JP2016141012A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2016141012A5
JP2016141012A5 JP2015017470A JP2015017470A JP2016141012A5 JP 2016141012 A5 JP2016141012 A5 JP 2016141012A5 JP 2015017470 A JP2015017470 A JP 2015017470A JP 2015017470 A JP2015017470 A JP 2015017470A JP 2016141012 A5 JP2016141012 A5 JP 2016141012A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drive
potential level
circuit
peripheral device
power generation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015017470A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6426488B2 (ja
JP2016141012A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2015017470A priority Critical patent/JP6426488B2/ja
Priority claimed from JP2015017470A external-priority patent/JP6426488B2/ja
Priority to US15/006,499 priority patent/US9778716B2/en
Priority to CN201610058979.7A priority patent/CN105835545B/zh
Publication of JP2016141012A publication Critical patent/JP2016141012A/ja
Publication of JP2016141012A5 publication Critical patent/JP2016141012A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6426488B2 publication Critical patent/JP6426488B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (7)

  1. 外部ホスト装置および周辺機器に接続されるプリンタであって、
    前記周辺機器の動作に必要な電位レベルの駆動電圧を生成する電源生成回路と、
    前記周辺機器を前記駆動電圧で動作させる駆動回路と、
    前記外部ホスト装置からの指示信号を受信する通信回路と、
    前記駆動回路が動作する予め設定された駆動期間の間だけ、前記駆動回路に対して前記駆動信号を出力して、前記駆動回路を動作させる制御回路と、
    を備え、
    前記制御回路は、
    前記電源生成回路に前記電位レベルの駆動電圧を生成させるように制御する開始信号の受信に応じて、前記電源生成回路に電圧指定信号を出力し、
    前記電位レベルの駆動電圧を生成するように前記電源生成回路に指示する電源生成信号を出力し、
    前記電源生成回路が前記駆動電圧の生成を開始した後に、前記電位レベルまで上昇させる前記駆動電圧の立ち上り時間が終了すると、前記周辺機器を動作させるように前記駆動回路に指示する駆動信号を出力し、かつ、
    駆動期間の終了時に前記周辺機器の動作を停止するために前記駆動信号をオフにする
    ことを特徴とするプリンタ。
  2. 前記制御回路は、前記駆動電圧の必要な電位レベルおよび前記立ち上り時間を指定する指示信号を前記外部ホスト装置から受信する
    ことを特徴とする請求項に記載のプリンタ。
  3. 前記電位レベルおよび前記立ち上り時間を記憶した不揮発性メモリをさらに備え、
    前記制御回路は、
    前記通信回路を介して前記外部ホスト装置から前記駆動期間および前記開始信号を受信し、かつ
    前記不揮発性メモリから前記電位レベルおよび前記立ち上り時間を読み出す
    ことを特徴とする請求項に記載のプリンタ。
  4. 前記電位レベル、前記立ち上り時間、および前記駆動期間を記憶した不揮発性メモリをさらに備え、
    前記制御回路は、
    前記通信回路を介して前記外部ホスト装置から前記開始信号を受信し、かつ
    前記不揮発性メモリから前記電位レベル、前記立ち上り時間、および前記駆動期間を読み出す
    ことを特徴とする請求項に記載のプリンタ。
  5. 前記周辺機器の機種名に対応して前記電位レベルおよび前記立ち上り時間を記憶した不揮発性メモリをさらに備え、
    前記制御回路は、
    前記通信回路を介して前記駆動期間、前記開始信号および前記周辺機器の機種名を受信し、かつ
    前記不揮発性メモリから前記周辺機器の機種名に対応する前記電位レベルおよび前記立ち上り時間を読み出す
    ことを特徴とする請求項に記載のプリンタ。
  6. 前記周辺機器の機種名に対応して前記電位レベル、前記立ち上り時間および前記駆動期間を記憶した不揮発性メモリをさらに備え、
    前記制御回路は、
    前記通信回路を介して前記開始信号および前記周辺機器の機種名を受信し、かつ
    前記不揮発性メモリから前記周辺機器の機種名に対応する前記電位レベル、前記立ち上り時間および前記駆動期間を読み出す
    ことを特徴とする請求項に記載のプリンタ。
  7. 外部ホスト装置および周辺機器に接続されるプリンタの制御回路であって、
    前記プリンタは、
    前記周辺機器の動作に必要な電位レベルの駆動電圧を生成する電源生成回路と、
    前記周辺機器を前記駆動電圧で動作させる駆動回路と、
    前記外部ホスト装置からの指示信号を受信する通信回路と、
    を備え、
    前記制御回路は、
    前記電源生成回路に前記電位レベルの駆動電圧を生成させるように制御する開始信号の受信に応じて、前記電源生成回路に電圧指定信号を出力し、
    前記電位レベルの駆動電圧を生成するように前記電源生成回路に指示する電源生成信号を出力し、
    前記電源生成回路が前記駆動電圧の生成を開始した後に、前記電位レベルまで上昇させる前記駆動電圧の立ち上り時間が終了すると、前記周辺機器を動作させるように前記駆動回路に指示する駆動信号を出力し、かつ、
    駆動期間の終了時に前記周辺機器の動作を停止するために前記駆動信号をオフにする
    ことを特徴とする制御回路。
JP2015017470A 2015-01-30 2015-01-30 プリンタ及び制御回路 Expired - Fee Related JP6426488B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015017470A JP6426488B2 (ja) 2015-01-30 2015-01-30 プリンタ及び制御回路
US15/006,499 US9778716B2 (en) 2015-01-30 2016-01-26 Printer and control circuit for powering a cash drawer of a point-of-sale system
CN201610058979.7A CN105835545B (zh) 2015-01-30 2016-01-28 打印机和控制电路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015017470A JP6426488B2 (ja) 2015-01-30 2015-01-30 プリンタ及び制御回路

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016141012A JP2016141012A (ja) 2016-08-08
JP2016141012A5 true JP2016141012A5 (ja) 2017-12-28
JP6426488B2 JP6426488B2 (ja) 2018-11-21

Family

ID=56554254

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015017470A Expired - Fee Related JP6426488B2 (ja) 2015-01-30 2015-01-30 プリンタ及び制御回路

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9778716B2 (ja)
JP (1) JP6426488B2 (ja)
CN (1) CN105835545B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6680004B2 (ja) * 2016-03-11 2020-04-15 セイコーエプソン株式会社 印刷装置、及び、印刷装置の制御方法
US9854080B2 (en) * 2016-04-08 2017-12-26 Google Llc Speakerphone configuration for conferencing
US11100766B2 (en) * 2019-10-29 2021-08-24 Ncr Corporation Cash drawer detection and control

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63244296A (ja) * 1987-03-31 1988-10-11 東芝テック株式会社 金銭登録機のドロワ−開放回路
US6362896B1 (en) * 1993-11-08 2002-03-26 Seiko Epson Corporation Printing apparatus with a cash drawer control function, and a control method therefor
JPH1011657A (ja) * 1996-06-25 1998-01-16 Oki Inf Syst キャッシュドロア制御装置
US6061224A (en) * 1998-11-12 2000-05-09 Burr-Brown Corporation PWM solenoid driver and method
JP3088398B2 (ja) * 1998-12-07 2000-09-18 日本電気データ機器株式会社 Pos端末機及びキャッシュドロワの通電状態検査方法
JP2002160411A (ja) * 2000-11-22 2002-06-04 Seiko Epson Corp プリンタ
JP2002307783A (ja) * 2001-04-10 2002-10-23 Seiko Epson Corp プリンタ、posシステム、無線通信制御方法および情報記録媒体
US7233478B2 (en) * 2003-07-11 2007-06-19 Logic Controls, Inc. Method and apparatus for protecting a solenoid and its driving circuit in an electronic device
WO2005011990A1 (ja) * 2003-08-04 2005-02-10 Sharp Kabushiki Kaisha 電源装置および通信システム
JP5186204B2 (ja) * 2007-12-28 2013-04-17 株式会社アルファ アクチュエータ駆動制御装置
JP5515458B2 (ja) * 2009-01-05 2014-06-11 セイコーエプソン株式会社 プリンター、プリンターの制御方法および制御プログラム、pos端末装置、キャッシュドロワー駆動装置
JP5494113B2 (ja) 2010-03-29 2014-05-14 セイコーエプソン株式会社 電流制御回路、およびプリンター
US9865141B2 (en) * 2012-03-19 2018-01-09 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Providing a BIOS pulse signal for opening a cash drawer
US20140088760A1 (en) * 2012-09-25 2014-03-27 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Computer connected cash drawer status and control
US8898348B2 (en) * 2013-02-07 2014-11-25 Apple Inc. Method and system for detecting connection of a host device to an accessory device
JP2015007860A (ja) * 2013-06-25 2015-01-15 セイコーエプソン株式会社 レシート及びラベル発行方法、レシート及びラベル発行システム、及び、プリンタードライバー
US9411369B2 (en) * 2013-09-19 2016-08-09 Apple Inc. Power distribution in a docking station
US9787085B2 (en) * 2014-04-18 2017-10-10 International Business Machines Corporation Hot plug device providing turn on FETs with a softstart capability

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019103691A5 (ja)
JP2016141012A5 (ja)
JP2012050208A5 (ja) 電力供給回路、該回路を備えた機器、及び電力供給回路の制御方法
EP2749956A3 (en) Image forming apparatus, method of controlling the same, and storage medium
EA201591223A1 (ru) Полупроводниковое устройство, обладающее свойствами для предотвращения обратного проектирования
JP2014036555A5 (ja)
JP2014212426A5 (ja)
JP2015222909A5 (ja)
EP2950436A3 (en) Control device, dc-dc converter, switching power supply apparatus, and information processing apparatus
JP2005243381A5 (ja)
TWI663408B (zh) Voltage detection circuit
JP2017017846A5 (ja)
JP2013252033A5 (ja)
JP2017052466A5 (ja)
JP2013192309A5 (ja)
JP2009064285A5 (ja)
EP2843928A3 (en) Electronic device, and method for controlling power to control unit of electronic device
JP2018186408A5 (ja)
JP2017020975A5 (ja)
JP2020036424A5 (ja)
EP2843831A3 (en) Motor drive unit
JP2017159628A5 (ja)
JP2014148879A5 (ja)
EP2653965A3 (en) Electronic apparatus, method of controlling the same, and computer-readable recording medium
JP2010041207A5 (ja)