JP2016126444A - Image formation system, image processing apparatus, and image processing apparatus control program - Google Patents

Image formation system, image processing apparatus, and image processing apparatus control program Download PDF

Info

Publication number
JP2016126444A
JP2016126444A JP2014265523A JP2014265523A JP2016126444A JP 2016126444 A JP2016126444 A JP 2016126444A JP 2014265523 A JP2014265523 A JP 2014265523A JP 2014265523 A JP2014265523 A JP 2014265523A JP 2016126444 A JP2016126444 A JP 2016126444A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
image processing
processing apparatus
printing
web
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014265523A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6485040B2 (en
Inventor
英之 松田
Hideyuki Matsuda
英之 松田
伸一 浅井
Shinichi Asai
伸一 浅井
隆 菅谷
Takashi Sugaya
隆 菅谷
悠 園田
Yu Sonoda
悠 園田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP2014265523A priority Critical patent/JP6485040B2/en
Publication of JP2016126444A publication Critical patent/JP2016126444A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6485040B2 publication Critical patent/JP6485040B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image formation system, an image processing apparatus, and an image processing apparatus control program capable of improving convenience.SOLUTION: An image formation system comprises an image processing apparatus and a terminal which hold mutual communication therebetween. When the communication starts, the image processing apparatus creates terminal session information that is information for identifying the terminal (process PR3). The image processing apparatus receives a web printing condition set through a webpage displayed by a web browser of the terminal from the terminal (process PR8), and stores the web printing condition to be associated with the terminal session information (process PR9). When receiving an IPP (Internet Printing Protocol) condition from the terminal using an IPP (process PR12), the image processing apparatus determines whether the web printing condition is associated with the terminal session information, and executes printing under printing conditions based on the two printing condition in response to determining that the web printing condition is associated with the terminal session information (processes PR13, PR15).SELECTED DRAWING: Figure 5

Description

本発明は、画像形成システム、画像処理装置、および画像処理装置の制御プログラムに関する。より特定的には、本発明は、相互に通信を行う画像処理装置と端末とを備えた画像形成システム、画像処理装置、および画像処理装置の制御プログラムに関する。   The present invention relates to an image forming system, an image processing apparatus, and a control program for the image processing apparatus. More specifically, the present invention relates to an image forming system including an image processing device and a terminal that communicate with each other, an image processing device, and a control program for the image processing device.

一般的に、スマートフォン、タブレット、またはPC(Personal Computer)などの端末のユーザーは、端末にインストールされたプリンタードライバーを通じて、画像形成装置で印刷を実行する。しかし、プリンタードライバーは、端末のOS(Operating System)や画像形成装置の種類などによって異なっている。このため、ユーザーは、端末のOSや画像形成装置の種類などに基づいて、適切なプリンタードライバーを端末に事前にインストールする必要がある。   Generally, a user of a terminal such as a smartphone, a tablet, or a PC (Personal Computer) executes printing on an image forming apparatus through a printer driver installed on the terminal. However, the printer driver differs depending on the OS (Operating System) of the terminal and the type of image forming apparatus. For this reason, the user needs to install an appropriate printer driver in the terminal in advance based on the OS of the terminal, the type of the image forming apparatus, and the like.

近年、HTTP(Hypertext Transfer Protocol)プロトコルを利用したネットワーク経由での印刷を行う規格であるIPP(Internet Printing Protocol)が、PWG(Printer Working Group)によって提案されている。端末のOSの中には、画像形成装置が実行する印刷ジョブの印刷条件を、IPPを用いて設定する機能(以降、IPP印刷機能と記すことがある)を搭載しているものが存在している。IPP印刷機能によれば、端末のユーザーは、プリンタードライバーを使用しなくても、ネットワーク上の任意の種類の画像形成装置で印刷を実行することができる。   In recent years, an IPP (Internet Printing Protocol), which is a standard for printing via a network using an HTTP (Hypertext Transfer Protocol) protocol, has been proposed by a PWG (Printer Working Group). Some terminal OSs have a function for setting the printing conditions of a print job executed by the image forming apparatus using IPP (hereinafter, sometimes referred to as an IPP printing function). Yes. According to the IPP printing function, the user of the terminal can execute printing with any type of image forming apparatus on the network without using a printer driver.

なお、端末からネットワーク上の画像形成装置を利用する技術は、たとえば下記特許文献1および2に開示されている。   A technique for using an image forming apparatus on a network from a terminal is disclosed in, for example, Patent Documents 1 and 2 below.

下記特許文献1には、印刷装置に依存しない中間形式の印刷ジョブを生成する仮想プリンタードライバーを備える情報処理装置と、印刷装置との各々と通信するプリントサーバーが開示されている。プリントサーバーは、情報処理装置から受信した中間形式の印刷ジョブを記憶する。プリントサーバーは、印刷装置から、記憶されている中間形式の印刷ジョブに対する印刷設定情報の変更指示を受信する。プリントサーバーは、変更指示に従い、印刷ジョブの印刷設定情報を更新する。プリントサーバーは、印刷装置から受信した印刷要求に従って、中間形式の印刷ジョブと、更新された印刷設定情報とに基づいて、印刷装置にて印刷可能な形式の印刷ジョブを生成する。プリントサーバーは、生成された印刷ジョブを印刷装置へ送信する。   Patent Document 1 below discloses an information processing apparatus including a virtual printer driver that generates a print job in an intermediate format that does not depend on a printing apparatus, and a print server that communicates with each of the printing apparatuses. The print server stores the intermediate format print job received from the information processing apparatus. The print server receives an instruction to change the print setting information for the stored intermediate format print job from the printing apparatus. The print server updates the print setting information of the print job according to the change instruction. The print server generates a print job in a format that can be printed by the printing device based on the intermediate format print job and the updated print setting information in accordance with the print request received from the printing device. The print server transmits the generated print job to the printing apparatus.

下記特許文献2には、端末装置から受信して印刷した印刷ジョブを、印刷後も保存する画像処理装置が開示されている。画像処理装置は、保存されている印刷ジョブに対する、画像処理装置の操作部からの設定変更を受ける。画像処理装置は、設定変更に対応した印刷ジョブのデータの更新処理を、画像処理装置で行うか端末装置のプリンタードライバーで行わせるかを決定する。画像処理装置は、設定変更に対応した印刷ジョブのデータの更新処理を、決定した方法で実行する。   Patent Document 2 below discloses an image processing apparatus that stores a print job received from a terminal device and printed after printing. The image processing apparatus receives a setting change for the stored print job from the operation unit of the image processing apparatus. The image processing apparatus determines whether the update processing of the print job data corresponding to the setting change is performed by the image processing apparatus or the printer driver of the terminal device. The image processing apparatus executes a print job data update process corresponding to the setting change by the determined method.

特開2012−94113号公報JP 2012-94113 A 特開2010−280185号公報JP 2010-280185 A

IPP印刷機能は、IPPの仕様に基づいてOSに追加された機能である。IPP印刷機能のUI(User Interface)を通じて設定可能な印刷条件は、最低限のものに限られている。一方、画像形成装置が実行可能な印刷条件は多数存在しており、画像処理装置が実行可能な印刷条件の中には、IPP印刷機能のUIを通じて設定できないものがある。その結果、IPP印刷機能を用いて画像形成装置を利用する場合、ユーザーの利便性が低下していた。   The IPP printing function is a function added to the OS based on the IPP specification. Printing conditions that can be set through the UI (User Interface) of the IPP printing function are limited to the minimum. On the other hand, there are many printing conditions that can be executed by the image forming apparatus, and some printing conditions that can be executed by the image processing apparatus cannot be set through the UI of the IPP printing function. As a result, when the image forming apparatus is used using the IPP printing function, the convenience for the user is reduced.

本発明は、上記課題を解決するためのものであり、その目的は、利便性を向上することのできる画像形成システム、画像処理装置、および画像処理装置の制御プログラムを提供することである。   SUMMARY An advantage of some aspects of the invention is that it provides an image forming system, an image processing apparatus, and an image processing apparatus control program capable of improving convenience.

本発明の一の局面に従う画像形成システムは、相互に通信を行う画像処理装置と端末とを備えた画像形成システムであって、画像処理装置と端末との間での通信を開始する場合に、画像処理装置を用いて、端末を特定する情報である端末のセッション情報を作成する作成手段と、画像処理装置が提供するウェブページであって、端末のウェブブラウザに表示されたウェブページを通じて設定された印刷条件である第1の印刷条件を、端末から画像処理装置に対して送信するウェブ送信手段と、ウェブ送信手段にて第1の印刷条件を送信した場合に、画像処理装置を用いて、第1の印刷条件を端末のセッション情報と関連づけて保存する保存手段と、複数の機種に共通の印刷条件の通信を行う共通印刷プロトコルを用いて、第2の印刷条件を端末から画像処理装置に対して送信するプロトコル送信手段と、プロトコル送信手段にて第2の印刷条件を送信した場合に、画像処理装置を用いて、端末のセッション情報に第1の印刷条件が関連づけられているか否かを判別する判別手段と、端末のセッション情報に第1の印刷条件が関連づけられていると判別手段にて判別した場合に、画像処理装置を用いて、第1の印刷条件と第2の印刷条件とに基づく印刷条件で印刷を実行する印刷実行手段とを備える。   An image forming system according to an aspect of the present invention is an image forming system including an image processing apparatus and a terminal that communicate with each other, and when communication between the image processing apparatus and the terminal is started. A creation means for creating session information of a terminal, which is information for identifying a terminal using an image processing apparatus, and a web page provided by the image processing apparatus, which is set through a web page displayed on the web browser of the terminal. When the first print condition that is the print condition is transmitted from the terminal to the image processing apparatus, and when the first print condition is transmitted by the web transmission means, the image processing apparatus is used, The second print condition is terminated using a storage unit that stores the first print condition in association with the session information of the terminal and a common print protocol that communicates the print condition common to a plurality of models. When the second transmission condition is transmitted from the protocol transmission unit to the image processing apparatus and the protocol transmission unit, the first printing condition is associated with the session information of the terminal using the image processing apparatus. When the determination unit determines that the first print condition is associated with the session information of the terminal, the image processing apparatus is used to determine the first print condition and the first print condition. Print execution means for executing printing under a printing condition based on the second printing condition.

上記画像形成システムにおいて好ましくは、作成手段は、画像処理装置と端末のウェブブラウザとの通信の有無に関わらず、画像処理装置と端末との間での共通印刷プロトコルを用いた通信を開始する場合に、端末のセッション情報を作成するプロトコルセッション作成手段を含む。   Preferably, in the image forming system, the creation unit starts communication using a common print protocol between the image processing apparatus and the terminal regardless of whether the image processing apparatus and the web browser of the terminal communicate with each other. Includes protocol session creation means for creating session information of the terminal.

上記画像形成システムにおいて好ましくは、画像処理装置と端末との間での通信が途切れた場合に、端末のセッション情報と、端末のセッション情報に関連づけられた第1の印刷条件とを画像処理装置から削除する削除手段をさらに備える。   Preferably, in the image forming system, when communication between the image processing apparatus and the terminal is interrupted, the session information of the terminal and the first print condition associated with the session information of the terminal are transmitted from the image processing apparatus. Deletion means for deleting is further provided.

上記画像形成システムにおいて好ましくは、削除手段は、画像処理装置と端末のウェブブラウザとの通信の有無に関わらず、画像処理装置と端末との間での共通印刷プロトコルを用いた通信が途切れた場合に、端末のセッション情報と、端末のセッション情報に関連づけられた第1の印刷条件とを画像処理装置から削除するプロトコル削除手段を含み、ウェブ送信手段にて第1の印刷条件を送信した場合において、端末のセッション情報を画像処理装置で保存していないとき、第1の印刷条件を破棄する破棄手段をさらに備える。   Preferably, in the above image forming system, the deletion unit is configured such that communication using the common print protocol between the image processing apparatus and the terminal is interrupted regardless of the presence / absence of communication between the image processing apparatus and the web browser of the terminal. In addition, a protocol deletion unit that deletes the session information of the terminal and the first print condition associated with the session information of the terminal from the image processing apparatus, and the first print condition is transmitted by the web transmission unit When the terminal session information is not stored in the image processing apparatus, the terminal further includes a discarding unit that discards the first print condition.

上記画像形成システムにおいて好ましくは、端末のセッション情報に第1の印刷条件が関連づけられていると判別手段にて判別した場合に、端末を用いて、第2の印刷条件と第1の印刷条件とのうちいずれを採用するかの選択を受け付ける選択受付手段をさらに備え、印刷実行手段は、選択受付手段にて受け付けた選択に従った印刷条件で印刷を実行する。   Preferably, in the image forming system, when the determination unit determines that the first printing condition is associated with the session information of the terminal, the terminal is used to determine the second printing condition and the first printing condition. A selection receiving unit that receives a selection of which one to employ, and the printing execution unit executes printing under printing conditions according to the selection received by the selection receiving unit.

上記画像形成システムにおいて好ましくは、端末のウェブブラウザにウェブページを表示させる表示手段をさらに備える。   Preferably, the image forming system further includes display means for displaying a web page on a web browser of the terminal.

上記画像形成システムにおいて好ましくは、画像処理装置と端末との通信を開始する場合に、画像処理装置を用いて、端末のユーザーを認証する認証手段をさらに備え、表示手段は、ウェブページに含まれる印刷条件から、ユーザーの使用が制限されている機能の印刷条件を除外する第1の除外手段を含む。   Preferably, the image forming system further includes authentication means for authenticating a user of the terminal using the image processing apparatus when communication between the image processing apparatus and the terminal is started, and the display means is included in the web page. First exclusion means for excluding printing conditions for functions whose use by users is restricted from printing conditions is included.

上記画像形成システムにおいて好ましくは、端末が共通印刷プロトコルを用いた通信を行う際に使用するプロトコル印刷機能の種類の情報を特定する特定手段をさらに備え、表示手段は、ウェブページに含まれる印刷条件から、プロトコル印刷機能において設定可能な印刷条件を除外する第2の除外手段を含む。   Preferably, the image forming system further includes a specifying unit that specifies information of a type of protocol printing function used when the terminal performs communication using a common printing protocol, and the display unit includes a printing condition included in the web page. Second exclusion means for excluding printing conditions that can be set in the protocol printing function.

上記画像形成システムにおいて好ましくは、表示手段は、画像処理装置と他の画像処理装置との間での共通印刷プロトコルを用いた通信を行っている状態で、他の画像処理装置のウェブブラウザから画像処理装置のウェブサーバーに接続した場合に、他の画像処理装置のウェブブラウザにウェブページを表示しない。   Preferably, in the image forming system, the display unit performs image communication from a web browser of another image processing apparatus in a state where communication using the common print protocol is performed between the image processing apparatus and the other image processing apparatus. When connected to the web server of the processing apparatus, the web page is not displayed on the web browser of another image processing apparatus.

上記画像形成システムにおいて好ましくは、表示手段は、画像処理装置と端末との間での共通印刷プロトコルを用いた通信を行っている状態で、端末のウェブブラウザから画像処理装置のウェブサーバーに接続した場合に、端末のウェブブラウザの初期画面にウェブページを表示させる。   Preferably, in the image forming system, the display unit is connected to the web server of the image processing apparatus from the web browser of the terminal while performing communication using the common print protocol between the image processing apparatus and the terminal. In this case, a web page is displayed on the initial screen of the web browser of the terminal.

上記画像形成システムにおいて好ましくは、保存手段にて第1の印刷条件を保存した場合に、画像処理装置を用いて、端末のウェブブラウザ内のクッキーまたは端末外の保存領域に第1の印刷条件を保存する条件保存手段をさらに備える。   Preferably, in the above image forming system, when the first printing condition is stored by the storing unit, the first printing condition is set in the cookie in the terminal web browser or the storage area outside the terminal by using the image processing apparatus. The apparatus further includes a condition storing means for storing.

上記画像形成システムにおいて好ましくは、端末からの要求に従って、画像処理装置を用いて、端末のウェブブラウザ内のクッキーまたは端末外の保存領域に保存した第1の印刷条件を読み出す読出手段をさらに備える。   Preferably, the image forming system further includes a reading unit that reads out the first printing condition stored in a cookie in the web browser of the terminal or a storage area outside the terminal using the image processing device in accordance with a request from the terminal.

