JP2016099821A - Monitoring device, monitoring system and monitoring method - Google Patents
Monitoring device, monitoring system and monitoring method Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016099821A JP2016099821A JP2014236556A JP2014236556A JP2016099821A JP 2016099821 A JP2016099821 A JP 2016099821A JP 2014236556 A JP2014236556 A JP 2014236556A JP 2014236556 A JP2014236556 A JP 2014236556A JP 2016099821 A JP2016099821 A JP 2016099821A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- monitoring
- captured image
- unit
- region
- area
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Closed-Circuit Television Systems (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
Abstract
Description
本発明は、撮像部で撮像して得られた撮像画像に基づいて道路を含む領域を監視する監視装置、該監視装置を備える監視システム及び監視方法に関する。 The present invention relates to a monitoring device that monitors a region including a road based on a captured image obtained by imaging with an imaging unit, a monitoring system including the monitoring device, and a monitoring method.
道路を捉えて撮像した画像に基づいて、道路を走行する車両を検出して交通流計測を行うことができる交通流計測装置(トラフィックカウンタ)が利用されている。このような交通流計測装置は、例えば、道路の分離帯に一定間隔で設置された道路照明灯の支柱などに魚眼レンズを備えたカメラを取り付け、カメラで撮像した画像に基づいて車頭又は車尾を検出することにより、平均速度、平均車間距離、所定時間当たりの通行車両台数などの交通量を計測するものである(特許文献1を参照)。 2. Description of the Related Art Traffic flow measurement devices (traffic counters) that can detect a vehicle traveling on a road and perform traffic flow measurement based on an image captured by capturing the road are used. Such a traffic flow measuring device, for example, attaches a camera equipped with a fisheye lens to a column of a road illumination light installed at a predetermined interval in a road separation zone and, based on the image captured by the camera, the vehicle head or the tail of the vehicle is measured. By detecting, traffic volume such as average speed, average inter-vehicle distance, the number of passing vehicles per predetermined time is measured (see Patent Document 1).
しかし、特許文献1の交通流計測装置は、車両のみしか監視(計測)することができない。また、魚眼レンズを備えるので、広範囲を撮像することができるものの、交通量を計測するエリアは撮像画像の中心付近に限定されており、その他のエリアは利用されずに無駄な領域となっている。一方で、交通量だけでなく、道路の周辺での異常などを迅速に検出することも望まれている。 However, the traffic flow measuring device of Patent Document 1 can monitor (measure) only the vehicle. In addition, since a fisheye lens is provided, a wide area can be imaged, but the area for measuring traffic is limited to the vicinity of the center of the captured image, and the other areas are not used and are useless areas. On the other hand, it is also desired to quickly detect not only traffic volume but also abnormalities around roads.
本発明は、斯かる事情に鑑みてなされたものであり、撮像画像を有効利用することができる監視装置、該監視装置を備える監視システム及び監視方法を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of such circumstances, and an object thereof is to provide a monitoring apparatus that can effectively use a captured image, a monitoring system including the monitoring apparatus, and a monitoring method.
本発明の実施の形態に係る監視装置は、撮像部で撮像して得られた撮像画像に基づいて道路を含む領域を監視する監視装置であって、監視の頻度の大小に応じて異なる第1領域及び第2領域を前記撮像画像上で特定する特定部と、該特定部で特定した第1領域に係る撮像画像に対して監視のための画像処理を行う画像処理部と、前記特定部で特定した第2領域に係る撮像画像を外部の監視サーバへ送信する送信部とを備える。 A monitoring device according to an embodiment of the present invention is a monitoring device that monitors a region including a road based on a captured image obtained by imaging with an imaging unit, and is different depending on the frequency of monitoring. A specifying unit that specifies a region and a second region on the captured image, an image processing unit that performs image processing for monitoring the captured image related to the first region specified by the specifying unit, and the specifying unit A transmission unit that transmits the captured image relating to the identified second region to an external monitoring server.
本発明の実施の形態に係る監視システムは、撮像部で撮像して得られた撮像画像に基づいて道路を含む領域を監視する監視装置と、該監視装置との間で通信を行う監視サーバとを備える監視システムであって、前記監視装置は、監視の頻度の大小に応じて異なる第1領域及び第2領域を前記撮像画像上で特定する特定部と、該特定部で特定した第1領域に係る撮像画像に対して監視のための画像処理を行う画像処理部と、前記特定部で特定した第2領域に係る撮像画像を前記監視サーバへ送信する送信部とを備え、前記監視サーバは、前記第2領域に係る撮像画像を受信する受信部と、該受信部で受信した前記撮像画像に対して所定の処理を行う処理部とを備える。 A monitoring system according to an embodiment of the present invention includes a monitoring device that monitors a region including a road based on a captured image obtained by imaging with an imaging unit, and a monitoring server that communicates with the monitoring device. The monitoring apparatus includes: a specifying unit that specifies a first region and a second region that differ according to the frequency of monitoring on the captured image; and a first region specified by the specifying unit. An image processing unit that performs image processing for monitoring the captured image according to the above, and a transmission unit that transmits the captured image related to the second area specified by the specifying unit to the monitoring server. A receiving unit that receives a captured image related to the second region, and a processing unit that performs a predetermined process on the captured image received by the receiving unit.
