JP2016178337A - Electronic component - Google Patents
Electronic component Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016178337A JP2016178337A JP2016116447A JP2016116447A JP2016178337A JP 2016178337 A JP2016178337 A JP 2016178337A JP 2016116447 A JP2016116447 A JP 2016116447A JP 2016116447 A JP2016116447 A JP 2016116447A JP 2016178337 A JP2016178337 A JP 2016178337A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pair
- insulating resin
- resin coating
- electronic component
- coating layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 79
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 79
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 claims abstract description 57
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims description 36
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 17
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 claims description 10
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 37
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 33
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 18
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 18
- 229910001128 Sn alloy Inorganic materials 0.000 description 10
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 10
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 10
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 10
- 238000000034 method Methods 0.000 description 10
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 description 8
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 7
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 7
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 6
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 6
- 229910000990 Ni alloy Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000003985 ceramic capacitor Substances 0.000 description 5
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 5
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 4
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 4
- 239000001023 inorganic pigment Substances 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 239000012860 organic pigment Substances 0.000 description 4
- 229920000180 alkyd Polymers 0.000 description 3
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 3
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 description 3
- 238000012216 screening Methods 0.000 description 3
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 3
- PYKYMHQGRFAEBM-UHFFFAOYSA-N anthraquinone Natural products CCC(=O)c1c(O)c2C(=O)C3C(C=CC=C3O)C(=O)c2cc1CC(=O)OC PYKYMHQGRFAEBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000004056 anthraquinones Chemical class 0.000 description 2
- 238000000149 argon plasma sintering Methods 0.000 description 2
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 2
- 229920006026 co-polymeric resin Polymers 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000009713 electroplating Methods 0.000 description 2
- 229920006015 heat resistant resin Polymers 0.000 description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 2
- IEQIEDJGQAUEQZ-UHFFFAOYSA-N phthalocyanine Chemical compound N1C(N=C2C3=CC=CC=C3C(N=C3C4=CC=CC=C4C(=N4)N3)=N2)=C(C=CC=C2)C2=C1N=C1C2=CC=CC=C2C4=N1 IEQIEDJGQAUEQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000003367 polycyclic group Chemical group 0.000 description 2
- 229920005749 polyurethane resin Polymers 0.000 description 2
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 2
- 238000007711 solidification Methods 0.000 description 2
- 230000008023 solidification Effects 0.000 description 2
- 229920003051 synthetic elastomer Polymers 0.000 description 2
- 239000005061 synthetic rubber Substances 0.000 description 2
- 229920006337 unsaturated polyester resin Polymers 0.000 description 2
- KXGFMDJXCMQABM-UHFFFAOYSA-N 2-methoxy-6-methylphenol Chemical compound [CH]OC1=CC=CC([CH])=C1O KXGFMDJXCMQABM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004641 Diallyl-phthalate Substances 0.000 description 1
- 239000002841 Lewis acid Substances 0.000 description 1
- -1 Lewis acid salts Chemical class 0.000 description 1
- 229920000877 Melamine resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004640 Melamine resin Substances 0.000 description 1
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 1
- 229910020935 Sn-Sb Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910008757 Sn—Sb Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920001807 Urea-formaldehyde Polymers 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 229920003180 amino resin Polymers 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- QUDWYFHPNIMBFC-UHFFFAOYSA-N bis(prop-2-enyl) benzene-1,2-dicarboxylate Chemical compound C=CCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCC=C QUDWYFHPNIMBFC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 239000000113 methacrylic resin Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000005022 packaging material Substances 0.000 description 1
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920001568 phenolic resin Polymers 0.000 description 1
- 150000004291 polyenes Chemical class 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 239000009719 polyimide resin Substances 0.000 description 1
- 229920006295 polythiol Polymers 0.000 description 1
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 1
- 238000007650 screen-printing Methods 0.000 description 1
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005476 soldering Methods 0.000 description 1
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 1
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Coils Or Transformers For Communication (AREA)
- Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)
- Ceramic Capacitors (AREA)
- Thermistors And Varistors (AREA)
Abstract
Description
本発明は、電子部品に関する。 The present invention relates to an electronic component.
表面実装部品(たとえば、積層セラミックコンデンサなど)として、互いに対向する一対の端面と、一対の端面間を連結するように伸び且つ互いに対向する一対の主面と、一対の主面を連結するように伸び且つ互いに対向する一対の側面とを有する素体と、主面の一部及び/又は側面の一部を覆うように形成されると共に、Sn又はSn合金からなるめっき層を有する外部電極と、を備えているものが知られている(たとえば、特許文献1参照)。特許文献1に記載された電子部品では、外部電極は、素体の両端面並びに端面に隣接する主面の一部及び側面の一部に跨るように形成された五面電極構造となる。
As a surface mount component (for example, a multilayer ceramic capacitor), a pair of end faces facing each other, a pair of main faces extending to connect between the pair of end faces and facing each other, and a pair of main faces are connected An external body having a pair of side surfaces extending and facing each other, an external electrode formed so as to cover a part of the main surface and / or a part of the side surface, and having a plating layer made of Sn or an Sn alloy; (For example, refer to Patent Document 1). In the electronic component described in
このため、図10〜図13に示されるように、配線パターンWPを備えている基板SSに電子部品101をはんだ実装する際に、電子部品101の側面に形成された外部電極103にもはんだが周り込む。はんだフィレットSFは、外部電極103の電極側面部にも形成される。このため、複数の電子部品101を平行又は直列に配置して実装すると、隣接した電子部品101の端面および側面部間ではんだブリッジが形成され、電子部品101間が短絡する問題が発生しやすく、電子部品101間の間隔を小さくした狭隣接高密度実装上の課題となっていた。図14に示されるように、実装時の位置ズレによって、隣接する電子部品101の両側面部が接触する場合や、図15に示されるように一方の電子部品101の端面部ともう一方の電子部品101の側面部との間で接触する場合に、両電子部品101間の電極間短絡が発生する懼れがあった。
For this reason, as shown in FIGS. 10 to 13, when the
このような課題を解決するために、電子部品の底面のみに電極が形成された電子部品が提案されている(たとえば、特許文献2参照)。特許文献2に記載された電子部品では、実装時のはんだフィレットが形成されない、又は、形成されたはんだフィレットが小さい。
In order to solve such a problem, an electronic component in which an electrode is formed only on the bottom surface of the electronic component has been proposed (see, for example, Patent Document 2). In the electronic component described in
しかしながら、特許文献2に記載された電子部品は、以下のような問題点を有している。
However, the electronic component described in
電子部品の内部構造を従来の電子部品のものから大幅に変更する必要があり、特に、外部電極の形成が従来の電子部品で用いられる設備で行えない。電子部品内に配置される内部導体が露出する面を何らかの手法により揃えた上で外部電極を形成する必要がある。これらの理由により、コストアップが大きい。 The internal structure of the electronic component needs to be significantly changed from that of the conventional electronic component, and in particular, the formation of the external electrode cannot be performed by equipment used in the conventional electronic component. It is necessary to form the external electrode after aligning the surface where the internal conductor arranged in the electronic component is exposed by some method. For these reasons, the cost increases greatly.
外部電極の面積が、従来の五面電極構造の外部電極に比して著しく小さい。このため、外部電極が有するめっき層を形成する際に、低コストで生産性が良いため通常用いられるバレルめっき法を用いると、めっき陰極へのメディア(金属球)を介した通電の確率が低い。この結果、メッキ時間が、たとえば5倍以上と長時間かかり、生産性を低下させる。また、めっきは、特に積層セラミックコンデンサの場合、素体内部にめっき液が浸入することで積層セラミックコンデンサの信頼性を著しく劣化されることが知られている。このため、長時間のめっきにより、信頼性が低下するリスクが大きい。 The area of the external electrode is significantly smaller than that of the external electrode having the conventional five-face electrode structure. For this reason, when the plating layer which an external electrode has is formed, since the productivity is low and the productivity is good, the probability of energization through the media (metal sphere) to the plating cathode is low when the barrel plating method that is normally used is used. . As a result, the plating time takes a long time, for example, five times or more, and the productivity is lowered. In addition, it is known that plating, particularly in the case of a multilayer ceramic capacitor, significantly deteriorates the reliability of the multilayer ceramic capacitor when a plating solution enters the element body. For this reason, there is a large risk that reliability is lowered due to long-time plating.
製品の電気特性検査は、電子部品の外部電極に測定機のコンタクトプローブを接触させて行う。このため、外部電極が電子部品の限定された一面だけに形成されているため、電子部品を測定機のコンタクトプローブ側に整列させた上で、コンタクトプローブを接触させる必要があり、新規に検査装置が必要である。また、小型化された製品を整列した上で微小な電極部に精度良くコンタクトプローブを接触させて電気的特性をするためには、製品の方向確認、整列、高精度位置決めに手間が掛かり、生産性良く検査することが困難である。 The electrical property inspection of a product is performed by bringing a contact probe of a measuring machine into contact with an external electrode of an electronic component. For this reason, since the external electrode is formed only on one limited surface of the electronic component, it is necessary to contact the contact probe after aligning the electronic component on the contact probe side of the measuring instrument, and a new inspection device is necessary. In addition, it takes time to confirm the direction of the product, align it, and position it with high precision in order to make the electrical characteristics by bringing the contact probe into precise contact with the minute electrodes after aligning the miniaturized products. It is difficult to inspect well.
本発明は、上記課題を解決するためになされたものであり、低コストで且つ生産性に優れると共に、狭隣接高密度実装を可能とする電子部品を提供することを目的とする。 The present invention has been made to solve the above-described problems, and an object of the present invention is to provide an electronic component that is low in cost and excellent in productivity and that enables narrow adjacent high-density mounting.
本発明に係る電子部品は、互いに対向する一対の端面と、一対の端面間を連結するように伸び且つ互いに対向する一対の主面と、一対の主面を連結するように伸び且つ互いに対向する一対の側面とを有する素体と、主面の一部及び/又は側面の一部を少なくとも覆うように形成されると共に、Sn又はSn合金からなるめっき層を有する外部電極と、外部電極における側面を覆うように形成された部分を少なくとも覆う絶縁性樹脂コーティング層と、を備えている。 An electronic component according to the present invention extends so as to connect a pair of end surfaces, a pair of main surfaces that face each other, and a pair of main surfaces that extend between each other and face each other. An element having a pair of side surfaces, an external electrode formed so as to cover at least a part of the main surface and / or a part of the side surface, and having a plating layer made of Sn or Sn alloy, and a side surface of the external electrode An insulating resin coating layer covering at least a portion formed so as to cover.
本発明に係る電子部品は、互いに対向する一対の端面と、一対の端面間を連結するように伸び且つ互いに対向する一対の主面と、一対の主面を連結するように伸び且つ互いに対向する一対の側面とを有する素体と、主面の一部及び端面を少なくとも覆うように形成されると共に、Sn又はSn合金からなるめっき層を有する外部電極と、外部電極における端面を覆うように形成された部分を少なくとも覆う絶縁性樹脂コーティング層と、を備えている。 An electronic component according to the present invention extends so as to connect a pair of end surfaces, a pair of main surfaces that face each other, and a pair of main surfaces that extend between each other and face each other. An element body having a pair of side surfaces, formed so as to cover at least a part of the main surface and an end surface, and formed so as to cover an external electrode having a plating layer made of Sn or an Sn alloy, and an end surface of the external electrode. An insulating resin coating layer covering at least the formed portion.
本発明によれば、低コストで且つ生産性に優れると共に、狭隣接高密度実装を可能とする電子部品を提供することができる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, while being low-cost and excellent in productivity, the electronic component which enables the narrow adjacent high-density mounting can be provided.
以下、添付図面を参照して、本発明の好適な実施形態について詳細に説明する。なお、説明において、同一要素又は同一機能を有する要素には、同一符号を用いることとし、重複する説明は省略する。 Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings. In the description, the same reference numerals are used for the same elements or elements having the same function, and redundant description is omitted.
図1〜図3を参照して、本実施形態に係る電子部品1の構成を説明する。図1は、本実施形態に係る電子部品を示す斜視図である。図2及び図3は、本実施形態に係る電子部品の断面構成を説明するための図である。図3では、後述する内部電極7,8などの図示を省略している。
With reference to FIGS. 1-3, the structure of the
電子部品1は、例えば積層セラミックコンデンサなどの電子部品であり、素体2と、複数の外部電極3,4と、を備えている。素体2は、複数のセラミックグリーンシートを積層して一体化することによって略直方体形状に構成されている。素体2は、図1にも示されているように、一対の端面2a,2bと、一対の主面2c,2dと、一対の側面2e,2fと、を有している。一対の端面2a,2bは、素体2の長手方向に対向している。一対の主面2c,2dは、一対の端面2a,2b間を連結するように伸び且つ互いに対向している。一対の側面2e,2fは、一対の主面2c,2dを連結するように伸び且つ互いに対向している。
The
電子部品1は、たとえば、縦方向の長さが0.4mm〜1.6mm程度に設定され、横方向の長さが0.2mm〜0.8mm程度に設定され、厚みが0.4mm〜0.8mm程度に設定されている。
The
素体2は、図2に示されるように、複数の長方形状の誘電体層6と、それぞれ複数の内部電極7及び内部電極8とが積層された積層体として構成されている。内部電極7と内部電極8とは、素体2内において誘電体層6の積層方向(以下、単に「積層方向」と称する。)に沿ってそれぞれ一層ずつ配置されている。内部電極7と内部電極8とは、少なくとも一層の誘電体層6を挟むように対向配置されている。
As shown in FIG. 2, the
各誘電体層6は、たとえば誘電体セラミック(BaTiO3系、Ba(Ti,Zr)O3系、又は(Ba,Ca)TiO3系などの誘電体セラミック)を含むセラミックグリーンシートの焼結体から構成される。実際の素体2では、各誘電体層6の間の境界が視認できない程度に一体化されている。
Each dielectric layer 6 is a sintered body of a ceramic green sheet containing, for example, a dielectric ceramic (dielectric ceramic such as BaTiO 3 series, Ba (Ti, Zr) O 3 series, or (Ba, Ca) TiO 3 series). Consists of The
内部電極7,8は、例えばNiやCuなどの導電材を含んでいる。内部電極7,8の厚みは、たとえば0.5μm〜3μm程度である。内部電極7,8は、積層方向から見て互いに重なりあう領域を有するような形状であれば、特に形状は限定されない。内部電極7,8は、たとえば矩形状などの形状を呈している。内部電極7,8は、上記導電性材料を含む導電性ペーストの焼結体として構成される。内部電極7は外部電極3と電気的且つ物理的に接続されており、内部電極8は外部電極4と電気的且つ物理的に接続されている。
The
外部電極3は、素体2の端面2a側に形成されている。外部電極3は、一方の端面2aと、端面2aと直交する二つの主面2c,2d及び二つの側面2e、2fの各縁部の一部と、を覆うように形成されている。すなわち、外部電極3は、端面2a上に位置する電極部分3aと、各主面2c,2dの一部上に位置する電極部分3c,3dと、各側面2e、2fの一部上に位置する電極部分3e,3fと、を有している。外部電極3は、五面電極構造である。
The
外部電極4は、素体2の端面2b側に形成されている。外部電極4は、他方の端面2bと、端面2bと直交する二つの主面2c,2d及び二つの側面2e、2fの各縁部の一部と、を覆うように形成されている。すなわち、外部電極4は、端面2b上に位置する電極部分4bと、各主面2c,2dの一部上に位置する電極部分4c,4dと、各側面2e、2fの一部上に位置する電極部分4e,4fと、を有している。外部電極4は、五面電極構造である。
The
外部電極3,4は、素体2の外表面にCuやNi、あるいはAg、Pdなどを主成分とする導電性ペーストを後述の方法によって付着させた後に所定温度(例えば、700℃程度)にて焼付け、更に電気めっきを施すことにより形成される。外部電極3,4は、電気めっきにより形成されためっき層を有している。
The
本実施形態では、外部電極3,4は、はんだとの電極濡れ性を改善するために、少なくともSn又はSn合金からなるめっき層を有している。Sn又はSn合金からなるめっき層は、外部電極3,4の表面層を構成する。
In this embodiment, the
外部電極3,4は、はんだと焼付け電極層の反応を防止するために、Ni又はNi合金からなるめっき層を有していてもよい。この場合、Sn又はSn合金からなるめっき層は、Ni又はNi合金からなるめっき層が形成された後に、形成される。Ni又はNi合金からなるめっき層の厚みは0.5〜6μm程度であり、Sn又はSn合金からなるめっき層の厚みは1〜7μm程度である。また、焼付け電極層がNiペーストの焼き付けにより形成されている場合、Ni又はNi合金からなるめっき層を省略してもよい。
The
外部電極3,4は、Cuからなるめっき層を有していてもよい。この場合、Ni又はNi合金からなるめっき層は、Cuからなるめっき層が形成された後に、形成される。
The
本実施形態では、外部電極3,4は、図3に示されるように、焼付け電極層31,41、Niめっき層33,43、及びSnめっき層35,45を有している。
In the present embodiment, the
電子部品1は、絶縁性樹脂コーティング層21を備えている。絶縁性樹脂コーティング層21は、図1及び図3にも示されるように、素体2の側面2e,2f上に位置する電極部分3e,3f,4e,4f、及び、端面2a,2b上に位置する電極部分3a,4bを覆うように形成されている。絶縁性樹脂コーティング層21は、絶縁性樹脂コーティング剤を付与して固化させることにより形成できる。絶縁性樹脂コーティング剤の付与には、スクリーン印刷法などを用いることができる。
The
絶縁性樹脂コーティング剤を固化させてなる絶縁性樹脂コーティング層21は、固化後の膜厚が、2μm以上30μm以下の範囲に設定されていることが好ましい。
The insulating
製品としての電子部品1をはんだ実装する際に、絶縁性樹脂コーティング層21の下地とされるSn又はSn合金からなるめっき層は、溶融する。絶縁性樹脂コーティング層21が薄すぎる場合、Sn又はSn合金からなるめっき層が溶融すると、絶縁性樹脂コーティング層21の平面方向での機械的強度が不足し、割れや剥離が発生するため好ましくない。特に、絶縁性樹脂コーティング層21の膜厚が2μm未満の場合、絶縁性樹脂コーティング層21が形成されない領域が発生する場合があり、好ましくない。
When soldering the
絶縁性樹脂コーティング層21が厚すぎると、絶縁性樹脂コーティング層21の固化時の体積収縮による応力が過大になり、同じく実装時に絶縁性樹脂コーティング層21の剥離が発生する懼れがある。絶縁性樹脂コーティング層21の膜厚が30μmより厚い場合、固化乾燥の時間がかかり、更に、絶縁性樹脂コーティング層21の固化時の体積収縮による応力によって固化時に絶縁性樹脂コーティング層21に欠陥が発生する懼れがある。更に、電子部品1の外形寸法が過大となり、好ましくない。
If the insulating
絶縁性樹脂コーティング剤としては、熱硬化型の絶縁性樹脂コーティング剤を用いることができる。たとえば、プリント基板のソルダーレジストとして用いられる金属酸化物顔料を用いた熱硬化性エポキシ樹脂塗料や、耐熱性塗料として用いられる金属酸化物顔料を用いたシリコーン樹脂系塗料、フッ素樹脂系塗料、フェノール樹脂系塗料、ユリア樹脂系塗料、メラミン樹脂系塗料、アミノ樹脂系塗料、不飽和ポリエステル樹脂系塗料、ジアリルフタレート樹脂系塗料、ポリウレタン樹脂系塗料、ポリイミド樹脂系塗料、アルキド樹脂系塗料、スピラン樹脂系塗料、熱硬化性アクリル樹脂系塗料、熱硬化性メタクリル樹脂系塗料、又は熱硬化性共重合樹脂系塗料などの耐熱性樹脂塗料を用いることができる。アクリル化エポキシ樹脂系やアクリル化された合成ゴム系などのフォトレジストとして用いられるレジスト材料も、熱硬化性を有しており、絶縁性樹脂コーティング剤として使用可能である。 As the insulating resin coating agent, a thermosetting insulating resin coating agent can be used. For example, thermosetting epoxy resin paints using metal oxide pigments used as solder resists on printed circuit boards, silicone resin paints using metal oxide pigments used as heat resistant paints, fluororesin paints, phenol resins Paint, urea resin paint, melamine resin paint, amino resin paint, unsaturated polyester resin paint, diallyl phthalate resin paint, polyurethane resin paint, polyimide resin paint, alkyd resin paint, spirane resin paint A heat-resistant resin paint such as a thermosetting acrylic resin-based paint, a thermosetting methacrylic resin-based paint, or a thermosetting copolymer resin-based paint can be used. Resist materials used as photoresists such as acrylated epoxy resin and acrylated synthetic rubber also have thermosetting properties and can be used as insulating resin coating agents.
これらの絶縁性樹脂塗料には、有機若しくは無機顔料を適度に添加することにより、絶縁性樹脂コーティング層21に着色性又は不透明性を付与することが好ましい。たとえば、着色性の有機顔料としては、多環顔料系のフタロシアニン系顔料やアントラキノン系顔料、アゾ化合物のジアゾ顔料などが挙げられ、無機顔料としては金属酸化物やカーボンブラックなどが挙げられる。また、上述した金属酸化物の顔料に屈折率の大きい顔料を用いることで、絶縁性樹脂コーティング層21に適度な光散乱性を付与し、実質的な不透明性を付与してもよい。
It is preferable to impart coloring or opacity to the insulating
絶縁性樹脂コーティング剤として、熱硬化型の絶縁性樹脂コーティング剤の代わりに、紫外線硬化型の絶縁性樹脂コーティング剤を用いてもよい。たとえば、プリント基板のソルダーレジストとして用いられる金属酸化物顔料を用いたアクリル化エポキシ樹脂系塗料、耐熱性塗料として用いられる金属酸化物顔料を用いたアクリル化シリコーン樹脂系塗料、アクリル化フッ素樹脂系塗料、アクリル化フェノール樹脂系塗料、アクリル化ポリウレタン樹脂系塗料、アクリル化油系塗料、アクリル化アルキド樹脂系塗料、アクリル化ポリエステル系塗料、アクリル化ポリエーテル系塗料、アクリル化スピラン樹脂系塗料、アクリル化共重合樹脂系塗料などがあり、上記のものはメタクリル化されたものを用いることもできる。その他耐熱性塗料として用いられる金属酸化物顔料を用いた不飽和ポリエステル樹脂系塗料、ポリエンとポリチオール系塗料を用いることができる。 As the insulating resin coating agent, an ultraviolet curable insulating resin coating agent may be used instead of the thermosetting insulating resin coating agent. For example, acrylated epoxy resin paints using metal oxide pigments used as solder resists on printed circuit boards, acrylated silicone resin paints using metal oxide pigments used as heat resistant paints, acrylated fluororesin paints , Acrylated phenolic resin paint, acrylated polyurethane resin paint, acrylated oil paint, acrylated alkyd resin paint, acrylated polyester paint, acrylated polyether paint, acrylated spirane resin paint, acrylated There are copolymer resin-based paints and the like, and the above-mentioned ones can also be used that having been methacrylated. In addition, unsaturated polyester resin-based paints using metal oxide pigments used as heat-resistant paints, polyene and polythiol-based paints can be used.
これらの耐熱性樹脂塗料には、有機若しくは無機顔料を適度に添加することにより、絶縁性樹脂コーティング層21に着色性、若しくは不透明性を付与することが好ましい。たとえば、着色性の有機顔料としては、多環顔料系のフタロシアニン系顔料やアントラキノン系顔料、アゾ化合物のジアゾ顔料などが挙げられ、無機顔料としては金属酸化物やカーボンブラックなどが挙げられる。また、上述した金属酸化物の顔料に屈折率の大きい顔料を用いることで、絶縁性樹脂コーティング層21に適度な光散乱性を付与し、実質的な不透明性を付与してもよい。
It is preferable to impart colorability or opacity to the insulating
絶縁性樹脂コーティング剤として、熱硬化型の絶縁性樹脂コーティング剤を紫外線硬化型の絶縁性樹脂コーティング剤に導入したものを用いてもよい。たとえば、耐熱性塗料として用いられる金属酸化物顔料を用いたルイス酸塩とエポキシ樹脂系塗料、酸発生剤と酸硬化アミノアルキッド樹脂系塗料や上記熱硬化型絶縁性樹脂コーティング剤の各種樹脂を紫外線硬化型絶縁性樹脂コーティング剤各種に導入したものを用いることができる。また、アクリル化エポキシ樹脂系フォトレジストや、アクリル化された合成ゴム系フォトレジストも使用可能である。 As the insulating resin coating agent, a thermosetting insulating resin coating agent introduced into an ultraviolet curable insulating resin coating agent may be used. For example, Lewis acid salts and epoxy resin-based paints using metal oxide pigments used as heat-resistant paints, acid generators and acid-cured amino alkyd resin-based paints, and various resins such as the above-mentioned thermosetting insulating resin coating agents are treated with ultraviolet rays. What was introduce | transduced into various curable insulating resin coating agents can be used. An acrylated epoxy resin photoresist or an acrylated synthetic rubber photoresist can also be used.
電子部品1を梱包材に梱包する工程(梱包工程)では、電子部品1は、その向きが揃えられて梱包される。電子部品1は、たとえば、主面2cが梱包材の開口部側を向く形で梱包される。絶縁性樹脂コーティング層21が着色性又は不透明性を有していると、絶縁性樹脂コーティング層21が形成されていない主面2c,2dと、絶縁性樹脂コーティング層21が形成されている側面2e、2fと、の判別を容易に行うことができる。この判別には、たとえば分光色差計を用いることができる。分光色差計によりL*a*b*表色系(JIS Z8729)の明度Lを測定する。
In the process of packing the
続いて、図4〜図9を参照して、電子部品1の実装例を説明する。図4は、本実施形態に係る電子部品の一実装例を示す斜視図である。図5、図8、及び図9は、本実施形態に係る電子部品の一実装例を示す平面図である。図6は、図5におけるVI−VI線に沿った断面構成を説明するための図である。図7は、図5におけるVII−VII線に沿った断面構成を説明するための図である。図6及び図7では、後述するはんだフィレットSFのみにハッチングを付している。
Subsequently, an example of mounting the
電子部品1は、梱包材から取り出され、基板に実装される。梱包した電子部品1を梱包材から取り出す際に、表面実装マウンターの吸着ヘッドを用いて取り出す。この際に、梱包工程にて、このとき、主面2cが梱包材の開口部側を向く形で梱包されているため、吸着ノズルは主面2cに当接することになる。これにより、主面2cと対向する主面2dが実装基板の実装面側となる。
The
実装する際には、はんだリフローによって電子部品1の外部電極3,4を基板SSの配線パターンWPに電気的に接続する。したがって、図4〜図7に示されるように、電子部品1は、はんだ実装される。はんだは、Sn−SbなどのJIS Z 3282に基づくものが用いられ、いずれも上述した絶縁性樹脂によって濡れることがない。
When mounting, the
はんだは金属以外には濡れないため、絶縁性樹脂コーティング層21ははんだレジスト層として機能する。このため、主面2dが基板面側とされて電子部品1を実装基板に実装すれば、電子部品1の電極部分3a,3e,3f,4b,4e,4fにははんだが濡れ上がらず、はんだフィレットSFが形成されず、狭隣接高密度実装が可能となる。
Since the solder does not get wet except for the metal, the insulating
したがって、電子部品1を狭間隔に隣接して実装しても、図4〜7のように側面2e,2f側及び端面2a,2b側にはんだフィレットSFが存在しないため、隣接する部品間のはんだブリッジによる短絡が発生しない。
Therefore, even if the
さらに、図8及び図9に示されるように、仮に実装時の位置ズレにより、隣接する電子部品1の側面2e,2f側の部分又は端面2a,2b側の部分が接触しても絶縁性樹脂コーティング層21が存在するため、両電子部品1の間で電極間短絡が発生しない。
Further, as shown in FIGS. 8 and 9, even if the position deviation at the time of mounting causes the
絶縁性樹脂コーティング層21が、少なくとも電極部分3e,3f,4e,4fを覆っている場合、複数の電子部品1が並列方向に並ぶように実装される際に、隣接する電子部品1の電極部分3e,3f,4e,4fが短絡するのを防ぐことができる。また、絶縁性樹脂コーティング層21が、少なくとも電極部分3a,4bを覆っている場合、複数の電子部品1が直列方向に並ぶように実装される際に、隣接する電子部品1の電極部分3a,4bが短絡するのを防ぐことができる。絶縁性樹脂コーティング層21が、電極部分3a,3e,3f,4b,4e,4fを覆っている場合、複数の電子部品1が実装される際の並び方によらず、隣接する電子部品1の電極部分3a,3e,3f,4b,4e,4fが短絡するのを防ぐことができる。
When the insulating
本実施形態による電子部品1は、通常の5面電極構造である電子部品と同一の製造工程を用いることが可能である。このため電子部品1を製造するための新規の製造装置が不要であり、設備投資を必要とせず、低コストで電子部品1を製造することができる。
The
従来の底面のみに外部電極を形成した電子部品の場合、製品完成後の電気特性検査やスクリーニングの際に、外部電極の位置が底面に限定されているため、測定機のコンタクトプローブ側に製品を整列させた上で、コンタクトプローブを接触させる必要がある。このため、新規に検査装置が必要である。特に、外形が0.6mm×0.3mm×0.3mmの0603形状製品や、0.4mm×0.2mm×0.2mmの0402形状製品などの小型化製品を整列させた上で、微小な電極部分に精度良くコンタクトプローブを接触させて電気的特性をするためには、製品の方向確認、整列、高精度位置決めに手間が掛かり、生産性良く検査することが困難である。 In the case of conventional electronic parts with external electrodes only on the bottom surface, the position of the external electrodes is limited to the bottom surface during electrical property inspection and screening after product completion. It is necessary to contact the contact probe after aligning. For this reason, a new inspection device is required. In particular, after aligning miniaturized products such as 0603 shape products with outer dimensions of 0.6 mm x 0.3 mm x 0.3 mm and 0402 shape products with 0.4 mm x 0.2 mm x 0.2 mm, In order to obtain electrical characteristics by bringing a contact probe into contact with the electrode portion with high accuracy, it takes time to confirm the direction of the product, alignment, and high-precision positioning, and it is difficult to inspect with high productivity.
これに対し、本実施形態では、絶縁性樹脂コーティング層21の形成工程が、電子部品1の電気的特性や信頼性を大きく左右する、焼付け電極層31,41の高温での焼き付け工程や、機械的、電気化学的に負荷の大きいめっき工程の完了後に行われる。
On the other hand, in the present embodiment, the process of forming the insulating
このため、電子部品1の特性検査やスクリーニング工程は絶縁性樹脂コーティング層21の形成前に実施しても最終的に完成した製品の電気的特性や信頼性を損なうことがない。すなわち、従来の5面電極構造である電子部品に用いられている生産性の良い電気特性検査装置を用いて電気特性検査やスクリーニングを実施することができる。このため、検査装置にも新規な設備投資が不要で、生産性の良い電気特性検査が可能である。
For this reason, even if the characteristic inspection and screening process of the
本実施形態では、絶縁性樹脂コーティング層21は、Sn又はSn合金からなるめっき層を形成した後に形成される。
In the present embodiment, the insulating
たとえば、Snめっき層35,45を構成するSnの融点は231.9℃である。このため、典型的な鉛フリーはんだのリフロー炉のピーク温度250℃で実装すると、Snめっき層35,45が溶融する。したがって、Snめっき層35,45上に形成された通常の無機コーティング膜は剥離や、自壊する可能性がある。しかしながら、本実施形態の電子部品1では、絶縁性樹脂コーティング層21が可撓性を有しているため、下地であるSnめっき層35,45の溶融による歪みを吸収することが可能となる。この結果、リフロー時に、絶縁性樹脂コーティング層21の剥離が発生しない。
For example, the melting point of Sn constituting the Sn plating layers 35 and 45 is 231.9 ° C. For this reason, if it mounts at the peak temperature of 250 degreeC of the typical reflow furnace of lead-free solder, Sn plating layers 35 and 45 will melt. Therefore, the normal inorganic coating film formed on the Sn plating layers 35 and 45 may be peeled off or self-destructed. However, in the
更に、絶縁性樹脂コーティング層21が可撓性を有するため、製品ハンドリング時の機械的衝撃にも強く、信頼性の高い電子部品1を形成することが可能である。
Further, since the insulating
ところで、表面実装型の電子部品は、一般に、テーピング装置によりキャリアテープのポケットに個々の電子部品を収納したテーピング包装で供給される。テーピング包装された電子部品は表面実装マウンターで、キャリアテープのポケットから個々の部品を吸着ヘッドでピッキングし、実装基板にマウントされる。マウント時の電子部品の実装方向は、キャリアテープのポケットに電子部品を収納する際の方向によって決定される。 By the way, surface mount type electronic components are generally supplied in a taping package in which individual electronic components are stored in a pocket of a carrier tape by a taping device. The electronic components that have been taped and packaged are surface mount mounters, and individual components are picked from the pockets of the carrier tape with a suction head and mounted on a mounting substrate. The mounting direction of the electronic component during mounting is determined by the direction in which the electronic component is stored in the pocket of the carrier tape.
本実施形態の電子部品1は、実装基板に実装する際に、絶縁性樹脂コーティング層21が形成されていない主面2c,2dが、実装基板の実装面と平行になるように方向を揃えて実装することにより、絶縁性樹脂コーティング層21の効果を発揮して狭隣接による高密度実装を可能とする。したがって、キャリアテープのポケットには、絶縁性樹脂コーティング層21が形成されていない主面2c,2dを整列させてテーピングする必要がある。
When the
電子部品1の整列のためにはカメラや分光色差計による光学的な外観チェックによる非整列部品の選別が必要である。絶縁性樹脂コーティング層21が、光学的に不透過性又は着色性を有していることで、この整列が高速、かつ高精度に行うことが可能となる。ここで、光学的に不透明性又は着色性とは、光学的検査で、絶縁性樹脂コーティング層21の有無が識別可能な程度であればよく、絶縁性樹脂コーティング層21が形成されている電極部分3a,3e,3f,4b,4e,4f、端面2a,2b、及び側面2e,2fの色を完全に隠蔽する必要はない。
In order to align the
以上、本発明の好適な実施形態について説明してきたが、本発明は必ずしも上述した実施形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で様々な変更が可能である。 The preferred embodiments of the present invention have been described above. However, the present invention is not necessarily limited to the above-described embodiments, and various modifications can be made without departing from the scope of the present invention.
本実施形態では、絶縁性樹脂コーティング層21が、側面2e,2fを覆っているが、必ずしも側面2e,2fを覆っている必要はない。絶縁性樹脂コーティング層21は、少なくとも電極部分3e,3f,4e,4fを覆っていればよい。すなわち、側面2e,2fにおける電極部分3e,3f,4e,4fから露出する領域は、絶縁性樹脂コーティング層21に覆われていなくてもよい。
In this embodiment, the insulating
本実施形態では、電子部品として積層セラミックコンデンサを例に説明したが、本発明はこれに限られることなく、積層インダクタ、積層バリスタ、積層圧電アクチュエータ、積層サーミスタ、又は積層複合部品などの他の電子部品にも適用できる。 In the present embodiment, a multilayer ceramic capacitor has been described as an example of an electronic component. However, the present invention is not limited to this, and other electronic devices such as a multilayer inductor, a multilayer varistor, a multilayer piezoelectric actuator, a multilayer thermistor, or a multilayer composite component can be used. It can also be applied to parts.
本実施形態では、電子部品として5面電極構造である電子部品1を例に挙げたが、本発明はこれに限るものではない。たとえば、チップ抵抗のような、素体2の側面2e,2f又は主面2c,2dのいずれかの面に外部電極が形成されない、いわゆるコの字型の3面電極構造や、端面2a,2bと側面2e,2f又は主面2c,2dのいずれか一面のみとに外部電極が形成されたL字型の2面電極構造である電子部品においても、同様の効果が得られる。積層コンデンサアレイや、チップ型3端子貫通積層コンデンサアレイ等の、多端子外部電極を有する電子部品においても、同様の効果が得られる。
In the present embodiment, the
3面電極構造や2面電極構造である電子部品においては、絶縁性樹脂コーティング層21が、少なくとも電極部分3a,4bを覆っていればよい。
In an electronic component having a three-sided electrode structure or a two-sided electrode structure, the insulating
本発明は、積層コンデンサなどの電子部品及びその製造方法に利用できる。 The present invention can be used for an electronic component such as a multilayer capacitor and a manufacturing method thereof.
1…電子部品、2…素体、2a,2b…端面、2c,2d…主面、2e,2f…側面、3,4…外部電極、21…絶縁性樹脂コーティング層、35,45…Snめっき層。
DESCRIPTION OF
Claims (6)
前記主面の一部及び前記側面の一部を少なくとも覆うように形成されている外部電極と、
前記外部電極における前記側面を覆うように形成された部分を覆うと共に一対の前記端面及び一対の前記側面を囲むように一体に形成された絶縁性樹脂コーティング層と、を備え、
前記外部電極における前記主面を覆うように形成された部分及び前記主面における前記外部電極で覆われていない領域は、前記絶縁性樹脂コーティング層に覆われていないことを特徴とする電子部品。 A pair of end faces facing each other, a pair of main faces extending so as to connect the pair of end faces and facing each other, and a pair of side faces extending so as to connect the pair of main faces and facing each other. A pair of the principal surfaces parallel to the mounting surface when mounting;
An external electrode formed to cover at least a part of the main surface and a part of the side surface;
An insulating resin coating layer that is integrally formed so as to cover a portion of the external electrode formed to cover the side surface and surround the pair of end surfaces and the pair of side surfaces;
An electronic component, wherein a portion of the external electrode formed so as to cover the main surface and a region of the main surface not covered with the external electrode are not covered with the insulating resin coating layer.
前記絶縁性樹脂コーティング層は、前記外部電極における前記端面を覆うように形成された部分を更に覆っていることを特徴とする請求項1に記載の電子部品。 The external electrode is formed so as to further cover the end face,
The electronic component according to claim 1, wherein the insulating resin coating layer further covers a portion formed to cover the end surface of the external electrode.
前記主面の一部及び前記端面を少なくとも覆うように形成されている外部電極と、
前記外部電極における前記端面を覆うように形成された部分を覆うと共に一対の前記端面及び一対の前記側面を囲むように一体に形成された絶縁性樹脂コーティング層と、を備え、
前記外部電極における前記主面を覆うように形成された部分及び前記主面における前記外部電極で覆われていない領域は、前記絶縁性樹脂コーティング層に覆われていないことを特徴とする電子部品。 A pair of end faces facing each other, a pair of main faces extending so as to connect the pair of end faces and facing each other, and a pair of side faces extending so as to connect the pair of main faces and facing each other. A pair of the principal surfaces parallel to the mounting surface when mounting;
An external electrode formed to cover at least a part of the main surface and the end surface;
An insulating resin coating layer that is integrally formed so as to cover a portion of the external electrode that is formed to cover the end surface and surround the pair of end surfaces and the pair of side surfaces;
An electronic component, wherein a portion of the external electrode formed so as to cover the main surface and a region of the main surface not covered with the external electrode are not covered with the insulating resin coating layer.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016116447A JP6350598B2 (en) | 2016-06-10 | 2016-06-10 | Electronic components |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016116447A JP6350598B2 (en) | 2016-06-10 | 2016-06-10 | Electronic components |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011195244A Division JP2013058558A (en) | 2011-09-07 | 2011-09-07 | Electronic component |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016178337A true JP2016178337A (en) | 2016-10-06 |
JP6350598B2 JP6350598B2 (en) | 2018-07-04 |
Family
ID=57071382
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016116447A Active JP6350598B2 (en) | 2016-06-10 | 2016-06-10 | Electronic components |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6350598B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11621440B2 (en) | 2018-02-01 | 2023-04-04 | Lg Energy Solution, Ltd. | Composition for forming insulating layer for lithium secondary battery and method of preparing electrode for lithium secondary battery using the same |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59132625U (en) * | 1983-02-25 | 1984-09-05 | 松下電器産業株式会社 | Multilayer ceramic capacitor |
JPH11251177A (en) * | 1998-10-16 | 1999-09-17 | Murata Mfg Co Ltd | Chip component |
JP2005012167A (en) * | 2003-05-27 | 2005-01-13 | Murata Mfg Co Ltd | Multilayer ceramic electronic component, mounting structure therefor and mounting method |
JP2011143519A (en) * | 2010-01-15 | 2011-07-28 | Tdk Corp | Method for manufacturing chip component and wet type barrel polishing device |
-
2016
- 2016-06-10 JP JP2016116447A patent/JP6350598B2/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59132625U (en) * | 1983-02-25 | 1984-09-05 | 松下電器産業株式会社 | Multilayer ceramic capacitor |
JPH11251177A (en) * | 1998-10-16 | 1999-09-17 | Murata Mfg Co Ltd | Chip component |
JP2005012167A (en) * | 2003-05-27 | 2005-01-13 | Murata Mfg Co Ltd | Multilayer ceramic electronic component, mounting structure therefor and mounting method |
JP2011143519A (en) * | 2010-01-15 | 2011-07-28 | Tdk Corp | Method for manufacturing chip component and wet type barrel polishing device |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11621440B2 (en) | 2018-02-01 | 2023-04-04 | Lg Energy Solution, Ltd. | Composition for forming insulating layer for lithium secondary battery and method of preparing electrode for lithium secondary battery using the same |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6350598B2 (en) | 2018-07-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2013058558A (en) | Electronic component | |
JP5770539B2 (en) | Electronic component and method for manufacturing electronic component | |
US20130020913A1 (en) | Electronic component and method for manufacturing electronic component | |
JP6229371B2 (en) | Ceramic electronic components | |
JP4582245B1 (en) | Electronic component manufacturing method and manufacturing apparatus | |
US9439288B2 (en) | Mounting structure of chip component and electronic module using the same | |
JP6314922B2 (en) | Electronic components | |
JP6350598B2 (en) | Electronic components | |
JP6225503B2 (en) | Electronic components | |
JP6233397B2 (en) | Solder mounting structure for ceramic electronic components | |
JP6357740B2 (en) | Ceramic electronic components | |
JP5663804B2 (en) | Chip resistor for built-in substrate and manufacturing method thereof | |
JP2017130572A (en) | Electronic component and electronic component device | |
JP3967568B2 (en) | Electronic components | |
JP2017147410A (en) | Electronic component and mounting structure of electronic component | |
JP3297642B2 (en) | Chip resistor | |
WO2017057096A1 (en) | Chip resistor and method for producing chip resistor | |
JP2017130582A (en) | Electronic component and electronic component device | |
JP6672871B2 (en) | Electronic component mounting structure | |
JP2002237402A (en) | Chip resistor | |
JP2021061311A (en) | Chip component | |
CN115472359A (en) | Wafer resistor and method for manufacturing wafer resistor | |
JP2020191404A (en) | Chip resistor |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170421 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170509 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170630 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20171114 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180213 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20180221 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180508 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180521 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6350598 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |