JP2016103610A - Semiconductor device - Google Patents

Semiconductor device Download PDF

Info

Publication number
JP2016103610A
JP2016103610A JP2014242417A JP2014242417A JP2016103610A JP 2016103610 A JP2016103610 A JP 2016103610A JP 2014242417 A JP2014242417 A JP 2014242417A JP 2014242417 A JP2014242417 A JP 2014242417A JP 2016103610 A JP2016103610 A JP 2016103610A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drain
gate
drain electrode
electrode pad
semiconductor layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014242417A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
拓嗣 山村
Takuji Yamamura
拓嗣 山村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2014242417A priority Critical patent/JP2016103610A/en
Publication of JP2016103610A publication Critical patent/JP2016103610A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Junction Field-Effect Transistors (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a semiconductor device which achieves outputs different from each other without changing a layout.SOLUTION: A semiconductor device comprises: an active layer 2 formed on a semiconductor layer 1; a plurality of drain electrodes 4, a plurality of gate electrodes 6 and a plurality of source electrodes 7 which are connected to form a plurality of FETs. The plurality of drain electrodes 4 compose three drain bus lines 8 (8A, 8B, 8C) and the plurality of gate electrodes 6 compose three gate bus lines 9 (9A, 9B, 9C). All of the source electrodes 7 are grounded and the source electrodes 7 are provided in almost parallel with each other.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明の実施形態は、半導体装置に関する。   Embodiments described herein relate generally to a semiconductor device.

電気回路の増幅器等は対象となる回路や素子などの特性ごとに出力を変えて用意する必要がある。増幅器等に用いられる半導体装置は、出力が異なる電界効果トランジスタ(Field Effect Transistor 以下、FETと称す)を用意する場合、FETのゲート幅を変更して、レイアウトを変更し、FETのチップを作成することが一般的である。しかし、FETのゲート幅を変更して、FETのチップのバリエーションを増やすことは製造コストがかかるという課題がある。   It is necessary to prepare an amplifier for an electric circuit by changing the output for each characteristic of a target circuit or element. Semiconductor devices used for amplifiers, etc., when preparing field effect transistors (hereinafter referred to as FETs) with different outputs, change the gate width of FETs, change the layout, and create FET chips It is common. However, changing the gate width of the FET to increase the variation of the FET chip has a problem that the manufacturing cost is high.

特開2007−273918号公報JP 2007-273918 A

本発明が解決しようとする課題は、レイアウトを変更することなく、異なる出力を出すことが可能な半導体装置を提供することである。   The problem to be solved by the present invention is to provide a semiconductor device capable of outputting different outputs without changing the layout.

上記課題を解決するため、実施形態の半導体装置は半導体層と第1のドレインバスラインと電気的に接続され、半導体層に設けられている第1のドレイン電極と、前記第1のドレインバスラインと電気的に接続され、前記半導体層に前記第1のドレイン電極とは略平行に設けられている第2のドレイン電極と、第2のドレインバスラインと電気的に接続され、前記半導体層の前記第1のドレイン電極と前記第2のドレイン電極との間に、少なくとも1つ設けられている第3のドレイン電極と、第1のゲートバスラインと電気的に接続され、前記半導体層の前記第1のドレイン電極と前記第2のドレイン電極との間に、少なくとも1つ設けられている第1のゲート電極と、第2のゲートバスラインと電気的に接続され、前記半導体層の前記第1のドレイン電極と前記第2のドレイン電極との間に、少なくとも1つ設けられている第2のゲート電極と、前記半導体層の前記第1のドレイン電極と前記第2のドレイン電極との間に、少なくとも1つ設けられている、ソース電極とを具備している。   In order to solve the above problems, a semiconductor device according to an embodiment is electrically connected to a semiconductor layer and a first drain bus line, and has a first drain electrode provided in the semiconductor layer, and the first drain bus line. And a second drain electrode provided in the semiconductor layer substantially in parallel with the first drain electrode, and a second drain bus line, and is electrically connected to the semiconductor layer. At least one third drain electrode provided between the first drain electrode and the second drain electrode and a first gate bus line are electrically connected, and the semiconductor layer At least one first gate electrode provided between the first drain electrode and the second drain electrode and a second gate bus line are electrically connected to each other, and 1 At least one second gate electrode provided between the drain electrode and the second drain electrode, and between the first drain electrode and the second drain electrode of the semiconductor layer, And at least one source electrode.

本発明の第1の実施形態である半導体装置の平面図。1 is a plan view of a semiconductor device according to a first embodiment of the present invention. 図1のA−Aにおける断面図。Sectional drawing in AA of FIG. 本発明の第2の実施形態の断面図。Sectional drawing of the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第3の実施形態である半導体装置。The semiconductor device which is the 3rd Embodiment of this invention. 本発明の第3の実施形態の断面図。Sectional drawing of the 3rd Embodiment of this invention. 本発明の第4の実施形態の断面図。Sectional drawing of the 4th Embodiment of this invention.

以下、半導体装置の実施形態を図面に基づき説明する。   Hereinafter, embodiments of a semiconductor device will be described with reference to the drawings.

(第1の実施形態)
図1は第1の実施形態の図である。半導体からなる半導体層1に能動層2を形成し、その上に、複数のドレイン電極4と、複数のゲート電極6と、複数のソース電極7とがそれぞれ接続されており、複数のFETを構成している。
(First embodiment)
FIG. 1 is a diagram of the first embodiment. An active layer 2 is formed on a semiconductor layer 1 made of a semiconductor, and a plurality of drain electrodes 4, a plurality of gate electrodes 6 and a plurality of source electrodes 7 are connected to the active layer 2 to form a plurality of FETs. doing.

複数のドレイン電極4は3つのドレインバスライン8(図1では8A、8B、8C)を構成している。図1ではドレインバスライン8Aにはドレイン電極4Aが4本接続されており、ドレインバスライン8Bにはドレイン電極4Bが4本接続されており、ドレインバスライン8Cにはドレイン電極4Cが4本接続されている。ドレイン電極4とはドレイン電極4A、4B、4Cの総称である。また、これらドレイン電極4A、4B、4Cはいずれもドレインフィンガー電極と呼ばれる。それぞれのドレイン電極4A、4B、4Cは略平行に半導体層1に設けられている。   The plurality of drain electrodes 4 constitute three drain bus lines 8 (8A, 8B, 8C in FIG. 1). In FIG. 1, four drain electrodes 4A are connected to the drain bus line 8A, four drain electrodes 4B are connected to the drain bus line 8B, and four drain electrodes 4C are connected to the drain bus line 8C. Has been. The drain electrode 4 is a general term for the drain electrodes 4A, 4B, and 4C. These drain electrodes 4A, 4B, 4C are all called drain finger electrodes. Each drain electrode 4A, 4B, 4C is provided in the semiconductor layer 1 substantially in parallel.

複数のゲート電極6は3つのゲートバスライン9(図1では9A、9B、9C)を構成している。図1ではゲートバスライン9Aにはゲート電極6Aが8本接続されており、ゲートバスライン9Bにはゲート電極6Bが8本接続されており、ゲートバスライン9Cにはゲート電極6Cが8本接続されている。ゲート電極6とはゲート電極6A、6B、6Cの総称である。また、これらゲート電極6A、6B、6Cはいずれもゲートフィンガー電極と呼ばれる。それぞれのゲート電極6A、6B、6Cは略平行に半導体層1に設けられている。   The plurality of gate electrodes 6 constitute three gate bus lines 9 (9A, 9B, 9C in FIG. 1). In FIG. 1, eight gate electrodes 6A are connected to the gate bus line 9A, eight gate electrodes 6B are connected to the gate bus line 9B, and eight gate electrodes 6C are connected to the gate bus line 9C. Has been. The gate electrode 6 is a general term for the gate electrodes 6A, 6B, and 6C. These gate electrodes 6A, 6B, and 6C are all called gate finger electrodes. Each gate electrode 6A, 6B, 6C is provided in the semiconductor layer 1 substantially in parallel.

すべてのソース電極7は接地されている。また、これらソース電極7はソースフィンガー電極と呼ばれる。それぞれのソース電極7は略平行に設けられている。   All the source electrodes 7 are grounded. These source electrodes 7 are called source finger electrodes. Each source electrode 7 is provided substantially in parallel.

本実施形態はドレインバスライン8、およびゲートバスライン9はそれぞれ電圧を印加するための、ドレイン電極パッド3、ゲート電極パッド5を有している。ドレイン電極パッド3はドレインバスライン8と同数設けられている。本実施形態では図1のようにドレイン電極パッド3A、ドレイン電極パッド3B、ドレイン電極パッド3Cが併設されている。そして、ドレイン電極パッド3Aにはドレインバスライン8Aが、ドレイン電極パッド3Bにはドレインバスライン8Bが、ドレイン電極パッド3Cにはドレインバスライン8Cが接続されている。   In this embodiment, the drain bus line 8 and the gate bus line 9 each have a drain electrode pad 3 and a gate electrode pad 5 for applying a voltage. The same number of drain electrode pads 3 as the drain bus lines 8 are provided. In this embodiment, a drain electrode pad 3A, a drain electrode pad 3B, and a drain electrode pad 3C are provided as shown in FIG. A drain bus line 8A is connected to the drain electrode pad 3A, a drain bus line 8B is connected to the drain electrode pad 3B, and a drain bus line 8C is connected to the drain electrode pad 3C.

ゲート電極パッド5はゲートバスライン9と同数設けられている。本実施形態では図1のようにゲート電極パッド5A、ゲート電極パッド5B、ゲート電極パッド5Cが併設されている。そして、ゲート電極パッド5Aにはゲートバスライン9Aが、ゲート電極パッド5Bにはゲートバスライン9Bが、ゲート電極パッド5Cにはゲートバスライン9Cが接続されている。   The same number of gate electrode pads 5 as the gate bus lines 9 are provided. In the present embodiment, a gate electrode pad 5A, a gate electrode pad 5B, and a gate electrode pad 5C are provided side by side as shown in FIG. A gate bus line 9A is connected to the gate electrode pad 5A, a gate bus line 9B is connected to the gate electrode pad 5B, and a gate bus line 9C is connected to the gate electrode pad 5C.

本実施形態の半導体装置では、ドレイン電極4の配置はドレイン電極4A、4B、4Cの順番に繰り返し配置されている。即ち、ある1つのドレイン電極4Aと他の1つのドレイン電極4Aとの間には、ドレイン電極4Bとドレイン電極4Cとが1本ずつ設けられている。同様に、ある1つのドレイン電極4Bと他の1つのドレイン電極4Bとの間には、ドレイン電極4Aとドレイン電極4Cとが1本ずつ設けられている。また、ある1つのドレイン電極4Cと他の1つのドレイン電極4Cとの間には、ドレイン電極4Aとドレイン電極4Bとが1本ずつ設けられている。   In the semiconductor device of this embodiment, the drain electrodes 4 are repeatedly arranged in the order of the drain electrodes 4A, 4B, and 4C. That is, one drain electrode 4B and one drain electrode 4C are provided between one certain drain electrode 4A and another one drain electrode 4A. Similarly, one drain electrode 4A and one drain electrode 4C are provided between one certain drain electrode 4B and another one drain electrode 4B. Further, one drain electrode 4A and one drain electrode 4B are provided between one certain drain electrode 4C and another one drain electrode 4C.

本実施形態の半導体装置では、ゲート電極6の配置はゲート電極6A、6B、6Cの順番に2本で1対として繰り返し配置されている。即ち、ある1対のゲート電極6Aと他の1対のゲート電極6Aとの間には、1対のゲート電極6Bと1対のゲート電極6Cとが1つずつ設けられている。同様に、ある1対のゲート電極6Bと他の1対のゲート電極6Bとの間には、1対のゲート電極6Aと1対のゲート電極6Cとが1つずつ設けられている。また、ある1対のゲート電極6Cと他の1対のゲート電極6Cとの間には、1対のゲート電極6Aと1対のゲート電極6Bとが1つずつ設けられている。   In the semiconductor device of this embodiment, the gate electrodes 6 are repeatedly arranged as a pair of two in the order of the gate electrodes 6A, 6B, and 6C. That is, one pair of gate electrodes 6B and one pair of gate electrodes 6C are provided between a certain pair of gate electrodes 6A and another pair of gate electrodes 6A. Similarly, a pair of gate electrodes 6A and a pair of gate electrodes 6C are provided one by one between a certain pair of gate electrodes 6B and another pair of gate electrodes 6B. A pair of gate electrodes 6A and a pair of gate electrodes 6B are provided one by one between a certain pair of gate electrodes 6C and another pair of gate electrodes 6C.

ドレイン電極4Aの両隣に隣接して1対のゲート電極6Aが配置されている。同様に、ドレイン電極4Bの両隣に隣接して1対のゲート電極6Bが配置されている。さらに、ドレイン電極4Cの両隣に隣接して1対のゲート電極6Cが配置されている。ソース電極7はゲート電極6Aとゲート電極6Bとの間、ゲート電極6Bとゲート電極6Cとの間、ゲート電極6Cとゲート電極6Aとの間に配置されている。   A pair of gate electrodes 6A are arranged adjacent to both sides of the drain electrode 4A. Similarly, a pair of gate electrodes 6B are arranged adjacent to both sides of the drain electrode 4B. Further, a pair of gate electrodes 6C is arranged adjacent to both sides of the drain electrode 4C. The source electrode 7 is disposed between the gate electrode 6A and the gate electrode 6B, between the gate electrode 6B and the gate electrode 6C, and between the gate electrode 6C and the gate electrode 6A.

図2は図1の半導体装置の実施形態について、A−Aについての断面図である。基板11に半導体層1を積層している。その後、半導体層1に不純物を添加(以下ドープと称す)した能動層2を半導体層1に形成している。半導体層1にドレイン電極4、ゲート電極6、ソース電極7を接続しFETを構成している。更に本実施形態はソース電極7と基板11の裏面に設けた裏面電極10とを接続する貫通電極12を設けている。   2 is a cross-sectional view taken along the line AA of the embodiment of the semiconductor device of FIG. The semiconductor layer 1 is laminated on the substrate 11. Thereafter, an active layer 2 in which an impurity is added to the semiconductor layer 1 (hereinafter referred to as doping) is formed in the semiconductor layer 1. A drain electrode 4, a gate electrode 6, and a source electrode 7 are connected to the semiconductor layer 1 to form an FET. Furthermore, in this embodiment, a through electrode 12 is provided to connect the source electrode 7 and the back electrode 10 provided on the back surface of the substrate 11.

半導体層1は例えば、窒化ガリウム(以下GaNと称す)などの化合物半導体などが用いられる。化合物半導体は複数の元素を組み合わせた半導体である。化合物半導体にはアルミニウム(Al)やガリウム(Ga)などのIII族の元素と窒素(N)、ヒ素(As)などのV族の元素とを組み合わせたIII‐V族半導体などがある。GaNなど窒素(N)を含有する化合物半導体は窒化物半導体とよばれる。この窒化物半導体はIII‐V族半導体である。   For example, a compound semiconductor such as gallium nitride (hereinafter referred to as GaN) is used for the semiconductor layer 1. A compound semiconductor is a semiconductor in which a plurality of elements are combined. Compound semiconductors include III-V semiconductors in which a group III element such as aluminum (Al) or gallium (Ga) and a group V element such as nitrogen (N) or arsenic (As) are combined. A compound semiconductor containing nitrogen (N) such as GaN is called a nitride semiconductor. This nitride semiconductor is a III-V semiconductor.

GaNは珪素(以下Siと称す)と比べてバンドギャップが大きく、電圧に対する耐圧性に優れているため、高電圧の印加が可能なパワーデバイスとして用いられている。さらに、GaNの飽和電子速度はSiよりも大きく、電子移動度はSiと同等であることから、マイクロ波用の高周波半導体デバイスとしても用いられている。   GaN has a larger band gap than silicon (hereinafter referred to as Si) and is excellent in pressure resistance against voltage, and thus is used as a power device capable of applying a high voltage. Furthermore, since the saturation electron velocity of GaN is larger than that of Si and the electron mobility is equivalent to that of Si, it is also used as a high-frequency semiconductor device for microwaves.

GaNによるFETの作成には基板11にGaNをMOCVD(Metal Organic Chemical Vapor Deposition)法などにより結晶成長させ、半導体層1を積層させる。MOCVD法とは基板11にガス化した金属等を蒸着させることで薄膜を作成する方法である。ただし、本実施形態において、半導体層1の積層方法は、MOCVD法に限定されない。   For the production of FET by GaN, GaN is crystal-grown on the substrate 11 by MOCVD (Metal Organic Chemical Vapor Deposition) method or the like, and the semiconductor layer 1 is laminated. The MOCVD method is a method for forming a thin film by depositing gasified metal or the like on the substrate 11. However, in the present embodiment, the method for stacking the semiconductor layers 1 is not limited to the MOCVD method.

基板11にはSiや炭化珪素(以下SiCと称す)やサファイアなどがある。Siは安価であり、基板11の材料として広く用いられている。GaNの結晶構造は六方晶構造を有している。SiCやサファイアの結晶格子もGaNと同様に六方晶構造を有している。このことから、SiCやサファイアの基板11はSiと比べてGaNの原子との結合に親和性を有している。このため、GaNを用いた半導体において、基板11にはSiCやサファイアなどが用いられている。SiCは熱伝導性がSiよりも高いため、FETの放熱性に優れている。   Examples of the substrate 11 include Si, silicon carbide (hereinafter referred to as SiC), and sapphire. Si is inexpensive and widely used as a material for the substrate 11. The crystal structure of GaN has a hexagonal crystal structure. The crystal lattice of SiC or sapphire also has a hexagonal crystal structure like GaN. Therefore, the substrate 11 made of SiC or sapphire has an affinity for bonding with GaN atoms as compared with Si. For this reason, in a semiconductor using GaN, SiC, sapphire, or the like is used for the substrate 11. Since SiC has higher thermal conductivity than Si, it is excellent in heat dissipation of FET.

能動層2は、積層した半導体層1に不純物を添加し、キャリアとなる電子を高濃度に含有した層であり、電子が走行する層である。電子密度を高くしたn型を作成するには半導体層1を構成する元素よりも荷電子が多いものをドープする。GaNの場合、不純物のドープには例えば、Si原子などがある。   The active layer 2 is a layer in which impurities are added to the stacked semiconductor layer 1 to contain electrons serving as carriers in a high concentration, and the electron travels. In order to create an n-type having a high electron density, a material having more valence electrons than the elements constituting the semiconductor layer 1 is doped. In the case of GaN, impurity doping includes, for example, Si atoms.

複数のドレイン電極4とゲート電極6とソース電極7とは、能動層2が形成された半導体層1に電極をオーミック接触により取り付ける。   The plurality of drain electrodes 4, the gate electrode 6, and the source electrode 7 are attached to the semiconductor layer 1 on which the active layer 2 is formed by ohmic contact.

ソース電極7は図2において、隣接するFETのソース電極7とは半導体層1から基板11へ向かう貫通電極12を介して基板11の裏面に位置する、裏面電極10に連結している。   In FIG. 2, the source electrode 7 is connected to the back electrode 10 located on the back surface of the substrate 11 through the through electrode 12 from the semiconductor layer 1 to the substrate 11 with the source electrode 7 of the adjacent FET.

図2において、ドレイン電極4Aの両隣にゲート電極6Aが配置されている。さらにその外側にソース電極7が隣接して配置されている。ゲート電極6Bはこのソース電極7の1つと隣接し、ゲート電極6Aと対向して配置されている。ドレイン電極4Bはこのゲート電極6Bと隣接し、ソース電極7と対向して配置されている。ドレイン電極4Aはドレインバスライン8Aを介してドレイン電極パッド3Aに接続されている。ゲート電極6Aはゲートバスライン9Aを介してゲート電極パッド5Aに接続されている。ドレイン電極4Bはドレインバスライン8Bを介してドレイン電極パッド3Bに接続されている。ゲート電極6Bはゲートバスライン9Bを介してゲート電極パッド5Bに接続されている。これによりドレイン電極パッド3Aとゲート電極パッド5Aとに電圧を印加して駆動するFETと、ドレイン電極パッド3Bとゲート電極パッド5Bとに電圧を印加して駆動するFETが構成されている。   In FIG. 2, the gate electrode 6A is arranged on both sides of the drain electrode 4A. Further, the source electrode 7 is arranged adjacent to the outside. The gate electrode 6B is adjacent to one of the source electrodes 7 and is disposed to face the gate electrode 6A. The drain electrode 4B is disposed adjacent to the gate electrode 6B and opposed to the source electrode 7. The drain electrode 4A is connected to the drain electrode pad 3A via the drain bus line 8A. The gate electrode 6A is connected to the gate electrode pad 5A via the gate bus line 9A. The drain electrode 4B is connected to the drain electrode pad 3B via the drain bus line 8B. Gate electrode 6B is connected to gate electrode pad 5B through gate bus line 9B. As a result, an FET that is driven by applying a voltage to the drain electrode pad 3A and the gate electrode pad 5A, and an FET that is driven by applying a voltage to the drain electrode pad 3B and the gate electrode pad 5B are configured.

図1および図2において、本実施形態は、ソース電極7とソース電極7との間にドレイン電極パッド3Aとゲート電極パッド5Aとに電圧を印加して駆動するFETが2個設けられた領域(以下、第1のFET領域と称す)を有する。また、同様にソース電極7とソース電極7との間にドレイン電極パッド3Bとゲート電極パッド5Bとに電圧を印加して駆動するFETが2個設けられた領域(以下、第2のFET領域と称す)を有する。さらに、ソース電極7とソース電極7との間にドレイン電極パッド3Cとゲート電極パッド5Cとに電圧を印加して駆動するFETが2個設けられた領域(以下、第3のFET領域と称す)を有する。本実施形態の半導体装置は、これらの第1乃至第3のFET領域をそれぞれ4か所ずつ有しており、計24個のFETを構成している。   1 and 2, the present embodiment is a region in which two FETs that are driven by applying a voltage to the drain electrode pad 3A and the gate electrode pad 5A are provided between the source electrode 7 and the source electrode 7 (see FIG. Hereinafter, it is referred to as a first FET region). Similarly, a region in which two FETs that are driven by applying a voltage to the drain electrode pad 3B and the gate electrode pad 5B are provided between the source electrode 7 and the source electrode 7 (hereinafter referred to as a second FET region). Called). Further, a region in which two FETs that are driven by applying a voltage to the drain electrode pad 3C and the gate electrode pad 5C are provided between the source electrode 7 and the source electrode 7 (hereinafter referred to as a third FET region). Have The semiconductor device of this embodiment has four each of these first to third FET regions, constituting a total of 24 FETs.

これにより、ドレイン電極パッド3A、ドレイン電極パッド3B、ドレイン電極パッド3Cおよびゲート電極パッド5A、ゲート電極パッド5B、ゲート電極パッド5Cへ電圧の印加を選択することで、動作するFETの選択をすることが可能となる。   Accordingly, the FET to be operated is selected by selecting the voltage application to the drain electrode pad 3A, the drain electrode pad 3B, the drain electrode pad 3C, the gate electrode pad 5A, the gate electrode pad 5B, and the gate electrode pad 5C. Is possible.

これにより、本実施形態の半導体装置を増幅器として使用する際、接続先の回路等の特性により、FETの出力を調整することができる。例えば、本実施形態の24個のFETの内8個のみを駆動させる必要がある場合、ドレイン電極パッド3Aとゲート電極パッド5Aとにのみ電圧を印加して、駆動するFETを選択することができる。ドレイン電極パッド3Bとゲート電極パッド5Bとにのみ電圧を印加して、駆動するFETを選択しても良い。ドレイン電極パッド3Cとゲート電極パッド5Cとにのみ電圧を印加して、駆動するFETを選択しても良い。   As a result, when the semiconductor device of this embodiment is used as an amplifier, the output of the FET can be adjusted by the characteristics of the connection destination circuit and the like. For example, when it is necessary to drive only 8 of the 24 FETs of the present embodiment, the FET to be driven can be selected by applying a voltage only to the drain electrode pad 3A and the gate electrode pad 5A. . A FET to be driven may be selected by applying a voltage only to the drain electrode pad 3B and the gate electrode pad 5B. A FET to be driven may be selected by applying a voltage only to the drain electrode pad 3C and the gate electrode pad 5C.

例えば、本実施形態の24個のFETの内16個のみを駆動させる必要がある場合、ドレイン電極パッド3Aと、ドレイン電極パッド3Bと、ゲート電極パッド5Aと、ゲート電極パッド5Bとにのみ電圧を印加して、駆動するFETを選択することができる。ドレイン電極パッド3Bと、ドレイン電極パッド3Cと、ゲート電極パッド5Bと、ゲート電極パッド5Cとにのみ電圧を印加して、駆動するFETを選択しても良い。ドレイン電極パッド3Aと、ドレイン電極パッド3Cと、ゲート電極パッド5Aと、ゲート電極パッド5Cとにのみ電圧を印加して、駆動するFETを選択しても良い。   For example, when it is necessary to drive only 16 of the 24 FETs of the present embodiment, a voltage is applied only to the drain electrode pad 3A, the drain electrode pad 3B, the gate electrode pad 5A, and the gate electrode pad 5B. The FET to be driven can be selected. A FET to be driven may be selected by applying a voltage only to the drain electrode pad 3B, the drain electrode pad 3C, the gate electrode pad 5B, and the gate electrode pad 5C. A FET to be driven may be selected by applying a voltage only to the drain electrode pad 3A, the drain electrode pad 3C, the gate electrode pad 5A, and the gate electrode pad 5C.

これにより、上記の例において、FET8個分および16個分のレイアウトをしてチップを作成することなく、1つのレイアウトによるチップが複数の出力を出すことができる。   Thus, in the above example, a chip with one layout can output a plurality of outputs without creating a chip by laying out 8 FETs and 16 FETs.

また、本実施形態は、24個のFETで8個分又は16個分のFETの駆動が選択可能であるため、FET8個のみ又は16個のみのパターンのチップサイズと比べて、面積が大きい。このためFET内部で発生する熱量が分散されやすく、放熱性に優れている。FET内部において発熱による内部温度の増加は、格子振動や電子の散乱の増加による電子移動度の低下、電子速度の低下や熱による抵抗の増大を招来する。このため、FET内の発熱はFETの特性の低下を招く。FET内の発熱は主にゲート電極6下において、発生している。   In addition, in this embodiment, driving of eight or sixteen FETs can be selected with 24 FETs, so that the area is larger than the chip size of the pattern of only eight or sixteen FETs. For this reason, the amount of heat generated inside the FET is easily dispersed, and the heat dissipation is excellent. An increase in internal temperature due to heat generation inside the FET causes a decrease in electron mobility due to an increase in lattice vibration and electron scattering, a decrease in electron velocity, and an increase in resistance due to heat. For this reason, the heat generation in the FET causes a deterioration in the characteristics of the FET. Heat generation in the FET occurs mainly under the gate electrode 6.

本実施形態は前記第1のFET領域と、前記第2のFET領域と、前記第3のFET領域とが隣接して配置されている。即ち、ある1つの第1のFET領域と他の1つの第1のFET領域との間に1つの第2のFET領域と1つの第3のFET領域とが設けられており、第1のFET領域同士が離れて配置されている。同様に、ある1つの第2のFET領域と他の1つの第2のFET領域との間に1つの第3のFET領域と1つの第1のFET領域とが設けられており、第2のFET領域同士が離れて配置されている。さらに、ある1つの第3のFET領域と他の1つの第3のFET領域との間に1つの第1のFET領域と1つの第2のFET領域とが設けられており、第3のFET領域同士が離れて配置されている。   In the present embodiment, the first FET region, the second FET region, and the third FET region are disposed adjacent to each other. That is, one second FET region and one third FET region are provided between one certain first FET region and another one first FET region. The areas are arranged apart from each other. Similarly, one third FET region and one first FET region are provided between one certain second FET region and another one second FET region, and the second The FET regions are arranged apart from each other. Further, one first FET region and one second FET region are provided between one certain third FET region and another one third FET region, and the third FET is provided. The areas are arranged apart from each other.

このため、例えば、8個分のFETを駆動させるために第1のFET領域のFETのみの駆動を選択した場合、1つの第1のFET領域のゲート電極6Aと他の1つの第1のFET領域のゲート電極6Aとは離れて配置されることとなり、ゲート電極6A下で発生する熱源が半導体装置の中で分散される。このことからも本実施形態は放熱性に優れる。   For this reason, for example, when driving only the FETs in the first FET region is selected to drive eight FETs, the gate electrode 6A in one first FET region and the other one first FET The region is disposed away from the gate electrode 6A, and the heat source generated under the gate electrode 6A is dispersed in the semiconductor device. Also from this, this embodiment is excellent in heat dissipation.

これにより、本実施形態の効果は半導体装置内のFETの駆動を選択可能とすることで、1つのレイアウトパターンから複数の出力を出すことが可能となる。また、半導体装置のチップサイズを固定し、駆動するFETのゲート電極6の間隔を空けて配置することにより、発熱の熱源を分散させ、放熱性に効果がある点である。   As a result, the effect of the present embodiment is to enable selection of driving of the FET in the semiconductor device, thereby enabling a plurality of outputs to be output from one layout pattern. Further, by fixing the chip size of the semiconductor device and disposing the gate electrodes 6 of the FETs to be driven at an interval, the heat source for heat generation is dispersed, and heat dissipation is effective.

本実施形態はドレイン電極パッド3とゲート電極パッド5とをそれぞれ3つずつ有しているが、ドレイン電極パッド3とゲート電極パッド5の個数はこれに限定されない。また、本実施形態はFETの総数を24個としたが、FETの個数はこれに限定されない。   Although the present embodiment has three drain electrode pads 3 and three gate electrode pads 5, the number of drain electrode pads 3 and gate electrode pads 5 is not limited to this. In the present embodiment, the total number of FETs is 24, but the number of FETs is not limited to this.

図2において、貫通電極12は金属の棒状の形態であるが、中が空洞の筒状の形態でも良い。また、本実施形態のソース電極7は、貫通電極12を介して裏面電極10に接続されるとしたが、半導体層1の上にソース電極パッドを構成しても良い。   In FIG. 2, the through electrode 12 has a metal rod shape, but may have a hollow cylindrical shape. In addition, the source electrode 7 of the present embodiment is connected to the back electrode 10 through the through electrode 12, but a source electrode pad may be formed on the semiconductor layer 1.

(第2の実施形態)
第2の実施形態の平面図は第1の実施形態と同様であり、電極の配置は図1と同様の形態をしている。図3は第2の実施形態の半導体装置の断面図であり、図1のA−Aの部分にあたる断面図である。本実施形態は、半導体層1が第1の化合物半導体層1aと第2の化合物半導体層1bとの異なる2層からなる半導体装置である。第1の化合物半導体層1aと第2の化合物半導体層1bとは格子定数の近いものを組合せて積層させる。この第1の化合物半導体層1aと第2の化合物半導体層1bとの接合面をヘテロ界面と呼ぶ。
(Second Embodiment)
The plan view of the second embodiment is the same as that of the first embodiment, and the arrangement of the electrodes is the same as that of FIG. FIG. 3 is a cross-sectional view of the semiconductor device of the second embodiment, and is a cross-sectional view corresponding to the AA portion of FIG. The present embodiment is a semiconductor device in which the semiconductor layer 1 is composed of two different layers of a first compound semiconductor layer 1a and a second compound semiconductor layer 1b. The first compound semiconductor layer 1a and the second compound semiconductor layer 1b are stacked by combining those having a close lattice constant. The junction surface between the first compound semiconductor layer 1a and the second compound semiconductor layer 1b is referred to as a heterointerface.

第1の化合物半導体層1aと第2の化合物半導体層1bとはそれぞれのバンドギャップが異なる。第1の化合物半導体層1aと第2の化合物半導体層1bとが接合した際、ヘテロ界面付近にてエネルギー準位の量子井戸が形成され、量子井戸に電子が高密度で蓄積される。蓄積された電子は基板方向(図3のZ方向)への移動が抑制され、2次元方向にのみ移動する。これを2次元電子ガス(2 Dimensional Electron Gas、以下、2DEGと称す)という。これにより高密度の電子が2次元方向にのみ移動することで高電子移動度のトランジスタを作成することができる。このトランジスタを高電子移動度トランジスタ(High Electron Mobility Transistor、以下HEMTと称す)という。本実施形態は第1の実施形態のFET構造をHEMTにしたものである。   The first compound semiconductor layer 1a and the second compound semiconductor layer 1b have different band gaps. When the first compound semiconductor layer 1a and the second compound semiconductor layer 1b are joined, an energy level quantum well is formed in the vicinity of the heterointerface, and electrons are accumulated in the quantum well at a high density. The accumulated electrons are suppressed from moving in the substrate direction (Z direction in FIG. 3) and move only in the two-dimensional direction. This is called a two-dimensional electron gas (hereinafter referred to as 2DEG). Thus, a transistor with high electron mobility can be formed by moving high-density electrons only in the two-dimensional direction. This transistor is called a high electron mobility transistor (hereinafter referred to as HEMT). In the present embodiment, the FET structure of the first embodiment is a HEMT.

第1の化合物半導体層1aには例えば、III族の元素のAlとGaと、V族の元素のNとを含有したAlGaNなどがある。また、第2の化合粒半導体層1bには例えば、GaNなどがある。第1の化合物半導体層1aは上記2DEGに電子を供給する、電子供給層と呼ばれる。第2の化合物半導体層1bは2DEGを有し、電子が走行するため、電子走行層とよばれる。能動層2はこれら、第1の化合物半導体層1aおよび第2の化合物半導体層1bとなる。また、不純物のドープはHEMT構造の場合、ドレイン電極4およびソース電極7の下の第1の半導体層1aおよび第2の半導体層1bに行う。これにより2DEGに電子を供給することができる。   Examples of the first compound semiconductor layer 1a include AlGaN containing group III elements Al and Ga, and group V element N. The second compound grain semiconductor layer 1b includes, for example, GaN. The first compound semiconductor layer 1a is called an electron supply layer that supplies electrons to the 2DEG. The second compound semiconductor layer 1b has 2 DEG and is called an electron transit layer because electrons travel. The active layer 2 becomes the first compound semiconductor layer 1a and the second compound semiconductor layer 1b. Further, in the HEMT structure, doping of impurities is performed on the first semiconductor layer 1a and the second semiconductor layer 1b below the drain electrode 4 and the source electrode 7. As a result, electrons can be supplied to the 2DEG.

本実施形態は、第1の実施形態と同様の各電極の配置、各電極パッドの配置をしている。このため、本実施形態は図3より、ソース電極7とソース電極7との間にドレイン電極パッド3Aとゲート電極パッド5Aとに電圧を印加して駆動するHEMTが2個設けられた領域(以下、第1のHEMT領域と称す)を有する。また、同様にソース電極7とソース電極7との間にドレイン電極パッド3Bとゲート電極パッド5Bとに電圧を印加して駆動するHEMTが2個設けられた領域(以下、第2のHEMT領域と称す)を有する。さらに、ソース電極7とソース電極7との間にドレイン電極パッド3Cとゲート電極パッド5Cとに電圧を印加して駆動するHEMTが2個設けられた領域(以下、第3のHEMT領域と称す)を有する。   In the present embodiment, the arrangement of the electrodes and the arrangement of the electrode pads are the same as in the first embodiment. Therefore, in this embodiment, as shown in FIG. 3, two HEMTs that are driven by applying a voltage to the drain electrode pad 3A and the gate electrode pad 5A are provided between the source electrode 7 and the source electrode 7 (hereinafter, referred to as the following). , Referred to as a first HEMT region). Similarly, a region in which two HEMTs that are driven by applying a voltage to the drain electrode pad 3B and the gate electrode pad 5B are provided between the source electrode 7 and the source electrode 7 (hereinafter referred to as a second HEMT region). Called). Further, a region in which two HEMTs are provided between the source electrode 7 and the source electrode 7 to be driven by applying a voltage to the drain electrode pad 3C and the gate electrode pad 5C (hereinafter referred to as a third HEMT region). Have

本実施形態の半導体装置は、これらの第1乃至第3のHEMT領域をそれぞれ4か所ずつ有しており、計24個のHEMTを構成している。HEMT8個または16個を駆動する場合は、第1の実施形態と同様にドレイン電極パッド3Aとゲート電極パッド5Aと、ドレイン電極パッド3Bとゲート電極パッド5Bと、ドレイン電極パッド3Cとゲート電極パッド5Cとの組み合わせの内、1又は2の組み合わせを選択すればよい。   The semiconductor device of this embodiment has four each of these first to third HEMT regions, and constitutes a total of 24 HEMTs. When driving 8 or 16 HEMTs, the drain electrode pad 3A, the gate electrode pad 5A, the drain electrode pad 3B, the gate electrode pad 5B, the drain electrode pad 3C, and the gate electrode pad 5C are the same as in the first embodiment. Of these combinations, 1 or 2 may be selected.

