JP2016126768A - 熱変形を反映させた配管支持台の三次元cadモデル生成装置及びその方法 - Google Patents

熱変形を反映させた配管支持台の三次元cadモデル生成装置及びその方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2016126768A
JP2016126768A JP2015239451A JP2015239451A JP2016126768A JP 2016126768 A JP2016126768 A JP 2016126768A JP 2015239451 A JP2015239451 A JP 2015239451A JP 2015239451 A JP2015239451 A JP 2015239451A JP 2016126768 A JP2016126768 A JP 2016126768A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe support
support base
expansion
pipe
thermal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015239451A
Other languages
English (en)
Inventor
秀 南 車
Su Nam Cha
秀 南 車
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kepco Engineering and Construction Co Inc
Original Assignee
Kepco Engineering and Construction Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kepco Engineering and Construction Co Inc filed Critical Kepco Engineering and Construction Co Inc
Publication of JP2016126768A publication Critical patent/JP2016126768A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F30/00Computer-aided design [CAD]
    • G06F30/10Geometric CAD
    • G06F30/17Mechanical parametric or variational design
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F30/00Computer-aided design [CAD]
    • G06F30/10Geometric CAD
    • G06F30/13Architectural design, e.g. computer-aided architectural design [CAAD] related to design of buildings, bridges, landscapes, production plants or roads
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F30/00Computer-aided design [CAD]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F30/00Computer-aided design [CAD]
    • G06F30/20Design optimisation, verification or simulation
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2113/00Details relating to the application field
    • G06F2113/14Pipes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2113/00Details relating to the application field
    • G06F2113/16Cables, cable trees or wire harnesses
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F30/00Computer-aided design [CAD]
    • G06F30/10Geometric CAD
    • G06F30/15Vehicle, aircraft or watercraft design

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Evolutionary Computation (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mathematical Analysis (AREA)
  • Computational Mathematics (AREA)
  • Mathematical Optimization (AREA)
  • Pure & Applied Mathematics (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)

Abstract

【課題】既存の配管支持台三次元CADシステムで機能を支援しない運転状態の熱変形による伸縮変位が反映された配管支持台の三次元CADモデル作成のために、配管応力解析結果から伸縮変位データベースを抽出し、それを配管支持台の三次元モデルと連繋させ、自動的に熱変形による伸縮変位が反映された配管支持台の三次元CADモデルを生成する装置及びその方法を提供すること。【解決手段】熱変形を反映させた配管支持台の三次元CADモデル生成装置は、配管応力解析結果ファイルが入力され、入力された結果ファイルから、配管支持台の位置、種類及び熱変位による配管支持台の伸縮変位データベースを生成する伸縮変位データ生成部と、前記伸縮変位データベースの値を基に、配管支持台の三次元モデルを移動させ、熱変形が反映された配管支持台の三次元CADモデルを生成する熱変形CAD生成部と、を含む。【選択図】図1

