JP2016156258A - Foundation for support - Google Patents
Foundation for support Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016156258A JP2016156258A JP2015137723A JP2015137723A JP2016156258A JP 2016156258 A JP2016156258 A JP 2016156258A JP 2015137723 A JP2015137723 A JP 2015137723A JP 2015137723 A JP2015137723 A JP 2015137723A JP 2016156258 A JP2016156258 A JP 2016156258A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- base
- support
- support member
- relay
- support mechanism
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 claims description 25
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 16
- 238000009434 installation Methods 0.000 abstract description 22
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 32
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 32
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 5
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000004567 concrete Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 239000011178 precast concrete Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Fencing (AREA)
- Steps, Ramps, And Handrails (AREA)
Abstract
Description
本発明は、例えば、手摺等の支柱を、支柱設置下地に設置するのに使用できる支柱用基礎に関する。 The present invention relates to a support foundation that can be used to install a support such as a handrail on a support installation base.
従来、この種の支柱用基礎としては、スラブ等の支柱設置下地に設置自在な基台と、その上方に立設する支柱を基台に固定する中継部とを設けたものがあった(例えば、特許文献1参照)。
基台は、ブロック状のプレキャストコンクリート部材で構成してあり、スラブの上の所定位置に配置して、その周りにコンクリートを打設して一体に固定するものである。
また、中継部は、支柱の下端部を挿入できる挿入孔と、その側方に上下貫通状態に設けられたボルト挿通孔とを備え、基台に埋設されたアンカーボルトをボルト挿通孔に挿通してナットを締め付けて基台に固定されるものである。
Conventionally, as this type of support base, there is a base provided with a base that can be installed on a support base such as a slab, and a relay part that fixes the support that is erected above the base (for example, , See Patent Document 1).
The base is composed of a block-shaped precast concrete member, and is arranged at a predetermined position on the slab, and concrete is placed around the slab and fixed integrally.
The relay section includes an insertion hole into which the lower end of the support can be inserted, and a bolt insertion hole provided in a laterally penetrating state on the side, and an anchor bolt embedded in the base is inserted into the bolt insertion hole. The nut is tightened and fixed to the base.
上述した従来の支柱用基礎によれば、基台も中継部も、支柱設置下地上に固定してしまえば、支柱の立設位置は一義的に決定される。そして、複数の支柱が一定間隔となるように一体に組み付けられた手摺を設置するような場合、支柱間隔に合わせて、それぞれの基台や中継部が設置される。
従って、支柱用基礎の設置間隔、及び、手摺の支柱間隔が、完全に一致しないと、何れかの支柱が挿通孔に入らず、設置できなくなるから、支柱用基礎の位置出しを含む設置作業は、高い精度が要求され、極めて時間と手間が掛かるものとなっている。
また、支柱用基礎の設置において高い精度が確保されたにしても、手摺そのものの製造誤差で、支柱間隔が不揃いになっていることも考えられる。
According to the above-described conventional support foundation, if both the base and the relay unit are fixed on the support installation base, the standing position of the support is uniquely determined. And when installing the handrail integrally assembled so that several support | pillars may become fixed space | interval, each base and a relay part are installed according to support | pillar space | interval.
Therefore, if the installation interval of the support foundation and the support support interval of the handrail do not match completely, any support will not enter the insertion hole and cannot be installed. Therefore, high accuracy is required, and it takes much time and labor.
In addition, even if high accuracy is ensured in the installation of the support foundations, it is conceivable that the support intervals are not uniform due to manufacturing errors of the handrail itself.
従って、本発明の目的は、上記問題点を解消し、基台の設置位置の精度を高めなくても、確実に支柱を支持固定できる支柱用基礎を提供するところにある。 Accordingly, an object of the present invention is to solve the above-mentioned problems and to provide a support base that can support and fix the support securely without increasing the accuracy of the installation position of the base.
本発明の特徴は、支柱設置下地に設置自在な基台と、前記基台とその上方に立設する支柱とを連結する中継部とを設け、前記中継部に、前記支柱を平面視で一方向に沿って位置変更自在に固定する第1スライド支持機構と、前記中継部を縦軸芯周りに回転させて位置変更自在に固定する回転支持機構とを、設けてあるところにある。 A feature of the present invention is that a base that can be installed on a support base is provided, and a relay unit that connects the base and a support column that is erected above the base. There are provided a first slide support mechanism for fixing the position to be freely changeable along the direction, and a rotation support mechanism for rotating the relay portion around the vertical axis to fix the position to be freely changeable.