上記画像形成システムにおいて好ましくは、作成手段は、画像処理装置と端末とが共通印刷プロトコルを用いた通信を行っていない状態で、画像処理装置と端末のウェブブラウザとの間での通信を開始する場合に、端末のセッション情報を作成するウェブセッション作成手段を含む。   Preferably, in the image forming system, the creating unit starts communication between the image processing apparatus and the terminal web browser in a state where the image processing apparatus and the terminal are not performing communication using the common print protocol. In some cases, it includes web session creation means for creating session information of the terminal.

上記画像形成システムにおいて好ましくは、端末のセッション情報は、端末のIP(Internet Protocol)アドレスを含む。   Preferably, in the image forming system, the session information of the terminal includes an IP (Internet Protocol) address of the terminal.

上記画像形成システムにおいて好ましくは、共通印刷プロトコルは、IPPである。   In the image forming system, preferably, the common printing protocol is IPP.

本発明の他の局面に従う画像処理装置は、端末と通信を行う画像処理装置であって、端末との間での通信を開始する場合に、端末を特定する情報である端末のセッション情報を作成する作成手段と、画像処理装置が提供するウェブページであって、端末のウェブブラウザに表示されたウェブページを通じて設定された印刷条件である第1の印刷条件を、端末から受信するウェブ受信手段と、ウェブ受信手段にて第1の印刷条件を受信した場合に、第1の印刷条件を端末のセッション情報と関連づけて保存する保存手段と、複数の機種に共通の印刷条件の通信を行う共通印刷プロトコルを用いて、第2の印刷条件を端末から受信するプロトコル受信手段と、プロトコル受信手段にて第2の印刷条件を受信した場合に、端末のセッション情報に第1の印刷条件が関連づけられているか否かを判別する判別手段と、端末のセッション情報に第1の印刷条件が関連づけられていると判別手段にて判別した場合に、第1の印刷条件と第2の印刷条件とに基づく印刷条件で印刷を実行する印刷実行手段とを備える。   An image processing apparatus according to another aspect of the present invention is an image processing apparatus that communicates with a terminal, and creates session information of the terminal, which is information for identifying the terminal when communication with the terminal is started. And a web receiving means for receiving from the terminal a first printing condition, which is a web page provided by the image processing apparatus, the first printing condition being set through the web page displayed on the web browser of the terminal. , When the first print condition is received by the web receiving means, the storage means for storing the first print condition in association with the session information of the terminal, and the common print for communicating the print conditions common to a plurality of models The protocol receiving means for receiving the second printing condition from the terminal using the protocol, and the second session information received by the protocol receiving means in the session information of the terminal When the determination unit determines that the first printing condition is associated with the session information of the terminal and the determination unit determines whether the first printing condition is associated with the session information of the terminal. Printing execution means for executing printing under printing conditions based on the printing conditions.

本発明のさらに他の局面に従う画像処理装置の制御プログラムは、端末と通信を行う画像処理装置の制御プログラムであって、端末との間での通信を開始する場合に、端末を特定する情報である端末のセッション情報を作成する作成ステップと、画像処理装置が提供するウェブページであって、端末のウェブブラウザに表示されたウェブページを通じて設定された印刷条件である第1の印刷条件を、端末から受信するウェブ受信ステップと、ウェブ受信ステップにて第1の印刷条件を受信した場合に、第1の印刷条件を端末のセッション情報と関連づけて保存する保存ステップと、複数の機種に共通の印刷条件の通信を行う共通印刷プロトコルを用いて、第2の印刷条件を端末から受信するプロトコル受信ステップと、プロトコル受信ステップにて第2の印刷条件を受信した場合に、端末のセッション情報に第1の印刷条件が関連づけられているか否かを判別する判別ステップと、端末のセッション情報に第1の印刷条件が関連づけられていると判別ステップにて判別した場合に、第1の印刷条件と第2の印刷条件とに基づく印刷条件で印刷を実行する印刷実行ステップとをコンピューターに実行させるためのものである。   An image processing apparatus control program according to still another aspect of the present invention is an image processing apparatus control program that communicates with a terminal, and is information that identifies a terminal when communication with the terminal is started. A creation step for creating session information of a certain terminal, and a first printing condition which is a web page provided by the image processing apparatus, which is a printing condition set through a web page displayed on the web browser of the terminal, Received from the web, a storage step for storing the first printing condition in association with the session information of the terminal when the first printing condition is received in the web receiving step, and printing common to a plurality of models A protocol receiving step for receiving the second printing condition from the terminal using a common printing protocol for communicating the conditions, and a protocol receiving step. When the second printing condition is received at the determination step, it is determined whether or not the first printing condition is associated with the session information of the terminal, and the first printing condition is associated with the session information of the terminal. If the determination step determines that the printing has been performed, the computer is caused to execute a printing execution step for executing printing under the printing conditions based on the first printing condition and the second printing condition.

本発明によれば、利便性を向上することのできる画像形成システム、画像処理装置、および画像処理装置の制御プログラムを提供することができる。   According to the present invention, it is possible to provide an image forming system, an image processing apparatus, and a control program for the image processing apparatus that can improve convenience.

本発明の一実施の形態における画像形成システムの概念図である。1 is a conceptual diagram of an image forming system according to an embodiment of the present invention. 本発明の一実施の形態における画像処理装置100の構成を概念的に示す図である。It is a figure which shows notionally the structure of the image processing apparatus 100 in one embodiment of this invention. 本発明の一実施の形態における画像処理装置100の構成を模式的に示すブロック図である。1 is a block diagram schematically illustrating a configuration of an image processing apparatus 100 according to an embodiment of the present invention. 本発明の一実施の形態における端末200の構成を模式的に示すブロック図である。It is a block diagram which shows typically the structure of the terminal 200 in one embodiment of this invention. 本発明の一実施の形態において、ウェブブラウザを用いた通信よりも先にIPPを用いた通信を開始する場合の画像形成システムの動作の概要を示すシーケンス図である。FIG. 5 is a sequence diagram illustrating an outline of an operation of the image forming system when communication using IPP is started before communication using a web browser in an embodiment of the present invention. 本発明の一実施の形態において、IPPを用いた通信よりも先にウェブブラウザを用いた通信を開始する場合の画像形成システムの動作の概要を示すシーケンス図である。FIG. 10 is a sequence diagram illustrating an outline of an operation of the image forming system when communication using a web browser is started before communication using IPP in an embodiment of the present invention. 本発明の一実施の形態におけるセッション情報管理テーブルを模式的に示す図である。It is a figure which shows typically the session information management table in one embodiment of this invention. 印刷を実行する際に端末200の表示部205に表示される第1の画面を模式的に示す図である。It is a figure which shows typically the 1st screen displayed on the display part 205 of the terminal 200 when performing printing. 印刷を実行する際に端末200の表示部205に表示される第2の画面を模式的に示す図である。It is a figure which shows typically the 2nd screen displayed on the display part 205 of the terminal 200 when performing printing. 印刷を実行する際に端末200の表示部205に表示される第3の画面を模式的に示す図である。It is a figure which shows typically the 3rd screen displayed on the display part 205 of the terminal 200 when performing printing. 印刷を実行する際に端末200の表示部205に表示される第4の画面を模式的に示す図である。It is a figure which shows typically the 4th screen displayed on the display part 205 of the terminal 200 when performing printing. ウェブ設定画面SR3で設定可能な用紙の種類と、IPP設定画面SR2で設定可能な用紙の種類との関係を模式的に示す図である。It is a figure which shows typically the relationship between the paper type which can be set on web setting screen SR3, and the paper type which can be set on IPP setting screen SR2. 本発明の一実施の形態において、端末200との間でIPPを用いた通信を開始する場合の画像処理装置100の動作を示すフローチャートの第1の部分である。5 is a first part of a flowchart showing an operation of the image processing apparatus 100 when communication using the IPP is started with the terminal 200 in the embodiment of the present invention. 本発明の一実施の形態において、端末200との間でIPPを用いた通信を開始する場合の画像処理装置100の動作を示すフローチャートの第2の部分である。8 is a second part of a flowchart showing an operation of the image processing apparatus 100 when starting communication using the IPP with the terminal 200 in the embodiment of the present invention. 本発明の一実施の形態において、端末200との間でウェブブラウザを用いた通信を行う場合の画像処理装置100の動作を示すフローチャートの第1の部分である。5 is a first part of a flowchart showing an operation of the image processing apparatus 100 when performing communication with a terminal 200 using a web browser in an embodiment of the present invention. 本発明の一実施の形態において、端末200との間でウェブブラウザを用いた通信を行う場合の画像処理装置100の動作を示すフローチャートの第2の部分である。9 is a second part of a flowchart showing an operation of the image processing apparatus 100 when performing communication with the terminal 200 using a web browser in an embodiment of the present invention. 本発明の一実施の形態の第2の変形例において、端末200の表示部205に表示された印刷条件の競合を通知するポップアップPPを模式的に示す図である。In the 2nd modification of one embodiment of this invention, it is a figure which shows typically pop-up PP which notifies the competition of the printing conditions displayed on the display part 205 of the terminal 200. FIG. 本発明の一実施の形態の第3の変形例において、画像処理装置100が保存するユーザー情報管理テーブルを模式的に示す図である。It is a figure which shows typically the user information management table which the image processing apparatus 100 preserve | saves in the 3rd modification of one embodiment of this invention. 本発明の一実施の形態の第3の変形例において、画像処理装置100が保存する印刷機能情報テーブルを模式的に示す図である。FIG. 10 is a diagram schematically illustrating a print function information table stored in the image processing apparatus 100 in a third modification of an embodiment of the present invention. 本発明の一実施の形態の第3の変形例における画像処理装置100の動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows operation | movement of the image processing apparatus 100 in the 3rd modification of one embodiment of this invention. 本発明の一実施の形態の第4の変形例における画像形成システムの概念図である。It is a conceptual diagram of the image forming system in the 4th modification of one embodiment of this invention.

以下、本発明の一実施の形態について、図面に基づいて説明する。   Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.

以下の実施の形態では、画像処理装置が、スキャナー機能、複写機能、プリンターとしての機能、ファクシミリ機能、データ通信機能、およびサーバー機能を備えたMFP(Multifunction Peripheral)である場合について説明する。画像処理装置は、印刷機能を有していればよく、MFPである場合の他、プリンターなどであってもよい。端末は、たとえばスマートフォン、タブレット、またはPCなどであってもよい。   In the following embodiment, a case will be described in which the image processing apparatus is an MFP (Multifunction Peripheral) having a scanner function, a copying function, a function as a printer, a facsimile function, a data communication function, and a server function. The image processing apparatus only needs to have a printing function, and may be a printer in addition to the MFP. The terminal may be, for example, a smartphone, a tablet, or a PC.

図1は、本発明の一実施の形態における画像形成システムの概念図である。   FIG. 1 is a conceptual diagram of an image forming system according to an embodiment of the present invention.

図1を参照して、本実施の形態における画像形成システムは、画像処理装置100と、端末200とを備えている。画像処理装置100および端末200各々は、ネットワーク300を通じて相互に接続されており、相互に通信を行う。   Referring to FIG. 1, the image forming system in the present embodiment includes an image processing apparatus 100 and a terminal 200. The image processing apparatus 100 and the terminal 200 are connected to each other through the network 300 and communicate with each other.

ユーザーは、端末200のIPP印刷機能のUI(User Interface)を通じて、画像処理装置100で実行する印刷ジョブの印刷条件の設定が可能である。またユーザーは、端末200にインストールされているウェブブラウザに表示された設定画面を通じて、画像処理装置100で実行する印刷ジョブの印刷条件の設定が可能である。   The user can set print conditions for a print job executed by the image processing apparatus 100 through a UI (User Interface) of the IPP printing function of the terminal 200. Further, the user can set print conditions for a print job executed by the image processing apparatus 100 through a setting screen displayed on a web browser installed on the terminal 200.

画像処理装置100は、端末200のウェブブラウザに表示された設定画面で設定された印刷条件を受信した後で、端末200からIPP印刷機能のUIを通じて設定された印刷条件および印刷データを、IPPを用いて受信した場合に、これらの印刷設定に基づいた印刷設定で、印刷データの印刷を行う。   After receiving the print conditions set on the setting screen displayed on the web browser of the terminal 200, the image processing apparatus 100 displays the print conditions and print data set through the UI of the IPP print function from the terminal 200 as IPP. Print data is printed with print settings based on these print settings.

IPP印刷機能によれば、ドライバーレスで印刷の実行指示を行うことができる。なお、IPP印刷機能の具体例としては、AirPrint(登録商標)やMopria(登録商標)などがある。AirPrintは、iOS(登録商標)やMacOS(登録商標)のIPP印刷機能である。Mopriaは、Android(登録商標)のIPP印刷機能である。IPPは、複数の機種に共通の印刷条件の通信を行う共通印刷プロトコルの一例である。   According to the IPP printing function, it is possible to issue a print execution instruction without a driver. Specific examples of the IPP printing function include AirPrint (registered trademark) and Mopria (registered trademark). AirPrint is an IPP printing function of iOS (registered trademark) or MacOS (registered trademark). Mopria is Android (registered trademark) IPP printing function. IPP is an example of a common printing protocol that performs communication under printing conditions common to a plurality of models.

以降、画像処理装置が提供するウェブページであって、端末のウェブブラウザに表示された印刷条件の設定を受け付けるウェブページを、ウェブ設定画面と記すことがある。ウェブ設定画面を通じて設定された印刷条件を、ウェブ印刷条件と記すことがある。IPP印刷機能のUIである設定画面をIPP設定画面と記すことがある。さらに、IPP設定画面を通じて設定された印刷条件であって、IPPを用いて画像処理装置に送信される印刷条件を、IPP印刷条件と記すことがある。ウェブ印刷条件は、第1の印刷条件の一例であり、IPP印刷条件は、第2の印刷条件の一例である。   Hereinafter, a web page that is provided by the image processing apparatus and that accepts the print condition setting displayed on the web browser of the terminal may be referred to as a web setting screen. The printing conditions set through the web setting screen may be referred to as web printing conditions. A setting screen that is a UI of the IPP printing function may be referred to as an IPP setting screen. Furthermore, printing conditions set through the IPP setting screen and transmitted to the image processing apparatus using IPP may be referred to as IPP printing conditions. The web printing condition is an example of a first printing condition, and the IPP printing condition is an example of a second printing condition.

ネットワーク300は、たとえば有線または無線のLAN(Local Area Network)などの専用回線を用いたものである。ネットワーク300は、TCP/IP(Transmission Control Protocol/Internet Protocol)のプロトコルを用いて各種機器を接続する。ネットワーク300に接続された機器は、お互いに各種データのやり取りが可能となっている。ネットワーク300はWAN(Wide Area Network)であってもよい。   The network 300 uses a dedicated line such as a wired or wireless LAN (Local Area Network). The network 300 connects various devices using a TCP / IP (Transmission Control Protocol / Internet Protocol) protocol. Devices connected to the network 300 can exchange various data with each other. The network 300 may be a WAN (Wide Area Network).

なお、画像形成システムは、これら以外の機器を備えていてもよい。画像形成システムが備える画像処理装置の数および端末の数は任意である。   Note that the image forming system may include other devices. The number of image processing apparatuses and the number of terminals included in the image forming system are arbitrary.

図2は、本発明の一実施の形態における画像処理装置100の構成を概念的に示す図である。なお図2においては、画像処理装置100の一部の構成が断面で示されている。   FIG. 2 is a diagram conceptually showing the configuration of the image processing apparatus 100 in one embodiment of the present invention. In FIG. 2, a part of the configuration of the image processing apparatus 100 is shown in cross section.

図2を参照して、画像処理装置100は、用紙搬送部10と、トナー像形成部(プリンター部)20と、定着部30と、後処理部(後処理装置)40と、スキャナー部50と、流し込み型のADF(自動原稿給送装置)60とを主に備えている。画像処理装置100の下部には、3段の給紙トレイ71が配置されており、給紙トレイ71の図2中右側には大容量の給紙トレイ73が配置されている。プリント時には、給紙トレイ71または73に装てんされた用紙は、1枚ずつ用紙搬送部10によって搬送経路13に沿って搬送される。用紙は、用紙搬送部10の給紙ローラー(第二給紙ローラー)11などによってトナー像形成部20へ搬送される。トナー像形成部20は、感光体などを含むイメージングユニット21と、転写ローラー22とを含んでいる。トナー像形成部20は、イメージングユニット21により感光体上に形成したトナー像を、転写ローラー22によって用紙に転写する。トナー像が転写された用紙は、次に定着部30に搬送される。定着部30は、加熱ローラーと加圧ローラーなどを含んでいる。定着部30は、トナー像が転写された用紙を、加熱ローラーと加圧ローラーとで挟みながら搬送し、その間に加熱および加圧を行う。これにより定着部30は、用紙に付着したトナーを熱に溶融させて用紙に定着させる。定着部30によってトナー像が定着された用紙は、搬送経路12を経由して後処理部40へ搬送される。その後用紙は、後処理部40で必要な後処理が施された後で、排紙トレイ75へ排出される。   Referring to FIG. 2, the image processing apparatus 100 includes a paper transport unit 10, a toner image forming unit (printer unit) 20, a fixing unit 30, a post-processing unit (post-processing device) 40, and a scanner unit 50. A flow type ADF (automatic document feeder) 60 is mainly provided. A three-stage paper feed tray 71 is disposed at the lower part of the image processing apparatus 100, and a large capacity paper feed tray 73 is disposed on the right side of the paper feed tray 71 in FIG. At the time of printing, the paper loaded in the paper feed tray 71 or 73 is conveyed along the conveyance path 13 by the paper conveyance unit 10 one by one. The sheet is conveyed to the toner image forming unit 20 by a sheet feeding roller (second sheet feeding roller) 11 of the sheet conveying unit 10 or the like. The toner image forming unit 20 includes an imaging unit 21 including a photoreceptor and a transfer roller 22. The toner image forming unit 20 transfers the toner image formed on the photosensitive member by the imaging unit 21 onto a sheet by the transfer roller 22. The sheet on which the toner image is transferred is then conveyed to the fixing unit 30. The fixing unit 30 includes a heating roller and a pressure roller. The fixing unit 30 conveys the sheet on which the toner image has been transferred while being sandwiched between a heating roller and a pressure roller, and performs heating and pressing during that time. As a result, the fixing unit 30 melts the toner adhering to the paper with heat and fixes the toner on the paper. The sheet on which the toner image is fixed by the fixing unit 30 is conveyed to the post-processing unit 40 via the conveyance path 12. Thereafter, the sheet is subjected to necessary post-processing in the post-processing unit 40 and then discharged to the paper discharge tray 75.

トナー像形成部20の上部にはスキャナー部50が設けられており、その上には開閉可能なADF60が設けられている。ADF60を閉じた状態で原稿の読み込みを行う場合には、ADF60の給紙トレイ61に原稿が積載される。給紙トレイ61に積載された原稿は、ADF60内をスリットガラス(ADF原稿読取用スリットガラス)51へ搬送される。スキャナー部50は、スリットガラス51を通過する原稿の表面を読み取る。スリットガラス51を通過した原稿は、必要に応じてADF60内の図示しないCIS(Contact Image Sensor)によりその裏面が読み取られ、排紙トレイ62へ排出される。このように画像を読み取ることにより、一回の通紙で原稿の両面の画像を同時に読み取ることができる。またADF60を開いた状態で原稿の読み込みを行う場合には、スキャナー部50は、プラテンガラス52上に配置された原稿を読み取る。   A scanner unit 50 is provided above the toner image forming unit 20, and an openable / closable ADF 60 is provided thereon. When reading a document with the ADF 60 closed, the document is stacked on the paper feed tray 61 of the ADF 60. The documents stacked on the sheet feed tray 61 are conveyed through the ADF 60 to the slit glass (ADF document reading slit glass) 51. The scanner unit 50 reads the surface of the document that passes through the slit glass 51. The back side of the document that has passed through the slit glass 51 is read by a CIS (Contact Image Sensor) (not shown) in the ADF 60 as necessary, and is discharged to the discharge tray 62. By reading the images in this way, it is possible to simultaneously read the images on both sides of the document with a single sheet passing. When reading a document with the ADF 60 opened, the scanner unit 50 reads a document placed on the platen glass 52.

画像処理装置100の前面には、操作パネル(操作部)106が設けられている。画像処理装置100の内部には、補助記憶装置107(HDD(Hard Disk Drive))が設けられている。   An operation panel (operation unit) 106 is provided on the front surface of the image processing apparatus 100. An auxiliary storage device 107 (HDD (Hard Disk Drive)) is provided inside the image processing apparatus 100.

図3は、本発明の一実施の形態における画像処理装置100の構成を模式的に示すブロック図である。   FIG. 3 is a block diagram schematically showing the configuration of the image processing apparatus 100 according to the embodiment of the present invention.

図3を参照して、画像処理装置100は、CPU(Central Processing Unit)101と、ROM(Read Only Memory)102と、RAM(Random Access Memory)103と、プリント処理部104と、画像処理部105と、操作パネル106と、補助記憶装置107と、外部I/F108と、スキャナー処理部109と、ウェブサーバー110と、セッション管理部111とを含んでいる。CPU101と、ROM102、RAM103、プリント処理部104、画像処理部105、操作パネル106、補助記憶装置107、外部I/F108、スキャナー処理部109、ウェブサーバー110、およびセッション管理部111の各々とは、相互に接続されている。   Referring to FIG. 3, an image processing apparatus 100 includes a CPU (Central Processing Unit) 101, a ROM (Read Only Memory) 102, a RAM (Random Access Memory) 103, a print processing unit 104, and an image processing unit 105. An operation panel 106, an auxiliary storage device 107, an external I / F 108, a scanner processing unit 109, a web server 110, and a session management unit 111. The CPU 101, the ROM 102, the RAM 103, the print processing unit 104, the image processing unit 105, the operation panel 106, the auxiliary storage device 107, the external I / F 108, the scanner processing unit 109, the web server 110, and the session management unit 111 are respectively Are connected to each other.

CPU101は、画像処理装置100全体の動作を制御する。CPU101は、ROM102に記憶されたプログラムを実行する。   The CPU 101 controls the overall operation of the image processing apparatus 100. The CPU 101 executes a program stored in the ROM 102.

ROM102は、CPU101が実行する制御プログラム、画像処理装置100の設置情報、または画像処理装置100の能力情報などを記憶する。   The ROM 102 stores a control program executed by the CPU 101, installation information of the image processing apparatus 100, capability information of the image processing apparatus 100, and the like.

RAM103はCPU101の作業用のメモリであり、各種ジョブに関するデータを一時的に保存する。特にRAM103は、CPU101がプログラムを動作するために必要なデータや、画像データ(たとえばスキャン画像データ、プリント画像データ、または仕上がりプレビュー画像データなど)を一時的に保存する。   A RAM 103 is a working memory for the CPU 101, and temporarily stores data relating to various jobs. In particular, the RAM 103 temporarily stores data necessary for the CPU 101 to operate the program and image data (for example, scan image data, print image data, or finished preview image data).

プリント処理部104は、原稿画像と付加情報との印刷を行う。   The print processing unit 104 prints a document image and additional information.

画像処理部105は、印刷データの画像処理を行う。画像処理部105は、たとえば画像データの文字幅の調整、またはコントラストや配色の変換などを行う。   The image processing unit 105 performs image processing of print data. The image processing unit 105 performs, for example, adjustment of the character width of image data or conversion of contrast and color scheme.

操作パネル106は、ユーザーからの操作の受付やユーザーへの表示を行うUI(ユーザーインタフェース)である。   The operation panel 106 is a UI (user interface) that receives an operation from the user and displays the operation to the user.

補助記憶装置107は、後述するセッション情報管理テーブル、ユーザー情報管理テーブル、印刷機能情報テーブルなどの各種情報を記憶する。また補助記憶装置107は、RAM103の空き容量が足りなくなった場合に利用される。   The auxiliary storage device 107 stores various information such as a session information management table, a user information management table, and a print function information table, which will be described later. The auxiliary storage device 107 is used when the RAM 103 runs out of free space.

外部I/F108は、イーサネット(登録商標)やUSB(Universal Serial Bus)などを用いて、外部機器との間で各種の情報(仕上がりプレビュー画像など)を送受信する。   The external I / F 108 transmits and receives various types of information (finished preview image, etc.) to and from an external device using Ethernet (registered trademark), USB (Universal Serial Bus), or the like.

スキャナー処理部109は、スキャナー部50で読み取った原稿の画像データを作成する。   The scanner processing unit 109 creates image data of a document read by the scanner unit 50.

ウェブサーバー110は、端末200に対してPSWC(PageScope Web Connection)の環境を提供する。PSWCとは、端末200のウェブブラウザを通じて、画像処理装置100の状態の確認や設定を行う機能である。   The web server 110 provides the terminal 200 with a PSWC (PageScope Web Connection) environment. The PSWC is a function for checking and setting the state of the image processing apparatus 100 through the web browser of the terminal 200.

セッション管理部111は、後述するセッション情報を管理する。   The session management unit 111 manages session information described later.

図4は、本発明の一実施の形態における端末200の構成を模式的に示すブロック図である。   FIG. 4 is a block diagram schematically showing the configuration of terminal 200 in one embodiment of the present invention.

図4を参照して、端末200には、IPP印刷機能を有するOSがインストールされている。端末200は、CPU201と、ROM202と、RAM203と、補助記憶装置204と、表示部205と、入力検知部206と、外部I/F207とを含んでいる。CPU201は、ROM202、RAM203、補助記憶装置204、表示部205、入力検知部206、および外部I/F207の各々と接続されている。   Referring to FIG. 4, an OS having an IPP printing function is installed in terminal 200. The terminal 200 includes a CPU 201, ROM 202, RAM 203, auxiliary storage device 204, display unit 205, input detection unit 206, and external I / F 207. The CPU 201 is connected to each of the ROM 202, RAM 203, auxiliary storage device 204, display unit 205, input detection unit 206, and external I / F 207.

CPU201は、端末200全体の動作を制御する。ROM202は、CPU201が実行する制御プログラムを記憶する。RAM203は、CPU201の作業用のメモリである。補助記憶装置204は、OSのプログラムや印刷データなどの各種データを記憶する。表示部205は、各種情報を表示する。入力検知部206は、各種入力を検知する。外部I/F207は、ネットワーク300を通じて、ネットワーク300上の外部機器との間で各種の情報を送受信する。   The CPU 201 controls the operation of the terminal 200 as a whole. The ROM 202 stores a control program executed by the CPU 201. A RAM 203 is a working memory for the CPU 201. The auxiliary storage device 204 stores various data such as an OS program and print data. The display unit 205 displays various information. The input detection unit 206 detects various inputs. The external I / F 207 transmits and receives various types of information to and from external devices on the network 300 via the network 300.

図5は、本発明の一実施の形態において、ウェブブラウザを用いた通信よりも先にIPPを用いた通信を開始する場合の画像形成システムの動作の概要を示すシーケンス図である。   FIG. 5 is a sequence diagram showing an outline of the operation of the image forming system when communication using IPP is started before communication using a web browser in an embodiment of the present invention.

図5を参照して、ユーザーは、端末200にインストールされているアプリケーションに画像を表示している状態で、IPP印刷機能のUIを起動する(処理PR1)。端末200は、IPP印刷機能のUIを起動すると、画像処理装置100に対して能力情報の送信を要求する(処理PR2−1)。能力情報とは、画像処理装置100の印刷能力の情報であり、たとえば、印刷可能な用紙種類やパンチの可否などの情報である。能力情報は、画像処理装置100の仕様によって異なる。   Referring to FIG. 5, the user activates the IPP printing function UI while displaying an image on an application installed in terminal 200 (process PR1). When the terminal 200 starts the IPP printing function UI, the terminal 200 requests the image processing apparatus 100 to transmit capability information (processing PR2-1). The capability information is information on the printing capability of the image processing apparatus 100, for example, information such as printable paper type and punchability. The capability information varies depending on the specifications of the image processing apparatus 100.

画像処理装置100は、端末200から能力情報の送信の要求を受信すると、端末200に対して能力情報を送信する(処理PR2−2)。また画像処理装置100は、端末200から要求を受信すると、セッション管理部111にて要求元の端末200のセッション情報を登録する(処理PR3)。   Upon receiving the capability information transmission request from the terminal 200, the image processing apparatus 100 transmits the capability information to the terminal 200 (processing PR2-2). When the image processing apparatus 100 receives a request from the terminal 200, the session management unit 111 registers the session information of the requesting terminal 200 (process PR3).

端末200は、能力情報を受信すると、IPP設定画面を表示する。ユーザーは、IPP設定画面で印刷設定を行う(処理PR4)。   When the terminal 200 receives the capability information, the terminal 200 displays an IPP setting screen. The user performs print settings on the IPP setting screen (process PR4).

ユーザーは、IPP設定画面に含まれていない印刷条件の設定を行う場合、IPP設定画面に表示されているウェブリンクを押下する。端末200は、ウェブリンクの押下を受け付けると、端末200のウェブブラウザを起動し、ウェブブラウザから画像処理装置100のウェブサーバーにアクセスする(処理PR5)。そして端末200は、画像処理装置100のウェブサーバーに対してウェブコンテンツ(ウェブページ)の送信を要求する(処理PR6−1)。画像処理装置100は、端末200から要求を受信すると、ウェブコンテンツを作成し、端末200に対して送信する(処理PR6−2)。このウェブコンテンツは、ウェブ設定画面のウェブコンテンツである。これにより、画像処理装置100は、ウェブ設定画面を端末200のウェブブラウザに表示させる。   When setting a printing condition that is not included in the IPP setting screen, the user presses a web link displayed on the IPP setting screen. Upon receiving the press of the web link, the terminal 200 activates the web browser of the terminal 200 and accesses the web server of the image processing apparatus 100 from the web browser (process PR5). Then, the terminal 200 requests the web server of the image processing apparatus 100 to transmit web content (web page) (processing PR6-1). Upon receiving the request from the terminal 200, the image processing apparatus 100 creates web content and transmits it to the terminal 200 (processing PR6-2). This web content is the web content of the web setting screen. As a result, the image processing apparatus 100 displays the web setting screen on the web browser of the terminal 200.

ユーザーはウェブブラウザに表示されたウェブ設定画面で印刷条件を設定し、ウェブ設定画面中のOKボタンを押下する(処理PR7)。   The user sets printing conditions on the web setting screen displayed on the web browser, and presses an OK button in the web setting screen (process PR7).

なお、IPP設定画面で設定可能な印刷条件と、ウェブ設定画面で設定可能な印刷条件とは、互いに異なっている。端末200のOSのIPP印刷機能は、プリンターの種類に依存しない汎用性のある印刷機能である。このため、IPP設定画面では、基本的な印刷条件のみが設定可能である。一方、ウェブ設定画面では、画像処理装置100で実行可能な多くの印刷条件が設定可能である。   Note that print conditions that can be set on the IPP setting screen and print conditions that can be set on the web setting screen are different from each other. The IPP printing function of the OS of the terminal 200 is a versatile printing function that does not depend on the type of printer. Therefore, only basic printing conditions can be set on the IPP setting screen. On the other hand, on the web setting screen, many printing conditions that can be executed by the image processing apparatus 100 can be set.

端末200は、OKボタンの押下を受け付けると、ウェブ設定画面を通じて設定された印刷条件(ウェブ印刷条件)を画像処理装置100に送信し、ウェブ印刷条件の保存を要求する(処理PR8)。   When the terminal 200 accepts the pressing of the OK button, the terminal 200 transmits the printing conditions (web printing conditions) set through the web setting screen to the image processing apparatus 100, and requests to save the web printing conditions (processing PR8).

画像処理装置100は、ウェブ印刷条件の保存の要求を受信すると、セッション管理部111に問い合わせを行い、送信元の端末200と同一の端末のセッション情報が登録されている場合には、そのセッション情報と関連づけて、ウェブ印刷条件を保存する(処理PR9)。画像処理装置100は、ウェブ印刷条件の保存が完了すると、端末200に対して保存完了を通知する(処理PR10)。   When the image processing apparatus 100 receives a request for storing web printing conditions, the image processing apparatus 100 makes an inquiry to the session management unit 111. If session information of the same terminal as the transmission source terminal 200 is registered, the session information is registered. Web print conditions are stored in association with (Process PR9). When the storage of the web printing conditions is completed, the image processing apparatus 100 notifies the terminal 200 of the storage completion (process PR10).

ユーザーは、ウェブ設定画面でOKボタンを押下した後、ウェブブラウザをクローズし、IPP設定画面に含まれる印刷開始ボタンを押下する。これにより、端末200は、印刷の実行指示を受け付ける(処理PR11)。端末200は、印刷の実行指示を受け付けると、IPP設定画面を通じて設定された印刷条件(IPP印刷条件)と、印刷データとを、IPPを用いて画像処理装置100に送信する(処理PR12およびPR14)。   After pressing the OK button on the web setting screen, the user closes the web browser and presses the print start button included in the IPP setting screen. As a result, the terminal 200 receives a print execution instruction (process PR11). Upon receiving the print execution instruction, the terminal 200 transmits the print condition (IPP print condition) set through the IPP setting screen and the print data to the image processing apparatus 100 using IPP (process PR12 and PR14). .

画像処理装置100は、IPP印刷条件を受信すると、IPP印刷条件の送信元である端末200のセッション情報にウェブ印刷条件が関連づけられているか否かを判別する。画像処理装置100は、端末200のセッション情報にウェブ印刷条件が関連づけられている場合、関連づけられたウェブ印刷条件で、IPP印刷条件を上書きし(処理PR13)、上書き後の印刷条件で印刷データの印刷を実行する(処理PR15)。   When receiving the IPP printing condition, the image processing apparatus 100 determines whether the web printing condition is associated with the session information of the terminal 200 that is the transmission source of the IPP printing condition. When the web printing conditions are associated with the session information of the terminal 200, the image processing apparatus 100 overwrites the IPP printing conditions with the associated web printing conditions (process PR13), and prints the print data under the overwritten printing conditions. Printing is executed (process PR15).

なお、印刷データの印刷を実行する際の印刷条件は、ウェブ印刷条件でIPP印刷条件を上書きしたものに限られず、ウェブ印刷条件とIPP印刷条件とに基づくものであればよい。   Note that the printing conditions for executing the printing of the print data are not limited to those overwriting the IPP printing conditions with the web printing conditions, but may be those based on the web printing conditions and the IPP printing conditions.

図6は、本発明の一実施の形態において、IPPを用いた通信よりも先にウェブブラウザを用いた通信を開始する場合の画像形成システムの動作の概要を示すシーケンス図である。   FIG. 6 is a sequence diagram showing an outline of the operation of the image forming system when communication using a web browser is started prior to communication using IPP in an embodiment of the present invention.

図6を参照して、ユーザーが端末200のウェブブラウザで画像処理装置のウェブサーバーにアクセスした場合(処理PR51)、端末200は、画像処理装置100のウェブサーバーに対してウェブコンテンツの送信を要求する(処理PR52−1)。画像処理装置100は、端末200から要求を受信すると、ウェブコンテンツを作成し、端末200に対してウェブコンテンツを送信する(処理PR52−2)。また画像処理装置100は、端末200から要求を受信すると、セッション管理部111にて要求元の端末200のセッション情報を登録する(処理PR53)。   Referring to FIG. 6, when the user accesses the web server of the image processing apparatus using the web browser of terminal 200 (process PR51), terminal 200 requests the web server of image processing apparatus 100 to transmit web content. (Process PR52-1). When receiving a request from the terminal 200, the image processing apparatus 100 creates web content and transmits the web content to the terminal 200 (processing PR52-2). When the image processing apparatus 100 receives a request from the terminal 200, the session management unit 111 registers the session information of the requesting terminal 200 (process PR53).

端末200は、ウェブコンテンツを受信すると、ウェブ設定画面をブラウザに表示する。ユーザーはブラウザに表示されたウェブ設定画面で印刷条件を設定し、ウェブ設定画面中のOKボタンを押下する(処理PR54)。   When receiving the web content, the terminal 200 displays a web setting screen on the browser. The user sets printing conditions on the web setting screen displayed on the browser, and presses an OK button in the web setting screen (process PR54).

端末200は、OKボタンの押下を受け付けると、ウェブ設定画面を通じて設定された印刷条件(ウェブ印刷条件)を画像処理装置100に送信し、ウェブ印刷条件の保存を要求する(処理PR55)。   When the terminal 200 accepts the pressing of the OK button, the terminal 200 transmits the printing conditions (web printing conditions) set through the web setting screen to the image processing apparatus 100, and requests to save the web printing conditions (process PR55).

画像処理装置100は、ウェブ印刷条件の保存の要求を受信すると、セッション管理部111に問い合わせを行い、送信元の端末200と同一の端末のセッション情報が登録されている場合には、そのセッション情報と関連づけて、ウェブ印刷条件を保存する(処理PR56)。画像処理装置100は、ウェブ印刷条件の保存が完了すると、端末200対して保存完了を通知する(処理PR57)。   When the image processing apparatus 100 receives a request for storing web printing conditions, the image processing apparatus 100 makes an inquiry to the session management unit 111. If session information of the same terminal as the transmission source terminal 200 is registered, the session information is registered. The web printing conditions are stored in association with (Processing PR56). When the saving of the web printing conditions is completed, the image processing apparatus 100 notifies the terminal 200 of the saving completion (process PR57).

ユーザーは、ウェブ設定画面をクローズせずに、端末200にインストールされているアプリケーションに画像を表示している状態で、IPP印刷機能のUIを起動する(処理PR58)。端末200は、ユーザーの指示によりIPP印刷機能のUIを起動すると、画像処理装置100に対して能力情報の送信を要求する(処理PR59−1)。   The user activates the UI of the IPP printing function while displaying an image on the application installed in the terminal 200 without closing the web setting screen (process PR58). When the terminal 200 activates the IPP printing function UI according to a user instruction, the terminal 200 requests the image processing apparatus 100 to transmit capability information (processing PR59-1).

画像処理装置100は、端末200から能力情報の送信の要求を受信すると、端末200に対して能力情報を送信する(処理PR59−2)。   Upon receiving the capability information transmission request from the terminal 200, the image processing apparatus 100 transmits the capability information to the terminal 200 (processing PR59-2).

端末200は、能力情報を受信すると、IPP設定画面を表示する。ユーザーは、IPP設定画面で印刷設定を行った後、IPP設定画面に含まれる印刷開始ボタンを押下する。これにより、端末200は、印刷の実行指示を受け付ける(処理PR60)。端末200は、印刷の実行指示を受け付けると、IPP設定画面を通じて設定された印刷条件(IPP印刷条件)と、印刷データとを、IPPを用いて画像処理装置100に送信する(処理PR61およびPR63)。   When the terminal 200 receives the capability information, the terminal 200 displays an IPP setting screen. The user performs print setting on the IPP setting screen, and then presses a print start button included in the IPP setting screen. As a result, the terminal 200 receives a print execution instruction (process PR60). Upon receiving the print execution instruction, the terminal 200 transmits the print condition (IPP print condition) set through the IPP setting screen and the print data to the image processing apparatus 100 using IPP (process PR61 and PR63). .

画像処理装置100は、IPP印刷条件を受信すると、IPP印刷条件の送信元である端末200のセッション情報にウェブ印刷条件が関連づけられているか否かを判別する。画像処理装置100は、端末200のセッション情報にウェブ印刷条件が関連づけられている場合、関連づけられたウェブ印刷条件で、IPP印刷条件を上書きし(処理PR62)、上書き後の印刷条件で印刷データの印刷を実行する(処理PR64)。   When receiving the IPP printing condition, the image processing apparatus 100 determines whether the web printing condition is associated with the session information of the terminal 200 that is the transmission source of the IPP printing condition. When the web printing conditions are associated with the session information of the terminal 200, the image processing apparatus 100 overwrites the IPP printing conditions with the associated web printing conditions (process PR62), and prints the print data under the overwritten printing conditions. Printing is executed (process PR64).

図7は、本発明の一実施の形態におけるセッション情報管理テーブルを模式的に示す図である。なお図7では、IPアドレスの一部がxで置き換えられている。   FIG. 7 is a diagram schematically showing a session information management table in one embodiment of the present invention. In FIG. 7, a part of the IP address is replaced with x.

図7を参照して、セッション情報管理テーブルは、セッション情報とウェブ印刷条件とが記録されたテーブルである。セッション情報とは、画像処理装置100と通信中である端末を特定する情報である。セッション情報は、端末との通信(IPPを用いた通信またはウェブブラウザを用いた通信)を開始する場合に画像処理装置100によって作成され、端末との通信が途切れた場合(IPPを用いた通信およびウェブブラウザを用いた通信の両方が途切れた場合)に画像処理装置100によって削除される。セッション情報は、登録ナンバーと、通信先である端末のIP(Internet Protocol)アドレスと、通信開始日時と、端末が画像処理装置にログインした際に入力されたユーザーIDと、IPP通信の使用の有無とを含んでいる。   Referring to FIG. 7, the session information management table is a table in which session information and web printing conditions are recorded. The session information is information that identifies a terminal that is communicating with the image processing apparatus 100. The session information is created by the image processing apparatus 100 when communication with a terminal (communication using IPP or communication using a web browser) is started, and communication with the terminal is interrupted (communication using IPP and communication). When both communication using the web browser are interrupted), the image processing apparatus 100 deletes them. The session information includes a registration number, an IP (Internet Protocol) address of a communication destination terminal, a communication start date and time, a user ID input when the terminal logs into the image processing apparatus, and whether or not IPP communication is used. Including.

たとえば登録ナンバーが「1」である端末は、「121.122.xxx.xxx」というIPアドレスを有しており、「KM1123」というユーザーIDで画像処理装置100にログインしており、「2014年8月12日の16時43分04秒」に画像処理装置100との通信を開始していることが分かる。登録ナンバーが「1」である端末は、IPPを用いて画像処理装置100との通信を行っている。   For example, a terminal having a registration number “1” has an IP address “121.122.xxx.xxx”, and logs in to the image processing apparatus 100 with a user ID “KM1123”. It can be seen that communication with the image processing apparatus 100 is started at 16:43:04 on August 12. The terminal whose registration number is “1” communicates with the image processing apparatus 100 using IPP.

なお、登録ナンバーが「3」である端末は、IPPを用いた通信を行っていない(IPP印刷機能のUIを起動していない)。登録ナンバーが「3」である端末は、ウェブブラウザを用いて画像処理装置100との通信を行っている。   Note that the terminal whose registration number is “3” does not perform communication using IPP (the UI for the IPP printing function is not activated). The terminal whose registration number is “3” communicates with the image processing apparatus 100 using a web browser.

また、通信先である端末から受信したウェブ印刷条件がある場合、その端末のセッション情報にはウェブ印刷条件が関連づけられている。たとえば、登録ナンバーが「2」である端末のセッション情報には、「白紙抑制」および「コピープロテクト」が設定されたウェブ印刷条件が関連づけられている。   When there is a web printing condition received from a terminal that is a communication destination, the web printing condition is associated with the session information of the terminal. For example, the session information of the terminal whose registration number is “2” is associated with the web printing conditions in which “blank page suppression” and “copy protection” are set.

次に、本実施の形態において、印刷を実行する際に端末200の表示部205に表示される画面について、図8〜図11を用いて説明する。   Next, a screen displayed on the display unit 205 of the terminal 200 when printing is performed in the present embodiment will be described with reference to FIGS.

図8を参照して、端末200では、端末200にインストールされている文書表示アプリケーションが起動されており、文書表示アプリケーションの画面には文書DCが表示されている。ユーザーは、文書DCを印刷する場合、文書表示アプリケーションの画面に文書DCを表示した状態で、「メニュー」ボタンBT1を押下する。   Referring to FIG. 8, in terminal 200, a document display application installed in terminal 200 is activated, and a document DC is displayed on the screen of the document display application. When printing the document DC, the user presses the “menu” button BT1 while the document DC is displayed on the screen of the document display application.

図9を参照して、端末200は、「メニュー」ボタンBT1の押下を受け付けると、文書DCの処理に関するメニューリストSR1を表示する。ユーザーは、メニューリストSR1の中から「プリント」ボタンBT2を押下する。   Referring to FIG. 9, when terminal 200 accepts pressing of “menu” button BT <b> 1, terminal 200 displays menu list SR <b> 1 regarding processing of document DC. The user presses the “print” button BT2 from the menu list SR1.

図10を参照して、端末200は、「プリント」ボタンBT2の押下を受け付けると、IPP設定画面SR2を起動する。IPP設定画面SR2は、IPP印刷機能のUIであり、基本的な印刷条件の設定を行う画面である。IPP設定画面SR2は、「プリンター選択」ボタンBT3と、「プリント枚数増加」ボタンBT4と、「プリント枚数減少」ボタンBT5と、「用紙サイズ選択」ボタンBT6と、「用紙種類選択」ボタンBT7と、「プリント実行」ボタンBT8と、「応用設定」ボタンBT9(ウェブリンク)と、「キャンセル」ボタンBT10とを含んでいる。「プリンター選択」ボタンBT3は、ネットワーク300上から印刷を実行するプリンターを選択するボタンである。「プリンター選択」ボタンBT3が押下される度に、端末200は、選択中のプリンターを画像処理装置100(MFP_Aに相当)と、ネットワーク300上の他の画像処理装置との間で切り替える。「プリント枚数増加」ボタンBT4は、プリント枚数を増加させるボタンである。「プリント枚数減少」ボタンBT5は、プリント枚数を増加させるボタンである。「用紙サイズ選択」ボタンBT6は、選択可能な用紙サイズの中から印刷に使用する用紙のサイズを選択するボタンである。「用紙種類選択」ボタンBT7は、選択可能な用紙の種類の中から印刷に使用する用紙の種類を選択するボタンである。端末200は、IPP設定画面SR2を起動した際に画像処理装置100から入手した能力情報に基づいて、選択可能な用紙サイズおよび用紙の種類を予め把握している。「プリント実行」ボタンBT8は、印刷の実行指示を行うボタンである。「応用設定」ボタンBT9は、ウェブ印刷条件を設定するためのボタンである。「キャンセル」ボタンBT10は、IPP設定画面SR2の表示を中止し、文書DCを表示する画面に戻る。   Referring to FIG. 10, when terminal 200 accepts pressing of “print” button BT <b> 2, terminal 200 activates IPP setting screen SR <b> 2. The IPP setting screen SR2 is a UI for the IPP printing function, and is a screen for setting basic printing conditions. The IPP setting screen SR2 includes a “printer selection” button BT3, an “print number increase” button BT4, a “print number decrease” button BT5, a “paper size selection” button BT6, a “paper type selection” button BT7, A “print execution” button BT8, an “application setting” button BT9 (web link), and a “cancel” button BT10 are included. The “printer selection” button BT3 is a button for selecting a printer that performs printing from the network 300. Each time the “select printer” button BT3 is pressed, the terminal 200 switches the selected printer between the image processing apparatus 100 (corresponding to MFP_A) and another image processing apparatus on the network 300. The “print number increase” button BT4 is a button for increasing the number of prints. The “print number reduction” button BT5 is a button for increasing the number of prints. The “paper size selection” button BT6 is a button for selecting a paper size to be used for printing from selectable paper sizes. The “paper type selection” button BT7 is a button for selecting a paper type to be used for printing from selectable paper types. The terminal 200 knows in advance the selectable paper sizes and paper types based on the capability information obtained from the image processing apparatus 100 when the IPP setting screen SR2 is activated. The “print execution” button BT8 is a button for instructing execution of printing. The “application setting” button BT9 is a button for setting web printing conditions. The “Cancel” button BT10 cancels the display of the IPP setting screen SR2 and returns to the screen for displaying the document DC.

端末200は、IPP設定画面SR2を通じて、IPP印刷条件の設定と、印刷の対象となるファイルの選択とを受け付ける。端末200は、「プリント実行」ボタンBT8の押下を受け付けると、画像処理装置100に対して、設定されている印刷条件(IPP印刷条件)と印刷データとを、IPPを用いて送信する。   The terminal 200 accepts setting of IPP printing conditions and selection of a file to be printed through the IPP setting screen SR2. When the terminal 200 accepts pressing of the “print execution” button BT8, the terminal 200 transmits the set printing conditions (IPP printing conditions) and print data to the image processing apparatus 100 using IPP.

ユーザーは、IPP設定画面SR2に含まれていない印刷条件を設定したい場合、IPP設定画面SR2の中から「応用設定」ボタンBT9を押下する。   When the user wants to set printing conditions not included in the IPP setting screen SR2, the user presses the “application setting” button BT9 from the IPP setting screen SR2.