Description

本発明は、熱変形を反映させた配管支持台の三次元CADモデル生成装置及びその方法に係り、さらに詳細には、配管応力解析結果から伸縮変位データベースを抽出し、それを配管支持台の三次元モデルと連繋させ、自動的に熱変形による伸縮変位が反映された配管支持台の三次元CADモデルを生成する装置及びその方法に関する。
配管支持台の三次元CAD(3D CAD(computer aided design))システムは、発電所及びプラントの設計に必要なメーカーカタログが適用された形状及び寸法のデータを基に、三次元CADモデルを生成した後、干渉検討、図面及び物量を生産するシステムである。
既存の商用三次元CADプログラムは、配管内部の流体温度が反映されていない設置状態のみを考慮して三次元CADモデルを生成し、実際の運転状態において、配管内部の流体温度によって、不特定(X,Y,Z)方向に伸縮変位が発生する配管支持台を対象に、周辺配管及び周囲の構造物との干渉(interference)を、設計段階で正確に検討することができる方法を提供することができない。すなわち、既存の商用三次元CADシステムは、設置状態の配管支持台モデルを作成することはできるが、運転中の配管内部を流れる流体温度によって伸縮変位が生じる配管支持台の三次元CADモデル作成機能は支援しない。
配管応力解析プログラムは、発電所及びプラントの設計に必要なCODEとSTANDARDとを基に、配管の圧力、温度を考慮し、配管の荷重、変位、応力及び振動を計算することにより、配管の健全性を評価するプログラムである。
現在、既存の伸縮変位を考慮した配管支持台と周辺構造物との干渉検討遂行方法は、配管応力解析プログラムの解析結果を参照し、配管支持台周辺構造物との干渉が予想される部分の伸縮変位寸法を、大容量の配管解析結果ファイルで検索した後、三次元CADモデルや、二次元配管配置及び詳細図面でその位置を検索し、周辺構造物との間隔を計算して一つ一つ比較することにより、多くの時間及び努力が必要となり、全ての配管を対象にした周辺構造物との干渉検討は、不可能な状態である。
また、三次元CADシステム及び配管応力解析プログラムは、固有のファイル形態を保有しており、配管応力解析プログラムの伸縮変位解析結果を、配管支持台の三次元CADシステムに直接反映させることができないという根本的な互換性の問題を有している。
本発明が解決しようとする課題は、既存の配管支持台三次元CADシステムで機能を支援しない運転状態の熱変形による伸縮変位が反映された配管支持台の三次元CADモデル作成のために、配管応力解析結果から伸縮変位データベースを抽出し、それを配管支持台の三次元モデルと連繋させ、自動的に熱変形による伸縮変位が反映された配管支持台の三次元CADモデルを生成する装置及びその方法を提供することである。
本発明が解決しようとする課題はまた、多様な配管応力解析プログラムと、配管支持台三次元CADシステムとのデータ互換性不足による問題点を補完し、配管応力解析プログラムの種類にかかわらず、配管応力解析結果ファイルを三次元CADモデル作成に連繋させることである。
前記課題を解決するために本発明は、配管応力解析結果ファイルが入力され、入力された結果ファイルから、配管支持台の位置、種類及び熱変位による配管支持台の伸縮変位データベースを生成する伸縮変位データ生成部;及び前記伸縮変位データベースの値を基に、配管支持台の三次元モデルを移動させ、熱変形が反映された配管支持台の三次元CADモデルを生成する熱変形CAD生成部;を含む熱変形を反映させた配管支持台の三次元CADモデル生成装置を提供することを特徴とする。
望ましくは、前記配管応力解析結果ファイルは、応力解析プログラム名、配管支持台の位置、種類、及び配管熱変位に係わる情報を含む。
望ましくは、前記伸縮変位データ生成部は、応力解析プログラム名でプログラムを区分し、区分されたプログラムに適するように、配管応力解析結果ファイルの構造を把握する構造把握部;及び構造が把握された配管応力解析結果ファイルから、配管支持台の位置、種類及び配管熱変位を検索し、配管支持台の番号、種類、南北熱変位、東西熱変位及び高さ熱変位に係わる情報を含む伸縮変位データベースを生成するDB生成部;を含んでもよい。
望ましくは、前記熱変形CAD生成部は、熱変形を反映させる配管支持台の三次元モデルを選択するモデル選択部;選択された配管支持台の三次元モデルの配管支持台番号と一致する配管支持台番号を、前記伸縮変位データベースから抽出し、前記伸縮変位データベースを参照して選択された配管支持台の三次元モデルの変形種類と変形区間とを区分する変形区分部;及び区分された三次元モデルの変形種類と変形区間とを、前記伸縮変位データベースの熱変位によって移動させ、熱変形が反映された配管支持台の三次元CADモデルを生成する熱変形計算部;を含んでもよい。
前記課題を解決するために本発明は、(a)配管応力解析結果ファイルが入力され、入力された結果ファイルから、配管支持台の位置、種類及び熱変位による配管支持台の伸縮変位データベースを生成する段階と、(b)前記伸縮変位データベースの値を基に、配管支持台の三次元モデルを移動させ、熱変形が反映された配管支持台の三次元CADモデルを生成する段階と、を含む熱変形を反映させた配管支持台の三次元CADモデル生成方法を提供することを特徴とする。
一方、前記目的を達成するために本発明は、前記熱変形を反映させた配管支持台の三次元CADモデル生成方法を実現するためのプログラムを記録したコンピュータで読み取り可能な記録媒体を提供する。
本発明によれば、既存配管支持台の三次元CADシステムで機能を提供していない運転状態の配管支持台の伸縮変位データベースを自動的に生成し、周辺構造物との干渉を事前に検討させることにより、手動入力及び検討による誤謬を根本的に除去し、熱変形が反映された配管支持台の三次元CADモデルの正確性及び信頼性の確保に寄与し、発電所及びプラントの安全運転に寄与することができる。
また、本発明によれば、多様な配管応力解析プログラムの種類にかかわらず相互連繋し、伸縮変位座標と熱変形とが反映された配管支持台の三次元CADモデルを生成することができ、ファイルの互換性問題解決にも寄与することができる。
本発明による熱変形を反映させた配管支持台の三次元CADモデル生成装置を示したブロック図である。 本発明による熱変形を反映させた配管支持台の三次元CADモデル生成方法を示したフローチャートである。 本発明による熱変形を反映させた配管支持台の三次元CADモデル生成方法を示したフローチャートである。 本発明による熱変形を反映させた配管支持台の三次元CADモデル生成方法を示したフローチャートである。 配管支持台の伸縮変位データベースの構造を例示した図面である。 配管支持台の三次元モデルを、熱変位によって移動させる過程を例示した図面である。
本発明は、多様な変更を加えることができ、さまざまな形態を有することができるが、特定実施形態を図面に例示し、本文において詳細に説明する。しかし、それらは、本発明を特定の開示形態について限定するものではなく、本発明の思想及び技術範囲に含まれる全ての変更、均等物ないし代替物を含むものであると理解されなければならない。
第1、第2のような用語は、多様な構成要素の説明に使用されるが、前記構成要素は、前記用語によって限定されるものではない。前記用語は、1つの構成要素を他の構成要素から区別する目的のみに使用される。例えば、本発明の権利範囲を外れずに、第1構成要素は、第2構成要素と命名され、類似して、第2構成要素も第1構成要素と命名される。
本願で使用された用語は、ただ特定の実施形態の説明に使用されたものであり、本発明を限定する意図ではない。単数の表現は、文脈上明白に異なって意味しない限り、複数の表現を含む。本願において、「含む」または「有する」というような用語は、明細書に記載された特徴、数字、段階、動作、構成要素、部分品、またはそれらの組み合わせが存在するということを指定するものであり、一つまたはそれ以上の他の特徴、数字、段階、動作、構成要素、部分品、またはそれらの組み合わせの存在または付加の可能性をあらかじめ排除するものではないと理解されなければならない。
取り立てて定義されない限り、技術的であったり科学的であったりする用語を含み、ここで使用される全ての用語は、本発明が属する技術分野で、当業者によって一般的に理解されるところと同一の意味を有する。
一般的に使用される事前に定義されているような用語は、関連技術の、文脈上で有する意味と一致する意味を有すると解釈されなければならず、本願で明白に定義しない限り、理想的であったり、過度に形式的であったりする意味に解釈されるものではない。
以下、添付された図面を参照し、本発明の望ましい実施形態について詳細に説明する。各図面に提示された同一の参照符号は、同一部材を示す。
図1は、本発明による、熱変形を反映させた配管支持台の三次元CAD(computer aided design)モデル生成装置を示したブロック図であり、図2ないし図4は、本発明による、熱変形を反映させた配管支持台の三次元CADモデル生成方法を示したフローチャートである。
本発明による、熱変形を反映させた配管支持台の三次元CADモデル生成方法は、本発明による、熱変形を反映させた配管支持台の三次元CADモデル生成装置と本質的に同一であるので、以下において共に説明する。
図1を参照すれば、本発明による、熱変形を反映させた配管支持台の三次元CADモデル生成装置は、伸縮変位データ生成部200及び熱変形CAD生成部300を含む。
一般的に、応力解析プログラムは、応力解析結果をファイルに生成する。一般的な応力解析プログラムを実行して配管の応力解析を行えば、結果物として、全ての文書作成プログラムで開くことができる形態であるテキスト(txt)ファイル形式の配管応力解析結果ファイル100が生成される。
配管応力解析結果ファイル100は、プログラム名、配管支持台の位置、配管支持台の種類、配管熱変位に係わる情報を含む。応力解析プログラムの種類によって、配管応力解析結果ファイル100内に含まれたデータ構造及び順序は、異なる。
伸縮変位データ生成部200は、配管応力解析結果ファイル100を入力され(S100)、入力された結果ファイルから、配管支持台の位置、種類及び熱変位による配管支持台の伸縮変位データベース(DB)を生成する(S200)。
その後、熱変形CAD生成部300は、生成された伸縮変位データベースの値を基に、配管支持台の三次元モデルを移動させ、熱変形が反映された配管支持台の三次元CADモデルを生成する(S300)。
図5は、配管支持台の伸縮変位データベースの構造を例示した図面である。
配管支持台の伸縮変位データベースは、配管支持台の番号、配管支持台の種類、南北熱変位、東西熱変位及び高さ熱変位から構成されたテキスト形式のデータベースファイルである。
配管支持台の伸縮変位データベースにおいて、配管支持台番号を背(key)値として、後述する配管支持台の三次元モデルと連繋させ、熱変形が反映された配管支持台の三次元CADモデルが自動的に生成される。
伸縮変位データ生成部200は、構造把握部200及びDB生成部220を含み、熱変形CAD生成部300は、モデル選択部310、変形区分部320及び熱変形計算部330を含む。
構造把握部200は、応力解析プログラム名でプログラムを区分し、区分されたプログラムに適するように、配管応力解析結果ファイルの構造を把握する(S210)。
その後、DB生成部220は、構造が把握された配管応力解析結果ファイルから、配管支持台の位置、種類及び配管熱変位を検索し、配管支持台の番号、種類、南北熱変位、東西熱変位及び高さ熱変位に係わる情報を含む伸縮変位データベースを生成する(S220)。
モデル選択部310は、熱変形を反映させる配管支持台の三次元モデルを選択する(S310)。配管支持台の三次元モデルは、ASCII形式の中立形式ファイルであってもよい。
その後、変形区分部320は、選択された配管支持台の三次元モデルの配管支持台番号と一致する配管支持台番号を、伸縮変位データベースから抽出し、伸縮変位データベースを参照し、選択された配管支持台の三次元モデルの変形種類と変形区間とを区分する(S320)。
このとき、変形区分部320は、配管支持台三次元モデルの配管支持台番号と一致する配管支持台の伸縮変位データベースから配管支持台番号を検索し、自動的に変形種類を区分し、配管支持台三次元モデルに入力されている配管の中心点、変形の中心点、変形の終点及び配管支持台終点を自動的に認識し、変形区間を区分する。
熱変形計算部330は、区分された変形種類と変形区間とを、伸縮変位データベースの熱変位によって移動させ、熱変形が反映された配管支持台の三次元CADモデルを生成する(S330)。
図6は、配管支持台の三次元モデルを、熱変位によって移動させる過程を例示した図面である。
図6の左側図面のように、熱変形計算部330は、配管の中心点410、変形の終点430、及び配管支持台終点440を、配管支持台の伸縮変位データベースに含まれた熱変位ほど平行移動させた後、変形の中心点420と変形の終点430とを連結する線を生成した後、変形区間を回転及び伸縮して連結線と一致させ、熱変形が反映された配管支持台の三次元CADモデルを生成することができる。
一方、図6の右側図面のように、変形の終点430がない配管支持台は、平行移動だけさせ、熱変形が反映された配管支持台の三次元CADモデルを生成することができる。
本発明の前記方法はまた、コンピュータで読み取り可能な記録媒体に、コンピュータで読み取り可能なコードとして具現することが可能である。コンピュータで読み取り可能な記録媒体は、コンピュータシステムによって読み取り可能なデータが保存される全ての種類の記録装置を含む。コンピュータで読み取り可能な記録媒体の例としては、ROM(read only memory)、RAM(random access memory)、CD(compact disc)−ROM、磁気テープ、フロッピーディスク、光データ保存装置などがあり、また、キャリアウェーブ(例えば、インターネットを介した伝送)の形態で具現されるものも含む。また、コンピュータで読み取り可能な記録媒体は、ネットワークに連結されたコンピュータシステムに分散され、分散方式で、コンピュータで読み取り可能なコードが保存されて実行される。
以上、図面に図示された具体的な実施形態を参照して本発明について説明したが、それらは例示的なものに過ぎず、本発明が属する技術分野で当業者であるならば、それらから多様な修正及び変形が可能であろう。従って、本発明の保護範囲は、特許請求の範囲によって解釈されなければならず、それと同等及び均等な範囲内にある全ての技術的思想は、本発明の保護範囲に含まれるものであると解釈されなければならないであろう。
本発明の熱変形を反映させた配管支持台の三次元CADモデル生成装置及びその方法は、例えば、CAD関連の技術分野に効果的に適用可能である。
100 配管応力解析結果ファイル
200 伸縮変位データ生成部
210 構造把握部
220 DB生成部
300 熱変形CAD生成部
310 モデル選択部
320 変形区分部
330 熱変形計算部