本発明によれば、中継部に、支柱を平面視で一方向に沿って位置変更自在に固定する第1スライド支持機構を設けてあることで、中継部を連結してある基台に対して、平面視での支柱の固定位置を、一方向に沿って位置変更することができる。更には、中継部を縦軸芯周りに回転させて位置変更自在に固定する回転支持機構を設けてあることで、第1スライド支持機構そのものも、中継部と共に縦軸心周りに回転させることが可能となる。
その結果、基台に対する支柱の固定位置は、第1スライド支持機構の回転軌跡上の平面範囲内の任意の位置に設定できるようになる。
According to the present invention, the relay unit is provided with the first slide support mechanism that fixes the support column so that the position can be changed in one direction in a plan view. The fixed position of the support in plan view can be changed along one direction. Furthermore, by providing a rotation support mechanism that rotates the relay unit around the vertical axis to fix the position freely, the first slide support mechanism itself can be rotated around the vertical axis together with the relay unit. It becomes possible.
As a result, the fixed position of the column with respect to the base can be set to an arbitrary position within the plane range on the rotation locus of the first slide support mechanism.
従って、支柱設置下地上の基台の取付位置が、予定位置から若干ずれていても、支柱の軸芯位置は、前記第1スライド支持機構と回転支持機構との何れか一方、又は、その両方を利用することで、支柱設置下地上の所定位置に位置合わせして支持することができる。
よって、基台の設置位置の精度を高めなくても、確実に支柱を所定位置に支持固定できるようになり、支柱用基礎の設置作業の効率向上を図ることができる。
Therefore, even if the mounting position of the base on the support installation base is slightly deviated from the planned position, the axis position of the support is either one of the first slide support mechanism and the rotation support mechanism, or both. By using this, it can be positioned and supported at a predetermined position on the support installation base.
Therefore, it is possible to reliably support and fix the support column at a predetermined position without increasing the accuracy of the installation position of the base, and it is possible to improve the efficiency of installation work of the support column base.
また、支柱設置下地上に当該支柱基礎を設置した後に、支柱の立設位置を、若干ずらす必要が生じたような場合であっても、前記第1スライド支持機構と回転支持機構との何れか一方、又は、その両方を利用することで、簡単に支柱の立設位置の変更を行うことができる。
その結果、支柱間隔に誤差を含んでいるような手摺等であっても、その支柱間隔の誤差を中継部材で吸収して、手間をかけずに支柱を所定の位置に立設できるようになる。
In addition, even if it is necessary to slightly shift the standing position of the support after the support foundation is installed on the support installation base, either the first slide support mechanism or the rotation support mechanism is used. On the other hand, by using both or both, it is possible to easily change the standing position of the column.
As a result, even in the case of a handrail or the like that includes an error in the column spacing, the column spacing error can be absorbed by the relay member, and the column can be erected at a predetermined position without taking time and effort. .
本発明においては、前記中継部に、平面視で前記第1スライド支持機構の位置変更方向に交差する方向に沿って前記支柱を位置変更自在に固定する第2スライド支持機構が設けてあると好適である。 In the present invention, it is preferable that the relay portion is provided with a second slide support mechanism that fixes the support column so that the position of the support can be changed in a direction that intersects the position change direction of the first slide support mechanism in a plan view. It is.
本構成によれば、第2スライド支持機構を設けてあるから、前記第1スライド支持機構や回転支持機構と組み合わせて、支柱の平面位置の変更を、よりスムーズに行える。
また、支柱が例えば角柱であって、外周面の方向を変えない(柱軸芯周りの回転角を変更しない)状態で平面的な軸芯位置の変更を行う必要があるような場合でも、第1スライド支持機構と回転支持機構と第2スライド支持機構とを使用することで、支柱の芯合わせと面方向合わせとを簡単に行うことができる。
According to this configuration, since the second slide support mechanism is provided, the planar position of the support can be changed more smoothly in combination with the first slide support mechanism and the rotation support mechanism.
Even when the pillar is a prism, for example, and the direction of the outer peripheral surface is not changed (the rotation angle around the pillar axis is not changed), the planar axis position needs to be changed. By using the 1 slide support mechanism, the rotation support mechanism, and the second slide support mechanism, it is possible to easily perform the alignment of the pillars and the alignment of the surface direction.
本発明においては、前記中継部は、前記基台の上に前記縦軸芯周りに回転及び固定自在に支持される第1支持部材と、前記支柱の基端部を支持すると共に、前記第1支持部材に対して前記第1スライド支持機構を介して支持される第2支持部材と、を備えて構成され、前記回転支持機構は、前記基台と前記第1支持部材との一方に設けられて前記縦軸芯方向に開口している円筒状の凹部と、前記基台と前記第1支持部材との他方に設けられて前記凹部に内嵌自在な円柱状の凸部と、を備えて構成してあると好適である。 In the present invention, the relay portion supports a first support member supported on the base so as to be rotatable and fixed around the longitudinal axis, a base end portion of the support column, and the first support member. A second support member supported by the support member via the first slide support mechanism, and the rotation support mechanism is provided on one of the base and the first support member. A cylindrical concave portion that opens in the longitudinal axis direction, and a columnar convex portion that is provided on the other of the base and the first support member and can be fitted into the concave portion. It is preferable to be configured.
本構成によれば、第1支持部材と、第2支持部材と、基台との少ない部品点数で、支柱用基礎を構成することができ、部材コストの低減化を実現し易い。
また、回転支持機構は、凹部と凸部との嵌合構造によって構成してあるから、構造が簡単な上、基台と第1支持部材との連結の際に、位置合わせをより迅速に且つ簡単に実施できる。
更には、凹部と凸部との嵌合構造は、水平力の作用に対して横ずれし難いから、互いの連結強度も高く維持できる。
According to this structure, the support | pillar foundation can be comprised with few parts number with a 1st support member, a 2nd support member, and a base, and it is easy to implement | achieve reduction of member cost.
In addition, since the rotation support mechanism is configured by a fitting structure of the concave portion and the convex portion, the structure is simple and the positioning can be performed more quickly when the base and the first support member are connected. Easy to implement.
Furthermore, since the fitting structure between the concave portion and the convex portion is not easily displaced laterally with respect to the action of the horizontal force, the mutual connection strength can be maintained high.
本発明においては、前記基台は、柱状の立上り部を備え、前記中継部は、平面視において、全周にわたって外周部が前記立上り部より外側に張り出す状態に形成してあり、且つ、前記基台との連結状態で、前記立上り部の上端部において外周側に位置する垂下筒部を備えていると好適である。 In the present invention, the base includes a columnar rising portion, and the relay portion is formed in a state in which an outer peripheral portion projects outward from the rising portion over the entire circumference in a plan view, and It is preferable that a hanging cylinder portion located on the outer peripheral side is provided at the upper end portion of the rising portion in a connected state with the base.
本構成によれば、支柱設置下地上から基台の立上り部に沿って立ち上がる状態に防水層を設けるような場合に、当該支柱用基礎上に降り注ぐ雨水が、防水層の裏側に浸入するのを防止し易くなる。
即ち、中継部は、平面視において、全周にわたって外周部が立上り部より基台の立上り部より外側に張り出しているから、直接的に雨水が立上り部にかかるのを防止できる。更には、中継部の上から外周部を伝って落下する水は、垂下筒部によって、直下方向に案内されるから、中継部の下面側に回り込んで立上り部と防水層との間に浸入することを防止できる。よって、支柱用基礎の設置部における所定の防水性を確保することができる。
According to this configuration, when a waterproof layer is provided in a state of rising along the rising portion of the base from the support installation base, rainwater that pours onto the support foundation enters the back side of the waterproof layer. It becomes easy to prevent.
That is, since the outer peripheral portion of the relay portion protrudes outward from the rising portion of the base from the rising portion over the entire circumference in plan view, it is possible to prevent rainwater from directly reaching the rising portion. Furthermore, the water that falls along the outer periphery from the top of the relay portion is guided in the direct downward direction by the drooping cylinder portion, so it wraps around the lower surface side of the relay portion and enters between the rising portion and the waterproof layer. Can be prevented. Therefore, the predetermined waterproof property in the installation part of the support | pillar foundation can be ensured.
本発明においては、前記基台の柱状の立上り部は、円柱形状であると好適である。 In the present invention, it is preferable that the columnar rising portion of the base has a cylindrical shape.
本構成によれば、立上り部が円柱形状であるから、平面視における強度特性の等方性があり、平面視での何れの方向(径方向)からの外力に対しても、同様の抗力を発揮することができる。
よって、より安定した状態で支柱を支持することができる。
According to this configuration, since the rising portion has a cylindrical shape, there is an isotropic strength characteristic in plan view, and the same drag force is applied to an external force from any direction (radial direction) in plan view. It can be demonstrated.
Therefore, it is possible to support the support column in a more stable state.
以下に本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。 Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
図1〜3は、本発明の支柱用基礎の一実施形態品(以後、単に基礎1という)が、屋上スラブ(支柱設置下地の一例)Rの上に設置してある状況を示している。
当該実施形態においては、屋上スラブRには、予め、上面に沿って防水シート2が敷設してあり(図1、図2参照)、基礎1は、防水シート2の上に載置した状態でボルト3で屋上スラブRに固定してある。
1 to 3 show a state in which an embodiment product (hereinafter simply referred to as a foundation 1) of a support foundation according to the present invention is installed on a roof slab (an example of a support installation base) R.
In the embodiment, the roof slab R is preliminarily laid with the
当該基礎1は、屋上スラブRの上に設置自在な金属製の基台1Aと、基台1Aの上方に立設する支柱PAを支持して基台1Aに連結する金属製の中継部1Bとを設けて構成してある。
尚、当該実施形態においては、支柱PAは、金属製の手摺Pの一部材として構成してある。具体的には、手摺Pは、所定の支柱間隔をあけて隣接する金属製の角筒部材で形成してある支柱PAと、それら支柱Pにわたって一体に固着された金属製の横桟PBとを設けて構成してある(図3参照)。
The
In addition, in the said embodiment, the support | pillar PA is comprised as one member of the metal handrail P. FIG. Specifically, the handrail P includes a column PA formed of a metal square tube member adjacent to each other with a predetermined column interval, and a metal horizontal beam PB fixed integrally over the columns P. It is provided and configured (see FIG. 3).
前記基台1Aは、図4〜6に示すように、円板形状のベース部4と、ベース部4の中央から上方に立上る円柱状の立上り部5とを設けて構成してある。
As shown in FIGS. 4 to 6, the
ベース部4は、その外縁部分に、周方向に等間隔となるように複数のボルト挿通孔4aが形成してある。これらボルト挿通孔4aに、ボルト3を挿通させて、屋上スラブRに定着することで基台1Aを固定できるように構成されている。
The
立上り部5は、下端が開口した筒状に形成してあり、上端は閉塞状態に構成してある。上端の閉塞部5Aは、平面視での中央部に、中継部1Bを取り付けるボルト9を螺合させる雌ネジ部5aが形成してあり、平面視での外周部は、上方に立ち上がらせた円筒部5bが設けられている。従って、この円筒部5bによって、基台1Aの縦軸芯X方向の上方に開口する凹部6が構成されている。
The rising
この凹部6には、後述する中継部1Bの円柱状の凸部7aを内嵌させることができ、両者の嵌合状態で、基台1Aに対して中継部1Bを縦軸芯X周りに回転させられるように形成されている。
A cylindrical
中継部1Bは、図1、図2、図4に示すように、基台1Aの上に縦軸芯X周りに回転及び固定自在に支持される第1支持部材7と、支柱PAの基端部Paを支持すると共に、第1支持部材7に対して後述する第1スライド支持機構S1を介して支持される第2支持部材8とを備えて構成されている。
As shown in FIGS. 1, 2, and 4, the
第1支持部材7は、図4、図7、図8に示すように、ベース部4とほぼ同径の平面視略小判形状の塊部材で構成してあり、第1支持部材7の下面の中央部には、上述の立上り部5に形成された凹部6に内嵌自在な凸部7aが下方に向けて突設されている。また、凸部7aには、縦軸芯Xに沿って上下に貫通するボルト挿通孔7bが形成されている。このボルト挿通孔7bには、第1支持部材7を基台1Aに連結固定するボルト9が挿通される。
As shown in FIGS. 4, 7, and 8, the
凸部7aを凹部6に内嵌させた状態で、ボルト9を雌ネジ部5aに締め込むことで、第1支持部材7を基台1Aに固定することができる。
凹部6と凸部7aとボルト9とによって、中継部1Bを縦軸芯X周りに回転させて位置変更自在に固定することができで、この凹部6と凸部7aとボルト9とによって回転支持機構Kが構成されている。
The
The
第1支持部材7の下面の縁部には、全周にわたって下方に垂下した垂下筒部7fが設けてある。この垂下筒部7fは、基台1Aに第1支持部材7を連結した状態で、立上り部5より外径側に位置するように形成されている。
基礎1周りの止水性を向上させるために、図1、図2に示すように、防水シート2の上面から基台1Aのベース部4と立上り部5を覆う状態に防水パッチ2Aが設置されているが、この箇所で屋上スラブRへの漏水を生じ難くするために、垂下筒部7fが寄与している。
即ち、雨水が、第1支持部材7の下面を伝って防水パッチ2Aの上端部における立上り部5との隙間に浸入するのを、垂下筒部7fによる下方への誘導作用によって防止し易くしている。
On the edge of the lower surface of the
In order to improve the water-stopping property around the
That is, it is easy to prevent rainwater from entering the gap with the rising
第1支持部材7には、上面に開口する二つのアリ溝7cが、間隔をあけて並設されている。アリ溝7cの両端部は、ともに第1支持部材7の周面に開口させてあり、この周面の開口7dからアリ溝7cの内空部に、倒立状態のボルト10の拡径頭部10aを嵌入できるように構成されている(図4参照)。
The
アリ溝7cは、図4に示すように、ボルト10の拡径頭部10aを内嵌させた状態で、アリ溝7cの長手方向には移動を許容し、上方への抜け出しを阻止できる内空寸法に形成してある。
As shown in FIG. 4, the
アリ溝7cに内嵌させたボルト10は、倒立状態で、第2支持部材8を上下に貫通することができ、ナット10bを締め付けることで、第1支持部材7に第2支持部材8をロック状態に固定することができる。また、ナット10bを緩めた状態においては、第2支持部材8をアリ溝7cの長手方向に沿ってスライド移動させることができる。即ち、第2支持部材8に支持固定される支柱PAに関しても同様にアリ溝7cの長手方向に沿ってスライド移動させることができる。
アリ溝7cとボルト10とを備えて第1スライド支持機構S1が構成されている。
The
The
第1支持部材7の両アリ溝7cの間には、矩形形状の凹み部7eが形成してあり、この凹み部7eは、第2支持部材8に挿通された支柱PAより大きな内法寸法を備えている。従って、凹み部7eに遊嵌状態で位置する支柱PAの基端部Paは、第2支持部材8に追従して平面視での縦横に移動できる。
A
第2支持部材8は、図4、図9、図10に示すように、中央部に支柱PAの基端部Paを上下方向に沿って挿通自在な角型挿通孔8aを備えた筒部8Aと、筒部8Aの対向する二周面から外方に突出する状態にそれぞれ形成された一対の突出部8Bとを一体に備えて構成されている。
As shown in FIGS. 4, 9, and 10, the
筒部8Aを構成する周部の一部には、挿通孔8aに挿入した支柱PAを固定するための雌ネジ部8bが、複数設けてある。この雌ネジ部8bに、図2、図4に示すように、固定用雄ネジ部材8cを螺着することで、その雄ネジ部材8cの先端部が支柱PAの周部に食い込んで、支柱PAを第2支持部材8に固定することができる。
A plurality of
突出部8Bには、第1支持部材7のアリ溝7cに嵌入させたボルト10を挿通自在なボルト挿通孔8dがそれぞれ設けてある。
このボルト挿通孔8dは、図1、図3、図4に示すように、長穴として構成してある。即ち、長穴は、平面視において、第1スライド支持機構S1を構成するアリ溝7cの長手方向に交差する方向に沿った長径を備えている。
The
The
従って、ボルト10をボルト挿通孔8dに挿通した状態で、第1支持部材7の上で第2支持部材8を長穴の長径方向に沿ってスライド移動させることができる。勿論、第2支持部材8に固定した支柱PAも同様にスライド移動させることができる。そして、ボルト10の上端部にナット10bを螺合させて締め込むことで、第1支持部材7と第2支持部材8とをロック状態に固定することができる。
前記ボルト挿通孔8dとボルト10とを備えて第2スライド支持機構S2が構成されている。
Therefore, the
The second slide support mechanism S <b> 2 is configured to include the
また、第2支持部材8の下面には、図4、図10に示すように、複数の切欠き溝8eが形成してある。
切欠き溝8eによれば、第2支持部材8を第1支持部材7に固定した状態で、挿通孔8aとボルト挿通孔8dとを外部空間に連通させることができ、挿通孔8aやボルト挿通孔8d内に浸入した雨水を、切欠き溝8eを通して外部空間に誘導して排出することが可能となる。
Further, as shown in FIGS. 4 and 10, a plurality of
According to the
当該実施形態の基礎1によれば、基台1Aの設置位置が、図3に示すように、手摺Pの計画設置位置から多少横に偏芯してしまったとしても、回転支持機構Kと第1スライド支持機構S1と第2スライド支持機構S2との簡単な操作によって、各支柱PAを所定状態に支持固定でき、手摺Pを計画どおりの平面位置に合わせて設置できる。
具体的には、図3に示すように、回転支持機構Kによって第1支持部材7を縦軸芯X周りに回転させると共に、第1スライド支持機構S1によって第2支持部材8をアリ溝7cの長手方向に沿ってスライド移動させ、第2スライド支持機構S2によって第2支持部材8と支柱PAとをボルト挿通孔8dの長径方向に沿ってスライド移動させることで、支柱PAの立設位置、及び、外周面の向く方向の調整を図っている。
According to the
Specifically, as shown in FIG. 3, the
〔別実施形態〕
以下に他の実施の形態を説明する。
[Another embodiment]
Other embodiments will be described below.
〈1〉 当該支柱用基礎1は、先の実施形態で説明した手摺の支柱PAを支持するものに限るものではなく、例えば、フェンスや他の構造物等の支柱を支持するものにも使用することができる。
また、支持する支柱PAは、先の実施形態で説明した4角筒部材で構成してあるものに限らず、他の多角形筒部材で構成してあったり、円筒部材で構成してあってもよい(図11、図12参照)。
また、それら筒部材に限らず、内空部が埋まった多角形柱部材や円柱部材で構成してあってもよい。
また、中継部1Bと嵌合する部分と、それより上方部分との横断面形状が異なっているものであってもよい。具体例としては、図11に示すように、中継部1Bと嵌合する部分の外形が円形断面で、それより上方部分の外形が矩形断面であってもよい。また、中継部1Bと支柱PAとの嵌合部分は、中継部1Bの挿通孔8aに支柱PAを挿通させる構造の他、例えば、図12に示すように、中継部1Bにボス部7gを形成して、このボス部7gに支柱PAの下端部を外嵌させる構造であってもよい。
尚、支柱PAと中継部1Bとの嵌合部分が、図11、図12に示すように、平面視で円形となるように形成してあれば、支柱軸芯周りに相対回転させることができ、支柱PAの外周面の向く方向を簡単に調整することが可能となる。
また、支柱用基礎1を構成する基台1Aや中継部1Bは、先の実施形態で説明した形状に限るものではなく、適宜、変更することができる。
<1> The
Further, the supporting column PA is not limited to the rectangular cylinder member described in the previous embodiment, but may be formed of other polygonal cylinder members or cylindrical members. It is also possible (see FIGS. 11 and 12).
Moreover, you may comprise not only these cylinder members but the polygonal column member and cylindrical member with which the inner space part was buried.
Moreover, the cross-sectional shape of the part fitted with the
As shown in FIGS. 11 and 12, if the fitting portion between the column PA and the
Moreover, the
〈2〉 中継部1Bは、先の実施形態で説明したように、第1スライド支持機構S1と第2スライド支持機構S2と回転支持機構Kとを備えたものに限るものではなく、例えば、図11に示すように、第1スライド支持機構S1と回転支持機構Kのみを備えたものであってもよい。この実施形態の場合は、第2支持部材8に形成したボルト挿通孔8dを丸穴で構成してある。
<2> As described in the previous embodiment, the
〈3〉 中継部1Bは、先の実施形態で説明したように、第1支持部材7と第2支持部材8との二部材で構成してあるものに限らず、例えば、単一部材であったり、三部材以上の複数部材を組み合わせて構成してあってもよい。
また、二部材で構成する場合であっても、第1支持部材7の上に第2支持部材8が重なる構造に限らず、例えば、図12に示すように、第2支持部材8の上に第1支持部材7が重なる構造であってもよい。この場合は、下方から上方へ回転支持機構K、第2スライド支持機構S2、第1スライド支持機構S1の順で配置されている。
また、回転支持機構Kや第1スライド支持機構S1や第2スライド支持機構S2の詳細構造や、上下配置関係も、適宜、変更することができる。
例えば、スライド支持機構としては、アリ溝に替えて長穴で構成したり、長穴に替えてアリ溝で構成したり、又は、他の公知のスライド支持機構を採用するものであってもよい。
<3> As described in the previous embodiment, the
Even in the case of two members, the structure is not limited to the structure in which the
In addition, the detailed structure of the rotation support mechanism K, the first slide support mechanism S1, and the second slide support mechanism S2 and the vertical arrangement relationship can be changed as appropriate.
For example, the slide support mechanism may be configured with a long hole instead of the dovetail groove, may be configured with a dovetail groove instead of the long hole, or may employ another known slide support mechanism. .
〈4〉 支柱用基礎1の別実施形態(図13〜15参照)について説明する。
この実施形態においては、主に、第1支持部材7と、その第1支持部材7を支持する基台1Aの上端部とが、先の実施形態と異なった構造に形成されている。
<4> Another embodiment (see FIGS. 13 to 15) of the
In this embodiment, the
基台1Aの上端部は、円形の平面として構成してあり、その中央部に雌ネジ部5aが設けてある。
The upper end portion of the
第1支持部材7は、図13〜15に示すように、平面視において、略長方形形状に構成してあり、長方形の長辺方向の中間部17Aは、幅寸法(長方形の短辺方向の寸法)が、長方形の長辺方向の両端部17Bに比べて大きく設定されている。
As shown in FIGS. 13 to 15, the
第1支持部材7の外周部には、全周にわたって下方に延出した垂下筒部7fが設けてある。
この垂下筒部7fは、基台1Aに第1支持部材7を連結した状態で、立上り部5より径方向での外径側に位置するように形成されている。従って、第1支持部材7に雨水等が掛かって下方に伝って落下する際に、垂下筒部7fを伝うことで直下方向へ誘導することができ、立上り部5の上端部における防水パッチ2Aとの接合部に水が浸入するのを防止し易くしている。
On the outer peripheral portion of the
The hanging
前記中間部17Aの中央部には、平面視円形のボルト挿通孔(回転支持機構Kを構成)7bが形成されている。このボルト挿通孔7bにボルト(回転支持機構Kを構成)9を挿通して、立上り部5の雌ネジ部(回転支持機構Kを構成)5aに螺合することで、第1支持部材7を基台1Aに取り付けることができる。ボルト9を緩めることで、第1支持部材7を縦軸心X周りに回転させて位置変更することができる。
A bolt insertion hole (constituting the rotation support mechanism K) 7b having a circular shape in plan view is formed in the central portion of the
前記両端部17Bには、第1支持部材7の長方形短辺方向に沿った長穴形状のボルト挿通孔(第1スライド支持機構を構成)17Cがそれぞれ形成してある。
このボルト挿通孔17Cは、両端部17Bのうちで、前記中間部17A側に近接した位置に設けられており、挿通させたボルト10を、ボルト挿通孔17Cの長径方向に沿ってスライドさせることができる。
ボルト10は、下端部側に拡径頭部10aが位置する状態で下方から上方に挿通される。前記両端部17Bの下面には、前記ボルト挿通孔17Cを挟んだ両側に、それぞれ下方に突出したリブ18が設けられている。
At both
The
The
両リブ18の間隔寸法は、ボルト10の拡径頭部10aの最小径に相当する寸法が設定されており、ボルト挿通孔17Cに下方から挿通したボルト10の拡径頭部10aが、両リブ18の間に嵌まり込み、拡径頭部10aの周面をリブ18の側面によって拘束するから、ボルト10の回転止めを図ることができる。
The distance between the
また、リブ18の各端部は、前記垂下筒部7fまで達して一体化されている。
従って、第1支持部材7におけるボルト挿通孔17C周りの部分を、両リブ18によって補強することができる。
Further, each end portion of the
Accordingly, the portion around the bolt insertion hole 17 </ b> C in the
また、ボルト挿通孔17Cの両側方のリブ18のうち、前記中間部17A側に配置されている一方のリブ18aは、ボルト挿通孔17Cを挟んだ対向側に配置されている他方のリブ18bよりリブ高さを大きく設定してある(図15参照)。
第1支持部材7のなかでも、幅寸法が変化する部分には、応力集中が生じ易いから、その部分に、高さの大きい前記一方のリブ18aを配置してあることで、第1支持部材7の応力バランスを平均化することができる。
