JP2016167015A - Projector - Google Patents
Projector Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016167015A JP2016167015A JP2015047343A JP2015047343A JP2016167015A JP 2016167015 A JP2016167015 A JP 2016167015A JP 2015047343 A JP2015047343 A JP 2015047343A JP 2015047343 A JP2015047343 A JP 2015047343A JP 2016167015 A JP2016167015 A JP 2016167015A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light source
- lighting
- mode
- source device
- light
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02B—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
- Y02B20/00—Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps
- Y02B20/40—Control techniques providing energy savings, e.g. smart controller or presence detection
Landscapes
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
- Projection Apparatus (AREA)
- Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
- Circuit Arrangements For Discharge Lamps (AREA)
- Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
- Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)
- Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
Abstract
Description
本発明は、プロジェクターに関する。 The present invention relates to a projector.
従来、光源から出射された光を変調して画像情報に応じた画像を形成し、当該画像をスクリーン等の被投射面上に拡大投射するプロジェクターが知られている。
近年、プロジェクターの用途が多様化しており、投射画像の高輝度化の要望が高まってきている。これに対し、複数の光源装置を備えたプロジェクターが提案されている(例えば、特許文献1参照)。
この特許文献1に記載のプロジェクターは、超高圧水銀ランプ等の光源をそれぞれ有する2つの光源装置と、これら光源装置から入射される光を反射させる反射体と、を有する。そして、当該反射体により反射された光は、各種光学部品を介して液晶パネルによって変調され、投射レンズによって投射される。
2. Description of the Related Art Conventionally, there is known a projector that modulates light emitted from a light source to form an image according to image information and enlarges and projects the image on a projection surface such as a screen.
In recent years, the use of projectors has been diversified, and there has been an increasing demand for higher brightness of projected images. On the other hand, a projector including a plurality of light source devices has been proposed (see, for example, Patent Document 1).
The projector described in Patent Document 1 includes two light source devices each having a light source such as an ultrahigh pressure mercury lamp, and a reflector that reflects light incident from these light source devices. The light reflected by the reflector is modulated by a liquid crystal panel via various optical components and projected by a projection lens.
ところで、上記特許文献1に記載のプロジェクターのように、複数の光源装置を備えたプロジェクターでは、各光源装置は、ほぼ同じ輝度(出力)となるように点灯される。例えば、光源装置を高輝度点灯させる場合には、当該光源装置が有する全ての光源ランプ(発光管)が高輝度点灯され、光源装置を低輝度点灯させる場合には、全ての光源ランプが低輝度点灯される。このように、プロジェクターが有する全ての光源ランプが同じ点灯状態になると、各光源ランプが同種のものである場合には、当該各光源ランプが略同時期に寿命を迎え、画像投射を行うことができなくなるという問題がある。
特に、このようなプロジェクターが、大規模なプレゼンテーションや、プロジェクションマッピング等に用いられている場合には、これらの場面におけるプロジェクターの利用が中断されてしまい、使用者に大きな損害を生じさせることがある。
By the way, in a projector provided with a plurality of light source devices such as the projector described in Patent Document 1, each light source device is lit to have substantially the same luminance (output). For example, when the light source device is turned on with high brightness, all the light source lamps (light emitting tubes) included in the light source device are turned on with high brightness. When the light source device is turned on with low brightness, all the light source lamps have low brightness. Illuminated. In this way, when all the light source lamps of the projector are in the same lighting state, when each light source lamp is of the same type, each light source lamp reaches the end of its life almost simultaneously and image projection can be performed. There is a problem that it cannot be done.
In particular, when such projectors are used for large-scale presentations, projection mapping, etc., the use of the projectors in these scenes may be interrupted, causing great damage to the user. .
本発明は、上記課題の少なくとも一部を解決することを目的としたものであり、画像投射を継続できるプロジェクターを提供することを目的の1つとする。 An object of the present invention is to solve at least a part of the above-described problems, and an object of the present invention is to provide a projector capable of continuing image projection.
本発明の一態様に係るプロジェクターは、照明装置と、前記照明装置から出射された光を変調する光変調装置と、前記光変調装置により変調された光を投射する投射光学装置と、前記照明装置の点灯を制御する制御装置と、を備え、前記照明装置は、それぞれ光を出射する発光管を有する複数の光源装置を備え、前記制御装置は、前記複数の光源装置が有する前記発光管のそれぞれの点灯状態を個別に制御することを特徴とする。 A projector according to an aspect of the present invention includes an illumination device, a light modulation device that modulates light emitted from the illumination device, a projection optical device that projects light modulated by the light modulation device, and the illumination device. A control device that controls the lighting of the light source, and the lighting device includes a plurality of light source devices each having an arc tube that emits light, and the control device includes each of the arc tubes included in the plurality of light source devices. The lighting state of each is controlled individually.
上記一態様によれば、少なくとも1つの発光管の寿命が他の発光管の寿命より延びるように、各光源装置の発光管を点灯させることができ、ひいては、各発光管が寿命を迎える時期をずらすことができる。従って、各発光管が同時に寿命を迎えて消灯されることを抑制でき、ある1つの発光管が寿命を迎えた場合でも、他の発光管から出射される光によって画像投射を継続できる。
また、このように各発光管の点灯状態を個別に制御できるので、当該各発光管からの出射光量を調整でき、ひいては、各光源装置が同じ点灯状態で点灯される場合に比べて、光変調装置に照射される光量を細かく調整できる。従って、投射される画像の輝度を細かく調整できる。
According to the above-described aspect, it is possible to turn on the light-emitting tubes of each light source device so that the life of at least one light-emitting tube is longer than the life of other light-emitting tubes. Can be shifted. Accordingly, it is possible to prevent the light emitting tubes from reaching the end of their life and to be turned off at the same time, and even when one of the light emitting tubes reaches the end of its life, image projection can be continued with the light emitted from the other light emitting tubes.
In addition, since the lighting state of each arc tube can be individually controlled in this way, the amount of light emitted from each arc tube can be adjusted, and as a result, the light modulation is compared with the case where each light source device is lit in the same lighting state. The amount of light applied to the device can be finely adjusted. Therefore, the brightness of the projected image can be finely adjusted.
上記一態様では、前記制御装置は、前記複数の光源装置のうち少なくとも1つの光源装置の点灯モードを、第1の寿命モードでの点灯時より前記発光管の寿命が長くなる第2の寿命モードに設定し、他の光源装置の点灯モードを、前記第1の寿命モードに設定する点灯モード設定部と、前記点灯モード設定部により設定された前記点灯モードに応じて、前記複数の光源装置が有する前記発光管のそれぞれの点灯状態を制御する動作制御部と、を有することが好ましい。
上記一態様によれば、点灯モード設定部によって設定された点灯モードに応じて、動作制御部が、複数の光源装置の各発光管の点灯状態を制御する。そして、当該点灯モード設定部は、少なくとも1つの光源装置の点灯モードを上記第2の寿命モードに設定し、他の光源装置の点灯モードを上記第1の寿命モードに設定する。これによれば、当該少なくとも1つの光源装置が有する発光管の寿命が、他の光源装置が有する発光管の寿命より延びるように、各発光管の点灯状態を制御できる。従って、各発光管が同時に寿命を迎えることを抑制でき、画像投射を継続できる。
In the above aspect, the control device may have a second life mode in which the life of the arc tube is longer than the lighting mode of the at least one light source device among the plurality of light source devices in the first life mode. And the lighting mode setting unit for setting the lighting mode of the other light source device to the first life mode, and the plurality of light source devices according to the lighting mode set by the lighting mode setting unit. It is preferable to have an operation control unit that controls the lighting state of each arc tube.
According to the above aspect, the operation control unit controls the lighting state of each arc tube of the plurality of light source devices according to the lighting mode set by the lighting mode setting unit. And the said lighting mode setting part sets the lighting mode of at least 1 light source device to the said 2nd lifetime mode, and sets the lighting mode of another light source device to the said 1st lifetime mode. According to this, the lighting state of each arc tube can be controlled so that the lifetime of the arc tube included in the at least one light source device is longer than the lifetime of arc tubes included in the other light source devices. Therefore, it is possible to suppress the lifetime of each arc tube at the same time, and image projection can be continued.
上記一態様では、前記複数の光源装置のそれぞれに応じて設けられ、設定された前記点灯モードに応じて、前記複数の光源装置のうち対応する光源装置を点灯させる複数の点灯回路を有し、前記複数の点灯回路は、前記対応する光源装置の点灯モードが前記第2の寿命モードである場合には当該光源装置が有する前記発光管を低輝度点灯させ、前記対応する光源装置の点灯モードが前記第1の寿命モードである場合には当該光源装置が有する前記発光管を高輝度点灯させることが好ましい。
ここで、発光管の寿命は、当該発光管が高輝度点灯される場合に比べて、低輝度点灯される場合の方が延びる傾向にある。
これに対し、上記一態様では、点灯回路により、点灯モードが上記第2の寿命モードである光源装置の発光管は低輝度で点灯され、点灯モードが上記第1の寿命モードである光源装置の発光管は高輝度で点灯される。これによれば、第2の寿命モードで点灯される光源装置の発光管の寿命を、第1の寿命モードで点灯される光源装置の発光管の寿命より確実に延ばすことができる。従って、各発光管が同時に寿命を迎えることを確実に抑制でき、画像投射を確実に継続できる。また、点灯回路が、各光源装置に応じて設けられていることにより、当該各光源装置が有する発光管のそれぞれの点灯状態を、確実に個別に制御できる。
In the above-described aspect, the light source device includes a plurality of lighting circuits that are provided according to each of the plurality of light source devices and turn on the corresponding light source device among the plurality of light source devices according to the set lighting mode. When the lighting mode of the corresponding light source device is the second life mode, the plurality of lighting circuits light the light emitting tube of the light source device with low luminance, and the lighting mode of the corresponding light source device is In the case of the first life mode, it is preferable that the arc tube included in the light source device is lit with high brightness.