本発明の実施の形態に係る監視方法は、撮像部で撮像して得られた撮像画像に基づいて道路を含む領域を監視する監視方法であって、監視の頻度の大小に応じて異なる第1領域及び第2領域を前記撮像画像上で特定部が特定するステップと、特定された第1領域に係る撮像画像に対して監視のための画像処理を画像処理部が行うステップと、特定された第2領域に係る撮像画像を外部の監視サーバへ送信部が送信するステップとを含む。 A monitoring method according to an embodiment of the present invention is a monitoring method for monitoring an area including a road based on a captured image obtained by imaging with an imaging unit, and is different according to the frequency of monitoring. A step of specifying a region and a second region on the captured image by the specifying unit; a step of performing an image processing for monitoring the captured image related to the specified first region; And a step of transmitting a captured image relating to the second region to an external monitoring server.
本発明によれば、撮像画像を有効利用することができる。 According to the present invention, captured images can be used effectively.
[本願発明の実施形態の説明]
本発明の実施の形態に係る監視装置は、撮像部で撮像して得られた撮像画像に基づいて道路を含む領域を監視する監視装置であって、監視の頻度の大小に応じて異なる第1領域及び第2領域を前記撮像画像上で特定する特定部と、該特定部で特定した第1領域に係る撮像画像に対して監視のための画像処理を行う画像処理部と、前記特定部で特定した第2領域に係る撮像画像を外部の監視サーバへ送信する送信部とを備える。
[Description of Embodiment of Present Invention]
A monitoring device according to an embodiment of the present invention is a monitoring device that monitors a region including a road based on a captured image obtained by imaging with an imaging unit, and is different depending on the frequency of monitoring. A specifying unit that specifies a region and a second region on the captured image, an image processing unit that performs image processing for monitoring the captured image related to the first region specified by the specifying unit, and the specifying unit A transmission unit that transmits the captured image relating to the identified second region to an external monitoring server.
本発明の実施の形態に係る監視システムは、撮像部で撮像して得られた撮像画像に基づいて道路を含む領域を監視する監視装置と、該監視装置との間で通信を行う監視サーバとを備える監視システムであって、前記監視装置は、監視の頻度の大小に応じて異なる第1領域及び第2領域を前記撮像画像上で特定する特定部と、該特定部で特定した第1領域に係る撮像画像に対して監視のための画像処理を行う画像処理部と、前記特定部で特定した第2領域に係る撮像画像を前記監視サーバへ送信する送信部とを備え、前記監視サーバは、前記第2領域に係る撮像画像を受信する受信部と、該受信部で受信した前記撮像画像に対して所定の処理を行う処理部とを備える。 A monitoring system according to an embodiment of the present invention includes a monitoring device that monitors a region including a road based on a captured image obtained by imaging with an imaging unit, and a monitoring server that communicates with the monitoring device. The monitoring apparatus includes: a specifying unit that specifies a first region and a second region that differ according to the frequency of monitoring on the captured image; and a first region specified by the specifying unit. An image processing unit that performs image processing for monitoring the captured image according to the above, and a transmission unit that transmits the captured image related to the second area specified by the specifying unit to the monitoring server. A receiving unit that receives a captured image related to the second region, and a processing unit that performs a predetermined process on the captured image received by the receiving unit.
本発明の実施の形態に係る監視方法は、撮像部で撮像して得られた撮像画像に基づいて道路を含む領域を監視する監視方法であって、監視の頻度の大小に応じて異なる第1領域及び第2領域を前記撮像画像上で特定部が特定するステップと、特定された第1領域に係る撮像画像に対して監視のための画像処理を画像処理部が行うステップと、特定された第2領域に係る撮像画像を外部の監視サーバへ送信部が送信するステップとを含む。 A monitoring method according to an embodiment of the present invention is a monitoring method for monitoring an area including a road based on a captured image obtained by imaging with an imaging unit, and is different according to the frequency of monitoring. A step of specifying a region and a second region on the captured image by the specifying unit; a step of performing an image processing for monitoring the captured image related to the specified first region; And a step of transmitting a captured image relating to the second region to an external monitoring server.
特定部は、監視の頻度の大小に応じて異なる第1領域及び第2領域を撮像画像上で特定する。例えば、監視の頻度が大きい領域を第1領域とし、監視の頻度が小さい領域を第2領域とすることができる。撮像画像上で、第1領域及び第2領域は、それぞれ複数特定することができる。例えば、第1領域は、リアルタイムで交通量を計測する交通量領域であり、対向する道路の一方側のすべての車線を含む領域と、他方側のすべての車線を含む領域とすることができる。また、第2領域は、オフラインで監視すれば足りる領域であり、対向する道路の中央分離帯付近、各道路の路肩付近などの周辺領域とすることができる。 The specifying unit specifies a first area and a second area, which differ depending on the frequency of monitoring, on the captured image. For example, an area with a high monitoring frequency can be a first area, and an area with a low monitoring frequency can be a second area. A plurality of first regions and a plurality of second regions can be specified on the captured image. For example, the first area is a traffic volume area in which the traffic volume is measured in real time, and can be an area including all lanes on one side of the opposite road and an area including all lanes on the other side. Further, the second area is an area that needs to be monitored off-line, and can be a peripheral area such as the vicinity of the central separation zone of the opposite road and the vicinity of the shoulder of each road.
画像処理部は、特定部で特定した第1領域に係る撮像画像に対して監視のための画像処理を行う。これにより、監視の頻度の大きい交通量領域を走行する車両の所定時間当たりの通行台数、平均速度、平均車間距離などをリアルタイムで計測することができる。 The image processing unit performs image processing for monitoring on the captured image related to the first area specified by the specifying unit. This makes it possible to measure in real time the number of vehicles that travel in a traffic volume region that is frequently monitored, the average number of vehicles per predetermined time, the average speed, the average inter-vehicle distance, and the like.