Of the
Of the
また、高さの大きい前記一方のリブ18aは、ボルト挿通孔17Cを伝って落下する雨水を、前記垂下筒部7fと同様に、直下方向に誘導する効果が高いから、立上り部5の上端部における防水パッチ2Aとの接合部に水が浸入するのを防止し易くしている。
Further, the one
当該別実施形態の基礎1によれば、第1支持部材7の上に取り付けられる第2支持部材8が備えた第2スライド支持機構S2と、第1支持部材7が備えた第1スライド支持機構S1と、第1支持部材7を縦軸芯X周りに回転自在に支持する回転支持機構Kとを備えているから、中継部1Bによって支持する支柱PAの芯合わせや、外周面方向合わせを、より簡単に実施することができる。
また、特に第1支持部材7に関しては、薄型設計の単純な形状でありながら、高強度が得られ、経済性の向上や、取扱性の向上を図ることができる。
According to the
In particular, the
尚、上述のように、図面との対照を便利にするために符号を記したが、該記入により本発明は添付図面の構成に限定されるものではない。また、本発明の要旨を逸脱しない範囲において、種々なる態様で実施し得ることは勿論である。 In addition, as mentioned above, although the code | symbol was written in order to make contrast with drawing convenient, this invention is not limited to the structure of an accompanying drawing by this entry. In addition, it goes without saying that the present invention can be carried out in various modes without departing from the gist of the present invention.
当該支柱用基礎は、手摺の支柱を支持するものに替えて他の支柱を支持するものにも利用することができる。 The foundation for the support can be used for a support for another support instead of the support for the handrail support.
1A 基台
1B 中継部
5 立上り部
6 凹部
7 第1支持部材
7a 凸部
7f 垂下筒部
8 第2支持部材
K 回転支持機構
PA 支柱
Pa 基端部
R 屋上スラブ(支柱設置下地の一例)
S1 第1スライド支持機構
S2 第2スライド支持機構
X 縦軸芯
DESCRIPTION OF
S1 First slide support mechanism S2 Second slide support mechanism X Vertical axis
Claims (5)
前記基台とその上方に立設する支柱とを連結する中継部とを設け、
前記中継部に、前記支柱を平面視で一方向に沿って位置変更自在に固定する第1スライド支持機構と、
前記中継部を縦軸芯周りに回転させて位置変更自在に固定する回転支持機構とを、設けてある支柱用基礎。 A base that can be freely installed on the support base,
Providing a relay part for connecting the base and a support column standing above the base;
A first slide support mechanism for fixing the post to the relay portion so that the position of the post can be changed in one direction in a plan view;
A support base provided with a rotation support mechanism for rotating the relay portion around a longitudinal axis to fix the relay portion so that the position can be freely changed.
前記支柱の基端部を支持すると共に、前記第1支持部材に対して前記第1スライド支持機構を介して支持される第2支持部材と、を備えて構成され、
前記回転支持機構は、前記基台と前記第1支持部材との一方に設けられて前記縦軸芯方向に開口している円筒状の凹部と、前記基台と前記第1支持部材との他方に設けられて前記凹部に内嵌自在な円柱状の凸部と、を備えて構成してある請求項1又は2に記載の支柱用基礎。 The relay portion is supported on the base so as to be rotatable and fixed around the longitudinal axis, and
And a second support member that supports the base end portion of the column and is supported by the first support member via the first slide support mechanism.
The rotation support mechanism includes a cylindrical recess provided in one of the base and the first support member and opening in the longitudinal axis direction, and the other of the base and the first support member. The column base according to claim 1, further comprising: a columnar convex portion that is provided on the concave portion and can be fitted into the concave portion.
前記中継部は、平面視において、全周にわたって外周部が前記立上り部より外側に張り出す状態に形成してあり、且つ、前記基台との連結状態で、前記立上り部の上端部において外周側に位置する垂下筒部を備えている請求項1〜3の何れか一項に記載の支柱用基礎。 The base includes a columnar rising portion,
The relay portion is formed in a state in which an outer peripheral portion protrudes outward from the rising portion over the entire circumference in a plan view, and is connected to the base in an outer peripheral side at an upper end portion of the rising portion. The strut foundation according to any one of claims 1 to 3, further comprising a hanging cylinder portion positioned at the position.
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015030965 | 2015-02-19 | ||
JP2015030965 | 2015-02-19 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016156258A true JP2016156258A (en) | 2016-09-01 |
JP6684550B2 JP6684550B2 (en) | 2020-04-22 |
Family
ID=56825332
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015137723A Active JP6684550B2 (en) | 2015-02-19 | 2015-07-09 | Foundation for columns |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6684550B2 (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020200647A (en) * | 2019-06-10 | 2020-12-17 | Ykk Ap株式会社 | Column adjusting body, column, and external structural fixture |
JP2022035249A (en) * | 2020-08-20 | 2022-03-04 | 三協立山株式会社 | Structure with support column |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS51134013U (en) * | 1975-04-19 | 1976-10-29 | ||
JPS6453331U (en) * | 1987-09-29 | 1989-04-03 | ||
JPH08232424A (en) * | 1995-02-28 | 1996-09-10 | Ykk Architect Prod Kk | Fitting structure of handrail support |
JP2000096700A (en) * | 1998-09-22 | 2000-04-04 | Sekisui Design Center:Kk | Balcony fence fixing metal fitting and balcony fence mounting structure |
JP2005048392A (en) * | 2003-07-31 | 2005-02-24 | Tateyama Alum Ind Co Ltd | Handrail column installing device |
JP2011174274A (en) * | 2010-02-24 | 2011-09-08 | Force One Holdings Kk | Fitting for building foundation, and building foundation structure |
-
2015
- 2015-07-09 JP JP2015137723A patent/JP6684550B2/en active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS51134013U (en) * | 1975-04-19 | 1976-10-29 | ||
JPS6453331U (en) * | 1987-09-29 | 1989-04-03 | ||
JPH08232424A (en) * | 1995-02-28 | 1996-09-10 | Ykk Architect Prod Kk | Fitting structure of handrail support |
JP2000096700A (en) * | 1998-09-22 | 2000-04-04 | Sekisui Design Center:Kk | Balcony fence fixing metal fitting and balcony fence mounting structure |
JP2005048392A (en) * | 2003-07-31 | 2005-02-24 | Tateyama Alum Ind Co Ltd | Handrail column installing device |
JP2011174274A (en) * | 2010-02-24 | 2011-09-08 | Force One Holdings Kk | Fitting for building foundation, and building foundation structure |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020200647A (en) * | 2019-06-10 | 2020-12-17 | Ykk Ap株式会社 | Column adjusting body, column, and external structural fixture |
JP7193417B2 (en) | 2019-06-10 | 2022-12-20 | Ykk Ap株式会社 | Column adjustment body, column and exterior fittings |
JP2022035249A (en) * | 2020-08-20 | 2022-03-04 | 三協立山株式会社 | Structure with support column |
JP7406474B2 (en) | 2020-08-20 | 2023-12-27 | 三協立山株式会社 | Structure with supports |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6684550B2 (en) | 2020-04-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10106991B2 (en) | Paver pedestal and method of installing same | |
KR101869349B1 (en) | Assembly type Street Light Pole | |
JP2016156258A (en) | Foundation for support | |
US20130067831A1 (en) | Anchor Bolt Devices and Operating Methods for Residential and Commercial Structures | |
KR101421212B1 (en) | Basement Structure for power mono rail | |
KR101582316B1 (en) | fixing device of post for road facilities installation | |
KR102158274B1 (en) | A transparent flood wall and construction method thereof | |
KR20090001176U (en) | A rotator-type road sign and traffic light | |
KR20190067997A (en) | Fence coupling device | |
KR101498540B1 (en) | Support fixing apparatus | |
KR100759836B1 (en) | Connecting apparatus of street lamp prop | |
KR20200077223A (en) | construction assembly of fence with easy to construct at slope | |
KR20120033608A (en) | Angle control type railing apparatus | |
KR101087985B1 (en) | Prefabricated street lamp pole with rim type union | |
JP5955928B2 (en) | Installation fixture | |
JP5354785B2 (en) | Simple building | |
JP2005201008A (en) | Guard fence capable of being installed on slope | |
KR102104964B1 (en) | Horizontal control device of fence post for safety guardrail | |
KR100840624B1 (en) | A substructure of post for fence | |
KR200429831Y1 (en) | Prop connection structure of street lamp | |
KR20010110458A (en) | House and/or shed construction components | |
JP5859290B2 (en) | Installation fixture | |
KR20180022364A (en) | Connectors for erection fixture | |
KR101921559B1 (en) | Prefabricated street lamp pole | |
KR20210000630U (en) | Fixed device of streetlamp pillar |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180704 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190520 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190528 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190725 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191217 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200207 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200324 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200330 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6684550 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |