71 is colored with a fluorescent color 81.

ここで、蛍光色81については何色でも良いが、夜間での認識率を向上するために、黄色や橙色などのような明色系のものとするのが好ましい。   Here, the fluorescent color 81 may have any number of colors. However, in order to improve the recognition rate at night, it is preferable to use a bright color such as yellow or orange.

<効果>この実施例によれば、以下のような効果を得ることができる。   <Effect> According to this embodiment, the following effects can be obtained.

(作用効果2−1)
マーカー12をカメラ5のレンズ9の手前側に設置されたワイヤー71とした。
(Operational effect 2-1)
The marker 12 was a wire 71 installed on the front side of the lens 9 of the camera 5.

なお、ワイヤー71は張力を掛けるなどして、常に直線状に張られた状態となるようにする。また、マーカー12をカメラ5のレンズ9の手前側に設置されたワイヤー71とする場合、車両1から周辺の画像3とワイヤー71との両方に同時にピントが合うように、レンズ9をパンフォーカス(絞り値を大きくして被写界深度が深くなるようにしたもの)にするのが好ましい。   Note that the wire 71 is always stretched linearly by applying tension or the like. When the marker 12 is a wire 71 installed on the front side of the lens 9 of the camera 5, the lens 9 is pan-focused so that both the surrounding image 3 and the wire 71 from the vehicle 1 are simultaneously focused. It is preferable that the aperture value is increased to increase the depth of field.

これにより、ワイヤー71による線状の画像3をマーカー12として使用することができる。そして、レンズ9の前側にワイヤー71を設置するという最小限の構成の追加でマーカー12を設置することができて、装置コストもほとんど掛からない。   Thereby, the linear image 3 by the wire 71 can be used as the marker 12. Then, the marker 12 can be installed with the addition of the minimum configuration of installing the wire 71 on the front side of the lens 9, and the apparatus cost is hardly increased.

また、レンズ9の手前側に設置されたワイヤー71がレンズ9保護部材としても機能するため、ワイヤー71を設置するだけでレンズ9の前側に汚れを付着し難くする効果を得ることができる。
更に、上記したように、マーカー12をソフトウェア処理してレンズ9の前側の汚れを検知するような場合に、マーカー12を細長い線状のワイヤー71にすることにより、ソフトウェア処理を簡単なものにすることができる。
In addition, since the wire 71 installed on the front side of the lens 9 also functions as a lens 9 protection member, it is possible to obtain an effect of making it difficult to attach dirt to the front side of the lens 9 simply by installing the wire 71.
Further, as described above, when the marker 12 is processed by software to detect the dirt on the front side of the lens 9, the software processing is simplified by using the marker 12 as the elongated wire 71. be able to.

(作用効果2−2)
ワイヤー71を蛍光色81に着色した。これにより、車両1からの周辺の画像3(背景画像)とワイヤー71の画像3との違いを蛍光色81の着色によって際立たせることができるようになり、夜間などでもワイヤー71を認識し易くすることが可能となる。
(Operation effect 2-2)
The wire 71 was colored with a fluorescent color 81. As a result, the difference between the surrounding image 3 (background image) from the vehicle 1 and the image 3 of the wire 71 can be highlighted by the coloring of the fluorescent color 81, and the wire 71 can be easily recognized even at night. It becomes possible.

以上、実施例を図面により詳述してきたが、実施例は例示にしか過ぎないものである。よって、実施例の構成にのみ限定されるものではなく、要旨を逸脱しない範囲の設計の変更等があっても含まれることは勿論である。また、例えば、各実施例に複数の構成が含まれている場合には、特に記載がなくとも、これらの構成の可能な組合せが含まれることは勿論である。また、複数の実施例や変形例が開示されている場合には、特に記載がなくとも、これらに跨がった構成の組合せのうちの可能なものが含まれることは勿論である。また、図面に描かれている構成については、特に記載がなくとも、含まれることは勿論である。更に、「等」の用語がある場合には、同等のものを含むという意味で用いられている。また、「ほぼ」「約」「程度」などの用語がある場合には、常識的に認められる範囲や精度のものを含むという意味で用いられている。   While the embodiments have been described in detail with reference to the drawings, the embodiments are merely illustrative. Therefore, the present invention is not limited to the configuration of the embodiment, and it is a matter of course that changes in design and the like within a range not departing from the gist are included. Further, for example, when each embodiment includes a plurality of configurations, it is a matter of course that possible combinations of these configurations are included even if not specifically described. Further, when a plurality of embodiments and modification examples are disclosed, it is needless to say that possible combinations of configurations extending over these are included even if not specifically described. Further, the configuration depicted in the drawings is of course included even if not particularly described. Further, when there is a term of “etc.”, it is used in the sense that the equivalent is included. In addition, when there are terms such as “almost”, “about”, “degree”, etc., they are used in the sense that they include those in the range and accuracy recognized by common sense.