これにより、ドレイン電極パッド3A、ドレイン電極パッド3B、ドレイン電極パッド3Cおよびゲート電極パッド5A、ゲート電極パッド5B、ゲート電極パッド5Cへ電圧の印加を選択することで、動作するHEMTの選択をすることが可能となる。本実施形態の半導体装置を増幅器として使用する際、接続先の回路等の特性により、HEMTの出力を調整することができる。   Accordingly, the HEMT to be operated is selected by selecting the voltage application to the drain electrode pad 3A, the drain electrode pad 3B, the drain electrode pad 3C, the gate electrode pad 5A, the gate electrode pad 5B, and the gate electrode pad 5C. Is possible. When the semiconductor device of this embodiment is used as an amplifier, the output of the HEMT can be adjusted according to the characteristics of the circuit to which it is connected.

また、放熱性においても、第1の実施形態と同様の効果を有する。即ち、24個のHEMTで8個分又は16個分のHEMTの駆動が選択可能であるため、HEMT8個のみ又は16個のみのパターンのチップサイズと比べて、面積が大きい。このためFET内部で発生する熱量が分散されやすく、放熱性に優れている。   Moreover, also in heat dissipation, it has the same effect as 1st Embodiment. That is, since the driving of 8 or 16 HEMTs can be selected with 24 HEMTs, the area is larger than the chip size of only 8 or 16 HEMT patterns. For this reason, the amount of heat generated inside the FET is easily dispersed, and the heat dissipation is excellent.

本実施形態は前記第1のHEMT領域と、前記第2のHEMT領域と、前記第3のHEMT領域とが隣接して配置されている。即ち、ある1つの第1のHEMT領域と他の1つの第1のHEMT領域との間に1つの第2のHEMT領域と1つの第3のHEMT領域とが設けられており、第1のHEMT領域同士が離れて配置されている。同様に、ある1つの第2のHEMT領域と他の1つの第2のHEMT領域との間に1つの第3のHEMT領域と1つの第1のHEMT領域とが設けられており、第2のHEMT領域同士が離れて配置されている。さらに、ある1つの第3のHEMT領域と他の1つの第3のHEMT領域との間に1つの第1のHEMT領域と1つの第2のHEMT領域とが設けられており、第3のHEMT領域同士が離れて配置されている。このため、1つの第1のHEMT領域のゲート電極6Aと他の1つ第2のHEMT領域のゲート電極6Aとは離れて配置されることとなり、ゲート電極6A下で発生する熱源が半導体装置の中で分散される。このことからも本実施形態は放熱性に優れる。   In the present embodiment, the first HEMT region, the second HEMT region, and the third HEMT region are arranged adjacent to each other. That is, one second HEMT region and one third HEMT region are provided between one certain first HEMT region and another one first HEMT region, and the first HEMT is provided. The areas are arranged apart from each other. Similarly, one third HEMT region and one first HEMT region are provided between one certain second HEMT region and another one second HEMT region. The HEMT regions are arranged apart from each other. Further, one first HEMT region and one second HEMT region are provided between one certain third HEMT region and another one third HEMT region, and the third HEMT is provided. The areas are arranged apart from each other. For this reason, the gate electrode 6A in one first HEMT region and the gate electrode 6A in the other second HEMT region are arranged apart from each other, and a heat source generated under the gate electrode 6A is generated in the semiconductor device. Distributed in. Also from this, this embodiment is excellent in heat dissipation.

これにより、本実施形態の効果は半導体装置内のHEMTの駆動を選択可能とすることで、1つのレイアウトパターンから複数の出力を出すことが可能となる。また、半導体装置のチップサイズを固定し、駆動するHEMTのゲート電極6の間隔を空けて配置することにより、発熱の熱源を分散させ、放熱性に効果がある点である。さらに、本実施形態はHEMT構造を用いているため、実施形態1のFET構造と比較して高速、高移動度の特性を有する効果がある。   As a result, the effect of the present embodiment is that the driving of the HEMT in the semiconductor device can be selected, so that a plurality of outputs can be output from one layout pattern. Further, by fixing the chip size of the semiconductor device and disposing the HEMT gate electrodes 6 to be driven at an interval, the heat source for heat generation is dispersed, and heat dissipation is effective. Furthermore, since the present embodiment uses a HEMT structure, there is an effect of having characteristics of high speed and high mobility as compared with the FET structure of the first embodiment.

本実施形態はドレイン電極パッド3とゲート電極パッド5とをそれぞれ3つずつ有しているが、ドレイン電極パッド3とゲート電極パッド5の個数はこれに限定されない。また、本実施形態はHEMTの総数を24個としたが、HEMTの個数はこれに限定されない。   Although the present embodiment has three drain electrode pads 3 and three gate electrode pads 5, the number of drain electrode pads 3 and gate electrode pads 5 is not limited to this. In this embodiment, the total number of HEMTs is 24, but the number of HEMTs is not limited to this.

図2において、貫通電極12は金属の棒状の形態であるが、中が空洞の筒状の形態でも良い。また、本実施形態のソース電極7は、貫通電極12を介して裏面電極10に接続されるとしたが、半導体層1aの上にソース電極パッドを構成しても良い。   In FIG. 2, the through electrode 12 has a metal rod shape, but may have a hollow cylindrical shape. Further, although the source electrode 7 of the present embodiment is connected to the back electrode 10 through the through electrode 12, a source electrode pad may be formed on the semiconductor layer 1a.

(第3の実施形態)
図4は第3の実施形態の図である。半導体からなる半導体層1に能動層2を形成し、その上に、複数のドレイン電極4と、複数のゲート電極6と、複数のソース電極7とがそれぞれ接続されており、複数のFETを構成している。
(Third embodiment)
FIG. 4 is a diagram of the third embodiment. An active layer 2 is formed on a semiconductor layer 1 made of a semiconductor, and a plurality of drain electrodes 4, a plurality of gate electrodes 6 and a plurality of source electrodes 7 are connected to the active layer 2 to form a plurality of FETs. doing.

複数のドレイン電極4は2つのドレインバスライン8(図4では8D、8E)を構成している。図4ではドレインバスライン8Dにはドレイン電極4Dが4本接続されており、ドレインバスライン8Eにはドレイン電極4Eが16本接続されている。ドレイン電極4とはドレイン電極4D、4Eの総称である。また、これらドレイン電極4D、4Eはドレインフィンガー電極と呼ばれる。それぞれのドレイン電極4D、4Eは略平行に半導体層1に設けられている。   The plurality of drain electrodes 4 constitute two drain bus lines 8 (8D and 8E in FIG. 4). In FIG. 4, four drain electrodes 4D are connected to the drain bus line 8D, and 16 drain electrodes 4E are connected to the drain bus line 8E. The drain electrode 4 is a general term for the drain electrodes 4D and 4E. The drain electrodes 4D and 4E are called drain finger electrodes. The drain electrodes 4D and 4E are provided on the semiconductor layer 1 substantially in parallel.

複数のゲート電極6は2つのゲートバスライン9(図4では9D、9E)を構成している。ゲートバスライン9Dにはゲート電極6Dが8本接続されており、ゲートバスライン9Eにはゲート電極6Eが32本接続されている。ゲート電極6とはゲート電極6D、6Eの総称である。また、これらゲート電極6D、6Eはゲートフィンガー電極と呼ばれる。ゲート電極6D、6Eは略平行に半導体層1に設けられている。   The plurality of gate electrodes 6 constitute two gate bus lines 9 (9D and 9E in FIG. 4). Eight gate electrodes 6D are connected to the gate bus line 9D, and 32 gate electrodes 6E are connected to the gate bus line 9E. The gate electrode 6 is a general term for the gate electrodes 6D and 6E. The gate electrodes 6D and 6E are called gate finger electrodes. The gate electrodes 6D and 6E are provided in the semiconductor layer 1 substantially in parallel.

すべてのソース電極7は接地されている。また、これらソース電極7はソースフィンガー電極と呼ばれる。それぞれのソース電極7は略平行に半導体層1に設けられている。   All the source electrodes 7 are grounded. These source electrodes 7 are called source finger electrodes. Each source electrode 7 is provided on the semiconductor layer 1 substantially in parallel.

本実施形態はドレインバスライン8、およびゲートバスライン9はそれぞれ電圧を印加するための、ドレイン電極パッド3、ゲート電極パッド5を有している。本実施形態では図4のようにドレイン電極パッド3D、ドレイン電極パッド3Eが併設されている。そして、ドレイン電極パッド3Dにはドレインバスライン8Dが、ドレイン電極パッド3Eにはドレインバスライン8Eが接続されている。   In this embodiment, the drain bus line 8 and the gate bus line 9 each have a drain electrode pad 3 and a gate electrode pad 5 for applying a voltage. In the present embodiment, a drain electrode pad 3D and a drain electrode pad 3E are provided as shown in FIG. A drain bus line 8D is connected to the drain electrode pad 3D, and a drain bus line 8E is connected to the drain electrode pad 3E.

本実施形態では図4のようにゲート電極パッド5D、ゲート電極パッド5Eが併設されている。そして、ゲート電極パッド5Dにはゲートバスライン9Dが、ゲート電極パッド5Eにはゲートバスライン9Eが接続されている。   In the present embodiment, a gate electrode pad 5D and a gate electrode pad 5E are provided as shown in FIG. The gate bus line 9D is connected to the gate electrode pad 5D, and the gate bus line 9E is connected to the gate electrode pad 5E.

本実施形態の半導体装置は、ある1つのドレイン電極4Dと他の1つのドレイン電極4Dとの間には、ドレイン電極4Eが4本設けられている。   In the semiconductor device of this embodiment, four drain electrodes 4E are provided between one certain drain electrode 4D and another one drain electrode 4D.

本実施形態の半導体装置では、ゲート電極6の配置はゲート電極6Dが対をなして配置され、ゲート電極6Eが対をなして配置されている。ある1対のゲート電極6Dと他の1対のゲート電極6Dとの間には、4対のゲート電極6Eが設けられている。   In the semiconductor device of the present embodiment, the gate electrode 6 is disposed in a pair with the gate electrode 6D, and the gate electrode 6E is disposed in a pair. Four pairs of gate electrodes 6E are provided between a certain pair of gate electrodes 6D and another pair of gate electrodes 6D.

図5は図4の半導体装置の実施形態について、B−Bについての断面図である。本実施形態の半導体装置の作成は実施形態1と同様である。即ち、基盤11への半導体層1の積層し、半導体層1に能動層2の作成し、ドレイン電極4とゲート電極6とソース電極7とを能動層2に配置する。また、貫通電極12と裏面電極10の構成も実施形態1と同じである。半導体層1は例えば、GaNなどの化合物半導体などが用いられる。基板11にはSiやSiCやサファイアなどがある。   5 is a cross-sectional view taken along the line BB of the embodiment of the semiconductor device of FIG. The production of the semiconductor device of this embodiment is the same as that of the first embodiment. That is, the semiconductor layer 1 is stacked on the substrate 11, the active layer 2 is formed on the semiconductor layer 1, and the drain electrode 4, the gate electrode 6, and the source electrode 7 are disposed on the active layer 2. The configurations of the through electrode 12 and the back electrode 10 are the same as those in the first embodiment. For example, a compound semiconductor such as GaN is used for the semiconductor layer 1. Examples of the substrate 11 include Si, SiC, and sapphire.

図5において、ドレイン電極4Dの両隣にゲート電極6Dが配置されている。さらにその外側にソース電極7が隣接して配置されている。ドレイン電極4Dはドレインバスライン8Dを介してドレイン電極パッド3Dに接続されている(図4参照)。ゲート電極6Dはゲートバスライン9Dを介してゲート電極パッド5Dに接続されている(図4参照)。本実施形態は、ソース電極7とソース電極7との間にドレイン電極パッド3Dとゲート電極パッド5Dとに電圧を印加して駆動するFETが2個設けられた領域(以下、第4のFET領域と称す)を有する。   In FIG. 5, the gate electrode 6D is arranged on both sides of the drain electrode 4D. Further, the source electrode 7 is arranged adjacent to the outside. The drain electrode 4D is connected to the drain electrode pad 3D through the drain bus line 8D (see FIG. 4). The gate electrode 6D is connected to the gate electrode pad 5D through the gate bus line 9D (see FIG. 4). In this embodiment, a region in which two FETs that are driven by applying a voltage to the drain electrode pad 3D and the gate electrode pad 5D are provided between the source electrode 7 and the source electrode 7 (hereinafter referred to as a fourth FET region). Called).

また、図5において、ドレイン電極4Eの両隣にゲート電極6Eが配置されている。さらにその外側にソース電極7が隣接して配置されている。ドレイン電極4Eはドレインバスライン8Eを介してドレイン電極パッド3Eに接続されている(図4参照)。ゲート電極6Eはゲートバスライン9Eを介してゲート電極パッド5Eに接続されている(図4参照)。本実施形態は、ソース電極7とソース電極7との間にドレイン電極パッド3Eとゲート電極パッド5Eとに電圧を印加して駆動するFETが2個設けられた領域(以下、第5のFET領域と称す)を有する。ある1つの第4のFET領域と他の1つの第4のEFT領域の間には第5のFET領域が4つ隣接して配置されている。   In FIG. 5, gate electrodes 6E are arranged on both sides of the drain electrode 4E. Further, the source electrode 7 is arranged adjacent to the outside. The drain electrode 4E is connected to the drain electrode pad 3E via the drain bus line 8E (see FIG. 4). The gate electrode 6E is connected to the gate electrode pad 5E through the gate bus line 9E (see FIG. 4). In the present embodiment, a region in which two FETs that are driven by applying a voltage to the drain electrode pad 3E and the gate electrode pad 5E are provided between the source electrode 7 and the source electrode 7 (hereinafter referred to as a fifth FET region). Called). Four fifth FET regions are arranged adjacent to each other between one fourth FET region and the other fourth EFT region.

本実施形態の半導体装置は、これらの第4のFET領域を4か所、第5のFET領域を16か所有しており、計40個のFETを構成している。これにより、ドレイン電極パッド3D、ドレイン電極パッド3Eおよびゲート電極パッド5D、ゲート電極パッド5Eへ電圧の印加を選択することで、動作するFETの選択をすることが可能となる。即ち、本実施形態の半導体装置を増幅器として使用する場合、接続先の回路等の特性により、FETの出力を調整することができる。例えば、本実施形態の40個のFETの内8個のみを駆動させる必要がある場合、ドレイン電極パッド3Dとゲート電極パッド5Dとにのみ電圧を印加して、駆動するFETを選択することができる。また、32個分のFETの出力が必要な場合は、ドレイン電極パッド3Eとゲート電極パッド5Eとにのみ電圧を印加して、駆動するFETを選択することができる。   The semiconductor device of this embodiment has four of these fourth FET regions and 16 of fifth FET regions, and constitutes a total of 40 FETs. Thereby, it becomes possible to select the FET to operate by selecting the voltage application to the drain electrode pad 3D, the drain electrode pad 3E, the gate electrode pad 5D, and the gate electrode pad 5E. That is, when the semiconductor device of this embodiment is used as an amplifier, the output of the FET can be adjusted according to the characteristics of the connection destination circuit or the like. For example, when it is necessary to drive only 8 of the 40 FETs of this embodiment, it is possible to select the FET to be driven by applying a voltage only to the drain electrode pad 3D and the gate electrode pad 5D. . When 32 FET outputs are required, it is possible to select a FET to be driven by applying a voltage only to the drain electrode pad 3E and the gate electrode pad 5E.

また、本実施形態の半導体装置は、第1の実施形態の半導体装置と同様にFET8個分のみのパターンのチップサイズと比べて面積が大きい。このためFET内部で発生する熱量が分散されやすく、放熱性に優れている。さらに第1の実施形態の半導体装置と比較してチップサイズが大きい。FET8個分の出力を出す場合、本実施形態の半導体装置は第1の実施形態の半導体装置と比較して、駆動するある1対のゲート電極6から他の1対のゲート電極6までの距離が大きい。   Further, the semiconductor device of this embodiment has a larger area than the chip size of the pattern of only eight FETs, like the semiconductor device of the first embodiment. For this reason, the amount of heat generated inside the FET is easily dispersed, and the heat dissipation is excellent. Furthermore, the chip size is larger than that of the semiconductor device of the first embodiment. When outputting the output of eight FETs, the semiconductor device of this embodiment is a distance from one pair of gate electrodes 6 to be driven to another pair of gate electrodes 6 as compared with the semiconductor device of the first embodiment. Is big.

これにより、本実施形態の効果は半導体装置内のFETの駆動を選択可能とすることで、1つのレイアウトパターンから2つの出力を出すことが可能となる。また、第1の実施形態の半導体装置のチップサイズが大きくなることから、発熱の熱源を、第1の実施形態よりも分散させ、放熱性に効果がある。   As a result, the effect of the present embodiment is to enable the selection of the driving of the FET in the semiconductor device, thereby making it possible to output two outputs from one layout pattern. In addition, since the chip size of the semiconductor device of the first embodiment is increased, the heat source for heat generation is more dispersed than in the first embodiment, which is effective in heat dissipation.

本実施形態はドレイン電極パッド3Dに接続されているドレイン電極4Dの本数を4本とし、ドレイン電極パッド3Eに接続されているドレイン電極4Eの本数を16本としているが、各々の接続本数はこれに限定されない。また、ゲート電極パッド5Dに接続されているゲート電極6Dの本数を8本とし、ゲート電極パッド5Eに接続されているゲート電極6Eの本数を32本としているが、各々の接続本数はこれに限定されない。また、本実施形態はFETの総数を40個としたが、FETの個数はこれに限定されない。   In the present embodiment, the number of drain electrodes 4D connected to the drain electrode pad 3D is four, and the number of drain electrodes 4E connected to the drain electrode pad 3E is sixteen. It is not limited to. The number of gate electrodes 6D connected to the gate electrode pad 5D is eight, and the number of gate electrodes 6E connected to the gate electrode pad 5E is 32. However, the number of connections is limited to this. Not. In the present embodiment, the total number of FETs is 40, but the number of FETs is not limited to this.

図5において、貫通電極12は金属の棒状の形態であるが、中が空洞の筒状の形態でも良い。また、本実施形態のソース電極7は、貫通電極12を介して裏面電極10に接続されるとしたが、半導体層1の上にソース電極パッドを構成しても良い。   In FIG. 5, the through electrode 12 has a metal rod shape, but may have a hollow cylindrical shape. In addition, the source electrode 7 of the present embodiment is connected to the back electrode 10 through the through electrode 12, but a source electrode pad may be formed on the semiconductor layer 1.

(第4の実施形態)
第4の実施形態の平面図は第3の実施形態と同様であり、電極の配置は図4と同様の形態をしている。図6は第4の実施形態の半導体装置の断面図であり、図4のB−Bの部分にあたる断面図である。本実施形態は、半導体層1が第1の化合物半導体層1aと第2の化合物半導体層1bとの異なる2層からなる半導体装置である。本実施形態は第3の実施形態のFET構造をHEMTにしたものである。本実施形態は第1の化合物半導体層1aには例えば、III族の元素のAlとGaと、V族の元素のNとを含有したAlGaNなどがある。また、第2の化合粒半導体層1bには例えば、GaNなどがある。本実施形態の半導体装置は第2の実施形態と同様に2DEG層を有する。
(Fourth embodiment)
The plan view of the fourth embodiment is the same as that of the third embodiment, and the electrode arrangement is the same as that of FIG. FIG. 6 is a cross-sectional view of the semiconductor device of the fourth embodiment, and is a cross-sectional view corresponding to the portion BB in FIG. The present embodiment is a semiconductor device in which the semiconductor layer 1 is composed of two different layers of a first compound semiconductor layer 1a and a second compound semiconductor layer 1b. In this embodiment, the FET structure of the third embodiment is a HEMT. In the present embodiment, the first compound semiconductor layer 1a includes, for example, AlGaN containing group III elements Al and Ga and group V element N. The second compound grain semiconductor layer 1b includes, for example, GaN. The semiconductor device of this embodiment has a 2DEG layer as in the second embodiment.

本実施形態は、第3の実施形態の半導体装置と同様の各電極の配置、各電極パッドの配置をしている。このため、本実施形態は図6より、ソース電極7とソース電極7との間にドレイン電極パッド3Dとゲート電極パッド5Dとに電圧を印加して駆動するHEMTが2個設けられた領域(以下、第4のHEMT領域と称す)を有する。また、同様にソース電極7とソース電極7との間にドレイン電極パッド3Eとゲート電極パッド5Eとに電圧を印加して駆動するHEMTが2個設けられた領域(以下、第5のHEMT領域と称す)を有する。   In the present embodiment, the arrangement of the electrodes and the arrangement of the electrode pads are the same as those of the semiconductor device of the third embodiment. For this reason, in the present embodiment, as shown in FIG. 6, two HEMTs that are driven by applying a voltage to the drain electrode pad 3D and the gate electrode pad 5D between the source electrode 7 and the source electrode 7 (hereinafter referred to as the HEMT) , Referred to as a fourth HEMT region). Similarly, a region in which two HEMTs that are driven by applying a voltage to the drain electrode pad 3E and the gate electrode pad 5E are provided between the source electrode 7 and the source electrode 7 (hereinafter referred to as a fifth HEMT region). Called).

本実施形態の半導体装置は、これらの第4のHEMT領域を4か所、第5のHEMT領域を16か所有しており、計40個のHEMTを構成している。これにより、ドレイン電極パッド3D、ドレイン電極パッド3Eおよびゲート電極パッド5D、ゲート電極パッド5Eへ電圧の印加を選択することで、動作するHEMTの選択をすることが可能となる。即ち、本実施形態の半導体装置を増幅器として使用する場合、接続先の回路等の特性により、HEMTの出力を調整することができる。例えば、本実施形態の40個のHEMTの内8個のみを駆動させる必要がある場合、ドレイン電極パッド3Dとゲート電極パッド5Dとにのみ電圧を印加して、駆動するHEMTを選択することができる。また、32個分のHEMTの出力が必要な場合は、ドレイン電極パッド3Eとゲート電極パッド5Eとにのみ電圧を印加して、駆動するHEMTを選択することができる。   The semiconductor device of this embodiment has four such fourth HEMT regions and sixteen fifth HEMT regions, constituting a total of 40 HEMTs. Accordingly, it is possible to select an operating HEMT by selecting voltage application to the drain electrode pad 3D, the drain electrode pad 3E, the gate electrode pad 5D, and the gate electrode pad 5E. That is, when the semiconductor device of this embodiment is used as an amplifier, the output of the HEMT can be adjusted according to the characteristics of the connection destination circuit or the like. For example, when it is necessary to drive only 8 of the 40 HEMTs of this embodiment, the HEMT to be driven can be selected by applying a voltage only to the drain electrode pad 3D and the gate electrode pad 5D. . When 32 HEMT outputs are required, a voltage can be applied only to the drain electrode pad 3E and the gate electrode pad 5E to select the HEMT to be driven.

また、本実施形態の半導体装置は、第2実施形態の半導体装置と同様に8個分のHEMTのみのパターンのチップサイズと比べて面積が大きい。このためHEMT内部で発生する熱量が分散されやすく、放熱性に優れている。さらに第1の実施形態の半導体装置と比較してチップサイズが大きい。HEMT8個分の出力を出す場合、本実施形態の半導体装置は第2の実施形態の半導体装置と比較して、駆動するある1対のゲート電極6から他の1対のゲート電極6までの距離が大きい。   In addition, the semiconductor device of this embodiment has a larger area than the chip size of the pattern of only eight HEMTs, like the semiconductor device of the second embodiment. For this reason, the amount of heat generated inside the HEMT is easily dispersed, and the heat dissipation is excellent. Furthermore, the chip size is larger than that of the semiconductor device of the first embodiment. In the case of outputting eight HEMTs, the semiconductor device of the present embodiment is a distance from one pair of gate electrodes 6 to be driven to another pair of gate electrodes 6 as compared with the semiconductor device of the second embodiment. Is big.

これにより、本実施形態の効果は半導体装置内のHEMTの駆動を選択可能とすることで、1つのレイアウトパターンから2つの出力を出すことが可能となる。また、第2の実施形態の半導体装置のチップサイズが大きくなることから、発熱の熱源を、第2の実施形態よりも分散させ、放熱性に効果がある。   As a result, the effect of this embodiment is that the HEMT drive in the semiconductor device can be selected, so that two outputs can be output from one layout pattern. In addition, since the chip size of the semiconductor device of the second embodiment is increased, the heat source for heat generation is more dispersed than in the second embodiment, which is effective in heat dissipation.

これにより、本実施形態の効果は半導体装置内のHEMTの駆動を選択可能とすることで、1つのレイアウトパターンから2つの出力を出すことが可能となる。また、第2の実施形態の半導体装置のチップサイズが大きくなることから、発熱の熱源を、第2の実施形態よりも分散させ、放熱性に効果がある。さらにHEMT構造を用いていることにより第3の実施形態の半導体装置と比較して、高速、高移動度の特性を有する効果がある。   As a result, the effect of this embodiment is that the HEMT drive in the semiconductor device can be selected, so that two outputs can be output from one layout pattern. In addition, since the chip size of the semiconductor device of the second embodiment is increased, the heat source for heat generation is more dispersed than in the second embodiment, which is effective in heat dissipation. Further, the use of the HEMT structure has an effect of having characteristics of high speed and high mobility as compared with the semiconductor device of the third embodiment.

本実施形態はドレイン電極パッド3Dに接続されているドレイン電極4Dの本数を4本とし、ドレイン電極パッド3Eに接続されているドレイン電極4Eの本数を16本としているが、各々の接続本数はこれに限定されない。また、ゲート電極パッド5Dに接続されているゲート電極6Dの本数を8本とし、ゲート電極パッド5Eに接続されているゲート電極6Eの本数を32本としているが、各々の接続本数はこれに限定されない。また、本実施形態はHEMTの総数を40個としたが、HEMTの個数はこれに限定されない。   In the present embodiment, the number of drain electrodes 4D connected to the drain electrode pad 3D is four, and the number of drain electrodes 4E connected to the drain electrode pad 3E is sixteen. It is not limited to. The number of gate electrodes 6D connected to the gate electrode pad 5D is eight, and the number of gate electrodes 6E connected to the gate electrode pad 5E is 32. However, the number of connections is limited to this. Not. In this embodiment, the total number of HEMTs is 40, but the number of HEMTs is not limited to this.

図6において、貫通電極12は金属の棒状の形態であるが、中が空洞の筒状の形態でも良い。また、本実施形態のソース電極7は、貫通電極12を介して裏面電極10に接続されるとしたが、半導体層1aの上にソース電極パッドを構成しても良い。   In FIG. 6, the through electrode 12 has a metal rod shape, but may have a hollow cylindrical shape. Further, although the source electrode 7 of the present embodiment is connected to the back electrode 10 through the through electrode 12, a source electrode pad may be formed on the semiconductor layer 1a.

第1乃至第4の実施形態において、ドレイン電極パッド4およびゲート電極パッド6は開口し、それ以外の部分について、FET又は、HEMTを絶縁物からなる保護膜にて被覆しても良い。保護膜はGaN層に電極を配置した後に、CVD(Chemical Vapor Deposition)法などにより積層される。   In the first to fourth embodiments, the drain electrode pad 4 and the gate electrode pad 6 are opened, and the FET or HEMT may be covered with a protective film made of an insulator for the other portions. The protective film is laminated by a CVD (Chemical Vapor Deposition) method or the like after disposing an electrode on the GaN layer.

本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、そのほかの様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。   Although several embodiments of the present invention have been described, these embodiments are presented by way of example and are not intended to limit the scope of the invention. These novel embodiments can be implemented in various other forms, and various omissions, replacements, and changes can be made without departing from the scope of the invention. These embodiments and modifications thereof are included in the scope and gist of the invention, and are included in the invention described in the claims and the equivalents thereof.

1‥‥半導体層、
1a‥‥第1の化合物半導体層、
1b‥‥第2の化合物半導体層、
2‥‥能動層、
3、3A、3B、3C、3D、3E‥‥ドレイン電極パッド、
4、4A、4B、4C、4D、4E‥‥ドレイン電極、
5、5A、5B、5C、5D、5E‥‥ゲート電極パッド、
6、6A、6B、6C、6D、6E‥‥ゲート電極、
7‥‥ソース電極、
8、8A、8B、8C、8D、8E‥‥ドレインバスライン、
9、9A、9B、9C、9D、9E‥‥ゲートバスライン、
10‥‥裏面電極、
11‥‥基板、
12‥‥貫通電極。
1. Semiconductor layer,
1a ... the first compound semiconductor layer,
1b ... the second compound semiconductor layer,
2. Active layer,
3, 3A, 3B, 3C, 3D, 3E... Drain electrode pad,
4, 4A, 4B, 4C, 4D, 4E ... drain electrode,
5, 5A, 5B, 5C, 5D, 5E... Gate electrode pad,
6, 6A, 6B, 6C, 6D, 6E ... gate electrodes,
7. Source electrode,
8, 8A, 8B, 8C, 8D, 8E ... drain bus lines,
9, 9A, 9B, 9C, 9D, 9E ... gate bus lines,
10 ... Back electrode,
11 ... Substrate,
12 ... Through electrode.

Claims (7)

半導体層と、
第1のドレインバスラインと電気的に接続され、前記半導体層に設けられている第1のドレイン電極と、
前記第1のドレインバスラインと電気的に接続され、前記半導体層に前記第1のドレイン電極とは略平行に設けられている第2のドレイン電極と、
第2のドレインバスラインと電気的に接続され、前記半導体層の前記第1のドレイン電極と前記第2のドレイン電極との間に、少なくとも1つ設けられている第3のドレイン電極と、
第1のゲートバスラインと電気的に接続され、前記半導体層の前記第1のドレイン電極と前記第2のドレイン電極との間に、少なくとも1つ設けられている第1のゲート電極と、
第2のゲートバスラインと電気的に接続され、前記半導体層の前記第1のドレイン電極と前記第2のドレイン電極との間に、少なくとも1つ設けられている第2のゲート電極と、
前記半導体層の前記第1のドレイン電極と前記第2のドレイン電極との間に、少なくとも1つ設けられている、ソース電極と、
を具備する半導体装置。
A semiconductor layer;
A first drain electrode electrically connected to the first drain bus line and provided in the semiconductor layer;
A second drain electrode electrically connected to the first drain bus line and provided in the semiconductor layer substantially parallel to the first drain electrode;
A third drain electrode that is electrically connected to a second drain bus line and is provided between the first drain electrode and the second drain electrode of the semiconductor layer;
A first gate electrode electrically connected to a first gate bus line and provided between the first drain electrode and the second drain electrode of the semiconductor layer;
A second gate electrode that is electrically connected to a second gate bus line and is provided between the first drain electrode and the second drain electrode of the semiconductor layer;
At least one source electrode provided between the first drain electrode and the second drain electrode of the semiconductor layer;
A semiconductor device comprising:
前記半導体層の前記第1のドレイン電極と前記第2のドレイン電極との間に、少なくとも1つ設けられている、第4のドレイン電極と、
前記半導体層の前記第1のドレイン電極と前記第2のドレイン電極との間に、少なくとも1つ設けられている、第3のゲート電極と、
を具備する請求項1に記載の半導体装置。
At least one fourth drain electrode provided between the first drain electrode and the second drain electrode of the semiconductor layer;
At least one third gate electrode provided between the first drain electrode and the second drain electrode of the semiconductor layer;
The semiconductor device according to claim 1, comprising:
前記第1のゲート電極は、前記ソース電極と、前記第1のドレイン電極との間に設けられており、
前記第2のゲート電極は、前記ソース電極と、前記第3のドレイン電極との間に設けられている、請求項1又は請求項2に記載の半導体装置。
The first gate electrode is provided between the source electrode and the first drain electrode;
The semiconductor device according to claim 1, wherein the second gate electrode is provided between the source electrode and the third drain electrode.
前記第1のドレインバスライン又は前記第2のドレインバスラインの少なくともいずれかの電気的に接続されたドレイン電極は等間隔に半導体層の上に設けられている、請求項1乃至請求項3のいずれかに記載の半導体装置。   4. The drain electrode electrically connected to at least one of the first drain bus line and the second drain bus line is provided on the semiconductor layer at equal intervals. 5. The semiconductor device according to any one of the above. 前記ソース電極は前記半導体層から基板方向に向かって形成され、裏面電極と接続している貫通電極を具備する、
請求項1乃至請求項4のいずれかに記載の半導体装置。
The source electrode is formed from the semiconductor layer toward the substrate and includes a through electrode connected to the back electrode.
The semiconductor device according to claim 1.
前記半導体層は2以上の化合物半導体の層から構成されている、請求項1乃至請求項5のいずれかに記載の半導体装置。   The semiconductor device according to claim 1, wherein the semiconductor layer includes two or more compound semiconductor layers. 前記半導体層は窒化物半導体である、請求項1乃至請求項6のいずれかに記載の半導体装置。   The semiconductor device according to claim 1, wherein the semiconductor layer is a nitride semiconductor.
JP2014242417A 2014-11-28 2014-11-28 Semiconductor device Pending JP2016103610A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014242417A JP2016103610A (en) 2014-11-28 2014-11-28 Semiconductor device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014242417A JP2016103610A (en) 2014-11-28 2014-11-28 Semiconductor device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016103610A true JP2016103610A (en) 2016-06-02

Family

ID=56089663

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014242417A Pending JP2016103610A (en) 2014-11-28 2014-11-28 Semiconductor device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2016103610A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101921492B1 (en) * 2017-03-10 2018-11-23 (주)칩스케이 Semiconductor element and device using the semiconductor element

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101921492B1 (en) * 2017-03-10 2018-11-23 (주)칩스케이 Semiconductor element and device using the semiconductor element

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5457046B2 (en) Semiconductor device
JP6240898B2 (en) Semiconductor device
JP6156015B2 (en) Semiconductor device and manufacturing method thereof
JP6381881B2 (en) High electron mobility transistor and driving method thereof
WO2012017588A1 (en) Semiconductor device and method for manufacturing same
JP2011181934A (en) High electron mobility transistor exhibiting dual depletion, and method of manufacturing the same
JP2007059595A (en) Nitride semiconductor element
US8912572B2 (en) High electron mobility transistor and method of manufacturing the same
US9257424B2 (en) Semiconductor device
US9076850B2 (en) High electron mobility transistor
US20220262709A1 (en) High power transistors
US20180047822A1 (en) Semiconductor device
US9236438B2 (en) Semiconductor device
JP5553997B2 (en) Transistor and manufacturing method thereof
WO2018181237A1 (en) Semiconductor device
JP2016103610A (en) Semiconductor device
JP2013041976A (en) Nitride semiconductor device
US9478653B2 (en) Field effect transistor and semiconductor device
WO2017098603A1 (en) Nitride semiconductor device
JP6575268B2 (en) Nitride semiconductor device
TWI662701B (en) High electron mobility transistor structure
JP2016139695A (en) Semiconductor device
US20240120385A1 (en) Semiconductor device and manufacturing method thereof
JP2016096318A (en) Semiconductor device
US20240105825A1 (en) Semiconductor device

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20170220