Here, the life of the arc tube tends to be longer when the arc tube is lighted with low brightness than when the arc tube is lighted with high brightness.
On the other hand, in the above aspect, the light emitting tube of the light source device whose lighting mode is the second lifetime mode is lit with low brightness by the lighting circuit, and the lighting mode of the light source device whose lighting mode is the first lifetime mode is The arc tube is lit with high brightness. According to this, the lifetime of the luminous tube of the light source device that is turned on in the second lifetime mode can be reliably extended from the lifetime of the luminous tube of the light source device that is lit in the first lifetime mode. Therefore, it is possible to surely prevent the arc tubes from reaching the end of their lives at the same time, and to reliably continue image projection. Moreover, since the lighting circuit is provided according to each light source device, the lighting state of each arc tube included in each light source device can be reliably controlled individually.
上記一態様では、前記複数の点灯回路は、前記点灯モードに応じて、対応する前記発光管に供給する電力を変更することが好ましい。
ここで、発光管に印加される電圧は、当該発光管の劣化状態に応じて変化する。このため、発光管への印加電圧を変更して発光管の点灯状態を上記点灯モードに応じた点灯状態とすることは難しい。
これに対し、上記一態様では、発光管に供給される電力(電流)を変更することにより、発光管を高輝度点灯させる場合と低輝度点灯させる場合とで切り替えることができ、点灯モードに応じて発光管の点灯状態を制御できる。従って、各発光管が同時に寿命を迎えることをより確実に抑制でき、画像投射をより確実に継続できる。
In the above aspect, it is preferable that the plurality of lighting circuits change power supplied to the corresponding arc tube in accordance with the lighting mode.
Here, the voltage applied to the arc tube changes according to the deterioration state of the arc tube. For this reason, it is difficult to change the lighting state of the arc tube according to the lighting mode by changing the voltage applied to the arc tube.
On the other hand, in the said one aspect | mode, by changing the electric power (electric current) supplied to an arc_tube | light_emitting_tube, it can switch with the case where an arc_tube | light_emitting_lamp is made to light with high intensity | strength, and the case where it makes it light with low intensity, The lighting state of the arc tube can be controlled. Therefore, it is possible to more surely suppress the arc tubes from reaching the end of their lives at the same time, and to continue image projection more reliably.
上記一態様では、前記制御装置は、前記複数の光源装置が有する前記発光管の残寿命時間を算出する残寿命算出部を有し、前記点灯モード設定部は、前記残寿命時間が所定時間以下となった場合に、前記少なくとも1つの光源装置の点灯モードを前記第2の寿命モードに設定することが好ましい。
上記一態様によれば、発光管の残寿命時間が所定時間以下となった場合に、複数の光源装置のうち少なくとも1つの光源装置の点灯モードが上記第2の寿命モードに設定される。これによれば、残寿命時間が所定時間以下になるまでは、各光源装置の点灯モードを上記第1の寿命モードとして、当該各光源装置の発光管を高輝度点灯させることができる。従って、当該各光源装置を有する照明装置から高い光量を出射できるので、高輝度な画像を投射できる。
In the one aspect, the control device includes a remaining life calculation unit that calculates a remaining life time of the arc tube included in the plurality of light source devices, and the lighting mode setting unit includes the remaining life time of a predetermined time or less. In this case, it is preferable to set the lighting mode of the at least one light source device to the second life mode.
According to the above aspect, when the remaining life time of the arc tube becomes a predetermined time or less, the lighting mode of at least one light source device among the plurality of light source devices is set to the second life mode. According to this, until the remaining lifetime becomes a predetermined time or less, the lighting mode of each light source device can be set to the first lifetime mode so that the light emitting tube of each light source device can be lit with high brightness. Accordingly, since a high amount of light can be emitted from the illumination device having each light source device, a high-luminance image can be projected.
上記一態様では、外装を構成する外装筐体と、前記外装筐体の姿勢を検出する姿勢検出装置と、を備え、前記複数の光源装置のそれぞれは、前記発光管と、前記発光管から入射される光を反射させる凹曲面状の反射面を有する反射鏡と、を備え、前記発光管は、光を出射する発光部と、前記発光部の一端から延出し、前記反射鏡が固定される封止部と、を有し、前記制御装置は、前記姿勢検出装置による検出結果に基づいて、前記複数の光源装置のうち少なくとも1つの光源装置からの光の出射方向が鉛直方向下向きとなるように配置される姿勢となるように前記外装筐体が配置されたか否かを判定する姿勢判定部を有し、前記点灯モード設定部は、前記少なくとも1つの光源装置の点灯モードを前記第2の寿命モードに設定する際に、前記姿勢判定部によって前記外装筐体が前記姿勢となるように配置されたと判定されると、前記複数の光源装置のうち、前記光の出射方向が鉛直方向下向きとなる光源装置の点灯モードを優先的に前記第2の寿命モードにすることが好ましい。 In the one aspect, an exterior casing that configures an exterior and an attitude detection device that detects an attitude of the exterior casing are provided, and each of the plurality of light source devices is incident on the arc tube and the arc tube And a reflecting mirror having a concave curved reflecting surface for reflecting light, wherein the arc tube extends from one end of the light emitting unit, and the reflecting mirror is fixed. And the control device is configured such that the light emission direction from at least one light source device among the plurality of light source devices is downward in the vertical direction based on a detection result by the posture detection device. A posture determination unit that determines whether or not the outer casing is disposed so as to be in a posture disposed in the lighting device, and the lighting mode setting unit sets a lighting mode of the at least one light source device to the second When setting the life mode, When it is determined by the force determination unit that the outer casing is arranged in the posture, the lighting mode of the light source device in which the light emission direction is downward in the vertical direction among the plurality of light source devices is prioritized. Preferably, the second life mode is set.
ここで、光の出射方向が鉛直方向下向きとなる光源装置では、発光管の封止部に固定される反射鏡は、鉛直方向下側を向くように配置される。この場合、発光管において最も温度が高くなる発光部にて生じた熱は、当該発光部の少なくとも一部を覆う反射鏡内に留まりやすくなる。このような状態では、発光部が冷却されにくくなり、当該発光部の劣化(発光部内に配置される電極の劣化等)が進みやすくなり、発光管の寿命が短くなる。
これに対し、上記一態様によれば、姿勢判定部によって、少なくとも1つの光源装置からの光の出射方向が鉛直方向下向きとなる姿勢となるように外装筐体が配置されたと判定された場合、点灯モード設定部は、当該光の出射方向が鉛直方向下向きとなる光源装置の点灯モードを優先的に上記第2の寿命モードに設定する。これによれば、劣化が生じやすい配置状態の発光管を有する光源装置の点灯モードが第2の寿命モードに設定されることにより、発光部の温度上昇を抑制でき、当該光源装置の劣化を抑制できる。従って、光源装置の寿命が想定より短縮されることを抑制できる。
Here, in the light source device in which the light emission direction is downward in the vertical direction, the reflecting mirror fixed to the sealing portion of the arc tube is arranged to face downward in the vertical direction. In this case, the heat generated in the light emitting part having the highest temperature in the arc tube tends to stay in the reflecting mirror that covers at least a part of the light emitting part. In such a state, the light emitting unit is hardly cooled, deterioration of the light emitting unit (deterioration of electrodes disposed in the light emitting unit, etc.) is likely to proceed, and the life of the arc tube is shortened.
On the other hand, according to the above aspect, when it is determined by the attitude determination unit that the exterior housing is arranged so that the light emission direction from the at least one light source device is in the vertical downward direction, The lighting mode setting unit preferentially sets the lighting mode of the light source device in which the light emission direction is downward in the vertical direction to the second life mode. According to this, the lighting mode of the light source device having the light emitting tube in the arrangement state in which the deterioration is likely to occur is set to the second life mode, so that the temperature rise of the light emitting unit can be suppressed and the deterioration of the light source device can be suppressed. it can. Therefore, it can suppress that the lifetime of a light source device is shortened from assumption.
以下、本発明の一実施形態について、図面に基づいて説明する。
[プロジェクターの概略構成]
図1は、本実施形態に係るプロジェクター1を示す概要斜視図である。
本実施形態に係るプロジェクター1は、照明装置から出射された光を変調して画像情報に応じた画像を形成し、当該画像をスクリーン等の被投射面上に拡大投射する。
このプロジェクター1は、詳しくは後述するが、複数の光源装置のそれぞれが有する発光管の累積点灯時間や残寿命時間に応じて、各光源装置の点灯状態を個別に制御して、当該各光源装置が同時に寿命を迎えることを抑制する機能を有する。このようなプロジェクター1は、図1に示すように、外装を構成する外装筐体2を備える。
Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
[Schematic configuration of projector]
FIG. 1 is a schematic perspective view showing a projector 1 according to this embodiment.
The projector 1 according to the present embodiment modulates light emitted from the lighting device to form an image according to image information, and enlarges and projects the image on a projection surface such as a screen.
As will be described in detail later, the projector 1 individually controls the lighting state of each light source device according to the cumulative lighting time and remaining life time of the arc tube included in each of the plurality of light source devices. Has a function of suppressing the end of life at the same time. As shown in FIG. 1, such a projector 1 includes an
外装筐体2は、天面部21、底面部22、正面部23、背面部24及び左右の側面部25,26を有する略直方体形状に形成されている。
これらのうち、天面部21には、使用者がプロジェクター1を把持したり、天井等に設置された器具にプロジェクター1を固定する際に利用される一対の把手211が設けられている。また、天面部21には、後述する光源装置32(32A〜32D)を外装筐体2内に交換可能に収納するための開口部(図示省略)が形成され、当該開口部は、カバー部材212によって覆われている。
底面部22には、図示を省略するが、設置台等の設置面上に載置される際に、当該設置面と接触する脚部が設けられている。
正面部23には、後述する画像形成装置3を構成する投射光学装置35の一部が露出する開口部231が形成されている。
なお、以下の説明では、投射光学装置35から出射される光の中心軸に沿い、かつ、当該光の進行方向に沿う方向をZ方向とする。また、当該Z方向にそれぞれ直交し、かつ、互いに直交する2方向のうち、底面部22から天面部21に向かう方向をY方向とし、左側面部25から右側面部26に向かう方向をX方向とする。例えば、底面部22が水平面に沿うようにプロジェクター1が配置された場合には、X方向及びZ方向はそれぞれ水平方向に沿い、Y方向は鉛直方向における上方向に沿うこととなる。
The
Among these, the
Although not shown in the drawings, the
The
In the following description, the direction along the central axis of the light emitted from the projection
[プロジェクターの内部構成]
図2は、本実施形態に係るプロジェクター1の内部構成を示すブロック図である。
プロジェクター1は、上記外装筐体2の他、図2に示すように、当該外装筐体2内に収納される画像形成装置3、点灯装置4及び制御装置7と、外装筐体2に設けられる入力装置5及び姿勢検出装置6と、を備える。
[Internal configuration of projector]
FIG. 2 is a block diagram showing an internal configuration of the projector 1 according to the present embodiment.
In addition to the
[画像形成装置の構成]
画像形成装置3は、後述する制御装置7による制御の下、当該制御装置7から入力される画像情報(画像信号を含む)に応じた画像を形成及び投射する。このような画像形成装置3は、照明装置31、光変調装置34及び投射光学装置35を有する。この他、図示を省略するが、画像形成装置3は、照明装置31から出射された光の中心軸に直交する面内の照度分布(輝度分布)を均一化する均一化装置と、入射される光の偏光方向を揃える偏光変換装置と、当該照度分布が均一化された光から赤、緑及び青の色光を分離する色分離装置と、色合成装置と、を有する。
[Configuration of Image Forming Apparatus]
The
これらのうち、光変調装置34は、上記均一化装置、偏光変換装置及び色分離装置を介して照明装置31から入射される光を変調して、上記画像情報に応じた画像を形成する。本実施形態では、光変調装置34は、上記色分離装置にて分離された各色光に応じて設けられ、当該各色光の画像を形成する。これら画像は、ダイクロイックプリズム等により構成される色合成装置により合成される。このような光変調装置34としては、透過型及び反射型の液晶パネルを例示できる他、マイクロミラーを用いたデバイス、例えば、DMD(Digital Micromirror Device)等の液晶以外の光変調装置を採用できる。
投射光学装置35は、光変調装置34により形成されて色合成装置により合成された画像を上記被投射面上に拡大投射する。この投射光学装置35としては、図示を省略するが、鏡筒と、当該鏡筒内に収納配置される複数のレンズを有する組レンズを例示できる。
Among these, the
The projection
[光源装置の構成]
図3は、光源装置32の構成を示す図である。
照明装置31は、複数の光源装置32と、当該各光源装置から出射された光を合成する光合成装置33(図4参照)と、を備える。本実施形態では、照明装置31は、4つの光源装置32(32A〜32D)を備える。
各光源装置32は、図3に示すように、光を出射する光源ランプ321、主反射鏡324及び平行化凹レンズ325と、これらを収納配置する収納体326と、を備える。
[Configuration of light source device]
FIG. 3 is a diagram illustrating a configuration of the
The illuminating device 31 includes a plurality of
As shown in FIG. 3, each
光源ランプ321は、発光管322及び副反射鏡323を有する。
発光管322は、後述する点灯装置4の点灯回路41から供給されるランプ電力によって発光する略球形状の発光部3221と、発光部3221の両端から互いに反対方向に延出する一対の封止部3222,3223と、を有する。
一対の封止部3222,3223内には、図示を省略するが、発光部3221内の電極とそれぞれ電気的に接続される金属箔及びリード線が配置されている。これらのうち、発光部3221より光源装置32からの光の出射方向側に位置する封止部3223には、発光部3221における当該出射方向側を覆って、入射される光を反射させる副反射鏡323が設けられている。また、当該封止部3223とは発光部3221を挟んで反対側に位置する封止部3222には、主反射鏡324が設けられている。
このような発光管322は、各光源装置32において同一種別の発光管である。すなわち、各光源装置32が有する発光管322は、それぞれ、同じランプ電力が供給された場合に略同じ輝度にて点灯し、略同じ寿命時間を有する発光管である。
なお、各光源装置32は、上記外装筐体2内に交換可能に設けられており、外装筐体2に設けられたカバー部材212(図1参照)を取り外して光源収納部(図示省略)を露出させることにより、当該光源収納部内に各光源装置32を個別に交換できる。
The
The
In the pair of sealing
Such an
In addition, each
主反射鏡324は、入射される光を反射させて収束させる凹曲面状の反射面3241を有する反射鏡であり、上記発光部3221は、主反射鏡324内に位置する。なお、本実施形態では、主反射鏡324は、回転楕円面を有する楕円面リフレクターにより構成されているが、回転放物面を有する放物面リフレクターにより構成してもよく、自由曲面リフレクターにより構成してもよい。
平行化凹レンズ325は、主反射鏡324により収束される光束を平行化する。
The main reflecting
The collimating
収納体326は、光源ランプ321及び主反射鏡324を内部に収納し、平行化凹レンズ325を支持する収納体本体3261と、ダクト3262と、を有する。
これらのうち、ダクト3262は、図示を省略するが、収納体本体3261に取り付けられて、当該収納体本体3261の外面と、当該ダクト3262の内面とにより、収納体326外から導入された空気を流通させて、収納体本体3261内の発光管322に導くダクト部を形成する。
このような構成を有する各光源装置32の発光管322には、点灯装置4において対応する点灯回路41からランプ電力が供給され、これにより、各光源装置32から光が出射される。
The
Of these, the
Lamp power is supplied from the
[光源装置の配置]
図4は、プロジェクター1における上記光源装置32の配置を示す図である。
ここで、光源装置32A〜32Dは、互いに対向する一対の光源装置32の組に分けられる。例えば、図4に示すように、光源装置32Aと光源装置32Bとは、光合成装置33を挟んで互いに向き合って配置され、図示を省略するが、光源装置32Cと光源装置32Dとは、光合成装置33を挟んで互いに向き合って配置される。
換言すると、光源装置32Aによる光の出射方向と、光源装置32Bによる光の出射方向とは、互いに反対方向となり、光源装置32Cによる光の出射方向と、光源装置32Dによる光の出射方向とは、互いに反対方向となる。なお、本実施形態では、光源装置32A,32Cは、光の出射方向がX方向とは反対方向に沿うように配置され、光源装置32B,32Dは、光の出射方向がX方向に沿うように配置される。
[Arrangement of light source device]
FIG. 4 is a diagram showing an arrangement of the
Here, the
In other words, the light emission direction by the
このように光源装置32が配置されたプロジェクター1が、上記天面部21及び底面部22が水平面に沿う横置き姿勢に設置された場合には、光源装置32A,32Cによる光の出射方向は、水平方向における一方向となり、光源装置32B,32Dによる光の出射方向は、水平方向における当該一方向とは反対方向となる。この場合、各光源装置32が有する主反射鏡324の開口方向は、水平方向における一方向側又は当該一方向とは反対側となるので、主反射鏡324の内側に位置する発光部3221にて生じる熱は、当該主反射鏡324の内側から排出されやすい。
When the projector 1 in which the
一方、プロジェクター1が、上記左側面部25及び右側面部26が水平面に沿う縦置き姿勢に設置された場合には、光源装置32A,32Cによる光の出射方向は、鉛直方向における一方向となり、光源装置32B,32Dによる光の出射方向は、鉛直方向における当該一方向とは反対方向となる。この場合、各光源装置32が有する主反射鏡324の開口方向は、鉛直方向における一方向側又は当該一方向とは反対側となる。このため、鉛直方向において下側に位置する光源装置32では、主反射鏡324の開口方向は上側を向くことから、当該主反射鏡324の内側に位置する発光部3221にて生じた熱を帯びた空気は、鉛直方向における上側に流通しやすくなり、主反射鏡324の内側から排出されやすくなる。しかしながら、鉛直方向において上側に位置する光源装置32では、主反射鏡324の開口方向は下側を向くことから、当該主反射鏡324の内側に位置する発光部3221にて生じた熱を帯びた空気は、主反射鏡324の内側に籠りやすい。従って、このような縦置き姿勢にてプロジェクター1が設置された場合には、鉛直方向における上側の光源装置32が有する発光管322(発光部3221)の温度が上昇しやすく、劣化が促進されやすい。
このようなプロジェクター1の姿勢は、後述する姿勢検出装置6により検出される。
On the other hand, when the projector 1 is installed in the vertical orientation in which the left
Such an attitude of the projector 1 is detected by an
[点灯装置の構成]
図2に戻り、点灯装置4は、各光源装置32(32A〜32D)の発光管322にランプ電力を供給して、当該発光管322を点灯させる装置である。この点灯装置4は、各光源装置32に応じて設けられた複数の点灯回路41(41A〜41D)を有する。そして、点灯回路41A〜41Dは、光源装置32A〜32Dのうち、対応する光源装置32に、それぞれ個別に上記ランプ電力を供給する。なお、このようなランプ電力として、点灯回路41は、発光管322を高輝度点灯させて出射光量を多くする短寿命/高輝度モード用のランプ電力と、発光管322を低輝度点灯させて出射光量を少なくする長寿命/低輝度モード用のランプ電力とのいずれかを、対応する光源装置32の発光管322に供給する。これらのうち、短寿命/高輝度モード用のランプ電力は、長寿命/低輝度モード用のランプ電力より高い。
このような点灯回路41が供給するランプ電力は、後述する制御装置7によって光源装置32毎に設定される点灯モードに応じて決定される。
なお、ここで言う短寿命/高輝度モード(第1の寿命モード)とは、上述の長寿命/低輝度モード(第2の寿命モード)で点灯させた場合に比べて寿命が短くなり、かつ、発光輝度が高くなるモードを意味しており、光源装置の想定寿命以下まで短縮しようとするモード(想定寿命より寿命を短くするモード)ではない。具体的に、短寿命/高輝度モードは、当該モードにて発光管322が点灯された場合に、累積点灯時間が想定寿命時間に達した頃に当該発光管322が寿命を迎える点灯モードであり、長寿命/低輝度モードは、当該モードにて発光管322が点灯された場合に、累積点灯時間が想定寿命時間より長い所定時間に達した頃に当該発光管322が寿命を迎える点灯モードである。このため、長寿命/低輝度モードは、短寿命/高輝度モードでの点灯時より発光管322の寿命が長くなる点灯モードである。
[Configuration of lighting device]
Returning to FIG. 2, the lighting device 4 is a device that supplies lamp power to the
The lamp power supplied by the
Note that the short life / high brightness mode (first life mode) referred to here means that the life is shortened compared to the case of lighting in the above-mentioned long life / low brightness mode (second life mode), and This means a mode in which the light emission luminance is increased, and is not a mode for shortening the light source device to the expected life or less (a mode for shortening the life from the assumed life). Specifically, the short life / high luminance mode is a lighting mode in which when the
[入力装置及び姿勢検出装置の構成]
入力装置5は、使用者による入力操作を受け付け、当該入力操作に応じた操作信号を制御装置7に出力する。このような入力装置5は、図示を省略するが、外装筐体2の外面(例えば天面部21)に配設される複数のボタンを有する操作パネルや、当該複数のボタンと同じ複数のボタンを有するリモートコントローラーを備えて構成される。
姿勢検出装置6は、加速度センサーやジャイロセンサーを備えて構成され、プロジェクター1(外装筐体2)の姿勢を検出し、検出結果を制御装置7に出力する。この姿勢検出装置6による検出結果に基づいて、制御装置7は、プロジェクター1の姿勢を判断する。
[Configuration of Input Device and Attitude Detection Device]
The
The
[制御装置の構成]
図5は、制御装置7の構成を示すブロック図である。
制御装置7は、CPU(Central Processing Unit)等の処理装置や、フラッシュメモリー等の記憶装置を有し、使用者による入力操作に応じて入力される上記操作信号に基づいて、或いは、自律的にプロジェクター1の動作を制御する。この制御装置7は、例えば、外部から入力される画像情報を必要に応じてデコードし、当該画像情報に応じた画像信号(駆動信号)を上記光変調装置34に出力して、上記画像形成装置3に当該画像情報に応じた画像を形成及び投射させる。また、制御装置7は、使用者により設定された動作モードに応じてプロジェクター1の動作を制御する。このプロジェクター1の動作には、上記光源装置32を点灯させる点灯装置4の制御、すなわち、光源装置32の点灯制御も含まれる。
このような制御装置7は、図5に示すように、上記記憶装置により構成される記憶部71と、当該記憶部71に記憶されたプログラムを上記処理装置が処理することにより実現される点灯時間計時部72、動作モード設定部73、残寿命算出部74、時間判定部75、時間更新部76、姿勢判定部77、点灯モード設定部78、動作制御部79及び報知部80を有する。
[Configuration of control device]
FIG. 5 is a block diagram illustrating a configuration of the control device 7.
The control device 7 includes a processing device such as a CPU (Central Processing Unit) and a storage device such as a flash memory, and is based on the operation signal input in response to an input operation by a user or autonomously. The operation of the projector 1 is controlled. For example, the control device 7 decodes image information input from the outside as necessary, outputs an image signal (drive signal) corresponding to the image information to the
As shown in FIG. 5, such a control device 7 includes a
記憶部71は、プロジェクター1の動作に必要な各種プログラム及びデータを記憶している。例えば、記憶部71は、上記各光源装置32の点灯を制御する点灯制御プログラムを記憶している。また例えば、記憶部71は、各光源装置32の想定寿命時間を記憶している他、点灯時間計時部72により計時される各光源装置32の累積点灯時間を記憶する。なお、光源装置32の想定寿命時間は、光源装置32(発光管322)の種別毎に予め記憶されていてもよく、装着された光源装置32から取得されて記憶されてもよい。
点灯時間計時部72は、各光源装置32の累積点灯時間を計時する。具体的に、点灯時間計時部72は、記憶部71に記憶されている各光源装置32の累積点灯時間を、対応する光源装置32が点灯されている間、カウントアップする。
The
The
動作モード設定部73は、入力装置5から入力される操作信号に基づいて、プロジェクター1の動作モードを設定する。このような動作モードの設定操作は、被投射面上に表示されるOSD(On Screen Display)メニュー画面にて、使用者により実施される。
具体的に、動作モード設定部73は、光源装置32の全てを高輝度点灯させる輝度優先モードに設定する操作信号が入力された場合には、プロジェクター1の動作モードを輝度優先モードにする。また、動作モード設定部73は、各光源装置32の消費電力を抑える省電力モード(エコモード)に設定する操作信号が入力された場合には、プロジェクター1の動作モードを省電力モードにする。更に、動作モード設定部73は、各光源装置32の寿命を延長する寿命延長モードに設定する操作信号が入力された場合には、プロジェクター1の動作モードを寿命延長モードにする。
The operation
Specifically, the operation
これらのうち、寿命延長モードは、各光源装置32の発光管322が略同時に寿命を迎え、当該各光源装置32がほぼ同時に点灯できなくなって、プレゼンテーション等でのプロジェクター1の使用ができなくなることを防ぐためのモードである。
この寿命延長モードが設定された場合、各光源装置32は、残寿命時間が所定時間以下となるまでは高輝度点灯される。一方、残寿命時間が所定時間以下となった光源装置32があると、当該光源装置32を低輝度点灯させて、当該光源装置32の寿命を延ばし、全ての光源装置32が同時に寿命を迎えることを防ぐ。
このような寿命延長モードが設定された場合には、以下に示す残寿命算出部74、時間判定部75、時間更新部76及び姿勢判定部77が機能する。
Among these, in the life extension mode, the
When this life extension mode is set, each
When such a life extension mode is set, the remaining
残寿命算出部74は、記憶部71に記憶されている各光源装置32の想定寿命時間及び累積点灯時間と、当該各光源装置32の点灯状態の推移とに基づいて、当該各光源装置32の残寿命時間を算出する。
ここで、発光管322の寿命時間は、当該発光管322に供給されるランプ電力によって変化する。例えば、発光管322が許容するランプ電力の範囲において、最大のランプ電力を発光管322に供給し続けた場合と、最小のランプ電力を発光管322に供給し続けた場合とでは、前者の方が発光管322からの出射光量は大きくなるが、後者の方が寿命時間は長くなる。すなわち、発光管322を高輝度点灯させた場合には、短寿命となり、低輝度点灯させた場合には、長寿命となる。
このため、残寿命算出部74は、記憶部71に記憶されている当該発光管322を有する光源装置32の想定寿命時間及び累積点灯時間と、当該発光管322の点灯状態の推移とに基づいて、高輝度点灯させた場合の発光管322の残寿命時間(光源装置32の残寿命時間)を算出する。
The remaining
Here, the lifetime of the
For this reason, the remaining
時間判定部75は、残寿命算出部74によって算出された残寿命時間が、所定時間である切替時間以下となったか否かを判定する。換言すると、時間判定部75は、残寿命時間が切替時間以下となった光源装置32が存在するか否かを判定する。このような切替時間は、適宜設定できるが、例えば、光源装置32を高輝度点灯させた場合の想定寿命時間の所定割合の値とすることができる。なお、時間判定部75により、残寿命時間が切替時間以下となったと判定され、後述する点灯モード設定部78によって点灯モードが長寿命/低輝度モードに変更された光源装置32については、時間判定部75による判定処理の対象外となる。
The
時間更新部76は、残寿命時間が上記切替時間以下となった光源装置32が存在すると判定されると、上記切替時間を、現在の切替時間より小さい値とする。
本実施形態では、時間更新部76は、切替時間が想定寿命時間の半分の時間であるときに、当該切替時間から、当該半分の時間を光源装置32の数で除算した商を減算して得られる時間を、新たな切替時間とする。
例えば、発光管322の高輝度点灯させた場合の想定寿命時間が10000時間である場合には、当初の切替時間(設定1回目の切替時間)は5000時間とされる。そして、残寿命時間が当該切替時間に達した場合に、切替時間の更新が行われるが、更新後の切替時間(設定2回目の切替時間)には、光源装置32が4つであるので、当初の切替時間で(5000時間)を光源装置32の台数である4で除算した商(1250時間)を、当初の切替時間(5000時間)から減算して得られる値(3750時間)が設定される。同様に、更に更新後の切替時間(設定3回目の切替時間)には、3750時間から上記商(1250時間)を減算して得られる値(2500時間)が設定され、次の更新後の切替時間(4回目の切替時間)には、当該3回目の切替時間から上記商を減算して得られる1250時間が設定される。
このような時間更新部76による切替時間の更新は、プロジェクター1の動作モードが上記寿命延長モードに設定された際の全ての光源装置32の残寿命時間が同じ場合に実行される。すなわち、当該切替時間の更新は、全ての光源装置32が同じタイミングで装着され、同じ点灯状態で利用されている場合に実行される。一方、各光源装置32の残寿命時間がそれぞれ異なる場合には、切替時間の更新処理は実行されず、当初の切替時間が維持される。
When it is determined that there is a
In the present embodiment, when the switching time is half the estimated life time, the
For example, when the assumed life time when the
The update of the switching time by the
姿勢判定部77は、上記姿勢検出装置6による検出結果に基づいて、プロジェクター1の姿勢を判定する。具体的に、姿勢判定部77は、光源装置32A〜32Dのうち、少なくとも1つの光源装置32による光の出射方向が鉛直方向下向きとなる姿勢(例えば縦置き姿勢)となるようにプロジェクター1が設置されているか否かを判定する。
The attitude determination unit 77 determines the attitude of the projector 1 based on the detection result by the
点灯モード設定部78は、各光源装置32の点灯モードを設定し、これにより、上記点灯回路41によって対応する発光管322に供給されるランプ電力を設定する。
例えば、点灯モード設定部78は、プロジェクター1の動作モードが輝度優先モードである場合には、光源装置32A〜32Dの全ての点灯モードを短寿命/高輝度モードとし、当該動作モードが省電力モードである場合には、光源装置32A〜32Dの全ての点灯モードを長寿命/低輝度モードとする。
The lighting
For example, when the operation mode of the projector 1 is the luminance priority mode, the lighting
また、点灯モード設定部78は、プロジェクター1の動作モードが上記寿命延長モードである場合には、全ての光源装置32A〜32Dの点灯モードを短寿命/高輝度モードとした後、時間判定部75によって残寿命時間が上記切替時間以下となった光源装置32がないと判定されている間は、各光源装置32A〜32Dの点灯モードを維持する。
一方、上記時間判定部75により、残寿命時間が上記切替時間以下となった光源装置32が少なくとも1つ存在すると判定され、更に、上記姿勢判定部77によりプロジェクター1の姿勢が縦置き姿勢でないと判定されると、点灯モード設定部78は、残寿命時間が切替時間以下となった光源装置32のうち、短寿命/高輝度モードに設定されている光源装置32の中から少なくとも1つの点灯モードを長寿命/低輝度モードとする。
他方、上記時間判定部75により、残寿命時間が切替時間以下となった光源装置32が少なくとも1つ存在すると判定され、更に、点灯モード設定部78は、上記姿勢判定部77によりプロジェクター1の姿勢が縦置き姿勢であると判定されると、点灯モード設定部78は、残寿命時間が切替時間以下となった光源装置32のうち、短寿命/高輝度モードに設定されている光源装置32の中から、光の出射方向が鉛直方向下向きとなる光源装置32の少なくとも1つの点灯モードを長寿命/低輝度モードに優先的に切り替える。
In addition, when the operation mode of the projector 1 is the life extension mode, the lighting
On the other hand, it is determined by the
On the other hand, it is determined by the
このような点灯モード設定部78による点灯モードの切替処理が、上記時間判定部75によって、残寿命時間が切替時間以下となった光源装置32が現れたと判定される毎に行われる。なお、上記のように、点灯モードが長寿命/低輝度モードに変更された光源装置32は、時間判定部75による判定処理の対象外となることから、切替時間が更新されて、残寿命時間が更新後の切替時間を上回ることになった場合でも、長寿命/低輝度モードに変更された光源装置32の点灯モードが、短寿命/高輝度モードに変更されてしまうことはない。
The switching process of the lighting mode by the lighting
動作制御部79は、プロジェクター1の各種動作を制御する。例えば、動作制御部79は、点灯モード設定部78によって設定された点灯モードで光源装置32が点灯するように、対応する上記点灯回路41の動作を制御する。
具体的に、動作制御部79は、ある光源装置32の点灯モードが短寿命/高輝度モードである場合には、当該光源装置32の発光管322にランプ電力を供給する点灯回路41に、短寿命/高輝度モードに応じたランプ電力を供給させる。一方、動作制御部79は、ある光源装置32の点灯モードが長寿命/低輝度モードである場合には、対応する点灯回路に、長寿命/低輝度モードに応じたランプ電力(短寿命/高輝度モードに応じたランプ電力より低いランプ電力)を供給させる。
これにより、設定された点灯モードに応じて、光源装置32(発光管322)が点灯される。
The
Specifically, when the lighting mode of a certain
Accordingly, the light source device 32 (the arc tube 322) is turned on according to the set lighting mode.
報知部80は、プロジェクター1の使用者に各種情報を報知する。例えば、報知部80は、上記光源装置32A〜32Dの1つが寿命により消灯した場合や、寿命により消灯されていない光源装置32が1つとなった場合に、光源装置32を交換する必要がある旨のメッセージや音声を出力する。なお、光源装置32の交換を促すメッセージは、どのようなタイミングで報知されてもよく、上記以外のタイミングで報知されてもよい。
The
[点灯制御処理]
図6は、上記制御装置7により実行される点灯制御処理を示すフローチャートである。
上記制御装置7を構成する演算処理装置は、記憶部71に記憶された点灯制御プログラムを読み出して、以下に示す点灯制御処理を実行する。この点灯制御処理は、各光源装置32A〜32Dの残寿命時間が全て同じで、プロジェクター1の動作モードが上記寿命延長モードに切り替えられたときに実行される。
この点灯制御処理では、図6に示すように、まず、残寿命算出部74が、光源装置32A〜32Dのそれぞれの残寿命時間を算出する(ステップS1)。
この後、時間判定部75が、残寿命時間が上記切替時間以下となった光源装置32が存在するか否かを判定する(ステップS2)。この時点では、時間判定部75は、全ての光源装置32(32A〜32D)の残寿命時間を判定する。
このステップS2の判定処理にて、残寿命時間が上記切替時間以下となった光源装置32はないと判定されると(ステップS2:NO)、点灯モード設定部78は、光源装置32A〜32Dの全ての点灯モードを短寿命/高輝度モードにする(ステップS3)。この後、制御装置7は、処理をステップS1に戻す。
[Lighting control processing]
FIG. 6 is a flowchart showing a lighting control process executed by the control device 7.
The arithmetic processing unit constituting the control device 7 reads the lighting control program stored in the
In this lighting control process, as shown in FIG. 6, first, the remaining
Thereafter, the
If it is determined in the determination process of step S2 that there is no
一方、上記ステップS2の判定処理にて、残寿命時間が上記切替時間以下となった光源装置32が存在すると判定されると(ステップS2:YES)、姿勢判定部77が、姿勢検出装置6による検出結果に基づいて、プロジェクター1の姿勢が上記縦置き姿勢であるか否かを判定する(ステップS4)。
このステップS4の判定処理にて、縦置き姿勢であると判定されると(ステップS4:YES)、点灯モード設定部78は、現在の点灯モードが短寿命/高輝度モードであり、かつ、鉛直方向上側に位置する光源装置32(光の出射方向が鉛直方向下方となる光源装置32)のうち、少なくとも1つの光源装置32の点灯モードを優先的に長寿命/低輝度モードに設定する(ステップS5)。なお、他の光源装置32の点灯モードは、そのまま維持される。
このようなステップS5の後、制御装置7は、処理をステップS7に移行する。
On the other hand, when it is determined in the determination process in step S2 that there is a
If it is determined in the determination processing of step S4 that the posture is the vertical position (step S4: YES), the lighting
After such step S5, the control device 7 shifts the processing to step S7.
一方、上記ステップS4の判定処理にて、縦置き姿勢でないと判定されると(ステップS4:NO)、点灯モード設定部78は、現在の点灯モードが短寿命/高輝度モードである光源装置32のうち、少なくとも1つの点灯モードを長寿命/低輝度モードに切り替える(ステップS6)。この後、制御装置7は、処理をステップS7に以降する。
On the other hand, when it is determined in the determination process of step S4 that the posture is not in the vertical position (step S4: NO), the lighting
ステップS7では、時間更新部76が、上記切替時間を更新する(ステップS7)。これにより、切替時間が更新前の切替時間より短い時間となる他、時間判定部75の判定対象から、既に点灯モードが長寿命/低輝度モードに設定されている光源装置32が外される。このため、点灯モードが長寿命/低輝度モードに切り替えられた光源装置32は、上記ステップS1〜S7が繰り返し実行されても、点灯モードは長寿命/低輝度モードに維持される。
この後、制御装置7は、処理をステップS1に戻し、プロジェクター1の動作モードが寿命延長モードから変更されるまでは、上記処理が繰り返し実行される。
このような点灯制御処理において、動作制御部79が、設定された点灯モードに応じたランプ電力が光源装置32(発光管322)に供給されるように、各点灯回路41を制御することにより、各点灯モードに応じて光源装置32を点灯させることができる。
In step S7, the
Thereafter, the control device 7 returns the process to step S1, and the above process is repeatedly executed until the operation mode of the projector 1 is changed from the life extension mode.
In such a lighting control process, the
[点灯モードの切替タイミング]
図7は、各光源装置32A〜32Dの残寿命時間に応じた点灯モードの切替タイミングの一例と残寿命時間の推移の一例とを示す図である。
上記点灯制御処理が実行されることにより、各光源装置32の残寿命時間は、それぞれ異なる時間となることから、各光源装置32が同時に寿命を迎えて消灯されることが抑制される。
具体的に、図7に示すように、各光源装置32の残寿命時間が上記切替時間である時間T1以下となったタイミングTm1にて、1つの光源装置32の点灯モードが短寿命/高輝度モードから長寿命/低輝度モードに変更される。この際、プロジェクター1の姿勢が縦置き姿勢である場合には、光の出射方向が鉛直方向下方となる光源装置32のうちの1つ(例えば光源装置32A)が、点灯モードが短寿命/高輝度モードから変更される光源装置32として選択され、当該光源装置32の点灯モードが長寿命/低輝度モードに切り替えられる。そして、対応する点灯回路41から、長寿命/低輝度モードに応じたランプ電力が当該光源装置32に供給される他、上記切替時間が時間T1から時間T2に更新される。
[Lighting mode switching timing]
FIG. 7 is a diagram illustrating an example of the switching timing of the lighting mode according to the remaining lifetime of each
By executing the lighting control process, the remaining lifetimes of the
Specifically, as shown in FIG. 7, at the timing Tm1 when the remaining life time of each
これにより、短寿命/高輝度モードの場合に供給されるランプ電力より低いランプ電力が当該光源装置32に供給されるので、当該光源装置32の残寿命時間の減少率を、他の光源装置32(点灯モードが短寿命/高輝度モードである光源装置32)に比べて小さくすることができ、当該光源装置32(図7の例では光源装置32A)の寿命を延ばすことができる。
As a result, lamp power lower than the lamp power supplied in the short life / high brightness mode is supplied to the
同様に、残りの光源装置32の残寿命時間が、更新された切替時間である時間T2以下となったタイミングTm2にて、1つの光源装置32の点灯モードが短寿命/高輝度モードから長寿命/低輝度モードに変更される。この際にも、プロジェクター1の姿勢が縦置き姿勢である場合には、光の出射方向が鉛直方向下方である光源装置32(例えば光源装置32C)の点灯モードが優先的に長寿命/低輝度モードに切り替えられる。
また、残りの光源装置32の残寿命時間が、更に更新された切替時間である時間T3となったタイミングTm3にて、残りの光源装置32のうち、1つの光源装置32(例えば、光源装置32B)の点灯モードが長寿命/低輝度モードに切り替えられる。
更に、残りの光源装置32(例えば、光源装置32D)の残寿命時間が、更に更新された切替時間である時間T4となったタイミングTm4にて、当該光源装置32の点灯モードが長寿命/低輝度モードに切り替えられる。
これにより、各光源装置32が有する発光管322の寿命を異ならせることができる。従って、上記のように、全ての光源装置32が同時に寿命を迎えて消灯されることを抑制できる。
Similarly, the lighting mode of one
In addition, at the timing Tm3 when the remaining lifetime of the remaining
Further, at the timing Tm4 when the remaining lifetime of the remaining light source device 32 (for example, the
Thereby, the lifetime of the
以上説明した本実施形態に係るプロジェクター1によれば、以下の効果がある。
制御装置7は、点灯モード設定部78及び動作制御部79により、複数の光源装置32が有する発光管322の点灯状態をそれぞれ個別に制御する。これによれば、少なくとも1つの光源装置32が有する発光管322の寿命が、他の光源装置32が有する発光管322の寿命より延びるように、各発光管322の点灯状態を制御することができる。従って、各発光管322が同時に寿命を迎えて点灯できなくなることを抑制でき、ある1つの発光管322が寿命を迎えた場合でも、他の発光管322から出射される光によって画像投射を継続できる。
また、このように各発光管322の点灯状態を個別に制御できるので、各光源装置32から出射される光量を調整でき、ひいては、各光源装置32が同じ点灯状態で点灯される場合に比べて、照明装置31から光変調装置に照射される光量を細かく調整できる。従って、投射される画像の輝度を細かく調整できる。
The projector 1 according to the present embodiment described above has the following effects.
The control device 7 individually controls the lighting states of the
In addition, since the lighting state of each
動作制御部79は、点灯モード設定部78によって設定された点灯モードに応じて、各光源装置32の発光管322の点灯状態を制御する。この点灯モード設定部78は、プロジェクター1の動作モードが寿命延長モードである場合に、少なくとも1つの光源装置32の点灯モードを、短寿命/高輝度モードで点灯される場合よりも発光管322の寿命が長くなる長寿命/低輝度モードに切り替え、他の光源装置32の点灯モードを短寿命/高輝度モードとする。これによれば、当該少なくとも1つの光源装置32が有する発光管322の寿命を、他の光源装置32が有する発光管322の寿命より延ばすことができる。従って、各発光管322が同時に寿命を迎えることを抑制でき、画像投射を継続できる。
The
ここで、発光管322の寿命は、高輝度点灯される場合に比べて、低輝度点灯させる場合の方が延びる傾向にある。
これに対し、点灯モードが長寿命/低輝度モードである場合には、発光管322は低輝度で点灯され、点灯モードが短寿命/高輝度モードである場合には、発光管322は高輝度で点灯される。これにより、長寿命/低輝度モードで点灯される発光管322の寿命を、短寿命/高輝度モードで点灯される発光管322の寿命より確実に延ばすことができる。従って、各発光管322が同時に寿命を迎えることを確実に抑制でき、画像投射を確実に継続できる。
なお、点灯モードに応じて発光管322を点灯させる点灯回路41が、各光源装置32に応じて設けられていることにより、当該各光源装置32が有する発光管322のそれぞれの点灯状態を、確実に個別に制御できる。
Here, the life of the
On the other hand, when the lighting mode is the long life / low luminance mode, the
In addition, since the
発光管322に印加される電圧は、当該発光管322の劣化状態に応じて変化する。このため、発光管322への印加電圧を変更して、発光管322の点灯状態を、設定された点灯モードに応じた点灯状態とすることは難しい。
これに対し、各点灯回路41は、発光管322に供給される電力(電流)を変更することにより、発光管322を高輝度点灯させる場合と低輝度点灯させる場合とで切り替えることができ、点灯モードに応じて発光管322の点灯状態を制御できる。従って、各発光管322が同時に寿命を迎えることをより確実に抑制でき、画像投射をより確実に継続できる。
The voltage applied to the
On the other hand, each
発光管322の残寿命時間が所定時間以下となった場合に、複数の光源装置32のうち少なくとも1つの光源装置32の点灯モードを長寿命/低輝度モードに設定する。これによれば、残寿命時間が所定時間以下になるまでは、各光源装置32の点灯モードを短寿命/高輝度モードにすることができ、当該各光源装置32の発光管322を高輝度点灯させることができる。従って、当該各光源装置32を有する照明装置31から高い光量を出射できるので、高輝度な画像を投射できる。
When the remaining life time of the
外装筐体2の姿勢を検出する姿勢検出装置6による検出結果に基づいて、姿勢判定部77により、少なくとも1つの光源装置32からの光の出射方向が鉛直方向下方となる縦置き姿勢となるようにプロジェクター1(外装筐体2)が配置されたと判定された場合、少なくとも1つの光源装置32の点灯モードを長寿命/低輝度モードに変更する際に、点灯モード設定部78は、当該光の出射方向が鉛直方向下方となる光源装置32の点灯モードを優先的に長寿命/低輝度モードに変更する。これによれば、劣化が生じやすい配置の発光管322を有する光源装置32の点灯モードが長寿命/低輝度モードに変更されることにより、当該光源装置32の劣化を抑制できる。従って、光源装置32の寿命が想定より短縮されることを抑制できる。
Based on the detection result by the
[実施形態の変形]
本発明は、上記実施形態に限定されるものではなく、本発明の目的を達成できる範囲での変形、改良等は本発明に含まれるものである。
上記実施形態では、光源装置32の点灯モードを長寿命/低輝度モードに切り替える際に、プロジェクター1(外装筐体2)の設置姿勢が、光の出射方向が鉛直方向下向きとなる光源装置32が存在する姿勢(縦置き姿勢)であれば、当該光源装置32の点灯モードを優先的に長寿命/低輝度モードに切り替えるとした。この場合、点灯モードの切替タイミングでなくとも、プロジェクター1の姿勢が変更されて、光の出射方向が鉛直方向下向きとなる光源装置32が変わった場合には、当該光源装置32を長寿命/低輝度モードとされる光源装置32とし、代わりに長寿命/低輝度モードに既に切り替えられていた光源装置32の点灯モードを短寿命/高輝度モードに切り替えてもよい。
なお、光源装置32の配置は適宜変更可能であり、2つの光源装置32が互いに向き合う姿勢でなくてもよい。例えば、光の出射方向がそれぞれ平行となるように、各光源装置32を配置してもよく、光の進行方向が互いに直交するように、各光源装置32を配置してもよい。
また、少なくとも1つの光源装置32からの光の出射方向が鉛直方向下向きとなる姿勢は、上記縦置き姿勢に限らず、光源装置32の配置によって決定されればよい。
[Modification of Embodiment]
The present invention is not limited to the above-described embodiment, and modifications, improvements, and the like within the scope that can achieve the object of the present invention are included in the present invention.