1 車両
3 画像
5 カメラ
6 表示装置
7 演算処理装置
9 レンズ
12 マーカー
21 汚れ検知部
31 汚れ除去装置
32 警告表示信号
33 作動信号
41 消込処理部
51 レーザー光
61 非可視光
71 ワイヤー
81 蛍光色
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Vehicle 3 Image 5 Camera 6 Display apparatus 7 Arithmetic processing apparatus 9 Lens 12 Marker 21 Dirt detection part 31 Dirt removal apparatus 32 Warning display signal 33 Operation signal 41 Disappearance processing part 51 Laser light 61 Invisible light 71 Wire 81 Fluorescent color

Claims (8)

車両から周辺の画像を撮影するためのカメラと、該カメラで撮影した画像を処理して表示装置に表示可能な演算処理装置と、を備え、
前記カメラのレンズが車両の外部に臨むように設置された車両用撮像装置であって、
前記カメラのレンズの汚れを検知するためのマーカーを、カメラに写るように設置したことを特徴とする車両用撮像装置。
A camera for capturing a peripheral image from the vehicle, and an arithmetic processing unit capable of processing the image captured by the camera and displaying the image on a display device;
An imaging device for a vehicle installed so that the lens of the camera faces the outside of the vehicle,
An imaging apparatus for a vehicle, wherein a marker for detecting dirt on a lens of the camera is installed so as to be reflected on the camera.
請求項1に記載の車両用撮像装置であって、
前記演算処理装置が、前記マーカーの画像の変化に基いて前記カメラのレンズの汚れを検知する汚れ検知部を有することを特徴とする車両用撮像装置。
The vehicle imaging device according to claim 1,
An imaging apparatus for a vehicle, wherein the arithmetic processing unit includes a dirt detection unit that detects dirt on a lens of the camera based on a change in an image of the marker.
請求項2に記載の車両用撮像装置であって、
前記汚れ検知部が前記カメラのレンズの汚れを検知した場合に、前記演算処理装置が、前記表示装置、または、前記レンズに設けられた汚れ除去装置の少なくとも一方に対して、警告表示信号、または、作動信号を出力するものとされたことを特徴とする車両用撮像装置。
The vehicle imaging device according to claim 2,
When the dirt detecting unit detects dirt on the lens of the camera, the arithmetic processing unit gives a warning display signal to at least one of the display device or the dirt removing device provided on the lens, or An imaging device for a vehicle characterized by outputting an operation signal.
請求項1ないし請求項3のいずれか1項に記載の車両用撮像装置であって、
前記演算処理装置が、前記マーカーの画像が表示装置に表示されないようにする消し込み処理を行う消込処理部を有することを特徴とする車両用撮像装置。
It is an imaging device for vehicles given in any 1 paragraph of Claims 1 thru / or 3,
An imaging apparatus for a vehicle, wherein the arithmetic processing unit includes a blanking processing unit that performs blanking processing so that an image of the marker is not displayed on a display device.
請求項1ないし請求項4のいずれか1項に記載の車両用撮像装置であって、
前記マーカーが、前記カメラのレンズへ向けて照射されるレーザー光であることを特徴とする車両用撮像装置。
The vehicle imaging device according to any one of claims 1 to 4, wherein:
The vehicular imaging apparatus, wherein the marker is laser light emitted toward a lens of the camera.
請求項5に記載の車両用撮像装置であって、
前記レーザー光が、非可視光であることを特徴とする車両用撮像装置。
The vehicle imaging device according to claim 5,
The vehicular imaging apparatus, wherein the laser beam is invisible light.
請求項1ないし請求項4のいずれか1項に記載の車両用撮像装置であって、
前記マーカーが、前記カメラのレンズの手前側に設置されたワイヤーであることを特徴とする車両用撮像装置。
The vehicle imaging device according to any one of claims 1 to 4, wherein:
The vehicular imaging device, wherein the marker is a wire installed on the front side of the lens of the camera.
請求項7に記載の車両用撮像装置であって、
前記ワイヤーが蛍光色に着色されたことを特徴とする車両用撮像装置。
The vehicle imaging device according to claim 7,
An imaging apparatus for a vehicle, wherein the wire is colored in a fluorescent color.
JP2015112509A 2015-06-02 2015-06-02 Vehicular imaging device Pending JP2016222181A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015112509A JP2016222181A (en) 2015-06-02 2015-06-02 Vehicular imaging device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015112509A JP2016222181A (en) 2015-06-02 2015-06-02 Vehicular imaging device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016222181A true JP2016222181A (en) 2016-12-28

Family

ID=57747300

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015112509A Pending JP2016222181A (en) 2015-06-02 2015-06-02 Vehicular imaging device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2016222181A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018216434A1 (en) * 2017-05-23 2018-11-29 株式会社ミツバ Door mirror
JP2018197021A (en) * 2017-05-23 2018-12-13 株式会社ミツバ door mirror
JP2019069723A (en) * 2017-10-10 2019-05-09 株式会社デンソー Vehicle washing system
CN111727140A (en) * 2018-01-16 2020-09-29 康诺特电子有限公司 Cleaning device, assembly and method for cleaning a transparent front element of an optical sensor of a motor vehicle

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018216434A1 (en) * 2017-05-23 2018-11-29 株式会社ミツバ Door mirror
JP2018197021A (en) * 2017-05-23 2018-12-13 株式会社ミツバ door mirror
CN110709283A (en) * 2017-05-23 2020-01-17 株式会社美姿把 Reflector
US11034300B2 (en) 2017-05-23 2021-06-15 Mitsuba Corporation Door mirror
JP2019069723A (en) * 2017-10-10 2019-05-09 株式会社デンソー Vehicle washing system
JP7236800B2 (en) 2017-10-10 2023-03-10 株式会社デンソー vehicle wash system
CN111727140A (en) * 2018-01-16 2020-09-29 康诺特电子有限公司 Cleaning device, assembly and method for cleaning a transparent front element of an optical sensor of a motor vehicle
JP2021511244A (en) * 2018-01-16 2021-05-06 コノート、エレクトロニクス、リミテッドConnaught Electronics Ltd. Cleaning equipment, assemblies, and methods for cleaning the transparent front elements of optical sensors for automated vehicles.
JP7166346B2 (en) 2018-01-16 2022-11-07 コノート、エレクトロニクス、リミテッド CLEANING APPARATUS, ASSEMBLY AND METHOD FOR CLEANING THE TRANSPARENT FRONT ELEMENT OF AN OPTICAL SENSOR FOR A MOTOR VEHICLE
CN111727140B (en) * 2018-01-16 2023-11-10 康诺特电子有限公司 Cleaning device, assembly and method for cleaning transparent front element of optical sensor of motor vehicle

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2871831B1 (en) Control unit of a vehicle-mounted device
JP5553475B2 (en) Photosensitive sensors in the automotive field
JP5981322B2 (en) In-vehicle image processing device
EP2871101B1 (en) Vehicle surrounding monitoring device
WO2016017340A1 (en) Surrounding environment recognition device
EP2682898B1 (en) Lens-attached matter detector, lens-attached matter detection method, and vehicle system
US10106126B2 (en) Apparatus and method for detecting precipitation for a motor vehicle
JP3822154B2 (en) Vehicle detection device
US20150203076A1 (en) Lens cleaning apparatus
JP2007228448A (en) Imaging environment recognition apparatus
JP2012514736A (en) Camera apparatus and method for recording surroundings of a vehicle
CN103523014A (en) In-vehicle apparatus
US10846833B2 (en) System and method for visibility enhancement
JP5888339B2 (en) Display control device
JP2016222181A (en) Vehicular imaging device
CN102592475A (en) Crossing traffic early warning system
CN103370224A (en) Vehicle having a device for detecting the surroundings of said vehicle
US20180370433A1 (en) Driving Assistance System and Driving Assistance Method
US10746992B2 (en) Projection display device with light blocking region detection, and control method and control program for projection display device with light blocking region detection
JP5839253B2 (en) Object detection device and in-vehicle device control device including the same
JP2010271143A (en) Imaging device, distance measuring device, exterior monitoring device, and imaging method
US20150035982A1 (en) Image capturing device for a vehicle
US20200166649A1 (en) Adverse weather condition detection system with lidar sensor
KR100893293B1 (en) Method and system for guaranteeing front view of driver
JP2020104667A (en) Signal detector