図11を参照して、端末200は、「応用設定」ボタンBT9の押下を受け付けると、ウェブブラウザを起動し、ウェブ設定画面のウェブコンテンツの送信を要求する。画像処理装置100は、画像処理装置100が実行可能な印刷条件を含むウェブコンテンツを作成し、端末200に対して送信する。端末200は、画像処理装置100から取得したウェブコンテンツに基づくウェブ設定画面SR3をウェブブラウザに表示する。ウェブ設定画面SR3は、拡張された印刷条件の設定を行う画面であり、基本的な印刷条件が表示された領域と、応用的な印刷条件が表示された領域とに分かれている。   Referring to FIG. 11, when terminal 200 accepts pressing of “application setting” button BT <b> 9, terminal 200 starts a web browser and requests transmission of web content on the web setting screen. The image processing apparatus 100 creates web content including printing conditions that can be executed by the image processing apparatus 100 and transmits the web content to the terminal 200. The terminal 200 displays a web setting screen SR3 based on the web content acquired from the image processing apparatus 100 on the web browser. The web setting screen SR3 is a screen for setting extended printing conditions, and is divided into an area where basic printing conditions are displayed and an area where applied printing conditions are displayed.

ウェブ設定画面SR3の基本的な印刷条件が表示された領域は、「プリンター選択」ボタンBT11と、「プリント枚数増加」ボタンBT12と、「プリント枚数減少」ボタンBT13と、「用紙サイズ選択」ボタンBT14と、「用紙種類選択」ボタンBT15とを含んでいる。これらのボタンの機能は、IPP印刷機能の設定画面SR2に表示されたボタンの機能と同じであるため、その説明は繰り返さない。   The areas where the basic printing conditions of the web setting screen SR3 are displayed include a “printer selection” button BT11, an “print number increase” button BT12, a “print number decrease” button BT13, and a “paper size selection” button BT14. And a “paper type selection” button BT15. Since the functions of these buttons are the same as the functions of the buttons displayed on the IPP printing function setting screen SR2, the description thereof will not be repeated.

ウェブ設定画面SR3の応用的な印刷条件が表示された領域は、「既存設定読み出し」ボタンBT16と、「白紙抑制」ボタンBT17と、「コピーセキュリティ」ボタンBT18と、「ヘッダ/フッター」ボタンBT19と、「とじしろ設定」ボタンBT20と、「OK」ボタンBT21とを含んでいる。「白紙抑制」ボタンBT17は、白紙抑制機能を設定するためのボタンである。「白紙抑制」ボタンBT17が押下される度に、端末200は、白紙抑制機能の設定の有無を切り替える。「コピーセキュリティ」ボタンBT18は、コピーセキュリティ機能を設定するためのボタンである。「コピーセキュリティ」ボタンBT18が押下されると、端末200は、コピーセキュリティ機能についての詳細な設定を受け付ける画面を表示する。「ヘッダ/フッター」ボタンBT19は、ヘッダ/フッター機能を設定するためのボタンである。「ヘッダー/フッター」ボタンBT19が押下されると、端末200は、ヘッダ/フッター機能についての詳細な設定を受け付ける画面を表示する。「とじしろ設定」ボタンBT20は、とじしろ機能を設定するためのボタンである。「とじしろ設定」ボタンBT20が押下されると、端末200は、とじしろ機能についての詳細な設定を受け付ける画面を表示する。「OK」ボタンBT21は、ウェブ設定画面SR3で設定された印刷条件を画像処理装置100に送信するためのボタンである。   In the web setting screen SR3, the area where the application printing conditions are displayed includes an “read existing setting” button BT16, a “blank page suppression” button BT17, a “copy security” button BT18, and a “header / footer” button BT19. , A “Margin setting” button BT20 and an “OK” button BT21. A “blank page suppression” button BT17 is a button for setting a blank page suppression function. Each time the “blank page suppression” button BT17 is pressed, the terminal 200 switches whether or not the blank page suppression function is set. The “copy security” button BT18 is a button for setting a copy security function. When the “copy security” button BT18 is pressed, the terminal 200 displays a screen for accepting detailed settings for the copy security function. The “header / footer” button BT19 is a button for setting a header / footer function. When the “header / footer” button BT19 is pressed, the terminal 200 displays a screen for accepting detailed settings for the header / footer function. “Margin setting” button BT20 is a button for setting a margin function. When the “Margin setting” button BT20 is pressed, the terminal 200 displays a screen for accepting detailed settings for the margin function. The “OK” button BT21 is a button for transmitting the printing conditions set on the web setting screen SR3 to the image processing apparatus 100.

「既存設定読み出し」ボタンBT16は、画像処理装置100または端末200に保存された印刷条件の既存設定を読み出すためのボタンである。「既存設定読み出し」ボタンBT16で読み出すことのできる既存設定は、端末200のウェブブラウザ内のクッキーや端末200外の保存領域(たとえば画像処理装置100のボックス)などに保存されているウェブ印刷条件である。既存設定は、画像処理装置100が端末200のセッション情報に関連づけてウェブ印刷条件を保存した場合に、画像処理装置100が、端末200のウェブブラウザ内のクッキーや端末200外の保存領域に保存したものであってもよい。   The “read existing settings” button BT16 is a button for reading the existing settings of the printing conditions stored in the image processing apparatus 100 or the terminal 200. The existing settings that can be read by the “read existing settings” button BT16 are web printing conditions stored in a cookie in the web browser of the terminal 200, a storage area outside the terminal 200 (for example, a box of the image processing apparatus 100), or the like. is there. The existing settings are stored in a cookie in the web browser of the terminal 200 or a storage area outside the terminal 200 when the image processing apparatus 100 stores the web printing condition in association with the session information of the terminal 200. It may be a thing.

「白紙抑制」、「コピーセキュリティ」、または「ヘッダ/フッター」の機能は、画像処理装置100に特有の印刷条件であり、IPP設定画面SR2には含まれていない印刷条件である。   The functions of “blank page suppression”, “copy security”, or “header / footer” are printing conditions specific to the image processing apparatus 100, and are printing conditions that are not included in the IPP setting screen SR2.

端末200は、「OK」ボタンBT21の押下を受け付けた場合に、画像処理装置100に対して、ウェブ設定画面SR3を通じて設定された印刷条件(ウェブ印刷条件)を、ブラウザを通じて送信する。印刷の実行指示を受け付けるのは、あくまでもIPP設定画面SR2であり、ウェブ設定画面SR3ではない。ウェブ設定画面SR3は、あくまでも拡張された印刷条件の設定を行うための画面である。   When the terminal 200 accepts pressing of the “OK” button BT21, the terminal 200 transmits the printing conditions (web printing conditions) set through the web setting screen SR3 to the image processing apparatus 100 through the browser. Only the IPP setting screen SR2 accepts the print execution instruction, not the web setting screen SR3. The web setting screen SR3 is a screen for setting an extended printing condition.

なお、画像処理装置100は、端末200との間でのIPPを用いた通信を行っている状態で、端末200のウェブブラウザから画像処理装置100のウェブサーバーに接続した場合(IPP印刷機能のUIが起動されている状態でウェブブラウザが起動された場合)、端末200のウェブブラウザの初期画面にウェブ設定画面SR3を表示してもよい。この場合、「応用設定」ボタンBT9の押下は不要となる。   The image processing apparatus 100 is connected to the web server of the image processing apparatus 100 from the web browser of the terminal 200 while performing communication using the IPP with the terminal 200 (IPP printing function UI). When the web browser is activated in a state where is activated), the web setting screen SR3 may be displayed on the initial screen of the web browser of the terminal 200. In this case, it is not necessary to press the “application setting” button BT9.

図12は、ウェブ設定画面SR3で設定可能な用紙の種類と、IPP設定画面SR2で設定可能な用紙の種類との関係を模式的に示す図である。   FIG. 12 is a diagram schematically showing the relationship between the paper type that can be set on the web setting screen SR3 and the paper type that can be set on the IPP setting screen SR2.

図12を参照して、IPP設定画面SR2では、「指定無し」、「普通紙:60〜90g/m2」、および「厚紙1:91〜120g/m2」の各々の種類のみが設定可能である。 Referring to FIG. 12, on IPP setting screen SR2, only “no designation”, “plain paper: 60 to 90 g / m 2 ”, and “thick paper 1:91 to 120 g / m 2 ” can be set. It is.

一方、ウェブ設定画面SR3で設定可能な用紙の種類は、IPP設定画面SR2で設定可能な用紙の種類よりも多い。具体的には、ウェブ設定画面SR3では、IPP設定画面SR2で設定可能な用紙の種類の他、「普通紙両面2面目」、「厚紙1両面2面目」、「厚紙1+:121〜157g/m2」、「厚紙1+両面2面目」、「厚紙2:158〜209g/m2」、「厚紙2両面2面目」、「厚紙3:210〜256g/m2」、「厚紙3両面2面目」、「厚紙4:257〜300g/m2」、および「厚紙4両面2面目」の各々さらに設定可能となっている。これらは、画像処理装置100に特有の印刷条件である。なお、両面2面目とは、既に1面目がプリントされている用紙の2面目にプリントすることを意味している。 On the other hand, the types of paper that can be set on the web setting screen SR3 are larger than the types of paper that can be set on the IPP setting screen SR2. Specifically, on the web setting screen SR3, in addition to the types of paper that can be set on the IPP setting screen SR2, “plain paper double-sided second side”, “thick paper 1 double-sided second side”, “thick paper 1+: 121 to 157 g / m” 2 ”,“ Thick Paper 1 + Double Side 2 ”,“ Thick Paper 2: 158-209 g / m 2 ”,“ Thick Paper 2 Double Side 2 ”,“ Thick Paper 3: 210-256 g / m 2 ”,“ Thick Paper 3 Double Side 2 ” , “Thick paper 4: 257 to 300 g / m 2 ” and “Thick paper 4 both sides second side” can be further set. These are printing conditions unique to the image processing apparatus 100. The double-sided second side means printing on the second side of the paper on which the first side is already printed.

図13および図14は、本発明の一実施の形態において、端末200との間でIPPを用いた通信を開始する場合の画像処理装置100の動作を示すフローチャートである。   13 and 14 are flowcharts showing the operation of the image processing apparatus 100 when communication using the IPP is started with the terminal 200 in the embodiment of the present invention.

図13を参照して、画像処理装置100のCPU101は、端末200との間でIPPを用いた通信を開始したか否かを判別する(S101)。端末200との間でIPPを用いた通信を開始したと判別するまで、CPU101はステップS101の処理を繰り返す。   Referring to FIG. 13, the CPU 101 of the image processing apparatus 100 determines whether or not communication using the IPP with the terminal 200 is started (S101). The CPU 101 repeats the process of step S101 until it is determined that communication using the IPP with the terminal 200 is started.

ステップS101において、端末200との間でIPPを用いた通信を開始したと判別した場合(S101でYES)、CPU101は、端末200のウェブブラウザと通信中であるか否かを判別する(S103)。   If it is determined in step S101 that communication using the IPP is started with the terminal 200 (YES in S101), the CPU 101 determines whether communication with the web browser of the terminal 200 is in progress (S103). .

ステップS103において、端末200のウェブブラウザと通信中でないと判別した場合(S103でNO)、CPU101は、端末200のログイン処理(端末200のユーザーの認証処理)を行い(S105)、端末200のセッション情報を登録する(S107)。次にCPU101は、図14のステップS109の処理へ進む。   If it is determined in step S103 that the terminal 200 is not communicating with the web browser of the terminal 200 (NO in S103), the CPU 101 performs a login process of the terminal 200 (a user authentication process of the terminal 200) (S105). Information is registered (S107). Next, the CPU 101 proceeds to the process of step S109 in FIG.

ステップS103において、端末200のウェブブラウザと通信中であると判別した場合(S103でYES)、端末200のセッション情報はウェブブラウザとの通信開始時に既に登録されているので、セッション情報を新たに登録する必要は無い。この場合CPU101は、図14のステップS109の処理へ進む。   If it is determined in step S103 that the terminal 200 is communicating with the web browser of the terminal 200 (YES in S103), since the session information of the terminal 200 is already registered when communication with the web browser is started, the session information is newly registered. There is no need to do. In this case, the CPU 101 proceeds to the process of step S109 in FIG.

図14を参照して、ステップS109において、CPU101は、IPP印刷条件を受信したか否かを判別する(S109)。   Referring to FIG. 14, in step S109, CPU 101 determines whether an IPP printing condition has been received (S109).

ステップS109において、IPP印刷条件を受信したと判別した場合(S109でYES)、CPU101は、IPP印刷条件の送信元である端末200のセッション情報に、ウェブ印刷条件が関連づけられているか否かを判別する(S111)。   If it is determined in step S109 that the IPP printing conditions have been received (YES in S109), the CPU 101 determines whether the web printing conditions are associated with the session information of the terminal 200 that is the transmission source of the IPP printing conditions. (S111).

ステップS111において、ウェブ印刷条件が関連づけられていると判別した場合(S111でYES)、CPU101は、セッション情報に関連づけられていたウェブ印刷条件と受信したIPP印刷条件とに基づいて、印刷の際の印刷条件を作成する(S113)。次にCPU101は、ステップS115の処理へ進む。   If it is determined in step S111 that the web printing conditions are associated (YES in S111), the CPU 101 performs printing based on the web printing conditions associated with the session information and the received IPP printing conditions. Print conditions are created (S113). Next, the CPU 101 proceeds to the process of step S115.

ステップS111において、ウェブ印刷条件が関連づけられていないと判別した場合(S111でNO)、CPU101は、受信したIPP印刷条件を、印刷の際の印刷条件として設定し、ステップS115の処理へ進む。   If it is determined in step S111 that the web printing conditions are not associated (NO in S111), the CPU 101 sets the received IPP printing conditions as printing conditions for printing, and the process proceeds to step S115.

ステップS115において、CPU101は、端末200からIPPを用いて印刷データを受信したか否かを判別する(S115)。端末200からIPPを用いて印刷データを受信したと判別するまで、CPU101は、ステップS115の処理を繰り返す。   In step S115, the CPU 101 determines whether print data has been received from the terminal 200 using IPP (S115). CPU 101 repeats the process of step S115 until it is determined that print data has been received from terminal 200 using IPP.

ステップS115において、端末200からIPPを用いて印刷データを受信したと判別した場合(S115でYES)、CPU101は、印刷条件で印刷を実行し(S117)、処理を終了する。   If it is determined in step S115 that print data has been received from the terminal 200 using IPP (YES in S115), the CPU 101 executes printing under printing conditions (S117) and ends the process.

ステップS109において、IPP印刷条件を受信しないと判別した場合(S109でNO)、CPU101は、IPPを用いた通信が終了したか否かを判別する(S119)。   If it is determined in step S109 that the IPP printing conditions are not received (NO in S109), the CPU 101 determines whether or not communication using IPP has ended (S119).

ステップS119において、IPPを用いた通信が終了したと判別した場合(S119でYES)、CPU101は、端末200のウェブブラウザと通信中であるか否かを判別する(S121)。一方、ステップS119において、IPPを用いた通信が終了しないと判別した場合(S119でNO)、CPU101は、ステップS109の処理へ進む。   If it is determined in step S119 that communication using IPP has ended (YES in S119), the CPU 101 determines whether communication with the web browser of the terminal 200 is in progress (S121). On the other hand, if it is determined in step S119 that communication using IPP does not end (NO in S119), the CPU 101 proceeds to the process of step S109.

ステップS121において、端末200のウェブブラウザと通信中であると判別した場合(S121でYES)、CPU101は、端末200のセッション情報を削除せずに処理を終了する。   If it is determined in step S121 that communication is being performed with the web browser of the terminal 200 (YES in S121), the CPU 101 ends the process without deleting the session information of the terminal 200.

ステップS121において、端末200のウェブブラウザと通信中でないと判別した場合(S121でNO)、CPU101は、端末200のセッション情報を削除し(S123)、処理を終了する。   If it is determined in step S121 that the terminal 200 is not communicating with the web browser of the terminal 200 (NO in S121), the CPU 101 deletes the session information of the terminal 200 (S123) and ends the process.

図15および図16は、本発明の一実施の形態において、端末200との間でウェブブラウザを用いた通信を行う場合の画像処理装置100の動作を示すフローチャートである。   FIG. 15 and FIG. 16 are flowcharts illustrating the operation of the image processing apparatus 100 when performing communication with the terminal 200 using a web browser in the embodiment of the present invention.

