JP2016143597A - ヒューズの劣化診断装置 - Google Patents
ヒューズの劣化診断装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016143597A JP2016143597A JP2015019738A JP2015019738A JP2016143597A JP 2016143597 A JP2016143597 A JP 2016143597A JP 2015019738 A JP2015019738 A JP 2015019738A JP 2015019738 A JP2015019738 A JP 2015019738A JP 2016143597 A JP2016143597 A JP 2016143597A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- temperature
- fuse
- unit time
- melting point
- point metal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Fuses (AREA)
Abstract
【解決手段】高融点金属の基材に低融点金属を積層してなる溶断部を有するヒューズの劣化診断装置であって、ヒューズの通電電流の電流値を所定の単位時間が経過する毎に計測する計測手段と、溶断部の温度と、溶断部における高融点金属および低融点金属の単位時間あたりの合金化進行度との相関を示すデータを記憶した記憶手段と、各単位時間経過時の電流値から溶断部の各単位時間経過時の温度を推定し、記憶手段から読み出したデータを用いて推定温度を溶断部における各単位時間経過時の単位時間あたりの合金化進行度に換算し、各単位時間経過時の単位時間あたりの合金化進行度を積算してヒューズの使用開始からの溶断部の総合金化進行度を算出し、総合金化進行度によってヒューズの劣化を診断する演算手段と、を備えることを特徴とする。
【選択図】図1
Description
T(n)=T(n−1)+ΔTgen(n)−ΔTtrans(n)
・・・(1)
T(n)はn回目の推定により得られる溶断部の推定温度を、ΔTgen(n)はn−1回目の推定からn回目の推定までの間の溶断部の温度上昇を、ΔTtrans(n)はn−1回目の推定からn回目の推定までの間の溶断部の温度下降を、それぞれ表す。
ΔTgen(n)=発熱量/熱容量=A1×{I(n−1)}2×R(n−1)
・・・(2)
上記式(2)において、A1は定数であり、I(n−1)はn−1回目に計測された通電電流であり、R(n−1)は溶断部の抵抗値である。抵抗値R(n−1)は温度によって変化するため、n−1回目の推定温度から、下記式(3)によって算出される。
R(n−1)=A2×T(n−1)+A3 ・・・(3)
上記式(3)においてA2およびA3は定数である。上記式(2)のA1、上記式(3)のA2およびA3は、実験に基づいて検量線を作成することにより予め定められる。
ΔTtrans(n)=伝熱量/熱容量=熱伝導+対流放熱+熱放射
・・・(4)
熱伝導 =定数×[T(n−1)−端子温度] ・・・(4−1)
対流放熱=定数×[T(n−1)−環境温度] ・・・(4−2)
熱放射 =定数×[{T(n−1)}4−{環境温度}4] ・・・(4−3)
これらの温度はいずれもケルビン[K]で表される。
ΔTtrans(n)=B1×{T(n−1)}2+B2×T(n−1)+B3
・・・(5)
上記式(5)において、B1、B2およびB3は定数であり、実験に基づいて検量線を作成することにより、予め定められる。
d=k(T)×(Δt)1/2 ・・・(6)
式(6)における係数k(T)は、温度Tにおける高融点金属と低融点金属との反応拡散特性に基づく係数であり、合金化進行度について記載した特徴的な温度依存を合金化進行度にもたらす。係数k(T)は、溶断部に用いられる高融点金属および低融点金属の組合せに固有の係数であり、同じ金属の組合せを有する積層体を用いて、実験により予め定められる。
k(T)=C1×T+C2 ・・・(7)
C1およびC2は定数であり、実験に基づいて検量線を作成することにより、予め定められる。
k(T)=0.063×(T[K]−423)(但し、423<T[K])
・・・(8)
上記式(8)による近似が適用される温度範囲の上限は、特に限定されるものではないが、例えば503[K]以下とすることができる。
Claims (1)
- 高融点金属の基材に低融点金属を積層してなる溶断部を有するヒューズの劣化診断装置であって、
前記ヒューズの通電電流の電流値を所定の単位時間が経過する毎に計測する計測手段と、
前記溶断部の温度と、前記溶断部における前記高融点金属および前記低融点金属の前記単位時間あたりの合金化進行度との相関を示すデータを記憶した記憶手段と、
各単位時間経過時の電流値から前記溶断部の各単位時間経過時の温度を推定し、前記記憶手段から読み出した前記データを用いて各単位時間経過時の推定温度を前記溶断部における各単位時間経過時の前記単位時間あたりの合金化進行度に換算し、各単位時間経過時の前記単位時間あたりの合金化進行度を積算して前記ヒューズの使用開始からの前記溶断部の総合金化進行度を算出し、前記総合金化進行度によって前記ヒューズの劣化を診断する演算手段と、
を備えることを特徴とするヒューズの劣化診断装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015019738A JP6332062B2 (ja) | 2015-02-03 | 2015-02-03 | ヒューズの劣化診断装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015019738A JP6332062B2 (ja) | 2015-02-03 | 2015-02-03 | ヒューズの劣化診断装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016143597A true JP2016143597A (ja) | 2016-08-08 |
JP6332062B2 JP6332062B2 (ja) | 2018-05-30 |
Family
ID=56568838
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015019738A Active JP6332062B2 (ja) | 2015-02-03 | 2015-02-03 | ヒューズの劣化診断装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6332062B2 (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02220321A (ja) * | 1989-02-20 | 1990-09-03 | Uchihashi Estec Co Ltd | 電気機器の保護方法 |
JP2007043860A (ja) * | 2005-08-05 | 2007-02-15 | Meidensha Corp | 保護用ヒューズの寿命推定装置 |
-
2015
- 2015-02-03 JP JP2015019738A patent/JP6332062B2/ja active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02220321A (ja) * | 1989-02-20 | 1990-09-03 | Uchihashi Estec Co Ltd | 電気機器の保護方法 |
JP2007043860A (ja) * | 2005-08-05 | 2007-02-15 | Meidensha Corp | 保護用ヒューズの寿命推定装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6332062B2 (ja) | 2018-05-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Adelmann et al. | Alternative metals for advanced interconnects | |
US8319499B2 (en) | Coated motor vehicle battery sensor element and method for producing a motor vehicle battery sensor element | |
JP6760119B2 (ja) | 電池温度推定装置、電池温度推定方法及びコンピュータプログラム | |
JP5679233B2 (ja) | 電池寿命予測装置及び電池寿命予測システム | |
US8608377B2 (en) | Thermocouple extension wire | |
TW201801119A (zh) | 可啓動的溫度保險絲 | |
JP2017053015A (ja) | 抵抗材料 | |
US10884054B2 (en) | Detecting deterioration of an electrical circuit in an aggressive environment | |
WO2008041721A1 (fr) | BORNE DE raccordement | |
US20190361057A1 (en) | Current detector | |
JP6332062B2 (ja) | ヒューズの劣化診断装置 | |
JP7069163B2 (ja) | 熱電対の短絡を診断する診断素子を備えた温度トランスミッタ及びトランスミッタアセンブリ | |
US6983223B2 (en) | Detecting thermocouple failure using loop resistance | |
JP2014163679A (ja) | 温度推定装置および半導体装置 | |
JP2008111719A (ja) | コンタクトプローブ | |
JP2007103976A (ja) | チップ抵抗器 | |
JP5920492B2 (ja) | 温度推定装置および半導体装置 | |
Subramanian | Reliability of Lead‐Free Electronic Solder Interconnects: Roles of Material and Service Parameters | |
Blauth | Analytical and Experimental Investigation of the Electrical-Thermal Behaviour of Electrical Contact Systems | |
JP2018205121A (ja) | ヒューズの劣化診断方法及び劣化診断装置 | |
EP3660475B1 (en) | Systems and methods for thermal monitoring | |
US8821013B2 (en) | Thermocouples with two tabs spaced apart along a transverse axis and methods | |
TWI733120B (zh) | 薄膜電阻 | |
Chandradhas et al. | Coupled Electro-Thermo-Mechanical Analysis to Understand Fuse Element Ageing by Finite Element Method | |
CN108645530B (zh) | 测温系统及利用测温系统测量测温区温度的方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170303 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180222 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180403 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180416 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6332062 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |