JP2016141687A - Optical transparent adhesive sheet - Google Patents
Optical transparent adhesive sheet Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016141687A JP2016141687A JP2015015800A JP2015015800A JP2016141687A JP 2016141687 A JP2016141687 A JP 2016141687A JP 2015015800 A JP2015015800 A JP 2015015800A JP 2015015800 A JP2015015800 A JP 2015015800A JP 2016141687 A JP2016141687 A JP 2016141687A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- adhesive sheet
- transparent adhesive
- tackifier
- optically transparent
- thermosetting polyurethane
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
- Adhesive Tapes (AREA)
- Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
- Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
Abstract
Description
本発明は、光学透明粘着シートに関する。 The present invention relates to an optically transparent adhesive sheet.
光学透明粘着(OCA:Optical Clear Adhesive)シートは、光学部材の貼り合わせに利用される透明な粘着シートである。近年、スマートフォン、タブレットPC、携帯型ゲーム機、カーナビゲーション装置等の分野でタッチパネルの需要が急速に伸びており、これに伴い、タッチパネルを他の光学部材に貼り合わせるために用いられるOCAシートの需要も増加している。タッチパネルを備えた表示装置は、通常では、液晶パネル等の表示パネル、ITO(酸化インジウムスズ)等からなる透明導電膜を表層に有する透明部材(タッチパネル本体)、及び、透明導電膜を保護するカバーパネル等の光学部材が積層された構造を有し、光学部材間の貼り合わせにOCAシートが用いられている。但し、表示パネルとタッチパネル本体との間は、表示パネルの筐体であるベゼルが存在するために他の光学部材の間隔よりも広く、OCAシートによる貼り合わせはされず、エアギャップと呼ばれる空気層を設けることが一般的であった。 An optical transparent adhesive (OCA) sheet is a transparent adhesive sheet used for bonding optical members. In recent years, the demand for touch panels in the fields of smartphones, tablet PCs, portable game machines, car navigation devices, etc. has increased rapidly, and accordingly, demand for OCA sheets used for bonding touch panels to other optical members is increasing. Has also increased. A display device provided with a touch panel is usually a display panel such as a liquid crystal panel, a transparent member (touch panel body) having a transparent conductive film made of ITO (indium tin oxide) or the like as a surface layer, and a cover for protecting the transparent conductive film It has a structure in which optical members such as panels are laminated, and an OCA sheet is used for bonding between optical members. However, since there is a bezel that is the housing of the display panel between the display panel and the touch panel body, it is wider than the interval of the other optical members and is not bonded by the OCA sheet, and an air layer called an air gap It was common to provide.
OCAシートとしては、例えば、シリコーン系樹脂組成物やアクリル系樹脂組成物からなるものが知られている。しかしながら、シリコーン樹脂を用いたOCAシートは、粘着力が低いため、光学部材間に空気が入り込み、例えば、表示画面の視認性が低下することがあった。アクリル系樹脂を用いたOCAシートでは、アクリル系樹脂中に残存したアクリル酸や加水分解によって生じた酸成分が、光学部材に使用されている金属を腐食させるという問題が生じることがあった。また、アクリル系樹脂組成物が紫外線硬化型の樹脂組成物である場合には、紫外線照射時にアクリル系樹脂の表層部で反応に必要なフリーラジカルが消費されてしまい、底部が未硬化となるため、厚膜のOCAシートを得ることは困難であった。 As an OCA sheet, for example, a sheet made of a silicone resin composition or an acrylic resin composition is known. However, since the OCA sheet using a silicone resin has low adhesive strength, air may enter between the optical members, and the visibility of the display screen may be reduced, for example. In an OCA sheet using an acrylic resin, there is a problem that acrylic acid remaining in the acrylic resin or an acid component generated by hydrolysis corrodes a metal used in the optical member. In addition, when the acrylic resin composition is an ultraviolet curable resin composition, free radicals necessary for the reaction are consumed in the surface layer portion of the acrylic resin during ultraviolet irradiation, and the bottom portion becomes uncured. It was difficult to obtain a thick OCA sheet.
また、特許文献1では、熱硬化型ポリウレタン樹脂組成物を用いることが検討されており、水添ダイマージオールと水酸基末端水添ポリブタジエンとを特定の質量割合で使用することで、透明性、破泡性、粘着性、耐白化性、柔軟性を満たす粘着フィルムが得られる、と開示している。 Patent Document 1 discusses the use of a thermosetting polyurethane resin composition. By using hydrogenated dimer diol and hydroxyl group-terminated hydrogenated polybutadiene at a specific mass ratio, transparency, foam breaking It is disclosed that a pressure-sensitive adhesive film satisfying properties, tackiness, whitening resistance and flexibility can be obtained.
光学部材間に空気層であるエアギャップが存在すると、空気層と光学部材の屈折率の差により界面反射が生じるため、表示パネルの視認性が低下する。このため、表示パネルとタッチパネル本体との貼り合わせに適した厚膜のOCAシートが求められていた。また、表示パネルとタッチパネル本体との貼り合わせに用いられるOCAシートには、ベゼルの厚みによって形成される段差を埋めることも求められる。したがって、柔軟性(段差追従性)に優れ、かつ厚膜化が可能なOCAシートが必要であった。 When an air gap, which is an air layer, exists between the optical members, interface reflection occurs due to a difference in refractive index between the air layer and the optical member, thereby reducing the visibility of the display panel. For this reason, a thick-film OCA sheet suitable for bonding the display panel and the touch panel body has been demanded. Further, the OCA sheet used for bonding the display panel and the touch panel body is also required to fill a step formed by the thickness of the bezel. Therefore, an OCA sheet that is excellent in flexibility (step following ability) and that can be thickened is required.
また、OCAシートに求められる重要な特性は粘着力であり、ガラスに対する粘着力が評価指標として一般的に用いられている。OCAシートは、使用環境に変化が生じても、物性に変化が無いことが求められ、粘着力についても、常温・常湿下だけではなく、高温・高湿下においても充分な粘着力があることが求められる。しかしながら、従来のOCAシートは、高温・高湿下では著しく粘着力が低下するという傾向があった。 Further, an important characteristic required for the OCA sheet is an adhesive strength, and an adhesive strength to glass is generally used as an evaluation index. The OCA sheet is required to have no change in physical properties even when the usage environment changes, and the adhesive strength is sufficient not only at room temperature and normal humidity but also at high temperature and high humidity. Is required. However, the conventional OCA sheet has a tendency that the adhesive strength is remarkably lowered at high temperature and high humidity.
以上のことから、柔軟性(段差追従性)に優れ、厚膜化が可能であるとともに、常温・常湿下だけでなく高温・高湿下においても優れた粘着性を有するOCAシートが求められていた。 In view of the above, there is a demand for an OCA sheet that is excellent in flexibility (step following ability), can be thickened, and has excellent adhesiveness not only at room temperature and normal humidity but also at high temperature and high humidity. It was.
なお、本明細書において、常温・常湿とは、温度23℃・湿度50%のことをいい、高温・高湿とは、温度85℃・湿度85%のことをいう。 In the present specification, normal temperature and normal humidity refer to a temperature of 23 ° C. and humidity of 50%, and high temperature and high humidity refer to a temperature of 85 ° C. and humidity of 85%.
本発明者らは、柔軟性(段差追従性)に優れ、厚膜化が可能なOCAシートの材料として、非溶剤系である熱硬化性ポリウレタン組成物に着目した。そして、高温・高湿下におけるOCAシートの粘着力を充分なものとするために、熱硬化性ポリウレタン樹脂組成物にタッキファイヤー(粘着付与剤)を添加することを検討した。しかしながら、タッキファイヤーは、比較的極性が低い材料であるために、比較的極性の高い材料であるウレタン原料との相溶性を充分に得ることが困難であった。例えば、ロジンの側鎖をカルボキシル基に変性したタッキファイヤーを用いれば相溶性の向上は可能であったが、ポリオール成分とポリイソシアネート成分との縮合反応が阻害され、得られたOCAシートの一部が高湿・高温下において溶解するという別の問題が生じた。 The present inventors have focused on a non-solvent thermosetting polyurethane composition as a material for an OCA sheet that is excellent in flexibility (step difference followability) and can be made thick. And in order to make adhesive strength of an OCA sheet sufficient under high temperature and high humidity, adding the tackifier (tackifier) to the thermosetting polyurethane resin composition was examined. However, since the tackifier is a material having a relatively low polarity, it has been difficult to sufficiently obtain compatibility with a urethane raw material that is a material having a relatively high polarity. For example, compatibility could be improved by using a tackifier in which the side chain of rosin was modified with a carboxyl group, but the condensation reaction between the polyol component and the polyisocyanate component was inhibited, and part of the obtained OCA sheet Another problem arises in that it dissolves under high humidity and high temperature.
本発明者らは、更に上記課題を解決すべく鋭意検討した結果、熱硬化性ポリウレタン樹脂組成物にタッキファイヤーとしてロジンオール系タッキファイヤーを添加することで、常温・常湿下だけではなく高温・高湿下においても優れた粘着性を有し、かつウレタンの反応性を阻害しないので高湿・高温下においても溶解しないOCAシートが得られることを見出し、本発明を完成した。 As a result of intensive studies to solve the above-mentioned problems, the present inventors have added rosin-based tackifier as a tackifier to the thermosetting polyurethane resin composition, so that not only at normal temperature and normal humidity but also at high temperature and high humidity. The present invention was completed by finding that an OCA sheet having excellent adhesiveness even under humidity and not impeding the reactivity of urethane so that it does not dissolve even under high humidity and high temperature can be obtained.
本発明の光学透明粘着シートは、熱硬化性ポリウレタン組成物の硬化物からなる光学透明粘着シートであって、上記熱硬化性ポリウレタン組成物は、ポリオール成分、ポリイソシアネート成分、及び、タッキファイヤーを含有し、上記タッキファイヤーは、ロジンジオール系タッキファイヤーを含むことを特徴とする。 The optically transparent adhesive sheet of the present invention is an optically transparent adhesive sheet made of a cured product of a thermosetting polyurethane composition, and the thermosetting polyurethane composition contains a polyol component, a polyisocyanate component, and a tackifier. The tackifier includes a rosin diol tackifier.
上記熱硬化性ポリウレタン組成物は、α比(ポリオール成分由来のOH基のモル数/ポリイソシアネート成分由来のNCO基のモル数)が1以上であり、更にモノイソシアネート成分を含有することが好ましい。 The thermosetting polyurethane composition preferably has an α ratio (number of moles of OH group derived from polyol component / number of moles of NCO group derived from polyisocyanate component) of 1 or more, and further contains a monoisocyanate component.
上記光学透明粘着シートの厚さは、50μm以上、2000μm以下であることが好ましい。 The thickness of the optically transparent adhesive sheet is preferably 50 μm or more and 2000 μm or less.
本発明の光学透明粘着シートは、常温・常湿下だけでなく高温・高湿下においても、優れた粘着性を有し、高温・高湿下における形状変化が生じにくいものである。また、本発明の光学透明粘着シートは、容易に厚膜化することが可能であり、透明性、柔軟性(段差追従性)、及び、引っ張り強度においても優れたものである。 The optically transparent pressure-sensitive adhesive sheet of the present invention has excellent adhesiveness not only at normal temperature and normal humidity but also at high temperature and high humidity, and is less likely to change its shape under high temperature and high humidity. In addition, the optically transparent adhesive sheet of the present invention can be easily thickened, and is excellent in transparency, flexibility (step following ability), and tensile strength.
本発明の光学透明粘着シートは、熱硬化性ポリウレタン組成物の硬化物からなる光学透明粘着シートであって、上記熱硬化性ポリウレタン組成物は、ポリオール成分、ポリイソシアネート成分、及び、タッキファイヤーを含有し、上記タッキファイヤーは、ロジンジオール系タッキファイヤーを含むことを特徴とする。なお、本明細書において、「光学透明粘着シート」とは、「光学透明粘着フィルム」と同義である。 The optically transparent adhesive sheet of the present invention is an optically transparent adhesive sheet made of a cured product of a thermosetting polyurethane composition, and the thermosetting polyurethane composition contains a polyol component, a polyisocyanate component, and a tackifier. The tackifier includes a rosin diol tackifier. In the present specification, “optically transparent adhesive sheet” has the same meaning as “optically transparent adhesive film”.
上記光学透明粘着シートは、熱硬化性ポリウレタン組成物の硬化物からなり、上記熱硬化性ポリウレタン組成物は、ポリオール成分及びポリイソシアネート成分を含有する。熱硬化性ポリウレタン組成物の硬化物は、ポリオール成分とポリイソシアネート成分を反応させることにより得られ、下記式(A)に示した構造を有する。 The said optically transparent adhesive sheet consists of hardened | cured material of a thermosetting polyurethane composition, and the said thermosetting polyurethane composition contains a polyol component and a polyisocyanate component. The cured product of the thermosetting polyurethane composition is obtained by reacting a polyol component and a polyisocyanate component, and has a structure represented by the following formula (A).
上記式(A)中、Rは、ポリイソシアネート成分のNCO基を除いた部位を表し、R’は、ポリオール成分のOH基を除いた部位を表し、nは、繰り返し単位数を表す。 In said formula (A), R represents the site | part except the NCO group of the polyisocyanate component, R 'represents the site | part except the OH group of the polyol component, and n represents the number of repeating units.
上記熱硬化性ポリウレタン組成物の硬化物は、アクリル変性されていないことが好ましく、主鎖中にアクリル酸エステル、メタクリル酸エステル等に由来する部位が含まれないことが好ましい。アクリル変性されると疎水化されるため、高温・高湿下において水分の凝集が生じやすくなる。この水分の凝集は、白化、発泡等を引き起し、光学特性を損なう。したがって、アクリル変性されていないものとすることで、高温・高湿下において白化、発泡等による光学特性の低下を防止することができる。 The cured product of the thermosetting polyurethane composition is preferably not acrylic-modified, and it is preferable that the main chain does not contain a site derived from an acrylate ester, a methacrylate ester, or the like. Since it is hydrophobized when it is acrylic-modified, moisture aggregation tends to occur at high temperatures and high humidity. This agglomeration of water causes whitening, foaming and the like and impairs optical properties. Therefore, by making it not acrylic-modified, it is possible to prevent deterioration of optical properties due to whitening, foaming, etc. at high temperature and high humidity.
上記ポリオール成分及び上記ポリイソシアネート成分としては、いずれも常温(23℃)で液体のものを用いることができ、溶剤を用いずに熱硬化性ポリウレタン組成物の硬化物を得ることができる。タッキファイヤー等の他の成分は、ポリオール成分及びポリイソシアネート成分のいずれかに添加することができ、好ましくは、ポリオール成分に添加される。このように、熱硬化性ポリウレタン組成物の硬化物によって光学透明粘着シートを作製する場合、溶剤の除去が必要ないので、均一なシートを厚く形成することができる。これにより、表示パネルと透明導電膜を表層に有する透明部材(タッチパネル)との貼り合せに用いた場合に、ベゼルの段差を被覆することができる。また、本発明の光学透明粘着シートは厚く形成しても光学特性を維持することができるものであり、透明性(ヘイズ)の低下、色付き、発泡(被着体との界面での気泡の発生)を充分に抑制できる。 As the polyol component and the polyisocyanate component, those that are liquid at normal temperature (23 ° C.) can be used, and a cured product of a thermosetting polyurethane composition can be obtained without using a solvent. Other components such as a tackifier can be added to either the polyol component or the polyisocyanate component, and are preferably added to the polyol component. Thus, when producing an optically transparent adhesive sheet with a cured product of a thermosetting polyurethane composition, it is not necessary to remove the solvent, so that a uniform sheet can be formed thick. Thereby, when it uses for bonding with the transparent panel (touch panel) which has a display panel and a transparent conductive film in a surface layer, the level | step difference of a bezel can be coat | covered. In addition, the optically transparent adhesive sheet of the present invention can maintain optical properties even when it is formed thick, and the transparency (haze) decreases, coloration, foaming (bubble generation at the interface with the adherend) ) Can be sufficiently suppressed.
また、上記光学透明粘着シートは、熱硬化性ポリウレタン組成物の硬化物からなり、柔軟であるため、引っ張り応力が加わったときに、良く伸び、非常に千切れにくい。このため、糊残りすることなく、引き剥がすことが可能である。更に、上記光学透明粘着シートは、柔軟であるとともに厚膜化できることから、耐衝撃性に優れ、透明導電膜を表層に有する透明部材とカバーパネルの貼り合せ、更に他の部材を用いる場合には、表示パネル、又は、透明導電膜を表層に有する透明部材と、他の部材との貼り合せにも用いることができる。更に、本発明の光学透明粘着シートは、熱硬化性ポリウレタン組成物の硬化物からなるため、誘電率が高く、従来のアクリル系樹脂組成物からなる光学透明粘着シートよりも高い静電容量が得られるため、静電容量方式のタッチパネルの貼り合せに好適に用いられる。 The optically transparent pressure-sensitive adhesive sheet is made of a cured product of a thermosetting polyurethane composition, and is flexible, so that it stretches well when subjected to a tensile stress and is very difficult to break. For this reason, it is possible to peel off without leaving glue. Furthermore, since the optical transparent adhesive sheet is flexible and can be thickened, it has excellent impact resistance, and when a transparent member having a transparent conductive film on its surface is bonded to a cover panel, and when other members are used. It can also be used for bonding a display panel or a transparent member having a transparent conductive film as a surface layer to another member. Furthermore, since the optically transparent adhesive sheet of the present invention is made of a cured product of a thermosetting polyurethane composition, it has a high dielectric constant and a higher capacitance than that of an optically transparent adhesive sheet made of a conventional acrylic resin composition. Therefore, it is suitably used for bonding of capacitive touch panels.
[ポリオール成分]
上記ポリオール成分としては特に限定されず、例えば、ポリエーテルポリオール、ポリカプロラクトンポリオール、ポリカーボネートポリオール、ポリエステルポリオール等が挙げられる。
[Polyol component]
It does not specifically limit as said polyol component, For example, polyether polyol, polycaprolactone polyol, polycarbonate polyol, polyester polyol etc. are mentioned.
上記ポリエーテルポリオールとしては、例えば、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール、ポリプロピレントリオール、ポリプロピレンテトラオール、ポリテトラメチレングリコール、ポリテトラメチレントリオール、これらの共重合体等のポリアルキレングリコール、これらに側鎖を導入したり分岐構造を導入したりした誘導体、変成体、さらにはこれらの混合物等が挙げられる。 Examples of the polyether polyol include polyethylene glycol, polypropylene glycol, polypropylene triol, polypropylene tetraol, polytetramethylene glycol, polytetramethylene triol, polyalkylene glycols such as copolymers thereof, and side chains introduced into these. And derivatives having a branched structure introduced therein, modified products, and mixtures thereof.
上記ポリカプロラクトンポリオールとしては、例えば、ポリカプロテクトングリコール、ポリカプロラクトントリオール、ポリカプロラクトンテトラオール、これらに側鎖を導入したり分岐構造を導入したりした誘導体、変成体、さらにはこれらの混合物等が挙げられる。 Examples of the polycaprolactone polyol include polycaprotectone glycol, polycaprolactone triol, polycaprolactone tetraol, derivatives in which side chains are introduced or branched structures are introduced, modified products, and mixtures thereof. Can be mentioned.
上記ポリカーボネートポリオールとしては、例えば、ジアルキルカーボネートとジオールとの反応物が挙げられる。 As said polycarbonate polyol, the reaction material of a dialkyl carbonate and diol is mentioned, for example.
上記ジアルキルカーボネートとしては、例えば、ジメチルカーボネート、ジエチルカーボネート等のジアルキルカーボネート、ジフェニルカーボネート等のジアリールカーボネート、エチレンカーボネート等のアルキレンカーボネート等が挙げられる。これらは単独で用いてもよいし、2種以上併用してもよい。 Examples of the dialkyl carbonate include dialkyl carbonates such as dimethyl carbonate and diethyl carbonate, diaryl carbonates such as diphenyl carbonate, and alkylene carbonates such as ethylene carbonate. These may be used alone or in combination of two or more.
上記ジオールとしては、例えば1,4−ブタンジオール、ジエチレングリコール、1,5−ペンタンジオール、1,6−ヘキサンジオール、1,7−ヘプタンジオール、1,8−オクタンジオール、2−メチル−1,8−オクタンジオール、1,9−ノナンジオール、1,10−ドデカンジオール、2−エチル−1,6−ヘキサンジオール、3−メチル−1,5−ペンタンジオール、2,4−ジメチル−1,5−ペンタンジオール、ネオペンチルグリコール、1,3−シクロヘキサンジオール、1,4−シクロヘキサンジオール、1,4−シクロヘキサンジメタノール、2,2’−ビス(4−ヒドロキシシクロヘキシル)−プロパン等が挙げられる。これらは単独で用いてもよいし、2種以上併用してもよい。上記ジオールとしては、炭素数が4〜9の脂環族又は脂環族ジオールが好ましく、例えば、1,4−ブタンジオール、ジエチレングリコール、1,5−ペンタンジオール、1,6−ヘキサンジオール、3−メチル−1,5−ペンタンジオール、2,4−ジメチル−1,5−ペンタンジオール、1,4−シクロヘキサンジメタノール、1,7−ヘプタンジオ−ル、1,8−オクタンジオール、2−メチル−1,8−オクタンジオール、及び、1,9−ノナンジオールを単独で又は2種以上併用して使用することが好ましい。上記ジオールとしては、また、1,6−ヘキサンジオールと3−メチル−1,5−ペンタンジオールとからなるコポリカーボネートジオール、1,6−ヘキサンジオールと1,5−ペンタンジオールとからなるコポリカーボネートジオールも好ましい。 Examples of the diol include 1,4-butanediol, diethylene glycol, 1,5-pentanediol, 1,6-hexanediol, 1,7-heptanediol, 1,8-octanediol, and 2-methyl-1,8. -Octanediol, 1,9-nonanediol, 1,10-dodecanediol, 2-ethyl-1,6-hexanediol, 3-methyl-1,5-pentanediol, 2,4-dimethyl-1,5- Examples include pentanediol, neopentyl glycol, 1,3-cyclohexanediol, 1,4-cyclohexanediol, 1,4-cyclohexanedimethanol, 2,2′-bis (4-hydroxycyclohexyl) -propane, and the like. These may be used alone or in combination of two or more. As said diol, C4-C9 alicyclic or alicyclic diol is preferable, for example, 1, 4- butane diol, diethylene glycol, 1, 5- pentane diol, 1, 6-hexane diol, 3- Methyl-1,5-pentanediol, 2,4-dimethyl-1,5-pentanediol, 1,4-cyclohexanedimethanol, 1,7-heptanediol, 1,8-octanediol, 2-methyl-1 , 8-octanediol and 1,9-nonanediol are preferably used alone or in combination of two or more. Examples of the diol include a copolycarbonate diol composed of 1,6-hexanediol and 3-methyl-1,5-pentanediol, and a copolycarbonate diol composed of 1,6-hexanediol and 1,5-pentanediol. Is also preferable.
また、上記ポリカーボネートポリオールとしては、例えば、ポリカーボネートグリコール、ポリカーボネートトリオール、ポリカーボネートテトラオール、これらに側鎖を導入したり分岐構造を導入したりした誘導体、変成体、さらにはこれらの混合物等を用いることもできる。 Further, as the polycarbonate polyol, for example, polycarbonate glycol, polycarbonate triol, polycarbonate tetraol, derivatives in which side chains are introduced or branched structures are introduced therein, modified products, and mixtures thereof may be used. it can.
上記ポリエステルポリオールとしては、例えば、ジカルボン酸とグリコール成分とを脱水縮合させたものが挙げられる。 As said polyester polyol, what dehydrated and condensed dicarboxylic acid and the glycol component is mentioned, for example.
上記ジカルボン酸としては、例えば、テレフタル酸、イソフタル酸、2,6‐ナフタレンジカルボン酸等の芳香族ジカルボン酸、シュウ酸、マロン酸、コハク酸、グルタル酸、アジピン酸、アゼライン酸、セバシン酸等が挙げられる。 Examples of the dicarboxylic acid include aromatic dicarboxylic acids such as terephthalic acid, isophthalic acid, and 2,6-naphthalenedicarboxylic acid, oxalic acid, malonic acid, succinic acid, glutaric acid, adipic acid, azelaic acid, and sebacic acid. Can be mentioned.
上記グリコール成分としては、例えば、エチレングリコール、1,4−ブタンジオール、ジエチレングリコール、ネオペンチルグリコール、3−メチル−1,5−ペンタンジオール、1,5−ペンタンジオール、1,9−ノナンジオール、トリエチレングリコール等の脂肪族グリコール、1,4−シクロヘキサンジメタノール等の脂環族グリコール、p−キシレンジオール等の芳香族ジオール、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール、ポリテトラメチレングリコール等のポリオキシアルキレングリコール等が挙げられる。 Examples of the glycol component include ethylene glycol, 1,4-butanediol, diethylene glycol, neopentyl glycol, 3-methyl-1,5-pentanediol, 1,5-pentanediol, 1,9-nonanediol, Aliphatic glycols such as ethylene glycol, alicyclic glycols such as 1,4-cyclohexanedimethanol, aromatic diols such as p-xylene diol, polyoxyalkylene glycols such as polyethylene glycol, polypropylene glycol, and polytetramethylene glycol Can be mentioned.
以上で例示したジカルボン酸とグリコール成分によって形成されるポリエステルポリオールは、線状の分子構造を有するが、上記ポリエステルポリオールは、3価以上のエステル形成成分を用いた分枝状の分子構造を有するポリエステルであってもよい。上記ジカルボン酸と上記グリコール成分とは、モル比1.1〜1.3にて150〜300℃で反応させればよい。 The polyester polyol formed by the dicarboxylic acid and the glycol component exemplified above has a linear molecular structure, but the polyester polyol has a branched molecular structure using a trivalent or higher ester-forming component. It may be. What is necessary is just to make the said dicarboxylic acid and the said glycol component react at 150-300 degreeC by molar ratio 1.1-1.3.
上記ポリオール成分としては、ポリカーボネートポリオールが好ましい。耐加水分解性、機械的特性及び耐薬品性に優れるからである。また、上記ポリオール成分は、1種類のみを使用してもよいし、2種類以上を併用してもよい。 As the polyol component, polycarbonate polyol is preferable. It is because it is excellent in hydrolysis resistance, mechanical characteristics, and chemical resistance. Moreover, the said polyol component may use only 1 type and may use 2 or more types together.
上記ポリオール成分は、数平均分子量が300〜5000であることが好ましい。ポリオール成分の数平均分子量が300未満である場合には、ポリオール成分とポリイソシアネート成分との反応が速すぎて熱硬化性ポリウレタン樹脂組成物の硬化物を均一なシートに成形することが困難になったり、熱硬化性ポリウレタン樹脂組成物の硬化物の柔軟性が低下して脆くなったりすることがある。ポリオール成分の数平均分子量が5000を超える場合には、ポリオール成分の粘度が高くなりすぎて熱硬化性ポリウレタン樹脂組成物の硬化物を均一なシートに成形することが困難になったり、熱硬化性ポリウレタン樹脂組成物の硬化物が結晶化して白濁する等の不具合を生じることがある。より好ましいポリオールの数平均分子量は、500〜2000である。 The polyol component preferably has a number average molecular weight of 300 to 5,000. When the number average molecular weight of the polyol component is less than 300, the reaction between the polyol component and the polyisocyanate component is too fast, making it difficult to form a cured product of the thermosetting polyurethane resin composition into a uniform sheet. Or the flexibility of the cured product of the thermosetting polyurethane resin composition may be reduced and become brittle. When the number average molecular weight of the polyol component exceeds 5,000, the viscosity of the polyol component becomes too high, making it difficult to form a cured product of the thermosetting polyurethane resin composition into a uniform sheet, or thermosetting. In some cases, the cured product of the polyurethane resin composition may crystallize and become cloudy. A more preferable number average molecular weight of the polyol is 500 to 2,000.
[ポリイソシアネート成分]
上記ポリイソシアネート成分としては特に限定されず、従来公知のポリイソシアネートを用いることができる。上記ポリイソシアネート成分としては、脂肪族ポリイソシアネート(脂環族ポリイソシアネートを含む)が好ましい。光学透明粘着シートの着色や変色がより発生しにくく、長期に渡って光学透明粘着シートの透明性をより確実に確保することができるからである。
[Polyisocyanate component]
It does not specifically limit as said polyisocyanate component, A conventionally well-known polyisocyanate can be used. As the polyisocyanate component, aliphatic polyisocyanate (including alicyclic polyisocyanate) is preferable. This is because coloring and discoloration of the optical transparent pressure-sensitive adhesive sheet are less likely to occur, and the transparency of the optical transparent pressure-sensitive adhesive sheet can be more reliably ensured over a long period of time.
上記脂肪族ポリイソシアネートとしては、例えば、ヘキサメチレンジイソシアネート(HDI)、水素化トリレンジイソシアネート、水素化4,4’−ジフェニルメタンジイソシアネート、イソホロンジイソシアネート、リジンジイソシアネート、イソプロピリデンビス(4−シクロヘキシルイソシアネート)、ノルボルナンジイソシアネート、これらの変性体や多量体等が挙げられる。これらは単独で用いてもよいし、2種以上併用してもよい。上記脂肪族ポリイソシアネートとしては、ヘキサメチレンジイソシアネート又はその変性体や、イソホロンジイソシアネートが好ましく、ヘキサメチレンジイソシアネート及びその変性体が特に好ましい。なお、上記ヘキサメチレンジイソシアネートの変性体としては、具体的には、例えばヘキサメチレンジイソシアネートをイソシアヌレート変性、アロファネート変性及び/又はウレタン変性したもので、平均官能基数が2.0以上のもの等が挙げられる。 Examples of the aliphatic polyisocyanate include hexamethylene diisocyanate (HDI), hydrogenated tolylene diisocyanate, hydrogenated 4,4′-diphenylmethane diisocyanate, isophorone diisocyanate, lysine diisocyanate, isopropylidenebis (4-cyclohexyl isocyanate), and norbornane. Examples thereof include diisocyanates, modified products and multimers thereof. These may be used alone or in combination of two or more. As said aliphatic polyisocyanate, hexamethylene diisocyanate or its modified body, and isophorone diisocyanate are preferable, and hexamethylene diisocyanate and its modified body are especially preferable. In addition, as the modified product of hexamethylene diisocyanate, specifically, for example, hexamethylene diisocyanate modified with isocyanurate, allophanate and / or urethane, and having an average functional group number of 2.0 or more, etc. It is done.
上記熱硬化性ポリウレタン組成物は、α比(ポリオール成分由来のOH基のモル数/ポリイソシアネート成分由来のNCO基のモル数)が1以上であることが好ましい。上記α比が1未満である場合には、ポリイソシアネート成分の配合量が、ポリオール成分の配合量に対して過剰であるため、上記熱硬化性ポリウレタン組成物の硬化物が硬くなり、光学透明粘着シートに要求される柔軟性(段差追従性)を確保するのが困難となる。柔軟性が低いと、特に、タッチパネル等の光学部材の貼り合わせで、貼り合わせ面に存在する凹凸及び段差を被覆することができない。また、高温・高湿下での粘着力を確保することができない。上記α比は、1<α<1.5がより好ましい。上記α比が1.5以上になると、上記熱硬化性ポリウレタン組成物が硬化しないことがある。 The thermosetting polyurethane composition preferably has an α ratio (number of moles of OH group derived from polyol component / number of moles of NCO group derived from polyisocyanate component) of 1 or more. When the α ratio is less than 1, the blended amount of the polyisocyanate component is excessive with respect to the blended amount of the polyol component, so that the cured product of the thermosetting polyurethane composition becomes hard and optically transparent adhesive It becomes difficult to ensure the flexibility (step following capability) required for the sheet. When the flexibility is low, it is not possible to cover the unevenness and the step existing on the bonding surface particularly by bonding of an optical member such as a touch panel. Moreover, the adhesive strength under high temperature and high humidity cannot be ensured. The α ratio is more preferably 1 <α <1.5. When the α ratio is 1.5 or more, the thermosetting polyurethane composition may not be cured.
