JP2016112680A - 2つのワークピースの創成研削のための研削工具を有する研削盤 - Google Patents

2つのワークピースの創成研削のための研削工具を有する研削盤 Download PDF

Info

Publication number
JP2016112680A
JP2016112680A JP2015225562A JP2015225562A JP2016112680A JP 2016112680 A JP2016112680 A JP 2016112680A JP 2015225562 A JP2015225562 A JP 2015225562A JP 2015225562 A JP2015225562 A JP 2015225562A JP 2016112680 A JP2016112680 A JP 2016112680A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
workpiece
axis
tool
grinding
spindle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015225562A
Other languages
English (en)
Inventor
フェリックス・ブックシュ
Bucksch Felix
イザベル・グライクスナー
Gleixner Isabell
クリスティアン・ブリーデン
Christian Brieden
ライフ・ヘッケス
Heckes Leif
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Klingelnberg AG
Original Assignee
Klingelnberg AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Klingelnberg AG filed Critical Klingelnberg AG
Publication of JP2016112680A publication Critical patent/JP2016112680A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B37/00Lapping machines or devices; Accessories
    • B24B37/11Lapping tools
    • B24B37/20Lapping pads for working plane surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23FMAKING GEARS OR TOOTHED RACKS
    • B23F1/00Making gear teeth by tools of which the profile matches the profile of the required surface
    • B23F1/02Making gear teeth by tools of which the profile matches the profile of the required surface by grinding
    • B23F1/023Making gear teeth by tools of which the profile matches the profile of the required surface by grinding the tool being a grinding worm
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23FMAKING GEARS OR TOOTHED RACKS
    • B23F23/00Accessories or equipment combined with or arranged in, or specially designed to form part of, gear-cutting machines
    • B23F23/02Loading, unloading or chucking arrangements for workpieces
    • B23F23/04Loading or unloading arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23FMAKING GEARS OR TOOTHED RACKS
    • B23F5/00Making straight gear teeth involving moving a tool relatively to a workpiece with a rolling-off or an enveloping motion with respect to the gear teeth to be made
    • B23F5/02Making straight gear teeth involving moving a tool relatively to a workpiece with a rolling-off or an enveloping motion with respect to the gear teeth to be made by grinding
    • B23F5/04Making straight gear teeth involving moving a tool relatively to a workpiece with a rolling-off or an enveloping motion with respect to the gear teeth to be made by grinding the tool being a grinding worm
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q1/00Members which are comprised in the general build-up of a form of machine, particularly relatively large fixed members
    • B23Q1/25Movable or adjustable work or tool supports
    • B23Q1/44Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms
    • B23Q1/56Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms with sliding pairs only, the sliding pairs being the first two elements of the mechanism
    • B23Q1/60Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms with sliding pairs only, the sliding pairs being the first two elements of the mechanism two sliding pairs only, the sliding pairs being the first two elements of the mechanism
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q1/00Members which are comprised in the general build-up of a form of machine, particularly relatively large fixed members
    • B23Q1/25Movable or adjustable work or tool supports
    • B23Q1/44Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms
    • B23Q1/56Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms with sliding pairs only, the sliding pairs being the first two elements of the mechanism
    • B23Q1/60Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms with sliding pairs only, the sliding pairs being the first two elements of the mechanism two sliding pairs only, the sliding pairs being the first two elements of the mechanism
    • B23Q1/62Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms with sliding pairs only, the sliding pairs being the first two elements of the mechanism two sliding pairs only, the sliding pairs being the first two elements of the mechanism with perpendicular axes, e.g. cross-slides
    • B23Q1/621Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms with sliding pairs only, the sliding pairs being the first two elements of the mechanism two sliding pairs only, the sliding pairs being the first two elements of the mechanism with perpendicular axes, e.g. cross-slides a single sliding pair followed perpendicularly by a single sliding pair
    • B23Q1/623Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms with sliding pairs only, the sliding pairs being the first two elements of the mechanism two sliding pairs only, the sliding pairs being the first two elements of the mechanism with perpendicular axes, e.g. cross-slides a single sliding pair followed perpendicularly by a single sliding pair followed perpendicularly by a single rotating pair
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q39/00Metal-working machines incorporating a plurality of sub-assemblies, each capable of performing a metal-working operation
    • B23Q39/02Metal-working machines incorporating a plurality of sub-assemblies, each capable of performing a metal-working operation the sub-assemblies being capable of being brought to act at a single operating station
    • B23Q39/028Metal-working machines incorporating a plurality of sub-assemblies, each capable of performing a metal-working operation the sub-assemblies being capable of being brought to act at a single operating station with a plurality of workholder per toolhead in operating position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B27/00Other grinding machines or devices
    • B24B27/0023Other grinding machines or devices grinding machines with a plurality of working posts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B41/00Component parts such as frames, beds, carriages, headstocks
    • B24B41/02Frames; Beds; Carriages

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Grinding Of Cylindrical And Plane Surfaces (AREA)
  • Constituent Portions Of Griding Lathes, Driving, Sensing And Control (AREA)
  • Gear Processing (AREA)
  • Feeding Of Workpieces (AREA)

Abstract

【課題】装置の構造が改良された歯車を加工する研削盤を提供する。【解決手段】研削盤100は、研削工具2を受け入れ、研削工具2を工具回転軸Bのまわりに回転駆動する工具スピンドル1と、第1ワークピースW1を受け入れる第1ワークピーススピンドル3と、第2ワークピースW2を受け入れる第2ワークピーススピンドル4とを有する。第1、第2ワークピーススピンドル3、4は、研削工具2の側方に配置されている。第1、第2ワークピーススピンドル3、4は互いに平行に配置されている。工具スピンドル1は、水平面内において傾斜している軸Yと平行に伸びる第1直線状ガイド部材5に沿って移動することができる。第1、第2ワークピーススピンドル3、4は、軸Yから該軸と垂直な方向に水平距離a1だけ離間している。工具回転軸Bは、水平面への投影図において、軸Yとの間に鋭角Wを形成している。【選択図】図2A

