JP2016150997A - Liquid polyisocyanate composition, curable polyurethane composition using the composition and optical mold member using the polyurethane composition - Google Patents

Liquid polyisocyanate composition, curable polyurethane composition using the composition and optical mold member using the polyurethane composition Download PDF

Info

Publication number
JP2016150997A
JP2016150997A JP2015029963A JP2015029963A JP2016150997A JP 2016150997 A JP2016150997 A JP 2016150997A JP 2015029963 A JP2015029963 A JP 2015029963A JP 2015029963 A JP2015029963 A JP 2015029963A JP 2016150997 A JP2016150997 A JP 2016150997A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
diisocyanate
polyisocyanate
compound
bis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015029963A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
西村 裕章
Hiroaki Nishimura
裕章 西村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tosoh Corp
Original Assignee
Tosoh Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tosoh Corp filed Critical Tosoh Corp
Priority to JP2015029963A priority Critical patent/JP2016150997A/en
Publication of JP2016150997A publication Critical patent/JP2016150997A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a liquid polyisocyanate composition excellent in coloring prevention in time and workability or white turbidness prevention by normal temperature liquid and a curable polyurethane composition having long pot life sing the liquid polyisocyanate composition.SOLUTION: Reduction of coloring generated in time is achieved by blending a sulfur-containing phosphoric acid compound with organic polyisocyanate containing 2,4'-diphenylmethane diisocyanate or 2,2'-diphenylmethane isocyanate and further a curable polyurethane composition can prolong pot life by using the liquid polyisocyanate as a curing agent. The curable polyurethane composition can be used for an optical mod member because it is excellent in low coloring property and white turbidness prevention.SELECTED DRAWING: None

Description

本発明は、液体状ポリイソシアネート組成物、及び該組成物を用いた硬化性ポリウレタン組成物及び該ポリウレタン組成物を用いた光学用成型部材に関する。   The present invention relates to a liquid polyisocyanate composition, a curable polyurethane composition using the composition, and an optical molded member using the polyurethane composition.

従来より、ウレタン樹脂は、耐摩耗性や耐衝撃性などの機械物性に優れることから、ロールやベルトなどの工業製品として、各種産業用途に広く普及している。中でも、光学レンズや光学部品などの光学用途においては、優れた光学特性のみならず、耐衝撃性が求められており、これら用途に適用したウレタン樹脂が検討されている。   Conventionally, urethane resins are widely used in various industrial applications as industrial products such as rolls and belts because they are excellent in mechanical properties such as wear resistance and impact resistance. In particular, in optical applications such as optical lenses and optical components, not only excellent optical properties but also impact resistance is required, and urethane resins applied to these applications are being studied.

ウレタン樹脂の硬化物を得る方法としては、ポリイソシアネート化合物とポリオール化合物などの活性水素基含有化合物とを混合して型に流し込んで熱硬化し、その後冷却して型から取り出す注型法や、加熱してある金型に混合溶液を加圧しながら流し込み短時間で加圧加熱によって硬化させて金型から取り出すリアクション・インジェクション・モールド法等が知られている。ここで使用されるポリイソシアネート化合物は、イソシアネート基が非常に高い反応性を有するため、混合後、短時間で増粘し、成型不良やポリイソシアネート化合物の自己重合により、成型物に白濁が生じる場合があった。   As a method for obtaining a cured product of a urethane resin, a polyisocyanate compound and an active hydrogen group-containing compound such as a polyol compound are mixed, poured into a mold, thermally cured, and then cooled and removed from the mold. There is known a reaction injection molding method or the like in which a mixed solution is poured into a mold while being pressed and cured by pressing and heating in a short time and taken out from the mold. The polyisocyanate compound used here has a very high reactivity of the isocyanate group, so it thickens in a short time after mixing, and when molding becomes cloudy due to poor molding or self-polymerization of the polyisocyanate compound was there.

このような背景の中で、ポリイソシアネート化合物と活性水素基含有化合物とを混合後、一定時間の成型性(ポットライフ性)を確保するために種々の方法が試みられている。
これらポットライフ性を付与する具体的な方法としては、以下に示す(1)、又は(2)の手法が提案されている。
(1)ポリイソシアネート化合物を製造する際、又は製造後にハロゲン化水素ガスなどを添加し、酸度(アルコールや水と反応して遊離する酸成分)を調整する方法(例えば、特許文献1、又は特許文献2)。
(2)芳香族含有スルホン酸や酸性リン酸エステルをポリイソシアネート化合物に添加する方法(例えば、特許文献3〜6)。
Against this background, various methods have been tried to ensure moldability (pot life) for a certain period of time after mixing the polyisocyanate compound and the active hydrogen group-containing compound.
As a specific method for imparting these pot life properties, the following method (1) or (2) has been proposed.
(1) A method for adjusting acidity (an acid component that is liberated by reacting with alcohol or water) when a polyisocyanate compound is produced or after the production thereof is added (for example, Patent Document 1 or Patent) Reference 2).
(2) A method of adding aromatic-containing sulfonic acid or acidic phosphate ester to a polyisocyanate compound (for example, Patent Documents 3 to 6).

特開2006−273717号公報JP 2006-273717 A 特開2009−114258号公報JP 2009-114258 A 特開平9−087239号公報JP-A-9-087239 特開平10−121031号公報JP-A-10-121031 特開2006−089556号公報JP 2006-089556 A WO2014/080749WO2014 / 080749

このような背景の中で、近年、光学材料用途等の透明性を要求されるところで使用されるポリイソシアネート化合物には、経時での着色抑制、作業性、更に長いポットライフ性が求められてきている。しかしながら、従来技術で提案された添加剤を添加したポリイソシアネート化合物では、ポットライフ性には一定の効果が見られたが、経時での着色抑制と更なるポットライフ延長の両立が課題となっていた。また、成型物の白濁を抑制するために常温で液体状のポリイソシアネート化合物の開発が望まれていた。   Against this background, in recent years, polyisocyanate compounds used where transparency is required, such as for optical materials, have been demanded to suppress coloring over time, workability, and longer pot life. Yes. However, in the polyisocyanate compound to which the additive proposed in the prior art is added, a certain effect was seen in pot life properties, but it is a problem to achieve both suppression of coloring over time and further extension of pot life. It was. In addition, development of a polyisocyanate compound that is liquid at room temperature has been desired in order to suppress white turbidity of the molded product.

本発明は、以上のような事情に基づいてなされたものであり、経時での着色抑制、長いポットライフ性、更には常温液状であることから作業性や白濁抑制に優れた液体状ポリイソシアネート組成物、及び該組成物を用いた硬化性ポリウレタン組成物を提供することである。   The present invention has been made on the basis of the above circumstances, and is a liquid polyisocyanate composition excellent in workability and white turbidity suppression because of coloration over time, long pot life, and liquidity at room temperature. And a curable polyurethane composition using the composition.

本発明者らは、検討を重ねた結果、2,4’−ジフェニルメタンジイソシアネートや2,2’−ジフェニルメタンジイソシアネートを含有したジフェニルメタンジイソシアネートに硫黄含有リン酸化合物を配合することで、光学用成型部材にも使用可能な経時での着色抑制に優れた液体状ポリイソシアネート組成物が得られ、更に、この液体状ポリイソシアネート組成物を使用することで作業性や白濁抑制に優れた硬化性ポリウレタン組成物が得られることを見出し、本発明に至った。   As a result of repeated investigations, the present inventors have formulated a sulfur-containing phosphoric acid compound into diphenylmethane diisocyanate containing 2,4′-diphenylmethane diisocyanate or 2,2′-diphenylmethane diisocyanate, so that the optical molding member can also be used. A liquid polyisocyanate composition excellent in suppression of coloring over time that can be used is obtained, and further, by using this liquid polyisocyanate composition, a curable polyurethane composition excellent in workability and white turbidity suppression is obtained. The present invention has been found.

すなわち本発明は、以下の[1]〜[6]に示されるものである。
[1]有機ポリイソシアネート(A)と、下記一般式(1)で表わされる化合物及び一般式(2)で表わされる化合物から選ばれる少なくとも一種を含有する硫黄含有リン酸化合物(B)とを含むポリイソシアネート組成物において、
有機ポリイソシアネート(A)中に、2,4’−ジフェニルメタンジイソシアネート及び2,2’−ジフェニルメタンジイソシアネートから選ばれる少なくとも一種を、その合計量として50〜99質量%含有し、
硫黄含有リン酸化合物(B)を、ポリイソシアネート組成物中に0.01〜3質量%含有する、
ことを特徴とする液体状ポリイソシアネート組成物。
That is, the present invention is shown in the following [1] to [6].
[1] An organic polyisocyanate (A) and a sulfur-containing phosphate compound (B) containing at least one selected from a compound represented by the following general formula (1) and a compound represented by the general formula (2) In the polyisocyanate composition,
The organic polyisocyanate (A) contains at least one selected from 2,4′-diphenylmethane diisocyanate and 2,2′-diphenylmethane diisocyanate in a total amount of 50 to 99% by mass,
The sulfur-containing phosphoric acid compound (B) is contained in an amount of 0.01 to 3% by mass in the polyisocyanate composition.
A liquid polyisocyanate composition characterized by the above.

Figure 2016150997
Figure 2016150997

Figure 2016150997
Figure 2016150997

(一般式(1)、及び一般式(2)のR1〜R3は、それぞれ独立した炭素数1〜18のアルキル基を示す。)
[2]有機ポリイソシアネート(A)がジフェニルメタンジイソシアネートであることを特徴とする[1]に記載の液体状ポリイソシアネート組成物。
[3][1]又は[2]のいずれかに記載の液体状ポリイソシアネート組成物と、活性水素基を2つ以上有する活性水素基含有化合物(C)を含むことを特徴とする硬化性ポリウレタン組成物。
[4]前記活性水素基含有化合物(C)の1分子中の活性水素基数が2〜4の範囲であり、且つ数平均分子量が750〜50,000の範囲であることを特徴とする[3]に記載の硬化性ポリウレタン組成物。
[5]前記硬化性ポリウレタン組成物中に、ヒンダードアミン系化合物(D)を、前記液体状ポリイソシアネート組成物と活性水素基含有化合物(C)との合計量100重量部に対して0.1〜3重量部含むことを特徴とする[3]又は[4]のいずれかに記載の硬化性ポリウレタン組成物。
[6][3]乃至[5]のいずれかに記載の硬化性ポリウレタン組成物から得られる光学用成型部材。
(R1 to R3 in General Formula (1) and General Formula (2) each represent an independent alkyl group having 1 to 18 carbon atoms.)
[2] The liquid polyisocyanate composition according to [1], wherein the organic polyisocyanate (A) is diphenylmethane diisocyanate.
[3] A curable polyurethane comprising the liquid polyisocyanate composition according to any one of [1] or [2] and an active hydrogen group-containing compound (C) having two or more active hydrogen groups. Composition.
[4] The number of active hydrogen groups in one molecule of the active hydrogen group-containing compound (C) is in the range of 2 to 4, and the number average molecular weight is in the range of 750 to 50,000. ] The curable polyurethane composition of description.
[5] In the curable polyurethane composition, the hindered amine compound (D) is added in an amount of 0.1 to 100 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the total amount of the liquid polyisocyanate composition and the active hydrogen group-containing compound (C). The curable polyurethane composition according to any one of [3] or [4], comprising 3 parts by weight.
[6] An optical molded member obtained from the curable polyurethane composition according to any one of [3] to [5].

本発明の液体状ポリイソシアネート組成物及び該組成物を用いた硬化性ポリウレタン組成物によれば、2,4’−ジフェニルメタンジイソシアネートや2,2’−ジフェニルメタンジイソシアネートを含有したジフェニルメタンジイソシアネートに、硫黄含有リン酸化合物を配合することで、経時での着色低減が図れ、更に、この液体状ポリイソシアネートを硬化剤として使用することで、長ポットライフ化が可能な硬化性ウレタン組成物を得ることができる。この硬化性ポリウレタン組成物は、低着色性や白濁抑制などに優れるため、光学用成型部材に使用することが可能である。   According to the liquid polyisocyanate composition of the present invention and the curable polyurethane composition using the composition, sulfur-containing phosphorus is added to diphenylmethane diisocyanate containing 2,4′-diphenylmethane diisocyanate or 2,2′-diphenylmethane diisocyanate. By blending the acid compound, coloration with time can be reduced, and furthermore, by using this liquid polyisocyanate as a curing agent, a curable urethane composition capable of extending the pot life can be obtained. Since this curable polyurethane composition is excellent in low colorability and white turbidity suppression, it can be used for an optical molding member.

本発明の液体状ポリイソシアネート組成物は、少なくとも有機ポリイソシアネート(A)と、硫黄含有リン酸化合物(B)とで構成され、有機ポリイソシアネート(A)中に、2,4’−ジフェニルメタンジイソシアネート及び2,2’−ジフェニルメタンジイソシアネートから選ばれる少なくとも一種を、その合計量として50〜99質量%含有し、
硫黄含有リン酸化合物(B)を、ポリイソシアネート組成物中に0.01〜3質量%を含有した常温で液体状のポリイソシアネート組成物である。
ここで、常温とは、JIS Z8703(試験場所の標準状態)に準じており、20℃±15℃を意味する。
The liquid polyisocyanate composition of the present invention comprises at least an organic polyisocyanate (A) and a sulfur-containing phosphoric acid compound (B). In the organic polyisocyanate (A), 2,4′-diphenylmethane diisocyanate and Containing at least one selected from 2,2′-diphenylmethane diisocyanate in a total amount of 50 to 99 mass%,
The sulfur-containing phosphoric acid compound (B) is a polyisocyanate composition that is liquid at room temperature and contains 0.01 to 3% by mass in the polyisocyanate composition.
Here, normal temperature is in accordance with JIS Z8703 (standard state of test place) and means 20 ° C. ± 15 ° C.

<有機ポリイソシアネート(A)>
本発明の液体状ポリイソシアネート組成物に使用される有機ポリイソシアネート(A)について説明する。有機ポリイソシアネートとしては、芳香族ポリイソシアネート、芳香脂肪族ポリイソシアネート、脂肪族ポリイソシアネート、脂環族ポリイソシアネート、硫黄原子含有ポリイソシアネート等を挙げることができる。中でも芳香族ポリイソシアネートを本発明では好適に使用することができ、さらに好適にはジフェニルメタンジイソシアネートを使用することができる。
<Organic polyisocyanate (A)>
The organic polyisocyanate (A) used in the liquid polyisocyanate composition of the present invention will be described. Examples of the organic polyisocyanate include aromatic polyisocyanates, araliphatic polyisocyanates, aliphatic polyisocyanates, alicyclic polyisocyanates, sulfur atom-containing polyisocyanates, and the like. Among them, aromatic polyisocyanate can be preferably used in the present invention, and diphenylmethane diisocyanate can be more preferably used.

ここで、ジフェニルメタンジイソシアネートについてさらに詳細に説明する。   Here, diphenylmethane diisocyanate will be described in more detail.

一般的に、ジフェニルメタンジイソシアネートは、パラ−パラ位で結合した4,4’−ジフェニルメタンジイソシアネート、パラ−オルト位で結合した2,4’−ジフェニルメタンジイソシアネート、及びオルト−オルト位で結合した2,2’−ジフェニルメタンジイソシアネートの3種類の異性体から構成される。また、この異性体の比率は、ガスクロマトグラフィーによる公知の方法で定量することが可能である。   In general, diphenylmethane diisocyanate is 4,4'-diphenylmethane diisocyanate bonded at the para-para position, 2,4'-diphenylmethane diisocyanate bonded at the para-ortho position, and 2,2 'bonded at the ortho-ortho position. -Consists of three isomers of diphenylmethane diisocyanate. The ratio of the isomers can be quantified by a known method by gas chromatography.

本発明の液体状ポリイソシアネート組成物に使用される有機ポリイソシアネート(A)は、ジフェニルメタンジイソシアネートの異性体である、2,4’−ジフェニルメタンジイソシアネートと2,2’−ジフェニルメタンジイソシアネートの合計量が50〜99質量%含有していれば良く、残りの1〜50質量%は、4,4’−ジフェニルメタンジイソシアネート等で構成され、その異性体比率には、特段の規定はない。本発明においては、有機ポリイソシアネート(A)中の2,4’−ジフェニルメタンジイソシアネートと2,2’−ジフェニルメタンジイソシアネートの合計量を50〜99質量%とすることで、常温で液体状であることを可能とし、成型時の作業性や白濁の抑制を付与することができる。   The organic polyisocyanate (A) used in the liquid polyisocyanate composition of the present invention has a total amount of 2,4′-diphenylmethane diisocyanate and 2,2′-diphenylmethane diisocyanate, which is an isomer of diphenylmethane diisocyanate, of 50 to 50. 99 mass% should just be contained, and the remaining 1-50 mass% is comprised by 4,4'- diphenylmethane diisocyanate etc., and there is no special prescription | regulation in the isomer ratio. In the present invention, the total amount of 2,4′-diphenylmethane diisocyanate and 2,2′-diphenylmethane diisocyanate in the organic polyisocyanate (A) is 50 to 99% by mass, so that it is liquid at normal temperature. This makes it possible to provide workability during molding and suppression of cloudiness.

ジフェニルメタンジイソシアネートの工業的な製造方法としては、2,4’−ジフェニルメタンジイソシアネートと2,2’−ジフェニルメタンジイソシアネートの合計量が規定された範囲に入っていれば特に限定されるものではないが、一般的には、以下の3段階の工程を経て製造される。
(1)アニリンとホルムアルデヒドとの縮合反応によって、ジアミノジフェニルメタンを主成分とするポリアミンを得る。
(2)このポリアミンとホスゲンとを反応させることで、ジフェニルメタンジイソシアネートを主成分とするポリフェニルメタンポリイソシアネートを得る。
(3)ポリフェニルメタンポリイソシアネートから分留によってジフェニルメタンジイソシアネートを得る。
The industrial production method of diphenylmethane diisocyanate is not particularly limited as long as the total amount of 2,4′-diphenylmethane diisocyanate and 2,2′-diphenylmethane diisocyanate falls within the specified range. Is manufactured through the following three steps.
(1) A polyamine containing diaminodiphenylmethane as a main component is obtained by a condensation reaction between aniline and formaldehyde.
(2) A polyphenylmethane polyisocyanate containing diphenylmethane diisocyanate as a main component is obtained by reacting this polyamine with phosgene.
(3) Diphenylmethane diisocyanate is obtained from polyphenylmethane polyisocyanate by fractional distillation.

尚、ポリフェニルメタンポリイソシアネートの異性体分布は、第1段階における縮合反応で決定され、この縮合反応では、同時に2核体、3核体、多核体も生成する。ここで、2核体とは、2モルのアニリンと1モルのホルムアルデヒドが反応した、1分子中にベンゼン環を2個有する前記の3種類の異性体を含むジフェニルメタンジイソシアネートであり、3核体とは、3モルのアニリンと2モルのホルムアルデヒドが反応した、1分子中にベンゼン環を3個有するものであり、多核体とは、1分子中にベンゼン環を4個以上有するものである。2核体、3核体及び多核体の比率は公知のゲルパーミエイションクロマトグラフィー(GPC)により測定することができる。   In addition, the isomer distribution of polyphenylmethane polyisocyanate is determined by the condensation reaction in the first stage, and in this condensation reaction, a binuclear body, a trinuclear body, and a polynuclear body are simultaneously generated. Here, the dinuclear compound is diphenylmethane diisocyanate containing the above-mentioned three kinds of isomers having two benzene rings in one molecule obtained by reacting 2 mol of aniline and 1 mol of formaldehyde. Is a compound having 3 benzene rings in one molecule obtained by reaction of 3 mol of aniline and 2 mol of formaldehyde, and a polynuclear substance is one having 4 or more benzene rings in one molecule. The ratio of the binuclear body, the trinuclear body, and the polynuclear body can be measured by known gel permeation chromatography (GPC).

また、性能を低下させない範囲で、公知のポリイソシアネート化合物やポリイソチオシアネート化合物を併用することも可能である。公知のポリイソシアネート化合物としては、芳香族ポリイソシアネート、芳香脂肪族ポリイソシアネート、脂肪族ポリイソシアネート、脂環族ポリイソシアネート、硫黄原子含有ポリイソシアネート、これらのイソシアヌレート変性ポリイソシアネート、ウレトジオン変性ポリイソシアネート、ウレタン変性ポリイソシアネート、ビュレット変性ポリイソシアネート、ウレトンイミン変性ポリイソシアネート、アシルウレア変性ポリイソシアネート等が挙げられる。   In addition, a known polyisocyanate compound or polyisothiocyanate compound can be used in combination as long as the performance is not deteriorated. Known polyisocyanate compounds include aromatic polyisocyanates, araliphatic polyisocyanates, aliphatic polyisocyanates, alicyclic polyisocyanates, sulfur atom-containing polyisocyanates, these isocyanurate-modified polyisocyanates, uretdione-modified polyisocyanates, urethanes. Examples thereof include modified polyisocyanate, burette-modified polyisocyanate, uretonimine-modified polyisocyanate, and acylurea-modified polyisocyanate.

<芳香族ポリイソシアネート>
芳香族ポリイソシアネートの具体例としては、4,4’−ジフェニルメタンジイソシアネート、2,4’−ジフェニルメタンジイソシアネート、2,2’−ジフェニルメタンジイソシアネート、2,4−トリレンジイソシアネート、2,6−トリレンジイソシアネート、4,4’−ジフェニルエーテルジイソシアネート、2−ニトロジフェニル−4,4’−ジイソシアネート、2,2’−ジフェニルプロパン−4,4’−ジイソシアネート、3,3’−ジメチルジフェニルメタン−4,4’−ジイソシアネート、4,4’−ジフェニルプロパンジイソシアネート、m−フェニレンジイソシアネート、p−フェニレンジイソシアネート、ナフチレン−1,4−ジイソシアネート、ナフチレン−1,5−ジイソシアネート、3,3’−ジメトキシジフェニル−4,4’−ジイソシアネート等を挙げることができる。
<Aromatic polyisocyanate>
Specific examples of the aromatic polyisocyanate include 4,4′-diphenylmethane diisocyanate, 2,4′-diphenylmethane diisocyanate, 2,2′-diphenylmethane diisocyanate, 2,4-tolylene diisocyanate, 2,6-tolylene diisocyanate, 4,4′-diphenyl ether diisocyanate, 2-nitrodiphenyl-4,4′-diisocyanate, 2,2′-diphenylpropane-4,4′-diisocyanate, 3,3′-dimethyldiphenylmethane-4,4′-diisocyanate, 4,4′-diphenylpropane diisocyanate, m-phenylene diisocyanate, p-phenylene diisocyanate, naphthylene-1,4-diisocyanate, naphthylene-1,5-diisocyanate, 3,3′-dimethoxydiphenyl-4 4'-diisocyanate, and the like can be given.

<芳香脂肪族ポリイソシアネート>
芳香脂肪族ポリイソシアネートの具体例としては、1,3−または1,4−キシリレンジイソシアネート若しくはその混合物、1,3−または1,4−ビス(1−イソシアナト−1−メチルエチル)ベンゼン若しくはその混合物、ω,ω’−ジイソシアナト−1,4−ジエチルベンゼン等を挙げることができる。
<Aromatic aliphatic polyisocyanate>
Specific examples of the araliphatic polyisocyanate include 1,3- or 1,4-xylylene diisocyanate or a mixture thereof, 1,3- or 1,4-bis (1-isocyanato-1-methylethyl) benzene or a mixture thereof. Examples thereof include a mixture, ω, ω′-diisocyanato-1,4-diethylbenzene, and the like.

<脂肪族ポリイソシアネート>
脂肪族ポリイソシアネートの具体例としては、ヘキサメチレンジイソシアネート、テトラメチレンジイソシアネート、2−メチルペンタン−1,5−ジイソシアネート、3−メチルペンタン−1,5−ジイソシアネート、リジンジイソシアネート、トリオキシエチレンジイソシアネート、エチレンジイソシアネート、トリメチレンジイソシアネート、オクタメチレンジイソシアネート、ノナメチレンジイソシアネート、2,2’−ジメチルペンタンジイソシアネート、2,2,4−トリメチルヘキサンジイソシアネート、デカメチレンジイソシアネート、ブテンジイソシアネート、1,3−ブタジエン−1,4−ジイソシアネート、2,4,4−トリメチルヘキサメチレンジイソシアネート、1,6,11−ウンデカントリイソシアネート、1,3,6−ヘキサメチレントリイソシアネート、1,8−ジイソシアネート−4−イソシアネートメチルオクタン、2,5,7−トリメチル−1,8−ジイソシアネート−5−イソシアネートメチルオクタン、ビス(イソシアネートエチル)カーボネート、ビス(イソシアネートエチル)エーテル、1,4−ブチレングリコールジプロピルエーテル−α,α’−ジイソシアネート、リジンジイソシアネートメチルエステル、2−イソシアネートエチル−2,6−ジイソシアネートヘキサノエート、2−イソシアネートプロピル−2,6−ジイソシアネートヘキサノエート等を挙げることができる。
<Aliphatic polyisocyanate>
Specific examples of the aliphatic polyisocyanate include hexamethylene diisocyanate, tetramethylene diisocyanate, 2-methylpentane-1,5-diisocyanate, 3-methylpentane-1,5-diisocyanate, lysine diisocyanate, trioxyethylene diisocyanate, ethylene diisocyanate. , Trimethylene diisocyanate, octamethylene diisocyanate, nonamethylene diisocyanate, 2,2'-dimethylpentane diisocyanate, 2,2,4-trimethylhexane diisocyanate, decamethylene diisocyanate, butene diisocyanate, 1,3-butadiene-1,4-diisocyanate 2,4,4-trimethylhexamethylene diisocyanate, 1,6,11-undecane triisocyanate, , 3,6-hexamethylene triisocyanate, 1,8-diisocyanate-4-isocyanate methyloctane, 2,5,7-trimethyl-1,8-diisocyanate-5-isocyanate methyloctane, bis (isocyanate ethyl) carbonate, bis (Isocyanate ethyl) ether, 1,4-butylene glycol dipropyl ether-α, α′-diisocyanate, lysine diisocyanate methyl ester, 2-isocyanate ethyl-2,6-diisocyanate hexanoate, 2-isocyanate propyl-2,6 -Diisocyanate hexanoate etc. can be mentioned.

<脂環族ポリイソシアネート>
脂環族ポリイソシアネートの具体例としては、イソホロンジイソシアネート、シクロヘキシルジイソシアネート、ビス(イソシアネートメチル)シクロヘキサン、ジシクロヘキシルメタンジイソシアネート、メチルシクロヘキサンジイソシアネート、ジシクロヘキシルジメチルメタンジイソシアネート、2,2’−ジメチルジシクロヘキシルメタンジイソシアネート、ビス(4−イソシアネート−n−ブチリデン)ペンタエリスリトール、水素添加ダイマー酸ジイソシアネート、2−イソシアネートメチル−3−(3−イソシアネートプロピル)−5−イソシアネートメチルビシクロ〔2.2.1〕ヘプタン、2−イソシアネートメチル−3−(3−イソシアネートプロピル)−6−イソシアネートメチルビシクロ〔2.2.1〕ヘプタン、2−イソシアネートメチル−2−(3−イソシアネートプロピル)−5−イソシアネートメチルビシクロ〔2.2.1〕ヘプタン、2−イソシアネートメチル−2−(3−イソシアネートプロピル)−6−イソシアネートメチルビシクロ〔2.2.1〕ヘプタン、2−イソシアネートメチル−3−(3−イソシアネートプロピル)−5−(2−イソシアネートエチル)ビシクロ〔2.2.1〕ヘプタン、2−イソシアネートメチル−3−(3−イソシアネートプロピル)−6−(2−イソシアネートエチル)ビシクロ〔2.2.1〕ヘプタン、2−イソシアネートメチル−2−(3−イソシアネートプロピル)−5−(2−イソシアネートエチル)ビシクロ〔2.2.1〕ヘプタン、2−イソシアネートメチル−2−(3−イソシアネートプロピル)−6−(2−イソシアネートエチル)ビシクロ〔2.2.1〕ヘプタン、2,5−ビス(イソシアネートメチル)ビシクロ〔2.2.1〕ヘプタン水素添加ジフェニルメタンジイソシアネート、ノルボルナンジイソシアネート、水素添加トリレンジイソシアネート、水素添加キシレンジイソシアネート、水素添加テトラメチルキシレンジイソシアネート等を挙げることができる。
<Alicyclic polyisocyanate>
Specific examples of the alicyclic polyisocyanate include isophorone diisocyanate, cyclohexyl diisocyanate, bis (isocyanate methyl) cyclohexane, dicyclohexylmethane diisocyanate, methylcyclohexane diisocyanate, dicyclohexyldimethylmethane diisocyanate, 2,2′-dimethyldicyclohexylmethane diisocyanate, bis (4 -Isocyanate-n-butylidene) pentaerythritol, hydrogenated dimer acid diisocyanate, 2-isocyanatemethyl-3- (3-isocyanatepropyl) -5-isocyanatemethylbicyclo [2.2.1] heptane, 2-isocyanatemethyl-3 -(3-isocyanatopropyl) -6-isocyanatomethylbicyclo [2.2.1] heptane, 2 -Isocyanatomethyl-2- (3-isocyanatopropyl) -5-isocyanatomethylbicyclo [2.2.1] heptane, 2-isocyanatomethyl-2- (3-isocyanatopropyl) -6-isocyanatomethylbicyclo [2.2 .1] Heptane, 2-isocyanatomethyl-3- (3-isocyanatopropyl) -5- (2-isocyanatoethyl) bicyclo [2.2.1] heptane, 2-isocyanatomethyl-3- (3-isocyanatopropyl) -6- (2-isocyanatoethyl) bicyclo [2.2.1] heptane, 2-isocyanatomethyl-2- (3-isocyanatopropyl) -5- (2-isocyanatoethyl) bicyclo [2.2.1] heptane 2-isocyanate methyl-2- (3-isocyanate pro ) -6- (2-isocyanatoethyl) bicyclo [2.2.1] heptane, 2,5-bis (isocyanatemethyl) bicyclo [2.2.1] heptane hydrogenated diphenylmethane diisocyanate, norbornane diisocyanate, hydrogenated tri Examples thereof include range isocyanate, hydrogenated xylene diisocyanate, and hydrogenated tetramethylxylene diisocyanate.