[タッキファイヤー]
上記熱硬化性ポリウレタン組成物は、更に、タッキファイヤー(粘着付与剤)を含有する。タッキファイヤーは、粘着性を向上するために添加される添加剤であり、通常分子量が数百〜数千の無定型オリゴマーで、常温で液状又は固形の熱可塑性樹脂である。タッキファイヤーを含有することで、熱硬化性ポリウレタン組成物の硬化物からなる光学透明粘着シートは、その両面において充分な粘着性を有する。
[Tackfire]
The thermosetting polyurethane composition further contains a tackifier (tackifier). A tackifier is an additive added to improve adhesiveness, and is usually an amorphous oligomer having a molecular weight of hundreds to thousands, and is a thermoplastic resin that is liquid or solid at room temperature. By containing the tackifier, the optically transparent adhesive sheet made of a cured product of the thermosetting polyurethane composition has sufficient adhesiveness on both sides thereof.
上記タッキファイヤーは、ロジンジオール系タッキファイヤーを含む。ロジンジオール系タッキファイヤーは、1種のみ含まれていてもよいし、2種以上含まれていてもよい。タッキファイヤーがロジンジオール系タッキファイヤーを含むことで、熱硬化性ポリウレタン組成物との相溶性が向上し、得られる光学透明粘着シートの高温・高湿下における粘着力の低下を防止する効果が得られる。上記タッキファイヤーは、ロジンジオール系以外のロジン系タッキファイヤー、テルペン系タッキファイヤー、石油系タッキファイヤー等の他の種類のタッキファイヤーを含んでもよい。 The tackifier includes a rosin diol tackifier. Only one type of rosin diol tackifier may be included, or two or more types thereof may be included. When the tackifier contains a rosin diol tackifier, the compatibility with the thermosetting polyurethane composition is improved, and the effect of preventing the adhesive strength of the resulting optically transparent adhesive sheet from decreasing at high temperatures and high humidity is obtained. It is done. The tackifier may include other types of tackifiers such as rosin tackifiers other than rosindiol, terpene tackifiers, petroleum tackifiers, and the like.
なお、ロジン酸の誘導体であっても、側鎖がカルボキシル基で変性されたような酸価が高い化合物は、ポリオール成分とポリイソシアネート成分との縮合反応を阻害する。ポリオール成分とポリイソシアネート成分との縮合反応が阻害されると、ウレタンの架橋反応が完全には進まず、得られた光学透明粘着シートの一部が高温・高湿下において溶解するという問題がある。特に本発明では、上記α比を1以上にして光学透明粘着シートに要求される柔軟性(段差追従性)を確保しているため、ウレタンの架橋反応が遅延することにより、高温・高湿下における溶解が生じやすくなる。これに対して、ロジンジオール系タッキファイヤーは、ポリオール成分とポリイソシアネート成分との縮合反応を阻害しないので、高温・高湿下における光学透明粘着シートの溶解を防止することができる。 Even in the case of a rosin acid derivative, a compound having a high acid value in which the side chain is modified with a carboxyl group inhibits the condensation reaction between the polyol component and the polyisocyanate component. If the condensation reaction between the polyol component and the polyisocyanate component is inhibited, the crosslinking reaction of urethane does not proceed completely, and there is a problem that a part of the obtained optically transparent adhesive sheet is dissolved at high temperature and high humidity. . In particular, in the present invention, the α ratio is set to 1 or more to ensure the flexibility (step following ability) required for the optical transparent pressure-sensitive adhesive sheet. It is easy for dissolution to occur. On the other hand, since the rosin diol tackifier does not inhibit the condensation reaction between the polyol component and the polyisocyanate component, it is possible to prevent dissolution of the optically transparent adhesive sheet under high temperature and high humidity.
上記ロジンジオール系タッキファイヤーとしては、例えば、下記化学式(1)〜(8)で表される化合物の誘導体が挙げられる。 Examples of the rosin diol tackifier include derivatives of compounds represented by the following chemical formulas (1) to (8).
上記ロジンジオール系タッキファイヤーは、例えば、上記化学式(1)〜(8)で表される化合物と、酸又は無水物とを反応させ、その後、ジオールに還元することで得られる。上記化学式(1)〜(8)で表される化合物と反応させる酸としては、例えば、アクリル酸、マレイン酸、フマル酸、イタコン酸等、及び、これらの混合物が挙げられ、無水物としては、例えば、無水マレイン酸、無水フマル酸、無水イタコン酸等、及び、これらの混合物が挙げられる。上記酸又は無水物との反応は、当該技術分野で公知の条件・方法を用いることができる。上記ジオールへの還元は、例えば、水素及び白金触媒を用いる方法、水素化リチウムアルミニウムのような還元剤を用いる方法等の既知の還元方法を用いることができる。 The rosin diol tackifier is obtained, for example, by reacting the compounds represented by the chemical formulas (1) to (8) with an acid or an anhydride, and then reducing the diol. Examples of the acid to be reacted with the compounds represented by the above chemical formulas (1) to (8) include acrylic acid, maleic acid, fumaric acid, itaconic acid, and the like, and a mixture thereof. For example, maleic anhydride, fumaric anhydride, itaconic anhydride and the like, and mixtures thereof can be mentioned. For the reaction with the acid or anhydride, conditions and methods known in the art can be used. For the reduction to the diol, a known reduction method such as a method using hydrogen and a platinum catalyst or a method using a reducing agent such as lithium aluminum hydride can be used.
上記ロジンジオール系タッキファイヤーのうち公知のものとしては、例えば、荒川化学工業株式会社製の「KE−601」、「D−6011」、「KE−615−3」等を用いることができる。 As a well-known thing among the said rosin diol-type tackifiers, "KE-601", "D-6011", "KE-615-3" by Arakawa Chemical Co., Ltd. etc. can be used, for example.
上記ロジンジオール系タッキファイヤーは、酸価が、1mgKOH/g以下であることが好ましい。酸価が1mgKOH/g以下であれば、ロジンジオール系タッキファイヤーがポリオール成分とポリイソシアネート成分の反応性を阻害することを充分に防止できる。また、上記ロジンジオール系タッキファイヤーは、軟化点が、80〜120℃であることが好ましく、80〜100℃であることがより好ましい。軟化点が80〜120℃であれば、ロジンジオール系タッキファイヤーをポリオール成分中に溶解させる際に、ポリオール成分が熱によって劣化してしまうことを充分に防止できる。 The rosin diol tackifier preferably has an acid value of 1 mgKOH / g or less. When the acid value is 1 mgKOH / g or less, the rosin diol tackifier can be sufficiently prevented from inhibiting the reactivity of the polyol component and the polyisocyanate component. The rosin diol tackifier preferably has a softening point of 80 to 120 ° C, and more preferably 80 to 100 ° C. When the softening point is 80 to 120 ° C., the polyol component can be sufficiently prevented from being deteriorated by heat when the rosin diol tackifier is dissolved in the polyol component.
上記タッキファイヤーの含有量は、上記熱硬化性ポリウレタン組成物に対して、1〜20重量%であり、好ましくは、ロジンジオール系タッキファイヤーの含有量が、上記熱硬化性ポリウレタン組成物に対して、1〜20重量%である。タッキファイヤーの含有量が1重量%未満である場合には、光学透明粘着シートの粘着性を充分に向上できないことがあり、特に高温・高湿下における粘着性が不充分になることがある。タッキファイヤーの含有量が20重量%を超える場合には、ポリオール成分とポリイソシアネート成分の反応を阻害し、熱硬化性ポリウレタン組成物の硬化物中にウレタン架橋が充分に形成されなくなることがある。その結果、高温・高湿下において光学透明粘着シートが溶融(メルト)して形状変化を生じたり、タッキファイヤーの析出(ブリード)が生じたりする。また、ウレタン架橋を充分に形成するためにポリオール成分とポリイソシアネート成分の反応時間を長くすると、生産性が低下する。 The content of the tackifier is 1 to 20% by weight with respect to the thermosetting polyurethane composition. Preferably, the content of the rosin diol tackifier is based on the thermosetting polyurethane composition. 1 to 20% by weight. When the content of the tackifier is less than 1% by weight, the adhesiveness of the optically transparent adhesive sheet may not be sufficiently improved, and the adhesiveness particularly at high temperature and high humidity may be insufficient. When the content of the tackifier exceeds 20% by weight, the reaction between the polyol component and the polyisocyanate component is inhibited, and urethane crosslinking may not be sufficiently formed in the cured product of the thermosetting polyurethane composition. As a result, the optical transparent pressure-sensitive adhesive sheet melts (melts) at high temperature and high humidity to cause a shape change, and tackifier deposition (bleed) occurs. Further, when the reaction time of the polyol component and the polyisocyanate component is lengthened in order to sufficiently form urethane crosslinks, the productivity is lowered.
[モノイソシアネート成分]
上記熱硬化性ポリウレタン組成物は、更にモノイソシアネート成分を含有してもよい。これにより、光学透明粘着シートに要求される柔軟性を確保しつつ、高温・高湿下においても粘着性を向上することができる。上記熱硬化性ポリウレタン組成物の上記α比が1以上である場合には、硬化物中に未反応のOH基が残存することを防止するために、モノイソシアネート成分が用いられることが好ましい。
[Monoisocyanate component]
The thermosetting polyurethane composition may further contain a monoisocyanate component. Thereby, adhesiveness can be improved also under high temperature and high humidity, ensuring the softness | flexibility requested | required of an optical transparent adhesive sheet. When the α ratio of the thermosetting polyurethane composition is 1 or more, a monoisocyanate component is preferably used in order to prevent unreacted OH groups from remaining in the cured product.
上記モノイソシアネート成分は、分子内に1個のイソシアネート基を有する化合物であり、その具体例としては、例えば、オクタデシルジイソシアネート(ODI)、2−メタクリロイルオキシエチルイソシアネート(MOI)、2−アクリロイルオキシエチルイソシアネート(AOI)、イソシアン酸オクチル、イソシアン酸ヘプチル、3−イソシアナートプロピオン酸エチル、イソシアン酸シクロペンチル、イソシアン酸シクロヘキシル、2−メトキシエタンイソシアネート、イソシアナート酢酸エチル、イソシアナート酢酸ブチル、p−トルエンスルフォニルイソシアネート等が挙げられる。これらは単独で用いても良いし、2種以上併用してもよい。上記モノイソシアネートとしては、2−メタクリロイルオキシエチルイソシアネート(MOI)が好ましい。ポリオール成分との相溶性が良く、疎水性が高いからである。 The monoisocyanate component is a compound having one isocyanate group in the molecule, and specific examples thereof include, for example, octadecyl diisocyanate (ODI), 2-methacryloyloxyethyl isocyanate (MOI), 2-acryloyloxyethyl isocyanate. (AOI), octyl isocyanate, heptyl isocyanate, ethyl 3-isocyanatopropionate, cyclopentyl isocyanate, cyclohexyl isocyanate, 2-methoxyethane isocyanate, ethyl isocyanate acetate, butyl isocyanate acetate, p-toluenesulfonyl isocyanate, etc. Is mentioned. These may be used alone or in combination of two or more. As the monoisocyanate, 2-methacryloyloxyethyl isocyanate (MOI) is preferable. This is because the compatibility with the polyol component is good and the hydrophobicity is high.
上記熱硬化性ポリウレタン組成物は、上記モノイソシアネート成分由来のイソシアネート基のモル比率が、上記ポリイソシアネート成分由来のイソシアネート基及び上記モノイソシアネート成分由来のイソシアネート基の合計量に対して35モル%未満であることが好ましい。上記モル比率が35モル%以上となると、上記熱硬化性ポリウレタン組成物の硬化が不充分になることがある。上記モル比率は、10モル%以上であることが好ましい。上記モル比率が10モル%未満であると、モノイソシアネート成分の添加による高温・高湿下における粘着性の向上効果が充分に得られないことがある。 In the thermosetting polyurethane composition, the molar ratio of the isocyanate group derived from the monoisocyanate component is less than 35 mol% with respect to the total amount of the isocyanate group derived from the polyisocyanate component and the isocyanate group derived from the monoisocyanate component. Preferably there is. When the molar ratio is 35 mol% or more, the thermosetting polyurethane composition may be insufficiently cured. The molar ratio is preferably 10 mol% or more. If the molar ratio is less than 10 mol%, the effect of improving the adhesiveness under high temperature and high humidity by adding the monoisocyanate component may not be sufficiently obtained.
上記熱硬化性ポリウレタン組成物は、更に、触媒を含有してもよい。上記触媒としては、ウレタン化反応に使用される触媒であれば特に限定されず、例えば、ジラウリル酸ジ−n−ブチル錫、ジラウリル酸ジメチル錫、ジブチル錫オキシド、オクタン錫等の有機錫化合物;有機チタン化合物;有機ジルコニウム化合物;カルボン酸錫塩;カルボン酸ビスマス塩;トリエチレンジアミン等のアミン系触媒が挙げられる。 The thermosetting polyurethane composition may further contain a catalyst. The catalyst is not particularly limited as long as it is a catalyst used in the urethanization reaction. For example, organic tin compounds such as di-n-butyltin dilaurate, dimethyltin dilaurate, dibutyltin oxide, and octane tin; Examples include titanium compounds; organic zirconium compounds; carboxylic acid tin salts; carboxylic acid bismuth salts; and amine-based catalysts such as triethylenediamine.
上記触媒としては、非アミン系触媒が好ましい。触媒としてアミン系を用いた場合、上記光学透明粘着シートが変色しやすくなることがある。より好ましい触媒は、ジラウリル酸ジメチル錫である。 As the catalyst, a non-amine catalyst is preferable. When an amine system is used as a catalyst, the optical transparent pressure-sensitive adhesive sheet may be easily discolored. A more preferred catalyst is dimethyltin dilaurate.
上記触媒の添加量は、例えば、ポリオール成分、及び、ポリイソシアネート成分の合計量に対して、0.01〜0.1重量%である。 The addition amount of the said catalyst is 0.01 to 0.1 weight% with respect to the total amount of a polyol component and a polyisocyanate component, for example.
上記熱硬化性ポリウレタン組成物には、光学透明粘着シートの要求特性を阻害しない範囲で、必要に応じて、着色剤、光安定剤、熱安定剤、酸化防止剤、防徽剤、難燃剤等の各種添加剤が含有されていてもよい。 In the thermosetting polyurethane composition, a colorant, a light stabilizer, a heat stabilizer, an antioxidant, an antifungal agent, a flame retardant, etc. These various additives may be contained.
上記光学透明粘着シートの厚さは特に限定されないが、50μm以上、2000μm以下であることが好ましい。上記厚さが50μm未満である場合には、上記光学透明粘着シートの一方の面を光学部材の表面に貼り付けたときに、光学透明粘着シートによって光学部材の表面に存在する凹凸又は段差を埋めることができず、上記光学透明粘着シートの他方の面と他の光学部材の表面とを充分な接着力で貼り合わせることができないことがある。上記厚さが2000μmを超えると、ヘイズや全光線透過率等の光学性能が充分に得られないことがある。上記光学透明粘着シートの厚さの、より好ましい下限は100μmであり、より好ましい上限は1500μmであり、更に好ましい下限は200μmであり、更に好ましい上限は1000μmである。また、貼り付け面に存在する凹凸又は段差の高さに対して3倍以上の厚さを有することが好ましい。 Although the thickness of the said optically transparent adhesive sheet is not specifically limited, It is preferable that they are 50 micrometers or more and 2000 micrometers or less. When the thickness is less than 50 μm, when one surface of the optical transparent pressure-sensitive adhesive sheet is attached to the surface of the optical member, the optical transparent pressure-sensitive adhesive sheet fills the unevenness or level difference present on the surface of the optical member. In some cases, the other surface of the optical transparent pressure-sensitive adhesive sheet and the surface of another optical member cannot be bonded together with sufficient adhesive force. When the thickness exceeds 2000 μm, optical performance such as haze and total light transmittance may not be sufficiently obtained. The more preferable lower limit of the thickness of the optically transparent adhesive sheet is 100 μm, the more preferable upper limit is 1500 μm, the still more preferable lower limit is 200 μm, and the still more preferable upper limit is 1000 μm. Moreover, it is preferable to have a thickness of 3 times or more with respect to the height of the unevenness or level difference present on the pasting surface.
上記光学透明粘着シートは、光学透明粘着シートとしての性能を確保するために、Haze(ヘイズ)が1%以下であること、全光線透過率が90%以上であることが好ましい。ヘイズ及び全光線透過率は、例えば、HazeMeterNDH2000(日本電色工業株式会社製)を用いて測定することができる。上記ヘイズは、JIS K 7136に準拠した方法で測定され、上記全光線透過率はJIS K 7361−1に準拠した方法で測定される。 In order to ensure the performance as the optical transparent adhesive sheet, the optical transparent adhesive sheet preferably has a haze of 1% or less and a total light transmittance of 90% or more. Haze and total light transmittance can be measured using, for example, HazeMeter NDH2000 (manufactured by Nippon Denshoku Industries Co., Ltd.). The haze is measured by a method according to JIS K 7136, and the total light transmittance is measured by a method according to JIS K 7361-1.
上記光学透明粘着シートは、180°剥離試験で測定した粘着力が、常温・常湿下及び高温・高湿下の両雰囲気下において、ともに1.0N/25mm以上であることが好ましい。1.0N/25mm以上の粘着力があれば、タッチパネル用の光学透明粘着シートとしての要求特性を充足することができるからである。これに対して、上記粘着力が1.0N/25mm未満では、使用時に部分的な浮き(剥がれ)が発生し、その結果、光学性能の低下を引き起こすことがある。上記剥離試験での粘着力は、常温・常湿下及び高温・高湿下の両雰囲気下において、4N/25mm以上、15N/25mm以下であることがより好ましい。上記粘着力が15N/25mm以下であると、タッチパネル等の光学部材の貼り合せに用いた場合に、糊残りなく剥がすことができるので、リワーク性に優れる。また、上記粘着力が大きくなり過ぎると、上記光学透明粘着シートと被着体との間に入った気泡を抜くのが困難になることがある。なお、180°剥離試験の試験方法の詳細については後述する。 The optically transparent pressure-sensitive adhesive sheet preferably has an adhesive strength measured by a 180 ° peel test of 1.0 N / 25 mm or more in both ambient conditions of normal temperature and normal humidity and high temperature and high humidity. This is because, if there is an adhesive strength of 1.0 N / 25 mm or more, the required characteristics as an optical transparent adhesive sheet for touch panels can be satisfied. On the other hand, when the adhesive strength is less than 1.0 N / 25 mm, partial floating (peeling) occurs during use, and as a result, optical performance may be deteriorated. The adhesive strength in the peel test is more preferably 4 N / 25 mm or more and 15 N / 25 mm or less under both ambient conditions of normal temperature / normal humidity and high temperature / high humidity. When the adhesive strength is 15 N / 25 mm or less, when used for bonding optical members such as a touch panel, it can be peeled off without any adhesive residue, so that it has excellent reworkability. Moreover, when the said adhesive force becomes large too much, it may become difficult to remove the bubble which entered between the said optically transparent adhesive sheet and a to-be-adhered body. The details of the 180 ° peel test method will be described later.
上記光学透明粘着シートは、マイクロゴムA硬さが0.5〜25°であることが好ましい。上記マイクロゴムA硬さが0.5°未満では、使用時(光学部材への貼り付け時)の取り扱い性が悪く、粘着シートを変形させてしまうことがある。一方、上記マイクロゴムA硬さが25°を超えると、柔軟性が低く、光学部材に貼り付けた際に、光学部材の表面形状に追従することができず、エアを噛み込んだり、光学部材から剥がれる原因となることがある。また、柔軟性が低いと、特に、タッチパネル等の光学部材の貼り合せで、ベゼルの段差を被覆することができないことがある。より好ましいマイクロゴムA硬さは、0.5〜15°である。マイクロゴムA硬さは、例えば、高分子計器株式会社製、マイクロゴム硬度計MD−1タイプAで測定することができる。マイクロゴム硬度計MD−1タイプAは、スプリング式ゴム硬度計(デュロメータ)A型の約1/5の縮小モデルとして、設計・製作された硬度計であり、測定対象物のサイズが薄くてもスプリング式ゴム硬度計A型の硬度と一致した測定値を取得することができる。 The optical transparent pressure-sensitive adhesive sheet preferably has a micro rubber A hardness of 0.5 to 25 °. When the micro rubber A hardness is less than 0.5 °, the handleability at the time of use (at the time of application to an optical member) is poor, and the pressure-sensitive adhesive sheet may be deformed. On the other hand, when the hardness of the micro rubber A exceeds 25 °, the flexibility is low, and when the micro rubber A is attached to the optical member, it cannot follow the surface shape of the optical member, so that air is caught or the optical member May cause peeling. In addition, when the flexibility is low, the step of the bezel may not be covered particularly by bonding of an optical member such as a touch panel. A more preferable micro rubber A hardness is 0.5 to 15 °. The micro rubber A hardness can be measured by, for example, a micro rubber hardness meter MD-1 type A manufactured by Kobunshi Keiki Co., Ltd. The micro rubber hardness tester MD-1 Type A is a hardness tester designed and manufactured as a reduced model of about 1/5 of the spring type rubber hardness tester (durometer) A type. A measured value consistent with the hardness of the spring rubber hardness tester A type can be obtained.
本発明の光学透明粘着シートの用途は特に限定されないが、例えば、表示パネル、タッチパネル、カバーパネル等を互いに貼り合わせるために使用することができる。図1は、本発明の光学透明粘着シートを用いたタッチパネル付き表示装置の一例を模式的に示した断面図である。図1に示す表示装置10では、表示パネル11、光学透明粘着シート12、タッチパネル(ITO透明導電膜付きガラス基板)13、光学透明粘着シート12、及び、透明カバーパネル14がこの順で積層されている。表示パネル11、タッチパネル13及び透明カバーパネル14の3つの光学部材は、2枚の本発明の光学透明粘着シート12により一体化されている。表示パネル11の種類は特に限定されず、例えば、液晶パネル、有機エレクトロルミネッセンスパネル(有機ELパネル)等を用いることができる。
Although the use of the optically transparent adhesive sheet of this invention is not specifically limited, For example, a display panel, a touch panel, a cover panel etc. can be used in order to mutually bond. FIG. 1 is a cross-sectional view schematically showing an example of a display device with a touch panel using the optically transparent adhesive sheet of the present invention. In the
また、表示パネル11は、表示面側に開口が設けられたベゼル(表示パネル11の筐体)11A内に収容されており、ベゼル11Aの開口の外縁には、ベゼル11Aの厚みに対応した段差が存在する。光学透明粘着シート12は、表示パネル11及びベゼル11Aの表示面側を覆って貼り付けられており、上記段差を埋めている。光学透明粘着シート12には、ベゼルの厚みによって形成される段差を埋めるために、段差部に追従することができる柔軟性と、ベゼルの厚みよりも厚いことが求められる。このように、ベゼル11Aに収容された表示パネル11との貼り合わせに用いられる光学透明粘着シートの厚さは、例えば、700μm以上であることが好ましい。本発明の光学透明粘着シートは、700μm以上の厚さにしても、充分な光学特性及び柔軟性を有するものであり、ベゼル11Aに収容された表示パネル11との貼り合わせに好適に用いることができる。
The
このような表示装置では、本発明の光学透明粘着シートが用いられているため、種々の環境下で使用しても、光学透明粘着シートの粘着力が低下しにくく、長期間に渡って光学部材を互いに密着させることができる。その結果、各光学部材と光学透明粘着シートとの間に空隙が発生しないので、界面反射の増加等による視認性の劣化を防止できる。特に本発明の光学透明粘着シートは、高温・高湿下でも粘着力が低下し難いため、高い信頼性が求められるカーナビゲーション装置に組み込まれた表示装置等に好適である。 In such a display device, since the optically transparent adhesive sheet of the present invention is used, even if it is used in various environments, the adhesive force of the optically transparent adhesive sheet is not easily lowered, and the optical member is used for a long time. Can be brought into close contact with each other. As a result, since no gap is generated between each optical member and the optical transparent adhesive sheet, it is possible to prevent deterioration in visibility due to an increase in interface reflection or the like. In particular, the optically transparent pressure-sensitive adhesive sheet of the present invention is suitable for a display device or the like incorporated in a car navigation device that requires high reliability because the adhesive strength hardly decreases even at high temperatures and high humidity.
本発明の光学透明粘着シートの製法は特に限定されず、例えば、熱硬化性ポリウレタン組成物を調製した後、この組成物を従来公知の方法で熱硬化させつつ成形することにより製造することができる。 The production method of the optically transparent pressure-sensitive adhesive sheet of the present invention is not particularly limited, and for example, it can be produced by preparing a thermosetting polyurethane composition and then molding the composition while thermosetting it by a conventionally known method. .
製法の具体例としては、まず、所定量のタッキファイヤーを、ポリオール成分に添加し、加温及び攪拌して溶解させることによって、マスターバッチを調製する。続いて、得られたマスターバッチ、ポリオール成分、ポリイソシアネート成分及び触媒を混合し、ミキサー等で攪拌することによって液状又はゲル状の熱硬化性ポリウレタン組成物を得る。このとき、マスターバッチ又はポリオール成分にモノイソシアネート成分を添加してもよい。その後、即座に熱硬化性ポリウレタン組成物を成形装置に投入し、保護フィルムによって挟んだ状態で熱硬化性ポリウレタン組成物を移動させながら架橋硬化させ、両面の保護フィルムと一体化されたシートを得る。なお、両面の保護フィルムは、光学透明粘着シートの取り扱い性を良くするため、一方の剥離強度が他方の剥離強度よりも大きくなるように調整されていることが好ましい。その後、炉で一定時間架橋反応させることで、熱硬化性ポリウレタン組成物の硬化物からなる光学透明粘着シートを製造することができる。 As a specific example of the production method, first, a master batch is prepared by adding a predetermined amount of tackifier to a polyol component and dissolving by heating and stirring. Subsequently, the obtained master batch, polyol component, polyisocyanate component and catalyst are mixed and stirred with a mixer or the like to obtain a liquid or gel thermosetting polyurethane composition. At this time, you may add a monoisocyanate component to a masterbatch or a polyol component. Thereafter, the thermosetting polyurethane composition is immediately put into the molding apparatus, and the thermosetting polyurethane composition is cross-linked and cured while being moved while being sandwiched between the protective films, thereby obtaining a sheet integrated with the protective films on both sides. . In addition, in order to improve the handleability of an optical transparent adhesive sheet, it is preferable that the protective film of both surfaces is adjusted so that one peeling strength may become larger than the other peeling strength. Then, the optically transparent adhesive sheet which consists of hardened | cured material of a thermosetting polyurethane composition can be manufactured by making it cross-link in a furnace for a fixed time.
図2は、本発明の光学透明粘着シートの作製に使用する成形装置の一例を説明するための模式図である。図2に示した成形装置20では、まず、硬化前の液状又はゲル状の熱硬化性ポリウレタン組成物23を、離間して配置された一対のロール22から連続的に送り出されるポリエチレンテレフタレート(PET)製の保護フィルム21の間隙に流し込む。そして、上記間隙に熱硬化性ポリウレタン組成物23を保持した状態で硬化反応(架橋反応)を進行させつつ、加熱装置24内に搬入する。加熱装置24内において、熱硬化性ポリウレタン組成物23は、一対の保護フィルム21間で保持された状態で熱硬化し、熱可塑性ポリウレタン組成物の硬化物からなる光学透明粘着シート12の成形が完了する。
FIG. 2 is a schematic view for explaining an example of a molding apparatus used for producing the optically transparent adhesive sheet of the present invention. In the
本発明の光学透明粘着シートの製法としては、硬化前の熱硬化性ポリウレタン組成物を調製した後、各種コーティング装置、バーコート、ドクターブレード等の汎用の成膜装置や成膜方法を用いるものであってもよい。また、遠心成形法を用いて本発明の光学透明粘着シートを作製してもよい。 As a method for producing the optically transparent adhesive sheet of the present invention, after preparing a thermosetting polyurethane composition before curing, various film forming apparatuses such as various coating apparatuses, bar coats, doctor blades and the like are used. There may be. Moreover, you may produce the optical transparent adhesive sheet of this invention using a centrifugal molding method.
以下、本発明について実施例を掲げてさらに詳しく説明するが、本発明はこれらの実施例のみに限定されるものではない。 EXAMPLES Hereinafter, although an Example is hung up and demonstrated in more detail about this invention, this invention is not limited only to these Examples.
(配合原料)
下記の実施例及び比較例において、熱硬化性ポリウレタン樹脂組成物を調製するために使用した配合原料は以下の通りである。
(A)ポリオール成分
ポリカーボネートポリオール(日本ポリウレタン工業株式会社製、L34、数平均分子量:500)
(B)ポリイソシアネート成分
HDI系ポリイソシアネート(日本ポリウレタン工業株式会社製、HC−247)
(C)タッキファイヤー
ロジンジオール系タッキファイヤー(荒川化学工業株式会社製、KE−601)
ロジン系タッキファイヤー(荒川化学工業株式会社製、KE−604)
(D)触媒
ジラウリル酸ジメチル錫(Momentive社製、Fomrez catalyst UL−28)
(Mixed raw materials)
In the following examples and comparative examples, the blending raw materials used for preparing the thermosetting polyurethane resin composition are as follows.
(A) Polyol component polycarbonate polyol (manufactured by Nippon Polyurethane Industry Co., Ltd., L34, number average molecular weight: 500)
(B) Polyisocyanate component HDI-based polyisocyanate (manufactured by Nippon Polyurethane Industry Co., Ltd., HC-247)
(C) Tackifier rosin diol type tackifier (Arakawa Chemical Industries, KE-601)
Rosin tack fire (Arakawa Chemical Industries, KE-604)
(D) Catalyst dimethyltin dilaurate (Momentive, Fomrez catalyst UL-28)
なお、実施例で使用したロジンジオール系タッキファイヤー(荒川化学工業株式会社製、KE−601)は、両端に水酸基を有するジオール構造の両端以外の部分に、2つのデヒドロアビチエン酸(上記化学式(7)参照)がカルボキシル基によって結合した分子から構成されるものである。実施例で使用したロジンジオール系タッキファイヤーは、色調が400ハーゼン以下、酸価が1mgKOH/g以下、水酸基価が111〜121mgKOH/g、軟化点が85〜97℃であった。比較例で使用したロジン系タッキファイヤー(荒川化学工業株式会社製、KE−604)は、色調が300ハーゼン以下、酸価が230〜245mgKOH/g以下、軟化点が124〜134℃であった。 The rosin diol tackifier used in the examples (Arakawa Chemical Industries, Ltd., KE-601) has two dehydroabithienic acids (the above chemical formula ( 7) is composed of molecules bonded by a carboxyl group. The rosin diol tackifier used in the examples had a color tone of 400 Hazen or less, an acid value of 1 mgKOH / g or less, a hydroxyl value of 111 to 121 mgKOH / g, and a softening point of 85 to 97 ° C. The rosin tackifier used in the comparative example (Arakawa Chemical Industries, Ltd., KE-604) had a color tone of 300 Hazen or less, an acid value of 230 to 245 mgKOH / g or less, and a softening point of 124 to 134 ° C.
(実施例1)
まず、115℃に温調したポリカーボネートポリオールに、固形状のロジンジオール系タッキファイヤーを添加し、攪拌することによって、ポリカーボネートポリオール中にロジン系タッキファイヤーを溶解させたマスターバッチを得た。このとき、マスターバッチにおけるロジン系タッキファイヤーの含有量は30重量%に調整した。次に、ポリカーボネートポリオール100重量部、HDI系ポリイソシアネート170.6重量部、タッキファイヤーマスターバッチ42重量部、及び、触媒0.12重量部を、自転公転ミキサー(株式会社シンキー社製、あわとり練太郎ARE−310)により、200rpmで1分間攪拌混合し、熱硬化性ポリウレタン樹脂組成物を調製した。
Example 1
First, a solid rosin diol tackifier was added to a polycarbonate polyol whose temperature was adjusted to 115 ° C. and stirred to obtain a master batch in which the rosin tackifier was dissolved in the polycarbonate polyol. At this time, the content of the rosin tackifier in the master batch was adjusted to 30% by weight. Next, 100 parts by weight of polycarbonate polyol, 170.6 parts by weight of HDI polyisocyanate, 42 parts by weight of tackifier masterbatch, and 0.12 parts by weight of catalyst were added to a revolving mixer (Shinky Co., Ltd. Taro ARE-310) was stirred and mixed at 200 rpm for 1 minute to prepare a thermosetting polyurethane resin composition.
その後、得られた熱硬化性ポリウレタン樹脂組成物を図2に示した成形装置20に注入し、保護フィルム(表面に離型処理が施されたPETフィルム)21によって挟んだ状態で移動させながら、炉内温度70℃、炉内時間10分間の条件で架橋硬化させ、保護フィルム付きのシートを得た。その後、70℃に調節した炉で1時間架橋反応させ、両面に保護フィルムが設けられた、熱硬化性ポリウレタン組成物の硬化物からなる光学透明粘着シート(以下では、「両面保護フィルム付き光学透明粘着シート」ともいう)を作製した。
Thereafter, the obtained thermosetting polyurethane resin composition was poured into the
図3は、実施例1の両面保護フィルム付き光学透明粘着シートを模式的に示した断面図である。図3に示すように、得られた両面保護フィルム付き光学透明粘着シートは、保護フィルム21、熱硬化性ポリウレタン組成物の硬化物からなる光学透明粘着シート12、保護フィルム21の積層体であった。光学透明粘着シート12の厚さは、300μmであった。
3 is a cross-sectional view schematically showing the optically transparent adhesive sheet with a double-sided protective film of Example 1. FIG. As shown in FIG. 3, the obtained optically transparent adhesive sheet with a double-sided protective film was a laminate of the
(実施例2及び比較例1〜4)
各配合原料の配合量を表1に示した量に変更した以外は、実施例1と同様にして厚さ300μmの光学透明粘着シートを作製した。
(Example 2 and Comparative Examples 1 to 4)
An optically transparent adhesive sheet having a thickness of 300 μm was prepared in the same manner as in Example 1 except that the blending amount of each blending raw material was changed to the amount shown in Table 1.
(光学透明粘着シートの評価)
実施例及び比較例で作製した光学透明粘着シートについて、下記の方法により、(1)反応性の評価、(2)マイクロゴムA硬さの測定、(3)粘着力の評価、及び、(4)光学特性の評価、及び、(5)耐久性の評価を行った。結果を表2に示した。
(Evaluation of optical transparent adhesive sheet)
About the optical transparent adhesive sheet produced by the Example and the comparative example, by the following method, (1) Evaluation of reactivity, (2) Measurement of micro rubber A hardness, (3) Evaluation of adhesive force, and (4 ) Evaluation of optical properties and (5) Evaluation of durability. The results are shown in Table 2.
(1)反応性の評価
実施例及び比較例の光学透明粘着シートの作製過程において、熱硬化性ポリウレタン樹脂組成物を炉内温度70℃、炉内時間10分間の条件で加熱した際に、熱硬化性ポリウレタン樹脂組成物が硬化したかを確認した。
反応性の評価は、熱硬化性ポリウレタン樹脂組成物が硬化した場合を○、熱硬化性ポリウレタン樹脂組成物が硬化しなかった場合を×とした。
(1) Evaluation of reactivity In the production process of the optically transparent pressure-sensitive adhesive sheets of Examples and Comparative Examples, when the thermosetting polyurethane resin composition was heated at a furnace temperature of 70 ° C. and a furnace time of 10 minutes, It was confirmed whether the curable polyurethane resin composition was cured.
In the evaluation of reactivity, the case where the thermosetting polyurethane resin composition was cured was evaluated as ◯, and the case where the thermosetting polyurethane resin composition was not cured was evaluated as x.
(2)マイクロゴムA硬さの測定
実施例及び比較例で作製した両面保護フィルム付き光学透明粘着シートを長さ75mm×幅25mmに裁断し試験片とした。各試験片について、高分子計器株式会社製、マイクロゴム硬度計MD−1タイプAを用いて、常温における硬度を測定した。なお、本測定では、直径0.16mmの円柱形で、高さが0.5mmの押針を使用した。各実施例及び比較例で1つの試験片を準備し、5回ずつ測定した。得られた5つの測定値のメジアン(中央値)を、各実施例及び比較例における測定結果とした。
(2) Measurement of micro rubber A hardness The optically transparent pressure-sensitive adhesive sheet with a double-sided protective film prepared in Examples and Comparative Examples was cut into a length of 75 mm and a width of 25 mm to obtain a test piece. About each test piece, the hardness in normal temperature was measured using the polymer instrument company make, the micro rubber hardness meter MD-1 type A. In this measurement, a push needle having a cylindrical shape with a diameter of 0.16 mm and a height of 0.5 mm was used. One test piece was prepared in each example and comparative example, and measured five times. The median (median value) of the five measured values obtained was taken as the measurement result in each example and comparative example.
(3)粘着力の評価
下記の方法で180°剥離試験を行い、粘着力(N/25mm)を測定した。図4は、実施例及び比較例の光学透明粘着シートの粘着力の評価方法を説明するための模式図である。実施例及び比較例で作製した両面保護フィルム付き光学透明粘着シートを長さ75mm×幅25mmに裁断し試験片とした。この試験片の片面の保護フィルムを剥離した後、光学透明粘着シート側を長さ75mm×幅25mm×厚さ1.3mmのスライドガラスに貼り付け、圧力0.4MPaで30分間保持し、光学透明粘着シートとスライドガラスとを貼り合わせた。次に、スライドガラスと反対側の保護フィルムを剥離し、図4(a)に示すように、光学透明粘着シート12のスライドガラス31と反対側の面に、厚さ125μmのPETシート(帝人デュポンフィルム株式会社製、メリネックスS)32を貼り合わせた。
(3) Evaluation of adhesive strength A 180 ° peel test was performed by the following method to measure the adhesive strength (N / 25 mm). FIG. 4 is a schematic diagram for explaining a method for evaluating the adhesive strength of the optically transparent adhesive sheets of Examples and Comparative Examples. The optically transparent adhesive sheet with a double-sided protective film produced in the examples and comparative examples was cut into a length of 75 mm and a width of 25 mm to obtain a test piece. After the protective film on one side of the test piece was peeled off, the optical transparent adhesive sheet side was attached to a slide glass having a length of 75 mm × width of 25 mm × thickness of 1.3 mm, held at a pressure of 0.4 MPa for 30 minutes, and optically transparent The adhesive sheet and the slide glass were bonded together. Next, the protective film on the side opposite to the slide glass was peeled off, and as shown in FIG. Film Corporation, Melinex S) 32 was bonded.
その後、図4(b)に示すように、PETシート32を180°方向に引張り、光学透明粘着シート12をスライドガラス31との界面で剥離させ、スライドガラスに対する光学透明粘着シートの粘着力を測定した。各実施例及び比較例に対して2つの試験片を準備し、測定した。得られた2つの測定値の平均値を、各実施例及び比較例における測定結果とした。
Thereafter, as shown in FIG. 4B, the
(3ー1)常温・常湿下の粘着力
上記試験片を常温・常湿下(温度23℃、湿度50%)で12時間保管した後、上記に示した測定方法により粘着力を測定した。
(3-1) Adhesive force under normal temperature and normal humidity After the test piece was stored for 12 hours at normal temperature and normal humidity (
(3−2)高温・高湿下の粘着力
上記試験片を高温・高湿下(温度85℃、湿度85%)で24時間保管した後、上記に示した測定方法により粘着力を測定した。
(3-2) Adhesive strength under high temperature and high humidity After the test piece was stored for 24 hours at high temperature and high humidity (temperature 85 ° C., humidity 85%), the adhesive strength was measured by the measurement method shown above. .
(4)光学特性の測定
実施例及び比較例で作製した両面保護フィルム付き光学透明粘着シートを長さ75mm×幅25mmに裁断し試験片とした。この試験片の片面の保護フィルムを剥離した後、光学透明粘着シート側を長さ75mm×幅25mm×厚さ1.3mmのスライドガラスに貼り付け、圧力0.4Mpaで30分間保持し、光学透明粘着シートとスライドガラスとを貼り合わせた。その後、スライドガラスと反対側の保護フィルムを剥離し、以下の測定を行った。
(4) Measurement of optical properties The optically transparent adhesive sheet with double-sided protective film produced in the examples and comparative examples was cut into a length of 75 mm and a width of 25 mm to obtain a test piece. After the protective film on one side of this test piece was peeled off, the optical transparent adhesive sheet side was attached to a slide glass having a length of 75 mm × width of 25 mm × thickness of 1.3 mm and held at a pressure of 0.4 MPa for 30 minutes. The adhesive sheet and the slide glass were bonded together. Thereafter, the protective film on the side opposite to the slide glass was peeled off, and the following measurements were performed.
(4−1)ヘイズ(Haze)の測定
上記試験片について、濁度計(日本電色工業株式会社製、NDH2000)を用いて、JIS K 7136に準拠した方法により、ヘイズ(Haze)を測定した。各実施例及び比較例に対して3つの試験片を準備し、測定した。得られた3つの測定値の平均値を、各実施例及び比較例における測定結果とした。
(4-1) Measurement of Haze About the above-mentioned test piece, haze (Haze) was measured by a method based on JIS K 7136 using a turbidimeter (Nippon Denshoku Industries Co., Ltd., NDH2000). . Three test pieces were prepared and measured for each example and comparative example. The average value of the three measured values obtained was taken as the measurement result in each example and comparative example.
(4−2)全光線透過率
上記試験片について、濁度計(日本電色工業株式会社製、NDH2000)を用いて、JIS K 7361−1に準拠した方法により、全光線透過率を測定した。各実施例及び比較例に対して3つの試験片を準備し、測定した。得られた3つの測定値の平均値を、各実施例及び比較例における測定結果とした。
(4-2) Total light transmittance About the said test piece, the total light transmittance was measured by the method based on JISK7361-1 using the turbidimeter (the Nippon Denshoku Industries Co., Ltd. make, NDH2000). . Three test pieces were prepared and measured for each example and comparative example. The average value of the three measured values obtained was taken as the measurement result in each example and comparative example.
(5)耐久性の評価
実施例及び比較例で作製した両面保護フィルム付き光学透明粘着シートを長さ75mm×幅25mmに裁断し試験片とした。この試験片の片面の保護フィルムを剥離した後、光学透明粘着シート側を長さ75mm×幅25mm×厚さ1.3mmのスライドガラスに貼り付け、圧力0.4Mpaで30分間保持し、光学透明粘着シートとスライドガラスとを貼り合わせた。その後、スライドガラスと反対側の保護フィルムを剥離し、高温・高湿下(温度85℃、湿度85%)で72時間保管した後、目視により光学透明粘着シートの状態を観察した。
耐久性の評価は、光学透明粘着シートの形状が変化しない場合を○、変化した場合を×とした。
(5) Durability Evaluation The optically transparent adhesive sheet with double-sided protective film produced in the examples and comparative examples was cut into a length of 75 mm and a width of 25 mm to obtain a test piece. After the protective film on one side of this test piece was peeled off, the optical transparent adhesive sheet side was attached to a slide glass having a length of 75 mm × width of 25 mm × thickness of 1.3 mm and held at a pressure of 0.4 MPa for 30 minutes. The adhesive sheet and the slide glass were bonded together. Thereafter, the protective film opposite to the slide glass was peeled off and stored for 72 hours at high temperature and high humidity (temperature 85 ° C., humidity 85%), and then the state of the optically transparent adhesive sheet was visually observed.
In the evaluation of durability, the case where the shape of the optical transparent pressure-sensitive adhesive sheet did not change was evaluated as ◯, and the case where it changed was determined as ×.
上記表1及び2から分かるように、熱硬化性ポリウレタン樹脂組成物に対してロジンジオール系タッキファイヤーを配合した実施例1及び2の光学透明粘着シートは、高温・高湿下においても、粘着力が高く(5.5N/25mm以上)、かつ形状変化しなかった。一方、タッキファイヤーを配合しなかった比較例1の光学透明粘着シートは、高温・高湿下において充分な粘着力が得られなかった。また、熱硬化性ポリウレタン樹脂組成物に対してロジンジオール系ではないタッキファイヤーを配合した比較例2〜4の光学透明粘着シートは、熱硬化性ポリウレタン樹脂組成物の反応性が低く、炉内温度70℃、炉内時間10分間の条件では硬化させることができなかった。 As can be seen from Tables 1 and 2 above, the optically transparent adhesive sheets of Examples 1 and 2 in which a rosin diol-based tackifier is blended with a thermosetting polyurethane resin composition have adhesive strength even at high temperatures and high humidity. Was high (5.5 N / 25 mm or more), and the shape did not change. On the other hand, the optically transparent pressure-sensitive adhesive sheet of Comparative Example 1 in which no tackifier was blended did not have sufficient adhesive strength at high temperatures and high humidity. In addition, the optically transparent adhesive sheets of Comparative Examples 2 to 4 in which a tackifier that is not rosin diol based on the thermosetting polyurethane resin composition is blended, the reactivity of the thermosetting polyurethane resin composition is low, and the furnace temperature It could not be cured under the conditions of 70 ° C. and 10 minutes in the furnace.
10 表示装置
11 表示パネル
11A ベゼル
12 光学透明粘着シート
13 タッチパネル
14 透明カバーパネル
20 成形装置
21 保護フィルム
22 ロール
23 熱硬化性ポリウレタン組成物
24 加熱装置
31 スライドガラス
32 PETシート
DESCRIPTION OF
Claims (3)
前記熱硬化性ポリウレタン組成物は、ポリオール成分、ポリイソシアネート成分、及び、タッキファイヤーを含有し、
前記タッキファイヤーは、ロジンジオール系タッキファイヤーを含むことを特徴とする光学透明粘着シート。 An optically transparent adhesive sheet comprising a cured product of a thermosetting polyurethane composition,
The thermosetting polyurethane composition contains a polyol component, a polyisocyanate component, and a tackifier,
The tackifier includes an rosin diol tackifier, and is an optically transparent adhesive sheet.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015015800A JP2016141687A (en) | 2015-01-29 | 2015-01-29 | Optical transparent adhesive sheet |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015015800A JP2016141687A (en) | 2015-01-29 | 2015-01-29 | Optical transparent adhesive sheet |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016141687A true JP2016141687A (en) | 2016-08-08 |
Family
ID=56568251
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015015800A Pending JP2016141687A (en) | 2015-01-29 | 2015-01-29 | Optical transparent adhesive sheet |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2016141687A (en) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2017145589A1 (en) * | 2016-02-26 | 2017-08-31 | バンドー化学株式会社 | Optically clear adhesive sheet, method for producing optically clear adhesive sheet, laminate, and display device having touch panel attached thereto |
WO2018047593A1 (en) * | 2016-09-06 | 2018-03-15 | バンドー化学株式会社 | Optically clear adhesive sheet, method for manufacturing optically clear adhesive sheet, laminate, display device with touch panel, and method for bonding optically clear adhesive sheet |
WO2018088300A1 (en) * | 2016-11-11 | 2018-05-17 | バンドー化学株式会社 | Optically clear adhesive sheet, laminate, and display device with touch panel |
US11447662B2 (en) | 2015-11-26 | 2022-09-20 | Bando Chemical Industries, Ltd. | Optical transparent adhesive sheet, method for producing optical transparent adhesive sheet, laminated body, and display device with touch panel |
US11466185B2 (en) | 2015-05-08 | 2022-10-11 | Bando Chemical Industries, Ltd. | Optical transparent adhesive sheet, method for producing optical transparent adhesive sheet, laminate and display device with touch panel |
US11530337B2 (en) | 2015-09-29 | 2022-12-20 | Bando Chemical Industries, Ltd. | Optically transparent pressure-sensitive adhesive sheet, laminate, process for producing laminate, and display device with touch panel |
-
2015
- 2015-01-29 JP JP2015015800A patent/JP2016141687A/en active Pending
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11466185B2 (en) | 2015-05-08 | 2022-10-11 | Bando Chemical Industries, Ltd. | Optical transparent adhesive sheet, method for producing optical transparent adhesive sheet, laminate and display device with touch panel |
US11530337B2 (en) | 2015-09-29 | 2022-12-20 | Bando Chemical Industries, Ltd. | Optically transparent pressure-sensitive adhesive sheet, laminate, process for producing laminate, and display device with touch panel |
US11447662B2 (en) | 2015-11-26 | 2022-09-20 | Bando Chemical Industries, Ltd. | Optical transparent adhesive sheet, method for producing optical transparent adhesive sheet, laminated body, and display device with touch panel |
WO2017145589A1 (en) * | 2016-02-26 | 2017-08-31 | バンドー化学株式会社 | Optically clear adhesive sheet, method for producing optically clear adhesive sheet, laminate, and display device having touch panel attached thereto |
WO2018047593A1 (en) * | 2016-09-06 | 2018-03-15 | バンドー化学株式会社 | Optically clear adhesive sheet, method for manufacturing optically clear adhesive sheet, laminate, display device with touch panel, and method for bonding optically clear adhesive sheet |
JP6366855B1 (en) * | 2016-09-06 | 2018-08-01 | バンドー化学株式会社 | Optical transparent adhesive sheet, optical transparent adhesive sheet manufacturing method, laminate, display device with touch panel, and optical transparent adhesive sheet bonding method |
WO2018088300A1 (en) * | 2016-11-11 | 2018-05-17 | バンドー化学株式会社 | Optically clear adhesive sheet, laminate, and display device with touch panel |
JP6383117B1 (en) * | 2016-11-11 | 2018-08-29 | バンドー化学株式会社 | Laminate |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6986356B2 (en) | Optical transparent adhesive sheet, manufacturing method of optical transparent adhesive sheet, laminate, and display device with touch panel | |
CN107532044B (en) | Optically transparent adhesive sheet, method for producing optically transparent adhesive sheet, laminate, and display device with touch panel | |
JP6163272B1 (en) | Optically transparent adhesive sheet, laminate, laminate production method, and display device with touch panel | |
JP2016141687A (en) | Optical transparent adhesive sheet | |
JP6366855B1 (en) | Optical transparent adhesive sheet, optical transparent adhesive sheet manufacturing method, laminate, display device with touch panel, and optical transparent adhesive sheet bonding method | |
JP2016166280A (en) | Optical transparent adhesive sheet and production method of optical transparent adhesive sheet | |
JP6235756B1 (en) | Optical transparent adhesive sheet, optical transparent adhesive sheet manufacturing method, laminate, and display device with touch panel | |
JP5987135B1 (en) | Optical transparent adhesive sheet, optical transparent adhesive sheet manufacturing method, laminate, and display device with touch panel | |
JP2015209538A (en) | Optically transparent pressure-sensitive adhesive sheet | |
JP2016141688A (en) | Optical transparent adhesive sheet | |
JP6208915B1 (en) | Optical transparent adhesive sheet, optical transparent adhesive sheet manufacturing method, laminate, and display device with touch panel | |
TW201837133A (en) | Optically clear adhesive sheet, method for manufacturing optically clear adhesive sheet, laminate, and bonded structure | |
JP2019001001A (en) | Laminate, and method for producing laminate | |
JP6371921B1 (en) | Optical transparent adhesive sheet, optical transparent adhesive sheet manufacturing method, laminate, and bonded structure | |
JP6371922B1 (en) | Optical transparent adhesive sheet, optical transparent adhesive sheet manufacturing method, laminate, and bonded structure | |
JP2018024751A (en) | Manufacturing method of adhesive sheet, adhesive sheet, laminate and display device | |
JP2019099616A (en) | Optical transparent adhesive sheet, laminate, manufacturing method of optical transparent adhesive sheet, and laminate sheet | |
JP6795904B2 (en) | Method of bonding optical members and method of manufacturing laminated body | |
JP2020019868A (en) | Optical transparent adhesive sheet, method for producing optical transparent adhesive sheet, laminate, and laminated structure | |
JP2019077780A (en) | Optically clear adhesive sheet, laminate, method for producing optically clear adhesive sheet, and laminated sheet | |
JP2017101161A (en) | Method for peeling off transparent tacky adhesive |