In the above embodiment, when the lighting mode of the
The arrangement of the
Further, the posture in which the light emission direction from the at least one
上記実施形態では、動作制御部79は、点灯回路41によって発光管322に供給されるランプ電力を変更することにより、当該発光管322を有する光源装置32の点灯状態を、設定された点灯モードに応じた点灯状態とした。しかしながら、本発明はこれに限らない。例えば、動作制御部79は、長寿命モードに設定された光源装置32の発光管322に点灯回路41によって供給されるランプ電力の周波数(ランプ電流の周波数)を、短寿命モードに設定された光源装置32の発光管に供給されるランプ電力の周波数(ランプ電流の周波数)より下げることにより、対応する光源装置32の点灯状態を制御してもよい。すなわち、各光源装置32の寿命を個別に延ばすことができれば、当該光源装置32の点灯状態の制御は、どのような方法によるものでもよい。
In the above-described embodiment, the
上記実施形態では、上記点灯制御処理において、光源装置32の点灯モードを1つずつ長寿命/低輝度モードに切り替えた。しかしながら、本発明はこれに限らない。例えば、複数の光源装置32を、少なくとも1つの光源装置32が含まれる複数のグループに分け、当該グループ毎に点灯モードの変更及び設定を実施してもよい。例えば、プロジェクター1(外装筐体2)の姿勢が上記縦置き姿勢となった場合に、光の出射方向が鉛直方向下向きとなる光源装置32が複数存在する場合には、これら光源装置32(例えば、光源装置32A,32C)の点灯モードを一度に長寿命/低輝度モードに変更してもよい。
In the above embodiment, in the lighting control process, the lighting mode of the
上記実施形態では、残寿命時間に応じて、少なくとも1つの光源装置32の点灯モードを長寿命/低輝度モードに切り替えた。しかしながら、本発明はこれに限らない。例えば、累積点灯時間が所定時間を経過するごとに、複数の光源装置32のうち、点灯モードが長寿命/低輝度モードに切り替えられる光源装置32を順次切り替えてもよい。例えば、プロジェクター1の動作モードが寿命延長モードに切り替えられた時点にて、又は、残寿命時間が想定寿命時間の所定割合の時間に達した時点にて、点灯モード設定部78が、少なくとも1つの光源装置32の点灯モードを短寿命/高輝度モードから長寿命/低輝度モードに切り替え、当該時点から所定時間が経過するごとに、点灯モードが長寿命/低輝度モードに切り替えられる少なくとも1つの光源装置32をローテーションさせてもよい。
In the above embodiment, the lighting mode of at least one
この場合、点灯モード設定部78は、光源装置32A〜32Dのうち、点灯モードを長寿命/低輝度モードとする光源装置32を、所定時間経過毎に切り替え、他の光源装置32の点灯モードを短寿命/高輝度モードとする。例えば、点灯モード設定部78は、点灯モードを長寿命/低輝度モードとする光源装置32を、光源装置32A,32B,32C,32Dの順で、所定時間毎に順次切り替え、当該長寿命/低輝度モードに変更されない光源装置32の点灯モードを短寿命/高輝度モードとする。この光源装置32の切り替えの際に、当該所定時間の長さによっては、光源装置32Aの点灯モードを長寿命/低輝度モードに再度切り替えてもよい。
In this case, the lighting
また、電源のON/OFFのタイミングにて、点灯モードが長寿命/低輝度モードとなる光源装置32を変更してもよい。このような構成によれば、プロジェクター1の1回の使用時間に応じて、光源装置32毎に、点灯モードが長寿命/低輝度モードとなっている期間にばらつきを生じさせることができるので、各光源装置32の残寿命時間にばらつきを生じさせることができる。従って、各光源装置32が同時に寿命を迎えて消灯されることを抑制できる。
更に、このような切り替えを行う場合でも、光の出射方向が鉛直方向下向きとなる光源装置32の点灯モードを優先的に長寿命/低輝度モードとしてもよい。
In addition, the
Further, even when such switching is performed, the lighting mode of the
上記実施形態では、想定寿命時間及び累積点灯時間に基づく残寿命時間に応じて、光源装置32A〜32Dの点灯モードを変更した。しかしながら、本発明はこれに限らない。
例えば、時間判定部75が、各光源装置32の累積点灯時間が所定時間に達したか否か、或いは、残寿命時間が他の所定時間以下になったか否かを光源装置32毎に個別に判定し、累積点灯時間が当該所定時間に達した場合、或いは、残寿命時間が当該他の所定時間以下となった場合に、対応する光源装置32の点灯モードを短寿命/高輝度モードから長寿命/低輝度モードに切り替えてもよい。
In the said embodiment, the lighting mode of
For example, the
また例えば、照明装置31からの出射光の輝度を検出する輝度センサーの検出結果に基づいて、各光源装置32の点灯モードを変更してもよい。例えば、出射光の輝度が低下してきた場合には、短寿命/高輝度モードで現在点灯している光源装置32の発光管322が劣化してきたことが想定されるので、このような場合には、当該短寿命/高輝度モードで点灯している光源装置32の点灯モードを長寿命/低輝度モードに変更し、長寿命/低輝度モードで点灯している光源装置32の点灯モードを短寿命/高輝度モードに切り替えてもよい。この場合に採用される輝度センサーは、照明装置31から出射される光の輝度を検出できれば、画像形成装置3を構成する光学部品を内部に収納する光学部品用筐体内に設けられてもよく、被投射面上に投射された画像の輝度を検出可能な位置に配置されていてもよい。後者の場合、投射画像の形状や、電子ペンや指示棒を用いた使用者による指示位置を検出する撮像装置を利用してもよい。
また、発光管322に供給される電圧(電極間電圧)の変化に応じて当該発光管322の劣化状態を判断し、劣化度合いが大きいと判断された発光管322を有する光源装置32の点灯モードを長寿命/低輝度モードとし、劣化度合いが小さいと判断される発光管322を有する光源装置32の点灯モードを短寿命/高輝度モードとしてもよい。
Further, for example, the lighting mode of each
Further, the deterioration state of the
上記実施形態では、プロジェクター1の動作モードが寿命延長モードに切り替えられた際に、点灯モード設定部78が自動的に各光源装置32の点灯モードを設定し、動作制御部79が、設定された点灯モードに基づいて点灯回路41によって光源装置32の点灯状態を制御するとした。しかしながら、本発明はこれに限らない。例えば、使用者が、各光源装置32の点灯モードを設定し、設定された点灯モードに基づいて、動作制御部79が、対応する光源装置32の点灯状態を制御してもよい。
この場合、例えば、使用者の入力操作に応じて、OSD画面等により各光源装置32の残寿命時間が表示され、更に他の入力操作に応じて、各光源装置32の点灯モードを使用者が切替可能なメニュー画面が表示されてもよい。そして、当該メニュー画面に対する使用者の設定操作に基づいて、点灯モード設定部78が各光源装置32の点灯モードを設定してもよい。
In the above embodiment, when the operation mode of the projector 1 is switched to the life extension mode, the lighting
In this case, for example, the remaining life time of each
上記実施形態では、光源装置32(発光管322)の点灯モードとして、長寿命/低輝度モード及び短寿命/高輝度モードを例示した。しかしながら、本発明はこれに限らない。例えば、これらの中間の寿命及び輝度となる中寿命/中輝度モードが含まれていてもよい。すなわち、点灯モードは、2つに限らず、より多くの点灯モードがあってもよい。
上記実施形態では、プロジェクター1の動作モードとして上記3つの動作モードを例示した。しかしながら、本発明はこれに限らない。例えば、プロジェクター1の動作モードとしては、上記3つの動作モードに加えて、或いは、これら動作モードに代えて、他の動作モードが含まれていてもよい。更に、上記動作モードが寿命延長モードのみのプロジェクターを構成してもよい。すなわち、複数の発光管毎に点灯状態を制御できればよい。
In the above embodiment, the long life / low luminance mode and the short life / high luminance mode are exemplified as the lighting modes of the light source device 32 (the arc tube 322). However, the present invention is not limited to this. For example, a medium life / medium luminance mode having an intermediate life and luminance may be included. That is, the number of lighting modes is not limited to two, and there may be more lighting modes.
In the embodiment, the three operation modes are exemplified as the operation mode of the projector 1. However, the present invention is not limited to this. For example, the operation mode of the projector 1 may include other operation modes in addition to the above three operation modes or instead of these operation modes. Furthermore, a projector in which the operation mode is only the life extension mode may be configured. That is, it is only necessary to control the lighting state for each of the plurality of arc tubes.
上記実施形態では、センサーを有する姿勢検出装置6による検出結果に基づいて、姿勢判定部77が、プロジェクター1(外装筐体2)の姿勢を判定した。しかしながら、本発明はこれに限らない。すなわち、プロジェクター1の姿勢を検出可能であれば、姿勢検出装置6の構成は上記に限らない。例えば、姿勢検出装置6は、外装筐体2に設けられ、プロジェクター1の姿勢に応じて押下又は押圧されるボタンやセンサーを含む構成としてもよい。また、光の出射方向が下向きとなる光源装置32が存在する姿勢で使用可能にプロジェクター1が構成され、当該姿勢に応じた収納体326を有する光源装置32が装着される場合、姿勢検出装置6を、当該光源装置32の装着を検出可能な構成としてもよい。この場合、装着されている光源装置32に、当該姿勢に応じた収納体326を有する光源装置32が含まれる場合には、上記点灯モード設定部78が、光の出射方向が鉛直方向下向きとなる光源装置32の点灯モードを優先的に長寿命/低輝度モードに切り替えてもよい。
In the embodiment described above, the posture determination unit 77 determines the posture of the projector 1 (exterior housing 2) based on the detection result by the
上記実施形態では、照明装置31は、それぞれ発光管322を有する光源装置32を4つ備えるとした。しかしながら、本発明はこれに限らない。すなわち、光源装置32の数は、2以上であれば適宜変更可能である。また、各光源装置32の発光管322にランプ電力を個別に供給可能であれば、点灯回路41の数も適宜変更可能である。
In the above embodiment, the illumination device 31 includes the four
1…プロジェクター、2…外装筐体、31…照明装置、32(32A〜32D)…光源装置、322…発光管、3221…発光部、3222…封止部、324…反射鏡、34…光変調装置、35…投射光学装置、41(41A〜41D)…点灯回路、6…姿勢検出装置、7…制御装置、74…残寿命算出部、77…姿勢判定部、78…点灯モード設定部、79…動作制御部。
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Projector, 2 ... Exterior casing, 31 ... Illuminating device, 32 (32A-32D) ... Light source device, 322 ... Light emission tube, 3221 ... Light emission part, 3222 ... Sealing part, 324 ... Reflection mirror, 34 ...
Claims (6)
前記照明装置から出射された光を変調する光変調装置と、
前記光変調装置により変調された光を投射する投射光学装置と、
前記照明装置の点灯を制御する制御装置と、を備え、
前記照明装置は、それぞれ光を出射する発光管を有する複数の光源装置を備え、
前記制御装置は、前記複数の光源装置が有する前記発光管のそれぞれの点灯状態を個別に制御することを特徴とするプロジェクター。 A lighting device;
A light modulation device that modulates light emitted from the illumination device;
A projection optical device for projecting light modulated by the light modulation device;
A control device for controlling lighting of the lighting device,
The illumination device includes a plurality of light source devices each having an arc tube that emits light,
The control device individually controls lighting states of the arc tubes included in the plurality of light source devices.
前記制御装置は、
前記複数の光源装置のうち少なくとも1つの光源装置の点灯モードを、第1の寿命モードでの点灯時より前記発光管の寿命が長くなる第2の寿命モードに設定し、他の光源装置の点灯モードを、前記第1の寿命モードに設定する点灯モード設定部と、
前記点灯モード設定部により設定された前記点灯モードに応じて、前記複数の光源装置が有する前記発光管のそれぞれの点灯状態を制御する動作制御部と、を有することを特徴とするプロジェクター。 The projector according to claim 1.
The control device includes:
The lighting mode of at least one light source device among the plurality of light source devices is set to a second life mode in which the life of the arc tube is longer than that in lighting in the first life mode, and lighting of other light source devices is performed. A lighting mode setting unit for setting the mode to the first life mode;
An operation control unit that controls each lighting state of the arc tube included in the plurality of light source devices according to the lighting mode set by the lighting mode setting unit.
前記複数の光源装置のそれぞれに応じて設けられ、設定された前記点灯モードに応じて、前記複数の光源装置のうち対応する光源装置を点灯させる複数の点灯回路を有し、
前記複数の点灯回路は、前記対応する光源装置の点灯モードが前記第2の寿命モードである場合には当該光源装置が有する前記発光管を低輝度点灯させ、前記対応する光源装置の点灯モードが前記第1の寿命モードである場合には当該光源装置が有する前記発光管を高輝度点灯させることを特徴とするプロジェクター。 The projector according to claim 2,
Provided according to each of the plurality of light source devices, and having a plurality of lighting circuits for lighting the corresponding light source device among the plurality of light source devices according to the set lighting mode,
When the lighting mode of the corresponding light source device is the second life mode, the plurality of lighting circuits light the light emitting tube of the light source device with low luminance, and the lighting mode of the corresponding light source device is In the first life mode, the arc tube included in the light source device is turned on with high brightness.
前記複数の点灯回路は、前記点灯モードに応じて、対応する前記発光管に供給する電力を変更することを特徴とするプロジェクター。 The projector according to claim 3.
The plurality of lighting circuits change power supplied to the corresponding arc tube in accordance with the lighting mode.
前記制御装置は、前記複数の光源装置が有する前記発光管の残寿命時間を算出する残寿命算出部を有し、
前記点灯モード設定部は、前記残寿命時間が所定時間以下となった場合に、前記少なくとも1つの光源装置の点灯モードを前記第2の寿命モードに設定することを特徴とするプロジェクター。 The projector according to claim 3 or 4,
The control device has a remaining life calculation unit that calculates a remaining life time of the arc tube included in the plurality of light source devices,
The projector is characterized in that the lighting mode setting unit sets the lighting mode of the at least one light source device to the second lifetime mode when the remaining lifetime becomes a predetermined time or less.
外装を構成する外装筐体と、
前記外装筐体の姿勢を検出する姿勢検出装置と、を備え、
前記複数の光源装置のそれぞれは、
前記発光管と、
前記発光管から入射される光を反射させる凹曲面状の反射面を有する反射鏡と、を備え、
前記発光管は、
光を出射する発光部と、
前記発光部の一端から延出し、前記反射鏡が固定される封止部と、を有し、
前記制御装置は、前記姿勢検出装置による検出結果に基づいて、前記複数の光源装置のうち少なくとも1つの光源装置からの光の出射方向が鉛直方向下向きとなるように配置される姿勢となるように前記外装筐体が配置されたか否かを判定する姿勢判定部を有し、
前記点灯モード設定部は、前記少なくとも1つの光源装置の点灯モードを前記第2の寿命モードに設定する際に、前記姿勢判定部によって前記外装筐体が前記姿勢となるように配置されたと判定されると、前記複数の光源装置のうち、前記光の出射方向が鉛直方向下向きとなる光源装置の点灯モードを優先的に前記第2の寿命モードにすることを特徴とするプロジェクター。 The projector according to any one of claims 2 to 5,
An exterior casing constituting the exterior; and
An attitude detection device for detecting the attitude of the exterior housing,
Each of the plurality of light source devices is
The arc tube;
A reflecting mirror having a concave curved reflecting surface that reflects light incident from the arc tube, and
The arc tube is
A light emitting unit for emitting light;
Extending from one end of the light emitting part, and having a sealing part to which the reflecting mirror is fixed,
Based on the detection result of the posture detection device, the control device is arranged so that the light emission direction from at least one light source device among the plurality of light source devices is vertically downward. Having an attitude determination unit for determining whether or not the exterior housing is disposed;
When the lighting mode setting unit sets the lighting mode of the at least one light source device to the second life mode, it is determined by the posture determination unit that the exterior casing is arranged to be in the posture. Then, among the plurality of light source devices, the projector is characterized in that the lighting mode of the light source device whose light emission direction is vertically downward is preferentially set to the second life mode.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015047343A JP2016167015A (en) | 2015-03-10 | 2015-03-10 | Projector |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015047343A JP2016167015A (en) | 2015-03-10 | 2015-03-10 | Projector |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016167015A true JP2016167015A (en) | 2016-09-15 |
Family
ID=56897603
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015047343A Pending JP2016167015A (en) | 2015-03-10 | 2015-03-10 | Projector |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2016167015A (en) |
-
2015
- 2015-03-10 JP JP2015047343A patent/JP2016167015A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4003234B2 (en) | Projection display | |
JP2011141411A (en) | Projector and method of controlling the same | |
JP2009128689A (en) | Projection display apparatus | |
JP2008197204A (en) | Light source device and projector | |
JP2015026058A (en) | Light source device, projector, and method for cooling discharge lamp | |
JP5403124B2 (en) | Light source device, projector, and driving method of discharge lamp | |
JP2014038129A (en) | Image projection device, and control method and control program therefor | |
JP2016167015A (en) | Projector | |
JP5266431B1 (en) | High pressure discharge lamp lighting device, projector using the high pressure discharge lamp lighting device, and lighting method of high pressure discharge lamp | |
JP2011182345A (en) | Projection display device | |
US9891512B2 (en) | Image projection apparatus and storage medium storing light source power control program | |
US9706181B2 (en) | Projector with a plurality of light sources having dimming capabilities | |
US10038882B2 (en) | Projector and method of controlling projector | |
JPH04293035A (en) | Light source unit for projection type liquid crystal television | |
JP2010212116A (en) | Lighting device, lamp unit, and projector | |
JP2014209194A (en) | Light source device and projector | |
JP2006064818A (en) | Projector | |
JP2016170205A (en) | Light source device and projector | |
JP4525775B2 (en) | Discharge lamp driving method, driving device, and projector | |
CA2658130A1 (en) | Extra-high pressure mercury lamp | |
JP2017156660A (en) | Light source device and image projection device | |
JP2009205889A (en) | Driving method of discharge lamp, driving device, and projector | |
JP2011017826A (en) | Projector and method for monitoring posture of housing light source device of the projector | |
JP6589654B2 (en) | Projector and projector control method | |
JP2016162679A (en) | Discharge lamp drive device, light source device, projector, and discharge lamp drive method |