JP2016180780A - 揺れ補正装置 - Google Patents

揺れ補正装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2016180780A
JP2016180780A JP2015059589A JP2015059589A JP2016180780A JP 2016180780 A JP2016180780 A JP 2016180780A JP 2015059589 A JP2015059589 A JP 2015059589A JP 2015059589 A JP2015059589 A JP 2015059589A JP 2016180780 A JP2016180780 A JP 2016180780A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
extraction filter
pole
extraction
imaging device
length
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015059589A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6413867B2 (ja
Inventor
諏訪 哲也
Tetsuya Suwa
哲也 諏訪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JVCKenwood Corp
Original Assignee
JVCKenwood Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JVCKenwood Corp filed Critical JVCKenwood Corp
Priority to JP2015059589A priority Critical patent/JP6413867B2/ja
Priority to US14/971,776 priority patent/US9648241B2/en
Publication of JP2016180780A publication Critical patent/JP2016180780A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6413867B2 publication Critical patent/JP6413867B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B17/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • G03B17/56Accessories
    • G03B17/561Support related camera accessories
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/68Control of cameras or camera modules for stable pick-up of the scene, e.g. compensating for camera body vibrations
    • H04N23/682Vibration or motion blur correction
    • H04N23/685Vibration or motion blur correction performed by mechanical compensation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M11/00Stands or trestles as supports for apparatus or articles placed thereon ; Stands for scientific apparatus such as gravitational force meters
    • F16M11/20Undercarriages with or without wheels
    • F16M11/24Undercarriages with or without wheels changeable in height or length of legs, also for transport only, e.g. by means of tubes screwed into each other
    • F16M11/26Undercarriages with or without wheels changeable in height or length of legs, also for transport only, e.g. by means of tubes screwed into each other by telescoping, with or without folding
    • F16M11/28Undercarriages for supports with one single telescoping pillar
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B13/00Burglar, theft or intruder alarms
    • G08B13/18Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength
    • G08B13/189Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength using passive radiation detection systems
    • G08B13/194Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength using passive radiation detection systems using image scanning and comparing systems
    • G08B13/196Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength using passive radiation detection systems using image scanning and comparing systems using television cameras
    • G08B13/19617Surveillance camera constructional details
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/68Control of cameras or camera modules for stable pick-up of the scene, e.g. compensating for camera body vibrations
    • H04N23/681Motion detection
    • H04N23/6812Motion detection based on additional sensors, e.g. acceleration sensors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/68Control of cameras or camera modules for stable pick-up of the scene, e.g. compensating for camera body vibrations
    • H04N23/682Vibration or motion blur correction
    • H04N23/684Vibration or motion blur correction performed by controlling the image sensor readout, e.g. by controlling the integration time
    • H04N23/6842Vibration or motion blur correction performed by controlling the image sensor readout, e.g. by controlling the integration time by controlling the scanning position, e.g. windowing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/68Control of cameras or camera modules for stable pick-up of the scene, e.g. compensating for camera body vibrations
    • H04N23/682Vibration or motion blur correction
    • H04N23/685Vibration or motion blur correction performed by mechanical compensation
    • H04N23/687Vibration or motion blur correction performed by mechanical compensation by shifting the lens or sensor position
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/18Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B2207/00Control of exposure by setting shutters, diaphragms, or filters separately or conjointly
    • G03B2207/005Control of exposure by setting shutters, diaphragms, or filters separately or conjointly involving control of motion blur
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/18Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast
    • H04N7/183Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast for receiving images from a single remote source

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Adjustment Of Camera Lenses (AREA)

Abstract

【課題】伸縮自在のポールに取り付けられた撮像装置によって撮像した映像の揺れを効果的に補正することができる揺れ補正装置を提供する。【解決手段】揺れ検出センサ11は、伸縮自在のポールに取り付けられた撮像装置の揺れを検出する。抽出フィルタ選択部12は、複数の抽出フィルタよりいずれかの抽出フィルタを選択し、選択した抽出フィルタによって、揺れ検出センサ11より出力された検出信号における所定の周波数帯域の信号成分を抽出する。揺れ補正部13は、抽出フィルタ選択部12より出力された信号成分に基づいて、撮像装置が撮像する映像の揺れを補正する。抽出フィルタ選択制御部14は、ポールの長さに応じて、複数の抽出フィルタのうちのいずれかの抽出フィルタを選択するよう抽出フィルタ選択部12を制御する。【選択図】図1

Description

本発明は、撮像装置によって撮像された映像の揺れを補正する揺れ補正装置に関する。
撮像装置は、一般的に、手振れ等の映像の揺れを補正する揺れ補正装置を搭載する。
特開2011−138166号公報
屋根や橋梁等の高所を点検するために、撮像装置を伸縮自在のポールの先端に取り付けた、いわゆるポールカメラが用いられている。風等の影響により、ポールカメラは、ポールに取り付けていない通常の撮像装置と比較して、撮像している映像に揺れが生じやすい。
通常の撮像装置に搭載されている揺れ補正装置では、伸縮自在のポールに取り付けられた撮像装置によって撮像した映像の揺れを効果的に補正することが難しい。伸縮自在のポールに取り付けられた撮像装置によって撮像した映像の揺れを効果的に補正することができる揺れ補正装置の登場が望まれている。
本発明は、伸縮自在のポールに取り付けられた撮像装置によって撮像した映像の揺れを効果的に補正することができる揺れ補正装置を提供することを目的とする。
本発明は、上述した従来の技術の課題を解決するため、伸縮自在のポールに取り付けられた撮像装置の揺れを検出する揺れ検出センサと、複数の抽出フィルタよりいずれかの抽出フィルタを選択し、選択した抽出フィルタによって、前記揺れ検出センサより出力された検出信号における所定の周波数帯域の信号成分を抽出する抽出フィルタ選択部と、前記抽出フィルタ選択部より出力された信号成分に基づいて、前記撮像装置が撮像する映像の揺れを補正する揺れ補正部と、前記ポールの長さに応じて、前記複数の抽出フィルタのうちのいずれかの抽出フィルタを選択するよう前記抽出フィルタ選択部を制御する抽出フィルタ選択制御部とを備えることを特徴とする揺れ補正装置を提供する。
本発明の揺れ補正装置によれば、伸縮自在のポールに取り付けられた撮像装置によって撮像した映像の揺れを効果的に補正することができる。
第1実施形態の揺れ補正装置を示すブロック図である。 複数の抽出フィルタそれぞれの周波数帯域の一例を示す図である。 第1実施形態の揺れ補正装置で用いるテーブルの一例を示す図である。 ポールカメラの構成例を示す図である。 ポールカメラにおける第1段から第3段の長さを説明するための図である。 第2実施形態の揺れ補正装置を示すブロック図である。 第2実施形態の揺れ補正装置で用いるテーブルの一例を示す図である。 第3実施形態の揺れ補正装置を示すブロック図である。
以下、各実施形態の揺れ補正装置について、添付図面を参照して説明する。まず、図4及び図5を用いて、伸縮自在のポールに取り付けられた撮像装置、いわゆるポールカメラの構成例を説明する。
図4において、伸縮自在のポール20の先端には撮像装置10が取り付けられている。撮像装置10には、レンズ10Lzが装着されている。ポール20は、基部21と中間部22と先端部23とを有する。撮像装置10は、先端部23の先端に取り付けられている。
ポール20は、三脚24によって設置面に対して立てられた状態とされている。ポール20を人が持ってもよい。
図5(a)に示すように、ポール20は、先端部23を中間部22内に収納して、その全体を基部21内に収納した第1段の長さとすることができる。図5(b)に示すように、ポール20は、中間部22を伸ばし、先端部23を中間部22内に収納した第2段の長さとすることができる。図5(c)に示すように、ポール20は、中間部22及び先端部23それぞれを伸ばした第3段の長さとすることができる。
ここではポール20の長さを第1段から第3段の3段階の長さとしているが、中間部22または先端部23の伸ばす量を中間として、さらに多くの段数の長さに設定できるようにしてもよい。本実施形態においては、簡略化のため、ポール20の長さを第1段から第3段の3段階とする。
図4に戻り、ポール20の長さは、伸縮制御部32によってユーザの操作に応じて自動的に伸縮されるように構成されている。ユーザがポール20を手動で伸縮させる構成であってもよい。伸縮制御部32が設定しているポール20の長さを示す情報、即ち、ポール20の長さが第1段から第3段のいずれの長さであるかを示す情報は撮像装置10に供給される。
撮像装置10が被写体を撮像した映像信号は、映像送信部31に供給される。映像送信部31は、車両40内に設けられている映像受信部41に映像信号を無線送信する。映像受信部41は映像信号を受信して、車両40内に設けられている表示部42に供給する。表示部42は、映像信号が示す被写体の映像を表示する。
撮像装置10と映像送信部31とは、例えば、ネットワークケーブルで接続されている。伸縮制御部32が設定しているポール20の長さを示す情報は、ネットワークケーブルを介して撮像装置10に供給することができる。
伸縮制御部32が設定しているポール20の長さを示す情報を、無線にて撮像装置10に送信するように構成されていてもよい。映像送信部31と映像受信部41とが有線で接続されていてもよい。撮像装置10が映像受信部41に直接、映像信号を送信するように構成されていてもよい。
<第1実施形態>
図1〜図3を用いて、第1実施形態の揺れ補正装置101の構成及び動作を説明する。揺れ補正装置101は、撮像装置10内に搭載されている。
図1において、揺れ検出センサ11は、撮像装置10の揺れを検出する。揺れ検出センサ11より出力された検出信号は、抽出フィルタ選択部12に供給される。揺れ検出センサ11は、例えばジャイロセンサ(角速度センサ)である。
抽出フィルタ選択部12は、揺れ検出センサ11より出力された検出信号における所定の周波数帯域の信号成分を抽出するための複数の抽出フィルタを有する。図2に示すように、複数の抽出フィルタは、信号成分を抽出する周波数帯域が異なるように設定されている。ここでは、抽出フィルタを3つとしているが、抽出フィルタ選択部12は、さらに多くの抽出フィルタを有することがある。
ポール20が、図5(a)に示す第1段の長さと、図5(b)に示す第2段の長さと、図5(c)に示す第3段の長さとで、ポール20の揺れの周波数は異なる。第1段の長さでは短周期の揺れとなり、第3段の長さでは長周期の揺れとなる。
そこで、ポール20が第1段の長さであれば、図2に破線で示す周波数帯域の信号成分を抽出するのがよい。ポール20が第2段の長さであれば、図2に一点鎖線で示す周波数帯域の信号成分を抽出するのがよい。ポール20が第3段の長さであれば、図2に実線で示す周波数帯域の信号成分を抽出するのがよい。
図2では、それぞれの周波数帯域の帯域幅を共通にしているが、短周期の揺れの信号成分と長周期の揺れの信号成分をそれぞれ的確に抽出するように、帯域幅を異ならせてもよい。
抽出フィルタ選択部12は、複数の抽出フィルタよりいずれかの抽出フィルタを選択し、選択した抽出フィルタによって、揺れ検出センサ11より出力された検出信号における所定の周波数帯域の信号成分を抽出する。抽出フィルタ選択部12がいずれかの抽出フィルタを選択するかは、抽出フィルタ選択制御部14によって制御される。
揺れ補正部13は、抽出フィルタ選択部12より出力された信号成分に基づいて、撮像装置10が撮像する映像の揺れを補正する。揺れ補正部13は、映像の揺れを補正する任意の揺れ補正部である。
揺れ補正部13は、レンズ等の光学部品を動かすことによって映像の揺れを補正してもよいし、撮像素子を動かすことによって映像の揺れを補正してもよい。また、揺れ補正部13は、撮像素子より映像信号を読み出す画素範囲を動かすことによって映像の揺れを補正してもよい。
揺れ補正部13は、揺れ検出センサ11で検出された揺れの方向を相殺するように、光学部品または撮像素子を動かしたり、撮像素子の画素範囲を動かしたりすればよい。
抽出フィルタ選択制御部14には、伸縮制御部32が設定しているポール20の長さを示す情報が入力される。ユーザがポール20を手動で伸縮させる構成である場合には、図示していない操作部によって抽出フィルタ選択制御部14にポール20の長さの情報を入力すればよい。
テーブル保持部15は、図3に示すように、ポール20の長さが第1段の長さであるL1に対応して抽出フィルタa1、第2段の長さであるL2に対応して抽出フィルタa2、第3段の長さであるL3に対応して抽出フィルタa3を選択すべきことを示す情報が設定されたテーブル151を記憶している。
抽出フィルタa1は、図2に実線で示す周波数帯域の信号成分を抽出する抽出フィルタである。抽出フィルタa2は、図2に一点鎖線で示す周波数帯域の信号成分を抽出する抽出フィルタである。抽出フィルタa3は、図2に破線で示す周波数帯域の信号成分を抽出する抽出フィルタである。
抽出フィルタ選択制御部14は、テーブル151を参照して、撮像装置10が装着されているポール20の長さに応じて、複数の抽出フィルタa1〜a3のうちのいずれかの抽出フィルタを選択するよう抽出フィルタ選択部12を制御する。
第1実施形態の揺れ補正装置101によれば、伸縮自在のポール20に取り付けられた撮像装置10によって撮像した映像の揺れを効果的に補正することができる。
<第2実施形態>
図6及び図7を用いて、第2実施形態の揺れ補正装置102の構成及び動作を説明する。揺れ補正装置102は、撮像装置10内に搭載されている。図6に示す第2実施形態の揺れ補正装置102において、図1に示す第1実施形態の揺れ補正装置101と同一部分には同一符号を付し、その説明を省略することがある。
ポール20の揺れの周波数は、厳密には、撮像装置10の重量によって変化する。第2実施形態の揺れ補正装置102は、撮像装置10の重量と、ポール20の長さとを考慮して、抽出フィルタ選択部12が最適な抽出フィルタを選択するように構成している。
図6において、重量保持部16は、撮像装置10の重量を示す情報を保持している。ここでの撮像装置10の重量とは、撮像装置10が標準のレンズ10Lzを装着しているときの重量である。レンズ10Lzを他のレンズに交換すると、撮像装置10の重量は変化する。撮像装置10をバッテリ駆動する場合には、バッテリの重量によっても撮像装置10の重量は変化する。
ユーザは、レンズ10Lzを他のレンズに交換した場合には、操作部17によって、他のレンズに交換したことを入力する。抽出フィルタ選択制御部14がレンズ10Lzと他のレンズとの差分を予め保持しておけば、他のレンズに交換したときの撮像装置10の重量を得ることができる。
ユーザが操作部17によって、他のレンズに交換したとき状態の撮像装置10の重量を入力してもよい。
バッテリの交換や他の理由によって撮像装置10の重量が変化する場合も同様に、抽出フィルタ選択制御部14が撮像装置10の重量を選択したり、操作部17によって撮像装置10の重量を入力したりすればよい。
ユーザがポール20を手動で伸縮させる構成である場合には、操作部17によってポール20の長さを入力すればよい。
テーブル保持部15は、図7に示すように、撮像装置10の重量がW1,W2,W3それぞれで、ポール20の長さがL1〜L3で、どの抽出フィルタを選択すべきであるかを示す情報を設定したテーブル152を記憶している。
ここでは、重量をW1〜W3の3種類としているが、重量の種類の数は2種類であってもよく、4種類以上であってもよい。
テーブル152には、撮像装置10の重量がW1のとき、ポール20の長さL1に対応して抽出フィルタa1、L2に対応して抽出フィルタa2、L3に対応して抽出フィルタa3を選択すべきことを示す情報が設定されている。
テーブル152には、撮像装置10の重量がW2のとき、ポール20の長さL1に対応して抽出フィルタb1、L2に対応して抽出フィルタb2、L3に対応して抽出フィルタb3を選択すべきことを示す情報が設定されている。
テーブル152には、撮像装置10の重量がW3のとき、ポール20の長さL1に対応して抽出フィルタc1、L2に対応して抽出フィルタc2、L3に対応して抽出フィルタc3を選択すべきことを示す情報が設定されている。
抽出フィルタ選択部12は、抽出フィルタa1〜a3,b1〜b3,c1〜c3を有する。
抽出フィルタ選択制御部14は、撮像装置10の重量と、ポール20の長さとの組み合わせに応じて、複数の抽出フィルタa1〜a3,b1〜b3,c1〜c3のうちのいずれかの抽出フィルタを選択するよう抽出フィルタ選択部12を制御する。
第2実施形態の揺れ補正装置102によれば、ポール20の長さだけではなく撮像装置10の重量も考慮して抽出フィルタを決定するように構成しているから、伸縮自在のポール20に取り付けられた撮像装置10によって撮像した映像の揺れをさらに効果的に補正することができる。
<第3実施形態>
図8を用いて、第3実施形態の揺れ補正装置103の構成及び動作を説明する。揺れ補正装置103は、撮像装置10内に搭載されている。図8に示す第3実施形態の揺れ補正装置103において、図6に示す第2実施形態の揺れ補正装置102と同一部分には同一符号を付し、その説明を省略することがある。
ポール20の揺れの周波数は、厳密には、ポール20の剛性によって変化する。第3実施形態の揺れ補正装置103におけるテーブル保持部15は、剛性が異なるポール20に対応して、例えばテーブル152,153の2つのテーブルを有する。
テーブル保持部15は、剛性が3種類またはそれ以上に異なるポール20に対応して、3つまたはそれ以上のテーブルを有してもよい。
テーブル152は、第1の剛性を有するポール20に対応して設定され、テーブル153は、同じメーカ製で第2の剛性を有するポール20に対応して設定されていてもよい。また、テーブル152は、第1のメーカ製の第1の剛性を有するポール20に対応して設定され、テーブル153は、第2のメーカ製の第2の剛性を有するポール20に対応して設定されていてもよい。
ユーザは、操作部17によって、第1の剛性と第2の剛性とのいずれの剛性のポール20を使用しているかを入力する。これによって、抽出フィルタ選択制御部14は、使用しているポール20に対応したテーブル152または153を選択して、最適な抽出フィルタを選択するよう抽出フィルタ選択部12を制御することができる。
第3実施形態の揺れ補正装置103においては、テーブル保持部15は図7に示すテーブル152と、これと同様のテーブル153を有する構成としている。揺れ補正装置103は、ポール20の剛性に対応して、図3に示すようなポール20の長さのみに応じて抽出フィルタを選択する複数のテーブルを有する構成であってもよい。
第1〜第3実施形態の構成と、揺れを抑える機構的なダンパとを組み合わせてもよい。揺れ検出センサ11より出力された検出信号によって、ダンパを電気的に制御してもよい。
撮像装置10がパン・チルト・ズームのPTZ機能を有する場合、PTZ動作時には、抽出フィルタ選択部12による抽出フィルタの選択動作をオフにして、デフォルトの抽出フィルタを用いるように構成してもよい。
抽出フィルタ選択制御部14は、ポール20のそれぞれの長さで、抽出フィルタ選択部12が有する抽出フィルタを1つずつ選択して、最も大きな信号成分が得られる抽出フィルタをテーブル151〜153に書き込むように構成してもよい。
第1〜第3実施形態においては、テーブル151〜153を用いているが、ポール20の長さ、撮像装置10の重量、ポール20の剛性の条件に応じて、演算式によって選択すべき抽出フィルタを決定するよう構成してもよい。
本発明は以上説明した第1〜第3実施形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において種々変更可能である。第1〜第3実施形態を構成するに際して、ハードウェアとソフトウェアとの使い分けは任意である。
10 撮像装置
11 揺れ検出センサ
12 抽出フィルタ選択部
13 揺れ補正部
14 抽出フィルタ選択制御部
15 テーブル保持部
101〜103 揺れ補正装置