図15を参照して、画像処理装置100のCPU101は、端末200のウェブブラウザとの間で通信を開始したか否かを判別する(S151)。端末200のウェブブラウザとの間で通信を開始したと判別するまで、CPU101はS151の処理を繰り返す。   Referring to FIG. 15, the CPU 101 of the image processing apparatus 100 determines whether communication with the web browser of the terminal 200 has started (S151). The CPU 101 repeats the process of S151 until it is determined that communication with the web browser of the terminal 200 has started.

ステップS151において、端末200のウェブブラウザとの間で通信を開始したと判別した場合(S151でYES)、CPU101は、端末200との間でIPPを用いた通信中であるか否かを判別する(S153)。   If it is determined in step S151 that communication has started with the web browser of the terminal 200 (YES in S151), the CPU 101 determines whether communication with the terminal 200 is in progress using IPP. (S153).

ステップS153において、端末200との間でIPPを用いた通信中でないと判別した場合(S153でNO)、CPU101は、端末200のログイン処理(端末200のユーザーの認証処理)を行い(S155)、端末200とのセッション情報を登録する(S157)。次にCPU101は、図16のステップS159の処理へ進む。   If it is determined in step S153 that communication using the IPP is not being performed with the terminal 200 (NO in S153), the CPU 101 performs a login process of the terminal 200 (user authentication process of the terminal 200) (S155), Session information with the terminal 200 is registered (S157). Next, the CPU 101 proceeds to the process of step S159 in FIG.

ステップS151において、端末200との間でIPPを用いた通信中であると判別した場合(S151でYES)、端末200のセッション情報はIPPを用いた通信の開始時に既に登録されているので、セッション情報を新たに登録する必要は無い。この場合CPU101は、図16のステップS159の処理へ進む。   If it is determined in step S151 that communication using the IPP is being performed with the terminal 200 (YES in S151), the session information of the terminal 200 is already registered at the start of communication using the IPP. There is no need to register new information. In this case, the CPU 101 proceeds to the process of step S159 in FIG.

図16を参照して、ステップS159において、CPU101は、端末200のウェブブラウザからウェブ設定画面のウェブコンテンツの送信リクエストを受け付けたか否かを判別する(S159)。   Referring to FIG. 16, in step S159, CPU 101 determines whether a web content transmission request for the web setting screen has been received from the web browser of terminal 200 (S159).

ステップS159において、ウェブコンテンツの送信リクエストを受け付けたと判別した場合(S159でYES)、CPU101は、コンテンツ作成処理を行い(S161)、作成したウェブコンテンツをウェブブラウザに送信する(S163)。続いてCPU101は、端末200のウェブブラウザからウェブ印刷条件を受信したか否かを判別する(S165)。   If it is determined in step S159 that a web content transmission request has been received (YES in S159), the CPU 101 performs content creation processing (S161), and transmits the created web content to the web browser (S163). Subsequently, the CPU 101 determines whether or not web printing conditions are received from the web browser of the terminal 200 (S165).

ステップS165において、ウェブ印刷条件を受信したと判別した場合(S165でYES)、CPU101は、端末200のセッション情報に関連づけて、受信したウェブ印刷条件を保存し(S167)、処理を終了する。   If it is determined in step S165 that the web printing conditions have been received (YES in S165), the CPU 101 stores the received web printing conditions in association with the session information of the terminal 200 (S167), and ends the process.

ステップS159において、ウェブコンテンツの送信リクエストを受け付けないと判別した場合(S159でNO)、CPU101は処理を終了する。   If it is determined in step S159 that the web content transmission request is not accepted (NO in S159), the CPU 101 ends the process.

ステップS165において、端末200のウェブブラウザからウェブ印刷条件を受信しないと判別した場合(S165でNO)、CPU101は、端末200からのリクエストに応じた処理を行い(S169)、処理を終了する。   If it is determined in step S165 that the web printing condition is not received from the web browser of the terminal 200 (NO in S165), the CPU 101 performs a process according to the request from the terminal 200 (S169), and ends the process.

本実施の形態によれば、画像処理装置で実行可能な印刷条件であって、IPP印刷機能のUIを通じて設定できない印刷条件であっても、ウェブ設定画面を通じて設定可能になる。その結果、IPP印刷機能を用いて画像処理装置を利用する場合の、ユーザーの利便性を向上することができる。   According to the present embodiment, even printing conditions that can be executed by the image processing apparatus and cannot be set through the UI of the IPP printing function can be set through the web setting screen. As a result, it is possible to improve user convenience when using the image processing apparatus using the IPP printing function.

[第1の変形例]   [First Modification]

画像処理装置100は、端末200のウェブブラウザとの通信の有無に関わらず、端末200とのIPPを用いた通信を開始する場合にセッション情報を作成し、端末200とのIPPを用いた通信が途切れた場合にセッション情報を削除してもよい。画像処理装置100は、ウェブ印刷条件を受信した場合において、ウェブ印刷条件の送信元である端末のセッション情報を画像処理装置100が保存していないときは、受信したウェブ印刷条件を破棄してもよい。また画像処理装置100は、端末200とのIPPを用いた通信が途切れた場合に、端末200のウェブブラウザに表示しているウェブ設定画面の表示を終了してもよい。   The image processing apparatus 100 creates session information when starting communication using the IPP with the terminal 200 regardless of whether the terminal 200 communicates with the web browser, and communication using the IPP with the terminal 200 is performed. The session information may be deleted when it is interrupted. When the image processing apparatus 100 receives the web printing conditions and the image processing apparatus 100 does not store the session information of the terminal that is the transmission source of the web printing conditions, the image processing apparatus 100 may discard the received web printing conditions. Good. The image processing apparatus 100 may end the display of the web setting screen displayed on the web browser of the terminal 200 when communication using the IPP with the terminal 200 is interrupted.

[第2の変形例]   [Second Modification]

IPP印刷機能の設定画面SR2(図10)において、「プリント実行」ボタンBT8が押下された場合において、端末200のセッション情報にウェブ印刷条件が関連づけられているときは、画像処理装置100は、上述の実施の形態のように、ウェブ印刷条件でIPP印刷条件を上書きした後の印刷条件(IPP印刷条件よりもウェブ印刷条件を優先した印刷条件)で印刷を実行する代わりに、ウェブ印刷条件とIPP印刷条件とのうちいずれを採用するかの選択を受け付けてもよい。   When the “print execution” button BT8 is pressed on the setting screen SR2 (FIG. 10) of the IPP printing function, if the web printing conditions are associated with the session information of the terminal 200, the image processing apparatus 100 As in the embodiment, instead of executing printing under the printing condition after overwriting the IPP printing condition with the web printing condition (the printing condition in which the web printing condition has priority over the IPP printing condition), the web printing condition and the IPP You may accept selection of which of the printing conditions to use.

図17は、本発明の一実施の形態の第2の変形例において、端末200の表示部205に表示された印刷条件の競合を通知するポップアップPPを模式的に示す図である。   FIG. 17 is a diagram schematically showing a pop-up PP that notifies a conflict of printing conditions displayed on the display unit 205 of the terminal 200 in the second modification of the embodiment of the present invention.

図17を参照して、画像処理装置100は、IPP設定画面SR2の上にポップアップPPを表示する。ポップアップPPは、ウェブ印刷条件とIPP印刷条件とのうちいずれを採用するかを問い合わせる通知と、ウェブ印刷条件の選択を受け付けるボタンBT22と、IPP印刷条件の選択を受け付けるボタンBT23とを含んでいる。画像処理装置100は、押下されたボタンの印刷条件を採用して印刷を実行する。   Referring to FIG. 17, image processing apparatus 100 displays pop-up PP on IPP setting screen SR2. The pop-up PP includes a notification for inquiring which of the web printing conditions and the IPP printing conditions is adopted, a button BT22 for accepting selection of the web printing conditions, and a button BT23 for accepting selection of the IPP printing conditions. The image processing apparatus 100 executes printing using the printing condition of the pressed button.

本変形例によれば、ウェブ印刷条件とIPP印刷条件とのうち、ユーザーが所望する印刷条件で印刷を実行することができる。   According to this modification, printing can be executed under the printing conditions desired by the user among the web printing conditions and the IPP printing conditions.

[第3の変形例]   [Third Modification]

画像処理装置100は、端末200に表示させるウェブ設定画面のウェブコンテンツを作成する際に、ウェブ設定画面に含まれる印刷条件から、認証したユーザーの使用が制限されている機能の印刷条件を除外してもよい。また、画像処理装置100は、端末200に表示させるウェブ設定画面のウェブコンテンツを作成する際に、ウェブ設定画面に含まれる印刷条件から、端末200がIPPを用いた通信を行う際に使用するIPP印刷機能において設定可能な印刷条件を除外してもよい。   When creating the web content of the web setting screen to be displayed on the terminal 200, the image processing apparatus 100 excludes the printing condition of the function for which the use of the authenticated user is restricted from the printing condition included in the web setting screen. May be. Further, when creating the web content of the web setting screen to be displayed on the terminal 200, the image processing apparatus 100 uses the IPP used when the terminal 200 performs communication using IPP from the printing conditions included in the web setting screen. Printing conditions that can be set in the printing function may be excluded.

図18は、本発明の一実施の形態の第3の変形例において、画像処理装置100が保存するユーザー情報管理テーブルを模式的に示す図である。   FIG. 18 is a diagram schematically showing a user information management table stored in the image processing apparatus 100 in the third modification of the embodiment of the present invention.

図18を参照して、ユーザー情報管理テーブルは、画像処理装置100を使用するユーザーに関する情報を管理するテーブルである。ユーザー情報テーブルは、画像処理装置100の管理者などによって更新される。   Referring to FIG. 18, the user information management table is a table for managing information regarding users who use the image processing apparatus 100. The user information table is updated by an administrator of the image processing apparatus 100 or the like.

ユーザー情報は、ユーザーIDと、パスワードと、制限されている印刷条件とを含んでいる。制限されている印刷条件とは、画像処理装置100が実行可能な印刷条件のうち、ユーザーによる使用(設定)が制限されている印刷条件である。たとえば、「KM1002」というユーザーIDを有するユーザーは、画像処理装置100でのカラーコピー機能の使用が制限されている。   The user information includes a user ID, a password, and restricted printing conditions. The restricted printing conditions are printing conditions for which use (setting) by the user is restricted among printing conditions that can be executed by the image processing apparatus 100. For example, a user having a user ID “KM1002” is restricted from using the color copy function in the image processing apparatus 100.

画像処理装置100は、端末200に表示させるウェブ設定画面のウェブコンテンツを作成する際に、ユーザー情報管理テーブルを参照して、認証したユーザーの使用が制限されている印刷情報(機能)を特定する。そして画像処理装置100は、ウェブ設定画面に含まれる印刷条件から、特定した印刷条件を除外する。ユーザーが使用できない印刷条件は、ウェブ設定画面に含める必要が無いためである。   When creating the web content on the web setting screen to be displayed on the terminal 200, the image processing apparatus 100 refers to the user information management table and identifies the print information (function) for which use of the authenticated user is restricted. . Then, the image processing apparatus 100 excludes the specified printing conditions from the printing conditions included in the web setting screen. This is because printing conditions that cannot be used by the user need not be included in the web setting screen.

図19は、本発明の一実施の形態の第3の変形例において、画像処理装置100が保存する印刷機能情報テーブルを模式的に示す図である。   FIG. 19 is a diagram schematically showing a print function information table stored in the image processing apparatus 100 in the third modification of the embodiment of the present invention.

図19を参照して、印刷機能情報テーブルは、IPPを用いた通信を行う際に端末で使用される可能性のある複数のIPP印刷機能の各々において、設定可能な印刷条件を記録したテーブルである。印刷機能情報テーブルは、画像処理装置100の管理者などによって更新される。   Referring to FIG. 19, the print function information table is a table that records print conditions that can be set in each of a plurality of IPP print functions that may be used in the terminal when performing communication using IPP. is there. The print function information table is updated by an administrator of the image processing apparatus 100 or the like.

印刷機能情報テーブルには、IPPを用いた通信を行う際に端末で使用される可能性のあるIPP印刷機能として、AirPrintと、Mopriaとが登録されている。AirPrintでは、画像処理装置で実行可能な印刷条件のうち、モノクロ印刷およびカラー印刷が設定可能である。Mopriaでは、画像処理装置で実行可能な印刷条件のうち、モノクロ印刷、カラー印刷、およびとじしろ設定が設定可能である。   In the printing function information table, AirPrint and Mopria are registered as IPP printing functions that may be used in the terminal when performing communication using IPP. In AirPrint, monochrome printing and color printing can be set among printing conditions that can be executed by the image processing apparatus. In the format, monochrome printing, color printing, and margin setting can be set among printing conditions that can be executed by the image processing apparatus.

画像処理装置100は、端末200に表示させるウェブ設定画面のウェブコンテンツを作成する際に、端末200から取得したユーザーエージェントを使って、端末200で使用しているIPP印刷機能を特定する。画像処理装置100は、印刷機能情報テーブルを参照して、端末200のIPP印刷機能(IPP設定画面)において設定可能な印刷条件を特定する。そして画像処理装置100は、ウェブ設定画面に含まれる印刷条件から、特定した印刷条件を除外する。端末200のIPP印刷機能で設定可能な印刷条件は、ユーザーにとってウェブ設定画面で設定する必要が無いためである。   When creating the web content of the web setting screen to be displayed on the terminal 200, the image processing apparatus 100 uses the user agent acquired from the terminal 200 to specify the IPP printing function used in the terminal 200. The image processing apparatus 100 refers to the print function information table and identifies print conditions that can be set in the IPP print function (IPP setting screen) of the terminal 200. Then, the image processing apparatus 100 excludes the specified printing conditions from the printing conditions included in the web setting screen. This is because printing conditions that can be set by the IPP printing function of the terminal 200 do not need to be set on the web setting screen for the user.

図20は、本発明の一実施の形態の第3の変形例における画像処理装置100の動作を示すフローチャートである。なお、図20に示すフローチャートは、図16のステップS161のコンテンツ作成処理のサブルーチンとして記載されている。   FIG. 20 is a flowchart showing the operation of the image processing apparatus 100 according to the third modification of the embodiment of the present invention. Note that the flowchart shown in FIG. 20 is described as a subroutine of content creation processing in step S161 of FIG.

図20を参照して、コンテンツ作成処理において、画像処理装置100のCPU101は、画像処理装置100が実行可能な全ての印刷条件を含むウェブ設定画面のウェブコンテンツを作成する(S201)。次にCPU101は、端末200のユーザーエージェントを使って、端末200で使用しているIPP印刷機能の種類を特定し(S203)、印刷機能情報テーブルを参照して、特定したIPP印刷機能で設定可能な印刷条件を特定する(S205)。続いてCPU101は、特定した印刷条件をウェブ設定画面のウェブコンテンツから除外する(S207)。次にCPU101は、ユーザー管理情報テーブルを参照して、端末200のユーザーが制限されている印刷条件(機能)があるか否かを判別する(S209)。   Referring to FIG. 20, in the content creation process, the CPU 101 of the image processing apparatus 100 creates web content on the web setting screen including all print conditions that can be executed by the image processing apparatus 100 (S201). Next, the CPU 101 uses the user agent of the terminal 200 to specify the type of IPP printing function used in the terminal 200 (S203), and can set the specified IPP printing function by referring to the printing function information table. Specific printing conditions are specified (S205). Subsequently, the CPU 101 excludes the specified printing condition from the web content on the web setting screen (S207). Next, the CPU 101 refers to the user management information table to determine whether there is a printing condition (function) in which the user of the terminal 200 is restricted (S209).

ステップS209において、端末200のユーザーが制限されている印刷条件があると判別した場合(S209でYES)、CPU101は、制限されている印刷条件をウェブ設定画面のウェブコンテンツから除外し(S211)、リターンする。一方、ステップS209において、端末200のユーザーが制限されている印刷条件がないと判別した場合(S209でNO)、CPU101はリターンする。   If it is determined in step S209 that there is a printing condition for which the user of the terminal 200 is restricted (YES in S209), the CPU 101 excludes the restricted printing condition from the web content on the web setting screen (S211), Return. On the other hand, if it is determined in step S209 that there is no printing condition in which the user of the terminal 200 is restricted (NO in S209), the CPU 101 returns.

本変形例によれば、ウェブ設定画面に表示される印刷条件から不要な印刷条件を除外することができ、利便性が向上する。   According to this modification, unnecessary printing conditions can be excluded from the printing conditions displayed on the web setting screen, and convenience is improved.

[第4の変形例]   [Fourth Modification]

画像処理装置100は、他の画像処理装置との間でのIPPを用いた通信を行っている状態で、他の画像処理装置のウェブブラウザから画像処理装置100のウェブサーバーに接続した場合に、他の画像処理装置のウェブブラウザに対してウェブ設定画面を表示しなくてもよい。   When the image processing apparatus 100 communicates with another image processing apparatus using IPP and is connected to the web server of the image processing apparatus 100 from the web browser of the other image processing apparatus, The web setting screen may not be displayed on the web browser of another image processing apparatus.

図21は、本発明の一実施の形態の第4の変形例における画像形成システムの概念図である。   FIG. 21 is a conceptual diagram of an image forming system in a fourth modification of the embodiment of the present invention.

図21を参照して、本変形例における画像形成システムは、ユビキタスプリントを実現するものである。画像形成システムは、画像処理装置150−1、150−2、150−3、および150−4をさらに備えている。画像処理装置150−1、150−2、150−3、および150−4の各々は、相互に通信を行い、画像処理装置100および端末200の各々と相互に通信を行う。   Referring to FIG. 21, the image forming system in the present modification realizes ubiquitous printing. The image forming system further includes image processing apparatuses 150-1, 150-2, 150-3, and 150-4. Each of image processing apparatuses 150-1, 150-2, 150-3, and 150-4 communicates with each other and communicates with each of image processing apparatus 100 and terminal 200.

画像処理装置100、150−1、150−2、150−3、および150−4の各々は、自機に登録された印刷ジョブPJをボックス内に記憶している。ユーザーURは、端末200から、任意の画像処理装置(他の画像処理装置の一例、ここでは画像処理装置150−2)に対して印刷ジョブPJを送信(登録)する。画像処理装置150−2は、端末200から受信した印刷ジョブPJを自機のボックス内に新たに記憶する。ユーザーURは、印刷ジョブPJを登録した後、任意の画像処理装置(ここでは画像処理装置100)にログイン操作を行う。ユーザーURがログイン操作を行うと、画像処理装置100は、ユーザーURを認証し、ユーザーURが登録した印刷ジョブをネットワーク300上から収集し、操作パネル106に表示する。画像処理装置100は、ユーザーの指示に従って、印刷ジョブPJを画像処理装置150−2から取得し、自機から出力(印刷)する。   Each of the image processing apparatuses 100, 150-1, 150-2, 150-3, and 150-4 stores a print job PJ registered in its own apparatus in a box. The user UR transmits (registers) a print job PJ from the terminal 200 to an arbitrary image processing apparatus (an example of another image processing apparatus, here, the image processing apparatus 150-2). The image processing apparatus 150-2 newly stores the print job PJ received from the terminal 200 in its own box. After registering the print job PJ, the user UR performs a login operation to any image processing apparatus (here, the image processing apparatus 100). When the user UR performs a login operation, the image processing apparatus 100 authenticates the user UR, collects print jobs registered by the user UR from the network 300, and displays them on the operation panel 106. The image processing apparatus 100 acquires the print job PJ from the image processing apparatus 150-2 in accordance with a user instruction, and outputs (prints) it from its own apparatus.

ユビキタスプリントを実現する画像形成システムにおいて、画像処理装置は、IPPを用いて他の画像処理装置との通信(たとえば、印刷ジョブの授受など)を行う。このため、画像処理装置100は、端末200との間でIPPを用いて行う通信と、ネットワーク300上の他の画像処理装置との間でユビキタスプリントに関する通信とを区別する必要がある。   In an image forming system that realizes ubiquitous printing, an image processing apparatus performs communication (for example, exchange of a print job) with another image processing apparatus using IPP. Therefore, the image processing apparatus 100 needs to distinguish between communication performed using the IPP with the terminal 200 and communication related to ubiquitous printing with other image processing apparatuses on the network 300.

したがって、画像処理装置100は、画像処理装置150−2との間でのIPPを用いた通信を行っている状態で、画像処理装置150−2のウェブブラウザから画像処理装置100のウェブサーバーに接続した場合に、画像処理装置150−2のウェブブラウザにウェブページを表示しない。これにより、ユーザーの印刷ジョブに、そのユーザーが意図しない印刷条件が設定されるのを抑止することができる。   Accordingly, the image processing apparatus 100 is connected to the web server of the image processing apparatus 100 from the web browser of the image processing apparatus 150-2 while performing communication using the IPP with the image processing apparatus 150-2. In such a case, the web page is not displayed on the web browser of the image processing apparatus 150-2. As a result, it is possible to prevent a print condition unintended by the user from being set in the user's print job.

[その他]   [Others]

上述の実施の形態および変形例は、適宜組合せることができる。たとえば、端末200のウェブブラウザとの通信の有無に関わらず、端末200とのIPPを用いた通信を開始する場合にセッション情報を作成し、端末200とのIPPを用いた通信が途切れた場合にセッション情報を削除する第1の変形例の構成に対して、ウェブ印刷条件とIPP印刷条件とのうちいずれを採用するかの選択を受け付ける第2の変形例の構成を適用してもよい。さらに、上述の第1の変形例の構成に、ウェブ設定画面に含まれる印刷条件から、ユーザーの使用が制限されている機能の印刷条件や、端末200がIPPを用いた通信を行う際に使用する印刷機能において設定可能な印刷条件を除外する第3の変形例の構成を適用してもよい。   The above-described embodiments and modifications can be combined as appropriate. For example, when session information is created when communication using the IPP with the terminal 200 is started regardless of the presence or absence of communication with the web browser of the terminal 200, and communication using the IPP with the terminal 200 is interrupted. The configuration of the second modification example that accepts selection of either the web printing condition or the IPP printing condition may be applied to the configuration of the first modification example that deletes the session information. Further, in the configuration of the first modified example described above, it is used when the terminal 200 performs communication using IPP or the printing condition of the function that is restricted for the user from the printing condition included in the web setting screen. The configuration of the third modification that excludes print conditions that can be set in the print function to be performed may be applied.

上述の実施の形態および変形例における処理は、ソフトウェアにより行なっても、ハードウェア回路を用いて行なってもよい。また、上述の実施の形態における処理を実行するプログラムを提供することもできるし、そのプログラムをCD−ROM、フレキシブルディスク、ハードディスク、ROM、RAM、メモリカードなどの記録媒体に記録してユーザーに提供することにしてもよい。プログラムは、CPUなどのコンピューターにより実行される。また、プログラムはインターネットなどの通信回線を介して、装置にダウンロードするようにしてもよい。   The processing in the above-described embodiments and modifications may be performed by software or by using a hardware circuit. It is also possible to provide a program for executing the processing in the above-described embodiment, and record the program on a recording medium such as a CD-ROM, a flexible disk, a hard disk, a ROM, a RAM, or a memory card and provide it to the user. You may decide to do it. The program is executed by a computer such as a CPU. The program may be downloaded to the apparatus via a communication line such as the Internet.

上述の実施の形態および変形例は、すべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。   The above-described embodiments and modifications should be considered as illustrative in all points and not restrictive. The scope of the present invention is defined by the terms of the claims, rather than the description above, and is intended to include any modifications within the scope and meaning equivalent to the terms of the claims.

10 用紙搬送部
11 給紙ローラー
12,13 搬送経路
20 トナー像形成部
21 イメージングユニット
22 転写ローラー
30 定着部
40 後処理部
50 スキャナー部
51 スリットガラス
52 ラテンガラス
60 ADF(自動原稿給送装置)
61,71,75 給紙トレイ
62,73 排紙トレイ
100,150−1,150−2,150−3,150−4 画像処理装置
101,201 CPU(Central Processing Unit)
102,202 RAM(Random Access Memory)
103,203 ROM(Read Only Memory)
104 プリント処理部
105 画像処理部
106 操作パネル
107,204 補助記憶装置
108,207 外部I/F
109 スキャナー処理部
110 ウェブサーバー
111 セッション管理部
200 端末
205 表示部
206 入力検知部
300 ネットワーク
BT1,BT2,BT3,BT4,BT5,BT6,BT7,BT8,BT9,BT10,BT11,BT12,BT13,BT14,BT15,BT16,BT17,BT18,BT19,BT20,BT21,BT22,BT23 ボタン
DC 文書
PJ 印刷ジョブ
PP ポップアップ
SR1 メニューリスト
SR2 IPP設定画面
SR3 ウェブ設定画面
UR ユーザー



DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Paper conveyance part 11 Paper feed roller 12, 13 Conveyance path 20 Toner image formation part 21 Imaging unit 22 Transfer roller 30 Fixing part 40 Post-processing part 50 Scanner part 51 Slit glass 52 Latin glass 60 ADF (automatic document feeder)
61, 71, 75 Paper feed tray 62, 73 Paper discharge tray 100, 150-1, 150-2, 150-3, 150-4 Image processing apparatus 101, 201 CPU (Central Processing Unit)
102,202 RAM (Random Access Memory)
103,203 ROM (Read Only Memory)
104 Print processing unit 105 Image processing unit 106 Operation panel 107, 204 Auxiliary storage device 108, 207 External I / F
109 Scanner Processing Unit 110 Web Server 111 Session Management Unit 200 Terminal 205 Display Unit 206 Input Detection Unit 300 Network BT1, BT2, BT3, BT4, BT5, BT6, BT7, BT8, BT9, BT10, BT11, BT12, BT13, BT14, BT15, BT16, BT17, BT18, BT19, BT20, BT21, BT22, BT23 Button DC Document PJ Print Job PP Pop-up SR1 Menu List SR2 IPP Setting Screen SR3 Web Setting Screen UR User



Claims (17)

相互に通信を行う画像処理装置と端末とを備えた画像形成システムであって、
前記画像処理装置と前記端末との間での通信を開始する場合に、前記画像処理装置を用いて、前記端末を特定する情報である前記端末のセッション情報を作成する作成手段と、
前記画像処理装置が提供するウェブページであって、前記端末のウェブブラウザに表示されたウェブページを通じて設定された印刷条件である第1の印刷条件を、前記端末から前記画像処理装置に対して送信するウェブ送信手段と、
前記ウェブ送信手段にて前記第1の印刷条件を送信した場合に、前記画像処理装置を用いて、前記第1の印刷条件を前記端末のセッション情報と関連づけて保存する保存手段と、
複数の機種に共通の印刷条件の通信を行う共通印刷プロトコルを用いて、第2の印刷条件を前記端末から前記画像処理装置に対して送信するプロトコル送信手段と、
前記プロトコル送信手段にて前記第2の印刷条件を送信した場合に、前記画像処理装置を用いて、前記端末のセッション情報に前記第1の印刷条件が関連づけられているか否かを判別する判別手段と、
前記端末のセッション情報に前記第1の印刷条件が関連づけられていると前記判別手段にて判別した場合に、前記画像処理装置を用いて、前記第1の印刷条件と前記第2の印刷条件とに基づく印刷条件で印刷を実行する印刷実行手段とを備えた、画像形成システム。
An image forming system including an image processing apparatus and a terminal that communicate with each other,
Creating means for creating session information of the terminal, which is information for identifying the terminal, using the image processing apparatus when communication between the image processing apparatus and the terminal is started;
A first print condition, which is a web page provided by the image processing apparatus and set through a web page displayed on a web browser of the terminal, is transmitted from the terminal to the image processing apparatus. Web sending means to
A storage unit that stores the first printing condition in association with the session information of the terminal using the image processing apparatus when the first printing condition is transmitted by the web transmission unit;
Protocol transmission means for transmitting the second print condition from the terminal to the image processing apparatus using a common print protocol for performing communication of print conditions common to a plurality of models;
Discriminating means for discriminating whether or not the first printing condition is associated with session information of the terminal using the image processing apparatus when the protocol sending means transmits the second printing condition. When,
When the determination unit determines that the first printing condition is associated with session information of the terminal, the image processing apparatus is used to determine the first printing condition and the second printing condition. An image forming system comprising: a printing execution unit that executes printing under a printing condition based on the above.
前記作成手段は、
前記画像処理装置と前記端末のウェブブラウザとの通信の有無に関わらず、前記画像処理装置と前記端末との間での前記共通印刷プロトコルを用いた通信を開始する場合に、前記端末のセッション情報を作成するプロトコルセッション作成手段を含む、請求項1に記載の画像形成システム。
The creating means includes
Session information of the terminal when the communication using the common print protocol is started between the image processing apparatus and the terminal regardless of the presence or absence of communication between the image processing apparatus and the web browser of the terminal The image forming system according to claim 1, further comprising protocol session creating means for creating
前記画像処理装置と前記端末との間での通信が途切れた場合に、前記端末のセッション情報と、前記端末のセッション情報に関連づけられた前記第1の印刷条件とを前記画像処理装置から削除する削除手段をさらに備えた、請求項1または2に記載の画像形成システム。   When communication between the image processing apparatus and the terminal is interrupted, the session information of the terminal and the first print condition associated with the session information of the terminal are deleted from the image processing apparatus. The image forming system according to claim 1, further comprising a deleting unit. 前記削除手段は、
前記画像処理装置と前記端末のウェブブラウザとの通信の有無に関わらず、前記画像処理装置と前記端末との間での前記共通印刷プロトコルを用いた通信が途切れた場合に、前記端末のセッション情報と、前記端末のセッション情報に関連づけられた前記第1の印刷条件とを前記画像処理装置から削除するプロトコル削除手段を含み、
前記ウェブ送信手段にて前記第1の印刷条件を送信した場合において、前記端末のセッション情報を前記画像処理装置で保存していないとき、前記第1の印刷条件を破棄する破棄手段をさらに備えた、請求項3に記載の画像形成システム。
The deleting means is
Session information of the terminal when communication using the common print protocol is interrupted between the image processing apparatus and the terminal regardless of the presence or absence of communication between the image processing apparatus and the web browser of the terminal And a protocol deletion means for deleting the first printing condition associated with the session information of the terminal from the image processing apparatus,
In the case where the first print condition is transmitted by the web transmission unit, the terminal further includes a discard unit that discards the first print condition when session information of the terminal is not stored in the image processing apparatus. The image forming system according to claim 3.
前記端末のセッション情報に前記第1の印刷条件が関連づけられていると前記判別手段にて判別した場合に、前記端末を用いて、前記第2の印刷条件と前記第1の印刷条件とのうちいずれを採用するかの選択を受け付ける選択受付手段をさらに備え、
前記印刷実行手段は、前記選択受付手段にて受け付けた選択に従った印刷条件で印刷を実行する、請求項1〜4のいずれかに記載の画像形成システム。
When the determination unit determines that the first printing condition is associated with the session information of the terminal, the terminal is used to select one of the second printing condition and the first printing condition. It further comprises selection receiving means for receiving selection of which one to employ,
The image forming system according to claim 1, wherein the printing execution unit executes printing under a printing condition according to the selection received by the selection receiving unit.
前記端末のウェブブラウザに前記ウェブページを表示させる表示手段をさらに備えた、請求項1〜5のいずれかに記載の画像形成システム。   The image forming system according to claim 1, further comprising display means for displaying the web page on a web browser of the terminal. 前記画像処理装置と前記端末との通信を開始する場合に、前記画像処理装置を用いて、前記端末のユーザーを認証する認証手段をさらに備え、
前記表示手段は、
前記ウェブページに含まれる印刷条件から、前記ユーザーの使用が制限されている機能の印刷条件を除外する第1の除外手段を含む、請求項6に記載の画像形成システム。
When communication between the image processing apparatus and the terminal is started, the image processing apparatus is further used, and further includes an authentication unit that authenticates a user of the terminal,
The display means includes
The image forming system according to claim 6, further comprising: a first excluding unit that excludes a printing condition of a function that is restricted for use by the user from a printing condition included in the web page.
前記端末が前記共通印刷プロトコルを用いた通信を行う際に使用するプロトコル印刷機能の種類の情報を特定する特定手段をさらに備え、
前記表示手段は、
前記ウェブページに含まれる印刷条件から、前記プロトコル印刷機能において設定可能な印刷条件を除外する第2の除外手段を含む、請求項6または7に記載の画像形成システム。
A specifying unit that specifies information of a type of a protocol printing function used when the terminal performs communication using the common printing protocol;
The display means includes
The image forming system according to claim 6, further comprising: a second excluding unit that excludes a print condition that can be set in the protocol print function from the print condition included in the web page.
前記表示手段は、前記画像処理装置と他の画像処理装置との間での前記共通印刷プロトコルを用いた通信を行っている状態で、前記他の画像処理装置のウェブブラウザから前記画像処理装置のウェブサーバーに接続した場合に、前記他の画像処理装置のウェブブラウザに前記ウェブページを表示しない、請求項6〜8のいずれかに記載の画像形成システム。   The display means performs communication using the common print protocol between the image processing apparatus and another image processing apparatus from a web browser of the other image processing apparatus. The image forming system according to claim 6, wherein the web page is not displayed on a web browser of the other image processing apparatus when connected to a web server. 前記表示手段は、前記画像処理装置と前記端末との間での前記共通印刷プロトコルを用いた通信を行っている状態で、前記端末のウェブブラウザから前記画像処理装置のウェブサーバーに接続した場合に、前記端末のウェブブラウザの初期画面に前記ウェブページを表示させる、請求項6〜9のいずれかに記載の画像形成システム。   When the display means is connected to the web server of the image processing apparatus from the web browser of the terminal while performing communication using the common print protocol between the image processing apparatus and the terminal. The image forming system according to claim 6, wherein the web page is displayed on an initial screen of a web browser of the terminal. 前記保存手段にて前記第1の印刷条件を保存した場合に、前記画像処理装置を用いて、前記端末のウェブブラウザ内のクッキーまたは前記端末外の保存領域に前記第1の印刷条件を保存する条件保存手段をさらに備えた、請求項1〜10のいずれかに記載の画像形成システム。   When the first printing condition is stored by the storing unit, the first printing condition is stored in a cookie in the web browser of the terminal or a storage area outside the terminal using the image processing apparatus. The image forming system according to claim 1, further comprising a condition storage unit. 前記端末からの要求に従って、前記画像処理装置を用いて、前記端末のウェブブラウザ内のクッキーまたは前記端末外の保存領域に保存した前記第1の印刷条件を読み出す読出手段をさらに備えた、請求項11に記載の画像形成システム。   The apparatus further comprises a reading unit that reads out the first printing condition stored in a cookie in the web browser of the terminal or a storage area outside the terminal using the image processing apparatus in accordance with a request from the terminal. The image forming system according to 11. 前記作成手段は、
前記画像処理装置と前記端末とが前記共通印刷プロトコルを用いた通信を行っていない状態で、前記画像処理装置と前記端末のウェブブラウザとの間での通信を開始する場合に、前記端末のセッション情報を作成するウェブセッション作成手段を含む、請求項1〜12のいずれかに記載の画像形成システム。
The creating means includes
A session of the terminal when starting communication between the image processing device and the web browser of the terminal in a state where the image processing device and the terminal are not performing communication using the common print protocol The image forming system according to claim 1, further comprising a web session creating unit that creates information.
前記端末のセッション情報は、前記端末のIP(Internet Protocol)アドレスを含む、請求項1〜13のいずれかに記載の画像形成システム。   The image forming system according to claim 1, wherein the session information of the terminal includes an IP (Internet Protocol) address of the terminal. 前記共通印刷プロトコルは、IPP(Internet Printing Protocol)である、請求項1〜14のいずれかに記載の画像形成システム。   The image forming system according to claim 1, wherein the common printing protocol is IPP (Internet Printing Protocol). 端末と通信を行う画像処理装置であって、
前記端末との間での通信を開始する場合に、前記端末を特定する情報である前記端末のセッション情報を作成する作成手段と、
前記画像処理装置が提供するウェブページであって、前記端末のウェブブラウザに表示されたウェブページを通じて設定された印刷条件である第1の印刷条件を、前記端末から受信するウェブ受信手段と、
前記ウェブ受信手段にて前記第1の印刷条件を受信した場合に、前記第1の印刷条件を前記端末のセッション情報と関連づけて保存する保存手段と、
複数の機種に共通の印刷条件の通信を行う共通印刷プロトコルを用いて、第2の印刷条件を前記端末から受信するプロトコル受信手段と、
前記プロトコル受信手段にて前記第2の印刷条件を受信した場合に、前記端末のセッション情報に前記第1の印刷条件が関連づけられているか否かを判別する判別手段と、
前記端末のセッション情報に前記第1の印刷条件が関連づけられていると前記判別手段にて判別した場合に、前記第1の印刷条件と前記第2の印刷条件とに基づく印刷条件で印刷を実行する印刷実行手段とを備えた、画像処理装置。
An image processing apparatus that communicates with a terminal,
Creating means for creating session information of the terminal, which is information for identifying the terminal, when starting communication with the terminal;
Web receiving means for receiving from the terminal a first printing condition that is a web page provided by the image processing apparatus and is a printing condition set through a web page displayed on a web browser of the terminal;
A storage unit that stores the first printing condition in association with the session information of the terminal when the web receiving unit receives the first printing condition;
A protocol receiving means for receiving a second print condition from the terminal using a common print protocol for communicating a print condition common to a plurality of models;
Determining means for determining whether or not the first printing condition is associated with session information of the terminal when the protocol receiving means receives the second printing condition;
When the determination unit determines that the first printing condition is associated with the session information of the terminal, printing is performed under a printing condition based on the first printing condition and the second printing condition. An image processing apparatus comprising:
端末と通信を行う画像処理装置の制御プログラムであって、
前記端末との間での通信を開始する場合に、前記端末を特定する情報である前記端末のセッション情報を作成する作成ステップと、
前記画像処理装置が提供するウェブページであって、前記端末のウェブブラウザに表示されたウェブページを通じて設定された印刷条件である第1の印刷条件を、前記端末から受信するウェブ受信ステップと、
前記ウェブ受信ステップにて前記第1の印刷条件を受信した場合に、前記第1の印刷条件を前記端末のセッション情報と関連づけて保存する保存ステップと、
複数の機種に共通の印刷条件の通信を行う共通印刷プロトコルを用いて、第2の印刷条件を前記端末から受信するプロトコル受信ステップと、
前記プロトコル受信ステップにて前記第2の印刷条件を受信した場合に、前記端末のセッション情報に前記第1の印刷条件が関連づけられているか否かを判別する判別ステップと、
前記端末のセッション情報に前記第1の印刷条件が関連づけられていると前記判別ステップにて判別した場合に、前記第1の印刷条件と前記第2の印刷条件とに基づく印刷条件で印刷を実行する印刷実行ステップとをコンピューターに実行させるための、画像処理装置の制御プログラム。
A control program for an image processing apparatus that communicates with a terminal,
A creation step of creating session information of the terminal, which is information for identifying the terminal, when starting communication with the terminal;
A web receiving step for receiving, from the terminal, a first printing condition that is a web page provided by the image processing apparatus and is a printing condition set through a web page displayed on a web browser of the terminal;
A storage step of storing the first printing condition in association with session information of the terminal when the first printing condition is received in the web reception step;
A protocol receiving step of receiving a second print condition from the terminal using a common print protocol for communicating a print condition common to a plurality of models;
A determination step of determining whether or not the first printing condition is associated with session information of the terminal when the second printing condition is received in the protocol receiving step;
When the determination step determines that the first printing condition is associated with the session information of the terminal, printing is performed under a printing condition based on the first printing condition and the second printing condition. A control program for an image processing apparatus for causing a computer to execute a printing execution step.
JP2014265523A 2014-12-26 2014-12-26 Image forming system, image processing apparatus, and control program for image processing apparatus Active JP6485040B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014265523A JP6485040B2 (en) 2014-12-26 2014-12-26 Image forming system, image processing apparatus, and control program for image processing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014265523A JP6485040B2 (en) 2014-12-26 2014-12-26 Image forming system, image processing apparatus, and control program for image processing apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016126444A true JP2016126444A (en) 2016-07-11
JP6485040B2 JP6485040B2 (en) 2019-03-20

Family

ID=56359514

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014265523A Active JP6485040B2 (en) 2014-12-26 2014-12-26 Image forming system, image processing apparatus, and control program for image processing apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6485040B2 (en)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019043096A (en) * 2017-09-06 2019-03-22 キヤノン株式会社 Printer, control method therefor, and program
JP2019125259A (en) * 2018-01-18 2019-07-25 キヤノン株式会社 Communication terminal, control method thereof, and program
JP2020026064A (en) * 2018-08-10 2020-02-20 キヤノン株式会社 Printer, control method and program
JP2020149365A (en) * 2019-03-13 2020-09-17 株式会社リコー Information processing apparatus, program, and electronic device registration method
CN111796778A (en) * 2019-04-09 2020-10-20 佳能株式会社 Printing system, printing apparatus, control method thereof, and storage medium
JP2020183089A (en) * 2019-05-09 2020-11-12 株式会社リコー Image formation device, image formation method and image formation program
JP2020185717A (en) * 2019-05-14 2020-11-19 キヤノン株式会社 Printer, printing control method and program
JP2021009598A (en) * 2019-07-02 2021-01-28 キヤノン株式会社 Printer, control method for printer, information processing device, and control method and program for information processing device
US11165927B2 (en) 2018-12-28 2021-11-02 Ricoh Company, Ltd. Information processing apparatus, recording medium, and image forming system for maintaining a communication with an image forming apparatus
WO2023140080A1 (en) * 2022-01-20 2023-07-27 キヤノン株式会社 Printing device, printing method, and program

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004133907A (en) * 2002-09-19 2004-04-30 Ricoh Co Ltd Image forming apparatus, use authentication information issue method and use authentication information issue system
JP2006134043A (en) * 2004-11-05 2006-05-25 Canon Inc Printing system and control method therefor
JP2010250532A (en) * 2009-04-15 2010-11-04 Konica Minolta Business Technologies Inc Apparatus and program for instructing output
JP2011118627A (en) * 2009-12-02 2011-06-16 Canon Inc Printing apparatus, printing method and printing program
WO2011151884A1 (en) * 2010-05-31 2011-12-08 株式会社Jin-Magic Communication apparatus and communication method
JP2012168637A (en) * 2011-02-10 2012-09-06 Seiko Epson Corp Network system and print control method of network system

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004133907A (en) * 2002-09-19 2004-04-30 Ricoh Co Ltd Image forming apparatus, use authentication information issue method and use authentication information issue system
JP2006134043A (en) * 2004-11-05 2006-05-25 Canon Inc Printing system and control method therefor
JP2010250532A (en) * 2009-04-15 2010-11-04 Konica Minolta Business Technologies Inc Apparatus and program for instructing output
JP2011118627A (en) * 2009-12-02 2011-06-16 Canon Inc Printing apparatus, printing method and printing program
WO2011151884A1 (en) * 2010-05-31 2011-12-08 株式会社Jin-Magic Communication apparatus and communication method
JP2012168637A (en) * 2011-02-10 2012-09-06 Seiko Epson Corp Network system and print control method of network system

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10789024B2 (en) 2017-09-06 2020-09-29 Canon Kabushiki Kaisha Printing apparatus and related control method that, upon receipt of a turn-off instruction, stop power supply to a first controller, which controls a print engine, and a second controller, which instructs the first controller to print and receives a power supply instruction
JP2019043096A (en) * 2017-09-06 2019-03-22 キヤノン株式会社 Printer, control method therefor, and program
JP2019125259A (en) * 2018-01-18 2019-07-25 キヤノン株式会社 Communication terminal, control method thereof, and program
JP7197980B2 (en) 2018-01-18 2022-12-28 キヤノン株式会社 COMMUNICATION TERMINAL, CONTROL METHOD THEREOF, AND PROGRAM
JP2020026064A (en) * 2018-08-10 2020-02-20 キヤノン株式会社 Printer, control method and program
CN110825329A (en) * 2018-08-10 2020-02-21 佳能株式会社 Printing apparatus, control method, and storage medium
CN110825329B (en) * 2018-08-10 2024-05-07 佳能株式会社 Printing apparatus, control method, and storage medium
JP7207896B2 (en) 2018-08-10 2023-01-18 キヤノン株式会社 PRINTING DEVICE, CONTROL METHOD AND PROGRAM
US11165927B2 (en) 2018-12-28 2021-11-02 Ricoh Company, Ltd. Information processing apparatus, recording medium, and image forming system for maintaining a communication with an image forming apparatus
JP2020149365A (en) * 2019-03-13 2020-09-17 株式会社リコー Information processing apparatus, program, and electronic device registration method
JP7283147B2 (en) 2019-03-13 2023-05-30 株式会社リコー Information processing device, program, electronic device registration method
JP7282576B2 (en) 2019-04-09 2023-05-29 キヤノン株式会社 PRINTING SYSTEM, PRINTING APPARATUS AND INFORMATION PROCESSING APPARATUS CONTROL METHOD, AND PROGRAM
JP2020172049A (en) * 2019-04-09 2020-10-22 キヤノン株式会社 Print system, method for controlling print device and information processing device, and program
US11886758B2 (en) 2019-04-09 2024-01-30 Canon Kabushiki Kaisha Printing system, printing apparatus, method of controlling printing apparatus and information processing apparatus, and storage medium for determining a setting to use for a print job
CN111796778A (en) * 2019-04-09 2020-10-20 佳能株式会社 Printing system, printing apparatus, control method thereof, and storage medium
JP7275823B2 (en) 2019-05-09 2023-05-18 株式会社リコー PRINTING DEVICE, PRINTING METHOD AND PRINTING PROGRAM
JP2020183089A (en) * 2019-05-09 2020-11-12 株式会社リコー Image formation device, image formation method and image formation program
JP2020185717A (en) * 2019-05-14 2020-11-19 キヤノン株式会社 Printer, printing control method and program
JP7309443B2 (en) 2019-05-14 2023-07-18 キヤノン株式会社 PRINTING DEVICE, CONTROL METHOD AND PROGRAM
JP2021009598A (en) * 2019-07-02 2021-01-28 キヤノン株式会社 Printer, control method for printer, information processing device, and control method and program for information processing device
JP7446726B2 (en) 2019-07-02 2024-03-11 キヤノン株式会社 Printing devices, information processing devices and programs
WO2023140080A1 (en) * 2022-01-20 2023-07-27 キヤノン株式会社 Printing device, printing method, and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP6485040B2 (en) 2019-03-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6485040B2 (en) Image forming system, image processing apparatus, and control program for image processing apparatus
JP6123394B2 (en) Definition information creation system, information processing device
JP5304817B2 (en) Image forming apparatus, image forming system, image forming apparatus control method, and image forming apparatus control program
KR101950132B1 (en) Printing apparatus capable of counting the number of times of printing, method for controlling printing apparatus, and storage medium
US20120206757A1 (en) Image forming apparatus for being able to utilize application in which web browser is used
JP2010218384A (en) Device management system, device, device management method and device management program
JP5505341B2 (en) Communication device
JP6136966B2 (en) Printing apparatus and printing system
US11847373B2 (en) Server, control method, storage medium, and printing system
JP2016136327A (en) Image formation system and control program for the same
US20180302529A1 (en) Image forming apparatus, method of controlling the same, and storage medium
US11055586B2 (en) Printing device that receives print data and performs printing, control method of printing device, and program
JP2019009522A (en) Image processing device, image processing system and control method for image processing device
JP2016083870A (en) Image formation device, and control method and system therefor
JP2015185047A (en) Image forming system, repeating installation, and program
JP6248915B2 (en) Information processing apparatus, control method therefor, program, and image processing system
JP5803651B2 (en) Image forming apparatus, control method thereof, and control program thereof
US20170277490A1 (en) Printing System, and Recording Medium Therefor, That Enable Spooling of Instruction Execution Type Print Jobs in Print Apparatus in Accordance with Print-Regulating Information
JP6064703B2 (en) Relay server
JP2007208408A (en) Image forming apparatus and file transmission system
US9501247B2 (en) Image forming apparatus, control method and a non-transitory computer-readable storage device having control program
JP6693196B2 (en) program
JP6746982B2 (en) program
JP2019185606A (en) Job information display system, job information display device, job information display method, and computer program
JP6611033B2 (en) Multifunction device, server device, and account deletion method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171109

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180531

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180605

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181113

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181227

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190122

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190204

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6485040

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150