<硫黄原子含有ポリイソシアネート>
硫黄原子含有ポリイソシアネートの具体例としては、チオジエチレンジイソシアネート、チオジプロピルジイソシアネート、チオジヘキシルジイソシアネート、ジメチルスルフォンジイソシアネート、ジチオジメチルジイソシアネート、ジチオジエチルジイソシアネート、ジチオジプロピルジイソシアネート、ジフェニルスルフィド−2,4’−ジイソシアネート、ジフェニルスルフィド−4,4’−ジイソシアネート、3,3’−ジメトキシ−4,4’−ジイソシアネートジベンジルチオエーテル、ビス(4−イソシアネートメチルフェニル)スルフィド、4,4’−メトキシフェニルチオエチレングリコール−3,3’−ジイソシアネート、ジフェニルジスルフィド−4,4’−ジイソシアネート、2,2’−ジメチルジフェニルジスルフィド−5,5’−ジイソシアネート、3,3’−ジメチルジフェニルジスルフィド−5,5’−ジイソシアネート、3,3’−ジメチルジフェニルジスルフィド−6,6’−ジイソシアネート、4,4’−ジメチルジフェニルジスルフィド−5,5’−ジイソシアネート、3,3’−ジメトキシジフェニルジスルフィド−4,4’−ジイソシアネート、4,4’−ジメトキシジフェニルジスルフィド−3,3’−ジイソシアネート、ジフェニルスルホン−4,4’−ジイソシアネート、ジフェニルスルホン−3,3’−ジイソシアネート、ベンジディンスルホン−4,4’−ジイソシアネート、ジフェニルメタンスルホン−4,4’−ジイソシアネート、4−メチルジフェニルスルホン−2,4’−ジイソシアネート、4,4’−ジメトキシジフェニルスルホン−3,3’−ジイソシアネート、3,3’−ジメトキシ−4,4’−ジイソシアネートベンジルジスルホン、4,4’−ジメチルジフェニルスルホン−3,3’−ジイソシアネート、4,4’−ジ−tert−ブチルジフェニルスルホン−3,3’−ジイソシアネート、4,4’−メトキシフェニルエチレンスルホン−3,3’−ジイソシアネート、4,4’−ジシクロジフェニルスルホン−3,3’−ジイソシアネート、4−メチル−3−イソシアネートフェニルスルホニル−4’−イソシアネートフェノールエステル、4−メトキシ−3−イソシアネートフェニルスルホニル−4’−イソシアネートフェノールエステル、4−メチル−3−イソシアネートフェニルスルホニルアニリド−3’−メチル−4’−イソシアネート、ジフェニルスルホニルエチレンジアミン−4,4’−ジイソシアネート、4,4’−メトキシフェニルスルホニルエチレンジアミン−3,3’−ジイソシアネート、4−メチル−3−イソシアナトフェニルスルホニルアニリド−4−メチル−3’−イソシアネート、チオフェン−2,5−ジイソシアネート、1,4−ジチアン−2,5−ジイソシアネート等を挙げることができる。
<ポリイソチオシアネート化合物>
ポリイソチオシアネート化合物の具体例としては、1,2−ジイソチオシアネートエタン、1,3−ジイソチオシアネートプロパン、1,4−ジイソチオシアネートブタン、1,6−ジイソチオシアネートヘキサン、P−フェニレンジイソプロピリデンジイソチオシアネート、シクロヘキサンジイソチオシアネート、1,2−ジイソチオシアネートベンゼン、1,3−ジイソチオシアネートベンゼン、1,4−ジイソチオシアネートベンゼン、2,4−ジイソチオシアネートトルエン、2,5−ジイソチオシアネート−m−キシレン、4,4−ジイソチオシアネート−1,1’−ビフェニル、1,1’−メチレンビス(4−イソチオシアネートベンゼン)、1,1’−メチレンビス(4−イソチオシアネート−2−メチルベンゼン)、1,1’−メチレンビス(4−イソチオシアネート−3−メチルベンゼン)、1,1’−(1,2−エタンジイル)ビス(4−イソチオシアネートベンゼン)、4,4’−ジイソチオシアネートベンゾフェノン、4,4’−ジイソチオシアネート−3,3’−ジメチルベンゾフェノン、ベンズアニリド−3,4’−ジイソチオシアネート、ジフェニルエーテル−4,4’−ジイソチオシアネート、ジフェニルアミン−4,4’−ジイソシアネート、2,4,6−トリイソチオシアネート−3,5−トリアジン、ヘキサンジオイルジイソチオシアネート、ノナンジオイルジイソチオシアネート、カルボニックジイソチオシアネート、1,3−ベンゼンカルボニルジイソチオシアネート、1,4−ベンゼンカルボニルジイソチオシアネート、(2,2’−ビピリジン)−4,4’−ジカルボニルジイソチオシアネート、チオビス(3−イソチオシアネートプロパン)、チオビス(2−イソチオシアネートエタン)、ジチオビス(2−イソチオシアネートエタン)、1−イソチオシアネート−4−〔(2−イソシアネート)スルホニル〕ベンゼン、チオビス(4−イソチオシアネートベンゼン)、スルホニルビス(4−イソチオシアネートベンゼン)、スルフィニルビス(4−イソチオシアネートベンゼン)、ジチオビス(4−イソチオシアネートベンゼン)、4−イソチオシアネート−1−〔(4−イソシアネートフェニル)スルホニル〕−2−メトキシベンゼン、4−メチル−3−イソチオシアネートベンゼンスルホニル−4’−イソシアネートフェニルエステル、4−メチル−3−イソチオシアネートベンゼンスルホニルアニリド−3’−メチル−4’−イソシアネート、チオフェノン−2,5−ジイソチオシアネート、1,4−ジチアン−2,5−ジイソチオシアネート、1−イソシアネート−3−イソチオシアネートプロパン、1−イソシアネート−5−イソチオシアネートペンタン、1−イソシアネート−6−イソチオシアネートヘキサン、イソチオシアネートカルボニルイソシアネート、1−イソシアネート−4−イソチオシアネートシクロヘキサン、1−イソシアネート−4−イソチオシアネートベンゼン、4−メチル−3−イソチオシアネート−1−イソチオシアネートベンゼン、2−イソシアネート−4,6−ジイソチオシアネート−1,3,5−トリアジン、4−イソチオシアネート−4’−イソチオシアネートジフェニルスルフィド、2−イソチオシアネート−2’−イソチオシアネートジエチルジスルフィド等を挙げることができる。
<Sulfur atom-containing polyisocyanate>
Specific examples of the sulfur atom-containing polyisocyanate include thiodiethylene diisocyanate, thiodipropyl diisocyanate, thiodihexyl diisocyanate, dimethyl sulfone diisocyanate, dithiodimethyl diisocyanate, dithiodiethyl diisocyanate, dithiodipropyl diisocyanate, diphenyl sulfide-2,4′-diisocyanate. , Diphenyl sulfide-4,4′-diisocyanate, 3,3′-dimethoxy-4,4′-diisocyanate dibenzylthioether, bis (4-isocyanatomethylphenyl) sulfide, 4,4′-methoxyphenylthioethylene glycol-3 , 3′-diisocyanate, diphenyl disulfide-4,4′-diisocyanate, 2,2′-dimethyldiphenyl disulfide-5 5′-diisocyanate, 3,3′-dimethyldiphenyl disulfide-5,5′-diisocyanate, 3,3′-dimethyldiphenyl disulfide-6,6′-diisocyanate, 4,4′-dimethyldiphenyl disulfide-5,5 ′ -Diisocyanate, 3,3'-dimethoxydiphenyl disulfide-4,4'-diisocyanate, 4,4'-dimethoxydiphenyl disulfide-3,3'-diisocyanate, diphenylsulfone-4,4'-diisocyanate, diphenylsulfone-3, 3′-diisocyanate, benzidine sulfone-4,4′-diisocyanate, diphenylmethanesulfone-4,4′-diisocyanate, 4-methyldiphenylsulfone-2,4′-diisocyanate, 4,4′-dimethoxydiphenylsulfone-3, 3'-Gii Socyanate, 3,3′-dimethoxy-4,4′-diisocyanate benzyldisulfone, 4,4′-dimethyldiphenylsulfone-3,3′-diisocyanate, 4,4′-di-tert-butyldiphenylsulfone-3,3 '-Diisocyanate, 4,4'-methoxyphenylethylenesulfone-3,3'-diisocyanate, 4,4'-dicyclodiphenylsulfone-3,3'-diisocyanate, 4-methyl-3-isocyanatophenylsulfonyl-4' -Isocyanate phenol ester, 4-methoxy-3-isocyanatophenylsulfonyl-4'-isocyanate phenol ester, 4-methyl-3-isocyanatophenylsulfonylanilide-3'-methyl-4'-isocyanate, diphenylsulfonylethylenediamine-4,4 ' Diisocyanate, 4,4′-methoxyphenylsulfonylethylenediamine-3,3′-diisocyanate, 4-methyl-3-isocyanatophenylsulfonylanilide-4-methyl-3′-isocyanate, thiophene-2,5-diisocyanate, 1, Examples include 4-dithian-2,5-diisocyanate.
<Polyisothiocyanate compound>
Specific examples of the polyisothiocyanate compound include 1,2-diisothiocyanate ethane, 1,3-diisothiocyanate propane, 1,4-diisothiocyanate butane, 1,6-diisothiocyanate hexane, P-phenylene diene. Isopropylidene diisothiocyanate, cyclohexane diisothiocyanate, 1,2-diisothiocyanate benzene, 1,3-diisothiocyanate benzene, 1,4-diisothiocyanate benzene, 2,4-diisothiocyanate toluene, 2,5 -Diisothiocyanate-m-xylene, 4,4-diisothiocyanate-1,1'-biphenyl, 1,1'-methylenebis (4-isothiocyanatebenzene), 1,1'-methylenebis (4-isothiocyanate- 2-methylbenzene), 1,1'-me Tylene bis (4-isothiocyanate-3-methylbenzene), 1,1 ′-(1,2-ethanediyl) bis (4-isothiocyanate benzene), 4,4′-diisothiocyanate benzophenone, 4,4′-di Isothiocyanate-3,3'-dimethylbenzophenone, benzanilide-3,4'-diisothiocyanate, diphenyl ether-4,4'-diisothiocyanate, diphenylamine-4,4'-diisocyanate, 2,4,6-triiso Thiocyanate-3,5-triazine, hexanedioyl diisothiocyanate, nonanedioyl diisothiocyanate, carbonic diisothiocyanate, 1,3-benzenecarbonyldiisothiocyanate, 1,4-benzenecarbonyldiisothiocyanate, (2,2 '-Bipyridine)- , 4′-dicarbonyldiisothiocyanate, thiobis (3-isothiocyanatepropane), thiobis (2-isothiocyanateethane), dithiobis (2-isothiocyanateethane), 1-isothiocyanate-4-[(2-isocyanate) [Sulfonyl] benzene, thiobis (4-isothiocyanatebenzene), sulfonylbis (4-isothiocyanatebenzene), sulfinylbis (4-isothiocyanatebenzene), dithiobis (4-isothiocyanatebenzene), 4-isothiocyanate-1- [ (4-Isocyanatophenyl) sulfonyl] -2-methoxybenzene, 4-methyl-3-isothiocyanate benzenesulfonyl-4′-isocyanate phenyl ester, 4-methyl-3-isothiocyanate benzene Sulfonylanilide-3'-methyl-4'-isocyanate, thiophenone-2,5-diisothiocyanate, 1,4-dithiane-2,5-diisothiocyanate, 1-isocyanate-3-isothiocyanate propane, 1-isocyanate- 5-isothiocyanate pentane, 1-isocyanate-6-isothiocyanate hexane, isothiocyanate carbonyl isocyanate, 1-isocyanate-4-isothiocyanate cyclohexane, 1-isocyanate-4-isothiocyanate benzene, 4-methyl-3-isothiocyanate- 1-isothiocyanate benzene, 2-isocyanate-4,6-diisothiocyanate-1,3,5-triazine, 4-isothiocyanate-4′-isothiocyanate diphenyl sulfide, - it can be mentioned isothiocyanate 2'isothiocyanate diethyl disulfide and the like.

次に、有機ポリイソシアネート(A)に配合される硫黄含有リン酸化合物(B)について説明する。   Next, the sulfur-containing phosphoric acid compound (B) blended with the organic polyisocyanate (A) will be described.

<硫黄含有リン酸化合物(B)>
本発明の硫黄含有リン酸化合物(B)は、下記一般式(1)又は一般式(2)で表され、有機ポリイソシアネート(A)に配合することでポットライフの延長を付与することができる。
<Sulfur-containing phosphoric acid compound (B)>
The sulfur-containing phosphoric acid compound (B) of the present invention is represented by the following general formula (1) or general formula (2), and can impart an extended pot life by blending with the organic polyisocyanate (A). .

Figure 2016150997
Figure 2016150997

Figure 2016150997
Figure 2016150997

一般式(1)、及び一般式(2)のR1〜R3は、それぞれ独立した炭素数1〜18のアルキル基を示し、ポットライフ性、貯蔵安定性、及び白濁抑制の観点から、炭素数が8〜13が好ましい。炭素数が上限を超えると、相溶性の低下に伴い白濁する恐れがある。   R1 to R3 in the general formula (1) and the general formula (2) each represent an independent alkyl group having 1 to 18 carbon atoms, and from the viewpoint of pot life, storage stability, and white turbidity suppression, the carbon number is 8-13 are preferable. When the number of carbons exceeds the upper limit, there is a risk of becoming cloudy with a decrease in compatibility.

また、炭素数1〜18のアルキル基の具体例としては、メチル基、エチル基、n−プロピル基、イソプロピル基、n−ブチル基、イソブチル基、tert−ブチル基、ペンチル基、シクロペンタン基、ヘキシル基、シクロヘキシル基、ヘプチル基、オクチル基、2−エチルヘキシル基、トリメチルヘキシル基、ノニル基、デシル基、ウンデシル基、ドデシル基、トリデシル基、テトラデシル基、オクタデシル基、ヘプタデシル基、ヘキサデシル基、オレイル基等の直鎖状、分岐鎖状、又は脂環状のアルキル基を挙げることができる。   Specific examples of the alkyl group having 1 to 18 carbon atoms include methyl group, ethyl group, n-propyl group, isopropyl group, n-butyl group, isobutyl group, tert-butyl group, pentyl group, cyclopentane group, Hexyl, cyclohexyl, heptyl, octyl, 2-ethylhexyl, trimethylhexyl, nonyl, decyl, undecyl, dodecyl, tridecyl, tetradecyl, octadecyl, heptadecyl, hexadecyl, oleyl And a straight chain, branched chain, or alicyclic alkyl group.

一般式(1)で表わされる化合物の具体例としては、ジメチルジチオホスフォリックアシッド、ジエチルジチオホスフォリックアシッド、ジイソプロピルジチオホスフォリックアシッド、ジブチルジチオホスフォリクアシッド、ジ−2−エチルヘキシルジチオホスフォリクアシッド、ジイソデシルジチオホスフォリクアシッド、ジラウリルジチオホスフォリクアシッド、ジデシルジチオホスフォリクアシッド、ジステアリルジチオホスフォリクアシッド、ジオレイルジチオホスフォリクアシッド等のジアルキルジチオホスフォリックアシッドが挙げられ、これら単独、若しくは2種類以上を併用することができる。   Specific examples of the compound represented by the general formula (1) include dimethyldithiophosphoric acid, diethyldithiophosphoric acid, diisopropyldithiophosphoric acid, dibutyldithiophosphoric acid, di-2-ethylhexyldithiophosphine. Dialkyldithiophosphoric acid such as foliacid, diisodecyl dithiophosphoric acid, dilauryl dithiophosphoric acid, didecyl dithiophosphoric acid, distearyl dithiophosphoric acid, dioleyl dithiophosphoric acid These can be used alone or in combination of two or more.

また、一般式(2)で表わされる化合物の具体例としては、トリメチルチオホスファイト、トリエチルチオホスファイト、トリイソプロピルチオホスファイト、トリブチルチオホスファイト、トリ−2−エチルヘキシルチオホスファイト、トリイソデシルチオホスファイト、トリラウリルチオホスファイト、トリデシルチオホスファイト、トリステアリルチオホスファイト、トリオレイルチオホスファイト等のトリアルキルチオホスファイトが挙げられ、これら単独、若しくは2種類以上を併用することができる。   Specific examples of the compound represented by the general formula (2) include trimethylthiophosphite, triethylthiophosphite, triisopropylthiophosphite, tributylthiophosphite, tri-2-ethylhexylthiophosphite, triisodecyl. Examples include trialkylthiophosphites such as thiophosphite, trilauryl thiophosphite, tridecyl thiophosphite, tristearyl thiophosphite, trioleyl thiophosphite, and these can be used alone or in combination of two or more. .

本発明の硫黄含有リン酸化合物(B)の配合量としては、ポリイソシアネート組成物あたり、0.01〜3質量%を含有することによって、長ポットライフ化と経時での着色抑制の効果を両立することができる。下限値未満の場合には、ポットライフ性が十分ではなく作業性不良や一部の反応バラツキにより白濁の要因になる恐れがある。また、上限値を超える場合には、経時で着色の恐れがある。   As a compounding quantity of the sulfur-containing phosphoric acid compound (B) of this invention, the polyisocyanate composition contains 0.01-3 mass%, and is compatible with the effect of long pot life improvement and coloring suppression with time. can do. If it is less than the lower limit, the pot life is not sufficient, and there is a risk of white turbidity due to poor workability and some reaction variations. Moreover, when exceeding an upper limit, there exists a possibility of coloring with time.

本発明の硫黄含有リン酸化合物(B)と、従来より提案されている酸度の調整や酸性リン酸エステル等との併用は、ポットライフ性の低下を招く恐れがあるため、硫黄含有リン酸化合物(B)を単独で使用することが好ましい。   Since the combined use of the sulfur-containing phosphoric acid compound (B) of the present invention with conventionally proposed adjustment of acidity, acidic phosphoric acid ester, etc. may cause a decrease in pot life, the sulfur-containing phosphoric acid compound It is preferable to use (B) alone.

このようにして得られた液体状ポリイソシアネート組成物は、活性水素基含有化合物(C)との反応により得られる硬化性ポリウレタン組成物の硬化剤として使用することができる。   The liquid polyisocyanate composition thus obtained can be used as a curing agent for a curable polyurethane composition obtained by reaction with the active hydrogen group-containing compound (C).

<活性水素基含有化合物(C)>
本発明の硬化性ポリウレタン組成物に使用される活性水素基含有化合物(C)としては、構造中に少なくとも活性水素基を2つ以上含有すれば特に限定されるものではないが、ポリエステルポリオール、ポリエーテルポリオール、ポリカーボネートポリオール、ポリオレフィンポリオール、アクリルポリオール、シリコーンポリオール、ヒマシ油系ポリオール、フッ素系ポリオール、2種類以上のポリオールのエステル交換物、及びポリイソシアネートとウレタン化反応した水酸基末端プレポリマー等が使用でき、これらは単独、又は2種類以上の混合物として使用することもできる。
<Active hydrogen group-containing compound (C)>
The active hydrogen group-containing compound (C) used in the curable polyurethane composition of the present invention is not particularly limited as long as it contains at least two active hydrogen groups in the structure. Ether polyols, polycarbonate polyols, polyolefin polyols, acrylic polyols, silicone polyols, castor oil-based polyols, fluorine-based polyols, transesterification products of two or more polyols, and hydroxyl-terminated prepolymers urethanated with polyisocyanates can be used. These can be used alone or as a mixture of two or more.

また、公知のポリチオール化合物も使用することが可能であり、反応によりチオウレタン樹脂を得ることができる。   Moreover, a well-known polythiol compound can also be used and a thiourethane resin can be obtained by reaction.

<ポリエステルポリオール>
ポリエステルポリオールの具体例としては、フタル酸、イソフタル酸、テレフタル酸、ナフタレンジカルボン酸、コハク酸、酒石酸、シュウ酸、マロン酸、グルタル酸、アジピン酸、ピメリン酸、スベリン酸、グルタコン酸、アゼライン酸、セバシン酸、1,4−シクロヘキシルジカルボン酸、α−ハイドロムコン酸、β−ハイドロムコン酸、α−ブチル−α−エチルグルタル酸、α,β−ジエチルサクシン酸、マレイン酸、フマル酸等のジカルボン酸、又はこれらの無水物等の1種類以上と、エチレングリコール、1,2−プロパンジオール、1,3−プロパンジオール、1,2−ブタンジオール、1,3−ブタンジオール、1,4−ブタンジオール、1,5−ペンタンジオール、1,6−ヘキサンジオール、1,8−オクタンジオール、1,9−ノナンジオール、3−メチル−1,5−ペンタンジオール、3,3−ジメチロールヘプタン、ジエチレングリコール、ジプロピレングリコール、ネオペンチルグリコール、シクロヘキサン−1,4−ジオール、シクロヘキサン−1,4−ジメタノール、ダイマー酸ジオール、ビスフェノールAのエチレンオキサイドやプロピレンオキサイド付加物、ビス(β−ヒドロキシエチル)ベンゼン、キシリレングリコール、グリセリン、トリメチロールプロパン、ペンタエリスリトール等の分子量500以下の低分子ポリオール類の1種類以上との縮重合反応から得られるものを挙げることができる。また、ε−カプロラクトン、アルキル置換ε−カプロラクトン、δ−バレロラクトン、アルキル置換δ−バレロラクトン等の環状エステル(いわゆるラクトン)モノマーの開環重合から得られるラクトン系ポリエステルポリオール等を挙げることができる。更に、低分子ポリオールの一部をヘキサメチレンジアミン、イソホロンジアミン、モノエタノールアミン等の低分子ポリアミンや低分子アミノアルコールに代えて得られるポリエステル−アミドポリオールを使用することもできる。
<Polyester polyol>
Specific examples of polyester polyols include phthalic acid, isophthalic acid, terephthalic acid, naphthalenedicarboxylic acid, succinic acid, tartaric acid, oxalic acid, malonic acid, glutaric acid, adipic acid, pimelic acid, suberic acid, glutaconic acid, azelaic acid, Dicarboxylic acids such as sebacic acid, 1,4-cyclohexyl dicarboxylic acid, α-hydromuconic acid, β-hydromuconic acid, α-butyl-α-ethylglutaric acid, α, β-diethylsuccinic acid, maleic acid, fumaric acid, etc. Or one or more of these anhydrides and the like, ethylene glycol, 1,2-propanediol, 1,3-propanediol, 1,2-butanediol, 1,3-butanediol, 1,4-butanediol 1,5-pentanediol, 1,6-hexanediol, 1,8-octanediol, -Nonanediol, 3-methyl-1,5-pentanediol, 3,3-dimethylolheptane, diethylene glycol, dipropylene glycol, neopentyl glycol, cyclohexane-1,4-diol, cyclohexane-1,4-dimethanol, One or more low molecular weight polyols having a molecular weight of 500 or less, such as dimer acid diol, bisphenol A ethylene oxide and propylene oxide adducts, bis (β-hydroxyethyl) benzene, xylylene glycol, glycerin, trimethylolpropane, pentaerythritol And those obtained from the polycondensation reaction. Also, lactone polyester polyols obtained from ring-opening polymerization of cyclic ester (so-called lactone) monomers such as ε-caprolactone, alkyl-substituted ε-caprolactone, δ-valerolactone, and alkyl-substituted δ-valerolactone can be exemplified. Furthermore, a polyester-amide polyol obtained by replacing a part of the low molecular polyol with a low molecular polyamine such as hexamethylene diamine, isophorone diamine, monoethanolamine, or a low molecular amino alcohol can also be used.

<ポリエーテルポリオール>
ポリエーテルポリオールの具体例としては、エチレングリコール、1,2−プロパンジオール、1,3−プロパンジオール、1,2−ブタンジオール、1,3−ブタンジオール、1,4−ブタンジオール、1,5−ペンタンジオール、1,6−ヘキサンジオール、1,8−オクタンジオール、1,9−ノナンジオール、3−メチル−1,5−ペンタンジオール、3,3−ジメチロールヘプタン、ジエチレングリコール、ジプロピレングリコール、ネオペンチルグリコール、シクロヘキサン−1,4−ジオール、シクロヘキサン−1,4−ジメタノール、ダイマー酸ジオール、ビスフェノールA、ビス(β−ヒドロキシエチル)ベンゼン、キシリレングリコール、グリセリン、トリメチロールプロパン、ペンタエリスリトール等の低分子ポリオール類、またはエチレンジアミン、プロピレンジアミン、トルエンジアミン、メタフェニレンジアミン、ジフェニルメタンジアミン、キシリレンジアミン等の低分子ポリアミン類等のような活性水素基を2個以上、好ましくは2〜3個有する化合物を開始剤として、エチレンオキサイド、プロピレンオキサイド、ブチレンオキサイド等のアルキレンオキサイド類を付加重合させることによって得られるポリエーテルポリオール、或いはメチルグリシジルエーテル等のアルキルグリシジルエーテル類、フェニルグリシジルエーテル等のアリールグリシジルエーテル類、テトラヒドロフラン等の環状エーテルモノマーを開環重合することで得られるポリエーテルポリオールを挙げることができる。
<Polyether polyol>
Specific examples of the polyether polyol include ethylene glycol, 1,2-propanediol, 1,3-propanediol, 1,2-butanediol, 1,3-butanediol, 1,4-butanediol, 1,5 -Pentanediol, 1,6-hexanediol, 1,8-octanediol, 1,9-nonanediol, 3-methyl-1,5-pentanediol, 3,3-dimethylolheptane, diethylene glycol, dipropylene glycol, Neopentyl glycol, cyclohexane-1,4-diol, cyclohexane-1,4-dimethanol, dimer acid diol, bisphenol A, bis (β-hydroxyethyl) benzene, xylylene glycol, glycerin, trimethylolpropane, pentaerythritol, etc. Low molecular polio Or compounds having 2 or more, preferably 2 to 3 active hydrogen groups such as low molecular weight polyamines such as ethylenediamine, propylenediamine, toluenediamine, metaphenylenediamine, diphenylmethanediamine, and xylylenediamine As an agent, polyether polyols obtained by addition polymerization of alkylene oxides such as ethylene oxide, propylene oxide and butylene oxide, alkyl glycidyl ethers such as methyl glycidyl ether, aryl glycidyl ethers such as phenyl glycidyl ether, tetrahydrofuran A polyether polyol obtained by ring-opening polymerization of a cyclic ether monomer such as

<ポリカーボネートポリオール>
ポリカーボネートポリオールの具体例としては、エチレングリコール、1,2−プロパンジオール、1,3−プロパンジオール、1,2−ブタンジオール、1,3−ブタンジオール、1,4−ブタンジオール、1,5−ペンタンジオール、1,6−ヘキサンジオール、1,8−オクタンジオール、1,9−ノナンジオール、3−メチル−1,5−ペンタンジオール、3,3−ジメチロールヘプタン、ジエチレングリコール、ジプロピレングリコール、ネオペンチルグリコール、シクロヘキサン−1,4−ジオール、シクロヘキサン−1,4−ジメタノール、ダイマー酸ジオール、ビスフェノールAのエチレンオキサイドやプロピレンオキサイド付加物、ビス(β−ヒドロキシエチル)ベンゼン、キシリレングリコール、グリセリン、トリメチロールプロパン、ペンタエリスリトール等の低分子ポリオールの1種類以上と、ジメチルカーボネート、ジエチルカーボネート等のジアルキルカーボネート類、エチレンカーボネート、プロピレンカーボネート等のアルキレンカーボネート類、ジフェニルカーボネート、ジナフチルカーボネート、ジアントリルカーボネート、ジフェナントリルカーボネート、ジインダニルカーボネート、テトラヒドロナフチルカーボネート等のジアリールカーボネート類との脱アルコール反応や脱フェノール反応から得られるものを挙げることができる。
また、ポリカーボネートポリオールとポリエステルポリオールと低分子ポリオールのエステル交換反応により得られたポリオールも好適に用いることができる。
<Polycarbonate polyol>
Specific examples of the polycarbonate polyol include ethylene glycol, 1,2-propanediol, 1,3-propanediol, 1,2-butanediol, 1,3-butanediol, 1,4-butanediol, 1,5- Pentanediol, 1,6-hexanediol, 1,8-octanediol, 1,9-nonanediol, 3-methyl-1,5-pentanediol, 3,3-dimethylolheptane, diethylene glycol, dipropylene glycol, neo Pentyl glycol, cyclohexane-1,4-diol, cyclohexane-1,4-dimethanol, dimer acid diol, ethylene oxide or propylene oxide adduct of bisphenol A, bis (β-hydroxyethyl) benzene, xylylene glycol, glycerin, Trimethi At least one low-molecular polyol such as propane propane and pentaerythritol, dialkyl carbonates such as dimethyl carbonate and diethyl carbonate, alkylene carbonates such as ethylene carbonate and propylene carbonate, diphenyl carbonate, dinaphthyl carbonate, dianthryl carbonate, diphen Mention may be made of those obtained from dealcoholization reactions and dephenol reactions with diaryl carbonates such as nantril carbonate, diindanyl carbonate and tetrahydronaphthyl carbonate.
Moreover, the polyol obtained by transesterification of polycarbonate polyol, polyester polyol, and low molecular polyol can also be used suitably.

<ポリオレフィンポリオール>
ポリオレフィンポリオールの具体例としては、水酸基を2個以上有するポリブタジエン、水素添加ポリブタジエン、ポリイソプレン、水素添加ポリイソプレン等を挙げることができる。
<Polyolefin polyol>
Specific examples of the polyolefin polyol include polybutadiene having two or more hydroxyl groups, hydrogenated polybutadiene, polyisoprene, hydrogenated polyisoprene and the like.

<アクリルポリオール>
アクリルポリオールとしては、アクリル酸エステル、又はメタクリル酸エステル〔以下(メタ)アクリル酸エステルという〕と、反応点となりうる少なくとも分子内に1個以上の水酸基を有するアクリル酸ヒドロキシ化合物、又はメタクリル酸ヒドロキシ化合物〔以下(メタ)アクリル酸ヒドロキシ化合物という〕と、重合開始剤とを熱エネルギーや紫外線または電子線などの光エネルギー等を使用し、アクリルモノマーを共重合したものを挙げることができる。
<Acrylic polyol>
As an acrylic polyol, acrylic acid ester or methacrylic acid ester (hereinafter referred to as (meth) acrylic acid ester) and an acrylic acid hydroxy compound or methacrylic acid hydroxy compound having at least one hydroxyl group in the molecule that can be a reaction site Examples thereof include those obtained by copolymerizing an acrylic monomer by using heat energy, light energy such as ultraviolet rays or electron beams, and the like (hereinafter referred to as a (meth) acrylic acid hydroxy compound) and a polymerization initiator.

<(メタ)アクリル酸エステル>
(メタ)アクリル酸エステルの具体例としては、炭素数1〜20のアルキルエステルを挙げることができる。このような(メタ)アクリル酸エステルの具体例としては、(メタ)アクリル酸メチル、(メタ)アクリル酸エチル、(メタ)アクリル酸プロピル、(メタ)アクリル酸ブチル、(メタ)アクリル酸ペンチル、(メタ)アクリル酸ヘキシル、(メタ)アクリル酸−2−エチルヘキシル、(メタ)アクリル酸オクチル、(メタ)アクリル酸ノニル、(メタ)アクリル酸デシル、(メタ)アクリル酸ドデシル等の(メタ)アクリル酸アルキルエステル、シクロヘキシル(メタ)アクリレート等の(メタ)アクリル酸の脂環属アルコールとのエステル、(メタ)アクリル酸フェニル、(メタ)アクリル酸ベンジル等の(メタ)アクリル酸アリールエステルを挙げることができる。このような(メタ)アクリル酸エステルは単独、又は2種類以上組み合わせたものを使用することができる。
<(Meth) acrylic acid ester>
Specific examples of (meth) acrylic acid esters include alkyl esters having 1 to 20 carbon atoms. Specific examples of such (meth) acrylate esters include methyl (meth) acrylate, ethyl (meth) acrylate, propyl (meth) acrylate, butyl (meth) acrylate, pentyl (meth) acrylate, (Meth) acrylic such as hexyl (meth) acrylate, 2-ethylhexyl (meth) acrylate, octyl (meth) acrylate, nonyl (meth) acrylate, decyl (meth) acrylate, dodecyl (meth) acrylate Mention of (meth) acrylic acid alicyclic alcohols such as alkyl alkyl esters, cyclohexyl (meth) acrylates, (meth) acrylic acid aryl esters such as phenyl (meth) acrylate and benzyl (meth) acrylate Can do. Such (meth) acrylic acid esters can be used alone or in combination of two or more.

<(メタ)アクリル酸ヒドロキシ化合物>
(メタ)アクリル酸ヒドロキシ化合物の具体例としては、ポリイソシアネート(B)との反応点となりうる少なくとも分子内に1個以上の水酸基を有しており、具体的には、2−ヒドロキシエチルアクリレート、2−ヒドロキシプロピルアクリレート、4−ヒドロキシブチルアクリレート、3−ヒドロキシ−2,2−ジメチルプロピルアクリレート、ペンタエリスリトールトリアクリレートなどのアクリル酸ヒドロキシ化合物が挙げられる。また、2−ヒドロキシエチルメタクリレート、2−ヒドロキシプロピルメタクリレート、4−ヒドロキシブチルメタクリレート、3−ヒドロキシ−2,2−ジメチルプロピルメタクリレート、ペンタエリスリトールトリメタクリレートなどのメタクリル酸ヒドロキシ化合物が挙げられる。これらアクリル酸ヒドロキシ化合物、メタクリル酸ヒドロキシ化合物は、単独、又は2種以上を組み合わせたのものを使用することができる。
<(Meth) acrylic acid hydroxy compound>
Specific examples of the (meth) acrylic acid hydroxy compound have at least one hydroxyl group in the molecule that can be a reaction point with the polyisocyanate (B), specifically, 2-hydroxyethyl acrylate, Acrylic acid hydroxy compounds such as 2-hydroxypropyl acrylate, 4-hydroxybutyl acrylate, 3-hydroxy-2,2-dimethylpropyl acrylate, and pentaerythritol triacrylate are listed. Moreover, methacrylic acid hydroxy compounds, such as 2-hydroxyethyl methacrylate, 2-hydroxypropyl methacrylate, 4-hydroxybutyl methacrylate, 3-hydroxy-2,2-dimethylpropyl methacrylate, and pentaerythritol trimethacrylate, are mentioned. These acrylic acid hydroxy compounds and methacrylic acid hydroxy compounds can be used alone or in combination of two or more.

<シリコーンポリオール>
シリコーンポリオールの具体例としては、γ−メタクリロキシプロピルトリメトキシシランなどを重合したビニル基含有シリコーン化合物、及び分子中に少なくとも1個の末端水酸基を有する、α,ω−ジヒドロキシポリジメチルシロキサン、α,ω−ジヒドロキシポリジフェニルシロキサン等のポリシロキサンを挙げることができる。
<Silicone polyol>
Specific examples of the silicone polyol include a vinyl group-containing silicone compound obtained by polymerizing γ-methacryloxypropyltrimethoxysilane and the like, and α, ω-dihydroxypolydimethylsiloxane having at least one terminal hydroxyl group in the molecule, α, Mention may be made of polysiloxanes such as ω-dihydroxypolydiphenylsiloxane.

<ヒマシ油系ポリオール>
ヒマシ油系ポリオールの具体例としては、ヒマシ油脂肪酸とポリオールとの反応により得られる線状、又は分岐状ポリエステルポリオールが挙げられる。また、脱水ヒマシ油、一部分を脱水した部分脱水ヒマシ油、水素を付加させた水添ヒマシ油も使用することができる。
<Castor oil-based polyol>
Specific examples of the castor oil-based polyol include linear or branched polyester polyols obtained by the reaction of castor oil fatty acid and polyol. Dehydrated castor oil, partially dehydrated castor oil partially dehydrated, and hydrogenated castor oil added with hydrogen can also be used.

<フッ素系ポリオール>
フッ素系ポリオールの具体例としては、含フッ素モノマーとヒドロキシ基を有するモノマーとを必須成分として共重合反応により得られる線状、又は分岐状のポリオールが挙げられる。ここで、含フッ素モノマーとしては、フルオロオレフィンであることが好ましく、例えば、テトラフルオロエチレン、クロロトリフルオロエチレン、トリクロロフルオロエチレン、ヘキサフルオロプロピレン、フッ化ビニリデン、フッ化ビニル、トリフルオロメチルトリフルオロエチレンが挙げられる。また、ヒドロキシル基を有するモノマーとしては、ヒドロキシエチルビニルエーテル、4−ヒドロキシブチルビニルエーテル、シクロヘキサンジオールモノビニルエーテル等のヒドロキシアルキルビニルエーテル、2−ヒドロキシエチルアリルエーテル等のヒドロキシアルキルアリルエーテル、ヒドロキシアルキルクロトン酸ビニル等のヒドロキシル基含有カルボン酸ビニル、又はアリルエステル等のヒドロキシル基を有するモノマーが挙げられる。
<Fluorine-based polyol>
Specific examples of the fluorine-based polyol include linear or branched polyols obtained by a copolymerization reaction using a fluorine-containing monomer and a monomer having a hydroxy group as essential components. Here, the fluorine-containing monomer is preferably a fluoroolefin, for example, tetrafluoroethylene, chlorotrifluoroethylene, trichlorofluoroethylene, hexafluoropropylene, vinylidene fluoride, vinyl fluoride, trifluoromethyl trifluoroethylene. Is mentioned. Examples of the monomer having a hydroxyl group include hydroxyalkyl vinyl ethers such as hydroxyethyl vinyl ether, 4-hydroxybutyl vinyl ether and cyclohexanediol monovinyl ether, hydroxyalkyl allyl ethers such as 2-hydroxyethyl allyl ether, and vinyl hydroxyalkyl crotonates. Examples thereof include monomers having a hydroxyl group such as a hydroxyl group-containing vinyl carboxylate or an allyl ester.

<ポリチオール化合物>
ポリチオール化合物の具体例としては、メタンジチオール、1,2−エタンジチオール、1,1−プロパンジチオール、1,2−プロパンジチオール、1,3−プロパンジチオール、2,2−プロパンジチオール、1,6−ヘキサンジチオール、1,2,3−プロパントリチオール、1,1−シクロヘキサンジチオール、1,2−シクロヘキサンジチオール、2,2−ジメチルプロパン−1,3−ジチオール、3,4−ジメトキシブタン−1,2−ジチオール、2−メチルシクロヘキサン−2,3−ジチオール、ビシクロ〔2,2,1〕ペプタ−exo−cis−2,3−ジチオール、1,1−ビス(メルカプトメチル)シクロヘキサン、チオリンゴ酸ビス(2−メルカプトエチルエステル)、2,3−ジメルカプトコハク酸(2−メルカプトエチルエステル)、2,3−ジメルカプト−1−プロパノール(2−メルカプトアセテート)、2,3−ジメルカプト−1−プロパノール(3−メルカプトアセテート)、ジエチレングリコールビス(2−メルカプトアセテート)、ジエチレングリコールビス(3−メルカプトプロピオネート)、1,2−ジメルカプトプロピルメチルエーテル、2,3−ジメルカプトプロピルメチルエーテル、2,2−ビス(メルカプトメチル)−1,3−プロパンジチオール、ビス(2−メルカプトエチル)エーテル、エチレングリコールビス(2−メルカプトアセテート)、エチレングリコールビス(3−メルカプトプロピオネート)、トリメチロールプロパントリス(2−メルカプトアセテート)、トリメチロールプロパントリス(3−メルカプトプロピオネート)、ペンタエリスリトールテトラキス(2−メルカプトアセテート)、ペンタエリスリトールテトラキス(3−メルカプトプロピオネート)、1,2−ビス(2−メルカプトエチルチオ)−3−メルカプトプロパン)、1,2−ジメルカプトベンゼン、1,3−ジメルカプトベンゼン、1,4−ジメルカプトベンゼン、1,2−ビス(メルカプトメチル)ベンゼン、1,3−ビス(メルカプトメチル)ベンゼン、1,4−ビス(メルカプトメチル)ベンゼン、1,2−ビス(メルカプトエチル)ベンゼン、1,3−ビス(メルカプトエチル)ベンゼン、1,4−ビス(メルカプトエチル)ベンゼン、1,2−ビス(メルカプトメチレンオキシ)ベンゼン、1,3−ビス(メルカプトメチレンオキシ)ベンゼン、1,4−ビス(メルカプトメチレンオキシ)ベンゼン、1,2−ビス(メルカプトエチレンオキシ)ベンゼン、1,3−ビス(メルカプトエチレンオキシ)ベンゼン、1,4−ビス(メルカプトエチレンオキシ)ベンゼン、1,2,3−トリメルカプトベンゼン、1,2,4−トリメルカプトベンゼン、1,3,5−トリメルカプトベンゼン、1,2,3−トリス(メルカプトメチル)ベンゼン、1,2,4−トリス(メルカプトメチル)ベンゼン、1,3,5−トリス(メルカプトメチル)ベンゼン、1,2,3−トリス(メルカプトエチル)ベンゼン、1,2,4−トリス(メルカプトエチル)ベンゼン、1,3,5−トリス(メルカプトエチル)ベンゼン、1,2,3−トリス(メルカプトメチレンオキシ)ベンゼン、1,2,4−トリス(メルカプトメチレンオキシ)ベンゼン、1,3,5−トリス(メルカプトメチレンオキシ)ベンゼン、1,2,3−トリス(メルカプトエチレンオキシ)ベンゼン、1,2,4−トリス(メルカプトエチレンオキシ)ベンゼン、1,3,5−トリス(メルカプトエチレンオキシ)ベンゼン、1,2,3,4−テトラメルカプトベンゼン、1,2,3,5−テトラメルカプトベンゼン、1,2,4,5−テトラメルカプトベンゼン、1,2,3,4−テトラキス(メルカプトメチル)ベンゼン、1,2,3,5−テトラキス(メルカプトメチル)ベンゼン、1,2,4,5−テトラキス(メルカプトメチル)ベンゼン、1,2,3,4−テトラキス(メルカプトエチル)ベンゼン、1,2,3,5−テトラキス(メルカプトエチル)ベンゼン、1,2,4,5−テトラキス(メルカプトエチル)ベンゼン、1,2,3,4−テトラキス(メルカプトエチル)ベンゼン、1,2,3,5−テトラキス(メルカプトメチレンオキシ)ベンゼン、1,2,4,5−テトラキス(メルカプトメチレンオキシ)ベンゼン、1,2,3,4−テトラキス(メルカプトエチレンオキシ)ベンゼン、1,2,3,5−テトラキス(メルカプトエチレンオキシ)ベンゼン、1,2,4,5−テトラキス(メルカプトエチレンオキシ)ベンゼン、2,2’−ジメルカプトビフェニル、4,4’−ジメルカプトビフェニル、4,4’−ジメルカプトビベンジル、2,5−トルエンジチオール、3,4−トルエンジチオール、1,4−ナフタレンジチオール、1,5−ナフタレンジチオール、2,6−ナフタレンジチオール、2,7−ナフタレンジチオール、2,4−ジメチルベンゼン−1,3−ジチオール、4,5−ジメチルベンゼン−1,3−ジチオール、9,10−アントラセンジメタンチオール、1,3−ジ(p−メトキシフェニル)プロパン−2,2−ジチオール、1,3−ジフェニルプロパン−2,2−ジチオール、フェニルメタン−1,1−ジチオール、2,4−ジ(p−メルカプトフェニル)ペンタン、2,5−ジクロロベンゼン−1,3−ジチオール、1,3−ジ(p−クロロフェニル)プロパン−2,2−ジチオール、3,4,5−トリブロム−1,2−ジメルカプトベンゼン、2,3,4,6−テトラクロル−1,5−ビス(メルカプトメチル)ベンゼン、2−メチルアミノ−4,6−ジチオール−sym−トリアジン、2−エチルアミノ−4,6−ジチオール−sym−トリアジン、2−アミノ−4,6−ジチオール−sym−トリアジン、2−モルホリノ−4,6−ジチオール−sym−トリアジン、2−シクロヘキシルアミノ−4,6−ジチオール−sym−トリアジン、2−メトキシ−4,6−ジチオール−sym−トリアジン、2−フェノキシ−4,6−ジチオール−sym−トリアジン、2−チオベンゼンオキシ−4,6−ジチオール−sym−トリアジン、2−チオブチルオキシ−4,6−ジチオール−sym−トリアジン、1,2−ビス(メルカプトメチルチオ)ベンゼン、1,3−ビス(メルカプトメチルチオ)ベンゼン、1,4−ビス(メルカプトメチルチオ)ベンゼン、1,2−ビス(メルカプトエチルチオ)ベンゼン1,3−ビス(メルカプトエチルチオ)ベンゼン、1,4−ビス(メルカプトエチルチオ)ベンゼン、1,2,3−トリス(メルカプトメチルチオ)ベンゼン、1,2,4−トリス(メルカプトメチルチオ)ベンゼン、1,3,5−トリス(メルカプトメチルチオ)ベンゼン、1,2,3−トリス(メルカプトエチルチオ)ベンゼン、1,2,4−トリス(メルカプトエチルチオ)ベンゼン、1,3,5−トリス(メルカプトエチルチオ)ベンゼン、1,2,3,4−テトラキス(メルカプトメチルチオ)ベンゼン、1,2,3,5−テトラキス(メルカプトメチルチオ)ベンゼン、1,2,4,5−テトラキス(メルカプトメチルチオ)ベンゼン、1,2,3,4−テトラキス(メルカプトエチルチオ)ベンゼン、1,2,3,5−テトラキス(メルカプトエチルチオ)ベンゼン、1,2,4,5−テトラキス(メルカプトエチルチオ)ベンゼン、ビス(メルカプトメチル)スルフィド、ビス(メルカプトエチル)スルフィド、ビス(メルカプトプロピル)スルフィド、ビス(メルカプトメチルチオ)メタン、ビス(2−メルカプトエチルチオ)メタン、ビス(3−メルカプトプロピル)メタン、1,2−ビス(メルカプトメチルチオ)エタン、1,2−(2−メルカプトエチルチオ)エタン、1,2−(3−メルカプトプロピル)エタン、1,3−ビス(メルカプトメチルチオ)プロパン、1,3−ビス(2−メルカプトエチルチオ)プロパン、1,3−ビス(3−メルカプトプロピルチオ)プロパン、1,2,3−トリス(メルカプトメチルチオ)プロパン、1,2,3−トリス(2−メルカプトエチルチオ)プロパン、1,2,3−トリス(3−メルカプトプロピルチオ)プロパン、テトラキス(メルカプトメチルチオメチル)メタン、テトラキス(2−メルカプトエチルチオメチル)メタン、テトラキス(3−メルカプトプロピルチオメチル)メタン、ビス(2,3−ジメルカプトプロピル)スルフィド、2,5−ジメルカプト−1,4−ジチアン、2,5−ビス(メルカプトメチル)−1,4−ジチアン、ビス(メルカプトメチル)ジスルフィド、ビス(メルカプトエチル)ジスルフィド、ビス(メルカプトプロピル)ジスルフィド、ヒドロキシメチルスルフィドビス(2−メルカプトアセテート)、ヒドロキシメチルスルフィドビス(3−メルカプトプロピオネート)、ヒドロキシエチルスルフィドビス(2−メルカプトアセテート)、ヒドロキシエチルスルフィドビス(3−メルカプトプロピオネート)、ヒドロキシプロピルスルフィドビス(2−メルカプトアセテート)、ヒドロキシプロピルスルフィドビス(3−メルカプトプロピオネート)、ヒドロキシメチルジスルフィドビス(2−メルカプトアセテート)、ヒドロキシメチルジスルフィドビス(3−メルカプトプロピオネート)、ヒドロキシエチルジスルフィドビス(2−メルカプトアセテート)、ヒドロキシエチルジスルフィドビス(3−メルカプトプロピオネート)、ヒドロキシプロピルジスルフィドビス(2−メルカプトアセテート)、ヒドロキシプロピルジスルフィドビス(3−メルカプトプロピオネート)、2−メルカプトエチルエーテルビス(2−メルカプトアセテート)、2−メルカプトエチルエーテルビス(3−メルカプトプロピオネート)、1,4−ジチアン−2,5−ジオールビス(2−メルカプトアセテート)、1,4−ジチアン−2,5−ジオールビス(3−メルカプトプロピオネート)、チオグリコール酸ビス(2−メルカプトエチルエステル)、チオジプロピオン酸ビス(2−メルカプトエチルエステル)、4,4−チオジブチル酸ビス(2−メルカプトエチルエステル)、ジチオジグリコール酸ビス(2−メルカプトエチルエステル)、ジチオジプロピオン酸ビス(2−メルカプトエチルエステル)、4,4−ジチオジブチル酸ビス(2−メルカプトエチルエステル)、チオジグリコール酸ビス(2,3−ジメルカプトプロピルエステル)、チオジプロピオン酸ビス(2,3−ジメルカプトプロピルエステル)、ジチオグリコール酸ビス(2,3−ジメルカプトプロピルエステル)、ジチオジプロピオン酸(2,3−ジメルカプトプロピルエステル)、3,4−チオフェンジチオール、2,5−ジメルカプト−1,3,4−チアジアゾール等を挙げることができる。
<Polythiol compound>
Specific examples of the polythiol compound include methanedithiol, 1,2-ethanedithiol, 1,1-propanedithiol, 1,2-propanedithiol, 1,3-propanedithiol, 2,2-propanedithiol, 1,6- Hexanedithiol, 1,2,3-propanetrithiol, 1,1-cyclohexanedithiol, 1,2-cyclohexanedithiol, 2,2-dimethylpropane-1,3-dithiol, 3,4-dimethoxybutane-1,2 -Dithiol, 2-methylcyclohexane-2,3-dithiol, bicyclo [2,2,1] pepta-exo-cis-2,3-dithiol, 1,1-bis (mercaptomethyl) cyclohexane, bis (thiomalate) (2 -Mercaptoethyl ester), 2,3-dimercaptosuccinic acid (2-mercap) Ethyl ester), 2,3-dimercapto-1-propanol (2-mercaptoacetate), 2,3-dimercapto-1-propanol (3-mercaptoacetate), diethylene glycol bis (2-mercaptoacetate), diethylene glycol bis (3- Mercaptopropionate), 1,2-dimercaptopropyl methyl ether, 2,3-dimercaptopropyl methyl ether, 2,2-bis (mercaptomethyl) -1,3-propanedithiol, bis (2-mercaptoethyl) Ether, ethylene glycol bis (2-mercaptoacetate), ethylene glycol bis (3-mercaptopropionate), trimethylolpropane tris (2-mercaptoacetate), trimethylolpropane tris (3-mercapto Lopionate), pentaerythritol tetrakis (2-mercaptoacetate), pentaerythritol tetrakis (3-mercaptopropionate), 1,2-bis (2-mercaptoethylthio) -3-mercaptopropane), 1,2-dimercapto Benzene, 1,3-dimercaptobenzene, 1,4-dimercaptobenzene, 1,2-bis (mercaptomethyl) benzene, 1,3-bis (mercaptomethyl) benzene, 1,4-bis (mercaptomethyl) benzene 1,2-bis (mercaptoethyl) benzene, 1,3-bis (mercaptoethyl) benzene, 1,4-bis (mercaptoethyl) benzene, 1,2-bis (mercaptomethyleneoxy) benzene, 1,3- Bis (mercaptomethyleneoxy) benzene, 1,4-bis (me Lucaptomethyleneoxy) benzene, 1,2-bis (mercaptoethyleneoxy) benzene, 1,3-bis (mercaptoethyleneoxy) benzene, 1,4-bis (mercaptoethyleneoxy) benzene, 1,2,3-tri Mercaptobenzene, 1,2,4-trimercaptobenzene, 1,3,5-trimercaptobenzene, 1,2,3-tris (mercaptomethyl) benzene, 1,2,4-tris (mercaptomethyl) benzene, 1 , 3,5-tris (mercaptomethyl) benzene, 1,2,3-tris (mercaptoethyl) benzene, 1,2,4-tris (mercaptoethyl) benzene, 1,3,5-tris (mercaptoethyl) benzene 1,2,3-tris (mercaptomethyleneoxy) benzene, 1,2,4-tris (mercapto) Tyleneoxy) benzene, 1,3,5-tris (mercaptomethyleneoxy) benzene, 1,2,3-tris (mercaptoethyleneoxy) benzene, 1,2,4-tris (mercaptoethyleneoxy) benzene, 1,3, 5-tris (mercaptoethyleneoxy) benzene, 1,2,3,4-tetramercaptobenzene, 1,2,3,5-tetramercaptobenzene, 1,2,4,5-tetramercaptobenzene, 1,2, 3,4-tetrakis (mercaptomethyl) benzene, 1,2,3,5-tetrakis (mercaptomethyl) benzene, 1,2,4,5-tetrakis (mercaptomethyl) benzene, 1,2,3,4-tetrakis (Mercaptoethyl) benzene, 1,2,3,5-tetrakis (mercaptoethyl) benzene, 1,2,4 5-tetrakis (mercaptoethyl) benzene, 1,2,3,4-tetrakis (mercaptoethyl) benzene, 1,2,3,5-tetrakis (mercaptomethyleneoxy) benzene, 1,2,4,5-tetrakis ( Mercaptomethyleneoxy) benzene, 1,2,3,4-tetrakis (mercaptoethyleneoxy) benzene, 1,2,3,5-tetrakis (mercaptoethyleneoxy) benzene, 1,2,4,5-tetrakis (mercaptoethylene) Oxy) benzene, 2,2′-dimercaptobiphenyl, 4,4′-dimercaptobiphenyl, 4,4′-dimercaptobibenzyl, 2,5-toluenedithiol, 3,4-toluenedithiol, 1,4- Naphthalenedithiol, 1,5-naphthalenedithiol, 2,6-naphthalenedithiol, 2 , 7-naphthalenedithiol, 2,4-dimethylbenzene-1,3-dithiol, 4,5-dimethylbenzene-1,3-dithiol, 9,10-anthracene dimethanethiol, 1,3-di (p-methoxy) Phenyl) propane-2,2-dithiol, 1,3-diphenylpropane-2,2-dithiol, phenylmethane-1,1-dithiol, 2,4-di (p-mercaptophenyl) pentane, 2,5-dithiol Chlorobenzene-1,3-dithiol, 1,3-di (p-chlorophenyl) propane-2,2-dithiol, 3,4,5-tribromo-1,2-dimercaptobenzene, 2,3,4,6- Tetrachloro-1,5-bis (mercaptomethyl) benzene, 2-methylamino-4,6-dithiol-sym-triazine, 2-ethylamino-4 6-dithiol-sym-triazine, 2-amino-4,6-dithiol-sym-triazine, 2-morpholino-4,6-dithiol-sym-triazine, 2-cyclohexylamino-4,6-dithiol-sym-triazine 2-methoxy-4,6-dithiol-sym-triazine, 2-phenoxy-4,6-dithiol-sym-triazine, 2-thiobenzeneoxy-4,6-dithiol-sym-triazine, 2-thiobutyloxy -4,6-dithiol-sym-triazine, 1,2-bis (mercaptomethylthio) benzene, 1,3-bis (mercaptomethylthio) benzene, 1,4-bis (mercaptomethylthio) benzene, 1,2-bis ( Mercaptoethylthio) benzene 1,3-bis (mercaptoethylthio) , 1,4-bis (mercaptoethylthio) benzene, 1,2,3-tris (mercaptomethylthio) benzene, 1,2,4-tris (mercaptomethylthio) benzene, 1,3,5-tris (mercaptomethylthio) ) Benzene, 1,2,3-tris (mercaptoethylthio) benzene, 1,2,4-tris (mercaptoethylthio) benzene, 1,3,5-tris (mercaptoethylthio) benzene, 1,2,3 , 4-Tetrakis (mercaptomethylthio) benzene, 1,2,3,5-tetrakis (mercaptomethylthio) benzene, 1,2,4,5-tetrakis (mercaptomethylthio) benzene, 1,2,3,4-tetrakis ( Mercaptoethylthio) benzene, 1,2,3,5-tetrakis (mercaptoethylthio) benzene, 1,2,4,5-tetrakis (mercaptoethylthio) benzene, bis (mercaptomethyl) sulfide, bis (mercaptoethyl) sulfide, bis (mercaptopropyl) sulfide, bis (mercaptomethylthio) methane, bis (2-mercaptoethyl) Thio) methane, bis (3-mercaptopropyl) methane, 1,2-bis (mercaptomethylthio) ethane, 1,2- (2-mercaptoethylthio) ethane, 1,2- (3-mercaptopropyl) ethane, 1 , 3-bis (mercaptomethylthio) propane, 1,3-bis (2-mercaptoethylthio) propane, 1,3-bis (3-mercaptopropylthio) propane, 1,2,3-tris (mercaptomethylthio) propane 1,2,3-tris (2-mercaptoethylthio) propa 1,2,3-tris (3-mercaptopropylthio) propane, tetrakis (mercaptomethylthiomethyl) methane, tetrakis (2-mercaptoethylthiomethyl) methane, tetrakis (3-mercaptopropylthiomethyl) methane, bis (2 , 3-dimercaptopropyl) sulfide, 2,5-dimercapto-1,4-dithiane, 2,5-bis (mercaptomethyl) -1,4-dithiane, bis (mercaptomethyl) disulfide, bis (mercaptoethyl) disulfide Bis (mercaptopropyl) disulfide, hydroxymethyl sulfide bis (2-mercaptoacetate), hydroxymethyl sulfide bis (3-mercaptopropionate), hydroxyethyl sulfide bis (2-mercaptoacetate), hydroxy Tyl sulfide bis (3-mercaptopropionate), hydroxypropyl sulfide bis (2-mercaptoacetate), hydroxypropyl sulfide bis (3-mercaptopropionate), hydroxymethyl disulfide bis (2-mercaptoacetate), hydroxymethyl disulfide Bis (3-mercaptopropionate), hydroxyethyl disulfide bis (2-mercaptoacetate), hydroxyethyl disulfide bis (3-mercaptopropionate), hydroxypropyl disulfide bis (2-mercaptoacetate), hydroxypropyl disulfide bis ( 3-mercaptopropionate), 2-mercaptoethyl ether bis (2-mercaptoacetate), 2-mercaptoethyl ether bis (3 -Mercaptopropionate), 1,4-dithian-2,5-diol bis (2-mercaptoacetate), 1,4-dithian-2,5-diol bis (3-mercaptopropionate), bis (thioglycolate) ( 2-mercaptoethyl ester), thiodipropionic acid bis (2-mercaptoethyl ester), 4,4-thiodibutyric acid bis (2-mercaptoethyl ester), dithiodiglycolic acid bis (2-mercaptoethyl ester), dithiodi Propionic acid bis (2-mercaptoethyl ester), 4,4-dithiodibutyric acid bis (2-mercaptoethyl ester), thiodiglycolic acid bis (2,3-dimercaptopropyl ester), thiodipropionic acid bis (2 , 3-Dimercaptopropyl ester), dithioglycolic acid bi (2,3-dimercaptopropyl ester), dithiodipropionic acid (2,3-dimercaptopropyl ester), 3,4-thiophenedithiol, 2,5-dimercapto-1,3,4-thiadiazole Can do.

使用される活性水素基含有化合物(C)の1分子中の活性水素基数(平均官能基数)は、2.0〜4.0の範囲であり、その数平均分子量は、750〜50,000の範囲にあることが好ましい。これらの範囲を外れる場合には、耐久性や耐衝撃性が低下する恐れがある。   The number of active hydrogen groups (average functional group number) in one molecule of the active hydrogen group-containing compound (C) used is in the range of 2.0 to 4.0, and the number average molecular weight is 750 to 50,000. It is preferable to be in the range. If it is out of these ranges, the durability and impact resistance may be reduced.

また、ポリイソシアネート組成物と、活性水素基含有化合物(C)との配合の割合は、特に厳密に限定するものではないが、ポリイソシアネート組成物中のイソシアネート基と活性水素基含有化合物(C)中の活性水素基のモル比が、R=イソシアネート基/活性水素基で0.5〜1.5となるように配合することが好ましい。これらの範囲を外れると、耐久性や耐衝撃性が低下する恐れがある。   The proportion of the polyisocyanate composition and the active hydrogen group-containing compound (C) is not particularly limited, but the isocyanate group and the active hydrogen group-containing compound (C) in the polyisocyanate composition are not particularly limited. It is preferable to blend so that the molar ratio of the active hydrogen groups in the mixture is 0.5 to 1.5 in terms of R = isocyanate group / active hydrogen group. Outside these ranges, durability and impact resistance may be reduced.

<ヒンダードアミン系化合物(D)>
また、硬化性ポリウレタン組成物には、光安定剤として、ヒンダードアミン系化合物(D)を併用することができる。ヒンダードアミン系化合物(D)の具体例としては、上市されている製品として、LowiIite76(Chemtura社製)、LowiIite92(Chemtura社製)、Tinuvin144(BASF社製)、Tinuvin292(BASF社製)、Tinuvin765(BASF社製)、アデカスタブLA−52(ADEKA社製)、アデカスタブLA−72(ADEKA社製)、JF−95(城北化学工業社製)などを挙げることができ、これら単独、又は2種以上を組み合わせて使用することができる。
<Hindered amine compound (D)>
In the curable polyurethane composition, a hindered amine compound (D) can be used in combination as a light stabilizer. Specific examples of the hindered amine compound (D) include commercially available products such as Lowiite 76 (manufactured by Chemtura), LowiIite 92 (manufactured by Chemtura), Tinuvin 144 (manufactured by BASF), Tinuvin 292 (manufactured by BASF), Tinuvin 765 (manufactured by BASF). ADEKA STAB LA-52 (manufactured by ADEKA), ADEKA STAB LA-72 (manufactured by ADEKA), JF-95 (manufactured by Johoku Chemical Industry Co., Ltd.), etc., or a combination of these two or more. Can be used.

ヒンダードアミン系化合物の添加量は、ポリイソシアネート組成物と、活性水素基含有化合物(C)との合計量100重量部に対して、0.1〜3重量部で配合されることが好ましい。これらの範囲で配合することによって、色相に優れた成型物が得られる。   The amount of the hindered amine compound added is preferably 0.1 to 3 parts by weight based on 100 parts by weight of the total amount of the polyisocyanate composition and the active hydrogen group-containing compound (C). By mix | blending in these ranges, the molding excellent in hue is obtained.

また、性能を低下させない範囲で、更に添加剤を用いることができる。添加剤としては、潤滑剤、可塑剤、加水分解防止剤、酸化防止剤、紫外線吸収剤、顔料、染料、充填剤、帯電防止剤、難燃剤、ブロッキング防止剤、分散剤、触媒、貯蔵安定剤等を適宜配合することができる。   Further, an additive can be used as long as the performance is not deteriorated. Additives include lubricants, plasticizers, hydrolysis inhibitors, antioxidants, UV absorbers, pigments, dyes, fillers, antistatic agents, flame retardants, antiblocking agents, dispersants, catalysts, storage stabilizers. Etc. can be suitably blended.

<硬化性ポリウレタン組成物の成型方法>
次に、硬化性ポリウレタン組成物の成型方法について説明する。
本発明の硬化性ポリウレタン組成物の成型方法としては、有機ポリイソシアネート(A)と硫黄含有リン酸化合物(B)とが予め調製されたポリイソシアネート組成物に、活性水素基含有化合物(C)を混合して硬化性ポリウレタン組成物を得る工程(1)と、この硬化性ポリウレタン組成物を鋳型内に注型する工程(2)と、硬化性ポリウレタン組成物の重合を開始し、該組成物を重合する工程(3)とからなる。
<Method of molding curable polyurethane composition>
Next, a method for molding the curable polyurethane composition will be described.
As a molding method of the curable polyurethane composition of the present invention, an active hydrogen group-containing compound (C) is added to a polyisocyanate composition in which an organic polyisocyanate (A) and a sulfur-containing phosphate compound (B) are prepared in advance. Step (1) for obtaining a curable polyurethane composition by mixing, step (2) for casting the curable polyurethane composition into a mold, polymerization of the curable polyurethane composition is started, And a step (3) of polymerization.

<工程(1)>
有機ポリイソシアネート(A)として、ジフェニルメタンジイソシアネート以外のイソシアネート化合物を併用する場合、硫黄含有リン酸化合物(B)の溶解性を考慮し、ジフェニルメタンジイソシアネートに硫黄含有リン酸化合物(B)を溶解させ、その混合液にその他のイソシアネート化合物を混合することが好ましい。これにより、安定したポットライフ性の発現や成型物の白濁などを抑制することができる。
また、ポリイソシアネート組成物と、活性水素基含有化合物(C)との混合時の温度は、ポリイソシアネート組成物の反応性の抑制や作業性を考慮した場合、30℃以下で行うことが好ましい。
<Step (1)>
In the case of using an isocyanate compound other than diphenylmethane diisocyanate as the organic polyisocyanate (A), considering the solubility of the sulfur-containing phosphate compound (B), the sulfur-containing phosphate compound (B) is dissolved in diphenylmethane diisocyanate, It is preferable to mix other isocyanate compounds with the mixed solution. Thereby, the expression of the stable pot life property, the cloudiness of a molding, etc. can be suppressed.
Moreover, it is preferable to perform the temperature at the time of mixing with a polyisocyanate composition and an active hydrogen group containing compound (C) at 30 degrees C or less, when the suppression of the reactivity of a polyisocyanate composition and workability | operativity are considered.

<工程(2)>
注型工程においては、ガスケットまたはテープ等で保持された成型モールド(鋳型)内に、本発明の硬化性ポリウレタン組成物を注入し、必要に応じて、減圧下での脱泡処理や加圧、減圧等の濾過処理等を行うことが好ましい。
<Step (2)>
In the casting process, the curable polyurethane composition of the present invention is injected into a molding mold (mold) held by a gasket or tape, and if necessary, defoaming treatment or pressurization under reduced pressure, It is preferable to perform filtration such as decompression.

<工程(3)>
本工程においては、成型モールド内に注型された硬化性ウレタン組成物の重合を開始し、該組成物を重合する。重合を開始する温度は、重合後の成形体の離型性が良く、得られる成形体において白濁などの不具合を抑制するために、30℃以下で行うことが好ましい。重合条件については、使用するイソシアネートや、活性水素基含有化合物(C)の種類、モールドの形状等によって大きく条件が異なるため限定されないが、およそ0〜140℃で1〜48時間かけて行われる。
<Step (3)>
In this step, polymerization of the curable urethane composition cast in the molding mold is started, and the composition is polymerized. The temperature at which the polymerization is started is preferably 30 ° C. or less in order to improve the mold releasability of the molded product after polymerization and to suppress problems such as white turbidity in the obtained molded product. The polymerization conditions are not limited because the conditions vary greatly depending on the isocyanate to be used, the type of the active hydrogen group-containing compound (C), the shape of the mold, etc., but are carried out at about 0 to 140 ° C. for 1 to 48 hours.

添加剤の添加方法に関しては、ポリイソシアネート組成物の成分や、活性水素基含有化合物(C)の種類や配合比により調製手順が異なるため一概に限定されるものではなく、添加剤の溶解性、操作性、安全性、便宜性等を考慮して適宜選択される。   Regarding the method of adding the additive, the preparation procedure differs depending on the component of the polyisocyanate composition and the type and blending ratio of the active hydrogen group-containing compound (C), and is not generally limited. It is appropriately selected in consideration of operability, safety, convenience and the like.

本発明の硬化性ポリウレタン組成物を反応させて得られた成型物は、必要に応じてアニール等の処理を行ってもよく、処理温度は通常50〜150℃の範囲で行われる。   The molded product obtained by reacting the curable polyurethane composition of the present invention may be subjected to a treatment such as annealing as necessary, and the treatment temperature is usually in the range of 50 to 150 ° C.

また、このようにして得られた成型物の表面には、必要に応じて片面、又は両面にコーティング層を施してもよい。コーティング層としては、プライマー層、ハードコート層、反射防止膜層、防曇コート膜層、防汚染層、撥水層等が挙げられる。これらのコーティング層は、単層、又は2層以上の多層で使用してもよい。   Moreover, you may give a coating layer to the surface of the molding obtained in this way on one side or both surfaces as needed. Examples of the coating layer include a primer layer, a hard coat layer, an antireflection film layer, an antifogging coat film layer, an antifouling layer, and a water repellent layer. These coating layers may be used as a single layer or a multilayer of two or more layers.

このようにして得られた本発明の硬化性ポリウレタン組成物は、注型重合時のモールドを変えることにより種々の形状の成型物が得られる。この成型物は、着色や白濁等がなく透明性に優れているため、プラスチックレンズ、カメラレンズ、発光ダイオード(LED)、プリズム、光ファイバー、情報記録基板、フィルター、発光ダイオード等の光学用成型部材として好適に用いられる。   The curable polyurethane composition of the present invention thus obtained can be molded in various shapes by changing the mold during casting polymerization. Since this molded product has no coloration or white turbidity and is excellent in transparency, it is an optical molding member for plastic lenses, camera lenses, light emitting diodes (LEDs), prisms, optical fibers, information recording substrates, filters, light emitting diodes, and the like. Preferably used.

以下、本発明の実施例を説明するが、本発明はこれらの実施例に限定されるものではない。   Examples of the present invention will be described below, but the present invention is not limited to these examples.

<ポリイソシアネート組成物の調製>
<実施例1>
2,4’−ジフェニルメタンジイソシアネートと、2,2’−ジフェニルメタンジイソシアネートの合計含有量が95質量%のジフェニルメタンジイソシアネート(MDI−1、NCO含有量:33.8質量%、東ソー社製)100gと、ジ(2−エチルヘキシル)ジチオリン酸(商品名:PhoslexDT−8、SC有機化学社製)0.1gを、20℃条件下で混合溶解し、本発明の液体状ポリイソシアネート組成物NCO−1を得た。
液体状ポリイソシアネート組成物NCO−1は、常温で液体状であり、混合に伴う浮遊物等は見られなかった。
<Preparation of polyisocyanate composition>
<Example 1>
100 g of diphenylmethane diisocyanate (MDI-1, NCO content: 33.8% by mass, manufactured by Tosoh Corporation) having a total content of 2,4′-diphenylmethane diisocyanate and 2,2′-diphenylmethane diisocyanate of 95% by mass, 0.1 g of (2-ethylhexyl) dithiophosphoric acid (trade name: Phoslex DT-8, manufactured by SC Organic Chemical Co., Ltd.) was mixed and dissolved at 20 ° C. to obtain the liquid polyisocyanate composition NCO-1 of the present invention. .
The liquid polyisocyanate composition NCO-1 was liquid at room temperature, and no suspended matter or the like accompanying mixing was observed.

<実施例2〜7及び比較例1〜7>
表1、及び表2に示す材料を実施例1と同様の方法で混合溶解しポリイソシアネート組成物を得た。尚、比較例4は、MDI−3が固体であるため、60℃で溶解し調製を行った。
<Examples 2-7 and Comparative Examples 1-7>
The materials shown in Table 1 and Table 2 were mixed and dissolved in the same manner as in Example 1 to obtain a polyisocyanate composition. Comparative Example 4 was prepared by dissolving at 60 ° C. because MDI-3 was a solid.

Figure 2016150997
Figure 2016150997

Figure 2016150997
Figure 2016150997

表1、及び表2に用いられる材料の略記号は以下の通り。
(1)MDI−1:2,4’−ジフェニルメタンジイソシアネートと、2,2’−ジフェニルメタンジイソシアネートの合計含有量が95質量%のジフェニルメタンジイソシアネート(東ソー社製)
(2)MDI−2: 2,4’−ジフェニルメタンジイソシアネートと、2,2’−ジフェニルメタンジイソシアネートの合計含有量が55質量%のジフェニルメタンジイソシアネート(東ソー社製)
(3)MDI−3:2,4’−ジフェニルメタンジイソシアネートと、2,2’−ジフェニルメタンジイソシアネートの合計含有量が1質量%のジフェニルメタンジイソシアネート(東ソー社製)
(4)HDI:ヘキサメチレンジイソシアネート
(5)PhoslexDT−8:ジ(2−エチルヘキシル)ジチオリン酸(SC有機化学社製)
(6)DTPDE:ジエチルジチオリン酸(東京化成工業社製)
(7)PhoslexS−230:トリアルキルチオホスフェート(炭素数12のアルキル基:炭素数13のアルキル基=1:1、SC有機化学社製)
(8)JP−508:2−エチルヘキシルアシッドホスフェート(城北化学工業社製)。
Abbreviations of materials used in Table 1 and Table 2 are as follows.
(1) MDI-1: diphenylmethane diisocyanate having a total content of 2,4′-diphenylmethane diisocyanate and 2,2′-diphenylmethane diisocyanate of 95% by mass (manufactured by Tosoh Corporation)
(2) MDI-2: Diphenylmethane diisocyanate having a total content of 2,4′-diphenylmethane diisocyanate and 2,2′-diphenylmethane diisocyanate of 55% by mass (manufactured by Tosoh Corporation)
(3) MDI-3: diphenylmethane diisocyanate having a total content of 2,4′-diphenylmethane diisocyanate and 2,2′-diphenylmethane diisocyanate of 1% by mass (manufactured by Tosoh Corporation)
(4) HDI: hexamethylene diisocyanate (5) Phoslex DT-8: di (2-ethylhexyl) dithiophosphoric acid (manufactured by SC Organic Chemical Co., Ltd.)
(6) DTPDE: Diethyldithiophosphoric acid (manufactured by Tokyo Chemical Industry Co., Ltd.)
(7) Phoslex S-230: Trialkylthiophosphate (C12 alkyl group: C13 alkyl group = 1: 1, manufactured by SC Organic Chemical Co., Ltd.)
(8) JP-508: 2-ethylhexyl acid phosphate (manufactured by Johoku Chemical Industry Co., Ltd.).

表1、及び表2に示すように、硫黄含有リン酸化合物を添加した液体状ポリイソシアネート組成物は、比較例と比べ着色の低減が図れ、浮遊物などの発生も見られなかった。
また、ポットライフについては、硫黄含有リン酸化合物を添加した液体状ポリイソシアネート組成物は、添加剤を加えていない比較例1と比較し15〜120分程度延長することができた。
As shown in Tables 1 and 2, the liquid polyisocyanate composition to which the sulfur-containing phosphoric acid compound was added was able to reduce coloring compared to the comparative example, and no occurrence of suspended matters was observed.
Moreover, about the pot life, the liquid polyisocyanate composition which added the sulfur-containing phosphoric acid compound was able to extend about 15 to 120 minutes compared with the comparative example 1 which has not added the additive.

<硬化性ポリウレタン組成物と成型体の調整>
<実施例8>
開始剤をグリセリンとしたプロピレンオキサイド付加体(商品名:GP−1000、三洋化成工業社製)73gと、光安定剤(TINUVIN292、BASF社製)0.4gを混合溶解し均一溶液とした。次に、イソシアネート基と水酸基とのモル比がNCO基/OH基=1になるように、NCO−1を27g加え20℃で混合して、400Paにて脱泡を行い硬化性ポリウレタン組成物を調整した。その後、成型モールドへ注入し、これを硬化オーブンへ投入して、15℃〜120℃まで24時間かけて徐々に昇温して硬化させた。硬化終了後、オーブンから取り出して成型モールドからの離型作業を行った。離型性は良好であり、モールドの剥離は見られなかった。得られた成形体をさらに120℃で2時間アニール処理を行った。得られた成型物の外観は、透明であり、白濁等の不具合は見られなかった。
<Adjustment of curable polyurethane composition and molded body>
<Example 8>
A homogeneous solution was prepared by mixing and dissolving 73 g of a propylene oxide adduct (trade name: GP-1000, manufactured by Sanyo Kasei Kogyo Co., Ltd.) with 0.4 g of a light stabilizer (TINUVIN292, manufactured by BASF) as an initiator. Next, 27 g of NCO-1 was added and mixed at 20 ° C. so that the molar ratio of isocyanate group to hydroxyl group was NCO group / OH group = 1, and defoaming was performed at 400 Pa to obtain a curable polyurethane composition. It was adjusted. Thereafter, it was poured into a molding mold, put into a curing oven, and gradually heated from 15 ° C. to 120 ° C. over 24 hours to be cured. After the curing, the product was taken out from the oven and released from the mold. The releasability was good and no mold peeling was observed. The obtained molded body was further annealed at 120 ° C. for 2 hours. The appearance of the obtained molded product was transparent, and no defects such as cloudiness were observed.

<実施例9〜14及び比較例8〜14>
ポリイソシアネート組成物を変更した以外は、実施例8と同様の方法で硬化性ポリウレタン組成物を調製し、硬化工程を経て成型物を得た。成型物の外観を表3に示す。
<Examples 9 to 14 and Comparative Examples 8 to 14>
Except having changed the polyisocyanate composition, the curable polyurethane composition was prepared by the method similar to Example 8, and the molding was obtained through the hardening process. Table 3 shows the appearance of the molded product.

Figure 2016150997
Figure 2016150997

(1)評価試験1:
<色数>
調製したポリイソシアネート組成物の初期値、及び50℃条件下に1週間放置したときの着色性をJIS K0071−1に準じたハーゼン単位による評価を行った。
(1) Evaluation test 1:
<Number of colors>
The initial value of the prepared polyisocyanate composition and the colorability when left for 1 week under the condition of 50 ° C. were evaluated by Hazen units according to JIS K0071-1.

(2)評価試験2:
<ポットライフ>
調製した硬化性ポリウレタン組成物を20℃条件下に放置し、イソシアネート基の反応率が20%に到達したときの時間を計測した。尚、反応率は、硬化性ポリウレタン組成物の残存イソシアネート基を滴定により測定し、反応率(%)=〔初期のイソシアネート基含有量(mol)−残存イソシアネート基含有量(mol)〕÷初期のイソシアネート基含有量(mol)×100により算出した。
(2) Evaluation test 2:
<Pot life>
The prepared curable polyurethane composition was allowed to stand at 20 ° C., and the time when the reaction rate of the isocyanate group reached 20% was measured. The reaction rate was determined by measuring the residual isocyanate group of the curable polyurethane composition by titration, and the reaction rate (%) = [initial isocyanate group content (mol) −residual isocyanate group content (mol)] / initial. It calculated by isocyanate group content (mol) x100.

(3)評価試験3:
<成型物の外観>
目視により、白濁の有無を評価した。
<評価基準>
・透明:合格(評価:○)
・一部白濁、白濁:不合格(評価:×)
(3) Evaluation test 3:
<Appearance of molded product>
The presence or absence of cloudiness was evaluated visually.
<Evaluation criteria>
・ Transparent: Pass (Evaluation: ○)
・ Partly cloudy, cloudy: rejected (evaluation: x)

Claims (6)

有機ポリイソシアネート(A)と、下記一般式(1)で表わされる化合物及び一般式(2)で表わされる化合物から選ばれる少なくとも一種を含有する硫黄含有リン酸化合物(B)とを含むポリイソシアネート組成物において、
有機ポリイソシアネート(A)中に、2,4’−ジフェニルメタンジイソシアネート及び2,2’−ジフェニルメタンジイソシアネートから選ばれる少なくとも一種を、その合計量として50〜99質量%含有し、
硫黄含有リン酸化合物(B)を、ポリイソシアネート組成物中に0.01〜3質量%含有する、
ことを特徴とする液体状ポリイソシアネート組成物。
Figure 2016150997
Figure 2016150997
(一般式(1)、及び一般式(2)のR1〜R3は、それぞれ独立した炭素数1〜18のアルキル基を示す。)
Polyisocyanate composition comprising organic polyisocyanate (A) and sulfur-containing phosphoric acid compound (B) containing at least one compound selected from the compound represented by the following general formula (1) and the compound represented by general formula (2) In things,
The organic polyisocyanate (A) contains at least one selected from 2,4′-diphenylmethane diisocyanate and 2,2′-diphenylmethane diisocyanate in a total amount of 50 to 99% by mass,
The sulfur-containing phosphoric acid compound (B) is contained in an amount of 0.01 to 3% by mass in the polyisocyanate composition.
A liquid polyisocyanate composition characterized by the above.
Figure 2016150997
Figure 2016150997
(R1 to R3 in General Formula (1) and General Formula (2) each represent an independent alkyl group having 1 to 18 carbon atoms.)
有機ポリイソシアネート(A)がジフェニルメタンジイソシアネートであることを特徴とする請求項1に記載の液体状ポリイソシアネート組成物。 The liquid polyisocyanate composition according to claim 1, wherein the organic polyisocyanate (A) is diphenylmethane diisocyanate. 請求項1又は2のいずれかに記載の液体状ポリイソシアネート組成物と、活性水素基を2つ以上有する活性水素基含有化合物(C)を含むことを特徴とする硬化性ポリウレタン組成物。 A curable polyurethane composition comprising the liquid polyisocyanate composition according to claim 1 and an active hydrogen group-containing compound (C) having two or more active hydrogen groups. 前記活性水素基含有化合物(C)の1分子中の活性水素基数が2〜4の範囲であり、且つ数平均分子量が750〜50,000の範囲であることを特徴とする請求項3に記載の硬化性ポリウレタン組成物。 4. The number of active hydrogen groups in one molecule of the active hydrogen group-containing compound (C) is in the range of 2 to 4, and the number average molecular weight is in the range of 750 to 50,000. Curable polyurethane composition. 前記硬化性ポリウレタン組成物中に、ヒンダードアミン系化合物(D)を、前記液体状ポリイソシアネート組成物と活性水素基含有化合物(C)との合計量100重量部に対して0.1〜3重量部含むことを特徴とする請求項3又は4のいずれかに記載の硬化性ポリウレタン組成物。 In the curable polyurethane composition, the hindered amine compound (D) is added in an amount of 0.1 to 3 parts by weight based on 100 parts by weight of the total amount of the liquid polyisocyanate composition and the active hydrogen group-containing compound (C). The curable polyurethane composition according to claim 3, wherein the curable polyurethane composition is contained. 請求項3乃至5のいずれかに記載の硬化性ポリウレタン組成物から得られる光学用成型部材。 An optical molding member obtained from the curable polyurethane composition according to claim 3.
JP2015029963A 2015-02-18 2015-02-18 Liquid polyisocyanate composition, curable polyurethane composition using the composition and optical mold member using the polyurethane composition Pending JP2016150997A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015029963A JP2016150997A (en) 2015-02-18 2015-02-18 Liquid polyisocyanate composition, curable polyurethane composition using the composition and optical mold member using the polyurethane composition

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015029963A JP2016150997A (en) 2015-02-18 2015-02-18 Liquid polyisocyanate composition, curable polyurethane composition using the composition and optical mold member using the polyurethane composition

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016150997A true JP2016150997A (en) 2016-08-22

Family

ID=56695277

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015029963A Pending JP2016150997A (en) 2015-02-18 2015-02-18 Liquid polyisocyanate composition, curable polyurethane composition using the composition and optical mold member using the polyurethane composition

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2016150997A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5021503A (en) Resin for plastic lens having high-refractive index, lens comprising the resin, and method for preparation of the lens
US5753730A (en) Plastic lenses having a high-refractive index, process for the preparation thereof and casting polymerization process for preparing sulfur-containing urethane resin lens and lens prepared thereby
JP3093191B2 (en) Resin for high refractive index plastic lens, lens made of the resin, and method of manufacturing the lens
EP2752684B1 (en) Method for producing polyurethane lens
EP0330363B1 (en) Highly-refractive plastic lens and process for making the lens
US5594088A (en) Plastic lenses having a high-refractive index, process for the preparation thereof and casting polymerization process for preparing sulfur containing urethane resin lens and lens prepared thereby
KR960002952B1 (en) Optical urethane resins and plastic lenses comprising the same
US8895661B2 (en) Plastic lens
JP2014055229A (en) Rigid thermoplastic polyurethane resin, method for producing the same, and molded article
JP2615182B2 (en) Method for producing high refractive index optical element and plastic lens, optical element obtained by the method, and plastic lens
JPH08208792A (en) Urethane-base plastic lens composition, plastic lens made therefrom and production thereof
JP5386143B2 (en) Optical polyurethane resin composition and optical polyurethane resin
US11807755B2 (en) Polymerizable composition for optical material, molded product, optical material, plastic lens, and laminated plastic lens
JPH08208794A (en) Production of sulfur-containing urethane plastic lens
JP2950862B2 (en) Thiocarbamic acid S-alkyl ester-based lens and method for producing the same
JPH0578441A (en) Polyurethane resin for optical use and plastic lens comprising the same resin
JP4123503B2 (en) Plastic lens and manufacturing method thereof
KR20130002295A (en) Polymerizable composition of urethane resin for optical material and the optical material
JP3263150B2 (en) Urethane resin molding method and transparent urethane resin molded product
JP2016150997A (en) Liquid polyisocyanate composition, curable polyurethane composition using the composition and optical mold member using the polyurethane composition
JP2849065B2 (en) High refractive index plastic lens
JP3357348B2 (en) Method for improving hue, total light transmittance and optical distortion of urethane resin for optical use
JP2866845B2 (en) Method for producing resin for high refractive index plastic lens
JP3325561B2 (en) Method for improving hue, total light transmittance and optical distortion of urethane resin for optical use
JP3803620B2 (en) Plastic lens made of optical urethane resin