Claims (9)

  1. 配管応力解析結果ファイルが入力され、入力された結果ファイルから、配管支持台の位置、種類及び熱変位による配管支持台の伸縮変位データベースを生成する伸縮変位データ生成部と、
    前記伸縮変位データベースの値を基に、配管支持台の三次元モデルを移動させ、熱変形が反映された配管支持台の三次元CADモデルを生成する熱変形CAD生成部と、を含む熱変形を反映させた配管支持台の三次元CADモデル生成装置。
  2. 前記配管応力解析結果ファイルは、
    応力解析プログラム名、配管支持台の位置、種類、及び配管熱変位に係わる情報を含むことを特徴とする請求項1に記載の熱変形を反映させた配管支持台の三次元CADモデル生成装置。
  3. 前記伸縮変位データ生成部は、
    応力解析プログラム名でプログラムを区分し、区分されたプログラムに適するように、配管応力解析結果ファイルの構造を把握する構造把握部と、
    構造が把握された配管応力解析結果ファイルから、配管支持台の位置、種類及び配管熱変位を検索し、配管支持台の番号、種類、南北熱変位、東西熱変位及び高さ熱変位に係わる情報を含む伸縮変位データベースを生成するDB生成部と、を含むことを特徴とする請求項1に記載の熱変形を反映させた配管支持台の三次元CADモデル生成装置。
  4. 前記熱変形CAD生成部は、
    熱変形を反映させる配管支持台の三次元モデルを選択するモデル選択部と、
    選択された配管支持台の三次元モデルの配管支持台番号と一致する配管支持台番号を、前記伸縮変位データベースから抽出し、前記伸縮変位データベースを参照して選択された配管支持台の三次元モデルの変形種類と変形区間とを区分する変形区分部と、
    区分された三次元モデルの変形種類と変形区間とを、前記伸縮変位データベースの熱変位によって移動させ、熱変形が反映された配管支持台の三次元CADモデルを生成する熱変形計算部と、を含むことを特徴とする請求項1に記載の熱変形を反映させた配管支持台の三次元CADモデル生成装置。
  5. (a)配管応力解析結果ファイルが入力され、入力された結果ファイルから、配管支持台の位置、種類及び熱変位による配管支持台の伸縮変位データベースを生成する段階と、
    (b)前記伸縮変位データベースの値を基に、配管支持台の三次元モデルを移動させ、熱変形が反映された配管支持台の三次元CADモデルを生成する段階と、を含む熱変形を反映させた配管支持台の三次元CADモデル生成方法。
  6. 前記配管応力解析結果ファイルは、
    応力解析プログラム名、配管支持台の位置、種類、及び配管熱変位に係わる情報を含むことを特徴とする請求項5に記載の熱変形を反映させた配管支持台の三次元CADモデル生成方法。
  7. 前記(a)段階は、
    応力解析プログラム名でプログラムを区分し、区分されたプログラムに適するように、配管応力解析結果ファイルの構造を把握する段階と、
    構造が把握された配管応力解析結果ファイルから、配管支持台の位置、種類及び配管熱変位を検索し、配管支持台の番号、種類、南北熱変位、東西熱変位及び高さ熱変位に係わる情報を含む伸縮変位データベースを生成する段階と、を含むことを特徴とする請求項5に記載の熱変形を反映させた配管支持台の三次元CADモデル生成方法。
  8. 前記(b)段階は、
    熱変形を反映させる配管支持台の三次元モデルを選択する段階と、
    選択された配管支持台の三次元モデルの配管支持台番号と一致する配管支持台番号を、前記伸縮変位データベースから抽出し、前記伸縮変位データベースを参照して選択された配管支持台の三次元モデルの変形種類と変形区間とを区分する段階と、
    区分された配管支持台の三次元モデルの変形種類と変形区間とを、前記伸縮変位データベースの熱変位によって移動させ、熱変形が反映された配管支持台の三次元CADモデルを生成する段階と、を含むことを特徴とする請求項5に記載の熱変形を反映させた配管支持台の三次元CADモデル生成方法。
  9. 請求項5から8のいずれか1項に記載の方法を実現するためのプログラムを記録したコンピュータで読み取り可能な記録媒体。
JP2015239451A 2015-01-07 2015-12-08 熱変形を反映させた配管支持台の三次元cadモデル生成装置及びその方法 Pending JP2016126768A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2015-0002029 2015-01-07
KR20150002029 2015-01-07

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016126768A true JP2016126768A (ja) 2016-07-11

Family

ID=54834757

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015239451A Pending JP2016126768A (ja) 2015-01-07 2015-12-08 熱変形を反映させた配管支持台の三次元cadモデル生成装置及びその方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20160196363A1 (ja)
EP (1) EP3043274A1 (ja)
JP (1) JP2016126768A (ja)
CN (1) CN105760568A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106759548A (zh) * 2017-01-06 2017-05-31 中国电建集团华东勘测设计研究院有限公司 用于格构锚杆支护路堑的监测系统及监测方法
JP2018077818A (ja) * 2016-11-09 2018-05-17 韓國電力技術株式會社Kepco Engineering & Construction Company, Inc. 配管形状管理システム、その方法、及びコンピュータ読取り可能な記録媒体
CN109086505A (zh) * 2018-07-20 2018-12-25 中交路桥北方工程有限公司 筑坝围堰钢管桩受力分析方法及系统
KR102060606B1 (ko) 2018-07-09 2019-12-30 삼성중공업 주식회사 앵커 시스템의 설계 장치 및 이를 이용한 앵커 시스템의 설계 방법

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6895138B2 (ja) * 2016-10-14 2021-06-30 株式会社山下製作所 パイプサポート設計システム、パイプサポートの製造方法
NO343709B1 (en) * 2017-02-03 2019-05-13 Oeglænd Ind As Method of preparing a support for attaching at least one component of a mechanical system to a structure
CN107256315A (zh) * 2017-06-16 2017-10-17 中国电力工程顾问集团西南电力设计院有限公司 一种管道应力分析电算图的智能绘制方法
CN110052825B (zh) * 2019-04-25 2020-12-29 哈尔滨工业大学 一种异形换热管组装成为管束的方法、系统及装置
CN112001051B (zh) * 2020-08-27 2024-04-12 湛江南海西部石油勘察设计有限公司 一种大位移栈桥的配管设计方法

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0689320A (ja) * 1992-09-07 1994-03-29 Hitachi Ltd 三次元cadサポートデータ作成方法及びその装置
JPH06318238A (ja) * 1993-05-10 1994-11-15 Hitachi Ltd 設計パラメータの変動による機器性能の変動幅の評価方法
JPH08145739A (ja) * 1994-11-24 1996-06-07 Power Reactor & Nuclear Fuel Dev Corp 支持具監視装置
JP2000227492A (ja) * 1999-02-05 2000-08-15 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 構造物の変形解析装置
JP2004240684A (ja) * 2003-02-05 2004-08-26 Hitachi Ltd プラントの配管設計システム
JP2004348461A (ja) * 2003-05-22 2004-12-09 Toshiba Plant Systems & Services Corp 配管設備の設計方法
JP2009228687A (ja) * 2008-03-19 2009-10-08 Ihi Corp 配管支持装置
US20130132040A1 (en) * 2011-11-22 2013-05-23 Fluor Technologies Corporation Piping analysis systems
KR20130070403A (ko) * 2011-12-19 2013-06-27 현대중공업 주식회사 배관 응력 해석 소프트웨어의 구조변위값을 자동으로 입력하는 방법

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20050021134A (ko) * 2003-08-26 2005-03-07 주식회사 맨인텍 배관설계의 서포트 위치 및 형식 자동선정 방법
CN101826117B (zh) * 2009-03-04 2011-12-28 中国核电工程有限公司 一种管道系统有限单元法力学计算模型制作方法
KR101492807B1 (ko) 2013-06-28 2015-02-12 한국과학기술원 내방사선 모조 게이트를 이용한 단위 모스펫
CN103646166B (zh) * 2013-11-18 2016-05-11 广东电网公司电力科学研究院 一种基于非概率可靠性理论的电站高温管道系统维修方法
CN103729504A (zh) * 2013-12-17 2014-04-16 天津大学 基于模态引入初始缺陷的海底管线三维静态数值模拟方法

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0689320A (ja) * 1992-09-07 1994-03-29 Hitachi Ltd 三次元cadサポートデータ作成方法及びその装置
JPH06318238A (ja) * 1993-05-10 1994-11-15 Hitachi Ltd 設計パラメータの変動による機器性能の変動幅の評価方法
JPH08145739A (ja) * 1994-11-24 1996-06-07 Power Reactor & Nuclear Fuel Dev Corp 支持具監視装置
JP2000227492A (ja) * 1999-02-05 2000-08-15 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 構造物の変形解析装置
JP2004240684A (ja) * 2003-02-05 2004-08-26 Hitachi Ltd プラントの配管設計システム
JP2004348461A (ja) * 2003-05-22 2004-12-09 Toshiba Plant Systems & Services Corp 配管設備の設計方法
JP2009228687A (ja) * 2008-03-19 2009-10-08 Ihi Corp 配管支持装置
US20130132040A1 (en) * 2011-11-22 2013-05-23 Fluor Technologies Corporation Piping analysis systems
KR20130070403A (ko) * 2011-12-19 2013-06-27 현대중공업 주식회사 배관 응력 해석 소프트웨어의 구조변위값을 자동으로 입력하는 방법

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
ALVARADO M. ET AL.: "Decision-making on pipe stress analysis enabled by knowledge-based systems", KNOWLEDGE AND INFORMATION SYSTEMS [ONLINE], vol. 12, no. 2, JPN6016045530, 2007, pages 255 - 278, XP019521145, ISSN: 0003447301, DOI: 10.1007/s10115-007-0076-4 *
諏訪稔 外5名: "原子力発電プラント用配管3次元CADシステム:INPULS", 石川島播磨技報, vol. 第36巻,第5号, JPN6016045528, 1 September 1996 (1996-09-01), pages 404 - 409, ISSN: 0003447300 *

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018077818A (ja) * 2016-11-09 2018-05-17 韓國電力技術株式會社Kepco Engineering & Construction Company, Inc. 配管形状管理システム、その方法、及びコンピュータ読取り可能な記録媒体
CN106759548A (zh) * 2017-01-06 2017-05-31 中国电建集团华东勘测设计研究院有限公司 用于格构锚杆支护路堑的监测系统及监测方法
CN106759548B (zh) * 2017-01-06 2020-04-14 中国电建集团华东勘测设计研究院有限公司 用于格构锚杆支护路堑的监测系统及监测方法
KR102060606B1 (ko) 2018-07-09 2019-12-30 삼성중공업 주식회사 앵커 시스템의 설계 장치 및 이를 이용한 앵커 시스템의 설계 방법
CN109086505A (zh) * 2018-07-20 2018-12-25 中交路桥北方工程有限公司 筑坝围堰钢管桩受力分析方法及系统
CN109086505B (zh) * 2018-07-20 2019-09-13 中交路桥北方工程有限公司 筑坝围堰钢管桩受力分析方法及系统

Also Published As

Publication number Publication date
EP3043274A1 (en) 2016-07-13
CN105760568A (zh) 2016-07-13
US20160196363A1 (en) 2016-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016126768A (ja) 熱変形を反映させた配管支持台の三次元cadモデル生成装置及びその方法
Boyle et al. CAFixD: a case-based reasoning fixture design method. Framework and indexing mechanisms
CN105653560B (zh) 数据归档方法和装置
JP2003222002A (ja) 複合サイクル発電装置の性能を評価する方法及び装置
JP2018077818A (ja) 配管形状管理システム、その方法、及びコンピュータ読取り可能な記録媒体
RU2012126746A (ru) Способ проектирования подводного оборудования, подтвержденного вызванному водородом растрескиванию под напряжением
Kurstak et al. Multistage blisk and large mistuning modeling using fourier constraint modes and PRIME
JP2011257999A (ja) 数値解析装置及び要素生成プログラム
Pan et al. Determining interference between parts in CAD STEP files for automatic assembly planning
Supriyanto et al. Aplikasi Inventory Peralatan Mekanik Unit BRT UNAS Berbasis Web Menggunakan Metode Black-Box dan White-Box Testing
JP2019121113A (ja) 装置、方法、およびプログラム
JP2020102115A (ja) エンジニアリング支援システム及びエンジニアリング支援方法
KR101244404B1 (ko) 캐드 데이터 변환기, 이를 이용한 3차원 캐드 모델링 시스템 및 이를 이용한 3차원 배관의 설계방법
Robertson et al. Radial turboexpander optimization over discretized heavy-duty test cycles for mobile organic rankine cycle applications
JP5799823B2 (ja) テストデータ生成装置、テストデータ生成プログラムおよびテストデータ生成方法
JP6016829B2 (ja) 配管の応力解析方法、及び、応力解析装置
JP2008257510A (ja) 設計支援システム、方法及びプログラム
Fu et al. Aerodynamic optimization of the diffuser towards improving the performance of turbine and exhaust hood
Wagner et al. Influence of different parametrizations on the optimum design of a high pressure turbine blade firtree
US10534872B2 (en) Piping data transform method and system
Cave et al. Impeller Manufacturing: Design for Machining
D’Souza et al. Handling tool holder collision in optimal tool sequence selection for 2.5-D pocket machining
Enoiu Programming languages popularity and implications to testing programmable logic controllers
Pascarelli et al. CAD-VR integration as a tool for industrial assembly processes validation: a practical application
Kulkarni et al. Computation of midsurface by feature-based simplification–abstraction–decomposition

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161206

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170808