Claims (3)

  1. 伸縮自在のポールに取り付けられた撮像装置の揺れを検出する揺れ検出センサと、
    複数の抽出フィルタよりいずれかの抽出フィルタを選択し、選択した抽出フィルタによって、前記揺れ検出センサより出力された検出信号における所定の周波数帯域の信号成分を抽出する抽出フィルタ選択部と、
    前記抽出フィルタ選択部より出力された信号成分に基づいて、前記撮像装置が撮像する映像の揺れを補正する揺れ補正部と、
    前記ポールの長さに応じて、前記複数の抽出フィルタのうちのいずれかの抽出フィルタを選択するよう前記抽出フィルタ選択部を制御する抽出フィルタ選択制御部と、
    を備えることを特徴とする揺れ補正装置。
  2. 前記抽出フィルタ選択制御部は、前記撮像装置の重量と、前記ポールの長さとの組み合わせに応じて、前記複数の抽出フィルタのうちのいずれかの抽出フィルタを選択するよう前記抽出フィルタ選択部を制御することを特徴とする請求項1記載の揺れ補正装置。
  3. 前記ポールの長さに応じて、前記複数の抽出フィルタのうちのいずれの抽出フィルタを選択するかを示す情報が設定されたテーブルを記憶するテーブル保持部をさらに備え、
    前記テーブル保持部は、前記ポールの異なる剛性に対応してそれぞれテーブルを記憶しており、
    前記抽出フィルタ選択制御部は、前記ポールの剛性に対応したテーブルを選択して、選択されたテーブルに基づいて抽出フィルタを選択するよう前記抽出フィルタ選択部を制御する
    ことを特徴とする請求項1または2に記載の揺れ補正装置。
JP2015059589A 2015-03-23 2015-03-23 揺れ補正装置 Active JP6413867B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015059589A JP6413867B2 (ja) 2015-03-23 2015-03-23 揺れ補正装置
US14/971,776 US9648241B2 (en) 2015-03-23 2015-12-16 Shake correction device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015059589A JP6413867B2 (ja) 2015-03-23 2015-03-23 揺れ補正装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016180780A true JP2016180780A (ja) 2016-10-13
JP6413867B2 JP6413867B2 (ja) 2018-10-31

Family

ID=56974467

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015059589A Active JP6413867B2 (ja) 2015-03-23 2015-03-23 揺れ補正装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US9648241B2 (ja)
JP (1) JP6413867B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102013200602B4 (de) * 2013-01-16 2023-07-13 Robert Bosch Gmbh Elektrowerkzeug mit verbesserter Bedienbarkeit
JP6447530B2 (ja) * 2016-01-29 2019-01-09 オムロン株式会社 信号処理装置、信号処理装置の制御方法、制御プログラム、および記録媒体
US10462369B2 (en) 2018-01-05 2019-10-29 Gopro, Inc. Routing of transmission media through rotatable components

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3023696U (ja) * 1995-10-12 1996-04-23 株式会社日立画像情報システム 点検装置
JP2001024934A (ja) * 1999-07-09 2001-01-26 Toshiba Corp 監視システム
KR20070019517A (ko) * 2005-08-11 2007-02-15 삼성전자주식회사 화상 보정 각도 생성 회로 및 이를 이용한 화상 보정 장치
JP2008039959A (ja) * 2006-08-03 2008-02-21 Victor Co Of Japan Ltd 手振れ補正装置
JP2009216743A (ja) * 2008-03-07 2009-09-24 Canon Inc 像振れ補正カメラ
JP2011017775A (ja) * 2009-07-07 2011-01-27 Nikon Corp 光学装置及び光学機器
JP2011059403A (ja) * 2009-09-10 2011-03-24 Tamron Co Ltd モニタ用カメラ
US20120026348A1 (en) * 2010-07-28 2012-02-02 Samsung Electronics Co., Ltd. Digital photographing apparatus and method of controlling sleep mode thereof
WO2014002395A1 (ja) * 2012-06-29 2014-01-03 Oda Tadashi 電動支持台

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2875091B1 (fr) * 2004-09-08 2006-11-24 Citilog Sa Procede et dispositif pour stabiliser les images donnees par une camera video
US8267601B2 (en) * 2008-11-04 2012-09-18 James Cameron Platform for stereoscopy for hand-held film/video camera stabilizers
US8760513B2 (en) * 2011-09-30 2014-06-24 Siemens Industry, Inc. Methods and system for stabilizing live video in the presence of long-term image drift
US20140037281A1 (en) * 2012-08-03 2014-02-06 Peter L. Carney Camera stabilization apparatus and method of use
US9052573B2 (en) * 2013-01-18 2015-06-09 Steadbitz, Llc Video camera motion stabilizing device

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3023696U (ja) * 1995-10-12 1996-04-23 株式会社日立画像情報システム 点検装置
JP2001024934A (ja) * 1999-07-09 2001-01-26 Toshiba Corp 監視システム
KR20070019517A (ko) * 2005-08-11 2007-02-15 삼성전자주식회사 화상 보정 각도 생성 회로 및 이를 이용한 화상 보정 장치
JP2008039959A (ja) * 2006-08-03 2008-02-21 Victor Co Of Japan Ltd 手振れ補正装置
JP2009216743A (ja) * 2008-03-07 2009-09-24 Canon Inc 像振れ補正カメラ
JP2011017775A (ja) * 2009-07-07 2011-01-27 Nikon Corp 光学装置及び光学機器
JP2011059403A (ja) * 2009-09-10 2011-03-24 Tamron Co Ltd モニタ用カメラ
US20120026348A1 (en) * 2010-07-28 2012-02-02 Samsung Electronics Co., Ltd. Digital photographing apparatus and method of controlling sleep mode thereof
WO2014002395A1 (ja) * 2012-06-29 2014-01-03 Oda Tadashi 電動支持台

Also Published As

Publication number Publication date
US20160286111A1 (en) 2016-09-29
JP6413867B2 (ja) 2018-10-31
US9648241B2 (en) 2017-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5969139B2 (ja) カメラシステム、カメラ本体及び通信方法
JP5419647B2 (ja) 像振れ補正装置およびそれを備えた撮像装置、像振れ補正装置の制御方法
JP5775976B2 (ja) 撮像装置、デフォーカス量演算方法、及び撮像光学系
JP6239993B2 (ja) 撮像装置、表示装置、及び制御方法
JP6494202B2 (ja) 像振れ補正装置、その制御方法、および撮像装置
JP2016123137A (ja) 画像通信装置および撮像装置
JP5948492B2 (ja) 撮像装置及び合焦制御方法
JP6674701B2 (ja) 画像処理モジュール、および半導体システム
JP2015194711A (ja) 撮像装置
JP5887465B2 (ja) 撮像装置、撮像装置駆動方法、撮像装置制御プログラム
JP2016114946A (ja) カメラモジュール
JP6413867B2 (ja) 揺れ補正装置
JPWO2014141561A1 (ja) 撮像装置、信号処理方法、信号処理プログラム
JP2019128362A (ja) 撮像装置
JP2017134190A (ja) 撮像装置
KR20150089933A (ko) 인터벌 촬영을 실행하는 촬상 장치, 촬상 방법 및 기억 매체
JP2012078495A (ja) 撮像装置、ブレ補正装置及びブレ補正方法
US9736424B2 (en) Image capturing apparatus and control method therefor
JP2018156036A (ja) 撮像装置
CN110177203B (zh) 进行图像稳定化的摄像设备、其控制方法和存储介质
JP2009239460A (ja) 焦点制御方法、測距装置、撮像装置
JP7336754B2 (ja) 撮像装置
JP2015040930A (ja) 撮像装置、撮像システム、撮像装置の制御方法、プログラム、および、記憶媒体
WO2016031657A1 (ja) 撮影装置、撮影装置における表示制御方法及び撮影装置の制御に用いられるコンピュータプログラム
JP2017068195A (ja) 合焦制御装置、レンズ鏡筒、及び、光学機器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171004

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180830

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180904

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180917

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6413867

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150