Description

本発明の対象とする事項は装置である。本発明は、とくには、2つのワークピーススピンドルを備えた、創成研削(generating grinding)のための装置に関するものである。
ワークピースに機械加工を施すように構成された機械において、個々の軸を配置するための種々の構想が存在する。かくして、一方では、最適な費用・使用比(cost-usage ratio)を実現することが試みられる。他方、とくに大量生産に際しては、価値基準はしばしば、このような機械の生産性又は処理能力に置かれる。
機械加工の段階に応じてワークピースに機械加工を施す際に適切な工具を提供することを可能にするために工具を交換することを基本とする機械はいくつか知られている。このような機械は、例えば回転可能な工具回転機構を有する。他の機械は、回転可能に配設されたワークピース軸で動作する。例えば、特許文献1に開示された機械は、研削位置から装着位置まで移動させ、及びその逆方向に移動させるために、それぞれの旋回軸のまわりに旋回させられる2つのワークピーススピンドルを備えている。他の1つのタイプの機械は、搬送部材上で回転することができるように取り付けられた少なくとも2つのワークピーススピンドルと1つの研削工具とを有する。搬送部材の回転位置に応じて、第1又は第2のワークピースのいずれか一方に、研削工具を用いて機械加工を施すことができる。このような機械は、例えば特許文献2に開示されている。
他の1つの機械は、少なくとも1つの研削工具と2つのワークピーススピンドルとを有し、各ワークピースと研削工具との間に相互作用を生じさせるために、ワークピーススピンドルを個別に工具スピンドルに向かって移動させることができる。このため、各工具スピンドルは、研削位置から装着位置まで、及びその逆方向に、別体の直線状ガイド部材に沿って平行移動することができる。このような機械は、特許文献3の開示から推測することができる。
欧州特許第2305409号明細書 欧州特許第1146983号明細書 独国実用新案第202009013263号明細書
図1は、典型的な研削盤10の構成要素(elements)を示している。図1に示す研削盤10においては、必須の構成要素のみに参照符号が付されている。具体的には、工具スピンドル1が、研削工具2、ワークピースW1を伴ったワークピーススピンドル3、及び、ワークピースW2を伴ったワークピーススピンドル4とともに示されている。さらに、図1中には、ワークピースW1又はワークピースW2の創成研削に必要とされる6つの軸が示されている。この例では、3つの直線状の軸X、Y、Zが用いられている。これに加えて、研削工具2を1つの方向に回転駆動することを可能にするために、回転軸Bが存在する。研削工具2を伴った工具スピンドル1は、旋回軸Aのまわりに旋回することができる。さらに、ワークピースW1を回転駆動することを可能するために回転軸C1が存在し、ワークピースW2を回転駆動することを可能するために回転軸C2が存在する。図1に基づけば、研削工具2を用いてワークピースW1又はワークピースW2の創成研削の実施を可能にするためには、調和された直線状、回転及び旋回の移動手段の全体的配列(entire array)が必要とされることが分かる。
とくに大量生産において、同一の工具を用いて2つのワークピースに機械加工を連続的に施す機械では、2つのワークピースの機械加工の質を等しくすることが重要である。
創成研削においては、研削工具2を工具回転軸Bのまわりに回転駆動するために、スピンドルの強力な駆動が必要とされる。図1に示すように、スピンドルの駆動部として用いられるモータは、研削工具2の領域内に直接、工具回転軸Bと同軸に配設される。このモータを異なる形態で配置しようとすれば、例えば、モータと工具回転軸B(スピンドル軸)の間に斜交歯車(angular gear)を設ける必要がある。この場合、回転のずれ(rolling deviation)が起こり、その結果、典型的には振動が生じ、最終的にはワークピースの加工精度を低下させる。
いかなる場合においても、モータとワークピースの衝突を回避しなければならないので、研削工具2を回転駆動するためのモータの構造上の寸法には空間的な制約がある。例えば、単に一例として示す図1に示す研削盤10(機械)において、第1のワークピースW1の右側に隣り合ってワークピースW2を配置しようとする場合、工具スピンドル1とともに研削工具2を、工具スピンドル1と第2のワークピースW2とを衝突させることなく、第1のワークピースW1に向かって移動させることはほとんど不可能であろう。
本発明の目的は、技術的/機械的な構成が簡素であるのにもかかわらず、再現可能な高精度の(reproducible high precision)研削機械加工を行うことができる、高い処理能力(throughput)を備えた歯車を機械加工する研削盤のための改良された機械構造(machine configuration)を提供することである。
とくに、本発明は、複数のワークピース(workpiece)に交互に研削機械加工を均一かつ高精度に施すことを可能にする平歯車(spur gears)の創成研削のための研削盤(grinding machine)の提供に関するものである。
本発明に対応する装置は、請求項1に記載された発明特定事項により特徴づけられる(distinguished)。
本発明によれば、研削盤(grinding machine)が用いられ、この研削盤には、研削工具(grinding tool)を受け入れ、かつこの研削工具を工具回転軸のまわりに回転するよう駆動するための工具スピンドル(tool spindle)と、第1のワークピースを受け入れるための第1のワークピーススピンドル(workpiece spindle)と、第2のワークピースを受け入れるための第2のワークピーススピンドル(workpiece spindle)とが設けられている。この研削盤においては、第1のワークピーススピンドル及び第2のワークピーススピンドルは、工具スピンドルに受け入れられた研削工具の1つの長手方向の側方(one longitudinal side)に配置されている。両ワークピーススピンドルは、互いに平行となるように配置されている(好ましくは、研削盤基部(machine bed)に対して垂直な方向に伸びるように)。工具スピンドルは、水平面内において傾斜している軸(horizontal inclined axis)と平行に伸びる第1の直線状ガイド部材(linear guide)に沿って移動することができるように取り付けられている(mounted)。第1のワークピーススピンドル及び第2のワークピーススピンドルは、それぞれ前記水平面内において傾斜している軸から該軸と垂直な方向に所定の水平距離だけ離間して配置されている。本発明に係る工具回転軸(tool axis of rotation)は、水平面への投影図において(in a horizontal projection)、前記水平面内において前記傾斜軸との間に、0°より大きい鋭角(acute angle)を形成している。
すべての実施態様において、前記鋭角は、好ましくは10°と60°の間の角度範囲内である。
1つの工具を用いて2つのワークピースに機械加工を施すように構成された既知の研削盤とは対照的に、本発明に係る研削盤は、該研削盤の他の(水平方向に伸びる)軸に対して傾斜して配置された第1の水平方向に伸びる直線状の軸(以下、「水平傾斜軸」ということもある。)を有している。このため、2つのワークピーススピンドルも、傾斜して配置されている。第1の水平方向に伸びる直線状の軸と、2つのワークピーススピンドルの共通の垂線(shared perpendicular of the two workpiece spindles)は、互いに平行である。両機械加工位置において、片持ち梁の長さ(cantilever arm length)が等しいということが(ワークピースの方向に、送り込み軸と平行に(in parallel to the infeed axis)工具を送り込む)、この独特の配置及び軸構造(axis configuration)の利点である。かくして、2つのワークピースの機械加工時における加工精度を、確実に等しくすることができる。さらに、この特別の構造は、工具スピンドルの駆動部のためのスペースをより大きくする。
本発明によれば、単一の研削工具を用いて、第1のワークピーススピンドルで第1のワークピースに機械加工が施され、この後第2のワークピーススピンドルで他の1つのワークピースに機械加工が施される。第1のワークピースに機械加工が施された後、研削工具を搭載した研削盤の可動部(movable part)が、直線状に移動して、第1のワークピースに係る第1の機械加工位置から第2のワークピースに係る第2の機械加工位置へ、研削工具を移動させる。
本発明に係る研削盤は、すべての実施態様において、ワークピースを自動式又は半自動式で該研削盤に装着する(charge)ことができるようになっているのが好ましい。第1のワークピースに機械加工が施された後、研削工具は第2のワークピースの機械加工を実施する。このとき、第1のワークピースを除去して、(機械加工すべき)他のワークピースと取り換えることができる。同様に、第1のワークピースに機械加工を施しつつ、第2のワークピースを除去して、再び他のワークピースを把持する(chuck)ことができる。
前記のような特別の構造を備えているので、自動式又は半自動式のワークピースの処理に用いられる把持部材(gripper)のための十分な空間が存在する。任意の構成として(optionally)、すべての実施態様において、本発明に係る研削盤には、ワークピースの導入及び/又は除去のための操作装置(operation device)が設けられていてもよい。
本発明に係る研削盤の構成は、とくに研削工具を再把持する(re-chuck)必要がないという点が独特である。
本発明に係る研削盤の構成は、とくに第1のワークピーススピンドルと第2のワークピーススピンドルとが、研削盤に対して不動の(stationary)状態となるように構成されている点が独特である。かくして、本発明によれば、すべての実施態様において、研削盤は、ワークピースの導入(取り付け)及び/又は除去に対応する操作動作(handling movement)を実施することができる、各ワークピーススピンドルのための操作手段(handling means)を有している。
すべての実施態様について本明細書で用いられている「不動の(stationary)」との語は、ワークピースの取り扱いに関して必要とされる、ワークピーススピンドル内又はワークピーススピンドル上での移動のみが可能であるということを意味する。このような取り扱いを行うために、各ワークピーススピンドルは、ワークピースを把持する(chuck)ことができ(すなわち、ワークピーススピンドルは開閉することができる。)、かつ例えば研削工具をワークピース軸のまわりに回転させることができる。すべての実施態様において、ワークピーススピンドルは研削盤基部に対して固定され(fixed)、その結果水平面内におけるワークピーススピンドルの移動(displacement)又は変位(shifting)が可能となっている。
研削機械加工時に研削工具を各ワークピースに関連付ける(relate)ために、送り込み動作(infeed movements)が必要であり、かつ研削工具を各ワークピースと相互作用するように移動させて所望の歯形状(tooth geometry)を生成するために、係合動作(engagement movements)及び機械加工動作が必要である。これらの送り込み動作、係合動作及び機械加工動作は、まず切削工具と該切削工具に関連付けられた(associated)軸とによって実施され、このときワークピースはワークピース回転軸のまわりに回転駆動される。
品質及び費用対効果性(cost-effectiveness)との関連で、本発明に係る研削盤構造(machine configuration)は、とくに2つのワークピースの交互の連続的な創成研削に適したものである。連続的な創成研削は、ねじ歯車型の研削輪(worm grinding wheel)を用いる創成法(generating method)である。
本発明に係る研削盤構造は、両ワークピースに対して、同一の研削条件を用いて研削機械加工を施すので、研削機械加工における良好な精度を実現する可能性を生じさせる。
この実施態様によれば、複数のワークピースを同期させて(synchronization)、又は逆回転させて(counter-rotation)研削することができる。
すべての実施態様において、研削盤には、スピンドル及び直線状の軸に対して、デジタル式の駆動技術手段(digital drive technology)が装着されている。その結果、極めて高い反復性のある精度(repetitive accuracy)が実現される。
すべての実施態様において、経時的に交代するワークピースの交換(chronologically alternating workpiece change)を行うのが好ましい。この場合、研削工具を第1のワークピースから第2のワークピースへ移動させかつ第2のワークピースに機械加工を施すのに必要な全時間に比べて、対応する処理時間(corresponding handling time)が短くなる。
さらなる好ましい実施態様を、従属形式の請求項から推測することができる。
以下、図面を参照しつつ、典型的な実施形態に基づいて、本発明のさらなる詳細及び利点を説明する。
図1は、研削工具を用いてワークピースに研削加工を施すように構成された従来の研削盤の模式的な斜視図である。 図2Aは、1つの研削工具を用いて第1のワークピースと第2のワークピースとに順に加工を施すように構成された本発明に係る第1の研削盤の模式的な上面図であり、この研削盤は、研削工具が第1のワークピースの領域内に配置された時点における状態(以下「第1の加工位置」という。)にある。 図2Bは、第1の研削盤の模式的な上面図であり、この研削盤は、研削工具が第2のワークピースの領域内に配置された時点における状態(以下「第2の加工位置」という。)にある。 図3は、本発明に係る研削盤において問題となる複数の軸の模式的な水平面への投影図である。 図4は、本発明に係る第2の研削盤の模式的な正面図であり、この研削盤は、図2A及び図2Bに示す研削盤と同様に構成されている。 図5は、さらにもう1つの研削盤の模式的な上面図であり、この研削盤は操作装置を備えている。
本明細書で用いられている語は、関連分野における刊行物及び特許でも用いられているものである。しかしながら、これらの語は、明細書を理解しやすくするために用いられているだけである。本発明の概念(concept)及び各請求項に係る発明の保護範囲は、とくにこれらの語を選択したことにより制限的に解釈されるべきではない。本発明は、他の用語を用いるシステム及び/又は技術分野にも容易に転用することができるものである。したがって、これらの語は他の技術分野にも適用することができる。
本発明に係る研削盤100には、研削工具2を受け入れるとともに、これを工具回転軸B(以下では、略して「工具軸」ということもある。)のまわりに回転駆動するための工具スピンドル1が設けられている。さらに、研削盤100は、第1のワークピースW1を受け入れる(receive)ための不動の第1のワークピーススピンドル3と、第2のワークピースW2を受け入れる(receive)ための不動の第2のワークピーススピンドル4とを備えている。第1のワークピースW1が関連付けられる第1の回転軸C1と、第2のワークピースW2が関連付けられる第2の回転軸C2とは、それぞれ図2A及び図2Bにおける平面(紙面)と垂直に伸びている。
すべての実施形態の構成において、このようなワークピース軸は、(図2A及び図2Bに示すような)平面と垂直に(鉛直に)伸びるのではなく、水平に伸びるように配置されてもよい。
第1のワークピーススピンドル3は第1のワークピースW1を受け入れるように構成され、第2のワークピーススピンドル4は第2のワークピースW2を受け入れるように構成されている。図2A及び図2Bに示すように、第1のワークピーススピンドル3と第2のワークピーススピンドル4とは、工具スピンドル1に受け入れられた研削工具2の共通の長手方向の側方(shared longitudinal side)に配置されている。この長手方向の側方は、これらの上面図では、円柱形の研削工具2の右側である。円柱形の研削工具2の前記側方とは反対側の長手方向の側方には、研削工具2を搭載しこれを移動させる、研削盤100の複数の搬送部材(carriages)及び他の構成要素が配置されている。
これらの2つのワークピーススピンドル3、4は鉛直方向に伸びるように配置されている(arranged vertically)。図4に示すように、すべての実施形態において、回転軸C1、C2は、好ましく、互いに平行に伸びている。
創成研削に必要とされる送り込み(infeed)動作、係合(engagement)動作及び機械加工動作の実施を可能にするために、例えば、工具スピンドル1は、第1の直線状ガイド部材5(linear guide)に沿って移動することができるように取り付けられている(mounted)。図2A及び図2Bにおいては、互いに平行に伸びる2つのガイド部材の構成が示されている。すべての実施形態において、直線状のガイド部材として、例えば既知の仕様のレール又は溝を用いることができる。第1の直線状ガイド部材5は、第1の水平軸Y(horizontal axis)に平行に伸びている。なお、水平面内において傾斜している軸Yは、それぞれ、他の水平軸に対して傾斜して配置され、又は共通の水平面内に投影された軸に対して傾斜して配置されている(図3参照)。
研削盤100は工具回転軸Bを有し、創成研削時に、この工具回転軸Bのまわりに研削工具2が回転駆動される。この工具回転軸Bは、水平面への投影図においては、第1の水平軸Yとの間に、0°より大きい鋭角Wを形成している。図3は、関連する軸に対応する図を示している。前記鋭角Wは、水平面への投影図において(図3の平面ないしは紙面)、2つの軸Bと軸Yとが交差する角度で定義される(defined)。
すべての実施形態において、鋭角Wは10°と60°の間の角度範囲内であるのが好ましい。図2A及び図3に示す典型的な実施形態においては、鋭角Wはほぼ15°である。
第1のワークピーススピンドル3及び第2のワークピーススピンドル4は、いずれも、水平面内において、第1の水平軸Yからこれと垂直な方向に同一の垂線距離a1だけ離間している(図3参照)。
両回転軸C1、C2に対する共通の垂線は、第1の水平軸Yと平行に伸びている。図2A、図2B及び図3においては、この共通の垂線の向きは直線状の破線で示されており、この破線は、最短の経路で、互いに平行な両軸C1、C2に接続されている。この対応する直線状の破線には参照符号YIIが付され、軸Yと平行に伸びていることが示されている。図3中に示された両回転軸C1、C2間の共通の垂線は、距離Abを隔てている。
(図3に示すように、直線YIIに沿って測定された)両回転軸C1、C2間の距離Abは、すべての実施形態において、好ましく、上面図で示す場合において両ワークピースW1、W2のワークピース直径の少なくとも2倍の長さをもつ仕様(specification)である。
図1から理解できるように、とくに創成研削のためには、必要な送り込み動作、係合動作及び機械加工動作の実施を可能にするために、さらなる軸の全体配列(entire array)が必要とされる。
以下、図2A及び図2Bに基づいて、好ましい実施形態に係る軸の配置構成(axis arrangement)を説明する。まず、主軸(main axis)と2次軸(secondary axes)とが区別される。他のすべての軸を担持する(bear)単一の軸は主軸と称される。図2A及び図2Bに係る実施形態並びに図3に係る実施形態においては、それぞれ、Y軸が主軸として用いられている。この軸はまた、水平面内において傾斜している軸Yとも称される。
研削盤100は、水平面内において傾斜している軸Yに沿った直線状の移動により、第1の機械加工位置から第2の機械加工位置へ移動することができる。研削盤100は、図2A中においては第1の機械加工位置にある状態で示され、図2B中においては第2の機械加工位置にある状態で示されている。図2Aと図2Bとを直接比較すれば、これらの2つの機械加工位置(machining positions)は、Y軸に関する位置が異なることを除けば同一であることが分かる。すなわち、他の軸の移動を行うことは必要とはされない。したがって、両機械加工位置において、片持ち梁(cantilever arm)は同一である。したがって、とくに工具スピンドル1に重量の大きいモータを用いる場合、研削盤100の全体構造(overall structure)に作用するトルクは同一である。
研削盤100は研削盤基部6(machine bed)を有し、この研削盤基部6の上に、第1の直線状ガイド部材5と2つのワークピーススピンドル3、4とが不動の状態で(stationary)配置されている。すべての実施形態において、固定された機械副構造(machine substructure)又は柱状物(column)は、よく知られているように研削盤基部6と称される。
研削盤100は、さらに、水平面内において傾斜している軸Yに平行な第1の直線状ガイド部材5に沿って移動することができるように取り付けられた第1の直動搬送部材7(linear carriage)を備えている。図2A及び図2Bにおいては、第1の直線状ガイド部材5は、これらの図に具体例として示された、参照番号5が付された2つのガイド構造(guide structures)を備えている。第1の直動搬送部材7の下側に、ガイド構造に沿って第1の直動搬送部材7が滑動する(slide)のを可能にするガイドシューズ(guide shoes)を設けてもよい。これらのガイド構造は、前記の水平面内において傾斜している軸Yと平行に伸びている。この水平面内において傾斜している軸Yは、研削盤100の主軸として用いられている。
研削盤100は、さらに、第1の直動搬送部材7上で水平方向に移動することができるように取り付けられた(好ましくは塔状又は柱状の)第2の直動搬送部材8(linear carriage)を備えている。第2の直動搬送部材8は、第2の水平軸Xと平行に移動することができる。第2の直動搬送部材8もまた、送り込み軸と称され、水平面への投影図でみた場合、水平面内において傾斜している軸Yに対して傾斜して伸びている。第2の直動搬送部材8は、例えば、参照番号12が付されたガイド構造(guide structure)に沿ってガイドする(guide)ことができる。ガイドシューズは、第2の直動搬送部材8をガイド構造12に沿って滑動させることが可能となるように、第2の直動搬送部材8の下側に配置することができる。
図示された典型的な実施形態においては、研削盤100はさらに、第2の直動搬送部材8上に移動可能に取り付けられた第3の直動搬送部材9を備えている。第3の直動搬送部材9は、空間内で鉛直方向に立ち上がっている第1の鉛直軸Zと平行な方向に移動することができる。第1の鉛直軸Zはまた、往復軸(stroke axis)とも称される。図示された典型的な実施形態においては、第3の直動搬送部材9は、第2の直動搬送部材8の前側の側面(front lateral surface)に着座している(seated)。第2の直動搬送部材8のこの前側の側面の様子は、正面図である図4中に示されている。
研削盤100は、さらに、第3の水平軸Aのまわりに旋回することができるように取り付けられた旋回テーブル10を備えている。第3の水平軸Aはまた、工具旋回軸(tool pivot axis)とも称される。旋回テーブル10は、直接又は間接的に工具スピンドル1を搬送する(carry)。第3の水平軸Aは、共通の水平面への投影図では、工具回転軸Bに垂直である。図2A及び図2Bに示された位置においては、一例として示された円柱形の研削工具の端面2.1は、斜め上を向いている。一例として示された研削工具2は、ねじ歯車型の研削輪(worm grinding wheel)であるが、図中にはその詳細構造は示されていない。
すべての実施形態において、旋回テーブル10は好ましく、第4の直動搬送部材11を搬送する(carry)。これに対応する軸は、シフト軸(shift axis)又はY1シフト軸とも称される。このY1シフト軸は、旋回軸A上に配置され、工具スピンドル1を搬送する(carry)。この好ましい実施形態においては、Y軸は2つの作業位置(working position)間での水平移動のためだけに用い、(質量が比較的小さい)Y1シフト軸のみをいわゆるシフト移動(shift movement)のために用いるようにするのが有利である。この第4の直動搬送部材11は、研削工具2を伴った工具スピンドル1の、側面(lateral plane)における工具軸Bと平行な直線状の移動(シフト移動)を可能にする。研削盤基部6に垂直な平面又は図の紙面(平面)に垂直な平面は側面(lateral plane)と称される。この側面は、図4の紙面内に存在する。
前記の説明は、図4に示す実施形態にも転用する(transfer)ことができる。ただし、図4に示す実施形態は、図2A及び図2Bに示す実施形態とは、まず旋回テーブル10によって搬送される2次軸の構造が異なる。
種々の軸の調整(staggering)は、他の操作手順(sequence)によっても実施することができる。かくして、例えば、第2の直動搬送部材8は、側面内で鉛直方向に移動することができ、第2の直動搬送部材8上で水平方向に移動することができる第3の直動搬送部材9を搬送することができる。
第4の直動搬送部材11はまた、図4に示すような配置構造(configuration)を有していてもよい。例えば、第4の直動搬送部材11は、図4に示すように、研削盤100の側面に配置された、好ましくは矩形の(rectangular)基本形状(base shape)又は本体部11.1(base body)を有していてもよい。図4においては、この側面は、図面の紙面(平面)に対応する。ワークピースW1、W2と対向する前側(front side)において、基本形状又は本体部11.1の上にガイド構造を配置してもよい。図4に係る実施形態においては、B軸と平行に2つのガイド構造14が用いられている。したがって、この実施形態では、Y1シフト軸はB軸に平行である。
工具スピンドル1の下側に、工具スピンドル1をガイド構造14に沿って滑動させることを可能にするために、ガイドシューズを配設してもよい。
かくして、研削盤100は、工具スピンドル1が4つの直線状ガイド構造5、12、13、14及び旋回軸Aを介して取り付けられ、研削盤基部6上で移動することができる点に特長がある。この場合、前記の旋回軸Aは、第1のワークピーススピンドル3の第1の回転軸RA1と、第2のワークピーススピンドル4の第2の回転軸RA2とに対して垂直である。
図2A、図2B及び図4に示す、従来のものとは異なる構造(arrangement)及び軸配置(axis configuration)の利点は、両機械加工位置において、ワークピースW1又はワークピースW2の方向に研削工具2を送り込むことに起因して生じる片持ち梁(cantilever arm)が同一であるということである。かくして、2つのワークピースW1、W2の機械加工時における機械加工精度を確実に同一にすることができる。さらに、この特別な配置構造(configuration)は、工具スピンドル1の駆動部のためのより大きな空間を生じさせる。とくに図4には、工具スピンドル1が、これと同軸に配置されたモータ1.1とともに、このような空間に突出していることがよく示されている。第2のワークピーススピンドル4及び第2のワークピースW2が、第1のワークピーススピンドル3に対してオフセットして(offset)配置されていない場合、工具スピンドル1又はモータ1.1が、第2のワークピーススピンドル4又は第2のワークピースW2と衝突することになる。
すべての実施形態において、研削盤100は、好ましく、ワークピースW1、W2を導入し及び/又は除去するように構成された操作装置20(handling device)を備えている。1つの研削工具2を用いて、第1のワークピーススピンドル3で第1のワークピースW1に機械加工を施し、この後続いて第2のワークピーススピンドル4で第2のワークピースW2に機械加工を施すといった交互の機械加工が行われるので、機械加工が終了したワークピースを除去し、新たなワークピース(例えば、未加工の(blank)ワークピース)を、これに対応するスピンドルに導入して把持する(chuck)ための時間が十分に確保される。
したがって、すべての実施形態において、操作装置20は、好ましく、2つのワークピーススピンドルのうちの第1のワークピーススピンドル3において順にワークピースの除去と導入とを行い、この後2つのワークピーススピンドルのうちの第2のワークピーススピンドル4において順にワークピースの除去と導入とを行うように構成されている。このため、すべての実施形態において、操作装置20は、好ましく、2つのワークピーススピンドル3、4に対して等距離のところ(水平方向にみて同一距離のところ)に配置されている。
図5に、典型的な操作装置20が設けられた研削盤100の実施例を模式的に示す。例えば図5に示すように、この操作装置20は、構台構造(gantry structure)有するものであってもよい。すべての実施形態において、この構台構造は、好ましく、斜めに伸びる主軸Yと平行に伸びている。
すべての実施形態において、操作装置20は、x軸と平行な方向に上向き及び下向きに移動することができる内部ロックゲート21、22(inner lock gates)を備えていてもよい。図5中においては、これらの2つのロックゲート21、22は、上面図では台形の形状を有している。その外形は、破線で示されている。ロックゲート21は、第1のワークピースW1及び第1のワークピーススピンドル3に関連付けられている。ロックゲート22は、第2のワークピースW2及び第2のワークピーススピンドル4に関連付けられている。研削工具2を用いて第1のワークピースW1に機械加工を施すときには、ロックゲート21を開く一方ロックゲート22を閉じるようにしてもよく、またこれと逆にしてもよい。かくして、例えば操作装置20の把持部(gripper)を、飛来する破片(chips)及び冷却液(coolant)から保護することができる。
すべての実施形態において、操作装置20は、内部ロックゲートに加えて又は入れ替えて、x軸と平行な方向に上向き及び下向きに移動することができる外部ロックゲート(outer lock gate)を備えていてもよい。これらの外部ロックゲートは、内部ロックゲート21、22に対して差動モード(differential mode)で、上昇及び下降するようになっているのが好ましい。
すべての実施形態において、操作装置20は、各ワークピースW1、W2を、軸方向に上方から保持することが可能となるように、x軸と平行な方向に、上向き及び下向きに移動することができる、図示していないカウンタホルダ(counter holder)を備えていてもよい。
すべての実施形態において、操作装置20は、第1及び第2の2つのワークピーススピンドル3、4に対して等距離で配置された、旋回可能なブーム25(pivotableboom)上に把持部材24を担持する(carry)柱状構造物又は塔状構造物23(column or tower structure)を備えていてもよい。図5は、把持部材24を伴ったブーム25が、第2のワークピーススピンドル4に第2のワークピースW2を導入するように係合している時点の状態図(snapshot)を示している。研削工具2を用いる第1のワークピースW1の機械加工が終了した後、把持部材24を伴ったブーム25が、他の位置に移動するよう、操作装置20の鉛直軸VAのまわりに旋回させられる。鉛直軸VAは、好ましく、x軸と平行な方向に伸びている。図5中においては、前記他の位置にあるブームには参照符号25*が付され、ブーム25の外形が破線で示されている。
1 工具スピンドル、1.1 モータ、2 研削工具、2.1 端面、3 第1のワークピーススピンドル、4 第2のワークピーススピンドル、5 第1の直線状ガイド部材、6 研削盤基部、7 第1の直動搬送部材、8 第2の直動搬送部材、9 第3の直動搬送部材、10 旋回テーブル、11 第4の直動搬送部材、11.1 基本形状、12 第2の直線状ガイド部材、13 第3の直線状ガイド部材、14 第4の直線状ガイド部材、20 操作装置、21 ロックゲート、22 ロックゲート、23 柱状構造物又は塔状構造物、24 把持部材、25* 第1の位置にあるブーム、25 第2の位置にあるブーム、100 研削盤、Ab 距離、a1 垂線の水平方向の距離、A 旋回軸、C1 第1のワークピース軸、C2 第2のワークピース軸、Y 水平面内において傾斜している軸、YII 第1の水平軸に平行な軸、/B/ 工具軸(回転軸)、C1 第1の回転軸/第1のワークピース軸、C2 第2の回転軸/第2のワークピース軸、VA 鉛直軸、W 角度、W1 第1のワークピース、W2 第2のワークピース、/Z/ 第1の鉛直軸、YII y軸に平行な軸、A 第3の水平軸/工具旋回軸。

Claims (9)

  1. 研削工具(2)を受け入れ、かつ前記研削工具(2)を工具回転軸(B)のまわりに回転駆動するための工具スピンドル(1、1.1)と、
    第1のワークピース(W1)を受け入れるための第1のワークピーススピンドル(3)と、
    第2のワークピース(W2)を受け入れるための第2のワークピーススピンドル(4)とを有する研削盤(100)であって、
    − 前記第1のワークピーススピンドル(3)及び前記第2のワークピーススピンドル(4)は、前記工具スピンドル(1)に受け入れられた前記研削工具(2)の1つの側方に配置され、
    − 前記第1及び第2のワークピーススピンドル(3、4)は、互いに平行となるように配置され、
    − 前記工具スピンドル(1)は、水平面内において傾斜している軸(Y)と平行に伸びる第1の直線状ガイド部材(5)に沿って移動することができるように取り付けられ、
    − 前記第1のワークピーススピンドル(3)及び前記第2のワークピーススピンドル(4)は、それぞれ前記水平面内において傾斜している軸(Y)から該軸(Y)と垂直な方向に水平距離(a1)だけ離間して配置され、
    前記工具回転軸(B)は、水平面への投影図において、前記水平面内において傾斜している軸(Y)との間に、0°より大きい鋭角(W)を形成していることを特徴とする研削盤(100)。
  2. 該研削盤(100)が研削盤基部(6)を有していて、
    前記第1の直線状ガイド部材(5)と前記第1及び第2のワークピーススピンドル(3、4)とは、前記研削盤基部(6)の上に不動の状態で配置されていることを特徴とする、請求項1に記載の研削盤(100)。
  3. 前記第1の直線状ガイド部材(5)に沿って水平方向に移動することができるように取り付けられた第1の直動搬送部材(7)と、
    前記第1の直動搬送部材(7)上で水平方向に移動することができるように取り付けられた第2の直動搬送部材(8)とを備えていて、
    前記第2の直動搬送部材(8)は、第1の水平軸(X)と平行な方向に移動することができ、
    前記第1の水平軸(X)は、水平面への投影図において、前記水平面内において傾斜している軸(Y)に対して傾斜して伸びていることを特徴とする、請求項1又は2に記載の研削盤(100)。
  4. 前記第2の直動搬送部材(8)上で移動することができるように取り付けられた第3の直動搬送部材(9)を備えていて、
    前記第3の直動搬送部材(9)は、空間内で鉛直方向に伸びる第1の鉛直軸(Z)と平行な方向に移動可能であることを特徴とする、請求項3に記載の研削盤(100)。
  5. 水平方向に伸びる旋回軸(A)のまわりに旋回することができるように取り付けられるとともに、前記工具スピンドル(1)を直接又は間接的に搬送する旋回テーブル(10)を備えていて、
    前記水平方向に伸びる旋回軸(A)は、前記工具回転軸(B)と共通の水平面に投影したときに、前記工具回転軸(B)に対して垂直に伸びていることを特徴とする、請求項3又は4に記載の研削盤(100)。
  6. 前記旋回テーブル(10)が第4の直動搬送部材(11)を備えていて、
    前記第4の直動搬送部材(11)は、前記工具スピンドル(1)が、側面内において前記工具回転軸(B)と平行な方向に直動移動(Y1)するのを可能にすることを特徴とする、請求項5に記載の研削盤(100)。
  7. 前記工具スピンドル(1)は、研削盤基部(6)上で移動することができるように、4つの直線状ガイド部材(5、12、13、14)と旋回軸(A)とを介して取り付けられ、
    前記旋回軸(A)は、前記第1のワークピーススピンドル(3)の第1の回転軸(C1)に垂直であり、かつ前記第2のワークピーススピンドル(4)の第2の回転軸(C2)に垂直である方向に伸び、
    前記第1の回転軸(C1)及び前記第2の回転軸(C2)は、前記研削盤基部(6)上に不動の状態で配置されていることを特徴とする、請求項1に記載の研削盤(100)。
  8. 該研削盤(100)へのワークピース(W1、W2)の導入及び除去のうちの少なくとも一方を行うための操作装置(20)を備えていることを特徴とする、請求項1〜7のいずれか1つに記載の研削盤(100)。
  9. 前記操作装置(20)は、前記第1及び第2のワークピース(3、4)から等距離のところに配置され、
    かつ、前記操作装置(20)は、第1のワークピース(W1)の操作とこの後の第2のワークピース(W2)の操作とを、交互に実施するように構成されていることを特徴とする、請求項8に記載の研削盤(100)。
JP2015225562A 2014-12-17 2015-11-18 2つのワークピースの創成研削のための研削工具を有する研削盤 Pending JP2016112680A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP14198671.1 2014-12-17
EP14198671.1A EP3034221A1 (de) 2014-12-17 2014-12-17 Schleifmaschine mit einem Schleifwerkzeug zum Wälzschleifen zweier Werkstücke

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016112680A true JP2016112680A (ja) 2016-06-23

Family

ID=52292631

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015225562A Pending JP2016112680A (ja) 2014-12-17 2015-11-18 2つのワークピースの創成研削のための研削工具を有する研削盤

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20160176010A1 (ja)
EP (1) EP3034221A1 (ja)
JP (1) JP2016112680A (ja)
KR (1) KR20160073910A (ja)
CN (1) CN105772867A (ja)
MX (1) MX2015016234A (ja)
RU (1) RU2015154033A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018537299A (ja) * 2015-12-07 2018-12-20 グリーソン − プァウター マシネンファブリク ゲーエムベーハー ギアを作製または加工するための方法、およびそのために設計された歯切り機械
JP7460334B2 (ja) 2018-06-20 2024-04-02 クリンゲルンベルク・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 歯車ワークピースのトポロジカル創成研削方法、および歯車ワークピースのトポロジカル創成研削のための制御システムを備える研削機械
JP7474776B2 (ja) 2019-02-26 2024-04-25 カップ ニレス ゲーエムベーハー アンド カンパニー ケージー 研削盤またはつや出し盤で歯車または歯車に似たプロファイルを伴う工作物を研削またはつや出しするための方法

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102016006070A1 (de) * 2016-05-19 2018-03-22 Klingelnberg Ag Schleifmaschine mit einer schwenkbaren werkzeugspindel
DE102017103115A1 (de) 2017-02-16 2018-08-16 Klingelnberg Ag Verfahren zum Auslegen und Bearbeiten eines Zahnrads sowie entsprechende Bearbeitungsmaschine und Software
EP4031313A1 (de) * 2019-09-16 2022-07-27 Reishauer AG Werkzeugmaschine zur bearbeitung von verzahnungen, verfahren zur bearbeitung von zahnflanken eines werkstücks, und verfahren zum abrichten eines werkzeugs zur bearbeitung von verzahnungen mit einer derartigen maschine
CN111958058B (zh) * 2020-07-29 2023-04-25 湖南中大创远数控装备有限公司 一种多工位数控磨齿机

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19857592A1 (de) 1998-12-14 2000-06-15 Reishauer Ag Maschine zum Bearbeiten von vorverzahnten Werkstücken
DE202009013263U1 (de) 2009-10-02 2010-02-25 Kapp Gmbh Verzahnungs- oder Profilschleifmaschine
DE102009048012A1 (de) 2009-10-02 2011-04-14 Kapp Gmbh Verfahren zum Betreiben einer Verzahnungs- oder Profilschleifmaschine und Verzahnungs- oder Profilschleifmaschine
JP5308388B2 (ja) * 2010-03-31 2013-10-09 三菱重工業株式会社 歯車加工機械
DE102012015846A1 (de) * 2012-04-17 2013-10-17 Liebherr-Verzahntechnik Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Hartfeinbearbeiten von modifizierten Verzahnungen
EP2732895B1 (de) * 2012-11-14 2015-10-21 Burri Werkzeugmaschinen GmbH & Co. KG Werkzeugmaschine zur Herstellung von Profilen

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018537299A (ja) * 2015-12-07 2018-12-20 グリーソン − プァウター マシネンファブリク ゲーエムベーハー ギアを作製または加工するための方法、およびそのために設計された歯切り機械
JP7460334B2 (ja) 2018-06-20 2024-04-02 クリンゲルンベルク・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 歯車ワークピースのトポロジカル創成研削方法、および歯車ワークピースのトポロジカル創成研削のための制御システムを備える研削機械
JP7474776B2 (ja) 2019-02-26 2024-04-25 カップ ニレス ゲーエムベーハー アンド カンパニー ケージー 研削盤またはつや出し盤で歯車または歯車に似たプロファイルを伴う工作物を研削またはつや出しするための方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR20160073910A (ko) 2016-06-27
CN105772867A (zh) 2016-07-20
US20160176010A1 (en) 2016-06-23
MX2015016234A (es) 2016-08-11
EP3034221A1 (de) 2016-06-22
RU2015154033A (ru) 2017-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016112680A (ja) 2つのワークピースの創成研削のための研削工具を有する研削盤
CN102791411B (zh) 齿轮加工机械
US9095954B2 (en) Apparatus for machining an elongated workpiece
US9186738B2 (en) Method and device for machining work pieces that rotate around a work piece axis
CN101811206B (zh) 加工夹持在机床上工件的设备及有齿轮的工件制造方法
US8448550B2 (en) Lathe with two workpiece spindles
US9180567B2 (en) Y-axis machining apparatus
JP5722534B2 (ja) 複数のワークピーススピンドルを備えた多軸旋盤
JP2019202410A (ja) ワークの面取り加工装置
JP2014065133A (ja) 平行2軸複合工作機械
CN104801981A (zh) 一种斜床身双主轴车铣复合机床
JP2014073559A (ja) 竪型工作機械
JP5880282B2 (ja) Y軸送り台及び旋削機械
JP2012183601A (ja) ロボットおよびワーク加工システム
TWM463630U (zh) 臥式五面加工設備
JP6484494B2 (ja) リニアガイド付き電動加工装置
JP2015054366A (ja) 搬送装置のグリッパ及びそれを用いた回転加工機
JP2018537299A (ja) ギアを作製または加工するための方法、およびそのために設計された歯切り機械
US10953508B2 (en) Rotary indexing machine
JP5611691B2 (ja) 工作機械およびワーク加工方法
JP5732855B2 (ja) ワーク搬送装置
TW201440930A (zh) 具有可沿著圖形路徑移動的拾取軸之立式車床
KR101953602B1 (ko) 공작기계의 공작물 이송장치
JP6810655B2 (ja) 加工装置及びそれを用いた加工方法
JP6861093B2 (ja) 加工装置及びそれを用いた加工方法