また、送信部は、特定部で特定した第2領域に係る撮像画像を外部の監視サーバへ送信する。交通量を計測する第1領域以外の第2領域に係る撮像画像を外部の監視サーバへ送信することにより、道路の周辺を撮像した撮像画像も監視対象とすることができ、撮像画像を有効利用することができる。また、第2領域は、リアルタイムに状況が変化する領域ではなく、第1領域に比べて監視頻度が小さいので、画像処理部によるリアルタイムの処理は不要であり、外部の監視サーバへ送信しても、監視の精度を劣化させることもない。また、第2領域に係る撮像画像の処理を外部の監視サーバへ分散させるので、監視装置の処理負荷の軽減にも寄与し、画像処理能力を高めることによるコストアップを抑制することもできる。 The transmission unit transmits the captured image related to the second area specified by the specifying unit to an external monitoring server. By transmitting the captured image related to the second area other than the first area for measuring the traffic volume to an external monitoring server, the captured image capturing the periphery of the road can be set as the monitoring target, and the captured image is effectively used. can do. In addition, the second area is not an area where the situation changes in real time and has a lower monitoring frequency than the first area. Therefore, real-time processing by the image processing unit is unnecessary, and the second area may be transmitted to an external monitoring server. The monitoring accuracy is not degraded. In addition, since the processing of the captured image related to the second region is distributed to the external monitoring server, it contributes to the reduction of the processing load of the monitoring device, and it is possible to suppress the cost increase due to the enhancement of the image processing capability.
本発明の実施の形態に係る監視装置は、前記特定部は、所定の第1周期で前記第1領域を特定し、前記第1周期より長い第2周期で前記第2領域を特定するようにしてある。 In the monitoring apparatus according to the embodiment of the present invention, the specifying unit specifies the first region in a predetermined first cycle, and specifies the second region in a second cycle longer than the first cycle. It is.
特定部は、所定の第1周期で第1領域を特定し、第1周期より長い第2周期で第2領域を特定する。第1周期は、撮像部の撮像周期とすることができ、例えば、1秒間に30フレームとすることができる。この場合、第1周期は、約33msとなる。また、第2周期は、リアルタイムでの処理が不要な程度の周期である。道路周辺の異常(例えば、障害物の落下、路肩の破損、がけ崩れ、交通事故など)は、頻繁に発生する事象ではなく、また状態が時々刻々変化するものでもないため、第2周期は、例えば、5分に1回、10分に1回程度とすることができる。これにより、監視装置から監視サーバへの画像データの送信に所要時間を要するとしても、第2領域に係る撮像画像は、外部の監視サーバで処理することができる。 The specifying unit specifies the first region with a predetermined first period and specifies the second region with a second period longer than the first period. The first period can be an imaging period of the imaging unit, and can be, for example, 30 frames per second. In this case, the first period is about 33 ms. The second period is a period that does not require real-time processing. Since abnormalities around roads (eg, falling obstacles, broken shoulders, landslides, traffic accidents, etc.) are not frequent events, and the state does not change from moment to moment, the second period is, for example, It can be about once every 5 minutes and about once every 10 minutes. Thereby, even if it takes time to transmit image data from the monitoring device to the monitoring server, the captured image in the second area can be processed by the external monitoring server.
本発明の実施の形態に係る監視装置は、前記特定部は、交通量を計測するための交通量領域として前記第1領域を特定し、道路周辺を監視するための周辺領域として前記第2領域を特定するようにしてある。 In the monitoring apparatus according to an embodiment of the present invention, the specifying unit specifies the first area as a traffic volume area for measuring traffic volume, and the second area as a peripheral area for monitoring a road periphery. Is to be specified.
特定部は、交通量を計測するための交通量領域として第1領域を特定し、道路周辺を監視するための周辺領域として第2領域を特定する。これにより、交通量はリアルタイムで計測することができ、道路周辺も所要の監視頻度で監視することができる。 The specifying unit specifies the first area as a traffic area for measuring the traffic volume, and specifies the second area as a peripheral area for monitoring the periphery of the road. As a result, the traffic volume can be measured in real time, and the vicinity of the road can be monitored at a required monitoring frequency.
本発明の実施の形態に係る監視装置は、前記特定部で特定した第2領域に係る撮像画像の解像度を調整する調整部を備え、前記送信部は、前記調整部で解像度を調整した前記第2領域に係る撮像画像を前記監視サーバへ送信するようにしてある。 The monitoring apparatus according to an embodiment of the present invention includes an adjustment unit that adjusts a resolution of a captured image related to the second region specified by the specifying unit, and the transmission unit adjusts the resolution by the adjustment unit. The captured images related to the two areas are transmitted to the monitoring server.
調整部は、特定部で特定した第2領域に係る撮像画像の解像度を調整する。例えば、道路周辺などの第2領域は、交通量を計測するような第1領域のような解像度は必要ないので、解像度を下げるべく調整する。送信部は、調整部で解像度を調整した第2領域に係る撮像画像を監視サーバへ送信する。これにより、監視サーバへ画像データを送信する際のデータ量を小さくすることができる。 The adjusting unit adjusts the resolution of the captured image related to the second region specified by the specifying unit. For example, the second area such as the road periphery does not need the resolution like the first area for measuring traffic volume, and is adjusted to lower the resolution. A transmission part transmits the captured image which concerns on the 2nd area | region which adjusted the resolution in the adjustment part to a monitoring server. Thereby, the data amount at the time of transmitting image data to the monitoring server can be reduced.
本発明の実施の形態に係る監視装置は、前記監視サーバから異常検知の通知を取得する取得部を備え、前記調整部は、前記取得部で前記通知を取得した場合、前記第2領域に係る撮像画像の解像度を大きくするようにしてあり、前記送信部は、解像度を大きくした前記第2領域に係る撮像画像を前記監視サーバへ送信するようにしてある。 The monitoring apparatus according to an embodiment of the present invention includes an acquisition unit that acquires an abnormality detection notification from the monitoring server, and the adjustment unit relates to the second region when the acquisition unit acquires the notification. The resolution of the captured image is increased, and the transmission unit transmits the captured image related to the second region with the increased resolution to the monitoring server.
取得部は、監視サーバから異常検知の通知を取得する。異常検知は、第2領域に係る撮像画像を監視サーバで処理し、例えば、道路周辺の異常(障害物の落下、路肩の破損、がけ崩れ、交通事故など)を検知した場合に監視サーバが監視装置に対して通知するものである。調整部は、取得部で通知を取得した場合、第2領域に係る撮像画像の解像度を大きくし、送信部は、解像度を大きくした第2領域に係る撮像画像を監視サーバへ送信する。これにより、監視サーバで第2領域での異常を検知した場合、第2領域の撮像画像の解像度を大きくした画像を監視サーバへ送信するので、道路周辺の異常をさらに詳細に把握することができる。 The acquisition unit acquires an abnormality detection notification from the monitoring server. Abnormality detection is performed by a monitoring server that processes a captured image related to the second area. For example, when the abnormality around a road (such as falling obstacles, broken shoulders, collapse, traffic accidents, etc.) is detected, the monitoring server Is to notify. When the acquisition unit acquires the notification, the adjustment unit increases the resolution of the captured image related to the second region, and the transmission unit transmits the captured image related to the second region with the increased resolution to the monitoring server. As a result, when the monitoring server detects an abnormality in the second area, an image in which the resolution of the captured image of the second area is increased is transmitted to the monitoring server, so that the abnormality around the road can be grasped in more detail. .
[本願発明の実施形態の詳細]
以下、本発明に係る監視装置の実施の形態を示す図面に基づいて説明する。なお、以下に記載する実施の形態の少なくとも一部を任意に組み合わせることができる。図1は本実施の形態の監視装置システム100の構成の一例を示すブロック図である。監視装置システム100は、監視装置10及び監視サーバ50などを備える。
[Details of the embodiment of the present invention]
Hereinafter, a monitoring device according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. Note that at least some of the embodiments described below can be arbitrarily combined. FIG. 1 is a block diagram illustrating an example of a configuration of a
監視装置10は、装置全体を制御する制御部11、撮像部12、画像切出部13、通信部14、伝送部15、画像処理部16などを備える。また、監視サーバ50は、監視サーバ50全体を制御するCPU51、通信部52、画像入力部53、処理部54、表示部55、操作部56、記憶部57などを備える。以下では、まず、監視装置10について説明する。
The
撮像部12は、魚眼レンズを含む広角レンズを有し所定の解像度で道路及び道路周辺を撮像することができる。所定の解像度は、縦・横の解像度が、例えば、2K・4K程度の高解像度であり、例えば、3840×2160であるが、これに限定されるものではない。なお、本実施の形態では、解像度は、画像の画素数を示す用語として用いる。
The
また、撮像部12は、広角レンズを通して道路の車線などが湾曲した状態となった撮像画像を、所定の画像変換を施すことにより、道路の車線などが直線状になるように補正する機能を有する。そして、撮像部12は、撮像して得られた撮像画像(映像、画像データ)を、例えば、毎秒30フレームのフレームレートで画像切出部13へ出力する。なお、撮像部12のフレームレートは毎秒30フレームに限定されるものではなく、毎秒60フレーム等であってもよい。
In addition, the
図2は本実施の形態の監視装置100が撮像する撮像画像の一例を示す模式図である。図2は撮像部12で撮像した撮像画像(映像)の一例であり、道路の車線、路肩などが直線状になるように補正された後の撮像画像を示す。図2に示すように、撮像部12は、片側三車線の道路の双方向(対向方向)とともに、対向する道路の中央、路肩付近などを撮像する。なお、図2中の符号A1、A2、B1,B2、B3については後述する。なお、図2の例では、撮像画像が路面を真上から見たような画像になっているが、撮像画像は、図2の例に限定されるものでなく、道路を斜め上方から見たような画像であってもよい。
FIG. 2 is a schematic diagram illustrating an example of a captured image captured by the
画像切出部13は、特定部としての機能を有し、監視の頻度の大小に応じて異なる第1領域及び第2領域を撮像画像上で特定する。例えば、監視の頻度が大きい領域を第1領域とし、監視の頻度が小さい領域を第2領域とすることができる。撮像画像上で、第1領域及び第2領域は、それぞれ複数特定することができる。
The
例えば、第1領域は、リアルタイムで交通量を計測する交通量領域であり、対向する道路の一方側のすべての車線を含む領域(図2の符号A1で示す領域)と、他方側のすべての車線を含む領域(図2の符号A2で示す領域)とすることができる。また、第2領域は、オフラインで監視すれば足りる領域であり、対向する道路の中央分離帯付近(図2の符号B2で示す領域)、各道路の路肩付近などの周辺領域(図2の符号B1、B3で示す領域)とすることができる。以下の説明では、第1領域である領域A1、A2を、交通量領域A1、A2とも称し、第2領域である領域B1、B2、B3を、周辺領域B1、B2、B3とも称する。 For example, the first region is a traffic region for measuring traffic in real time, and includes a region including all lanes on one side of the opposite road (a region indicated by reference numeral A1 in FIG. 2) and all the other sides. It can be set as the area | region (area | region shown by code | symbol A2 of FIG. 2) containing a lane. In addition, the second area is an area that needs to be monitored off-line, and is a peripheral area (indicated by reference sign B in FIG. 2) such as the vicinity of the central separation zone of the opposite road (indicated by reference sign B <b> 2 in FIG. 2) and the road shoulder. B1 and B3). In the following description, the areas A1 and A2 that are the first areas are also referred to as traffic areas A1 and A2, and the areas B1, B2, and B3 that are the second areas are also referred to as peripheral areas B1, B2, and B3.
撮像画像上で第1領域及び第2領域を特定するとは、例えば、撮像画像から第1領域及び第2領域を切り出すこと意味する。 Specifying the first region and the second region on the captured image means, for example, cutting out the first region and the second region from the captured image.
画像切出部13は、所定の第1周期で交通量領域A1、A2を切り出し(特定し)、第1周期より長い第2周期で周辺領域B1、B2、B3を切り出す(特定する)。第1周期は、撮像部12の撮像周期とすることができ、例えば、1秒間に30フレームとすることができる。この場合、第1周期は、約33msとなる。また、第2周期は、リアルタイムでの処理が不要な程度の周期である。道路周辺の異常(例えば、障害物の落下、路肩の破損、がけ崩れ、交通事故など)は、頻繁に発生する事象ではなく、また状態が時々刻々変化するものでもないため、第2周期は、例えば、5分に1回、10分に1回程度とすることができるが、道路の状況に応じて、30分に1回、1時間に1回、数時間に1回程度でもよい。
The
画像切出部13は、上述の第1周期で、例えば、毎秒30フレームのフレームレートで、切り出した交通量領域A1、A2に係る撮像画像を画像処理部16へ出力する。また、画像切出部13は、上述の第2周期で、例えば、5分に1回、10分に1回の割合で、切り出した周辺領域B1、B2、B3に係る撮像画像を伝送部15へ出力する。
The
画像処理部16は、交通量領域A1、A2に係る撮像画像に対して監視のための画像処理を行う。監視のための画像処理は、例えば、各車線を走行する車両の検出、単位時間当たりの車両の通過台数などを含む。これにより、監視の頻度の大きい交通量領域を走行する車両の所定時間当たりの通行台数、平均速度、平均車間距離などをリアルタイムで計測することができる。
The
伝送部15は、出力部としての機能を有し、周辺領域B1、B2、B3に係る撮像画像を外部の監視サーバ50へ送信する。交通量を計測する第1領域(交通量領域A1、A2)以外の第2領域(周辺領域B1、B2、B3)に係る撮像画像を外部の監視サーバ50へ送信することにより、道路の周辺を撮像した撮像画像も監視対象とすることができ、撮像画像を有効利用することができる。また、周辺領域B1、B2、B3は、リアルタイムに状況が変化する領域ではなく、交通量領域A1、A2に比べて監視頻度が小さいので、画像処理部16によるリアルタイムの処理は不要であり、外部の監視サーバ50へ送信しても、監視の精度を劣化させることもない。また、周辺領域B1、B2、B3に係る撮像画像の処理を外部の監視サーバ50へ分散させるので、監視装置10の処理負荷の軽減にも寄与し、画像処理能力を高めることによるコストアップを抑制することもできる。
The
また、画像切出部13は、交通量を計測するための交通量領域として第1領域に係る撮像画像を切り出し、道路周辺を監視するための周辺領域として第2領域に係る撮像画像を切り出す。これにより、交通量はリアルタイムで計測することができ、道路周辺も所要の監視頻度で監視することができる。
The
また、伝送部15は、画像切出部13が切り出した周辺領域B1、B2、B3に係る撮像画像を監視サーバ50へ送信する。これにより、監視装置10から監視サーバ50への画像データの送信に所要時間(所要の伝送時間)を要するとしても、周辺領域B1、B2、B3に係る撮像画像は、リアルタイムでの処理が不要なので、外部の監視サーバ50で処理することができる。
Further, the
また、画像切出部13は、調整部としての機能を有し、周辺領域B1、B2、B3に係る撮像画像の解像度を調整する。例えば、道路周辺などの周辺領域B1、B2、B3は、交通量を計測するような交通量領域A1、A2のような解像度は必要ないので、解像度を下げるべく調整する。
Further, the
また、画像切出部13は、切り出すエリアに応じて、輝度補正、色補正、ガンマ補正などの画像補正処理を格別に行うことができる。例えば、切り出すエリアが建物などの陰で暗い場合には、輝度を上げる処理を行い、また切り出すエリアが明るい場合には、輝度を下げる処理を行う。また、画像切出部13は、天候に応じて、切り出した撮像画像の輝度を調整することができる。例えば、雨天の場合には、切り出した撮像画像の輝度を上げる補正をし、晴天の場合には、切り出した撮像画像の輝度を下げる補正をすることができる。これにより、撮像画像(映像)の画質を向上させることができる。なお、上述の画像補正処理は、監視サーバ50へ送信される撮像画像に対しては、監視サーバ50で行うようにしてもよい。
In addition, the
伝送部15は、解像度を調整した周辺領域B1、B2、B3に係る撮像画像を監視サーバ50へ送信する。これにより、監視サーバ50へ画像データを送信する際のデータ量を小さくすることができる。
The
通信部14は、取得部としての機能を有し、監視サーバ50から異常検知の通知を取得する。また、通信部14は、監視サーバ50との間で所要のデータの送受信を行うことができる。なお、異常検知については後述する。
The
次に、監視サーバ50について説明する。
Next, the monitoring
通信部52は、監視装置10との間で所要のデータの送受信を行うことができる。例えば、通信部52は、異常検知の通知を監視装置10へ送信する。
The
画像入力部53は、監視装置10が送信した周辺領域B1、B2、B3に係る撮像画像を受信し、受信した撮像画像を処理部54へ出力する。
The
処理部54は、周辺領域B1、B2、B3に係る撮像画像に基づいて、道路周辺の異常(障害物の落下、路肩の破損、がけ崩れ、交通事故など)を検知する。処理部54は、異常を検知した場合、その旨をCPU51へ出力する。
The
なお、処理部54は、周辺領域B1、B2、B3に係る撮像画像を表示部55に表示させ、監視要員が表示部55に表示された撮像画像を目視で確認し、道路周辺の異常の有無を判断するようにしてもよい。
The
操作部56は、監視要員が道路周辺の異常を発見した場合、異常検知をCPU51へ出力すべく所定の操作を受け付ける。
The
記憶部57は、周辺領域B1、B2、B3に係る撮像画像など、所要のデータを記憶する。
The
CPU51は、道路周辺に異常がある場合、通信部52を介して異常検知の通知を監視装置10へ送信する。
When there is an abnormality around the road, the
また、CPU51は、画像切出部13で切り出す交通量領域A1、A2、周辺領域B1、B2、B3の撮像画像上の座標を監視装置10に対して指示することができる。また、CPU51は、画像切出部13で切り出す交通量領域A1、A2、周辺領域B1、B2、B3に係る撮像画像のフレームレート、解像度、ビットレートなどを監視装置10に対して指示することができる。
Further, the
次に、監視装置10が、監視サーバ50から異常検知の通知を取得した場合について説明する。画像切出部13は、異常検知の通知を通信部14で取得した場合、制御部11の制御の下、周辺領域B1、B2、B3に係る撮像画像の解像度を大きくし、解像度を大きくした撮像画像を伝送部15へ出力する。
Next, a case where the
伝送部15は、解像度を大きくした周辺領域B1、B2、B3に係る撮像画像を監視サーバ50へ送信する。これにより、監視サーバ50で周辺領域B1、B2、B3での異常を検知した場合、周辺領域B1、B2、B3の撮像画像の解像度を大きくした画像が監視サーバ50へ送信されるので、道路周辺の異常をさらに詳細に把握することができる。
The
図3は本実施の形態の監視装置10が切り出す撮像画像のパラメータの一例を示す説明図である。図3に示すように、パラメータとしては、例えば、解像度、フレームレート、画像処理先などを含む。なお、パラメータは一例であって、図3の例に限定されるものではない。例えば、ビットレートなどを含めることもできる。図3の例では、交通量領域A1に係る撮像画像の解像度は3840×1080、フレームレートは1秒間に30フレーム、画像処理先は監視装置10(画像処理部16)である。また、交通量領域A2に係る撮像画像の解像度は3840×540、フレームレートは1秒間に30フレーム、画像処理先は監視装置10(画像処理部16)である。
FIG. 3 is an explanatory diagram illustrating an example of parameters of a captured image that is cut out by the
周辺領域B1に係る撮像画像の解像度は960×135、フレームレートは5分間に1フレーム、画像処理先は監視サーバ50である。また、周辺領域B2に係る撮像画像の解像度は960×135、フレームレートは10分間に1フレーム、画像処理先は監視サーバ50である。また、周辺領域B3に係る撮像画像の解像度は960×135、フレームレートは5分間に1フレーム、画像処理先は監視サーバ50である。
The resolution of the captured image related to the peripheral area B1 is 960 × 135, the frame rate is one frame every five minutes, and the image processing destination is the monitoring
図3に示すように、交通量領域A1、A2に係る撮像画像は、1秒間に30フレームのフレームレートで、監視装置10(画像処理部16)で画像処理することにより、リアルタイムで道路の交通量を監視することができる。また、交通量領域B1、B2、B3に係る撮像画像は、交通量領域よりも解像度を下げ、フレームレートも遅くすることにより、監視に支障を与えることなく、監視装置10と監視サーバ50との間の伝送量を少なくすることができる。また、監視サーバ50で監視を分散させるので、監視装置10の処理負荷を軽減することができる。これにより、処理能力が高い高価な部品を用いる必要がなくコストアップを抑制することができる。
As shown in FIG. 3, the captured images related to the traffic volume areas A1 and A2 are subjected to image processing by the monitoring device 10 (image processing unit 16) at a frame rate of 30 frames per second, so that the traffic on the road in real time. The amount can be monitored. In addition, the captured images related to the traffic volume areas B1, B2, and B3 have a lower resolution and a slower frame rate than the traffic volume area, so that the
図4は本実施の形態の監視装置10が異常検知の通知を取得した場合に切り出す撮像画像のパラメータの一例を示す説明図である。図4に示す例は、図3に例示する状態において、例えば、周辺領域B2において異常を検知した場合について説明する。図4に示すように、周辺領域B2において異常が検知された場合、周辺領域B2に係る撮像画像の解像度は960×135から1920×270に調整され(大きくし)、フレームレートは10分間に1フレームから1分間に1フレームに調整される。なお、図4は一例であって、図4に示す数値に限定されるものではない。
FIG. 4 is an explanatory diagram illustrating an example of a captured image parameter to be extracted when the
これにより、異常が検知された周辺領域B2の解像度が大きくなり、フレームレートも大きくなるので、道路周辺の異常をさらに詳細に把握することができる。なお、図4の例では、解像度及びフレームレートの両方が調整されているが、解像度又はフレームレートの一方だけを調整するようにしてもよい。 As a result, the resolution of the peripheral area B2 where the abnormality is detected increases and the frame rate also increases, so that the abnormality around the road can be grasped in more detail. In the example of FIG. 4, both the resolution and the frame rate are adjusted, but only one of the resolution or the frame rate may be adjusted.
次に、本実施の形態の監視装置10の動作について説明する。図5は本実施の形態の監視装置10の処理手順の一例を示すフローチャートである。以下では、便宜上処理の主体を制御部11として説明する。制御部11は画像データ(撮像画像)を取得し(S11)、交通量領域の画像(撮像画像)を切り出す(S12)。制御部11は、周辺領域の切出タイミング(例えば、5分に1回、10分に1回など)であるか否かを判定する(S13)。
Next, operation | movement of the
周辺領域の切出タイミングである場合(S13でYES)、制御部11は、周辺領域の画像(撮像画像)を切り出し(S14)、切り出した周辺領域の画像データ(撮像画像)を監視サーバ50へ伝送(送信)する(S15)。周辺領域の切出タイミングでない場合(S13でNO)、制御部11は、後述のステップS16の処理を行う。
When it is the timing of cutting out the peripheral area (YES in S13), the
制御部11は、交通量領域に係る撮像画像に基づいて交通流(例えば、車両の所定時間当たりの通行台数、平均速度、平均車間距離など)を計測する(S16)。制御部11は、監視サーバ50から異常検知の通知があるか否かを判定し(S17)、異常検知の通知があった場合(S17でYES)、周辺領域に係る撮像画像の解像度を調整(例えば、大きく)し(S18)、周辺領域の切出タイミング(フレームレート)を調整(速く)する(S19)。
The
異常検知の通知がない場合(S17でNO)、制御部11は、後述のステップS20の処理を行う。制御部11は、処理を終了するか否かを判定し(S20)、処理を終了しない場合(S20でNO)、ステップS11以降の処理を続け、処理を終了する場合(S20でYES)、処理を終了する。
When there is no notification of abnormality detection (NO in S17), the
上述の実施の形態において、画像処理部16に渋滞判定の機能を具備するようにし、画像処理部16で渋滞が発生していると判定した場合に、渋滞が発生している交通量領域の撮像画像の解像度を、例えば、3840×1080から1920×540程度に下げ、解像度を下げた撮像画像を監視サーバ50へ送信し、送信された撮像画像を監視サーバ50の表示部55に表示させることにより、監視要員が目視で渋滞状況を判断することができる。この場合、解像度を下げた撮像画像は、例えば、10秒に1回、30秒に1回程度のフレームレートで送信すればよい。
In the above-described embodiment, when the
開示された実施の形態は、すべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味及び範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。 The disclosed embodiments are to be considered in all respects as illustrative and not restrictive. The scope of the present invention is defined by the terms of the claims, rather than the description above, and is intended to include any modifications within the scope and meaning equivalent to the terms of the claims.
10 監視装置
11 制御部
12 撮像部
13 画像切出部
14 通信部
15 伝送部
16 画像処理部
50 監視サーバ
51 CPU
52 通信部
53 画像入力部
54 処理部
55 表示部
56 操作部
57 記憶部
DESCRIPTION OF
52
Claims (7)
監視の頻度の大小に応じて異なる第1領域及び第2領域を前記撮像画像上で特定する特定部と、
該特定部で特定した第1領域に係る撮像画像に対して監視のための画像処理を行う画像処理部と、
前記特定部で特定した第2領域に係る撮像画像を外部の監視サーバへ送信する送信部と
を備える監視装置。 A monitoring device that monitors a region including a road based on a captured image obtained by imaging with an imaging unit,
A specifying unit that specifies, on the captured image, a first area and a second area that differ depending on the frequency of monitoring;
An image processing unit that performs image processing for monitoring the captured image related to the first region specified by the specifying unit;
A monitoring apparatus comprising: a transmission unit that transmits a captured image related to the second region specified by the specifying unit to an external monitoring server.
所定の第1周期で前記第1領域を特定し、
前記第1周期より長い第2周期で前記第2領域を特定するようにしてある請求項1に記載の監視装置。 The specific part is:
Identifying the first region at a predetermined first period;
The monitoring apparatus according to claim 1, wherein the second region is specified with a second period longer than the first period.
交通量を計測するための交通量領域として前記第1領域を特定し、
道路周辺を監視するための周辺領域として前記第2領域を特定するようにしてある請求項1又は請求項2に記載の監視装置。 The specific part is:
Identifying the first area as a traffic volume area for measuring traffic volume;
The monitoring apparatus according to claim 1, wherein the second area is specified as a peripheral area for monitoring a road periphery.
前記送信部は、
前記調整部で解像度を調整した前記第2領域に係る撮像画像を前記監視サーバへ送信するようにしてある請求項1から請求項3までのいずれか1項に記載の監視装置。 An adjustment unit that adjusts the resolution of the captured image related to the second region specified by the specifying unit;
The transmitter is
The monitoring apparatus according to any one of claims 1 to 3, wherein a captured image related to the second region, the resolution of which has been adjusted by the adjustment unit, is transmitted to the monitoring server.
前記調整部は、
前記取得部で前記通知を取得した場合、前記第2領域に係る撮像画像の解像度を大きくするようにしてあり、
前記送信部は、
解像度を大きくした前記第2領域に係る撮像画像を前記監視サーバへ送信するようにしてある請求項4に記載の監視装置。 An acquisition unit for acquiring an abnormality detection notification from the monitoring server;
The adjustment unit is
When the notification is acquired by the acquisition unit, the resolution of the captured image related to the second region is increased.
The transmitter is
The monitoring apparatus according to claim 4, wherein a captured image related to the second region with increased resolution is transmitted to the monitoring server.
前記監視装置は、
監視の頻度の大小に応じて異なる第1領域及び第2領域を前記撮像画像上で特定する特定部と、
該特定部で特定した第1領域に係る撮像画像に対して監視のための画像処理を行う画像処理部と、
前記特定部で特定した第2領域に係る撮像画像を前記監視サーバへ送信する送信部と
を備え、
前記監視サーバは、
前記第2領域に係る撮像画像を受信する受信部と、
該受信部で受信した前記撮像画像に対して所定の処理を行う処理部と
を備える監視システム。 A monitoring system comprising: a monitoring device that monitors a region including a road based on a captured image obtained by imaging with an imaging unit; and a monitoring server that communicates with the monitoring device,
The monitoring device
A specifying unit that specifies, on the captured image, a first area and a second area that differ depending on the frequency of monitoring;
An image processing unit that performs image processing for monitoring the captured image related to the first region specified by the specifying unit;
A transmission unit that transmits a captured image related to the second region specified by the specifying unit to the monitoring server;
The monitoring server is
A receiving unit that receives a captured image according to the second region;
A monitoring system comprising: a processing unit that performs predetermined processing on the captured image received by the receiving unit.
監視の頻度の大小に応じて異なる第1領域及び第2領域を前記撮像画像上で特定部が特定するステップと、
特定された第1領域に係る撮像画像に対して監視のための画像処理を画像処理部が行うステップと、
特定された第2領域に係る撮像画像を外部の監視サーバへ送信部が送信するステップと
を含む監視方法。
A monitoring method for monitoring a region including a road on the basis of a captured image obtained by imaging with an imaging unit,
A step of specifying a first area and a second area, which differ according to the frequency of monitoring, on the captured image by the specifying unit;
A step in which the image processing unit performs image processing for monitoring the captured image relating to the identified first region;
A transmission unit transmitting a captured image relating to the identified second region to an external monitoring server.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014236556A JP2016099821A (en) | 2014-11-21 | 2014-11-21 | Monitoring device, monitoring system and monitoring method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014236556A JP2016099821A (en) | 2014-11-21 | 2014-11-21 | Monitoring device, monitoring system and monitoring method |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016099821A true JP2016099821A (en) | 2016-05-30 |
Family
ID=56077887
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014236556A Pending JP2016099821A (en) | 2014-11-21 | 2014-11-21 | Monitoring device, monitoring system and monitoring method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2016099821A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019528658A (en) * | 2016-09-21 | 2019-10-10 | イーエスシーエィ(エレクトロニック セキュリティ オブ ザ クリエィティブ アソシエィション) シーオー.,エルティディ. | Composite filtering surveillance camera and video surveillance system using the same |
JP2021063800A (en) * | 2019-10-16 | 2021-04-22 | 株式会社デンソー | In-vehicle abnormality detector |
-
2014
- 2014-11-21 JP JP2014236556A patent/JP2016099821A/en active Pending
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019528658A (en) * | 2016-09-21 | 2019-10-10 | イーエスシーエィ(エレクトロニック セキュリティ オブ ザ クリエィティブ アソシエィション) シーオー.,エルティディ. | Composite filtering surveillance camera and video surveillance system using the same |
JP2021063800A (en) * | 2019-10-16 | 2021-04-22 | 株式会社デンソー | In-vehicle abnormality detector |
CN114585944A (en) * | 2019-10-16 | 2022-06-03 | 株式会社电装 | Vehicle-mounted abnormality detection device |
JP7420038B2 (en) | 2019-10-16 | 2024-01-23 | 株式会社デンソー | In-vehicle abnormality detection device |
US11908119B2 (en) | 2019-10-16 | 2024-02-20 | Denso Corporation | Abnormality detection device for vehicle |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5171629B2 (en) | Driving information providing device | |
KR101287190B1 (en) | Photographing position automatic tracking method of video monitoring apparatus | |
KR101095529B1 (en) | A traffic data collecting system in high speed using image processing skill and a traffic data collecting method using the same | |
TW201340048A (en) | Warning system for roadway condition and method for warning the roadway condition | |
EP1983397A3 (en) | Landmark navigation for vehicles using blinking optical beacons | |
US10737619B2 (en) | Vehicle-mounted moving image transmitting device, vehicle-mounted moving image display device, and vehicle-mounted moving image communication system | |
KR102015956B1 (en) | Automatic Number Plate Recognition System and Method for transmitting vehicle information in Gigabit ethernet network | |
CN113627213B (en) | Method, device and system for monitoring abnormal behavior of vehicle | |
US20140270392A1 (en) | Apparatus and Method for Measuring Road Flatness | |
JP2012128561A (en) | Abnormal vehicle detection device | |
US20090069973A1 (en) | Warning method and device for deviation of a moving vehicle | |
WO2020194540A1 (en) | Device for measuring displacement of structure | |
JP6139493B2 (en) | License plate detection device and license plate detection method | |
JP2016099821A (en) | Monitoring device, monitoring system and monitoring method | |
TWI529667B (en) | Multi - computer vision recognition system for cross - traffic obstacle | |
KR101338496B1 (en) | Load monitoring method | |
JP2011154630A (en) | Vehicle monitoring device | |
JP2005338941A (en) | Method and device for detecting visibility | |
JP3686333B2 (en) | Moving image processing camera and image processing system using the same | |
JPWO2021199350A5 (en) | REMOTE MONITORING SYSTEM, APPARATUS, METHOD AND PROGRAM | |
KR20160114286A (en) | Tunnel internal traffic information providing device through the interlocking of the tunnel monitoring cameras and vehicle navigation | |
KR102025354B1 (en) | Danger vehicle warning device and operation method thereof | |
KR20170073975A (en) | Fog detection and warning alarm system and method having the same | |
KR101707011B1 (en) | A detecting system for restrict vechile for service of road traffic safety | |
KR101647625B1 (en) | Bus terminal having checking function to image in vehicle and system for Bus safety therefor |