JP2016211559A - 取付組立体及び取付組立体を備えたガスタービンエンジン - Google Patents

取付組立体及び取付組立体を備えたガスタービンエンジン Download PDF

Info

Publication number
JP2016211559A
JP2016211559A JP2016090010A JP2016090010A JP2016211559A JP 2016211559 A JP2016211559 A JP 2016211559A JP 2016090010 A JP2016090010 A JP 2016090010A JP 2016090010 A JP2016090010 A JP 2016090010A JP 2016211559 A JP2016211559 A JP 2016211559A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
passage
mounting assembly
bush
central body
central
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016090010A
Other languages
English (en)
Inventor
アポストロス・パブロス・カラフィリス
Apostolos Pavlos Karafillis
クリストファー・デール・マティアス
Dale Mathias Christopher
カイル・アール・ロナルド・ヘンリー
Earl Roland Henry Kyle
ディラン・ジェームズ・フィッツパトリック
James Fitzpatrick Dylan
デニス・ロバート・ヨナッセン
Robert Jonassen Dennis
ポール・ダブリュー・ドナヒュー
W Donahue Paul
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2016211559A publication Critical patent/JP2016211559A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D25/00Component parts, details, or accessories, not provided for in, or of interest apart from, other groups
    • F01D25/28Supporting or mounting arrangements, e.g. for turbine casing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C7/00Features, components parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart form groups F02C1/00 - F02C6/00; Air intakes for jet-propulsion plants
    • F02C7/20Mounting or supporting of plant; Accommodating heat expansion or creep
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D25/00Component parts, details, or accessories, not provided for in, or of interest apart from, other groups
    • F01D25/005Selecting particular materials
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D25/00Component parts, details, or accessories, not provided for in, or of interest apart from, other groups
    • F01D25/08Cooling; Heating; Heat-insulation
    • F01D25/12Cooling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C7/00Features, components parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart form groups F02C1/00 - F02C6/00; Air intakes for jet-propulsion plants
    • F02C7/12Cooling of plants
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02KJET-PROPULSION PLANTS
    • F02K1/00Plants characterised by the form or arrangement of the jet pipe or nozzle; Jet pipes or nozzles peculiar thereto
    • F02K1/04Mounting of an exhaust cone in the jet pipe
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B39/00Locking of screws, bolts or nuts
    • F16B39/22Locking of screws, bolts or nuts in which the locking takes place during screwing down or tightening
    • F16B39/28Locking of screws, bolts or nuts in which the locking takes place during screwing down or tightening by special members on, or shape of, the nut or bolt
    • F16B39/282Locking by means of special shape of work-engaging surfaces, e.g. notched or toothed nuts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2220/00Application
    • F05D2220/30Application in turbines
    • F05D2220/32Application in turbines in gas turbines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2240/00Components
    • F05D2240/90Mounting on supporting structures or systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2260/00Function
    • F05D2260/30Retaining components in desired mutual position
    • F05D2260/31Retaining bolts or nuts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2300/00Materials; Properties thereof
    • F05D2300/60Properties or characteristics given to material by treatment or manufacturing
    • F05D2300/603Composites; e.g. fibre-reinforced
    • F05D2300/6033Ceramic matrix composites [CMC]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T50/00Aeronautics or air transport
    • Y02T50/60Efficient propulsion technologies, e.g. for aircraft

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Abstract

【課題】高温環境での利用を可能にする取付組立体及び取付組立体を備えたガスタービンエンジンを提供すること。【解決手段】中央構造体を該中央構造体の周囲を少なくとも部分的に囲む外側構造体に取り付ける取付組立体であって、該取付組立体が、中央構造体又は外側構造体の一方内に設けられ、第1の貫通路を定めるブッシュと、第1の貫通路内に滑動可能に装着されて第2の貫通路を定めるブッシュ取付部材と、中央構造体又は外側構造体の他方に設けられたネジ付き通路と、第1の貫通路及び第2の貫通路を通過して、ネジ付き通路に螺入されるボルトと、を備える。【選択図】 図1

Description

本発明は、全体的に、取付組立体及び取付組立体を備えたガスタービンエンジンに関する。
タービンエンジン及び特にガス又は燃焼タービンエンジンは、エンジンを通って複数のタービンブレードに送られる燃焼ガスの流れからエネルギーを取り出す回転エンジンである。燃焼からの排気ガスは、高圧タービン及び低圧タービンを通って流れた後、排気ノズルを通じてタービンエンジンから出る。排気ノズル内にある排気ガス及び排気ノズルから出る排気ガスは、極めて高温である。排気ガスは、排気ノズルを含むタービンエンジンの構成要素に熱を伝達する。タービンエンジンの構成要素が排気ガスから熱を吸収すると、タービンエンジンの発熱が増大する。このような熱に耐えることができる構成要素を用いることが有用となる。
米国特許第8,590,316号明細書
1つの態様において、本発明の1つの実施形態は、中央構造体を該中央構造体の周囲を少なくとも部分的に囲む外側構造体に取り付ける取付組立体に関し、該取付組立体が、中央構造体又は外側構造体の一方内に設けられ、第1の貫通路を定めるブッシュと、第1の貫通路内に滑動可能に装着されて第2の貫通路を定めるブッシュ取付部材と、中央構造体又は外側構造体の他方に設けられたネジ付き通路と、ヘッドとネジ付き部分を含むシャンクとを有するボルトと、を備え、ボルトが、第1の貫通路及び第2の貫通路を通過して、ヘッドがブッシュ取付部材と当接し、ネジ付き部分がネジ付き通路に螺入される。
別の態様において、本発明の1つの実施形態は、ガスタービンエンジンに関し、該ガスタービンエンジンが、中央本体と、中央本体の周りを囲む支持構造体と、中央本体を中央構造体に動作可能に結合し、中央本体に冷却空気を流すことを可能にするよう構成された取付組立体と、を備え、該取付組立体が、中央本体又は支持構造体の一方に設けられ、第1の貫通路を定めるブッシュと、第1の貫通路内に滑動可能に装着されて第2の貫通路を定めるブッシュ取付部材と、中央本体又は支持構造体の他方に設けられたネジ付き通路と、ヘッドとネジ付き部分を含むシャンクとを有するボルトと、を含み、ボルトが第1の貫通路及び第2の貫通路を通過して、ヘッドがブッシュ取付部材と当接し、ネジ付き部分がネジ付き通路に螺入される。
航空機のガスタービンエンジンの概略断面図。 本発明の1つの実施形態による、取付組立体を含む図1のガスタービンエンジンの一部の断面図。 本発明の1つの態様による、複数の取付組立体を含む図2に示された中央本体及び支持構造体の斜視図。 図2の中央本体及び中央構造体並びに取付組立体の一部の断面図。 図4の取付組立体の一部の上面図。 図4に示す中央本体及び中央構造体並びに取付組立体の一部を通る空気流を示す図。
本発明の実施形態は、ガスタービンエンジンで使用する取付組立体に関する。本発明の実施形態の環境を説明する目的で、図1は、取付組立体に対する環境を形成する航空機用の例示的なガスタービンエンジン10を示している。本明細書で記載される原理は、ターボプロップ、ターボジェット、及びターボファンエンジン、並びに他の移動体又は定置用途で使用するタービンエンジンにも等しく適用することができることは理解されるであろう。エンジン10は、略長手方向に延びる軸線、すなわち前方14から後方16に延びる中心線12を有する。エンジン10は、下流側直列流れ関係で、ファン20を含むファンセクション18と、ブースタ又は低圧(LP)圧縮機24及び高圧(HP)圧縮機26を含む圧縮機セクション22と、燃焼器30を含む燃焼セクション28と、HPタービン34及びLPタービン36を含むタービンセクション32と、排気セクション38とを含む。
ファンセクション18は、ファン20を囲むファンケーシング40を含む。ファン20は、中心線12の周りに半径方向に配置された複数のファンブレード42を含む。
HP圧縮機26、燃焼器30、及びHPタービン34は、燃焼ガスを発生するエンジン10のコア44を形成する。コア44は、ファンケーシング40と結合することができるコアケーシング46により囲まれる。エンジン10の中心線12の周りに同軸方向に配置されたHPシャフト又はスプール48は、HPタービン34をHP圧縮機26に駆動可能に接続する。より大きな直径の環状HPスプール48内にエンジン10の中心線12の周りに同軸方向に配置されたLPシャフト又はスプール50は、LPタービン36をLP圧縮機24及びファン20に駆動可能に接続する。
LP圧縮機24及びHP圧縮機26はそれぞれ、複数の圧縮機段52,54を含み、ここでは圧縮機ブレード56,58のセットが固定圧縮機ベーン60,62(ノズルとも呼ばれる)の対応するセットに対して回転して、段を通過する流体ストリームを圧縮又は加圧する。単一の圧縮機段52,54において、複数の圧縮機ブレード56,58は、リング状に設けることができ、また、ブレードプラットフォームからブレード先端まで中心線12に対して半径方向外向きに延びることができ、他方、対応する固定圧縮機ベーン60,62は、回転ブレード56,58の下流側に隣接して位置付けられる。図1に示されるブレード、ベーン、及び圧縮機段の数は、例証として選択されおり、他の数も実施可能である点に留意されたい。
HPタービン34及びLPタービン36はそれぞれ、複数のタービン段64,66を含み、ここではタービンブレード68,70のセットが固定タービンベーン72,74(ノズルとも呼ばれる)の対応するセットに対して回転して、段を通過する流体ストリームからエネルギーを取り出すようにする。単一のタービン段64,66において、複数のタービンブレード68,70をリング状に設けることができ、またブレードプラットフォームからブレード先端まで中心線12に対して半径方向外向きに延びることができ、他方、対応する固定タービンベーン72,74は、回転ブレード68,70の下流側に隣接して位置付けられる。
中央本体80の形態の中央構造体は、低圧タービンセクションに装着される。中央本体80は、排気セクション38に含められ、排気セクション38内の排気ガスにおいて生成される乱流を最小限にするのに利用される。
作動時には、回転ファン20は、周囲空気をLP圧縮機24に供給し、次いで、該LP圧縮機24は、加圧した周囲空気をHP圧縮機26に供給して、該HP圧縮機26が周囲空気を更に加圧する。HP圧縮機26からの加圧空気は、燃焼室30において燃料と混合されて点火され、これにより燃焼ガスを発生させる。燃焼ガスはHPタービン34に放出され、該HPタービン34がこれらのガスから仕事を取り出して、HP圧縮機26を駆動する。次いで、燃焼ガスは、LPタービン36に吐出され、該LPタービン36が追加の仕事を取り出して、LP圧縮機24を駆動し、最終的に排気ガスは、排気セクション38を介してエンジン10から排出される。LPタービン36を駆動することにより、LPスプール50を駆動してファン20及びLP圧縮機24を回転させる。
ファン20によって供給される周囲空気の一部は、エンジンコア44をバイパスし、エンジン10の一部分、特に高温部分の冷却に使用され、及び/又は航空機の他の態様の冷却又は動力供給に用いることができる。タービンエンジンの関連において、エンジンの高温部分は通常、燃焼器30、特にタービンセクション32の下流側にあり、HPタービン34は、燃焼セクション28の直ぐ下流側にあるときに最も高温の部分である。冷却流体の他の供給源は、限定ではないが、LP圧縮機24又はHP圧縮機26から吐出される流体とすることができる。
図2は、タービンセクション32の支持構造体82への中央本体80の取り付けの詳細事項を示している。中央本体80は、限定ではないが、セラミックマトリックス複合材を含む何れかの好適な材料から形成することができる。中央本体80は、排気セクション内で高温に晒されるので、このような高温に対して好適な材料であることが必要となる。
支持構造体82は、限定ではないが、コアケーシング46を含むガスタービンエンジン10の残りの部分に中央本体80を動作可能に結合するための何れかの好適な構造体とすることができる。図2の例示的な実施例において、中央構造体は、図1のHPタービンベーン74を支持する、ガスタービンエンジン10のタービン排気フレームを含むことができる。例示的な実施例において、中央本体80は、取付組立体86を介して支持構造体82のブラケット84に取り付けられる。
図3に良好に例示されるように、支持構造体82は、中央本体80の周りを囲むことができ、複数の取付組立体86を利用して、中央本体80を支持構造体82に装着することができる。複数の取付組立体86は、中央本体80及び支持構造体82の周りに円周方向に離間して配置することができる。
図4は、取付組立体86の拡大図を示し、また、中央本体80を支持構造体82に取り付けられたブラケット84にどのように動作可能に結合するかを示している。ブラケット84は、支持構造体82の一部と一体的に形成することができ、又は、図示のように支持構造体の一部にボルト締めすることができる。何れにしても、ブラケット84は、たわみを制限するため剛性の材料から形成することができる。
ブッシュ88は、中央本体80における開口90内に設けられるように示されている。ブッシュ88は、ストップ部を形成するショルダ89において終端する円筒体87と、第1の貫通路92を定めることができる内部91とを含むことができる。例示の実施例において、ブッシュ88を中央本体80に接してクランプするために、ワッシャ94及びファスナー96が利用される。ワッシャ94は、ベベルワッシャ(皿バネ)を含む何らかの好適なワッシャとすることができる。ワッシャ94は、中央本体80に作用するクランプ荷重を、クランプ要素及び被クランプ要素の寸法上の累積及び熱成長を考慮に入れた最小設計意図値に制御することができる。あらゆる好適なファスナー96を利用することができるが、ファスナーは、ワイヤ98及びワイヤカラー100を含むものとして例示されている。或いは、ファスナー96は、ネジ付きナットを含むことができる。このような事例では、ブッシュ88は、ネジ付き部分を含み、ネジ付きナットは、ワッシャ94の圧縮を制御するためにブッシュ88上の機械的ストップ部に衝突するまでブッシュ88上に螺入されるようになる。
ブッシュ取付部材102は、ブッシュ88によって定められた第1の貫通路92内に滑動可能に装着することができる。ブッシュ取付部材102は、第2の貫通路104を定めることができる。
ネジ付き通路112は、支持構造体82上に設けられるように示されており、取付組立体86内に含めることができる。より具体的には、ナット110は、ブラケット84上に装着されるように示され、ネジ付き通路112を形成するネジ付き開口を含む。ナット110は、限定ではないが、ナット110をブラケット84にリベット留めすることを含む、あらゆる好適な方法でブラケット84に装着することができる。
ヘッド122とネジ付き部分126を備えたシャンク124とを有するボルト126はまた、取付組立体86に含めることもできる。ボルト120は、第1の貫通路92及び第2の貫通路104の両方を通過することができる。ボルト120のヘッド122は、ブッシュ取付部材102に当接し、ネジ付き部分126は、ナット110のネジ付き開口112内に螺入されて、中央本体80を支持構造体82に拘束又は固定する。例示のように、ボルト120はまた、長さにわたって延びる第3の貫通路128を含むことができる。第3の貫通路128は、中央構造体80の内部から、支持構造体82に含まれる中央本体80の外部までの流路を定める。
取付組立体86は、中央本体80を支持構造体82に動作可能に結合するのにあらゆる好適な方式で形成することができることは理解されるであろう。1つの実施形態において、ブッシュ88の内部91は円筒形とすることができ、ブッシュ取付部材102は、ブッシュ88とブッシュ取付部材102との間で旋回継手を可能にする少なくとも部分的に丸みのある断面を有する環状ショルダを有することができる。これによりブッシュ88とブッシュ取付部材102との間で旋回継手が可能になる。本取付組立体は、ブッシュ88とブッシュ取付部材102との間で旋回継手に起因して、各ブッシュ88にて転倒モーメントを与えることなく、このプラグ荷重を支持構造体82に伝達することができる。1つの実施形態において、ブッシュ取付部材102の上側直径132は、半径方向偏心度が0.025インチで偏心することができる。図5は、取付組立体86の上面図であり、ブッシュ取付部材102の偏心度をより良好に示している。ブッシュ取付部材102の上側直径132が偏心していることを良好に例示するために、ボルト120は取り外されている。
再度図4を参照すると、例えば、ブッシュ取付部材102の他の全ての特徴要素を含めたブッシュ取付部材102の他の特徴要素は、ボルト120の軸線134と同心とすることができる。ブッシュ取付部材102の上側直径132と、ブッシュ88の内部91の直径との間のクリアランスは極めて小さくすることができる。非限定的な実施例として、このクリアランスは、約0.003インチとすることができる。ブッシュ取付部材102の突出部136と、ブラケット84の円周方向スロット138との間のクリアランスは、同じ大きさのものとすることができる。ブッシュ取付部材の偏心度を利用して、中央本体80の軸方向位置の調整を可能にすると共に、取付組立体86の種々の特徴要素の位置公差に適応することができる。このことには、中央本体80の前方端部と支持構造体82の後方端部との間の軸方向距離を設定するのに既知の厚さのシム(図示せず)を使用できることが含まれる。中央本体80が軸方向に位置付けられた後で、ブッシュ取付部材102を所定位置に挿入することができる。開口全てが理論上の位置にある場合、調整する必要はない。一部の開口が製造公差の範囲内で所定位置からずれている場合には、ブッシュ取付部材102をブラケット84の円周方向スロット138において円周方向に並進するようにボルト中心線の周りに転回させることができる。これらの調整によって、ブッシュ取付部材102は、ブッシュ88の内部91及びブラケット84の円周方向スロット138の両方と係合できるようになる。
代替として、ブッシュ取付部材102は、該ブッシュ取付部材102の他の特徴要素と同心の上側直径132を有することができる。このような場合、ブラケット84のスロット138は、小さなクリアランス開口を有するように修正でき、他方、複数の取付組立体86の他のブラケット84の一部は、大きなクリアランス孔を有する。この代替形態は、中央本体80の軸方向位置の調整をすることは可能ではないが、設置者は、どのような追加の調整をすることもなく単にブッシュ取付部材102を所定位置に差し込むだけでよいので、組み立てがより容易になる。このような場合、ブッシュ取付部材102及びボルト122は単一部品として形成することができる。
図6においてより明確に示されるように、中央本体80と支持構造体82の一部の間に制御ギャップ140が配置される。圧縮機抽気などの冷却流を取付組立体86に提供する空気流は、矢印で例示されている。1つの空気流150が、支持構造体82と中央本体80との間のギャップ140を通って流れる。別の空気流152が、ボルト120内の第3の貫通路に沿って流れる。
上記で説明された実施形態は、取付組立体によって支持構造体と中央本体との間の異なる熱成長が可能になることを含めて、様々な利点をもたらす。提供される別の利点として、中央本体の前方端部と支持構造体の嵌合特徴要素との間の制御ギャップを許容することにより、取付組立体が冷却流を調量すること、及び組立体のボルトがその長さに沿って円筒形の冷却通路を含むことである。このことにより、取付組立体自体の冷却が可能になると同時に、中央本体の冷却も可能になる。その結果、必要な冷却流及び重量を最小限にしながら、典型的な金属設計よりも高温の環境で動作できることなどの利点がもたらされる。
従来の中央本体の設計では、中央本体上のブッシュにボルト締めされる柔軟なブラケットを用いており、ハードウェア冷却を必要とする高温で作動する環境では利用できなかった。上述の実施形態はまた、従来の柔軟なブラケット取付体であれば、それ自体が機能不全となるか又は中央本体に取り付けられたブッシュに大きな転倒モーメントを伝達するのとは異なり、高いプラグ荷重に耐えることができる。上述の実施形態はまた、ブッシュ取付部材とブッシュとの間に旋回継手を含むことができる。更にまた、これまでの中央本体設計は、従来的な金属設計であり、上述の実施形態は、セラミックマトリックス材料を利用することを可能にし、これにより重量軽減を含めた材料系に伴う利点をもたらす。
上記で記載された範囲に留まらず、種々の実施形態の様々な特徴要素及び構造は、必要に応じて互いに組み合わせて用いることができる。実施形態の全てにおいてある特徴要素が例示されていない場合があることは、存在しなくてもよいとみなされることを意味するのではなく、説明を簡潔にするためになされたものである。従って、異なる実施形態の種々の特徴要素は、新しい実施形態が明示的に説明されているかどうかに関わらず、新しい実施形態を形成するために必要に応じて組み合わせて適合させることができる。本明細書で記載される特徴要素の全ての組み合わせ又は置き換えは、本開示によって保護される。更にまた、本発明の実施形態は、ガスタービンエンジン10の環境において説明してきたが、取付組立体は、あらゆる好適な中央構造体を周囲を少なくとも部分的に囲む外側構造体に該中央構造体を取り付けるのに利用できることは理解されるであろう。
本明細書は、最良の形態を含む実施例を用いて本発明を開示し、また、あらゆる当業者が、あらゆるデバイス又はシステムを実施及び利用すること並びにあらゆる組み込み方法を実施することを含む本発明を実施することを可能にする。本発明の特許保護される範囲は、請求項によって定義され、当業者であれば想起される他の実施例を含むことができる。このような他の実施例は、請求項の文言と差違のない構造要素を含む場合、或いは、請求項の文言と僅かな差違を有する均等な構造要素を含む場合には、本発明の範囲内にあるものとする。
10 ガスタービンエンジン
12 中心線
14 前方
16 後方
18 ファンセクション
20 ファン
22 圧縮機セクション
24 低圧(LP)圧縮機
26 高圧(HP)圧縮機
28 燃焼セクション
30 燃焼器
32 タービンセクション
34 HPタービン
36 LPタービン
38 排気セクション
40 ファンケーシング
42 ファンブレード
44 コア
46 コアケーシング
48 スプール
52 圧縮機段
54 圧縮機段
56 圧縮機ブレード
58 圧縮機ブレード
60 圧縮機ベーン
62 圧縮機ベーン
64 タービン段
66 タービン段
68 タービンブレード
70 タービンブレード
72 タービンベーン
74 タービンベーン
80 中央本体
82 支持構造体
84 ブラケット
86 取付組立体
87 円筒体
88 ブッシュ
89 ショルダ
90 開口
91 内部
92 第1の貫通路
94 ワッシャ
96 ファスナー
98 ワイヤ
100 ワイヤカラー
102 ブッシュ取付部材
104 第2の貫通路
110 ナット
112 ネジ付き通路
120 ボルト
122 ヘッド
124 シャンク
126 ネジ付き部分
128 第3の貫通路
130 環状ショルダ
132 上側直径
134 軸線
136 突出部
138 スロット
140 ギャップ
150 空気流
152 空気流

Claims (16)

  1. 中央構造体(82)を該中央構造体の周囲を少なくとも部分的に囲む外側構造体に取り付ける取付組立体(86)であって、
    前記中央構造体又は前記外側構造体の一方内に設けられ、第1の貫通路(92)を定めるブッシュ(88)と、
    前記第1の貫通路内に滑動可能に装着されて第2の貫通路(104)を定めるブッシュ取付部材(102)と、
    前記中央構造体又は前記外側構造体の他方に設けられたネジ付き通路(112)と、
    ヘッド(122)とネジ付き部分(126)を含むシャンク(124)とを有するボルト(120)と、
    を備え、前記ボルトが、前記第1の貫通路及び前記第2の貫通路を通過して、前記ヘッドが前記ブッシュ取付部材と当接し、前記ネジ付き部分が前記ネジ付き通路に螺入される、取付組立体(86)。
  2. 前記ブッシュを前記中央構造体にクランプするベベルワッシャ(94)を更に備える、請求項1に記載の取付組立体(86)。
  3. 前記ボルトが更に、長さにわたって延びる第3の貫通路(128)を含み、該第3の貫通路が、前記中央構造体から前記外側構造体までの流路を定める、請求項1に記載の取付組立体(86)。
  4. 前記ブッシュが、ストップ部を形成するショルダ(89)において終端する円筒体(87)を有する、請求項1に記載の取付組立体(86)。
  5. 前記ブッシュが、円筒形の内部(91)を有する、請求項1に記載の取付組立体(86)。
  6. 前記ブッシュ取付部材が、前記ブッシュと前記ブッシュ取付部材との間で旋回継手を可能にする丸みのある表面を含む環状ショルダを有する、請求項5に記載の取付組立体(86)。
  7. 前記ネジ付き通路を形成するネジ付き開口を有するナット(110)を更に備える、請求項1に記載の取付組立体(86)。
  8. 前記ブッシュ取付部材の上側部分が偏心しており、これにより前記中央構造体の軸方向位置の調整が可能となる、請求項1に記載の取付組立体(86)。
  9. 前記ブッシュ取付部材の他の特徴要素が、前記ボルトの軸線と同心である、請求項8に記載の取付組立体(86)。
  10. 前記ブッシュ取付部材の上側部分が、前記ブッシュ取付部材の他の特徴要素と同心である、請求項1に記載の取付組立体(86)。
  11. ガスタービンエンジン(10)であって、
    中央本体(80)と、
    前記中央本体の周りを囲む支持構造体(82)と、
    前記中央本体を前記中央構造体に動作可能に結合し、前記中央本体に冷却空気を流すことを可能にするよう構成された取付組立体(86)と、
    を備え、前記取付組立体が、
    前記中央本体又は前記支持構造体の一方に設けられ、第1の貫通路(92)を定めるブッシュ(88)と、
    前記第1の貫通路内に滑動可能に装着されて第2の貫通路(104)を定めるブッシュ取付部材(102)と、
    前記中央本体又は前記支持構造体の他方に設けられたネジ付き通路(112)と、
    ヘッド(122)とネジ付き部分(126)を含むシャンク(124)とを有するボルト(120)と、
    を含み、前記ボルトが、前記第1の貫通路及び前記第2の貫通路を通過して、前記ヘッドが前記ブッシュ取付部材と当接し、前記ネジ付き部分が前記ネジ付き通路に螺入される、ガスタービンエンジン(10)。
  12. 前記中央本体及び前記支持構造体の周りで複数の取付組立体が円周方向に離間して配置される、請求項11に記載のガスタービンエンジン(10)。
  13. 前記ボルトが更に、長さにわたって延びる第3の貫通路(128)を含む、請求項11に記載のガスタービンエンジン(10)。
  14. 前記中央本体と前記支持構造体の一部の間に制御ギャップが配置される、請求項11に記載のガスタービンエンジン(10)。
  15. 前記支持構造体が、前記ガスタービンエンジンの排気フレームを含む、請求項11に記載のガスタービンエンジン(10)。
  16. 前記中央本体が、セラミックマトリックス材から形成される、請求項11に記載のガスタービンエンジン(10)。
JP2016090010A 2015-05-08 2016-04-28 取付組立体及び取付組立体を備えたガスタービンエンジン Pending JP2016211559A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/707,704 US10119424B2 (en) 2015-05-08 2015-05-08 Attachment assembly and gas turbine engine with attachment assembly
US14/707,704 2015-05-08

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016211559A true JP2016211559A (ja) 2016-12-15

Family

ID=55968912

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016090010A Pending JP2016211559A (ja) 2015-05-08 2016-04-28 取付組立体及び取付組立体を備えたガスタービンエンジン

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10119424B2 (ja)
EP (1) EP3091215A1 (ja)
JP (1) JP2016211559A (ja)
CN (1) CN106121828B (ja)
CA (1) CA2928984A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10907508B2 (en) * 2015-11-12 2021-02-02 Rohr, Inc. Turbine engine and exhaust system connection
US10316695B2 (en) * 2015-12-10 2019-06-11 General Electric Company Metallic attachment system integrated into a composite structure
FR3085435B1 (fr) * 2018-09-05 2021-06-18 Safran Aircraft Engines Turbomachine a double flux
CN109372653A (zh) * 2018-12-13 2019-02-22 中国航发沈阳发动机研究所 一种涡扇发动机降噪排气组件
FR3133410B1 (fr) * 2022-03-14 2024-02-23 Safran Ceram Assemblage d’un cône d’éjection dans une tuyère de turbomachine
US11788491B1 (en) 2022-07-13 2023-10-17 General Electric Company Systems and methods for attachment of materials having different thermal expansion coefficients

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2440485A1 (fr) * 1978-11-06 1980-05-30 Shur Lok International Sa Dispositif d'assemblage pour panneau en nid d'abeilles utilise notamment dans la construction aeronautique
US4792475A (en) * 1987-10-16 1988-12-20 Chrysler Motors Corporation Composite joint pad for synthetic resin panel
US5013199A (en) * 1989-12-18 1991-05-07 Allied-Signal Inc. Stripline launcher spring washer
US5249877A (en) 1992-02-28 1993-10-05 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Apparatus for attaching a ceramic or other non-metallic circular component
US5275529A (en) 1992-03-16 1994-01-04 General Electric Company Sandwich panel joint
CA2089285C (en) 1992-03-30 2002-06-25 Stephen Winthrop Falls Segmented centerbody for a double annular combustor
US6670021B2 (en) 2001-11-14 2003-12-30 General Electric Company Monolithic ceramic attachment bushing incorporated into a ceramic matrix composite component and related method
US20070009349A1 (en) * 2005-07-11 2007-01-11 General Electric Company Impingement box for gas turbine shroud
US7874059B2 (en) 2006-01-12 2011-01-25 Siemens Energy, Inc. Attachment for ceramic matrix composite component
US7967562B2 (en) * 2006-06-06 2011-06-28 United Technologies Corporation Ceramic matrix composite capped bolt attachment
FR2914955B1 (fr) 2007-04-10 2009-07-10 Snecma Propulsion Solide Sa Melangeur en cmc a capotage externe structural
FR2916018B1 (fr) 2007-05-10 2009-08-21 Snecma Propulsion Solide Sa Systeme d'echappement pour turbine a gaz
US8061977B2 (en) 2007-07-03 2011-11-22 Siemens Energy, Inc. Ceramic matrix composite attachment apparatus and method
US8312606B2 (en) * 2007-10-16 2012-11-20 Fatigue Technology, Inc. Expandable fastener assembly with deformed collar
US9085991B2 (en) 2009-11-06 2015-07-21 Honeywell International Inc. Protective coatings for ceramic matrix composite substrates and methods for improving the wear resistance thereof and coated articles produced therefrom
US8943835B2 (en) 2010-05-10 2015-02-03 General Electric Company Gas turbine engine combustor with CMC heat shield and methods therefor
US8647055B2 (en) 2011-04-18 2014-02-11 General Electric Company Ceramic matrix composite shroud attachment system
US20130154169A1 (en) 2011-12-20 2013-06-20 Unison Industries, Llc Spring assembly
US8932022B2 (en) * 2012-02-03 2015-01-13 Pratt & Whitney Canada Corp. Fastening system for fan and shaft interconnection
US20140003880A1 (en) 2012-06-30 2014-01-02 General Electric Company Ceramic matrix composite and metal attachment configurations
CN104507677B (zh) * 2012-07-31 2017-03-15 通用电气公司 用于航空器燃气涡轮发动机的陶瓷中心体及制造方法
US9638133B2 (en) 2012-11-28 2017-05-02 United Technologies Corporation Ceramic matrix composite liner attachment

Also Published As

Publication number Publication date
CA2928984A1 (en) 2016-11-08
EP3091215A1 (en) 2016-11-09
CN106121828B (zh) 2020-03-06
US10119424B2 (en) 2018-11-06
CN106121828A (zh) 2016-11-16
US20160326911A1 (en) 2016-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6010687B2 (ja) ガスタービンエンジンの環状部材の接続
JP2016211559A (ja) 取付組立体及び取付組立体を備えたガスタービンエンジン
JP6165928B2 (ja) ガスタービンエンジン用の点火器アセンブリ
US10415831B2 (en) Combustor assembly with mounted auxiliary component
JP6529010B2 (ja) 燃焼器アセンブリ
US9399952B2 (en) Method for assembling a nozzle and an exhaust case of a turbomachine
US11333358B2 (en) One-piece combustion chamber
JP2017150468A (ja) 燃焼機アセンブリ
US10139108B2 (en) D5/D5A DF-42 integrated exit cone and splash plate
US10697372B2 (en) Turbine engine conduit interface
JP6475688B2 (ja) 燃焼器アセンブリ
US20170130653A1 (en) Igniter for a gas turbine engine
US10550725B2 (en) Engine cases and associated flange
US11662096B2 (en) Combustor swirler to pseudo-dome attachment and interface with a CMC dome
EP3904767B1 (en) Gas turbine combustor bulkhead panel and method for assembling the same
EP3586061B1 (en) Endcover assembly for a combustor
US7329088B2 (en) Pilot relief to reduce strut effects at pilot interface
US20240133556A1 (en) Coupling assembly for a turbine engine
JP6736301B2 (ja) 燃焼器後方装着組立体
CN116772238A (zh) 圆顶-导流器接头冷却布置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190311

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20190402

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200302

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20201005